ブルーベリーが「目に良い!」は嘘っす^^、電通と業者のゴリ押しで情弱を騙す商売でしたww★2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ちくまる(東京都)

最大のセールスポイントが「目に良い」という点。なかには「視力改善に効果がある」と踏み込んだ宣伝をしている業者もある。

だが、結論から言ってしまえばブルーベリーが「目に良い」ことはない。
ブルーベリーに多く含まれるポリフェノールの一種「アントシアニン」が、人間の目の網膜に含まれるロドプシンという
物質の合成を助けるというのが「目に良い」の根拠だが、それについての有意性のあるデータはない。

そもそも、目に良いと視力がよくなるという意味はまったくの別物で、目が悪くなったら眼科に行くべきだ。
ブルーベリーで老眼が治ったり、緑内障が良くなったりすることはない。

視力が良いとされる科学的根拠は見つかっていないという現実は押さえておく必要があるだろう。
http://img.ph.126.net/hWxeGtKa5FFEnrSNp11CWw==/3205718509758208655.jpg
http://img116.ph.126.net/tSqa9t3YH3HrdanGRBA-2A==/714383490893642182.jpg
ttp://tkj.jp/takarajima/2010Dec/index/img/pop_ad.gif

前スレ
ブルーベリーが「目に良い」は嘘っす^^、電通と業者のゴリ押しで情弱を騙す商売でしたww
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/news/1289312310/
2 パワーキッズ(チベット自治区):2010/11/10(水) 13:42:00.02 ID:F3hYYkS90
昨日同じスレみたヨ
3 Mr.コンタック(長屋):2010/11/10(水) 13:42:15.84 ID:ZSqGoleT0
2が要るのかよ
4 ムパくん(dion軍):2010/11/10(水) 13:42:17.15 ID:kBOJK7C40

  イ`ヘ
 /: :| ヽ
/ : :/  ヽ ___   _,,,:. .-: :´彡フ
_ノ\_∠: : : : : : : : :`: :-: :,:_:/彡 /
  ま  ( : : : : : : : : : : : : : : `ゝ  /
     r::/: /: : | : : : : : : : : ::\ /
  ふ  //: /: : : |: : | |: : |: _: : : :ヽ
   ぃ {/ 7|`\/i: /|:|/|´: : : : :|ヽ
      〉 ,‐-‐、`|7 || |_::|,_|: : :|:::|: |
  ふ / r:oヽ`    /.: oヽヽ:|: | :|
   ぇ { {o:::::::}     {:::::::0 ヽ: :|N
  っ  | ヾ:::ソ     ヾ:::::::ン ゝ|_ノ´ ̄`¨ヽ
 !? ヽ::::TT..  ィ――--ァT´弋_,.,ィー-
-tヽ/´|`::::| |::;/     /:| |:::: /:i つ \__
::∧: : :|: |J | | \   / | |/::i: | 二ン
. \ヾ: |::|` - ,, ___ ̄ ̄_ ,, -´|: : :|:::|
   ヽ: |::|\     ̄/ /|  |: : :|: |
5 ゆうゆう(関西・北陸):2010/11/10(水) 13:42:40.90 ID:61cCnF3YO
2ってなによ?
6 カーネル・サンダース(北海道):2010/11/10(水) 13:42:50.64 ID:BTv3SUFpO
ここ+かと思った
7 ごめん えきお君(大阪府):2010/11/10(水) 13:42:50.83 ID:buQzSUn/0
ブルーベーリーうどん
8 アイニちゃん(愛知県):2010/11/10(水) 13:42:54.27 ID:vzkCZrW60
前スレ見てたら、「ライビーナ」というカシスドリンクがまた飲みたくなったなぁ。
9 プイ(神奈川県):2010/11/10(水) 13:43:17.27 ID:Po0vpwku0
嘘では無いんだろうけど、治療薬の代わりには成らないだろうな
10 でんちゃん(青森県):2010/11/10(水) 13:43:31.48 ID:umE0qV/x0
なんか色んな次スレが立つNE
11 天女(大阪府):2010/11/10(水) 13:43:32.26 ID:x0UaQLfo0
昨日も見たな、と思ったらまさかのパートスレか
本当に目にいいのはメグスリノキ茶だ!
目茶苦茶不味いけどお勧め
12 MiMi-ON(大阪府):2010/11/10(水) 13:43:58.58 ID:ZI22LfFu0
もう企業の宣伝なんて信じない
13 大崎一番太郎(東京都):2010/11/10(水) 13:44:55.12 ID:R9FJLSM4P
>>11
そういうのも含めて効果なんてねーよ糞ども!!
