【駆り立てるのは野心と欲望】PSP「タクティクスオウガ 運命の輪」遂に明日発売【横たわるのは任の豚】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 エネモ(神奈川県)

スクウェア・エニックスから、11月11日に発売されるPSP用ソフト『タクティクスオウガ 運命の輪(以下、タクティクスオウガ)』。
今回は、ライター・サガコによる『タクティクスオウガ』初心者に向けたプレイレポートを掲載する。

◆そもそも『オウガ』シリーズとは?

スーパーファミコン世代を知らぬ若い人たちの中には、そもそも『オウガ』シリーズをご存じない方もチラホラいらっしゃるのではないでしょうか。
『オウガ』シリーズとは、ゲームデザイナー松野泰己さんが主にディレクションを手がけたS・RPGの作品群を指したものです。
1993年にスーパーファミコンで発売された『伝説のオウガバトル』を皮切りに、複数のシリーズ作品があります。
数々のハードに移植されるほどの人気ぶりで、日本のゲーマーにS・RPGの楽しみを広く知らしめたシリーズとして、今も多くのファンを虜にし続けています。

なんといっても象徴的なのは、シリーズを貫く壮大な叙事詩“オウガバトルサーガ”の存在です。
世界の誕生から、神や悪鬼の存在や伝説を通して、人間同士の権力闘争や愛憎、国家の栄枯盛衰を描く物語。
全8章からなるといわれていますが、その詳細な全容はいまだ明らかにされてはいません。
というのも、シリーズとして第1章から順序立てて描かれているわけではなく、第1作となる『伝説のオウガバトル』もサーガの第5章を描いたものにすぎないからです(ちなみに本作は第7章)。
とはいえ、前後のシリーズ作や“オウガバトルサーガ”をちっとも知らなくても、何の問題もなく世界観や物語を楽しむことができますので、臆することはありません。
http://news.dengeki.com/elem/000/000/317/317965/c20101109_tacticsogre_03_cs1w1_480x272.jpg
▲ゼテギネアと呼ばれた時代の物語。さまざまな人々の思惑が絡み合って、ストーリーは進行していきます。
http://news.dengeki.com/elem/000/000/317/317966/c20101109_tacticsogre_04_cs1w1_480x272.jpg
▲シリーズを遊んでいると、他の作品に登場した人物がこちらにも出てきて……という、壮大なサーガならではのつながりが楽しめます。
http://news.dengeki.com/elem/000/000/317/317961/

>>2に続く
2 エネモ(神奈川県):2010/11/10(水) 00:02:09.71 ID:pkxnrGt20
◆「でもS・RPGって難しいんでしょう?」「そんな奥様のために新システムをご用意しました!!」

さて、肝心のゲーム性はというと、本作はわりと歯応えたっぷりの本格派S・RPG。
戦略を立てながらマップ上のユニットを動かして、敵味方入り乱れながら戦うタイプのゲームです。
オーソドックスなRPGやアクションRPGはプレイするけど、S・RPGは難しいからご遠慮します……という方も多いのでは?

よーし! それはもったいないから、今すぐ考え直しましょう!!

確かに、どう見積もったところで難しくないとは申しません。しかし、システムを把握さえすれば、これがすっっごくおもしろいのです!! 
S・ RPGを普段好んで遊ばない私が言うんですから、間違いないです。慣れてしまえば奥の深さに触れられて、すっかり夢中になれるはずです。

本作では、遊びやすい工夫が随所に施されています。特に“運命の輪”と称される2種類のシステムが搭載されたことによって、格段に初心者が遊びやすい環境となりました。
>>3に続く
3 エネモ(神奈川県):2010/11/10(水) 00:02:15.34 ID:pkxnrGt20
●“運命の輪 C.H.A.R.I.O.T.”
http://news.dengeki.com/elem/000/000/317/317970/c20101109_tacticsogre_08_cs1w1_480x272.jpg
http://news.dengeki.com/elem/000/000/317/317971/c20101109_tacticsogre_09_cs1w1_480x272.jpg
▲バトル中のユニットの行動が50手前まで自動で記録されており、任意の手まで自由に戻ってやり直しができます。
▲だから「失敗した!→ちょっと待った!→やり直し!」を気軽に実現。使っても大きなペナルティはないので、どんどん使ってよりよい戦略を体当たりで考えていけばいいのです。

 いちいちセーブ&ロードをしなくても、すいすいやり直せる機能は初心者にはありがたーい。しかも、使っていくと「こうすれば勝てる」という、よりよい方向性が自然に身についてくるんです。ホントにベンリな機能です。

●“運命の輪 W.O.R.L.D.”
http://news.dengeki.com/elem/000/000/317/317972/c20101109_tacticsogre_10_cs1w1_480x272.jpg
http://news.dengeki.com/elem/000/000/317/317973/c20101109_tacticsogre_11_cs1w1_480x272.jpg
▲ゲーム中の一定条件を満たせば使用可能となる機能。過去の特定の一場面に、時をさかのぼることが可能になります。

“W.O.R.L.D.”を使えば、シナリオに設定された特定の一場面=アンカーポイントへ飛ぶことができます。
イメージ的には……平たく言えば、タイムマシンのような感じでしょうか。時空を超えて、かつて救えなかったユニットを救出しにいったり、選択肢をやり直したりすることができるのです。
これによって、(オリジナル版に比べて)複数ルートに分かれているシナリオを見るのが容易になりました。

とはいえ、ボリュームは相当なもの。やりこみ要素も半端なく用意されているので、物語を堪能した後には、騎士団育成を極めて遊ぶ、というのもオススメです。
これ1本で、100時間以上はラクラク遊べそう。ヘタしたら1,000時間でも遊べるのではないかという気がいたします。
http://news.dengeki.com/elem/000/000/317/317974/c20101109_tacticsogre_12_cs1w1_480x272.jpg
▲“死者の宮殿”と呼ばれるダンジョンです。強いモンスターや秘密のアイテムが眠る!?
>>4に続く
4 エネモ(神奈川県):2010/11/10(水) 00:02:26.39 ID:pkxnrGt20

◆「ストイックじゃないオウガなんて、俺は……!」「そんなあなたのための縛りプレイじゃない!!」

さて……ここまで読んだコアゲーマーの方、オリジナル版をやり込んだ方には「ヌルくなってる!」と
感じる人もいるのでは? 「そんなの認めないぞ〜」と思っている人もいるのでは?

それももったいないから、今すぐ考え直しましょう!!

オリジナル版をプレイした人にとってみれば、過去の作品を知っているからこそ味わい深くなる、
追加要素が多く散りばめられているのも本作の魅力です。たとえば、
新規追加キャラクターの3人にまつわるシナリオは、今回の『タクティクスオウガ』でなければ味わうことができません。

新キャラのシナリオのなかには、本作の根底に横たわる民族紛争問題を語る中で避けては通れない、
“混血”にまつわるエピソードも存在します。そして、オリジナル版には存在しなかった、新たな結末も……!? 
しかも、追加されている強い強い強〜い武器がタイヘンなことに……!!

そう。これからの15年、また『タクティクスオウガ』を語り継ごうというのならば、
もはや今回のPSP『タクティクスオウガ 運命の輪』を知らずしては先に進めないのです! オリジナル版をやり込んだ人には、
新バトルシステムももちろんですが、新エピソードにこそじっくり触れて、15年前との比較を楽しんでいただきたいです。

あとは、縛りプレイもぜひどうぞ! 弓禁止プレイとか、強くなったというウワサのモンスターユニットを使わないプレイとか。
プレイスタイル次第で、難易度が大きく変わる本作。ストイックプレイのバリエーションがどう広がっているのかも、楽しみにしたいところです。
5 イッセンマン(大阪府):2010/11/10(水) 00:02:56.94 ID:fd81lBda0
これ専用にPSP買おうと思ってるんだけど最新モデルのgoっての買っとけばいいの?
6 ひかりちゃん(愛知県):2010/11/10(水) 00:04:05.05 ID:mkJhPqtb0
せいぜい売れて15万本ぐらいじゃねーのと予想
7 いっちゃん(熊本県):2010/11/10(水) 00:04:11.57 ID:WbJ12zWG0
フルボイス?
8 トドック(北海道):2010/11/10(水) 00:04:40.03 ID:SGvFwaSKP
フラゲ組の地雷報告まだ?
9 アストモくん(東京都):2010/11/10(水) 00:05:19.72 ID:HcdrAKSe0
>>1
まーた神奈川のゴキブリがスレたてちゃったよ
なんで普通にスレ立てられないんだよこのゴキブリは
10 エネモ(神奈川県):2010/11/10(水) 00:05:45.25 ID:pkxnrGt20
4亀ムービー第二弾
名作「タクティクスオウガ」の“再構築”っぷりが凄い。「タクティクスオウガ 運命の輪」の詳細をムービーでまとめてみた
http://www.4gamer.net/games/116/G011621/20101109078/
11 ユートン(福岡県):2010/11/10(水) 00:06:12.15 ID:hNUbvM/E0
いやーシステムリメイクされててバランス調整が怖いのも半分楽しみなのも半分
早くやりてええええええ
12 怪獣君(北海道):2010/11/10(水) 00:06:25.21 ID:QlPGOGE70
どうしようもねえ信者だな
13 さいにち君(catv?):2010/11/10(水) 00:06:25.56 ID:qHf25P7g0
豚にその足を汚せというのか
14 小梅ちゃん(内モンゴル自治区):2010/11/10(水) 00:06:41.67 ID:MERNjROoO
やっべ!もう明日か
15 あんしんセエメエ(チベット自治区):2010/11/10(水) 00:06:51.49 ID:DWxCv1jl0
神奈川はスクエニ信者でもなんでもないただのゲハGKだから要注意
16 ポコちゃん(広島県):2010/11/10(水) 00:07:04.26 ID:gbRXQdccI
>>7
ボイスとか要らねーよw
17 大崎一番太郎(東京都):2010/11/10(水) 00:07:24.26 ID:Hws9O8EAP
まさかスクエニの遺作になるとはね・・・
18 キャティ(九州):2010/11/10(水) 00:07:29.46 ID:AdeqGb45O
トレントまだか
19 怪獣君(千葉県):2010/11/10(水) 00:07:34.90 ID:+qXEutxl0
味方同士で殴り合いするゲームだっけ
20 パルシェっ娘(関西):2010/11/10(水) 00:07:39.01 ID:QOkl9AhUO
女性キャラクターイラストがエロい
21 大崎一番太郎(東京都):2010/11/10(水) 00:08:08.48 ID:Bfq1+yFzP
悪いこと言わないから様子見しとけよ
22 つくもたん(中部地方):2010/11/10(水) 00:09:28.89 ID:cwLZfn9X0
サターンかPSのフルボイスはがっかりだったからなぁ。
23 トドック(東日本):2010/11/10(水) 00:09:48.45 ID:PKrq+OVOP
>>19
レベルの高い人が後ろ向いてるとこにみんなで石なげるゲーム
24 けんけつちゃん(京都府):2010/11/10(水) 00:10:19.65 ID:tloq0XvI0
>>19
今回はユニットじゃなくクラスに対して経験値が入るようになって
雇い入れ即そのクラスにチェンジすればトレーニング不要。
ユニットの個性はスキルポイント制でスキル覚える、といった感じ。
25 肉巻きキング(東京都):2010/11/10(水) 00:10:26.49 ID:yUEpx9rh0
貴様が殺したのだッ!
26 トドック(dion軍):2010/11/10(水) 00:10:28.75 ID:z9OqnfvwP
にゃん板
http://jbbs.livedoor.jp/game/49247/

