y''-2y'+y=2sin(x)+2e^(x)すら解けないおとこのひとって・・・

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 だるまる(豪)

脳への電気刺激が数学能力を高める?
http://www.nationalgeographic.co.jp/news/news_article.php?file_id=20101108001

痛みを感じない程度の電流で脳を刺激すると、数学の能力を活性化できるとする研究結果が示された。
“数学の失読症”とも言われる算数障害など、中度から重度の数学的な障害を長期間改善できる可能性がある。
イギリス、オックスフォード大学の神経科学者で今回の研究を率いたロイ・コーエン・カドッシュ氏によると、
この学習障害を抱える人は単純な数学的概念さえ理解できないという。「学習障害者の治療がわれわれの
目的だ」とコーエン・カドッシュ氏は話す。

実験では経頭蓋直流電気刺激と呼ぶ、外部から間接的な刺激を与える手法を用いた。
健康な大人のボランティア15人が学習課題に取り組む間、頭皮に取り付けたパッドから脳に弱い
電流が流される。実験は6日間にわたった。

標準的な数学の能力を持つ被験者たちはまず、9個のばらばらな記号を頭の中で数値と結び付ける訓練を
受けた。コーエン・カドッシュ氏によると、子どもが初めて数値と数字を結び付ける際の学習プロセスを模倣
することが目的だという。

被験者たちは1日1度の訓練の間、20分にわたって頭頂葉への電気刺激を受けた。頭頂葉は数字の処理に
欠かせない脳の部位だ。「算数障害者は、頭頂葉に不活性や構造の異常といった問題を抱えている」と
コーエン・カドッシュ氏は説明する。

被験者たちは訓練の後にテストを受けた。本来は子ども時代に受けるテストで、その後の数学の成績と
相関している。

あるテストでは、あらかじめ覚えておいた記号のうち2つが画面に表示される。「2」を表す記号と
「4」を表す記号だとしよう。ただし、「2」の記号は意図的に大きく表示されている。その上で、研究チームは
どちらの“数字”が物理的に大きいかという質問を投げ掛けた。

続きは本文で
2 いろはカッピー(三重県):2010/11/09(火) 22:49:27.10 ID:CY5FkcqjP
1 + 2 + 3 + 4 + 5 + 6 + …= -1/12
3 まゆだまちゃん(宮崎県):2010/11/09(火) 22:49:41.36 ID:OzF+OpEk0
以下、能なしによる知識披露大会を御覧ください
4 ドクター元気(内モンゴル自治区):2010/11/09(火) 22:50:20.01 ID:YeEYxPTBP
ユニバーサルメルカトル図法に代入すれば解けない問題なんてない
5 スーパーはくとくん(東京都):2010/11/09(火) 22:50:20.01 ID:nKcfih0n0
^^
6 アイちゃん(東京都):2010/11/09(火) 22:50:32.16 ID:pvtfntzg0
 | ー┼    /                 _
 |  __|    ./           _ _ 一 ´  ̄   ` = 、
 l (__ノヽ  |         _ ,∠-- '  ̄ ̄ ` ー- _ \ `ヽ
  ____    |       /: : : : : : : : : : : : : : : : : : : :ヽ \  \
   __)   \    , /: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :\ヽ  \
        /   く/: : : : : : : : :/\: : : : :/ヽ: : : ハ : : : :ヽ.、   ヽ
 | ー┼  /    /: : : : : ー-;;_/.  \/  ヽ_;;/-i-: : : : ヽ_ /
 |  __|   |    ./: : : : : : : / V ̄=-   -= ̄ V  l: : : : : : :〃
 l (__ノヽ  |    レ'´\: : : /              l: : : : : ::|
  ____   ヽ      \∧ _;;==ミ    ,x==;;_ |ヽ/\|
   __)   \     ( | i              |: : |^ } |   簡単に解けるでゲソ
         /      v::i.    ,--──-- 、   |: : |_/ :|
 | ー┼   /        |: :!,   i       i   .|: : |: : : |  
 |  __|   |        l: : ::|\.  \_    _ノ _/|: : |: : :.:.|
 l (__ノヽ   |       .l: : i l: : `i ー _  ̄ ̄_-:´: |: :|: : |: : : :.:|
        ヽ       l: : :i .l: : : l.|: : :|. ̄    l: |: : ||: : : :.:|
  || ||     \     l: : :i l: : :.:l_l_ノ      `.|: : |_|: : : : |
  || ||     /    l: : :i  l _ィ´/        .|: : |/``ヽ,: |
  o o    /      l: : :i ./ / i`ー-   _.-一' |: : |i    ヽ|
          |      l: : :i /  .i  i     ´    .|: : |i     ヽ
    , '⌒ヽ, |     l: : :i /   i   \      /|: : |i      ヽ
 ⌒V    ヽ    l: : :i /  i    ` ー-一' ´  |: : |.iヘ     ヽ
7 キキドキちゃん(京都府):2010/11/09(火) 22:50:44.75 ID:4fOtKWQO0
sin1=conan
8 ティーラ(東京都):2010/11/09(火) 22:51:00.34 ID:OAMY0HbW0
電気ショックで脳をオーバークロック
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/news/1289299064/l50
9 サン太郎(茨城県):2010/11/09(火) 22:51:18.16 ID:ieqOch+K0
ユニバーサルメルカトル図法
10 だるまる(豪):2010/11/09(火) 22:51:41.45 ID:zy4tNZoi0 BE:1655092679-PLT(12072)

>>8
ぐぬぬ
11 フレッシュモンキー(茨城県):2010/11/09(火) 22:51:56.23 ID:J17eLdqP0
普通にラプラス変換使えば解けないか?
計算死ぬほど面倒くさそうだが
12 リボンちゃん(高知県):2010/11/09(火) 22:51:58.25 ID:JaAXfoPt0
>>1
それも分かるけど俺は冷蔵庫が好きだな。
肉じゃがとか冷やせるし。
13 よむよむくん(神奈川県):2010/11/09(火) 22:52:08.23 ID:/P5WQbiS0
簡単じゃなイカ
14 クロスキッドくん(大阪府):2010/11/09(火) 22:52:14.69 ID:f0lGthcb0
?????????????
15 アンクルトリス(三重県):2010/11/09(火) 22:52:26.27 ID:WpJ4sX7N0
はいはい、バーの法則
16 北海道米キャラクター(富山県):2010/11/09(火) 22:52:29.00 ID:hv9wzesA0
↓ぼっさんのあれ
17 auシカ(千葉県):2010/11/09(火) 22:52:37.25 ID:bMp817e20
文系だからeとか知らんし
18 みのりちゃん(東京都):2010/11/09(火) 22:52:39.03 ID:HT6leXTI0
イカの方程式を使えば楽勝
19 ハーティ(チベット自治区):2010/11/09(火) 22:52:48.18 ID:W1PNkvhT0
y''-2y'+y=2sin(x)+2e^(x)=orz
20 陸上選手(東京都):2010/11/09(火) 22:53:00.12 ID:DFVd7anK0
スパさんのあれ思い出した
21 シャべる君(千葉県):2010/11/09(火) 22:53:01.44 ID:Z/29ii7a0
お宝いっぱい大勝利
22 かえ☆たい(愛知県):2010/11/09(火) 22:53:09.62 ID:8eJXp5fM0
               . -──- 、      犯人は、20〜30代もしくは40〜50代の犯行
  元           /.y〜〜─〜\     日本人である可能性も否定できないかもしれないということを念頭に入れておきたい。
田 警          /  >        ミ、    そして男性、もしくは女性、中年、あるいは高齢者と思われます。
宮 視        _!彡'´ _       V    だが若年の可能性も否定しない方が賢明であるといわざるを得ません。
榮 庁        { Y  〃__ヽ 〃⌒〃    犯人の体型は、筋肉質でありやせ型、時々中肉中背〜肥満型で、
一 捜        ヾ{   ヽ ィ ド`フ !     着痩せや、着太りして見える場合もあるということも考慮しておかなければなりません。
氏 査          {   _.,ん、_う  ;!     身長は、140〜160cm代もしくは、170〜180cm代でほぼ間違いないと思われますが、
  一         ,ト  ノ- =v=、ゝノ      140cm以下の可能性もあると考えて捜査するのが基本になります。
  課      _,,.イ/| \   ⌒彡´、_      移動は、主に公共交通機関を使いながらバイクか車、もしくは自転車か徒歩で逃走、
  長   ‐''/////∧\ `T'''''' イ// V`     船や飛行機を使うことももちろん考えられますが、馬や犬ぞりに乗り移動といった特殊な
        /// ////∧  >-< |////〉     移動手段もあるということも頭にいれておくべきです。
        ///\////∧/\_ハ |///∧     現在の潜伏先は、山林か繁華街か住宅地、すでに国外へ逃亡している可能性も否めません。
23 ドクター元気(dion軍):2010/11/09(火) 22:53:19.70 ID:g2Q3DGVrP
                 ___  ,,
           ,. -‐   ¨ ̄       i\
         .'´               | ヽ
.       ,,ァ'´                  |  ヽ
   //    ,,  -‐‐―‐‐-  ,,.      |   ヽ
  // ._ .-'' : : : : : : : : : : : : : : : : ''- _   .|     ヽ,
. / / ./'': : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : ` 、 |     〉
 ヽ.l /: : : : : : : : : :|: : : : : : : : : : : : : : : : : : :`. |.    /
  l/: : : : :./: : /: :.l: : : : : /: : l: : : : : : : : : : : :ヽ  /i
  l::|: : : /: : イ: : ,イ: : : : :l: : : ト、ヽ: : : : : :/: :|: ::l/ ./
  |::|: : : :l_メ、」_,;:/l: : : : ::L: ::l V: : : : :∧:/: : :| /
  |::ト.: : ::|.____ ヽ: : : : l´ヽ{ _⊥イ イ: :/: : ::/V
  |::| ヽ: :| 、i┘::::i  \: : | r┬┬‐┬ァ V: : ,∧: :|
  レ  ヽ!  ゝ- '   \l  i,.┘:::::iノ /::,/〉: :: :|
      |:7/l/l/   、     `'ー‐ ' ∠≠r'ノ:jノ: :|\
      λ     `ーー-- '  /l/l/l ∧‐'. :|: : : :|: : :\
     |: `.、               ,/::|: : : :|: : : :|\: : :〉
     |: : : |`.= 、         ,.イ: : :|: : : :|: : : :|: : \:!__
     |: : : |: : : :.`>-r  =ニi´、.,_ : : :|: : : :|: : : :|\: : : : : : : \/|
     |: : : |: :_,.イ´ヽ7   /  / \::|: : : :|: : : :|.  ̄ ̄\: : : : : |
     |: : :/7  !  \/   /  /ヽ: : ::|: : : :|     / : : : : |
                                   ̄
24 いろはカッピー(大阪府):2010/11/09(火) 22:53:21.21 ID:GyyZKd86P
バカボンのパパに見える
25 ニッパー(チベット自治区):2010/11/09(火) 22:53:35.60 ID:amp7A8Zz0
>>1
e^(x)とか書くくらいならexp(x)でいいじゃん
26 Mr.メントス(関東・甲信越):2010/11/09(火) 22:54:15.62 ID:tlLuR/5aO
なんていう顔文字?
27 ベイちゃん(dion軍):2010/11/09(火) 22:54:18.13 ID:uhGCcSSW0
fun^10×int^40=Ir2
28 いろはカッピー(不明なsoftbank):2010/11/09(火) 22:54:28.33 ID:e8lpH2tVP
E=mc^2
29 コアラのワルツちゃん(内モンゴル自治区):2010/11/09(火) 22:54:39.72 ID:0LggMXx+O
虚数解って意味わかんねーよな
虚構の数なんだぜ?
30 こんせん(チリ):2010/11/09(火) 22:54:49.15 ID:ELrdi29J0
(^ν^)-(>_<)+ΣΣ(゚Д゚;)=(^p^)
31 レインボーファミリー(愛知県):2010/11/09(火) 22:54:54.62 ID:TVdSSZe80
マセマティカにぶち込めばソッコーだから手で計算できなくなった
32 ロッチー(中部地方):2010/11/09(火) 22:55:16.78 ID:R4U9vtEf0
^e^
33 ドクター元気(大阪府):2010/11/09(火) 22:55:18.34 ID:Mg0lvcNGP
楽勝すぎわろた
34 ウェーブくん(内モンゴル自治区):2010/11/09(火) 22:55:22.68 ID:ovfpEevVO
サインコサインタンジェント〜〜〜〜♪
35 ドクター元気(内モンゴル自治区):2010/11/09(火) 22:55:34.38 ID:gcyzJPAPP
完全に忘れた
いつ学んだかも忘れた
大学一年くらい?それとも入試の範囲?
36 ドクター元気(東京都):2010/11/09(火) 22:55:46.48 ID:qD7YwGp8P
誰か因数分解の問題出せよ
中学時代駿台模試の数学で成績優秀者名簿に載りかけた俺が解いたやる
37 健太くん(九州):2010/11/09(火) 22:55:46.73 ID:nur9zPGKO
解く気にもなれない
理系は一瞬で分かるのか
38 BEATくん(千葉県):2010/11/09(火) 22:55:49.36 ID:lDsCQycW0 BE:149310959-PLT(12346)
簡単でゲソ
39 ケンミン坊や(関西地方):2010/11/09(火) 22:56:08.33 ID:elpbQijl0
ラプラス変換
40 Dr.ブラッド(アラビア):2010/11/09(火) 22:56:18.03 ID:BYhAoI950
ぐぬぬ
41 ピースくん(富山県):2010/11/09(火) 22:56:18.15 ID:j8TSzZ3R0
期待はしてなかったがイカつまんねえ
42 らじっと(埼玉県):2010/11/09(火) 22:56:21.24 ID:+Dv4Ga4H0
やめろ、知恵熱が出る
43 セーフティー(群馬県):2010/11/09(火) 22:56:32.05 ID:H/AgWxOm0
ヽ(`Д´)ノ 「エフ、ジー、ジーダッシュゥ いつもやるのはァ緑の積分 ぉーん」
44 トラムクン(鹿児島県):2010/11/09(火) 22:56:32.84 ID:Ag/CwF+a0
非線形だから解けないだろ
45 PAO(愛知県):2010/11/09(火) 22:56:37.29 ID:rD7yvIBt0
解けたけどそれを書く空白がない。
46 モッくん(茨城県):2010/11/09(火) 22:56:41.11 ID:aQZ63FFt0
どう解を導きたいのか分からん
47 auワンちゃん(東京都):2010/11/09(火) 22:56:41.56 ID:NaOsWTTv0
2sin(x)+2e^(x)=2(sine(x))=2(ch)死ねックス
48 おばあちゃん(愛知県):2010/11/09(火) 22:56:59.12 ID:E4jDD7M50
>>27
その目誰の目
49 KEN(千葉県):2010/11/09(火) 22:57:20.29 ID:qkoGUFmP0
顔文字にみえたの俺だけじゃなくて安心した
50 KANA(京都府):2010/11/09(火) 22:57:27.19 ID:S0Np9lOG0
>>45
フェルマーおつ
51 エコピー(チベット自治区):2010/11/09(火) 22:57:29.09 ID:dFJMxmJj0
eとか狽ニか∫とかδとかもともと嫌いだったのに
工学部進んでさらに嫌いになった.
52 パッソちゃん(愛知県):2010/11/09(火) 22:57:29.08 ID:yglTAIpZ0
文字が二つあるんだから式も二つないと解けるわけないだろwwwww
53 フレッシュモンキー(茨城県):2010/11/09(火) 22:57:49.00 ID:J17eLdqP0
>>37
ムリダナ
54 よかぞう(大阪府):2010/11/09(火) 22:57:51.57 ID:3FoZ/8PG0
>>44
一般解と特殊解の結合?
55 アヒ(東京都):2010/11/09(火) 22:58:07.03 ID:lsVKrxVd0
>>2
ふざけんな
56 ゆうさく(関東・甲信越):2010/11/09(火) 22:58:44.75 ID:IDjgxUKpO
文字化けだろ?
57 ミミちゃん(九州):2010/11/09(火) 22:58:56.91 ID:u0y8IiC8O
>>51
そこら辺は数学の基礎の基礎だろ
何言ってんだ