>>1は言いたいのだろう
14 麒麟戦隊アミノンジャー(大阪府):2010/11/10(水) 13:44:58.33 ID:NJJiM+CK0
大戦中に英国軍が言い出したんじゃなかったっけ?高校野球がやばいな
15 パナ坊(千葉県):2010/11/10(水) 13:49:18.93 ID:jjSIRXJl0
リーネちゃんはペリーヌさんにゴメンなさいしないといけないよね?
16 アッピー(東京都):2010/11/10(水) 13:51:06.35 ID:36WFg5oZ0
DHCの30万円分くらい買ったオレにメッセージ
17 パワーキッズ(チベット自治区):2010/11/10(水) 13:51:45.29 ID:F3hYYkS90
>>11
名前が凄く嘘くさいなw
ドラえもん的なアイテムに聞こえる
18 ゆうさく(九州):2010/11/10(水) 13:51:53.04 ID:AWkba9GYO
知ってたよ
19 とびっこ(東京都):2010/11/10(水) 13:52:14.97 ID:HBa6Pwtj0
健康サギ商法なんてたくさんあるだろ。
コラーゲンとかアミノ酸だとかw
最近じゃペプチドなんかCMでばんばんやってるな。
20 元気マン(北海道):2010/11/10(水) 13:53:44.18 ID:LIYB/oLh0
ミキプルーンは?
21 ガリ子ちゃん(内モンゴル自治区):2010/11/10(水) 13:54:17.10 ID:I6p9T5G+O
なんだ民主党か
22 レビット君(広島県):2010/11/10(水) 13:55:02.60 ID:BX2LgspE0
ストパンに騙された
23 大崎一番太郎(長野県):2010/11/10(水) 13:55:55.29 ID:w9pzPFaUP
亜鉛で精液どばどばは本当だよな?
信じていいよな?
24 さくらとっとちゃん(関東・甲信越):2010/11/10(水) 13:56:42.37 ID:N06DpT75O
何だか知らんけど電通は基地外って言えばいいのか?
25 ぺーぱくん(徳島県):2010/11/10(水) 13:57:15.10 ID:zUrmxcPY0
たとえ嘘でも金になることなら容認するのが日本スタイル
26 MiMi-ON(大阪府):2010/11/10(水) 13:57:19.48 ID:ZI22LfFu0
皇なんとかもやっぱり詐欺なの?
27 ラビピョンズ(埼玉県):2010/11/10(水) 13:58:24.72 ID:Oa4y0oag0
またひとつ常識が覆った
28 ピアッキー(チベット自治区):2010/11/10(水) 13:58:28.28 ID:nuoX6WQI0
>>23
それはすぐに効果現れるからな
29 シンシン(東京都):2010/11/10(水) 13:58:50.71 ID:RlT7wumq0
こんな何年も前に出尽くしたネタで語ることはないだろ
マリーゴールドのハーブティーでイナフ
30 ポンパ(千葉県):2010/11/10(水) 13:58:52.60 ID:pQn7Pe220
ブルーベリー売ってるメーカーに凸だな
31 パステル(長屋):2010/11/10(水) 13:59:14.20 ID:5gWSzsn70
※個人の感想です
32 ポンパ(千葉県):2010/11/10(水) 13:59:38.18 ID:pQn7Pe220
>>26
降順は詐欺確定
ヒアルロン酸は関節注射してこそ意味があるもので、飲んだところでうんこになって出て行くだけ
吸収なんかされない
33 シャブおじさん(広西チワン族自治区):2010/11/10(水) 14:00:19.99 ID:GmZzeOYZO
わかさせいかつ顔面ブルーベリーwwww
34 イッセンマン(兵庫県):2010/11/10(水) 14:00:43.52 ID:TFkYf8XN0
YZYといい若狭といいCM連発しすぎだろ
35 大崎一番太郎(長野県):2010/11/10(水) 14:00:54.97 ID:w9pzPFaUP
>>28
よかった
俺がどばどばなのはスパシーバ効果じゃなかったんだな
36 シンシン(東京都):2010/11/10(水) 14:01:09.00 ID:f6gqtqWV0
目に一番いいのは、田舎で暮らして遠くの山見て過ごすこと。
37 イプー(関西地方):2010/11/10(水) 14:01:28.39 ID:QDl6/eNV0
目が悪くなる前から食べ続けていないと意味が無いってだけだろ
38 ヤン坊(福島県):2010/11/10(水) 14:01:50.42 ID:RWg92nkt0
リーネちゃんの立場ないな
39 アソビン(東京都):2010/11/10(水) 14:02:34.79 ID:Gyrv+amH0
さいとうたかをのサバイバルに載ってたザリガニが目にいいのは本当だよな?
