米グーグル 全社員10%昇給へ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ピーちゃん(dion軍)

米グーグル、全社員を対象に10%昇給へ=関係筋

ウォール・ストリート・ジャーナル 11月10日(水)12時51分配信


 米インターネット検索大手グーグルは、同業他社への人材流出を防ぐため、同社の全社員2万3000人の給与を10%引き上げる。事情に詳しい関係筋が明かした。
昇給は、経営陣を含む全世界の社員を対象に、来年1月から実施されるという。

 グーグルのエリック・シュミット最高経営責任者(CEO)は、社員あての電子メールで、士気向上のために昇給を実施すると通知した。
「勤勉さは報われると感じてもらえるようにし、優秀な人材を引きつけたい」とシュミットCEOはメールで述べた。

http://www.yahoo.co.jp/_ylh=X3oDMTB0NWxnaGxsBF9TAzIwNzcyOTYyNjUEdGlkAzEyBHRtcGwDZ2Ex/f/topics/top/4/*-http://dailynews.yahoo.co.jp/fc/computer/google/?1289366541
2 暴君ベビネロ(埼玉県):2010/11/10(水) 14:28:28.05 ID:49IndsKI0
なんやて
3 タヌキ(埼玉県):2010/11/10(水) 14:28:48.45 ID:Mqpd3frq0
ゴールドマン・サックスが勤務先のν速民には関係なかった
4 カンクン(石川県):2010/11/10(水) 14:29:25.92 ID:d6H9gnOW0
俺もグーグルで働きたい
5 ちーぴっと(神奈川県):2010/11/10(水) 14:29:56.28 ID:PK8hPSWP0
一方俺の年収は昇給分の10%以下だった
6 怪獣君(茨城県):2010/11/10(水) 14:30:02.41 ID:mhcxDnho0
Facebookにどんどん引き抜かれてるんだっけ
7 にっきーくん(東京都):2010/11/10(水) 14:30:17.58 ID:Be2E0Gtr0
日本ではアメリカを見習って年俸制(笑)とか採用して
社員の給料を削減してるのに本場アメリカの企業は一律10%上げかよ
8 auシカ(福岡県):2010/11/10(水) 14:30:17.92 ID:fTUn2b8v0
かっこえー
9 Dr.ブラッド(愛知県):2010/11/10(水) 14:30:57.52 ID:E+0OzsGv0
2300人雇えよ
10 77.ハチ君(埼玉県):2010/11/10(水) 14:30:59.38 ID:vEtulnH30
いま引きぬかれてる連中は金の問題じゃないだろ
11 ブラット君(愛知県):2010/11/10(水) 14:31:32.50 ID:9IAQqYMn0
昇給・・・だと・・・
12 ちーぴっと(熊本県):2010/11/10(水) 14:31:35.06 ID:YLZF/uaF0
昇給分の月額10%の半分ぐらいが俺の年収じゃないのかな・・・
13 シャブおじさん(広西チワン族自治区):2010/11/10(水) 14:31:51.13 ID:XJKIuq7wO BE:115841636-PLT(12001)

雑用でも良いから入れてくれ。何かアイデア思い付いたらちゃんと報告とかもするから
14 だっこちゃん(千葉県):2010/11/10(水) 14:32:29.67 ID:z/EfSu8f0
一方日本では
15 auワンちゃん(内モンゴル自治区):2010/11/10(水) 14:32:40.05 ID:LACCcQGOO
マジレスすると
フェイスブックさんに行かないでください
という意志表明
16 ネッキー(神奈川県):2010/11/10(水) 14:33:22.12 ID:c2Uclacq0
日本国内のニュースとは逆向きに進化していくな
17 でんこちゃん(九州):2010/11/10(水) 14:33:30.25 ID:M4J2s54nO
Googleに入ったらGoogle以上の物は作れないから
18 KEN(熊本県):2010/11/10(水) 14:34:07.66 ID:ElH0KK7F0
10パーじゃムリだろ
19 パワーキッズ(静岡県):2010/11/10(水) 14:34:46.67 ID:gfR3l3i90
>>7
どの国の企業であろうと、「日本」ってついた途端に一般社員に厳しい労働システムになっちゃうのがウケる
日本人はどんだけ厳しい環境に身をおかないと安心しないんだろうか
20 陣太鼓くん(東京都):2010/11/10(水) 14:35:48.44 ID:lofQrbMa0
平均給与約10万ドルだから1万ドルアップかな
2年前なら1200万円だったのに今は800万円になるのか
21 フライング・ドッグ(北海道):2010/11/10(水) 14:36:48.23 ID:lx1WoJQe0
Facebookが上場すれば末端社員でも数千万円は手に入るだろうからな。
こんな端金じゃ流出は止まらない。
22 ラビピョンズ(埼玉県):2010/11/10(水) 14:41:04.79 ID:Oa4y0oag0
全員10%うpとかSUGEEEEEEEE
一方日本では給料のダウンが止まらなかった
23 大崎一番太郎(dion軍):2010/11/10(水) 14:42:17.60 ID:Fb072rXWP
Googleすげえな
24 ヒーおばあちゃん(千葉県):2010/11/10(水) 14:43:06.60 ID:7L9Ju3VD0
全社員10%だと、優秀なやつは満足しないな
25 てん太くん(内モンゴル自治区):2010/11/10(水) 14:43:21.53 ID:WYyKMCkMO
googleってどうやって儲けてるの?
俺は検索に使うだけで、一銭も払ってないんだけど
26 ナミー(福岡県):2010/11/10(水) 14:46:29.58 ID:0JLkjld80
どっかでバランス取ったりしないよな…
27 UFOガール ヤキソバニー(群馬県):2010/11/10(水) 14:46:38.50 ID:+tiEEFI30
MS化するグーグル
28 はのちゃん(千葉県):2010/11/10(水) 14:49:31.74 ID:2Fa1KWvb0
>>22
しかし役員報酬は増え続けるという。。。。。
29 ネッキー(神奈川県):2010/11/10(水) 14:49:32.18 ID:c2Uclacq0
>>19
インド人を日本で訓練して正社員にして、
インド支社に返してアメリカと仕事させる外資系企業もある。