俺はそいつらとは恋人だぜ
58 カッパファミリー(新潟・東北):2010/11/09(火) 22:58:57.07 ID:uyfbWoWEO
なにこの式、しらねーし









v^e^v
59 ゾン太(dion軍):2010/11/09(火) 22:58:59.25 ID:RCjdDqyp0
うわああああ忘れたああああああああ
60 いろはカッピー(東京都):2010/11/09(火) 22:59:20.55 ID:k167lNTqP
>>1
悔しい…ビクンビクン
61 リョーちゃん(大阪府):2010/11/09(火) 22:59:28.99 ID:f0NDMFid0 BE:698522562-2BP(1234)

そんなん解けても
おれにはなんの得にもならない
62 ケンミン坊や(関西地方):2010/11/09(火) 22:59:33.95 ID:elpbQijl0
Fランだと微分方程式理解できてなくても卒業できちゃうから理系でもわからねー
63 トラッピー(新潟・東北):2010/11/09(火) 22:59:34.82 ID:EaFmDQ+hO
y''-2y'+y=0をまず解くか
64 ナルナちゃん(中国・四国):2010/11/09(火) 22:59:38.67 ID:zZLg5K5CO
タイトルの式とソースの関係が皆無
高校バカが宿題分からなくて立てたスレかな
65 ウッドくん(東京都):2010/11/09(火) 22:59:58.25 ID:X7lY8moY0
普通に解の形を仮定してとけばいいだろ。
でも固有値が縮退してんのがタルいな。
66 リボンちゃん(大阪府):2010/11/09(火) 23:00:18.00 ID:RQbo/XkP0
解の公式すら覚えてない
67 よむよむくん(兵庫県):2010/11/09(火) 23:00:23.00 ID:BhT8yTXo0
b = a
a + b = 2a
a - b = 2a - 2b
(a - b) = 2(a - b)
1 = 2
68 雪ちゃん(中国地方):2010/11/09(火) 23:00:28.93 ID:Ex5bS19H0
こんなん特解求めて一般解求めりゃ楽勝だろ
69 イヨクマン(西日本):2010/11/09(火) 23:00:43.91 ID:hK0EqHYP0
ヽ( ・x・)丿
70 ドクター元気(内モンゴル自治区):2010/11/09(火) 23:01:00.94 ID:gcyzJPAPP
重解の気配に拒否反応
71 マーシャルくん(神奈川県):2010/11/09(火) 23:01:03.08 ID:pRsWG1lg0
>>36
似たような問題だけど解けるでしょ?

x^n+Y^n=z^n (ただしnは2より大きい整数)
この解を満たす整数 x, y, z がないことを証明して。
72 まがたん(北海道):2010/11/09(火) 23:01:05.50 ID:mCPi7+OE0
>>3
上のも混ぜろよ
73 ピョンちゃん(埼玉県):2010/11/09(火) 23:01:11.66 ID:gCvdCjwV0
式一つで変数四つとか無理ゲーすぎる
74 さんてつくん(愛知県):2010/11/09(火) 23:01:12.60 ID:wVsOeEmK0
75 リッキー(チリ):2010/11/09(火) 23:01:17.12 ID:l+jUifIn0
文系就職すると学生時代の事は完全に忘れるってことに気付かされた
76 ひょこたん(千葉県):2010/11/09(火) 23:01:35.85 ID:0CffbP3t0
この形はややこしいけど、公式みたいなのがあった気がするなあ
77 銭形平太くん(関西地方):2010/11/09(火) 23:01:42.00 ID:I1tYDFml0
sex
78 ガッツ君(関西地方):2010/11/09(火) 23:01:49.39 ID:AqQ+a9Ix0
答えは 5くらい??
79 KEIちゃん(滋賀県):2010/11/09(火) 23:02:51.69 ID:dvGjIvz60
理系の院入試ぐらいのレベルだから解けなくても安心していいよ
ぼくはとけるけど
80 湘南新宿くん(大阪府):2010/11/09(火) 23:03:13.31 ID:yYEjJkhi0
楽勝すぎわろた
お前らまさか解けないなんて言わないよな?
81 スッピー(福島県):2010/11/09(火) 23:03:17.57 ID:zHwa5lrC0
恋愛は距離の二乗に反比例し、行動の多様性に比例する。
82 しまクリーズ(岐阜県):2010/11/09(火) 23:03:30.72 ID:xqNa5U7z0
接点より始めよ
83 PAO(神奈川県):2010/11/09(火) 23:03:38.08 ID:v+qaoFCY0
こういう問題は下らないよ
解けるかを問うてるんじゃなくて
暗記してるか否かだもの
84 ドクター元気(東京都):2010/11/09(火) 23:03:41.07 ID:rsKxvh80P
ヨーガのチャクラへの集中って脳の各部への何らかの刺激になってんだろうな
だから思考が明晰になったり、トリップ体験経験したり、或いは悟りを開く奴まででるんだろう
85 いきいき黄門様(京都府):2010/11/09(火) 23:03:42.02 ID:87nekr0m0
これ解けたからって収入増えるわけじゃないし
86 まがたん(北海道):2010/11/09(火) 23:03:44.83 ID:mCPi7+OE0
ぱっと思いつくだけでも
exp(-x)とかでを代入したらいけそうだけどこの解き方ダメなん?
87 けんけつちゃん(愛媛県):2010/11/09(火) 23:04:31.32 ID:eLXC7rKf0
数ヶ月前までやってたのにもうきれいさっぱり忘れた
88 パワーキッズ(チベット自治区):2010/11/09(火) 23:04:39.87 ID:g3gOkTXF0
解けたけど書き方わかんないわーあー残念だわー
89 湘南新宿くん(大阪府):2010/11/09(火) 23:04:55.32 ID:yYEjJkhi0
>>86
e^(-x)からe^(x)が出てくる方法を教えてほしい
90 ケズリス(catv?):2010/11/09(火) 23:05:03.44 ID:5mpHhsyy0
これはナイス偽装スレ
91 ガリ子ちゃん(内モンゴル自治区):2010/11/09(火) 23:05:12.54 ID:pMWv6tyNO
こんなの簡単でゲソ
92 でパンダ(長屋):2010/11/09(火) 23:05:31.76 ID:yjmfHuTH0
MARCH理系だけど余裕なんだが
93 まがたん(北海道):2010/11/09(火) 23:06:01.81 ID:mCPi7+OE0
>>89

>>63へのレスだわ
すまん
94 シャリシャリ君(内モンゴル自治区):2010/11/09(火) 23:06:09.41 ID:HTZ6VMRlO
>>67

b-aは0で2(b-a)も0じゃないのか?
95 ロッチー(中部地方):2010/11/09(火) 23:06:11.24 ID:R4U9vtEf0
まず2sin(x)を左辺に持ってって両辺にlogかけて・・・
詰んだ
96 ペーパー・ドギー(愛知県):2010/11/09(火) 23:06:32.44 ID:8JR2dnDw0
(δ)={(δ^3)sin(1/δ)とおく
言数μの儀環δによって外数μ'/偶数は定位を持つ。(自明)
線形乖離により轍環はδによる写像σの約値を持つ。
轍環は無限順列を持たない為、輪位は定位と双対ではない。(μ'までも乖離される。)
律価をοとすると言群をMとし、単置換をπとすると、約値が相似単置換π'に相当し
∀{∀(∀σ , ∃π) ,∃π' s.t δμ=φ},∃ ο∈NM s.t δπο∽σπ'μ が言える