40 パム、パル(茨城県):2010/11/10(水) 14:02:51.25 ID:eytzywqg0
>>26
今日も「『皇潤』飲んでいるのに痛みが取れない」という膝痛の患者さんから相談された。
そもそも経口摂取されたヒアルロン酸が吸収され関節内に「都合よく」集積するはずはない。
健康食品として販売しても、患者さんは明らかに「薬」と認識している。このような「インチキ薬」を放置していいのか。
? Twitter / きむらとも

あとなんかでみたけどコラーゲンも意味なし
41 トドック(チベット自治区):2010/11/10(水) 14:03:12.90 ID:d0L+rr/FP
ブルーベリーが目に良いっていうから、毎日食べてたら、二重になった。
イケメンになったよ。
42 大崎一番太郎(長屋):2010/11/10(水) 14:03:34.43 ID:VoOZySI9P
最初からそう思ってました
43 おもてなしくん(チリ):2010/11/10(水) 14:04:12.81 ID:egaAUWjJ0
ブルーベリーのを数ケ月飲んでたけど、全然目が良くならなかったなあ
やっぱり効果ないのか
44 ななちゃん(東京都):2010/11/10(水) 14:04:21.61 ID:2YXAkfUo0
目にはビタミンB1の方が良さげ
45 トドック(チベット自治区):2010/11/10(水) 14:04:32.33 ID:d0L+rr/FP
コラーゲンを摂取すると老化が早くなる。
これマメな。
46 シンシン(東京都):2010/11/10(水) 14:04:58.16 ID:RlT7wumq0
いや、でも視力の低下を抑制する効果は保証されてるからPCの前にいる時間が長い人はオススメだぞ
47 エビ男(catv?):2010/11/10(水) 14:05:08.52 ID:7EztRI5D0
皇潤のCMに出てる女優さんが、膝の痛みでイベント欠席したのは
落語みたいで面白かったw
48 ムーミン(西日本):2010/11/10(水) 14:05:29.32 ID:UyNtS6dZ0
悟空終わったな
49 つくもたん(新潟県):2010/11/10(水) 14:05:33.77 ID:67X9jwYM0
コラーゲンとか飲むヒアルロン酸とかは消化されたあと
肌や関節に送られ再構成されることが医学的に証明されてるが
アントシアニンは違ったのか
50 赤太郎(catv?):2010/11/10(水) 14:06:01.03 ID:DRHpqbuV0
紅茶キノコで癌が治った!
51 黄色いゾウ(茨城県):2010/11/10(水) 14:06:29.57 ID:mXDBr+280
毎日モニタ眺め続けてるけど全然視力が落ちない
ハゲと一緒で遺伝だよ
52 とびっこ(東京都):2010/11/10(水) 14:07:09.52 ID:HBa6Pwtj0
にんにく卵黄w
53 キキドキちゃん(大阪府):2010/11/10(水) 14:07:31.61 ID:OjriqiAi0
結局コラーゲンとかヒアルロンの食べるやつは効くのか効かないのかどっちなんだよ
54 トドック(チベット自治区):2010/11/10(水) 14:08:00.10 ID:t7+Pdh91P
>>35
だから嘘だってw
嘘商品どころか、ドバドバって個人ブログの1ページに書いてただけだぞ
なんで信じられるのか全く分からん
亜鉛を含む栄養不足で「精子」量が減少することはあっても
亜鉛を取って「精液」量がドバドバになるなんて無い

ニンニクでも食ってた方がマシ
55 一平くん(宮城県):2010/11/10(水) 14:08:42.49 ID:kV66u9PY0
とくに不味いものでもないのに、濃縮してカプセルに詰めた味のわからないサプリを食うのが変だと思うわ
生で食ったりジャムにしたり、美味しく食うもんだろ
体に良い悪いとか以前の話だけど
56 トドック(千葉県):2010/11/10(水) 14:08:52.85 ID:nPF2qPU2P
ブルーベリーアイを飲み始めたばかりの俺のカーチャン涙目
57 トドック(チベット自治区):2010/11/10(水) 14:09:09.25 ID:d0L+rr/FP
>>49
コラーゲンとか飲むヒアルロン酸は、9割9分は糞として排出。
58 トドック(チベット自治区):2010/11/10(水) 14:10:42.40 ID:d0L+rr/FP
>>56
涙出るほど、ドライアイが治ってるじゃん。
やっぱ、効果あるんだよ。
59 ぴょんちゃん(catv?):2010/11/10(水) 14:11:23.99 ID:fpIQ0gVx0
ルテイン摂取もダメなのか?