126.117.162.35/4333

27 小梅ちゃん(内モンゴル自治区):2010/11/10(水) 00:10:33.14 ID:MERNjROoO
どうせならPCソフトで出してくれりゃ良かったのに・・・
28 じゃがたくん(チベット自治区):2010/11/10(水) 00:10:34.93 ID:0smH+COb0
>>19
クレリック同士が殴り合いをし続ける
なんとも殺伐としたゲーム
29 トドック(東日本):2010/11/10(水) 00:11:54.15 ID:PKrq+OVOP
ニューベガスが終わってないから高みの見物と行こう
最近のスクエニじゃ予想の斜め上をぶっ飛びそうで怖い
30 キョロちゃん(内モンゴル自治区):2010/11/10(水) 00:12:47.29 ID:X7IL2yl2O
ヴァイスの顔芸が楽ちょっと楽しみ
ガンプさんは獣すぎてワラタ
31 とびっこ(長屋):2010/11/10(水) 00:13:59.52 ID:3YLGlLwB0
また石投げ作業ゲーなん?
32 キョロちゃん(内モンゴル自治区):2010/11/10(水) 00:14:52.98 ID:9rn05ZgBO
>>1
フラゲ店行ってくる
33 mi−na(岐阜県):2010/11/10(水) 00:15:24.45 ID:znRHj5iL0
それより600円で旧作配信してくれよ
34 らじっと(神奈川県):2010/11/10(水) 00:15:37.65 ID:bQy2HsGq0
いまどきあの手のシュミレーションはめんどくさくて無理
35 はまりん(秋田県):2010/11/10(水) 00:15:50.12 ID:qnWNZoq00
>>19
そういうシュールなレベル上げもまたこの作品のカルトな人気を醸成するのに一役買ってるんだよな
36 Mr.メントス(チベット自治区):2010/11/10(水) 00:16:15.36 ID:r5Zp2B900
強すぎた弓が修正されてる
スキルを覚えて付け替えしたりもできる
37 大崎一番太郎(東京都):2010/11/10(水) 00:17:03.36 ID:Hws9O8EAP
ハボリ無双
38 はまりん(秋田県):2010/11/10(水) 00:17:27.66 ID:qnWNZoq00
よく考えたら弓が強いのはリアリティ的観点から言うと正解なはずなんだが
39 ドナルド・マクドナルド(神奈川県):2010/11/10(水) 00:17:59.55 ID:Yph+Fj1M0
中学生以下にはこのゲームやらないで欲しい
精神が歪んでこのスレで屯してるオッサン達みたいになるから・・・
40 イッセンマン(dion軍):2010/11/10(水) 00:18:32.42 ID:mrfhgagU0
>>31
今回は出撃したユニット数に応じて
戦闘終了後に経験値が入るので石を投げる必要はない。
41 はまりん(秋田県):2010/11/10(水) 00:19:48.16 ID:qnWNZoq00
>>39
わかる
このゲームってヴォルテールオリジナルみたいに自分の人生を特別な存在だと感じさせてくれるからな
42 auワンちゃん(catv?):2010/11/10(水) 00:20:08.42 ID:8L3Y9Jpx0
竜剣のヴォルテールに固有グラはついたの?
43 とびっこ(長屋):2010/11/10(水) 00:20:11.53 ID:3YLGlLwB0
また全キャラボウガンばっかでレアな近距離武器が
ただのコレクターアイテムと化すのか。
44 ユーキャンキャン(関西地方):2010/11/10(水) 00:20:40.75 ID:cpvYGroI0
これが売れた金が回り回ってホストファンタジー13Vを作る資金になるかと思うと胸が熱くなるな
45 はまりん(秋田県):2010/11/10(水) 00:21:08.18 ID:qnWNZoq00
>>40
いやいや結局投石でレベルアップを繰り返すのは火を見るよりも明らか
46 トドック(dion軍):2010/11/10(水) 00:21:24.56 ID:CcT1bvbTP
弓弱体化しても結局まぁまぁ強いだろうな
近接攻撃無理な弓を大幅に弱体化したら本当にゴミ以外の何物でも無いし
47 はまりん(秋田県):2010/11/10(水) 00:21:49.50 ID:qnWNZoq00
>>43
ショートボウだろ
ボウガンは射程内で直線軌道だから使いにくい
48 ドナルド・マクドナルド(神奈川県):2010/11/10(水) 00:22:07.81 ID:Yph+Fj1M0
>>44
あれは野村だし面白そうだしいいよ
後はヴェルサスとアギトとディシディアかな、買うのは
49 コン太くん(チベット自治区):2010/11/10(水) 00:22:43.94 ID:FkLL8pSK0
>>44
野村の作るゲームならちゃんと遊べるので問題ないな
50 コン太くん(愛知県):2010/11/10(水) 00:23:41.06 ID:jBkOyqFa0
弓縛りをするか
ショートボウまで許すか
相変わらず自分で難度を調節するゲームなんだろうなw
51 シンシン(大分県):2010/11/10(水) 00:24:28.72 ID:V7WbU72M0
動画見た感じリメイクというよりほぼ移植だな
52 アフラックダック(関東・甲信越):2010/11/10(水) 00:24:31.79 ID:t5jzJ3DpO
情強の俺はダウソ版買うわ
読み込みないのはマジ快適
53 ドナルド・マクドナルド(神奈川県):2010/11/10(水) 00:24:51.44 ID:Yph+Fj1M0
というかこれが売れたら普通に松野に何か作らせると思うけどな
たくさん売れてPS3で続編作って欲しいよ
54 auワンちゃん(catv?):2010/11/10(水) 00:24:58.16 ID:8L3Y9Jpx0
>>50
ショートボウが一番許されざる武器だと思うんよ
55 Mr.メントス(チベット自治区):2010/11/10(水) 00:25:30.96 ID:r5Zp2B900
マス移動した分WTが回ってくるの遅くなるから
弓が一概に弱くなったとは言えないかも、すまん
56 コン太くん(チベット自治区):2010/11/10(水) 00:25:48.69 ID:FkLL8pSK0
>>52
ダウンロード版がPS3でも遊べるならなぁ
57 エネゴリくん(東京都):2010/11/10(水) 00:26:09.70 ID:Tc2PhoWG0
これ売れたら松野さんが神ゲーFF15つくることになるんで
みんな買うように
58 ドナルド・マクドナルド(神奈川県):2010/11/10(水) 00:26:17.66 ID:Yph+Fj1M0
>>51
グラフィックはそう見えるかも知れないけどシステム周りは手入りまくってるよ
SRPGだから些細な違いでも結構影響ある
59 小梅ちゃん(内モンゴル自治区):2010/11/10(水) 00:26:19.33 ID:MERNjROoO
>>38
盾の存在感がなっしんぐ
60 けんけつちゃん(京都府):2010/11/10(水) 00:27:11.64 ID:tloq0XvI0
死者の宮殿がどうなってるのかが楽しみ
61 ドナルド・マクドナルド(神奈川県):2010/11/10(水) 00:27:13.71 ID:Yph+Fj1M0
>>56
GoならTV画面に出力してPS3のコントローラー使って遊べる
62 ドナルド・マクドナルド(神奈川県):2010/11/10(水) 00:28:01.06 ID:Yph+Fj1M0
>>57
製品版とDL版2つ買うは・・・
63 トドック(dion軍):2010/11/10(水) 00:28:53.33 ID:CcT1bvbTP
ゲームスピードが気になるんだけど、旧作と同じくらい遅いの?
64 ヱビス様(大阪府):2010/11/10(水) 00:28:56.46 ID:Cpj13aOX0
これが売れればオウガの新作作るって松下が言ってた
65 ぶんた(九州):2010/11/10(水) 00:29:06.60 ID:hh1fDJZmO
>>57
松野と天野コンビならみんな大勝利
66 モノちゃん(富山県):2010/11/10(水) 00:30:23.69 ID:aubhngcT0
>>51
いや、寧ろ元通りな部分って殆ど無いぞこれ・・・
67 キョロちゃん(内モンゴル自治区):2010/11/10(水) 00:30:43.79 ID:X7IL2yl2O
>>63
動画みろ
かなりはやいよ
68 ミスターJ(大阪府):2010/11/10(水) 00:31:04.54 ID:LeEbQA/n0
>>63
超サクサクっぽい
69 肉巻きキング(東京都):2010/11/10(水) 00:31:06.65 ID:yUEpx9rh0
ベイグラのリメイクお願いしていいですかねえいいでしょう
70 Mr.メントス(チベット自治区):2010/11/10(水) 00:31:10.89 ID:r5Zp2B900
>>63
エフェクトはめちゃくちゃ速くなってて
AIの待ち時間もほとんどないしロードも速い
71 大崎一番太郎(東京都):2010/11/10(水) 00:31:32.02 ID:Hws9O8EAP
               | よいか皆の衆!
..__           | 友人にカチュアの知り合いがいるが、
│足┃  /\   | この子、あまり評判良くないらしい。
│軽┃/__\∠ 頭が悪い足軽女で、簡単に寝るんだって言ってた。
│女┃( ・`ω・´) \__________
  ̄  /━∪━⊃━━<>
     し'⌒∪
72 なえポックル(大阪府):2010/11/10(水) 00:31:41.15 ID:0i3Y4yJ30
篭手ってなんのためにあるの?
73 V V-PANDA(catv?):2010/11/10(水) 00:31:42.78 ID:fbnrlpKY0
銃の暴発は、何でダメになったん?
規制される理由が思いつかんのだが。
74 ミスターJ(大阪府):2010/11/10(水) 00:31:47.57 ID:LeEbQA/n0
戦闘時は快適かもしれんけど、ロードが気になる。