これを展開すれば、言数定理によって、乖離され、
δπμ'=φ となる為、補遊値は0になる。
自然数においてδの域数 ω(δ)=2,
πの弄数 Å(π)=2 であり、 ω(δ)Å(π)=4≠0なのでf(δ)は任意の点で微分可能である
97 ガッツ君(埼玉県):2010/11/09(火) 23:06:39.67 ID:T1YgBVdW0
いやこれ解けないから
98 ハミュー(dion軍):2010/11/09(火) 23:06:57.10 ID:kdPbr6NG0
一般解 Aexp(x)+Bexp(-x)
特解どうやって求めたっけ
いまは糞リーマンだからわかんね
99 トラッピー(埼玉県):2010/11/09(火) 23:06:59.27 ID:ukX5YxTW0
>>71
フェルマー・ワイルズの定理より、そんなものはない Q.E.D
100 カナロコ星人(神奈川県):2010/11/09(火) 23:07:04.71 ID:AvWYdXQj0
普通解は(A+Bx)exp(x)かな?
特殊解はぱっとわからんなあ。
101 Mr.メントス(長屋):2010/11/09(火) 23:07:06.26 ID:qPA4HXMH0
一般解と特殊解
102 サリーちゃんのパパ(東日本):2010/11/09(火) 23:07:08.35 ID:QRnk3kt70
今週も可愛かったとしか言えんな
103 おばあちゃん(愛知県):2010/11/09(火) 23:07:24.72 ID:E4jDD7M50
104 ナルナちゃん(神奈川県):2010/11/09(火) 23:07:26.53 ID:BYi1/taa0
z:=y'-y とおけば、高校生に毛がはえたレベルだな
105 モモちゃん(広西チワン族自治区):2010/11/09(火) 23:07:40.05 ID:1XQgamOFO
わかんない
106 まがたん(北海道):2010/11/09(火) 23:07:49.22 ID:mCPi7+OE0
>>71
x,y,z=0
107 和歌ちゃん(宮城県):2010/11/09(火) 23:07:49.50 ID:nTNjUijQ0
連立なんとか方程式ってやつなら俺も解けるぞ
108 ソーセージータ(チベット自治区):2010/11/09(火) 23:07:52.52 ID:UzbS9jNl0
ラプラス変換で解く方法しかもう覚えてない
109 Mr.コンタック(徳島県):2010/11/09(火) 23:07:58.40 ID:X6Tc09t+0
sin(x) がなかったら解けるのに... くそぉおお (´‘ω‘`)
110 陸上選手(東京都):2010/11/09(火) 23:08:01.98 ID:DFVd7anK0
109 :ご冗談でしょう?名無しさん:2007/01/10(水) 15:11:47 ID:???
98
忙しいとこすまんが、y=x^2+2x+1をxについて微分してみてくれんか?


110 :(´=∀=`):2007/01/10(水) 15:12:57 ID:???
109
y=x^2+2x+1

f'(x)=lim h→0 {f(x+h)-f(x)}/h=lim h→0 {{(x+h)^2+2(x+h)+1}-{x^2+2x+1}}/h
=lim h→0 2x+3


何かしましたか?
111 キタッピー(チベット自治区):2010/11/09(火) 23:08:25.69 ID:1W+EypnU0
ちょっと何言ってるかわかんないです
112 カナロコ星人(神奈川県):2010/11/09(火) 23:08:34.10 ID:AvWYdXQj0
>>98
重解だから、係数はxの一次関数になる。
113 エコまる(東京都):2010/11/09(火) 23:08:53.40 ID:hJqHWcvv0
>>71
(省略されました・・全てを読むにはここを押してください)
ってならね?
114 ドクター元気(大阪府):2010/11/09(火) 23:08:56.43 ID:Mg0lvcNGP
>>109
お前はどこまで言っても広島大だな
115 ロッチー(中部地方):2010/11/09(火) 23:09:09.91 ID:R4U9vtEf0
コスモスコスモス咲いた咲いた
116 ニッパー(チベット自治区):2010/11/09(火) 23:09:15.21 ID:amp7A8Zz0
なんでイカ娘の話になんの?
117 ハミュー(dion軍):2010/11/09(火) 23:09:17.71 ID:kdPbr6NG0
うわ一般解も間違ってるじゃん
118 ドクター元気(大阪府):2010/11/09(火) 23:09:44.09 ID:Mg0lvcNGP
>>116
偽装スレとはそういうものよ
119 キタッピー(チベット自治区):2010/11/09(火) 23:09:48.90 ID:1W+EypnU0
>>110
何でこれ1足しちゃったの?
120 リボンちゃん(茨城県):2010/11/09(火) 23:10:10.07 ID:lyEqKaKR0
大学1年レベルの微分方程式じゃねえか
こんなもん理系の大卒はF欄でも解ける
121 いろはカッピー(catv?):2010/11/09(火) 23:10:12.76 ID:acCK0DiUP
二階微分方程式はなぁ、この一行解くのにノート4枚くらい必要なんだぞ
もう解き方忘れたけど
122 ドクター元気(愛知県):2010/11/09(火) 23:10:26.10 ID:V/WYGBLJP
eが何かがわからん
利子率か?
123 ドクター元気(チベット自治区):2010/11/09(火) 23:11:10.63 ID:q0+2C754P
>>1
このスレ何度目だよ低能
124 ドクター元気(愛知県):2010/11/09(火) 23:11:25.59 ID:V/WYGBLJP
>>6
( ̄□ ̄;)!!気づかなかった
まさかの偽装イカスレじゃなイカ
125 マストくん(空):2010/11/09(火) 23:11:46.12 ID:oODhv5A+0
>>120
農学部をバカにするな


マジでさっぱりだ
126 りんかる(関西地方):2010/11/09(火) 23:11:56.13 ID:7hs9bBub0
127 黄色のライオン(茨城県):2010/11/09(火) 23:11:58.15 ID:nZu4Vnlz0
で、なんに使う式なの?
128 さんてつくん(愛知県):2010/11/09(火) 23:11:58.46 ID:wVsOeEmK0
マジレスするとy''-2y'+y=0を解いてそれをy1
y=Asin(x)+Bcos(x)+Cexp(x)として代入してABC求めてy2
y=y1+y2
ってことでおk?
129 いろはカッピー(京都府):2010/11/09(火) 23:12:57.13 ID:HOo1BL5oP
微分方程式とか見ただけで吐き気がする
130 レンザブロー(関西地方):2010/11/09(火) 23:12:57.54 ID:vbo5OfV90
やったけど完全に忘れた
こんなもん覚えてる奴いんのか
131 ナカヤマくん(長屋):2010/11/09(火) 23:13:05.86 ID:cKic9Iro0
y=α*exp(x)+β*x*exp(x)+exp(x)*x^2+cosx

確かめてないけど
132 Mr.コンタック(徳島県):2010/11/09(火) 23:13:10.89 ID:X6Tc09t+0
>>114
くさっても旧帝卒のA欄さんだよ? (´‘ω‘`)
133 けんけつちゃん(愛媛県):2010/11/09(火) 23:13:13.32 ID:eLXC7rKf0
>>128
それであってる気がする
134 ラビピョンズ(catv?):2010/11/09(火) 23:13:15.62 ID:aQNymaIK0
>>128
ま、たぶんそやね
135 とこちゃん(北海道):2010/11/09(火) 23:13:19.60 ID:MS6C8pOa0
あー大学時代にやったわー
でももうとけないわー
三角形の面積並に意味のない公式あったよなー何方程式だっけ?
136 Pマン(東京都):2010/11/09(火) 23:13:36.46 ID:+xjPQVns0
>>2
これマジ??
137 Mr.コンタック(徳島県):2010/11/09(火) 23:13:42.69 ID:X6Tc09t+0
こんなん学部の2年生レベルやん?



覚えてるわけないじゃん. (´‘ω‘`)
138 フレッシュモンキー(茨城県):2010/11/09(火) 23:13:44.45 ID:J17eLdqP0
>>128
そんな感じだったような気がするが
数学的には何かが虚数になった時とそうでない時で場合分けが必要だったような
139 あかでんジャー(茨城県):2010/11/09(火) 23:14:03.18 ID:BAwBGNdS0
ごめんなさい読めません
140 湘南新宿くん(大阪府):2010/11/09(火) 23:14:30.36 ID:yYEjJkhi0
y=(C+Dx)*exp(x)+cos(x)+(x^2)*exp(x)

お前ら解けたかな?
141 リョーちゃん(東京都):2010/11/09(火) 23:14:50.81 ID:tAzs6r9R0
物理科だけど数学科の問題はマジキチ
142 だるまる(豪):2010/11/09(火) 23:14:55.15 ID:zy4tNZoi0
>>131
せいかい
143 黄色のライオン(茨城県):2010/11/09(火) 23:15:08.80 ID:nZu4Vnlz0
だからなんに使う式なんだよ
それを教えろy
144 ウッドくん(東京都):2010/11/09(火) 23:15:12.85 ID:X7lY8moY0
(Ax+B)exp(x)+2cos(x)+2xexp(x)
145 ラビピョンズ(catv?):2010/11/09(火) 23:15:20.38 ID:aQNymaIK0
>>135
非同次二階常微分方程式
146 とこちゃん(北海道):2010/11/09(火) 23:15:28.49 ID:MS6C8pOa0
あぁ特性方程式だ
147 ウチケン(茨城県):2010/11/09(火) 23:15:39.84 ID:XCb9m3wb0
(e^(x)^e)
148 はち(愛知県):2010/11/09(火) 23:16:05.37 ID:LZquQYZa0
Mapleって数学ソフトで解けばOK
149 ドクター元気(dion軍):2010/11/09(火) 23:16:47.58 ID:nJ35q9sTP
c_2 e^x x+c_1 e^x+e^x x^2+cos(x)
150 カンクン(東京都):2010/11/09(火) 23:16:51.79 ID:wcNnwnqr0
物理科4年だけど解けません
こんなの物理数学以来見てもいないわ
151 BEATくん(千葉県):2010/11/09(火) 23:17:01.76 ID:lDsCQycW0 BE:26544724-PLT(12346)
>>116
イカ娘ちゃんの数学レベルは東大の入学試験すら
暗算でほぼ一瞬で解けるレベル。ちょうど昨日がその話。
152 ナルナちゃん(神奈川県):2010/11/09(火) 23:17:09.81 ID:BYi1/taa0
z:=y'-y、a(x):=右辺、とおけば、元の方程式は
z'-z = a(x)
両辺にexp(-x)をかけると
{exp(-x)*z}' = exp(-x)*a(x)
両辺をxについて積分して、もう一回おなじようなことをすればおわり
計算めんどくせえ
153 モバにゃぁ?(関東・甲信越):2010/11/09(火) 23:17:15.27 ID:U2QgxZvNO
あれだろ?あれ
154 Mr.コンタック(徳島県):2010/11/09(火) 23:17:17.18 ID:X6Tc09t+0
Fランク大も旧帝も学部で学ぶことは
みんな同じ内容なんだな〜. (´‘ω‘`)
155 イヨクマン(千葉県):2010/11/09(火) 23:17:23.93 ID:seALRPgI0
同次方程式 y''-2y'+y=0 について、Y = Aexp(px) として
特性方程式 p^2-2p+1=0 だから p=1 (二重解) なので
同次解 Yh = C_1 exp(x) + C_2 x・exp(x)
あとは未定定数法で Yp=A_1 sinx+A_2 cosx+Bexp(x) として特解を得ればいいだけだろ
156 ちかぴぃ(東京都):2010/11/09(火) 23:17:50.65 ID:VBwAKFfM0
y=C_1*e^x + C_2*xe^x +cos(x) +x^2*e^x
157 マストくん(空):2010/11/09(火) 23:18:15.71 ID:oODhv5A+0
>>141
知り合いが逆数学とかやってるけど
イミフ