60 ポリタン(岐阜県):2010/11/10(水) 14:11:31.81 ID:vlULzBLx0
エビオスは本当だった
けどオナニーもセックスもしたく無いから意味なかった・・・
61 ニーハオ(関西地方):2010/11/10(水) 14:12:14.28 ID:w1Ne+9JT0
コラーゲン云々はそれなら禿なら髪の毛食べたら生えてくる理論だよな
62 パム、パル(茨城県):2010/11/10(水) 14:12:14.56 ID:eytzywqg0
>アメリカの学者達とスッポンを食べているときに、それは起きた。
おっ、コラーゲン、コラーゲンなどといいながらつついていると、おもむろにそのアメリカ人が、「なぜ、日本人はcollagenなどというものを喜んで食するのか?」
「えっ、お肌にいいからだろ」。
「コラーゲンは食べても全量分解され、やがて排出されるだけである」と、曰う。
「コラーゲンを食べると関節に良いとか美容によいというのは、血液型が性格に影響を及ぼす等というのと同じ、全く非科学的な戯れ言である」。
「えっ、聞いてないわ、そんなこと」という声に押されて、早速調べると、コラーゲンは、体内で分解され、アミノ酸やコラーゲンペプチドなどの形で吸収されるようだが、
国立健康栄養研究所によれば「ヒトでの有効性については信頼できるデータは見あたらない。安全性については、アレルギーを誘発する可能性が示唆され、
妊娠中、授乳中の安全性についての十分なデータがないことから使用を避けるべきとされている」。
もっともコラーゲンを皮膚に塗ると、保湿が保たれるようである。
http://news.livedoor.com/article/detail/4521469/
63 総武ちゃん(チベット自治区):2010/11/10(水) 14:12:47.00 ID:x6d0gPDV0
うまいから食ってるだけで効能とか後で知った
64 トドック(チベット自治区):2010/11/10(水) 14:13:18.71 ID:d0L+rr/FP
>>60

あれは本物だよ。
糞と精子で、お世話になっているよ。
65 ニッパー(チベット自治区):2010/11/10(水) 14:13:43.77 ID:pXvtvpun0
>>1のソースが正しいとも言えない
だから今度はブルーベリーペーストを目に塗ってみるべきだ
66 ミミちゃん(静岡県):2010/11/10(水) 14:13:59.49 ID:c+WteRcX0
熱い鍋喰うと熱気で顔から汗が出てその油で顔がてらてらになるだけだろ
67 ウチケン(関東・甲信越):2010/11/10(水) 14:14:05.20 ID:/TdhDwHoO
眼科に行っても視力が良くならないんだが…
68 御堂筋ちゃん(北海道):2010/11/10(水) 14:14:34.68 ID:EFOAnQf60
実際疲れ目で肩こりまで引き起こしていた俺には効果があったぞ?
69 黄色いゾウ(茨城県):2010/11/10(水) 14:14:54.82 ID:mXDBr+280
客が減るから医者としては
ヒアルロン酸の経口摂取は意味ないってことにしておきたいんだろ
まったく、お前らもうちょっと物事の裏を読んだらどうだ
そんなんじゃ搾取されるばかりだぞ
70 ポリタン(岐阜県):2010/11/10(水) 14:15:10.45 ID:vlULzBLx0
>>64
エビオスってやっぱり快便になるよね
71 大崎一番太郎(東日本):2010/11/10(水) 14:15:13.90 ID:zAB8KwX6P
キューピーコーワi>>>>>>>>ブルーベリー
72 モバにゃぁ?(石川県):2010/11/10(水) 14:18:28.79 ID:VHkA1PKn0
>>20
あれはうんこが出やすくなるから必要
73 サン太郎(茨城県):2010/11/10(水) 14:18:31.51 ID:VGjillm90
カーチャンを騙した罪は重いぞ貴様ら
74 ごーまる(内モンゴル自治区):2010/11/10(水) 14:19:14.15 ID:AVuE/LCLO
目に良いなんて初めて知ったわ
まあ目は良いからどうでもいいけど
75 光速エスパー(チベット自治区):2010/11/10(水) 14:19:16.88 ID:r3JvMb4x0
リーネちゃん馬鹿にするやつぁゆるさねえ!!