何回も何回もロード入るんかなやっぱ、なぁ別にいいけども。
75 ドナルド・マクドナルド(神奈川県):2010/11/10(水) 00:31:51.69 ID:Yph+Fj1M0
>>64
誰だよ
76 星ベソパパ(catv?):2010/11/10(水) 00:31:54.57 ID:NRW+HO3v0 BE:226780984-PLT(12501)
今時声無いってどゆこと
77 ユートン(福岡県):2010/11/10(水) 00:32:18.97 ID:hNUbvM/E0
ターンを巻き戻して好きなとこから再開できるシステムはお手軽でいいかもな
78 ミスターJ(大阪府):2010/11/10(水) 00:32:25.90 ID:LeEbQA/n0
>>76
いらねーよ、無いままでいいわ
79 ぴょんちゃん(チベット自治区):2010/11/10(水) 00:32:32.32 ID:1AfV3ENH0
姉の説得がゲーム中で一番難しかったような
子供の頃やった時は失敗して難しいゲームだなと思ってたけど
五年後くらいにPS版やった時も主人公がロードになってもうた
80 モノちゃん(富山県):2010/11/10(水) 00:33:41.83 ID:aubhngcT0
取り敢えず旧作との違いが知りたければ>>10見とけ
81 はまりん(秋田県):2010/11/10(水) 00:33:52.42 ID:qnWNZoq00
>>79
途中の選択肢で最後の選択肢の正解も変わるからな
この時間差トラップは小中学生には法則が理解しにくい
俺も仕組みを知るまでランダムだと思ってた
82 けんけつちゃん(京都府):2010/11/10(水) 00:34:10.75 ID:tloq0XvI0
>>77
使った回数が記録されるからぐぬぬ、って人も当然いるよ。
83 ユートン(福岡県):2010/11/10(水) 00:34:19.35 ID:hNUbvM/E0
>>76
声入れたら逆に旧作ファンからブーイングされるわ
84 なえポックル(大阪府):2010/11/10(水) 00:34:51.03 ID:0i3Y4yJ30
音声アリのSS版の悪評は聞かないが
85 イッセンマン(dion軍):2010/11/10(水) 00:36:00.43 ID:mrfhgagU0
>>45
戦闘中の行動じゃなくてクラスの参加人数で経験値決まるから
いくら石投げても意味ないよ。

http://www.4gamer.net/games/116/G011621/20101102068/
http://www.4gamer.net/games/116/G011621/20101109078/

とりあえずここいらの動画見れば早いんじゃないかな。
早送りとかロードのカットは一切してないらしい。
86 怪獣君(北海道):2010/11/10(水) 00:36:09.18 ID:QlPGOGE70
>>76
アニオタは消えろ
87 星ベソパパ(catv?):2010/11/10(水) 00:36:09.36 ID:NRW+HO3v0 BE:170086638-PLT(12501)
設定で音声のON・OFFできるようにすりゃいいだけじゃん
リメイクするならとりあえず声入れとけってーの
88 シンシン(チベット自治区):2010/11/10(水) 00:36:35.94 ID:zlpKO3rb0
今丁度見てるわ
89 ドナルド・マクドナルド(神奈川県):2010/11/10(水) 00:37:06.66 ID:Yph+Fj1M0
>>87
自分でアテレコしろよ
90 はまりん(秋田県):2010/11/10(水) 00:38:27.29 ID:qnWNZoq00
あああラヴィニスたんってやっぱり精神面が男でホモソーシャルでミソジニーでホモフォビアなアニオタ連中の心を揺さぶるんだろうなー
91 キョロちゃん(内モンゴル自治区):2010/11/10(水) 00:38:43.80 ID:X7IL2yl2O
騎士団の名前で悩むわー
デフォだとつまらんし
92 いっちゃん(熊本県):2010/11/10(水) 00:39:51.75 ID:WbJ12zWG0
ロンバルディアもらうところをフルボイスでみたかったのに
93 あどかちゃん(兵庫県):2010/11/10(水) 00:40:10.70 ID:b8176iAT0
文字にするセリフと声で発するセリフは、違うって松野氏言ってなかった?
94 コジ坊(長屋):2010/11/10(水) 00:40:30.12 ID:fMeYGXtc0
まーた>>1の神奈川ゴキブリがID変えてレス連投してるのか
なんでID変えるの?
95 星ベソパパ(catv?):2010/11/10(水) 00:40:36.47 ID:NRW+HO3v0 BE:396867078-PLT(12501)
ついでに要所要所にムービーも入れとけってーの
そういうのこそ■eのお得意分野だろうに
96 ヤマク君(福島県):2010/11/10(水) 00:40:41.98 ID:gvOFtNPv0
炎の剣でいいじゃん
97 はまりん(秋田県):2010/11/10(水) 00:41:36.20 ID:qnWNZoq00
>>93
松野みたいな怜悧な人が今更そんな当たり前の事をわざわざ口に出してたってそっちのがびっくりだわ
98 ドナルド・マクドナルド(神奈川県):2010/11/10(水) 00:42:22.19 ID:Yph+Fj1M0
>>95
んなもん誰が喜ぶんだよ
99 なえポックル(大阪府):2010/11/10(水) 00:45:07.64 ID:0i3Y4yJ30
>>98
でもセリエ輪姦シーンだったら?
100 ドナルド・マクドナルド(神奈川県):2010/11/10(水) 00:46:20.91 ID:Yph+Fj1M0
>>99
僕にこの目を汚せというのか
101 Mr.メントス(チベット自治区):2010/11/10(水) 00:47:33.82 ID:r5Zp2B900
陵辱物のエロゲーでもやってろよ
102 ハムリンズ(チベット自治区):2010/11/10(水) 00:47:47.24 ID:mvDWP2u80
女キャラが死ぬときのあの悲鳴は?あの悲鳴は健在なの?
103 マツタロウ(東京都):2010/11/10(水) 00:49:01.90 ID:H5lTjc7G0
悲鳴も変わった
ウヴォァーなんて無くなった
104 ぴちょんくん(チベット自治区):2010/11/10(水) 00:49:06.46 ID:uSpUItv90
どうせ一章はヴァイス、カノープス、プレザンス、レオナール、ラヴィニスちゃんのゲストユニットに働かせて
バルマムッサは捕獲したゴーストにおとりになってもらうゲームなんだろ?
105 なえポックル(大阪府):2010/11/10(水) 00:50:34.10 ID:0i3Y4yJ30
全員火属性で構成して一歩も動かずひたすらデフゾショネルで負ける要素はない
106 auワンちゃん(catv?):2010/11/10(水) 00:52:07.02 ID:8L3Y9Jpx0
>>105
流石にペトロクラウダーハボリム、ショートボウ+オーブ4、デフ系連射あたりは修正されてるでしょ…
107 健太くん(埼玉県):2010/11/10(水) 00:53:08.83 ID:oXfaDswR0
ウォーレンレポートに追加されてた、民族・種族ごとの殺害人数合計が怖い。
あれで特定の民族が一定値を超えると、○○が仲間にならない・なる系の
フラグが消えたり立ったりするのか?
108 チャッキー(神奈川県):2010/11/10(水) 00:54:05.07 ID:qvoJa8BZ0
DL版買う
お前らはパッケージ版とDL版のどっち買うの?
109 はずれ(大阪府):2010/11/10(水) 00:54:09.96 ID:LXZH4Q1V0
2章序盤で火竜の剣を量産する作業が始まる
エンジェルナイトも出来ればLV20までに作りたい
110 ファーファ(岩手県):2010/11/10(水) 00:55:47.36 ID:zU593tGR0
モンハン前に出すだけあって無駄に時間取られるような事とことん削ぎ落としてるね
111 なえポックル(大阪府):2010/11/10(水) 00:56:59.35 ID:0i3Y4yJ30
ギルバルドED後は20万のローディス軍と戦う隠しシナリオですね
112 トドック(愛知県):2010/11/10(水) 00:57:09.71 ID:bsL1yoWWP
>>1
ほんと恥ずかしいスレタイというか、良ゲーのリメイクで普通にワクテカしてるのに

なんでこういう煽りスレタイにするかね、楽しみの半分が削られるわ
113 ぴょんちゃん(チベット自治区):2010/11/10(水) 00:57:47.95 ID:1AfV3ENH0
今更PSP買う気にはならないけどこういう風にやりたくなるゲームがたまに出るんで悩む
PS3でPSPソフトのDLC版もプレイ出来るようになったりしないかな
114 けんけつちゃん(京都府):2010/11/10(水) 00:58:42.61 ID:tloq0XvI0
>>107
SFC版ではエンディングに影響される。
具体的には、民族の殺害バランスを考えないと見られないエンディングがある。
115 ゆうさく(関東):2010/11/10(水) 00:59:20.74 ID:WgiDxoP+O
>>112
任の豚おつ
116 Dr.ブラッド(広西チワン族自治区):2010/11/10(水) 01:00:20.23 ID:Lsi6iLGfO
>>112
カス速のスレタイくらいで楽しみ削がれすぎだろw
117 コンプちゃん(チベット自治区):2010/11/10(水) 01:02:38.16 ID:FvOw43LG0
http://images-jp.amazon.com/images/P/B0049P3PH2.09.MAIN._SCRMZZZZZZ_.jpg

こんな美人な姉さんをぬっ殺さないといけないなんて・・・・
118 ケロ太(内モンゴル自治区):2010/11/10(水) 01:02:46.59 ID:9rn05ZgBO
>>112
こないだ立ったTOスレは任豚に滅茶苦茶に荒らされたけどな