あれなにやってるのだろう
158 ロッチー(中部地方):2010/11/09(火) 23:18:30.53 ID:R4U9vtEf0
expってなんだよ経験値か
159 ドクター元気(大阪府):2010/11/09(火) 23:18:36.58 ID:Mg0lvcNGP
>>154
徳島大でも微分方程式くらいやるだろ?
160 Mr.コンタック(徳島県):2010/11/09(火) 23:18:51.71 ID:X6Tc09t+0
もういい.
このスレつまんない.
かえる.
161 あんしんセエメエ(千葉県):2010/11/09(火) 23:19:09.57 ID:5qOELiSq0
omanko
162 おばあちゃん(チベット自治区):2010/11/09(火) 23:19:11.53 ID:mj64hNfI0
>>71
nの条件はどうした
163 ティーラ(佐賀県):2010/11/09(火) 23:19:12.27 ID:WuHha3c10
理系(笑)はノリが気持ち悪いな
褒めて欲しいんだったらもう少しましなレスしろよ
なにを学んできたんだ、人間失格星人www
164 さんてつくん(愛知県):2010/11/09(火) 23:19:12.05 ID:wVsOeEmK0
>>138
ay''-by'+cy=0を解く時に係数に応じて3通りのやり方があるけど場合分けは必要ない
165 マックス犬(チベット自治区):2010/11/09(火) 23:19:16.94 ID:JFY4u1H40
電気システム系だったから物理数学や基礎化学もやってきたけど、実用性が無いと数学やる気にならん
166 パー子ちゃん(広西チワン族自治区):2010/11/09(火) 23:19:32.91 ID:iTamsyxbO
あきらかに頭脳
vip>>>>>>>>>>>>ν速
だょねぇ☆
167 ことちゃん(東京都):2010/11/09(火) 23:19:55.19 ID:v5ydWPlh0
スレタイ見ても数学なのかどうかすらわからんし
そもそも数学なんて中学までしかやってなかった高卒の俺だが
普通に正社員で年収400万くらいもらえてるから気にしなくていいぞ
168 チィちゃん(関西・北陸):2010/11/09(火) 23:20:03.96 ID:vhkwLxQ8O
>>158
高校行ってないの?ひきこもり?
バカ大学生?
169 おおもりススム(関西地方):2010/11/09(火) 23:20:10.94 ID:g4UtqaFg0 BE:824609546-2BP(778)

ぶんすうから すでに わからな い
170 こんせんくん(大阪府):2010/11/09(火) 23:20:21.95 ID:EvADmcKJ0
>>136
1 + 2 + 3 + 4 + 5 + 6 + … = ∞

に決まってんだろ釣られんな馬鹿
171 モアイ(三重県):2010/11/09(火) 23:20:43.13 ID:9wNXLWVI0
普通にやり方覚えてなくて逆にびっくりした
172 回転むてん丸(広西チワン族自治区):2010/11/09(火) 23:20:44.00 ID:jWoowby8O
普段文系のことバカにしまくっている割に理系の深入った知識を問われると黙りしちゃう

これってニュー速にいる理系=文系コンプの底辺理系っつーことだよね
173 ホスピー(茨城県):2010/11/09(火) 23:20:44.32 ID:XL9Vcns70
明らかにイカ娘スレ
数学の話題で盛り上がってるアホは死ねよ
174 ロッチー(中部地方):2010/11/09(火) 23:21:21.89 ID:R4U9vtEf0
>>168
なんで分かったんだよ
175 Mr.コンタック(徳島県):2010/11/09(火) 23:21:22.80 ID:X6Tc09t+0
2ちゃんねるでの戯れと言えども,
Fランク大工学部に数学を教えてもらうのはA欄さん,さすがに屈辱だよっ! (>血< ;)
176 ルーニー・テューンズ(dion軍):2010/11/09(火) 23:21:33.47 ID:/JRlUSmG0
一瞬神のみそ汁スレかと思ったけど何でかはないしょ
177 ニッパー(茨城県):2010/11/09(火) 23:21:37.76 ID:xxWcLEmS0
私の心も解いて〜
178 イヨクマン(千葉県):2010/11/09(火) 23:21:54.58 ID:seALRPgI0
間違えた
exp(x)は同次解とかぶってるから未定定数法で Bexp(x) は Bx^2 exp(x) で仮定しないといけないんだな
179 ドコモダケ(大阪府):2010/11/09(火) 23:24:17.24 ID:/WKGZf9+0
文系の俺が経済学部行ったら記号使いまくりのわけのわからない数式がでてきて脳みそハング起こしかけたわ
180 いろはカッピー(三重県):2010/11/09(火) 23:24:37.23 ID:CY5FkcqjP
ε-δ 論法で躓いた人ってどうなるの?
181 ティーラ(佐賀県):2010/11/09(火) 23:24:53.36 ID:WuHha3c10
>>178
は?
間  違  え  た  だと?
てめえ自分がした過ちを数えろ、先人に申し訳ないと思わないのか
苦労したものをおまえは我が物顔で使って間違える
ふざけんなあああああああああああああああああああああああ
これは冒涜だ、二度と偉そうに数字を語るなどカス底辺ボケ間抜け
182 つくもたん(東京都):2010/11/09(火) 23:25:11.24 ID:NLzs37dW0
真面目にやってみた

Aexp(x) + Bx exp(x) -2/5sin(x) + 4/5cos(x)
183 エコまる(東京都):2010/11/09(火) 23:25:53.18 ID:hJqHWcvv0
>>170
等号って使っていいんだっけ課?
184 リョーちゃん(東京都):2010/11/09(火) 23:25:55.65 ID:tAzs6r9R0
>>172
そりゃ学士レベルでかなり専門的なこと答えられる訳ないだろw
185 どんぎつね(山形県):2010/11/09(火) 23:26:07.32 ID:KUVkbtFI0
>>172
毎度毎度立つスパコンスレもそんな連中がわんさかワンフレーズでレンホウ批判してるからな
186 ストーリア星人(チベット自治区):2010/11/09(火) 23:26:35.98 ID:UMZPL/mW0
何に使うかも分からない、使う可能性も低い(一体これを仕事に役立てている人間は全体の何パーセントなのだ?)
道具の使い方を学ぶなんてアホの極み
しかもそれを何に使うのか分からないのだからいまいち身につかず、
実際に使う段になるとすっかり頭から抜け落ちている始末
187 黄色のライオン(茨城県):2010/11/09(火) 23:26:53.60 ID:nZu4Vnlz0
何に使うのか
どう活用するのか
その解から得られる利得はどれだけあるのか
数学解くときはそういうことも考えろよ
188 よかぞう(大阪府):2010/11/09(火) 23:27:10.38 ID:3FoZ/8PG0
>>180
少なくとも、数学科な人は慣れるんじゃないのかな…

そうしないと、一様性とか出てきたとき困るし。
189 ラビピョンズ(catv?):2010/11/09(火) 23:27:22.15 ID:aQNymaIK0
>>180
あんなもんで躓き様がない
190 はち(愛知県):2010/11/09(火) 23:27:25.50 ID:LZquQYZa0
>>168
exp(x)って書き方は高校じゃ習った覚えがないな。高校だとe^xだと思う
exp(x)は大学で出てくる記号じゃないっけ?
191 マストくん(空):2010/11/09(火) 23:28:07.19 ID:oODhv5A+0
そう言えば今理系に複素数がないらしいな
しかも数列が数Bとか

あと二次方程式の解の公式は中学で習わないとか
192 俺痴漢です(大阪府):2010/11/09(火) 23:28:13.02 ID:uLc1/pyq0
もう10年以上数学に触れてないとsinの意味も忘れてしまった
ショックだわ・・・
193 アンクルトリス(大阪府):2010/11/09(火) 23:30:02.71 ID:IqMiBEeb0
数学科って社会の役に立つの?
先人たちが役に立ったとかじゃなくて、今の数学科の生徒たちが。
194 アカバスチャン(大阪府):2010/11/09(火) 23:30:03.63 ID:tTcMmoXE0
解けネェよ。
195 ロッチー(兵庫県):2010/11/09(火) 23:30:20.97 ID:ZTCSXoPE0
196 ラビピョンズ(catv?):2010/11/09(火) 23:30:34.44 ID:aQNymaIK0
>>190
そもそも習ったことないって発言がアホくさくてやばい。
学部1年が質問してきた時に、なんか説明したら行列習ってないんで知りませんとかいわれてひいたのを思い出した。
197 ドコモン(チベット自治区):2010/11/09(火) 23:30:55.34 ID:bDIh2g+o0
お前らあほ過ぎわろえない
これ位2分で解けないと
198 ロッチー(中部地方):2010/11/09(火) 23:31:44.14 ID:R4U9vtEf0
>>190
やっぱそうか
expなんて高校で見たような覚えはあるが使った試しないわ
>>168
このヤローめ
199 ナカヤマくん(長屋):2010/11/09(火) 23:31:46.80 ID:cKic9Iro0
正解したから言うけど正統派の解き方

特選方程式の重解が1なので

y''-2+y=2sin(x)+2exp(x)の解
=α*exp(x)+β*x*exp(x) [斉次の場合の解]
 +exp(x)*∬exp(-x)[2sinx+2exp(x)]dx [非斉次の特殊解]

まあsinの方は検討付ければ簡単
200 エコまる(東京都):2010/11/09(火) 23:31:55.63 ID:hJqHWcvv0
>>190
高校の数学記号っておかしくね?
ベクトルでもアルファベットの上に矢印置いてみたり
不等号の等号の部分が2本あったり
201 ナカヤマくん(長屋):2010/11/09(火) 23:33:06.76 ID:cKic9Iro0
特選方程式ってなんだよ…
202 だっちくん(内モンゴル自治区):2010/11/09(火) 23:33:12.82 ID:9OWRvOrFO
>>191
複素平面が無くなったとは聞いていたが、
複素数自体も無くなったの?
203 ラビピョンズ(catv?):2010/11/09(火) 23:33:24.66 ID:aQNymaIK0
ベクトルの矢印は完全にネタ。
204 ニッパー(茨城県):2010/11/09(火) 23:33:39.55 ID:xxWcLEmS0
イカ娘のイカ墨ローション付きオナホまだかよ
205 カールおじさん(関西地方):2010/11/09(火) 23:33:49.02 ID:UQZREjUt0
すっかり忘れたw
鉛筆が一文字も進まねえw
206 湘南新宿くん(大阪府):2010/11/09(火) 23:33:50.64 ID:yYEjJkhi0
>>200
高校がおかしいんじゃなくて大学が簡略化してるだけな
207 ラビピョンズ(catv?):2010/11/09(火) 23:34:42.84 ID:aQNymaIK0
>>206
論文読んでも書いてないが…
208 イヨクマン(千葉県):2010/11/09(火) 23:34:58.63 ID:seALRPgI0
>>1は習いたてで解けるようになってうれしかったんだろうな
209 さんてつくん(愛知県):2010/11/09(火) 23:35:09.66 ID:wVsOeEmK0
>>187
電気回路とか複雑なバネとかに使えるよ
210 アストモくん(catv?):2010/11/09(火) 23:35:17.58 ID:zV42sHAX0
>>193
身近なものだと暗号化技術とか
211 湘南新宿くん(大阪府):2010/11/09(火) 23:35:51.61 ID:yYEjJkhi0
>>207
だからそれが簡略化してても通るからなんですが・・・
普通に矢印で書いてる人もいます
212 たぬぷ?店長(福井県):2010/11/09(火) 23:36:44.87 ID:UIpGI1Vf0
おまえらって頭いいんだな・・・
俺行列とか微分とかで頭ぷしゅーってなるのに
213 ケンミン坊や(関西地方):2010/11/09(火) 23:37:00.68 ID:elpbQijl0
>>209
電子だから関係ないかなと思って見てたけど常識ですよね
214 シャリシャリ君(内モンゴル自治区):2010/11/09(火) 23:37:00.53 ID:1sVkPIBHO
理系の皆さんは大学、大学院時代に数学を勉強するとき、どうやったの?
高校時代と大差ない?
215 ラビピョンズ(catv?):2010/11/09(火) 23:37:31.03 ID:aQNymaIK0
>>211
普通に専門書でも見たことないよ。普通は\bfにするだけでしょ。
まあわかればどっちでもいいけどさ。
216 リョーちゃん(東京都):2010/11/09(火) 23:37:41.93 ID:tAzs6r9R0
>>200
同じ意味なんだからおかしくねーよ
まぁ矢印書いたりは面倒だから最初からボールド体で教えろって思うけど
217 MILMOくん(東京都):2010/11/09(火) 23:37:52.28 ID:YKgH/94n0
>>199
数学のなんとか方程式って意味も分からず解いてたなー
未だに分からんけど
とりあえず解き方覚えてそれを実行するだけだよね・・・
218 Mr.コンタック(catv?):2010/11/09(火) 23:38:13.09 ID:G0b3Dhie0
今朝の日テレズームインで3桁の足し算を必死で練習している
大学生を見て世も末だと思った
219 とれねこ(チベット自治区):2010/11/09(火) 23:39:07.53 ID:R3fzpbxN0
いちおう有名どこだが
まじでわからん
もう10年たってるから無理もない
220 エコまる(東京都):2010/11/09(火) 23:39:23.96 ID:hJqHWcvv0
>>211
うーん見たことないな
冒頭でこれはベクトルだよんて定義しちゃえば
矢印なんか書かなくてもいいのに
221 さくらパンダ(東京都):2010/11/09(火) 23:39:58.44 ID:E5RKCSq10
>>200
数学は完全に定義の世界なので、記号の使い方は
本当に説明すらめんどい初歩的なものを除いて、ほぼ定義されてる。
逆に言えば同じ記号を違う定義で使うことも可能、ってこと。