76 モバにゃぁ?(石川県):2010/11/10(水) 14:19:40.05 ID:VHkA1PKn0
エビオスは体臭だか口臭だかがよくない方向へいく
あれは直して欲しい
77 トドック(チベット自治区):2010/11/10(水) 14:20:22.27 ID:d0L+rr/FP
コラーゲンやヒアルロン酸の摂取は、老化を早める。
本来、体内で生成されるもので、外部から摂取すると生成能力が低下し老化を早める。
化粧水を大量に使う奴の肌が、乾燥肌になるのと同じ。
体には多少の負荷を与えた方が、回復力が強くなる。
これ、マメ柴な。
78 ムパくん(チベット自治区):2010/11/10(水) 14:20:53.15 ID:fyUAGYR70
毎朝ブルーベリーを食って視力がよくなったと瀬戸内寂聴がテレビで自慢してたぞ
79 シンシン(東京都):2010/11/10(水) 14:22:54.42 ID:RlT7wumq0
寂聴は何もしなくても回復していくだろ
80 小梅ちゃん(内モンゴル自治区):2010/11/10(水) 14:23:28.02 ID:FcnWq6QKO
ブルーベリーサプリでめちゃ儲けたわ
81 らじっと(兵庫県):2010/11/10(水) 14:23:29.63 ID:J9b4fCF10
悟空がブルベーリー愛
82 そなえちゃん(新潟県):2010/11/10(水) 14:24:06.80 ID:Z86TpwcD0
パマギーチェ効果
83 かえ☆たい(福岡県):2010/11/10(水) 14:24:08.34 ID:k9qsmyiW0
こういうの信じてる奴って薬は体に悪いとか思ってるから手におえん
84 エコてつくん(山梨県):2010/11/10(水) 14:24:30.07 ID:o3Ghackh0
何でも飛びつくヤツいるけど
色々食ってればいいんだろうよ
そればっかり食ってたら栄養偏りそうだわ
85 らじっと(兵庫県):2010/11/10(水) 14:24:37.84 ID:J9b4fCF10
コラーゲンの経口摂取と同じだろ
86 ゆうちゃん(愛知県):2010/11/10(水) 14:26:33.92 ID:G9bOPzP70
ジャムとか目にいいってだけで何年もブルーベリー使ってきたのに・・・
本当はチョコとかつけたかったんです
87 たぬぷ?店長(神奈川県):2010/11/10(水) 14:26:39.27 ID:Bq94kBht0
>>62
日本とんでも科学は世界一だな
さすが神秘の国ジパングだぜ
88 スピーディー(群馬県):2010/11/10(水) 14:26:42.77 ID:LwMcvUWA0
わかさ生活は目にいいとは言わないだろ。
そんなの根拠ないことわかってんだから。
89 ドコモダケ(内モンゴル自治区):2010/11/10(水) 14:26:47.19 ID:25ajPqsmO
グルコサミンやコラーゲンの嘘が暴かれるのはいつだろうな
90 エキベ?(岩手県):2010/11/10(水) 14:28:44.05 ID:DB6Fb2s80
・健康食品()
・血液型性別うらない()
・何座うらない()

日本()
91 とびっこ(東京都):2010/11/10(水) 14:29:42.94 ID:HBa6Pwtj0
ジャク腸は胡散臭い。

エビオスはプリンタイがやばいって聞いたけど?
92 ごーまる(広西チワン族自治区):2010/11/10(水) 14:30:37.97 ID:ryHx2kv9O
芸者ババアみたいなのが出てくるアノCMか
93 黄色いゾウ(茨城県):2010/11/10(水) 14:30:49.36 ID:mXDBr+280
星座占いって普通に海外でもあるけど
94 エコてつくん(山梨県):2010/11/10(水) 14:31:12.41 ID:o3Ghackh0
>>89
それ気になる
オヤジがまともに歩けるようになった
95 イッセンマン(中部地方):2010/11/10(水) 14:32:25.78 ID:GF8NWhR+0
視力向上は眉唾じゃないのか
おれの経験だと前回の検査より向上したように思えても
それは以前は目が疲れていただけ
休めてたら次の検査では回復してた
96 トドック(千葉県):2010/11/10(水) 14:33:38.30 ID:v6h7LY7U0
ブルーベリーの実に豊富に含まれる主成分アントシアニンに、
目の網膜にある血管や神経の細胞を保護する作用があることを、
岐阜薬科大の原英彰教授(薬効解析学)が突き止めた。
俗に「ブルーベリーは目にいい」と言われてきたが、動物実験などで実証したのは初めてという。


まさかブルーベリーは「目に良い!」は嘘!
って記事に簡単に踊らされる情弱ν速民はいないよな?