そしてフラゲ店でも売り切れてたという・・・
119 ベスティーちゃん(東京都):2010/11/10(水) 01:03:47.68 ID:wtCOlBTF0
ザエボスの顔、ありゃねえよ
けして2枚目じゃないがニヒルで狡猾って感じがよかったのに
ただの豚じゃねーか
120 陸上選手(チベット自治区):2010/11/10(水) 01:04:48.76 ID:0mXDVrUS0
僕の初めてオナペットはカチュア姉さんでした
特殊な性癖してたんだなって振り返ってみると思います
121 チャッキー(神奈川県):2010/11/10(水) 01:04:50.32 ID:qvoJa8BZ0
>>117
お尻ナデナデしたい
122 健太くん(埼玉県):2010/11/10(水) 01:05:26.46 ID:oXfaDswR0
>>114
そうなんだ。それの調整の為に、ウォーレンレポートでチェックしろ
ってことなのか。
123 ポテト坊や(中部地方):2010/11/10(水) 01:06:57.10 ID:oEcZwqkn0
まさか今さらクズエニの新作に手を出す情弱豚はいないよな?
124 チャッキー(神奈川県):2010/11/10(水) 01:10:57.07 ID:qvoJa8BZ0
>>123
動画これだけ出てるのに
動画見て判断しない人て・・・
125 パーシちゃん(チベット自治区):2010/11/10(水) 01:11:54.45 ID:mJkZvaLv0
S・RPG好きなんだけど
完全に廃れたジャンルだよな
もう新作はほとんど出てない
126 大崎一番太郎(神奈川県):2010/11/10(水) 01:12:14.25 ID:WeWy+ivcP
でもまた味方同士で投石くりかえさなきゃいけないんでしょう?
127 大崎一番太郎(不明なsoftbank):2010/11/10(水) 01:14:13.06 ID:02r7w4mUP
透析レベル上げがめんどくさくてやめたから今回はいけそう
128 はやはや君(大阪府):2010/11/10(水) 01:14:28.23 ID:7gVcu7zO0
>>126
トレーニングは無くなったし、経験値は戦闘終了後に一括入手
でレベルはクラスで統一に
129 ウッドくん(長屋):2010/11/10(水) 01:15:16.35 ID:xelabtBo0
売れたらep8松野に作らせろよな
何年待ってると思ってるんだ
130 チャッキー(神奈川県):2010/11/10(水) 01:15:43.01 ID:qvoJa8BZ0
>>125
戦ヴァルがあるじゃない








トチ狂ってPSPに3出すけど
131 大崎一番太郎(神奈川県):2010/11/10(水) 01:16:19.08 ID:WeWy+ivcP
>>128
まじかよ
一気に興味が湧いてきた
投石だけがだるかったんだよあのゲーム
132 うまえもん(関東・甲信越):2010/11/10(水) 01:17:26.85 ID:DGE/mgLnO
>>128
レベル上げはどうすんの?
133 はやはや君(大阪府):2010/11/10(水) 01:18:42.86 ID:7gVcu7zO0
>>131
ttp://www.4gamer.net/games/116/G011621/20101109078/
4亀に動画あるから見てくればいい
134 さくらとっとちゃん(関西地方):2010/11/10(水) 01:19:55.46 ID:3ixNmhQs0
>>117
ザパンの紳士さが分かるなぁ
俺なら我慢できない
135 けんけつちゃん(京都府):2010/11/10(水) 01:20:35.89 ID:tloq0XvI0
>>132
レベルはユニットではなくクラスに対してつく。
例えばナイトをLv10、ウィザードをLv5に育てた場合、
ウィザードからナイトにクラスチェンジするだけでLv5からLv10の強さになる。
新規にユニットを雇ってナイトにチェンジした場合も同じ。一瞬でLv10の強さになる。
136 チャッキー(神奈川県):2010/11/10(水) 01:23:49.23 ID:qvoJa8BZ0
今作もちゃんと話がわかるのかな
137 陸上選手(チベット自治区):2010/11/10(水) 01:24:31.25 ID:0mXDVrUS0
職業ごとにレベル決まってるなら固有職じゃない固有キャラの強さはどうなってるの?
138 カンクン(福岡県):2010/11/10(水) 01:28:42.40 ID:DweSMo8l0
>>135
でも一応初めから使ってきた奴の方がちょっと強くなるらしいぞ
なんでも戦闘回数で基礎能力値がちょっとずつ上がっていくんだと
139 チャッキー(神奈川県):2010/11/10(水) 01:34:05.88 ID:qvoJa8BZ0
これ売れたら新作作れよ松野
140 ヒーおばあちゃん(長屋):2010/11/10(水) 01:41:55.10 ID:gufErv240
ランスロットさんがどうなったのか気になってた15年前。
もうそんなになるのかと驚愕のニート36歳の俺。
141 ひよこちゃん(dion軍):2010/11/10(水) 01:44:10.40 ID:GvlqjXYq0
固有ユニットと汎用の強さの差をなくせ
142 ユートン(広西チワン族自治区):2010/11/10(水) 01:46:44.98 ID:9dM1zpQPO
ここまでデネブなし。
やっぱ年増はダメなのか…
143 でんちゃん(チベット自治区):2010/11/10(水) 01:50:02.33 ID:lvNYtD1p0
ゲーム天国の中の人はどうすんだ?
実はpsp-1000もってたりしたら笑うが
144 トドック(dion軍):2010/11/10(水) 01:54:45.73 ID:z9OqnfvwP
DLCが有料か無料かはハッキリさせてほしいな
145 ヒーおばあちゃん(長屋):2010/11/10(水) 01:56:48.03 ID:gufErv240
信者の俺は有料でも迷い無く買うだろう。
今回もスクエニ専売を無色なのに躊躇無く買った。
146 ピースくん(不明なsoftbank):2010/11/10(水) 02:00:52.59 ID:q12eIp500
色々手が加わってるけど、バランス大丈夫か?
反省会スレ必要?
147 陸上選手(チベット自治区):2010/11/10(水) 02:03:02.68 ID:0mXDVrUS0
元のバランスも良くないから安心しろ
148 ゾン太(岩手県):2010/11/10(水) 02:04:21.57 ID:cxM2PAd/0
>>10を見たら昔の記憶が蘇ってやってみたくなったんだけど
本体はPSP goっての買えばいいの?
149 リーモ(秋田県):2010/11/10(水) 02:04:45.50 ID:4vV+/nQy0
俺の好きだったデモムービーに変な声当てたやつ誰だよ
150 チャッキー(神奈川県):2010/11/10(水) 02:05:20.80 ID:qvoJa8BZ0
>>148
専用機にしたいのならgoでもいいんじゃない?
飽きてもDL版漁るだけでも結構楽しいし
151 ティグ(東京都):2010/11/10(水) 02:05:25.25 ID:vXXCP6dh0
これ飛ばせないムービーとかある?
152 モノちゃん(富山県):2010/11/10(水) 02:05:49.17 ID:aubhngcT0
>>148
GOを買うとDL版しか出来ない、悪しからず
153 ぴちょんくん(チベット自治区):2010/11/10(水) 02:06:02.09 ID:uSpUItv90
>>148
ダウンロード版を買うならそれで問題ない
154 ユーキャンキャン(福岡県):2010/11/10(水) 02:06:11.25 ID:BoZVB+bs0
発売日が東原亜希の誕生日な件
どう頑張っても爆死する運命だった
せめて一週間ずらせば……
155●里中猛4:25 ◆gLie8Fl2w. :2010/11/10(水) 02:06:20.21 ID:st5EfNow0 BE:580418892-2BP(426)

ペトロクラウド最強だったな。
156 あんしんセエメエ(チベット自治区):2010/11/10(水) 02:06:23.01 ID:78ng+XPU0
ff2みたいなレベリングが嫌で2、3周しかしてない
157 チャッキー(神奈川県):2010/11/10(水) 02:09:36.39 ID:qvoJa8BZ0
今から買うならGOでも悪く無いと思う
大作級は大抵DL版あるし、ゲームデータはPSPhoneやPSP2に持ち越しできる(多分)し
158 サンコちゃん(catv?):2010/11/10(水) 02:10:17.13 ID:nM3wPs3+0
最初に数時間かけてトレーニングでレベル上げちゃえばあとは楽
だが面白くなくなるという罠
昔やったよよく 二人選んで一人づつのチームにして盾だけ持たせて延々戦わせるの
で、ある程度のレベルになったら何も持たせないでその二人を的に他のキャラ全員で石を投げつける
これを繰り返せば時間はかかるがレベルは上がりまくる
159 チャッキー(神奈川県):2010/11/10(水) 02:26:07.19 ID:qvoJa8BZ0
>>158
トレーニングないんじゃなかったっけ
160 モノちゃん(富山県):2010/11/10(水) 02:27:11.05 ID:aubhngcT0
無いよ、オリジナルの思い出だろ
161 ナカヤマくん(チベット自治区):2010/11/10(水) 02:35:35.98 ID:S7G6qXur0
こういうのはどうしようもなくなったらちょこっとだけレベル上げする程度でいい
それが楽しむコツだ。苦戦するのが楽しいのだ。
162 エネゴリくん(東京都):2010/11/10(水) 02:44:56.09 ID:Tc2PhoWG0
お前らとりあえず人としてCからやるよな
163 Mr.メントス(チベット自治区):2010/11/10(水) 02:54:16.23 ID:r5Zp2B900
やった事ある人なら虐殺ルートありえるが
初見だとそっち行く人多いだろうな
164 さいにち君(catv?):2010/11/10(水) 03:03:20.22 ID:dqXGUzBk0
タルタロス仕留める一歩手前で、
黒カチュアが、トコトコとデニムの目の前に立ちふさがり
事もあろうに直接攻撃され、
かつ、当然直後に反撃(←この時点で、あああああああ!)、カチュア脂肪。

しばらく呆然となったが、その後めでたくロードとして君臨したのは良い思い出。
165 はやはや君(大阪府):2010/11/10(水) 03:32:06.98 ID:7gVcu7zO0
フラゲ組から凄いネタバレ来てるな
拡散するのは早いだろうからネタバレが嫌な奴は2ch全体から退避しておけよ