教科書の最初の方のページを開いてみると、
この本ではこの記号はこういう定義で使うよー、ってちゃんと説明してる。
222 ルーニー・テューンズ(埼玉県):2010/11/09(火) 23:40:02.44 ID:wZVzbajk0
俺も頭良くなりたいんだけど、これすれば頭良くなれる?
実験でも良いからやりたい
223 ニッパー(茨城県):2010/11/09(火) 23:40:13.37 ID:xxWcLEmS0
偏微分がスキーを滑るイメージとか言われてもわかんねぇ
224 エコまる(東京都):2010/11/09(火) 23:40:40.81 ID:hJqHWcvv0
>>216
おかしいって言葉を使ったのがまずかった
めんどくさい書き方するね、と言いたかった
225 いろはカッピー(関西地方):2010/11/09(火) 23:41:05.08 ID:/2hCo0AHP BE:335142465-PLT(12000)

なにこれ
ラプラス変換すんの?
226 アンクル窓(長野県):2010/11/09(火) 23:41:14.17 ID:g0DKd5CH0
私の生きがい
2008年03月22日15:41

今日、中途採用の試験がありましたけど
私の生きがいって題名で1200文字程度の作文の宿題がありました。
期限は3月29日

何も思いつかない\(^o^)/オワタ


ちなみに一般常識はまあまあ判ったけど、1問だけどうしてもわからない問題が・・・

2a-(3a+4)-(5a-(6a+7))=?

こんなの判るわけねーよw   適当に2a-3と書いた記憶があるけど
これ答えあるのか?
227 マーシャルくん(神奈川県):2010/11/09(火) 23:41:14.93 ID:pRsWG1lg0
>>191
愛が無い話だね。
228 ペコちゃん(愛知県):2010/11/09(火) 23:41:17.89 ID:pXXnNQ+A0
                   ,. ´ ̄ ̄ ` 、 、
                //        \ ヽ
                / /.          \ \
     \、,,)r゙''"''ー弋/  /                 \ \         从
  =、..,,,ニ;ヲ_     ヾ彡r'/                \ \ \..,,_辷弋ー''゛''゙r(,,、/
  ..``ミミ,   i'⌒i  ミミ=フ     _,.-―――- 、.   \ \ ミ_ッ     _ヲ;ニ,,,.
  = -三t   .i゙'ー'i   ,三  〕  ,. : : : : : : : : : : : : : : : . . . \ ミミ   .i⌒'i   ,ミミ
    ,シ彡、  ト  1  ,:ミ..... フ:/: : :/: : : : : : : : : : : : |: : : : .ヽ  .`'三, .i'ー'゙i   t三-
      / ''''|  ├''ヾ.. ) /: : i: :/: :./: : : : : : : : : : :|:i: : |: :|:ヽ/''ミ:,  ト  1 、ミ_シ
         ト  1、  \ /: : : |/i: :/: :,'i.: : : : : : : :∧|:i: :|: :|: : :i.  ッ''..|   |'''^ \
        ,r'''f!  l!`ヽヽイ/: : :i:.:| |:/\/ |/\: : : ./ j:ノ |:i: j: : : | /__..ト  1
      _,|  lj,  ,il , ト.、|: : : :.|::x≠示≧k._ \/ ≦=ミxリイ: : :/,イ ..f|  |`ヽ
     ィ´, :'     ': l i:|i: : : :爪 ,う//i ヾ    .う//j Y/: : ,イ |, . .!j,  .il , ト,
    .i          ゙i八: : :.N 弋:::ソ     弋::ソ  : : :/ l .:'        ': ゙゙i
     i          i ヘ:八    `       、  `  厶イ ,i゙          i
     .λ            リトー:.、                /|: : :i           i
    / :ヽ         ./ノ: :イ:\    /^  ー:ァ    /: :|: :.:i             .,ノ
   ./: : : ゙i     .,_, /: : : :j/} 丶、 ゝ   ノ  イ: : : : :| : :゙i        ,/
  / : : :/:i       イ: : :.// 八   > __.. <}: :| : : : : |: : :゙i .,_,.      /
 ./: : : /: :i       |: / /   ∧       j八: :i: : : : :.| : : :|        i゙
229 ガッツ君(埼玉県):2010/11/09(火) 23:41:18.27 ID:T1YgBVdW0
お前らマジで解けないの?

特殊解はy0 = (1/2)*cosx+ x^2e^(x) だろ
あとは一般解y = (c1 + c2*x)e^(x) 足すだけじゃねーか死ねカス
230 湘南新宿くん(大阪府):2010/11/09(火) 23:41:19.86 ID:yYEjJkhi0
>>220
見たこと無いって現に高校の教科書では矢印表記でしょ?
通用しないならなんでその表現が教育の現場で使われてるか疑問を抱かないの?
231 カンクン(東京都):2010/11/09(火) 23:41:32.89 ID:wcNnwnqr0
糞長ったらしい計算はベクトルを→で書いたりするな
手書きのボールド体はなんか無意識に書いてるとミスる
232 いろはカッピー(神奈川県):2010/11/09(火) 23:42:56.50 ID:CgrrIqB+P
こんなの手計算してるのはアホ
Mathematica使え
233 リョーちゃん(東京都):2010/11/09(火) 23:43:02.86 ID:tAzs6r9R0
>>220
うちの大学の先生で矢印で書いてる人、独りだけいるよ
ちなみにそいつは字は来ないし授業は何いってるか意味不明で殆どの人が出席しなくなる
234 アイちゃん(愛知県):2010/11/09(火) 23:43:35.57 ID:+eFMPmsu0
旧帝工学研究科M2(機電)ですが

 覚 え て ね え よ カ ス 死 ね バ カ ア ホ
235 じゃがたくん(大阪府):2010/11/09(火) 23:43:41.02 ID:r8ynPXLJ0
俺は解けたでゲソ
236 すいそくん(catv?):2010/11/09(火) 23:43:56.34 ID:g+9EgjQX0
そんなんしらねーよ!フーリエ変換かラプラス変換でもしてろよ!
237 さくらとっとちゃん(千葉県):2010/11/09(火) 23:44:12.53 ID:bBcVbJPh0
なんで栄子の家には東大の赤本があるの
238 さんてつくん(愛知県):2010/11/09(火) 23:44:42.71 ID:wVsOeEmK0
>>225
初期値無い
239 リョーちゃん(東京都):2010/11/09(火) 23:44:48.84 ID:tAzs6r9R0
>>223
偏微分をそんな風に説明する人は初めて見た
240 どんぎつね(大阪府):2010/11/09(火) 23:44:52.13 ID:PdPZcOvD0
とりあえず一般解と特殊解ってのを足せば答えが出るんだな?
んで、一般解ってのは右辺を0にして解けばいいわけだ。
俺が聞きたいのは特殊解をとくときにどっから
y=Asin(x)+Bcos(x)+Cexp(x)って式が出てくるのかってことだ。
241 ドクター元気(関西地方):2010/11/09(火) 23:45:03.93 ID:Nmi5Td5BP
曲線C:y=f(x)の任意の点の接線のx軸、y軸と交わる点をP,Qとする
この時常にPQ=aとなるような曲線Cの描く面積を求めよ
242 UFO仮面ヤキソバン(東京都):2010/11/09(火) 23:45:23.25 ID:SvY1zh8Z0
>>231
手書きのボールドって
線を一本たすんだよね
243 エコまる(東京都):2010/11/09(火) 23:45:43.44 ID:hJqHWcvv0
>>230
通用しないなんて一言も言ってないけど?
短気なやつだな
244 ドコモダケ(東京都):2010/11/09(火) 23:46:37.79 ID:aIdu1oqM0
理系の大学出なのにやり方忘れたわ。
この微分方程式って自然界で出てくるのかな。
245 ニッパー(茨城県):2010/11/09(火) 23:47:35.69 ID:xxWcLEmS0
>>237
姉が東大なんだよ多分
246 すいそくん(catv?):2010/11/09(火) 23:47:59.58 ID:g+9EgjQX0
>>220
矢印派と太文字派が居る
電磁気だと矢印のほうが見やすかったりする
講師が黒板で書くのは矢印でもノート写すときは太文字だけどな
追いつかないんだもん

あと冪数がベクトルの時は太文字でも矢印でもどうせ分からない
247 いろはカッピー(神奈川県):2010/11/09(火) 23:48:05.76 ID:CgrrIqB+P
>>240
sin cosは微分すると互いに行き来するだろ(係数はおいといて)
expは微分してもexpがのこるだろ
ようするにこれらは微分方程式を解くのに都合がいいんだよ
248 カンクン(東京都):2010/11/09(火) 23:48:17.78 ID:wcNnwnqr0
>>242
Wのボールド体は書いててマジ苛つく
ミスるのとは別だけど
249 天女(富山県):2010/11/09(火) 23:48:17.65 ID:p//u9Hoy0
工学部入ったのに微積の単位全部落として何故か院まで行っちゃったわ
未だにできない
250 湘南新宿くん(大阪府):2010/11/09(火) 23:48:24.49 ID:yYEjJkhi0
>>243
「おかしい」なんて不自由な日本語は今後使わないでください
それで解決します
251 イヨクマン(千葉県):2010/11/09(火) 23:48:56.44 ID:seALRPgI0
こんな夜中に俺は何をやっているんだ
http://up3.viploader.net/news/src/vlnews024118.png
252 たねまる(チベット自治区):2010/11/09(火) 23:49:18.64 ID:wm68HVqc0
>>240
簡単にいうと
sinを微分するとcos
cosを微分すると-sin
eを微分するとeになるから