日本人は生まれながらに刑務官としての素質を持っているみたいだ。
この島は牢屋だ。
30 じゃがたくん(関西):2010/11/10(水) 14:53:32.23 ID:c81OhddrO
これ人件費凄い上がるよね
さすが体力あるなあ
31 大崎一番太郎(USA):2010/11/10(水) 15:12:50.21 ID:zmhGiXJNP
トップクラスのエンジニアが確か1億円/yrで引きとめられてんだっけ?
日本の大企業の社長クラスだなオイ
32 ニーハオ(福岡県):2010/11/10(水) 15:17:58.12 ID:sV27NFE20
アメ 士気向上=金
日本 士気向上=気合い
33 はのちゃん(千葉県):2010/11/10(水) 15:46:18.70 ID:2Fa1KWvb0
>>31
組織としては、優秀な人間を周囲に固めておけば、
トップはいくらすげ替えてもOKだからな。賢い選択。
優秀なトップは、確かに時として凄まじい瞬発力を生むときがあるが、
逆もしかり。永続的な発展を考えた場合は、そこに固執するのは無策に等しい。
34 おれゴリラ(関東):2010/11/10(水) 15:49:08.63 ID:6HIjLGrEO
>>3
アホな事言ってないで働け
35 ヒーおばあちゃん(福岡県):2010/11/10(水) 15:51:31.50 ID:yWr/PPcR0
>>7
日本の年俸制は残業代とボーナス込のコミコミプラン
月割にするとそこそこもらえてるようでボーナス加味すると少なめになって
残業代考えると死にたくなる
36 大崎一番太郎(静岡県):2010/11/10(水) 15:53:44.40 ID:qo8cj8I/P
日本じゃIT土方だけど向こうじゃ高給取りらしいな
日本の情報系の大学院を出てるならシリコンバレーで
相手をしてくれる
37 大崎一番太郎(USA):2010/11/10(水) 16:02:05.61 ID:zmhGiXJNP
>>36
そうでもない
高い学費払って院出て1年も就職先見つかってないエンジニア結構居る
仕事あっても日本のIT土方と大して変わらない扱いの若者はたくさん居る
こうやって一握りの成功者を広告に世界中から労働力を集めてるだけ
38 大崎一番太郎(静岡県):2010/11/10(水) 16:06:51.71 ID:qo8cj8I/P
>>37
シリコンバレーで働いて最もメリットある日本人の職種

まぁ、いまさら言うまでもないと思いますが、それはソフトウェアエンジニアです。
コードが書ける人。日米の給与格差も大きいし、お金以外での尊敬・尊重のされ方もまったく違う。
ソフトウェアエンジニア様のために会社の福利厚生・人事制度ができている会社がいかにたくさんあることか。

しかも、「スーパーな人」である必要はまったくなし。「日本で普通に通用してる人」だったらOK。

一方、外資系コンサルとか投資銀行とかで働いているようなタイプの人や、
「ハイエンド手に職系」な弁護士・会計士などといった人たちは、アメリカに来ると給料も下がり、
希少性も下がり、やりがいのある仕事に就ける確率が下がる、といったことも多々あり。
もちろん、トライするのを止めないし、その中でも成功してる人もたくさんいますが。

しかし、しつこいようですが、「日本で普通のソフトウェアエンジニア」がもっともシリコンバレーのメリットを享受できると思います。
シリコンバレー給与相場暴騰中というエントリーには「自分はシリコンバレーにいるが、そんなに給料もらっていない」的コメントもいただきましたが、
「みんなが一律に著しく高給」なのではないのです。平均は高いけど、プログラムがバリバリ書ける人はもっと高いのだ。

なお、今シリコンバレーでプログラムを書くお仕事をしている日本人の多くはハイスペック過ぎ。
知り合いがシリコンバレーで働いていて「ああ、あんなすごいレベルじゃないとダメなんだ」と思っているあなた。そんなことはありません。

ただし、文系大学卒の人は厳しい。ソフトウェアに関係ある専攻の大学を4年修了しているのがほぼ最低条件。
できれば、大学院まで行っている、というのが基本なので。プログラマ暦3年で、大学1年分に換算してくれるので、12年経験があれば、一応大卒とみなされますが、ひじょーに厳しい門です。

そういう人は、このビザの裏道を探すのも乙なものですが、それより、さくさくとそれ系のアメリカの大学院に行くのが一番手っ取り早いと思います。

http://news.livedoor.com/article/detail/4647976/
39 ティグ(catv?):2010/11/10(水) 16:10:38.36 ID:3FvbMyiu0
>>37
ってかそんなのどこの国だっているし、
同じドカタって言ってもそもそも平均時給が全然違うだろうが。
40 らじっと(catv?):2010/11/10(水) 16:12:54.40 ID:rju59gMq0
よっしゃああああああああああ
41 ななちゃん(不明なsoftbank):2010/11/10(水) 16:18:18.00 ID:bOKTpKax0
二年で500円
42 マックス犬(大阪府)
Facebookってそんなに勢いあるの?
CEOは1984年生まれの若造だけど

何億人とか会員いるのか?なんで儲かってるの?広告?
アフィ収入?