>>154
それだったら11月11日に生まれた人間は大成しないぞw

>>159
ない
166 チャッキー(神奈川県):2010/11/10(水) 03:35:54.25 ID:qvoJa8BZ0
>>165
フラゲって本スレ?
このスレもそろそろやばそうだな、逃げるか
167 モノちゃん(富山県):2010/11/10(水) 03:37:56.06 ID:aubhngcT0
>>166
逃げとけ、弩級のネタバレがいきなり来やがった・・・油断したわ
168 あんしんセエメエ(チベット自治区):2010/11/10(水) 03:42:49.45 ID:DWxCv1jl0
一体どんなネタバレがきたんだ?
169 チャッキー(神奈川県):2010/11/10(水) 03:43:01.99 ID:qvoJa8BZ0
>>167
一昨日のスレに比べて伸びないなと思ったがみんな避難してるのかな
つーかそんな大きな変更点とかあるのか・・・楽しみにしてスレを閉じよう
170 イッセンマン(dion軍):2010/11/10(水) 03:43:49.38 ID:mrfhgagU0
>>168
ラスボスはエストカチュア
171 モノちゃん(富山県):2010/11/10(水) 03:44:06.88 ID:aubhngcT0
新キャラ関連だ、これは新規、経験者問わずダメージでかい
172 カッパ(福井県):2010/11/10(水) 03:52:44.15 ID:ONQDNM+I0
>>57
FFなんかどうでもいいからオウガの続編作らせろよ
173 リーモ(秋田県):2010/11/10(水) 04:05:00.22 ID:4vV+/nQy0
ネタバレ貼るんじゃねぇぞ
174 キョロちゃん(内モンゴル自治区):2010/11/10(水) 04:17:33.20 ID:9rn05ZgBO
うわああああああああ フラゲしたいよおおおおおおお
175 BEAR DO(岡山県):2010/11/10(水) 06:05:44.22 ID:rjNpCL740

                       /^、
                   /   Vヽ    ,. -┐
                     /   r┴ュ-、_/   |
                  / 、─-_ 、    /| L ,
     r┐          〃 〈_ノ ! } \  ヽ |,ィ/__
.    くL!う         / r‐v‐ - ニ´_   |   | ∠/   ,ハ
       l        _,ィ^! ヽ、   _ ノ   |   | rヘ _ /ノ
 f^L   |       └ヘ ヽ    ̄   ノフハ   トミ‐く ィ´/⌒ヽ
└Lrヘ、 | ,        } ヽ   _r'´   '/\ 〉 ∨r‐くヽ  |
    、xVィz      /   厂 , |  イ  r'V   ` ̄l ||  |
              〈   ∧ /} |   ト、 |   _,ィ | ^ー'′
               ー'  }' vヘ、_厶-ヽ ‐'´    ー′
176 大崎一番太郎(チベット自治区):2010/11/10(水) 06:32:06.93 ID:pN2rn8U+P
5人に1人が神奈川県民のスレ
177 大崎一番太郎(チベット自治区):2010/11/10(水) 06:33:31.48 ID:UyNtS6dZP
>>175
アトラスなくなっちゃいましたね
178 チルナちゃん(埼玉県):2010/11/10(水) 07:13:36.76 ID:4xEokaWN0
これはまじで楽しみで仕方ない
だけど今からPSP買いたくない・・・
だからサントラだけ買うわ。ソニーは早くpsp2作って、頼む後生じゃ
179 キャティ(九州):2010/11/10(水) 07:17:41.36 ID:AdeqGb45O
>>159
トレーニングないとかまじかよ
オリジナルもトレーニングでバランス保ってたようなもんなのに
180 マストくん(東京都):2010/11/10(水) 07:19:04.43 ID:YZGHdE0n0
剣道装備
181 ひよこちゃん(dion軍):2010/11/10(水) 07:19:40.20 ID:GvlqjXYq0
トレーニングはなくてもフリーバトルみたいなのはあるでしょ
182 あんしんセエメエ(チベット自治区):2010/11/10(水) 07:21:39.94 ID:DWxCv1jl0
>>179
LVがキャラじゃなくてクラスごとになったからいちいち弱い奴を投石で上げる必要が無くなった
183 とこちゃん(神奈川県):2010/11/10(水) 07:23:33.69 ID:MpOruBVm0
まあ特典もいらないし、
DL版でいいや
184 キャティ(九州):2010/11/10(水) 07:23:39.19 ID:AdeqGb45O
>>182
ほう…
185 ガリ子ちゃん(内モンゴル自治区):2010/11/10(水) 07:24:41.42 ID:Xvwh4HjJO
konozamaだけは止めてくれよ
186 とこちゃん(神奈川県):2010/11/10(水) 07:33:10.10 ID:MpOruBVm0
クラスは増えてるのかどうか
187 いっちゃん(広島県):2010/11/10(水) 07:33:37.68 ID:0dqlruPt0
ネタバレ見てしまった
システム以外の新要素でネタバレはやる気失せるわ
もうどうでもいいって感じ
明日届いたらその足で買ったばっかのPSP諸とも売り払ってくるわ
188 ぼっさん(兵庫県):2010/11/10(水) 07:36:16.05 ID:CMxxsne10
スーファミで出た時高くて手が出なかった俺
中古でもなかなか値下がりせず結局買えなかった俺
サターン版が出たのにその時には興味なくしてた俺
プレステで出たころのはゲーム熱その物が冷めてた俺
WiiのVCで落としたのにめんどくさいからプレーしなかった俺

そんな俺の手元に何故かPSPがある、俺は買うべきなのだろうか?
189 だっこちゃん(東日本):2010/11/10(水) 07:37:06.73 ID:CM7KfZ510
ダウンロードコンテンツも準備してると聞いて、脳汁が止まらない。
こういう時は、PSPって凄いねぇと思う。
アンロック式だったらふざけんなと思うけどw

スナップドラゴンも、片手剣だけではなく他の武器にもできるっぽくて更にステキ。
190 ウッドくん(北陸地方):2010/11/10(水) 07:47:27.58 ID:qsJcmSD7O
今のスクエニに、こんなにオリジナルグラの雰囲気を残したリメイクが出来るとは思わなかった
スクエニがリメイクするとゴミみたいな3Dになるイメージが定着しすぎてる
191 ひよこちゃん(dion軍):2010/11/10(水) 07:48:47.71 ID:GvlqjXYq0
エストポリスのことか
192 ゆうさく(関東・甲信越):2010/11/10(水) 07:55:12.08 ID:TbQ1s1y8O
>>178
いや今我慢するよりは、PSP買ったほうがいいんじゃね?
あれ3DSが発売になった後しか出そうにないぞ
うちの親は、これだけのためにPSPも予約したしw
親子揃って同じソフト買うのなんて初めてだわ
193 リボンちゃん(千葉県):2010/11/10(水) 07:59:43.68 ID:sRl7QoT40
また絶賛レスじゃないとすぐにネガキャン認定される神奈川スレか。
194 ソーセージータ(神奈川県):2010/11/10(水) 08:07:33.95 ID:dZCxiVfg0
DS+リメイク=ガッカリ
195 アイちゃん(チベット自治区):2010/11/10(水) 08:09:31.27 ID:UjSz+u2B0
>その詳細な全容はいまだ明らかにされてはいません

詳細な全容なんてない
196 チルナちゃん(鹿児島県):2010/11/10(水) 08:13:40.51 ID:37lox/DF0
>>177
まだ開発の実体とブランド名はのこっとるわ
会社名がかわっただけだ
197 パピプペンギンズ(関東・甲信越):2010/11/10(水) 08:22:34.20 ID:Mo3QhqctO
グローブ系装備にもっと意味を持たせて欲しい
198 いっちゃん(広島県):2010/11/10(水) 08:23:49.65 ID:0dqlruPt0
>>197
今回は両手が武器で塞がってもグローブは別枠で装備できるっぽい
199 暴君ハバネロ(神奈川県):2010/11/10(水) 08:26:31.32 ID:FIgyp6R80
>>196
ブランドもうすぐ消滅じゃなかった?
200 チルナちゃん(鹿児島県):2010/11/10(水) 08:35:09.26 ID:37lox/DF0
>>199
どうなるかは解ってないし無くなるとも言ってない
とりあえず今発売されてるタイトルはアトラス名義で発売だ
開発はリストラなくそのままインデックスに移ったそうだから
なにも問題ないだろ


ただインデックスHDがヤバイんだけど
201 MiMi-ON(神奈川県):2010/11/10(水) 08:56:52.61 ID:dmwvcx5Z0
>>199
ブランドは会社側が残すっていってるし当面は残るんじゃね?

あと、日本ならともかく海外市場で”インデックス”なんてブランド通用しないだろ
202 さくらとっとちゃん(埼玉県):2010/11/10(水) 09:15:13.46 ID:dXtrw/yj0
ザエボスさんがあんなに豚化してるのはおかしいッ!
203 みらいくん(チベット自治区):2010/11/10(水) 09:27:00.28 ID:M2F3QTyY0
>>190
制作総指揮からグラフィッカーまでほぼオリジナルメンバーなんでしょ?
スクエニがリメイクしたってより、クエストのメンバーがスクエニの名前でリメイクしたって考えれば妥当でしょ。

FFT獅子戦争という自社の製品でさせ糞を作り上げたスクエニだけでやったら
こうはいかなかったと思うよ。

204 ウルトラ出光人(北海道):2010/11/10(水) 10:22:25.21 ID:H0Fraapz0
途中で時間が戻る仕様はどうなの?すんごい興ざめなんだが
205 いっちゃん(広島県):2010/11/10(水) 10:27:08.66 ID:0dqlruPt0
勝手に戻るわけじゃないんだから別に
206 チルナちゃん(埼玉県):2010/11/10(水) 10:46:24.62 ID:4xEokaWN0
厳しい難易度をそのまま移植したって売れないでしょ
そんなこと続けてたら、行き着く先はSTGや格ゲと一緒
ある程度難易度下げて、新規ユーザー取り入れないと、SRPGに未来はないよ
207 チルナちゃん(鹿児島県):2010/11/10(水) 10:54:16.42 ID:37lox/DF0
>>204
どうせリセットするんだろ?
あまりかわらんよ
208 ニッパー(チベット自治区):2010/11/10(水) 11:50:52.30 ID:tY3FgKpc0
ところで本スレはどこだ?
209 陸上選手(チベット自治区):2010/11/10(水) 11:51:13.71 ID:0mXDVrUS0
携帯ゲーRPG板とかじゃねえの
210 コン太くん(岡山県):2010/11/10(水) 11:53:39.24 ID:pCdW5Wtm0
思い通りに行かないのが世の中なので働きたくないから
211 アイスちゃん(チベット自治区):2010/11/10(水) 12:05:13.94 ID:e5w/IdS50
>>209
さんんきゅー
212 チルナちゃん(鹿児島県):2010/11/10(水) 12:43:47.64 ID:37lox/DF0
【PSP】タクティクスオウガ 運命の輪 part66【TO】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/handygrpg/1289354493/