97 黄色いゾウ(茨城県):2010/11/10(水) 14:36:39.62 ID:mXDBr+280
そうそう、ニュー即民が立つのは常に次のステージだよ
98 801ちゃん(愛知県):2010/11/10(水) 14:39:24.59 ID:zrZzkdGG0
むしろ本当なのはどれなんだよ
99 ウチケン(関東・甲信越):2010/11/10(水) 14:41:58.25 ID:UokWBGF4O
ネィチャーメイドのマルチビタミン+ミネラル飲んでる俺に一言ください…

プライス効果でも無いよりはマシだよねw
100 パスカル(dion軍):2010/11/10(水) 14:43:04.59 ID:IcM08ngI0
>>96
教授の言うことを聞いておけば間違いないな俺達
101 ガブ、アレキ(チベット自治区):2010/11/10(水) 14:43:15.69 ID:8wqgN9qK0
黒豆でおk
102 キキドキちゃん(大阪府):2010/11/10(水) 14:43:58.69 ID:OjriqiAi0
吸収されずにうんこで出てくるならそうだとハッキリ言ってくれよな
103 とびっこ(兵庫県):2010/11/10(水) 14:44:12.30 ID:wiR7U+fW0
      /    /    l     }   ',       iヽ            '. '
       l    /     │   /j     , ト、 __,,j_ l  ∧       '. '
      l   /    /|   /,′   =f'"゙^¨フ''¬ミ;;,_ハ}        , ,
.        i   /  ,;;;=≠''デ゙//      '.|  | /   |/  `'|        | i
.       i   _;≠´//'  | //       j  j厶_‐-ミ    |     |ヽ | l
.      i,;/i i //  __|./          '゙ん::::::゙ヽ,\ |    | │ l
       i 从i ,ン,.ニ¨寸          {:.:::::::゚'._)} j} j   リ | │
i         i/  i〃/:::::::; ヽ              、:::::.:.:ノリ  ,゙  /| '  ノ
.i ト、      , /,' {(:.::::::゚'-;             ゙ー-‐'゙   / /' |/
. i i {\    ' ト(   、:.::::::::ノ'                .:.:.::::::.:/イ/
 i:i八( \   、`   `− ´                .:.:::::.:  i
. ii  \ \   \  :.:.:::::::.:.        '           '
     丶、` ー- ヽ :.:::::::.:.           ,         ノ     ちょっとこのスレ
      />-\           ー-  '"        /      うるさくないですか?
     ///´   \               . '
    く/ 〈      }ノト .._          イ]_
.          \     〈ノ イ[~ ''  ー--‐ ´ / |ーrr- .._
         ノヽ  _(/ : 丿 `''ー- ..__/  │ {{:::.::.::.::.::.: ̄{ ̄ ̄~`7ー-、
  _,,..  -─┴=ァ'´: : : : : |       { ii }     ヘ、}}::.::.::.::.::.::.::.:}:::::::::::://: : :∧
 ̄{:::::::::::::::::::::::::::/ : : : : : : :│      } ii {      ヽ}}:.::.::.::.::.::.::.:「 ̄ ̄ j: : :/ : }
104 トドック(石川県):2010/11/10(水) 14:46:58.01 ID:AVuE/LCLP
効果あるなしの二元論で翻弄されまくってるよな
ちょっと前の京大かどっかの研究でコラーゲンも飲めばヒドラなんたらの血中濃度が上がって肌の再生を促進するというデータもあるしな
どうなるかわからない
分からないからわざわざ買いません
105 おばこ娘(catv?):2010/11/10(水) 14:47:11.73 ID:f5U0ShyX0
ストロベリーは鳥目防止もうそ?
106 アカバスチャン(大阪府):2010/11/10(水) 14:47:58.25 ID:vzMaLEK60
>>40
だが、グルコサミン&コンドロイチン(&MSM)の組み合わせは
マジで関節炎に効くぞw
107 ミーコロン(チベット自治区):2010/11/10(水) 14:49:03.97 ID:J0Fbrg9m0
まーた悪の組織電通みたいな流れなの
108 トドック(チベット自治区):2010/11/10(水) 14:49:36.30 ID:d0L+rr/FP
カラスが黄色が見えないというのもウソ。
一時期、ゴミ捨て場のネットが黄色になったが、インチキであった。
109 エキベ?(catv?):2010/11/10(水) 14:49:41.29 ID:I572sUTa0
知ってる。
(´・ω・`)ビタミンAでも食っていたほうがましだよ
110 ニーハオ(関西地方):2010/11/10(水) 14:50:25.29 ID:w1Ne+9JT0
ブルーベリーの色素が目に入ってくる光を弱めるから目に良い
だから色の付いてるワインでも同じような効果が得られるんじゃないかな
111 ミスターJ(京都府):2010/11/10(水) 14:50:49.60 ID:C2nYPq730
コラーゲンもこんな感じだっけ
112 トドック(石川県):2010/11/10(水) 14:50:58.37 ID:AVuE/LCLP
グルコサミンを長期間摂取すると自然な再生力が低下するとかいつものサイトのデータには書いてあったわ
一生飲み続けるとかどんな薬だよ・・・ライフスタイルかえたほうがいい
113 エキベ?(catv?):2010/11/10(水) 14:51:18.48 ID:I572sUTa0
生物学科の奴なら大抵知ってるんじゃないかな
(´・ω・`)
114 とびっこ(兵庫県):2010/11/10(水) 14:52:01.04 ID:wiR7U+fW0
          ,  -――-  、. ' 三三 ┃|
       /         \ .'..    ┃|
      /  / 〃       ''  . 三┃| ____________________
        /_/  / / //      ..┃/
      |  l L{!ヽ_⊥/__/,― | | イ「i.三 <  ちょっとリーネさん?