それを元の式のyに代入してABCを両辺比較して求めれば良い
253 にっきーくん(関東・甲信越):2010/11/09(火) 23:49:20.70 ID:UW2hBQf9O
イカスレ
254 こんせんくん(大阪府):2010/11/09(火) 23:49:28.51 ID:EvADmcKJ0
>>237
とりあえず買うだろ
255 ティグ(北海道):2010/11/09(火) 23:50:04.36 ID:ws1hhtNSO
数学なんて物理様にとっては所詮道具
256 にっきーくん(関東・甲信越):2010/11/09(火) 23:50:04.69 ID:51ixgT9LO
>>249
富山大学じゃ仕方ないな
257 さくらとっとちゃん(千葉県):2010/11/09(火) 23:50:12.73 ID:bBcVbJPh0
>>245
千鶴は東大落ちて防衛大か
258 すいそくん(catv?):2010/11/09(火) 23:50:29.95 ID:g+9EgjQX0
>>240
特殊解だから「なんでもいいから便利なふうにとりあえずひとつ満たすものを作りました!」ってことじゃね?
数列の二項漸化式解くのにワケも分からずλの二次式解いてる感じ
259 なっちゃん(福島県):2010/11/09(火) 23:51:29.09 ID:AGzCAEWW0

これの意味がわからない
260 auワンちゃん(dion軍):2010/11/09(火) 23:51:37.03 ID:IhnnnxPs0
何で両辺にlogをとっても
等しくなるの?
261 ドクター元気(dion軍):2010/11/09(火) 23:51:48.72 ID:Nx8VSLVyP
高校の知識で解ける?
262 ドクター元気(関西地方):2010/11/09(火) 23:51:52.92 ID:Nmi5Td5BP
>>255
工学屋の俺にとっても物理なんてただの道具
263 ヤキベータ(関西地方):2010/11/09(火) 23:51:53.18 ID:seSm3Oei0
よくわかりませんが、この方程式らしきものを解いて、女の子にモテるんですか?
モテませんよね

廃止
264 ガッツ君(埼玉県):2010/11/09(火) 23:52:31.18 ID:T1YgBVdW0
>>252
e^(x)じゃ消えるよ
A(x^2)*e^2にしないと
y=Asin(x)+Bcos(x)+C(x^2)*exp(x) で解ける
265 どんぎつね(大阪府):2010/11/09(火) 23:53:00.96 ID:PdPZcOvD0
>>247
やるじゃん。
この三角関数と指数関数を使う解法は2階の微分方程式にのみ適応できるのか?
266 湘南新宿くん(大阪府):2010/11/09(火) 23:53:14.30 ID:yYEjJkhi0
>>261
答えを直感的に閃いたら代入するだけ
267 エコまる(東京都):2010/11/09(火) 23:53:58.24 ID:hJqHWcvv0
>>246
工学部の連中は不等号の向きに無頓着だよな
268 UFO仮面ヤキソバン(東京都):2010/11/09(火) 23:54:02.01 ID:SvY1zh8Z0
>>251
わざわざテフで書いたの?すげー
269 たねまる(チベット自治区):2010/11/09(火) 23:54:08.44 ID:wm68HVqc0
>>264
そうだな、それは>>251見て気付いた
270 きいちょん(内モンゴル自治区):2010/11/09(火) 23:54:58.46 ID:kxcPqAYXO
(D-1)^2y=e^x+sinx
yの特殊解Y
Y
=(D-1)^(-2){e^x+sinx}
=e^x∫∫(e^-x)(e^x+sinx)dxdx
271 ドクター元気(dion軍):2010/11/09(火) 23:55:34.73 ID:Nx8VSLVyP
特製方程式とか漸化式しか知らんわ
272 すいそくん(catv?):2010/11/09(火) 23:55:50.19 ID:g+9EgjQX0
斉次方程式と同次方程式って同じこと?
yに関係ない項を=0で於けばいいんだよね?
273 スピーフィ(神奈川県):2010/11/09(火) 23:56:09.98 ID:r0A7kgyj0
>>159
腐っても理系の総合大学ですし
274 どんぎつね(大阪府):2010/11/09(火) 23:57:17.91 ID:PdPZcOvD0
y=Asin(x)+Bcos(x)+C(x^2)*exp(x) の 三項目のx^2はどっから出てくるんだ?
2階の微分方程式だからx^2なのか?
3回の微分方程式ならy=Asin(x)+Bcos(x)+C(x^3)*exp(x)になるのか?
275 ニッパー(チベット自治区):2010/11/09(火) 23:57:46.16 ID:amp7A8Zz0
大学からの表記と言えば、縦に(n m)と書いてnCmを表すのが行列と紛らわしくてあまり好きじゃなかった
276 イヨクマン(千葉県):2010/11/09(火) 23:57:57.72 ID:seALRPgI0
>>265
理論上は定数係数の線形微分方程式ならば何階のものでも適用出来る
上でさんざん上がってる方法は未定定数法といって、もう一つ x の多項式からなる場合も適用出来るが、
基本的にその三つのパターンくらいしか都合良く求める方法がない
これで求まらない場合は定数変化法という方法で特解を求めることが可能だが (これは理論上非同次項が何であっても特解を求められる)
定数変化法は積分演算を伴う方法なので今回のように未定係数法が適用できるような場合は普通使われない
277 いろはカッピー(兵庫県):2010/11/09(火) 23:58:18.15 ID:AQSsJse9P
さっさと答えだせや
ラプラス式解答 (初期値0,初期微分係数0を仮定)
(s^2-2s+1)Y=2/(s^2+1)+2/(s-1)
Y=2/(s-i)(s+i)(s-1)^2+2/(s-1)^3
=1/2(s-i)+1/2(s+i)+1/(s-1)+2/(s-1)^2+2/(s-1)^3(ヘビサイドの展開定理
y=cosx+e^x+2x*e^x+x^2*e^x (答え)
イカ検算
y'= -sinx +3e^x+4xe^x+x^2*e^x
y'' = -cosx +7e^x+6xe^x+x^2e^x
-2y'=+2sinx -6e^x -8xe^x -2x^2e^x
y=cosx+e^x+2x*e^x+x^2*e^x
正しい
278 アニメ店長(関西地方):2010/11/09(火) 23:58:58.36 ID:ULmtzAzS0
∫(x/e^x)dxってどうやればいいの
279 アニメ店長(関西地方):2010/11/09(火) 23:59:41.24 ID:ULmtzAzS0
>>278
みすった逆だ
∫(e^x/x)dx
280 ネッキー(catv?):2010/11/10(水) 00:00:07.31 ID:DS3vHNeQ0
>>275
ちょうど今日出てきた
ベクトルじゃねーかこの野郎と思った
281 ぴちょんくん(チベット自治区):2010/11/10(水) 00:00:10.31 ID:wFTRrNoZ0
あと集合論の記号な(べき集合とか加算濃度とか)
外人から見たひらがなってあんな感じに見えるんじゃないだろうか
282 大崎一番太郎(東京都):2010/11/10(水) 00:00:19.28 ID:yf+dl7kcP
>>278
なんとなく閃く
微分してx/e^xになればOK
283 ヤマク君(福島県):2010/11/10(水) 00:00:37.48 ID:gvOFtNPv0
果てしなくメンドクサイ
284 大阪くうこ(大阪府):2010/11/10(水) 00:01:38.75 ID:MyNnY74I0
>>195
イカちゃんすげぇ・・・・・かわいい
285 怪獣君(東京都):2010/11/10(水) 00:03:09.53 ID:gPZkfIjV0
>>275
数学課だったけどコンビネーションが授業で出てこなかった
離散数学取らんと出てこんのか
286 いきいき黄門様(大阪府):2010/11/10(水) 00:03:18.54 ID:tYYd+6C90
>>279
それって初等関数で表せないとか?
287 犬(北海道):2010/11/10(水) 00:03:29.93 ID:H8TG+uKV0

                /i                 
               / i                
             /  i               
              /   i              
.            ,-‐'     ` 、             
         /   茨城  ヽ           
  キリッ    ,'  ___       ',      
         /  ィ=rュ ゝソ  r:::..ヾi   
       /      ..::  / :rュ、/   
       ヽ,         /    /   <ユニバーサルメルカトル図法
       /i     _..__/ 、  ,'ノ    
       / i    ゙、⌒゙^;  /   
     /_  \      ̄  ./    
   /i.:::: `ー 、\ _.:::...._ /                スゲエ!    マジカヨ    カッコヨスギ
__,-"/ /:::::...    `ヽ`ー‐"ノヽ                \  /    \  /  \  /
           i  / ̄  ヽ

                                  ユニーバサルドアホ速報
                                  http://tsushima.2ch.net/news/
288 ドコモン(東京都):2010/11/10(水) 00:04:00.73 ID:QMgYRHRa0
>>251
Tex?すげーなつかしい
289 いろはカッピー(千葉県):2010/11/10(水) 00:04:05.06 ID:2m930V3O0
前期の微分方程式でやったわ
余裕余裕
290 ドンペンくん(関西):2010/11/10(水) 00:04:57.68 ID:QpRYkwf9O
2ちゃんねるって、どんな話題でも専門知識もった奴らでてくるけど
なんでなんでなんで??
同じ奴ら?それとも専門の奴がここぞとばかりにでてくるの??
ドラゴンボールとドラえもんの話題以外ついていけないよ;;
291 あんらくん(チベット自治区):2010/11/10(水) 00:05:15.36 ID:sbYFG9XH0
>>44
同字方程式の一般会と非同次方程式の特解を足す云々
292 どれどれ(埼玉県):2010/11/10(水) 00:05:29.92 ID:isMGPN940
>>274
y'' - 2y + y = 2exp(x)
になるようにyを適当に決めるんだが最初 y = Ae^x で計算する
ダメだったらy = Axe^x と解けるまでどんどんxの次数増やしていく

めんどくせぇと思うかもしれんが、公式で解くよりよっぽどマシ
293 ひょこたん(東京都):2010/11/10(水) 00:05:48.03 ID:fctBKPhj0
>>290
1000万人の中に5000人くらいいるやつのなかの4人くらいが出てくるんだろ
294 大崎一番太郎(兵庫県):2010/11/10(水) 00:06:09.70 ID:uYzvLiRSP
初期値を考えるのであれば
斉次方程式の解e^x xe^xの係数が不定になるのだろう
事実y=cosx+Ce^x+Dxe^x+x^2*e^x
y'= -sinx +Ce^x+De^x+Dxe^x+x^2*e^x+2xe^x
= -sinx +(C+D)e^x+(D+2)xe^x+x^2e^x
y'' = -cosx+(C+2D+2)e^x+(D+4)xe^x+x^2e^x
-2y'= +2sinx +(-2C-2D)e^x+(-2D-4)xe^x-2x^2e^x
y=cosx+Ce^x+Dxe^x+x^2*e^x
やはり正しい
295 黒あめマン(内モンゴル自治区):2010/11/10(水) 00:07:12.86 ID:U5PBCYHVO
数学スレはすごくわくわくする
文系に行ったことに後悔する
296 ドコモン(東京都):2010/11/10(水) 00:08:45.21 ID:QMgYRHRa0
>>290
別な奴だろ。ただこの板は理系比率が高い気はする
297 めばえちゃん(チベット自治区):2010/11/10(水) 00:09:02.44 ID:kzSTLreb0
>>290
一定レベル以上の理系なら忘れてなけりゃ理解できるよ
298 ネッキー(catv?):2010/11/10(水) 00:09:23.06 ID:DS3vHNeQ0
電場と電束密度と磁場と磁束密度
どーれがE、D、H、Bなんだ?