今は発売日前日恒例のkonozama発送しねえという阿鼻叫喚地獄
213 京急くん(千葉県):2010/11/10(水) 13:15:10.10 ID:ekQ4h/Js0
>>212
情弱ばっかだな。
今見たらPSPがアップデートできないとかw
214 陸上選手(チベット自治区):2010/11/10(水) 13:16:12.92 ID:0mXDVrUS0
PSPをTOのために買ったんだろうなってのがよくわかる
215 トウシバ犬(千葉県):2010/11/10(水) 13:34:24.54 ID:ttG4Agj60
こんなマイナー方面のゲームが期待されるなんて、
本当に今の業界終わっとる…。
216 ムパくん(神奈川県):2010/11/10(水) 13:34:33.51 ID:erGb4XFR0
>>212
私もまだPSPを買っていないんで大変参考になった、ありがたい
ついでに悲しいネタバレも拾っちゃったけれど
大丈夫!オレが必ず助けてみせる!
217 トウシバ犬(千葉県):2010/11/10(水) 13:44:32.30 ID:ttG4Agj60
>>206
今回はトレーニング無くなるから本編がヌルくなるはず。
どちらにしろ、ランダムバトルがあるだろうから、
やりこんでた奴はそれも縛らないとダメだな。
218 チルナちゃん(鹿児島県):2010/11/10(水) 13:53:46.00 ID:37lox/DF0
>>217
ところがぎっちょん、AIは思考強化されてて
開幕いきなり魔術師が一歩下がってこちらの攻撃範囲から出たりするらしい
さらに運命の輪をつかってLVや装備そのままで巻き戻しした場合
当然のように相手の装備やスキル、LV、さらにAIの思考強化も
あるらしい
219 チルナちゃん(鹿児島県):2010/11/10(水) 13:54:48.38 ID:37lox/DF0
4亀の動画だけみてても敵ユニットが突出して死にに来なかったり
ヌルくなってるってことはないんじゃないかね?
220 77.ハチ君(埼玉県):2010/11/10(水) 13:56:47.74 ID:cXzoHHV80
うわ、もう明日かよ
まだ公式で予約したけど本体買ってねえ
221 大崎一番太郎(不明なsoftbank):2010/11/10(水) 14:04:12.97 ID:8VWXjfDKP
アマゾンで予約したらお届け12−14になってるんだけど・・・・
222 ななちゃん(愛知県):2010/11/10(水) 14:07:36.14 ID:8DxrJY/d0
ランスロットって何で廃人になっちゃうんだったっけ?
223 バザールでござーる(チベット自治区):2010/11/10(水) 14:09:10.17 ID:gXIhYMsL0
>>222
大陸の秘薬じゃなかったか?
224 ムパくん(神奈川県):2010/11/10(水) 14:13:55.62 ID:erGb4XFR0
>>222
ゼノビアのトリスタン王の、ローディスに対するスタンスを聞き出すために
拷問&デニムパパにも使った大陸の秘薬による副作用じゃなかったっけ
拷問で片目潰したのは、黒ランスの復讐なのかな
225 チルナちゃん(鹿児島県):2010/11/10(水) 14:16:15.50 ID:37lox/DF0
ピュアボーイだったアルフォンスさんが懐かしいな
あれか彼女が天使になったりするとああいう歪み方するのかね
226 つくもたん(中部地方):2010/11/10(水) 14:19:43.09 ID:cwLZfn9X0
このスレを未明に見て、ああ、明日なのか
とさっき買いに行っちまったじゃねーかよ
227 ピョンちゃん(チベット自治区):2010/11/10(水) 14:32:31.06 ID:q+E/v7sZ0
>>225
外伝は彼女が居なくなるのが正しいエンディングなんだっけ
228 ミーコロン(秋田県):2010/11/10(水) 15:26:58.72 ID:HywldSOn0
巻き戻しても結局詰み、なんてケースもあるんだろうな
229 アイちゃん(茨城県):2010/11/10(水) 15:28:27.97 ID:tWWCHm5/0
すくいきれないもの
230 ナカヤマくん(大阪府):2010/11/10(水) 15:29:36.37 ID:BL2VaBCw0
>>203
当時のメンバー集めてリメイクして爆死したエストポリスってのがあってだな…
231 ナミー(山口県):2010/11/10(水) 15:35:38.75 ID:bzTO59Nw0
ところでSFC版で、敵エクソシストのいないステージで
デニム以外ゴースト軍団にしたらどうなんの?強いの?
232 ベーコロン(愛媛県):2010/11/10(水) 15:36:51.35 ID:gcnjyGlw0
>>228
リオファネス城とかやるチームだからありうるwwww
233 うまえもん(関東・甲信越):2010/11/10(水) 15:48:09.17 ID:DGE/mgLnO
>>206
我々は最強のユニットを使っても苦戦するようなそんな難易度のSRPGがやりたいんだよ
でもそんな高難易度のSRPGはないしSRPGの代表作はと聞かれたら未だににタクティクスオウガなのが問題
234 たねまる(神奈川県):2010/11/10(水) 15:51:15.90 ID:ILccAHqw0
>>233
新紋章のルナ'でもやってろ
235 陸上選手(チベット自治区):2010/11/10(水) 15:51:23.13 ID:0mXDVrUS0
高難易度のSRPGを求めるならベルサガやれよ
236 ベーコロン(愛媛県):2010/11/10(水) 15:57:07.32 ID:gcnjyGlw0
>>233
なければ作ればいいじゃない
ニッチでとんがった業界は同行の人間同士でブラッシュアップしていけばいい
そうやって同人のレベルが上がっていくんだ
237 カッパ(福井県):2010/11/10(水) 15:57:55.47 ID:ONQDNM+I0
タクティクスオウガって明らかに高難度じゃないし
そこが評価されてるわけでもないよね
238 陸上選手(チベット自治区):2010/11/10(水) 15:59:07.59 ID:0mXDVrUS0
TOは色んな所詰め込んだのがいい所なんだと思う
詰将棋的なものは求められてないだろうし
239 タッチおじさん(catv?):2010/11/10(水) 16:01:43.46 ID:YOmqIosU0
そろそろ死者宮クリアした人いるんじゃね
240 auワンちゃん(内モンゴル自治区):2010/11/10(水) 16:02:18.67 ID:7sw+j9/qO
おまえ等はレイプがあればいいんだろ?ゲス死ね(#゚Д゚)、ペッ
241 マルコメ君(関西地方):2010/11/10(水) 16:04:47.89 ID:42NlVHjT0
システムはスキル追加とかユニットごとのレベルとかで結構変更されてるけど
シナリオやステージは追加されてんの?
スーファミ何週もしたから今更まったく同じ話ばっかりだと途中で飽きそう。
242 めろんちゃん(dion軍):2010/11/10(水) 16:08:06.02 ID:XKuYVGew0
フラゲされてないのか
243 ゆうさく(関東・甲信越):2010/11/10(水) 16:11:18.22 ID:TbQ1s1y8O
>>217
でも石投げあってレベル上げとか出来なくなったそうだから
ぬるいかどうか分からんよ。弓の射程なんかも調整したらしいしさ。
244 いたやどかりちゃん(dion軍):2010/11/10(水) 16:12:10.13 ID:uZHRmzWJ0
断末魔が間抜けすぎて笑っちゃうんだけど何あれ
245 キャプテンわん(福島県):2010/11/10(水) 16:12:38.77 ID:GlYtNcrd0 BE:4495924-PLT(12000)

巻き戻しがあるから、巻き戻しを使わなきゃ
厳しめのバランスにはなりそうだなw
246 キョロちゃん(内モンゴル自治区):2010/11/10(水) 16:14:18.95 ID:X7IL2yl2O
コレクターズパックの発送メールまだかよ
247 エンゼル(catv?):2010/11/10(水) 16:15:37.69 ID:FUjZgdk00
ジョーシン出荷まだー?
248 ゆうさく(関東・甲信越):2010/11/10(水) 16:17:46.73 ID:TbQ1s1y8O
>>241
前に説明不足だったところを松野さん本人が補おうとしたらしいから
(イベントかテキストかは知らんが)
前に遊んだ人も楽しめるんじゃないかな
249 ウチケン(関東・甲信越):2010/11/10(水) 16:19:26.07 ID:Db1m9Zx8O
欲しいけどソフトとPSP本体合わせて3、4万か(´・ω・`)
250 モノちゃん(富山県):2010/11/10(水) 16:21:00.38 ID:aubhngcT0
>>241
死者宮みたいな迷宮ステージが複数確認されてるし、現段階で新キャラが3人いる
細かい追加台詞は満載で各ステージのボス及びサラとヴォルテールまでレポートに追加
まあ、盛り沢山だよ

ついでにとっくにフラゲされて結構大きいネタバレも出てる、
正直これに興味あるなら関連スレはもう覗かない方が良い
251 エンゼル(catv?):2010/11/10(水) 16:21:47.46 ID:FUjZgdk00
>>249
メモリースティックとか合わせてもせいぜい2万ちょいだろ
252 アイちゃん(茨城県):2010/11/10(水) 16:22:58.03 ID:tWWCHm5/0
>>250
剣までレポート入りかよw
253 さっしん動物ランド(チベット自治区):2010/11/10(水) 16:23:37.91 ID:F+fZaFp30
DL販売って深夜0時にいけるの?
254 ソーセージおじさん(関東・甲信越):2010/11/10(水) 16:23:57.98 ID:IDp99DYQO
>>249
お前は何を言ってるの
255 モノちゃん(富山県):2010/11/10(水) 16:27:04.44 ID:aubhngcT0
>>252
あの2人は最初から居るし普通に使うからまあ良いんだけど、
後から入ってくる連中をどうしたもんだか・・・