      |  | |f tテ=   tテ,ァレl || | | /7┃\ ブルーベリーも民間伝承じゃありませんの(笑)
      |  | l廴_ノ⌒{_ ノ//|i レ {..┃| \
      |  イ | \ f ーァ , イ/   } !  |..┃|    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      ∨ | `' ´⌒ヽ<{  (、 人   イj┃|
      / ゝ‐ '⌒ヽ }ヽゝ、  }/ : :\/:j.┃|
     /   |/: : : :/\ン:.)ノヾ: : : : /.┃|  ガラッ
   / /  !: : : : : : : : : ー7:{: : :`:/... ┃|
  / /{  |  ヽ: : :: : : __: : : : : : : :/:i   ┃|
.  { /{ |  !    \::.:.:.:.:.:.: ̄: :ーイ .:|...  ┃|
  ヘ ヽヽ ヽ    ヽ:.:.:.:.:.:.:.:.:..:.:.|l:.:!    ┃|
   ヽ. } \ i ヽ  |ヽ:.:.:.:, ': : : : {{:ノj   ┃|
    j ノ  )人/\ j:.:}.:.:,:´: : : :.ll:l .   ┃|
            ソ: : : : : : : : : :||:| 三  ┃|
            /: : : : : : : : : : :{{:ii   ┃|
          /: : : : : : : : : : : :|l:| .  ┃|
115 トドック(東京都):2010/11/10(水) 14:53:20.24 ID:7wEZ0M0nP
ゲジゲジきも眉毛ことリネットビショップ涙目www
116 サン太郎(青森県):2010/11/10(水) 14:56:10.64 ID:EZufN7aF0
おまじないみたいに思い込みでの効果は期待できるんだろ?
117 ひかりちゃん(新潟県):2010/11/10(水) 14:59:31.50 ID:ZrQIxPkk0
電通って情弱をだましてしょうもない商品を売りつけるのが商売なんだろ?
AKBとかWiiとか
118 女の子(内モンゴル自治区):2010/11/10(水) 15:02:04.60 ID:ryHx2kv9O
皇潤の卓球ばあさん
119 一平くん(catv?):2010/11/10(水) 15:05:28.39 ID:ICn+SsGf0
科学的根拠がないのは漢方も一緒
120 大吉(千葉県):2010/11/10(水) 15:09:34.55 ID:nu2Xmvww0
>>103
このAAの詳細ヨロ!
121 よむよむくん(千葉県):2010/11/10(水) 15:10:57.53 ID:5fm2SVpY0
金儲けって昔からこういうもんだろ
マイナスイオンなんちゃらとか騙して金使わせたもん勝ちでしょ?
122 トドック(dion軍):2010/11/10(水) 15:11:45.37 ID:w05k1VtwP
ちょっとリーネちゃんぶっ飛ばしてくる
123 コジ坊(三重県):2010/11/10(水) 15:13:47.11 ID:0QaqBYYh0
一時的に視力が上がった英国空軍パイロットの話も嘘なん?
124 ロッチー(中国地方):2010/11/10(水) 15:14:10.88 ID:Zkn6CgCK0
あっぶね危うくガンが治るって書くところだったわ
125 キャティ(関東・甲信越):2010/11/10(水) 15:15:49.30 ID:9uJSvOHLO
ブルーベリーヨーグルトは美味しいので食べ続けます
126 パナ坊(千葉県):2010/11/10(水) 15:16:40.57 ID:jjSIRXJl0
127 ポポル(チベット自治区):2010/11/10(水) 15:17:05.68 ID:hnmMZr4a0
なんでこんなに必死なの?
ブルーベリーに親でも殺されたの?
128 さくらとっとちゃん(チベット自治区):2010/11/10(水) 15:17:41.86 ID:3O4Y9tv00
ハァ?
ドンキでブルーベリー&カシスエキスが入ったジュース1リットル
98円で買ってしまったじゃないか!