何屋さんかによって呼び方変わるよね
「○○の大きさ」とか言ってみたり
299 とびっこ(大阪府):2010/11/10(水) 00:09:35.45 ID:hA0hgOyR0
>>276
俺は漢字が4文字以上続く単語を説明もなしに使われている文章を理解できるほど賢くない。
お前は就職活動で失敗するだろう。苦しんで市ね。


>>292
一行目で右辺に2sinxがないということで2行目以降の文章との繋がりが理解できない。
300 きのこ組(チベット自治区):2010/11/10(水) 00:09:52.10 ID:Nj6mnxVB0
y''-2y'+y=0なら解けるけど、右辺が2sin(x)+2e^(x)とか特解どうだすのw
KO理工だけどまじ分からん
301 大崎一番太郎(神奈川県):2010/11/10(水) 00:11:04.61 ID:m/6R1fa1P
>>298
電界磁界は譲らん@電気屋
302 どんぎつね(関西・北陸):2010/11/10(水) 00:12:08.10 ID:BK+GwQCyO
大学一年の時やったけど使わんから忘れた
303 大崎一番太郎(チベット自治区):2010/11/10(水) 00:12:57.27 ID:3Hi/sTRaP
y(x) = c_2 e^x x+c_1 e^x+e^x x^2+cos(x)
304 ウルトラ出光人(埼玉県):2010/11/10(水) 00:13:28.34 ID:bOb8fPDr0
大学以上の知識になるとだんまりなν速民
305 ベーコロン(東京都):2010/11/10(水) 00:15:05.03 ID:CuVeLcfC0
>>2
先週風邪引いて写させて貰ったノートにこれと全く同じ行があるんだけどどういうことなのかさっぱり理解出来ない
ζ関数とかその辺らしいが意味不明\(^o^)/オワタ
306 大崎一番太郎(チベット自治区):2010/11/10(水) 00:16:20.23 ID:3Hi/sTRaP
おまいらWolfram|Alpha使ってみろ。何かとはかどるぞ。
307 トウシバ犬(埼玉県):2010/11/10(水) 00:18:20.76 ID:MbStH1ti0
>>226
=-11-12a
308 ベイちゃん(東京都):2010/11/10(水) 00:18:55.10 ID:KENAx1150
微分方程式の特殊解とか、この辺になるともう解法とかいちいち覚えてらんないな
定期試験終わったらすぐ忘れる
309 メロン熊(東京都):2010/11/10(水) 00:19:03.22 ID:2dVKjlv30
>>305
リーマンゼータ関数の負の整数についての値でやるから
Dirichlet指標とかそこらへんを理解すれば大体分かるようになる

理解したところで胡散臭いのは変わらないけどなw
310 アメリちゃん(静岡県):2010/11/10(水) 00:19:54.64 ID:EkbyKxix0
T東理科大の薬学部の1年前期の物理の授業
ろくに数学で微分積分の基礎もやってないのに
最初から二階線形微分方程式ばかり解かされて
みんな意味不明すぎて死にそうになってた
311 どんぎつね(関西・北陸):2010/11/10(水) 00:20:23.34 ID:BK+GwQCyO
>>304
大学は専門性が高くなるから専門以外は知らんぞ
312 アメリちゃん(静岡県):2010/11/10(水) 00:20:32.63 ID:EkbyKxix0
>>310
T東理科大じゃなくて東京理科大だった
313 ベーコロン(東京都):2010/11/10(水) 00:20:39.03 ID:CuVeLcfC0
>>309
日本語でおk
大体数学でも物理でもないのにこんなことやらせんなorz
314 ぴちょんくん(チベット自治区):2010/11/10(水) 00:20:58.64 ID:wFTRrNoZ0
虚数を「i」じゃなく「j」で表記するのも抵抗があるなー
電気はなぜかjなんだよな

>>280
慣れてくると下付け文字を使うような記号より合理的だけどな
315 ヱビス様(神奈川県):2010/11/10(水) 00:21:07.22 ID:Oly9/Mfd0
イカスレじゃねえのかよ・・・
316 アメリちゃん(静岡県):2010/11/10(水) 00:21:34.32 ID:EkbyKxix0
>>314
電流
317 損保ジャパンダ(大阪府):2010/11/10(水) 00:22:25.13 ID:Z3x00NBr0
>>311
微分方程式はたいがいの学科でやるだろ
俺は忘れたけどな!
必要なときに数学の教科書みながらとけるからいいやっておもってる
318 ベイちゃん(東京都):2010/11/10(水) 00:22:30.09 ID:KENAx1150
>>314
iは何とか電流
まぁjも電流で使うけどなw
319 めばえちゃん(チベット自治区):2010/11/10(水) 00:22:47.93 ID:kzSTLreb0
>>314
電流がiだからしょうがない
320 トウシバ犬(埼玉県):2010/11/10(水) 00:22:53.68 ID:MbStH1ti0
>>226
=3
321 メロン熊(東京都):2010/11/10(水) 00:23:41.99 ID:2dVKjlv30
>>313
おまw
ζ(-1)=-1/12は物理の量子論で使うだろ…
322 あかでんジャー(チベット自治区):2010/11/10(水) 00:23:58.99 ID:gb0upsSp0
大丈夫だよ
社会人になって微積なんて簡単なのしか使わない

これでも研究職w
323 トウシバ犬(埼玉県):2010/11/10(水) 00:24:14.41 ID:MbStH1ti0
答えは3で良いんだよね?
324 トドック(岡山県):2010/11/10(水) 00:25:48.54 ID:ooyLSgVcP
最近偏微分方程式しかしてないから、こういう計算に慣れてないお
325 トドック(catv?):2010/11/10(水) 00:25:57.12 ID:gd7nQ0pHP
だれか数式の読み方を教えてくれ。
マジで。読み方さえ教えてくれれば数学オリンピック出場も賞なしに終わって人生に絶望した俺が解いてやる。
326 アメリちゃん(静岡県):2010/11/10(水) 00:26:09.79 ID:EkbyKxix0
>>321
くりこみ理論あたり?
327 メロン熊(東京都):2010/11/10(水) 00:26:14.15 ID:2dVKjlv30
みんな虚数の「虚」って言葉に騙されてるけど
ただの環だと思えばどーってことない
328 ベーコロン(東京都):2010/11/10(水) 00:27:18.59 ID:CuVeLcfC0
>>321
313は俺が数学専攻でも物理専攻でもねえって意味
329 トウシバ犬(埼玉県):2010/11/10(水) 00:27:48.10 ID:MbStH1ti0
3でいいの?
330 きのこ組(チベット自治区):2010/11/10(水) 00:27:50.86 ID:Nj6mnxVB0
>>310
理科大ってカリキュラムどうなってんのw
それひでえ話だな。ろくな教育環境じゃないね。
331 めばえちゃん(チベット自治区):2010/11/10(水) 00:30:05.43 ID:kzSTLreb0
理科大じゃないけど微分方程式習ってないのに
一年前期の力学のバネの運動で微分方程式とかされたな
332 トドック(dion軍):2010/11/10(水) 00:30:50.58 ID:IKJ2uEDLP
333 天女(長屋):2010/11/10(水) 00:31:09.23 ID:9niRZt7s0
>>298
E電場
D電束密度
H磁場
B磁束密度
334 ネッキー(catv?):2010/11/10(水) 00:32:11.73 ID:DS3vHNeQ0
うちの大学では微分方程式なんて1年で殆ど解いてないのに2年に上がって学科所属したら解いたことになってた
クラスによって全然進度違うだろ・・・
335 どれどれ(埼玉県):2010/11/10(水) 00:32:51.98 ID:isMGPN940
>>299
2sin(x)はまた別に解けばいいんだよ
y'' - 2y + 1 = 2sin(x) っておいてさ

で二つの解を足せばいい
336 アメリちゃん(静岡県):2010/11/10(水) 00:33:17.51 ID:EkbyKxix0
>>330
薬学部だから、高校で物理履修してないやつも多いし
前期の時点じゃ微分積分も必修じゃないんだよね
それなのに運動方程式をちょこっとやったら、次は二階線形微分方程式w
ほとんど意味不明なままひたすら解法を機械暗記した苦い思い出

>>331
うちもそのパターン
色んなパターンのバネ運動を二階線形微分方程式で解かされた
337 大崎一番太郎(チベット自治区):2010/11/10(水) 00:34:01.98 ID:RS95CQ5oP
女の子「微分方程式を自力で解く奴は馬鹿。Mathematicaで一発」
数学ヲタ「ぐぬぬ」
338 ちかぴぃ(東京都):2010/11/10(水) 00:35:06.42 ID:WQhJ3hDh0
339 せんたくやくん(千葉県):2010/11/10(水) 00:35:18.39 ID:sBvXiSeU0
>>299
あのやりかたは方程式中のyおよびyの微分自体の次数が全て1 (線形) なら、何階の方程式でも適用出来る
要するにタイトルみたいなやつは線形だからいいが、y の二乗とか y' の二乗みたいな項が入ってしまうと線形とは言わなくなる
ただ、この方法は yおよびyの微分の各項にくっついている係数が、定数のとき (定数係数の方程式) にだけ有効なやり方
しかし、実際古典的な問題を手で解く上ではほとんど定数係数の場合しか解くことが要求されないから、別にそれでも問題ない

で、yおよびyの微分の項を片方の辺に寄せ集めて、もう片方にそれ以外の項を寄せ集めたとき (ちょうどタイトルでいうと前者が左辺、後者が右辺)、
左辺=0としたものを同次方程式、そして右辺のことは同次項という
今回で言えばy''-2y'+y=0がこの方程式の同次方程式、2sin(x)+2e^(x)が非同次項だ
線形な微分方程式は、理論は省略するが同次方程式の解 (同次解) と、元の方程式を満足する解 (特解) のうちの1個だけを持ってきて足し併せれば解けることになってる
同次方程式は解を e の px 乗として仮定するおきまりのパターンがあるからいいんだけど、特解は1個だけ持ってくればいいといってもそう簡単には求まらないことも多いから困る
でも、微分して次数が下がるだけとか、sin,cos循環するだけとか、あるいは形が全く変わらない (e) 、この三つのパターンの場合は
特解をとりあえず定数を使って Asinx + B cosx とか、 Ae^x とか、そういう風に決めてしまって元の方程式に代入するとうまく
係数を比較するだけで上でおいた A とか B が求まるようになってて簡単に解ける、これが今回やった方法でこれは未定係数法と言われている
ただし、これで都合良く求まるのは x の多項式、三角関数、eの累乗の三種類、およびそれらの積の組み合わせのときだけで、その他のもっと一般的な場合は、
定数変化法といわれる方法を使わないと解けない
その方法は理論上非同次項がどんな内容でも特解を求めることができるが、微分とは違って頭を使う、もしかすると
手では解けない場合もあるかもしれない積分という計算をしないといけないから、未定係数法が使える場合は面倒なので定数変化法は使うことはない

もう疲れた勘弁してくれ
340 ネッキー(catv?):2010/11/10(水) 00:35:59.06 ID:DS3vHNeQ0
>>337
めんどくさくなってくると近似的にしか解けないだろ・・・
数学科のやつは集合論とかばっかりやってて微分方程式?なにそれ美味しいの?だった
341 ちかぴぃ(東京都):2010/11/10(水) 00:38:52.03 ID:WQhJ3hDh0
数学科の常微分方程式の授業は
工学部みたいに特性解の出し方とかは学ばずに、いかなる時に解が存在して一意になるか
みたいなことをやる。ゆえにぶっちゃけ役に立たない
342 MONOKO(神奈川県):2010/11/10(水) 00:43:08.32 ID:s8w4cXb80
>>334
意外とクソみたいなカリキュラム組む大学多いんだな
うちの大学は講師が関連する講義の進度を把握してたぞ
343 大崎一番太郎(兵庫県):2010/11/10(水) 00:44:25.10 ID:uYzvLiRSP
しょっぱなから二次微分方程式は電気科ではよくあることじゃないの
ラプラス触らずに過渡応答を説明しようとなると避けられない
344 ぴちょんくん(チベット自治区):2010/11/10(水) 00:45:55.12 ID:wFTRrNoZ0
ζ(s) (ちんげ関数 Riemann's chinge function)
345 ネッキー(catv?):2010/11/10(水) 00:46:56.88 ID:DS3vHNeQ0
デルタ関数の話を数学科の人にすると毛嫌いされる
346 かほピョン(佐賀県):2010/11/10(水) 00:47:38.45 ID:jZamtl/i0
8.854×10^(-12)
347 せんたくやくん(千葉県):2010/11/10(水) 00:48:21.80 ID:sBvXiSeU0
>>346
真空の誘電率か
348 ヤマク君(福島県):2010/11/10(水) 00:49:16.46 ID:gvOFtNPv0
こういう式が出来上がった過程が面白いんだよ。
349 たらこキューピー(新潟県):2010/11/10(水) 00:50:49.78 ID:n6hHfC7j0
理系だったけど微分方程式さっぱり覚えてないわ
350 パーシちゃん(静岡県):2010/11/10(水) 00:51:08.87 ID:VER/940Q0
>>343
大学受験の時に、交流とコンデンサの放電のところで
塾の先生が微分方程式で解かせてたな
だけど
y''=-y → y=Asin(X + α)

y''=y → y=A*e^(kX + α)
だけに絞ってたから高校数学レベルだけで理解できた
351 かほピョン(佐賀県):2010/11/10(水) 00:51:29.50 ID:jZamtl/i0
ラプラス変換、逆変換すればおk
352 ぴちょんくん(神奈川県):2010/11/10(水) 00:52:42.16 ID:6Z1cdlFa0
卒業して8年
さっぱり記憶が無くなってるわ
353 ゆうちゃん(北海道):2010/11/10(水) 00:52:47.06 ID:Q+RVAvlr0
どうせお前らε-δ論法とかになるとわからないんだろ

fは実数上連続で,lim[x→±∞]f(x)がそれぞれある値に収束するとき
fは実数上一様連続であることを示せ。ただし有界閉区間上連続な
関数は一様連続である事実は用いてよい。
354 大崎一番太郎(兵庫県):2010/11/10(水) 00:53:02.16 ID:uYzvLiRSP
>>350
少なくとも高校での電気回路の記述はトチ狂ってる
完全に公式暗記ゲーになってた
355 パーシちゃん(静岡県):2010/11/10(水) 00:55:15.36 ID:VER/940Q0
>>354