>>253
残念ながら大抵正午過ぎ、らしい
256 おもてなしくん(dion軍):2010/11/10(水) 16:29:20.95 ID:PGffH6a90
サクラ大戦のDL版てまだ出てないの?
257 ぴよだまり(内モンゴル自治区):2010/11/10(水) 16:29:25.77 ID:camJmzprO
発売日なんかきっかり合わせなくても良いのにバカジャネーノ
258 パワーキッズ(埼玉県):2010/11/10(水) 16:31:09.31 ID:mNRCnXCC0
>>231
無敵状態になる。
かなり早い段階でゴースト複数説得できるから、地味にゲームバランス崩壊させられる。
259 PAO(catv?):2010/11/10(水) 16:32:22.74 ID:2JDqPob80
素材はいいけど調整が残念なゲームってイメージだったから期待してるわ
260 はやはや君(大阪府):2010/11/10(水) 16:33:34.32 ID:7gVcu7zO0
>>255
Lルートの感じ悪いの二人どうするか
ナイトの方はドラグーンとかに変わってるならともかくエクソシストはイラねぇからな
261 モノちゃん(富山県):2010/11/10(水) 16:40:13.71 ID:aubhngcT0
>>260
どう考えても枠を圧迫するのよね・・・
262 ガリガリ君(内モンゴル自治区):2010/11/10(水) 16:44:47.90 ID:Nqjv4h/sO
中古いくらになったら買いなのか
PSSは持ってないがソフトは確保しておきたい
263 アッピー(関西地方):2010/11/10(水) 16:50:38.80 ID:1wXwKfsD0
こんなのより、バトルの簡易版だしてくれよw
264 KEIちゃん(広西チワン族自治区):2010/11/10(水) 16:50:52.39 ID:Suqi4I01O
>>253大体発売日正午前後に配信
265 大崎一番太郎(千葉県):2010/11/10(水) 17:02:35.18 ID:C/hbTPMHP
これ系に手を出した事無かったけど、週末暇なら買ってくるか
266 でんちゃん(東京都):2010/11/10(水) 17:24:29.57 ID:p3IWoYdy0
何年も前のゲームをまた金払って買うとかお人よしだな
267 アッピー(関西地方):2010/11/10(水) 17:25:10.84 ID:1wXwKfsD0
2週間もしたら、挫折組みが手放した中古が安く買えそうw
268 ポン・デ・ライオンとなかまたち(新潟・東北):2010/11/10(水) 17:33:09.62 ID:w60sapJjO
ゲオって0時販売するよね?
269 大崎一番太郎(catv?):2010/11/10(水) 17:35:45.72 ID:k4p/JQnjP
速攻で予約してワクワクが止まらないんだが、

問題はPSP本体をどうするかだ
270 でんちゃん(東京都):2010/11/10(水) 17:37:59.14 ID:p3IWoYdy0
スーファミのエミュでいいじゃんw
残り物のカレーにちょっと具を入れて翌日また出しましたみたいな商法でワクワクできるなんておめでたいなw
271 TONちゃん(広西チワン族自治区):2010/11/10(水) 17:43:23.62 ID:T4GQYHRrO
FFタクティクスを絶賛してたやつにやらせて反応をみたい
272 ハーティ(長屋):2010/11/10(水) 17:43:58.96 ID:CIV6TmBN0
サターン版のが初プレイで、データを保存するカセットがしょぼくて何度も記録がとび
ついにクリアすることがなかったタクティクス
もしいつか綺麗にリメイクされることがあるならば買おうと待ってたら、まじででたから驚いたぜ
案外となんとなーく興味あったっていう信者以外の奴もそこそこいるんじゃないか
273 コジ坊(長屋):2010/11/10(水) 17:51:37.52 ID:fMeYGXtc0
くそっ!発売日前なのにもう割られてるのかよ
割れ厨いいかげんにしろ!!
 
PSP雑談108
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/download/1289313339
274 省エネ王子(神奈川県):2010/11/10(水) 17:56:44.28 ID:lhDXGEuJ0
>>273
妊娠さんチーッスw
自分で自演して割れを演出っすかw
275 PAO(catv?):2010/11/10(水) 17:59:03.97 ID:2JDqPob80
>>271
これFFTの要素も含んでないか?
TOヲタは紛い物呼ばわりして否定してた奴が多いけど結局同じ流れの作品だろ
276 あんしんセエメエ(チベット自治区):2010/11/10(水) 18:00:52.85 ID:DWxCv1jl0
FFTオタが擦り寄ってきた
277 パワーキッズ(埼玉県):2010/11/10(水) 18:01:32.89 ID:mNRCnXCC0
にんのぶた?にんのとん?
どっちやねんでんねん
278 おたすけケン太(岩手県):2010/11/10(水) 18:10:03.08 ID:Gryorg740
これ容量どのくらいなんだ
SFCに多少のム―ビ入れただけだろ
279 ナカヤマくん(大阪府):2010/11/10(水) 18:13:31.80 ID:BL2VaBCw0
ゲハネタを見ていつも思うんだけどさ。
別に全部のハード買っちゃえば問題ないんじゃなんじゃなイカ?
280 デ・ジ・キャラット(兵庫県):2010/11/10(水) 18:21:52.87 ID:2qmDPwqy0
>>279
貧乏人ほど民度が低いのは何処の世界も一緒さ
281 ベーコロン(愛媛県):2010/11/10(水) 18:25:50.37 ID:gcnjyGlw0
>>279
子供にそれはきついだろ……
282 なえポックル(沖縄県):2010/11/10(水) 18:28:07.65 ID:D5+VA9AS0
ダウンロードは何時から可能なの?
283 あんしんセエメエ(チベット自治区):2010/11/10(水) 18:29:08.40 ID:DWxCv1jl0
明日の昼ぐらい
284 なえポックル(沖縄県):2010/11/10(水) 18:29:34.91 ID:D5+VA9AS0
とんくす
結構遅めなのね
285 キャプテンわん(東京都):2010/11/10(水) 18:29:49.29 ID:A3s/l3k+0
konozamaで予約入れた
早くこいお(^q^)
286 ちびっ子(チベット自治区):2010/11/10(水) 18:32:00.77 ID:LJkZf3L80
カチュアと島から逃げるルート追加お願いします
287 デ・ジ・キャラット(兵庫県):2010/11/10(水) 18:36:20.96 ID:2qmDPwqy0
>>285
konozamaで見たらタロット付きが4800とか出てたから
急いで開いたら6800になった。ふざけるなよ
288 ラビピョンズ(鹿児島県):2010/11/10(水) 18:38:45.10 ID:I/ig9r/90
>>287
貧乏人ほど民度が低いんですね
289 キャプテンわん(東京都):2010/11/10(水) 18:38:55.93 ID:A3s/l3k+0
>>287
つF5連打
290 デ・ジ・キャラット(兵庫県):2010/11/10(水) 19:10:34.40 ID:2qmDPwqy0
>>288
そう言うな。他所の批判よかマシさ
>>289
あんがと。諦めてたけど意外と行けるもんだ
4700円で買えた
291 ミドリちゃん(関西):2010/11/10(水) 20:10:43.75 ID:TbQ1s1y8O
>>278
>>250でボリュームアップだよ
グラも、初代の雰囲気を壊さないことを心がけつつ
PSPに合わせた高画質で全部やり直したらしい
292 パム、パル(東京都):2010/11/10(水) 20:13:00.90 ID:ixcc1nRv0
PSP goとソフト買ったら遊べる?
293 はずれ(大阪府):2010/11/10(水) 20:16:40.19 ID:LXZH4Q1V0
遂に毎度剣になるヴォルなんとかさんが顔キャラ化したのかよ
294 アヒ(チベット自治区):2010/11/10(水) 20:17:26.53 ID:OiMLYM4M0
>>292
うん
295 ミドリちゃん(関西):2010/11/10(水) 20:19:53.68 ID:TbQ1s1y8O
>>292
DL版のソフトを買えば遊べるよ
296 パム、パル(東京都):2010/11/10(水) 20:26:00.01 ID:ixcc1nRv0
>>295
全部で2万円くらいで買えそうだな

来週給料入ったら買ってみるよ
297 ナカヤマくん(大阪府):2010/11/10(水) 20:27:54.81 ID:BL2VaBCw0
>>296
GOはおすすめせん
UMD版のソフト買えないから中古とかの安いのも買えん。

普通に3000を買ったほうがいい
298 うまえもん(関東・甲信越):2010/11/10(水) 20:37:50.86 ID:DGE/mgLnO
>>297
3000が最新のやつ?
299 ナカヤマくん(大阪府):2010/11/10(水) 20:39:47.52 ID:BL2VaBCw0
>>298
現状最新かね
300 ガリ子ちゃん(岡山県):2010/11/10(水) 20:53:32.20 ID:VYqVhz+a0
これのためにPSP買いたくない
これのためにPSP買いたくない
これのためにPSP買いたくない
これのためにPSP買いたくない
これのためにPSP買いたくない
301 ガリ子ちゃん(岡山県):2010/11/10(水) 20:55:22.13 ID:VYqVhz+a0
>>250
シナリオ的にボリュームアップしてんの?
LとNとCでストーリーが全然違うとかあんの?
ネタバレはイランが焼き直しかどうかだけは知りたい
302 ミミちゃん(長屋):2010/11/10(水) 20:58:30.23 ID:mKjNJUW80
僕にこのPSPを買えというのか
303 ガリ子ちゃん(岡山県):2010/11/10(水) 21:01:43.41 ID:VYqVhz+a0
>>112
こんなの言われなきゃ気づかないわw
304 うまえもん(関東・甲信越):2010/11/10(水) 21:11:41.66 ID:DGE/mgLnO
>>301
ルートによってラヴィニスが仲間になったり新ダンジョンもあってボリュームアップしてる
305 大崎一番太郎(東京都):2010/11/10(水) 21:29:12.83 ID:QPJNGiE1P
今日あたりKyo Music Cityあたりに流出くるかな
306 さくらパンダ(神奈川県):2010/11/10(水) 21:40:48.55 ID:YeNf2dpg0
コレクターズパックの発送通知が来たー!!
さあ、後はPSP本体をどうするかだけだ
楽しませてもらっているまとめブログのどっかでアフィ貼らないかな
307 大崎一番太郎(catv?):2010/11/10(水) 21:56:03.27 ID:URCHEUF0P
>>300
クリアしたら速攻で本体&ソフトを売れよ
クリアしたら速攻で本体&ソフトを売れよ
クリアしたら速攻で本体&ソフトを売れよ
クリアしたら速攻で本体&ソフトを売れよ
クリアしたら速攻で本体&ソフトを売れよ
308 チャッキー(内モンゴル自治区):2010/11/10(水) 22:09:55.55 ID:yUWv0+xCO
これに併せてPSP買おう思うんだが、なんかお勧めある?
FFTって出てるの?
309 けいちゃん(神奈川県):2010/11/10(水) 22:19:21.10 ID:4wxYWy8L0
>>308
FFTはアーカイブス(800円)が出てるからそれを買ったほうがいいよ
RPG系でお勧めはFFディシティアとかジャンヌ・ダルクとかブレイブ・ストーリーかなあ
310 ミドリちゃん(関西):2010/11/10(水) 22:22:24.13 ID:TbQ1s1y8O
>>307
今度はバトルチーム対戦ができるから、速攻で売るのもったいない
>>308
出てるよ
311 てっちゃん(宮城県):2010/11/10(水) 22:23:49.43 ID:g1eOQ56d0
質問なんだがダウソ版は説明書ある?はじめてかうんだ
312 トドック(dion軍):2010/11/10(水) 22:25:47.79 ID:YWaT7Xs3P
PSP本体って新品買ったほうがいいのかよ。
これしかやらねーから型落ちの中古にしたいんだけど。
313 ミドリちゃん(関西):2010/11/10(水) 22:27:15.81 ID:TbQ1s1y8O
>>309
ディシディアは面白いがアクション系じゃないか?
FF好きならお祭りソフトとして楽しめると思うが
314 ミルバード(青森県):2010/11/10(水) 22:28:51.99 ID:ZPq+XBx/0
Lルートヴァイス強すぎ
315 ドコモダケ(内モンゴル自治区):2010/11/10(水) 22:37:12.61 ID:yUWv0+xCO
>>309
ありがとう
っていうか予約なくても買えるよね、タクティクスオウガは
316 おれんじーず(神奈川県):2010/11/10(水) 22:39:18.76 ID:74WUN3mK0
>>315
うん
まあ最悪DL版買えばいいよ
317 大崎一番太郎(catv?):2010/11/10(水) 22:42:02.88 ID:URCHEUF0P
>>312
旧型PSP-1000の中古なら
8000-10000円ぐらいで売ってると思う