129 うさぎファミリー(広西チワン族自治区):2010/11/10(水) 15:17:48.19 ID:NyG75WdXO
いいんだよ美味いから
130 メガネ福助(広西チワン族自治区):2010/11/10(水) 15:20:38.05 ID:LPoGxtzbO
これは臨床試験をしなきゃいかんなw
131 トドック(チベット自治区):2010/11/10(水) 15:26:17.04 ID:JxtV/GxfP
>>20
美味しい。
132 レンザブロー(catv?):2010/11/10(水) 15:29:03.19 ID:TukS/I7P0
リーネちゃんが俺に嘘つく訳ないだろ!!!!
133 ちかまる(神奈川県):2010/11/10(水) 15:36:44.93 ID:wn0Cwxnx0
おばあさまのおばあさまのそのまたおばあさまレベルの情弱
134 大崎一番太郎(catv?):2010/11/10(水) 15:57:24.35 ID:bmwwwG0DP
2スレ目なんかいらねーだろ
ストパンスレにしよう
135 とびっこ(兵庫県):2010/11/10(水) 15:59:50.35 ID:wiR7U+fW0
ニンジンはどうなのニンジンは!(by コウ・ウラキ)
136 一平くん(宮城県):2010/11/10(水) 16:08:02.02 ID:kV66u9PY0
ウサギはニンジン食べてるから眼が赤いんだ
137 ウルトラ出光人(宮城県):2010/11/10(水) 16:41:47.12 ID:oYiiJ1J70
ウソつきは朝鮮人のはじまりネー
138 ファーファ(catv?):2010/11/10(水) 16:50:19.04 ID:9TGa4OlY0
さすが糞ジャップww野蛮過ぎるだろwww
139 コンプちゃん(関西地方):2010/11/10(水) 17:02:04.37 ID:or6Rf0pl0
悟飯涙目
140 ウェーブくん(内モンゴル自治区):2010/11/10(水) 17:03:50.66 ID:9soOyZhYO
ワカサ生活ぅー
141 ちびっ子(大阪府):2010/11/10(水) 17:12:51.64 ID:6Pm83yeC0
近視や老眼がどういうものかを知っていれば
アントシアニンがどういう成文化しらなくても
牛乳で背が伸びる程度の気休めであろうことは分かる
142 緑山タイガ(愛媛県):2010/11/10(水) 17:15:46.93 ID:XilnDlgs0
めっちゃ宣伝してたやんw
143 パナ坊(愛知県):2010/11/10(水) 17:17:35.35 ID:4ApvoytG0
DHA摂取で頭が良くなるってのも大概な嘘なの?
144 モバにゃぁ?(石川県):2010/11/10(水) 17:31:03.28 ID:VHkA1PKn0
ブルーベリーアイアイブルーベリーアイ
145 アカバスチャン(大阪府):2010/11/10(水) 17:46:55.38 ID:vzMaLEK60
>>143
認知症スレで痴呆症が完治したというレスさえあるよw
146 さくらとっとちゃん(新潟・東北):2010/11/10(水) 18:06:19.12 ID:7LZzWnxoO
AKBのファンになれば幸せになれるって話と一緒だな
さすが電通、嘘ばっかり
147 ゆうゆう(チベット自治区):2010/11/10(水) 18:48:56.64 ID:jcRecvtt0
ルテインはどうなの?
148 大魔王ジョロキア(チベット自治区):2010/11/10(水) 19:29:05.68 ID:iTJNa1Je0
リネットェ・・・
149 モバにゃぁ?(宮崎県):2010/11/10(水) 19:38:41.53 ID:I8bvXlIQ0
大学教授なんて金やれば余裕で嘘つくからな
150 シャブおじさん(東京都):2010/11/10(水) 19:41:51.28 ID:u07ZFIbY0
プラシーボだけでも効果があるというのに
真の情弱はこんな情報を鵜呑みにする奴だろ
151 ほっしー(長屋):2010/11/10(水) 19:59:08.56 ID:WJbFThLMi
肝油厨大勝利
152 マンナちゃん(岐阜県):2010/11/10(水) 20:00:38.87 ID:X6mDyi4p0
これで目に良いからと毎日ブルーベリー出してくる母ちゃんを論破できる
153 パステル(関西地方):2010/11/10(水) 21:09:16.06 ID:4cZml2Jz0
家族思いのいい母ちゃんじゃねーか
154 アカバスチャン(大阪府):2010/11/10(水) 21:28:49.60 ID:vzMaLEK60
>>150
プラシーボ効果でもなんでもいいが
効果があるなら有益だろうw
155 女の子(愛知県):2010/11/10(水) 21:52:01.82 ID:t2ht9yc00
>>150
良くなるのは薬。
良くも悪くもならないのが健康食品。
156 ごーまる(岐阜県)
ちょっと前の試してガッテンで、保湿パックとか、やればやるほど肌荒れしていくってのをやってたけど、あんなん民放なら放送出来んよな。