>350は微分方程式もどきたろうけど
公式暗記せずに交流関連の公式を一通り覚えられて非常に助かったわ
356 ネッキー(catv?):2010/11/10(水) 00:56:30.06 ID:DS3vHNeQ0
コイル=質点 インダクタンス=質量
コンデンサ=バネ 電気容量=バネ定数^-1
抵抗=空気抵抗 抵抗値=空気抵抗の係数
357 サブちゃん(岐阜県):2010/11/10(水) 00:57:13.20 ID:CtK3lgK60
>>348
そういう美味しい所は講義でやらないんだよなぁ
358 にっくん(長屋):2010/11/10(水) 00:57:19.34 ID:6dWmD1VZ0
1年前なら解けた
今はさっぱり
359 赤太郎(千葉県):2010/11/10(水) 01:09:46.41 ID:Sz+QYaDC0
おそらくものすごいかずになるだろう
360 さくらパンダ(大分県):2010/11/10(水) 01:10:10.38 ID:PQn8vQc/0
イカスレじゃねーのかよ
死ねよ空気嫁よカス共
361 どれどれ(埼玉県):2010/11/10(水) 01:11:11.59 ID:isMGPN940
>>360
イカつまんねーからなぁ
最近見るのが苦痛
362 光速エスパー(東京都):2010/11/10(水) 01:11:40.03 ID:23Mup2+40
^(x)^
クマー
363 PAO(東京都):2010/11/10(水) 01:16:33.80 ID:f1gFTyhe0
一般解の求め方しか覚えてなかった
前期にやった筈なのにもうすっからかん
364 にっきーくん(長屋):2010/11/10(水) 01:18:03.60 ID:yDdCEC/w0
(y"-y')-(y'-y)=(y'-y)'-(y'-y)=2sin(x)+2e^(x)
z=y'-yとおくと z'-z=2sin(x)+2e^(x)
e^(-x)をかけて z'e^(-x)-ze^(-x)=(ze^(-x))'=2sin(x)+2
積分して ze^(-x)=e^(-x)(-sin(x)-cos(x))+2x+C1
e^(x)をかけて z=y'-y=-sin(x)-cos(x)+2e^(x)x+C1e^x
e^(-x)をかけて y'e^(-x)-ye^(-x)=(ye^(-x))'=-e^(-x)sin(x)-e^(-x)cos(x)+2x+C1
積分して ye^(-x)=-e^(-x)/2[(-sin(x)-cos(x))+(sin(x)-cos(x))]+x^2-C1e^(-x)+C2
e^(x)をかけて y=cos(x)+x^2e^(x)-C1+C2e^(x)

であってる?
365 チルナちゃん(チベット自治区):2010/11/10(水) 01:18:24.58 ID:V5Ml7EBN0
こういうのはやり方あるから、忘れても必要な時に調べて解ければいい
366 サブちゃん(チベット自治区):2010/11/10(水) 01:18:33.39 ID:0oJvkZKC0
イカ娘最近かなり面白くなってきた
毎週の楽しみだわ
367 大崎一番太郎(東京都):2010/11/10(水) 01:18:56.76 ID:btpVctzGP
オイラーの公式適用して解の線形性利用したらおk
368 BEATくん(兵庫県):2010/11/10(水) 01:20:00.41 ID:ZZXzC8Yq0
侵略できてないじゃなイカ!イカ娘は終わコン
369 大崎一番太郎(兵庫県):2010/11/10(水) 01:24:15.39 ID:uYzvLiRSP
テンプレは定数変化法を使う、要は一般解の定数部分を関数とみなして代入計算
ラプラスつかってもいいし目の子で計算してもいい
=0と=sinxと=e^xの解があるのだとみなして
解としてsinxが出てきそうなAsinx Acosx Axsinx Ax^2sinxなど
解としてe^xがでてきそうな Ae^x Axe^x Ax^2e^x
を代入していけばいい
370 トドック(神奈川県):2010/11/10(水) 01:24:17.06 ID:lmOZh4eFP
数学ができるっていうか
より高度な処理方法を知ってるって事なんだよね
だから図示したら人間に理解できない
本気のイカ娘はナチュンレベルで世界征服できるよ
371 大阪くうこ(東京都):2010/11/10(水) 01:29:09.62 ID:RRiVuxEf0
>>364
y=cos(x)+x^2*exp(x)+C1*exp(x)+C2*x*exp(x)

俺はこうなった
372 大崎一番太郎(神奈川県):2010/11/10(水) 01:35:13.19 ID:Umt7N4EQP
特性方程式よりλ=1(重解)
よって、同次方程式の一般解は
y=C1*exp(x)+C2*x*exp(x)

また、非同次方程式の特解は
y=x^2+cos(x)

したがって、求める一般解は、同次方程式の一般解と非同次方程式の特解の和で表されるので
y=C1*exp(x)+C2*x*exp(x)+x^2+cos(x)
373 大崎一番太郎(神奈川県):2010/11/10(水) 01:36:25.75 ID:Umt7N4EQP
>>372
x^2*exp(x)だ
exp(x)抜けてた
374 ニック(長崎県):2010/11/10(水) 01:36:48.89 ID:qM8tGc300
懐かしいな
375 スーパーはくとくん(長屋):2010/11/10(水) 01:39:01.28 ID:oL/NN7/w0
>>136
黒川教授でググれ
376 ウルトラ出光人(埼玉県):2010/11/10(水) 01:45:38.65 ID:bOb8fPDr0
解析はまだいいよね、位相空間とかどう勉強したらいいか
377 にっきーくん(長屋):2010/11/10(水) 01:46:32.64 ID:yDdCEC/w0
>>371
おK
もっかいやってみる
378 大崎一番太郎(神奈川県):2010/11/10(水) 01:46:39.74 ID:qo8cj8I/P
いつもどおり、受験勉強中のゆとりが勉強の成果()をお披露目するスレになってんだろ
379 ラジ男(東海):2010/11/10(水) 01:46:52.53 ID:KOAqRhi7O
今日は伊藤清の命日です。


まさか伊藤清でググる奴はいないよな?
380 リーモ(青森県):2010/11/10(水) 01:47:26.84 ID:vPIC0zks0
多様体から段々意味不明になっていった池沼の俺
381 大崎一番太郎(京都府):2010/11/10(水) 01:49:16.19 ID:3eWygCLUP
>>379
金融危機の元凶か
382 じゅうじゅう(東京都):2010/11/10(水) 01:55:06.20 ID:aLK/J8h+0
過去の失敗から学ばない奴らだな
さすがはユニバーサルメルカトル速民
383 エビオ(catv?):2010/11/10(水) 01:59:05.98 ID:6xyRyxoLQ
確率とプログラムをマスターして3連単狙えば一財産築けるよ

これで数学科卒でも食っていけるね
384 トドック(大阪府):2010/11/10(水) 01:59:46.39 ID:svt63hPOP
やっぱイカ娘スレになってると思ったら案の定か・・・
385 にっきーくん(長屋):2010/11/10(水) 02:01:02.54 ID:yDdCEC/w0
>>371
つまらんミスしてました
y=cos(x)+x^2e^(x)-C1xe(x)+C2e^(x)
になりますた
386 ユメニくん(長屋):2010/11/10(水) 02:15:02.64 ID:z6lEu6Zg0
グラフ書けば一発ジャン
そう、わたしは工学系・・・
387 トドック(dion軍):2010/11/10(水) 02:23:28.88 ID:x4fcnAvBP
解けることが分かっていれば、解くまでもない。
それが数学系
388 アストモくん(福岡県):2010/11/10(水) 02:42:20.65 ID:o0wlA+nq0
斉次方程式にして解いて代入してくんだろ
389 かわさきノルフィン(京都府):2010/11/10(水) 02:43:04.06 ID:Ovvr+alC0
これ非線形やん
390 イチゴロー(九州):2010/11/10(水) 02:45:18.18 ID:xMA4zL+mO
薬学部の俺にはさっぱりじゃ
391 カバガラス(茨城県):2010/11/10(水) 02:55:49.02 ID:P8pvGbfL0
単なる二階の微分方程式
俺の手を煩わせるまでもなかったな
392 イヨクマン(関東・甲信越):2010/11/10(水) 03:09:17.76 ID:IRVCE0GyO
マジで頭いい奴いるな結構
393 ウチケン(チベット自治区):2010/11/10(水) 03:55:53.40 ID:y+J6A44p0
イカ娘スレと聞いて飛んできました
394 くーちゃん(チベット自治区):2010/11/10(水) 04:32:36.79 ID:M/QiDYqy0
答えは 2

間違いない
395 タウンくん(愛知県):2010/11/10(水) 04:34:00.50 ID:SFlR1Yhg0
>>27
その目だれの目
396 てん太くん(中部地方):2010/11/10(水) 04:35:08.04 ID:dkkqCpWs0
文系の俺にはちょっとなに言ってんのかわかんないです
397 ちーぴっと(滋賀県):2010/11/10(水) 04:36:08.87 ID:+FY0CtkN0
分かった所でどうという事もない
398 パルシェっ娘(関西):2010/11/10(水) 04:39:11.94 ID:uvrlJFYlO
数列で挫折した俺には関係ない世界だな
399 晴男くん(北海道):2010/11/10(水) 04:40:19.31 ID:Rp/VyhLW0
解けないからどうした。生涯賃金や地位では所詮理系など文系の下でこき使われるだけだろ
400 大崎一番太郎(catv?):2010/11/10(水) 06:36:06.58 ID:yTLRLpFkP
おまいら、式で解くより数値計算で解く方法を修得しておけ。
社会に出てから役に立つのは、むしろそっち。理系ならな。
解析解知りたければmathematicaで一発だし。
401 マカプゥ(千葉県):2010/11/10(水) 06:39:36.79 ID:9Q/Bar+P0
ただの微分方程式じゃん
402 ネッキー(catv?):2010/11/10(水) 08:37:34.82 ID:DS3vHNeQ0
理学部だけど薬学部行けばよかった
慶應薬蹴っちゃったしなぁ…
403 ドンペンくん(関西):2010/11/10(水) 08:41:04.33 ID:Xa4bynNmO
京大の俺でも解けないから問題ない
404 トドック(不明なsoftbank)
イカ娘スレな