ただ旧型の1000は重いし性能も劣る
初期出荷の□ボタン不具合を避けたいなら
色が黒じゃないPSP-1000中古を買え

でも金に余裕があるなら3000の新品を買え
中古は汚いし、バッテリーもヘタってそうだし
318 大崎一番太郎(東京都):2010/11/10(水) 23:18:02.56 ID:yPidwKzLP
>>312
もう2000は手に入らないよ
319 大崎一番太郎(大阪府):2010/11/10(水) 23:20:05.74 ID:ujiRX+/eP
コンビニで予約したんだけど0時に買えるの?
320 ペコちゃん(東京都):2010/11/10(水) 23:25:43.80 ID:Hdv+iWJP0
DL版にする
321 シャリシャリ君(内モンゴル自治区):2010/11/10(水) 23:31:45.93 ID:T4GQYHRrO
>>275
遅レスですまんが、FFTはシステムもバトルも粗かったよ
あと敵を仲間にするフラグとか、TOの軽く頭おかしい凝り具合を見た後だと物足りなかったんだよね…
まあ、それはそれとして早く明日にならんかねー
322 み子ちゃん(東京都):2010/11/10(水) 23:46:22.23 ID:1N9Cocro0
>>270
万引きした食材で作ったカレー風の食い物はうまいか?
323 ガリ子ちゃん(岡山県):2010/11/10(水) 23:47:22.56 ID:VYqVhz+a0
>>318
なんでさ
324 きこりん(三重県):2010/11/10(水) 23:49:24.87 ID:CUNFHGni0
グラがスーファミと同じでビックリ

コストが安かっただろうねえ
325 大崎一番太郎(大阪府):2010/11/10(水) 23:51:32.44 ID:ujiRX+/eP
>>324
超美麗にしたらこんなのTOじゃないって言うんだろ
326 BMK-MEN(dion軍):2010/11/10(水) 23:58:46.73 ID:I7f+56vL0
DLC用意してるらしいんでそれに期待
327 健太くん(関西地方):2010/11/10(水) 23:59:48.35 ID:e7b0wtVd0
オウガバトルサーガ全八部構成とは何だったのか
64も公式的にはなかったことになっちゃってるし一番好きなのに
328 エンゼル(関東・甲信越):2010/11/11(木) 00:04:26.49 ID:XiV+7ppjO
>>311だがUMD版とDL版は具体的にどう違うの?
DL版は説明書付いてる?
329 戸越銀次郎(東京都):2010/11/11(木) 00:17:18.87 ID:WGNUGL7PP
>>323
3000がcfw入らない、1000はでかくて重いってので2000に中古人気が集中したから
330 77.ハチ君(チベット自治区):2010/11/11(木) 01:07:47.94 ID:ton0mSwO0
えーい!DL販売はまだか
331 ヤマギワソフ子(群馬県):2010/11/11(木) 01:55:49.65 ID:ixr6nHUV0
DL零時解禁だと思ってたよorz
もう寝る
332 キキドキちゃん(静岡県):2010/11/11(木) 02:30:35.52 ID:aznn7ZU30
ヤフオクでPSP2000のジャンクを買って修理するといいよ
割れ液晶とかアナログスティックとかLRとかボタンとかは分解してすぐ直せる
フレームも分解したついでに表裏交換したら新品になるし
333 チューちゃん(京都府):2010/11/11(木) 08:16:33.13 ID:qrzqZXqf0
3000ってCFW無理なのか
ソフトはスクエニ限定版買ったけど本体がないんだよな
2000と3000どっちにしよう
334 回転むてん丸(広西チワン族自治区):2010/11/11(木) 08:47:00.54 ID:Xn2PYMlfO
佐川まだー
335 戸越銀次郎(大阪府):2010/11/11(木) 09:23:54.54 ID:4Sun1YwLP
>>334
セブンで予約分買ってきた。今メディアインスコ中
336 Pマン(福岡県):2010/11/11(木) 09:27:44.23 ID:lCDoLlMN0
>>83
サターン版よかっただろ
337 コアラのマーチくん(内モンゴル自治区):2010/11/11(木) 09:29:13.44 ID:+FSivEwtO
ヴォルの家訓ワラタ
338 メロン熊(チベット自治区):2010/11/11(木) 09:29:20.67 ID:ipG2uzB80
埃をかぶっていたPSPを充電して、OSをアップデートするところまでは済んでる。
後は仕事が終わってゲームを買いに行くだけなんだが、

お店がやってるうちに帰れそうにない予感
339 ぼっさん(dion軍):2010/11/11(木) 09:31:36.22 ID:Wh6DLhyS0
盛り上がって無いな
みな感想待ちか
340 こうふくろうず(チベット自治区):2010/11/11(木) 09:35:30.32 ID:8J0/OYEG0
>>221
アマで予約してたけど
発送メールが朝の4時でたった今来た
場所は神奈川
341 メロン熊(チベット自治区):2010/11/11(木) 09:37:21.35 ID:ipG2uzB80
>>340
西船だか市川が倉庫だからそんなもんだね。
342 コアラのマーチくん(内モンゴル自治区):2010/11/11(木) 09:39:00.71 ID:+FSivEwtO
コレクターズパック配達夜に指定しなきゃよかった・・・
結局休んでいるから暇だ
343 ポケモン(北海道):2010/11/11(木) 09:42:16.65 ID:se9WgeHI0
仕事から帰ってきて速攻DL買おうと思ったらまだかよ・・・・
12時ぐらいからか?つか思ったより盛り上がってないのな
344 ベーコロン(長屋):2010/11/11(木) 09:51:23.82 ID:qpLCEIUC0
よぉし、この新スレはおまいらにくれてやる。好きにしろッ!

ザエボス様ッ!た、たいへんですッ!「タクティクスオウガ 運命の輪」が本日発売されます!
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/news/1289403784/l50
345 レンザブロー(神奈川県):2010/11/11(木) 10:27:12.70 ID:x8LKbz4A0
さっすが〜、>>344様は話がわかるッ!
346 戸越銀次郎(大阪府):2010/11/11(木) 10:35:29.96 ID:4Sun1YwLP
347 黄色いゾウ(大阪府):2010/11/11(木) 11:15:40.01 ID:1m2gknQN0
松野ってすでにスクエニ退社してるんだっけ
348 マルちゃん(鹿児島県):2010/11/11(木) 11:29:41.42 ID:M8fSj2dM0
>>346
これ伝説版じゃんw
349 チップちゃん(関東):2010/11/11(木) 12:04:31.46 ID:EQKtMouqO
PSP持ってないからなぁ
評判良けりゃ買いたい。
4月にドラクエ6リメイクのためにDS買って、それ以外DSやってねぇし…
350 さくらパンダ(岡山県):2010/11/11(木) 12:10:00.92 ID:nX0TcTmo0
CFWってなに?
351 かもんちゃん(東京都):2010/11/11(木) 12:42:43.86 ID:ss9es9mX0
TOとPSP買おうと思うんだが、普通のPSP買えばいいのかな?
15600円で売ってるけど。
それと18日発売の17800円のバリューパックかな。

2000円差の価値はあるんだろうか。
352 マルちゃん(鹿児島県):2010/11/11(木) 12:48:29.68 ID:M8fSj2dM0
>>350
ダウソ・改造厨という犯罪者集団御用達
353 マルちゃん(鹿児島県):2010/11/11(木) 12:50:46.83 ID:M8fSj2dM0
>>351
バリューパックはメモリースティック(容量少ないはず)とリモコン付ヘッドフォン(音は100均イヤホンレベル)
とソフトケース入ってる、完全にあたらしいものを買うなら、15600円で本体だけ買って必須のメモステを
購入するよりはお得、ヘッドフォンは通常売りで2000円以上だし
354 戸越銀次郎(チベット自治区):2010/11/11(木) 12:55:14.94 ID:o3QZKIO8P
元が50万本らしいけどネット上での長年の評判がどのくらい売り上げに関わるのか興味深いゲームだよな
周りの反応見てるとオリジナルやったことなくても買うって奴結構いたし
355 リッキー(dion軍):2010/11/11(木) 13:12:25.72 ID:x9h9zRGo0
コレクターズパック届いた
せっかく会社受け取りにしておいたのに、忙しくてあける暇がない
あー、箱絵だけでも早く見たいわ
356 ↑この人痴漢です(関東・甲信越):2010/11/11(木) 13:19:53.82 ID:N7/MSkv6O
通信対戦はどうなってるんだろう
キャラに好きな台詞を言わせられるのは面白いね
357 エキベ?(広西チワン族自治区):2010/11/11(木) 13:28:15.08 ID:iB49yGtfO
昼休みに買ってきた!
仕事終わりを待つばかり
358 マルちゃん(鹿児島県)
本スレDL配信がきたこともあって、わずか2時間でスレ消費w