ライチョウの可愛さ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 コアラのマーチくん(長屋)

いしかわ動物園(能美市徳山町)に8日、上野動物園(東京都台東区)からライチョウの近縁種「スバールバルライチョウ」が2羽到着した。
絶滅危惧(きぐ)種のライチョウの種の保存のため、近縁種を借り受けて飼育技術を習得するのが目的で、来春までには専用施設で公開を始める。

http://mytown.asahi.com/areanews/ishikawa/OSK201011080100.html

http://www.asahi.com/areanews/images/OSK201011080097.jpg
2 いたやどかりちゃん(関西地方):2010/11/09(火) 11:28:10.69 ID:02zE/NKE0
俺が一番好きな電車
3 アヒ(宮城県):2010/11/09(火) 11:28:19.79 ID:PL4SL44s0
夏ライチョウは冬ライチョウを憎んでるよ
4 シジミくん(西日本):2010/11/09(火) 11:28:22.02 ID:YsSX/SOa0
これがウズラの卵から孵った生命体か。
5 ドクター元気(catv?):2010/11/09(火) 11:29:02.09 ID:Bae0iIy+P
ピカチュウ禁止
6 虎々ちゃん(dion軍):2010/11/09(火) 11:29:28.91 ID:SgB/zQUu0
これ飛べるの?
7 つばさちゃん(愛知県):2010/11/09(火) 11:29:29.88 ID:268D+XSk0
雷鳥って書くわりに可愛いね
8 Dr.ブラッド(広西チワン族自治区):2010/11/09(火) 11:29:34.54 ID:8vrBAmveO
まさかの平塚雷鳥スレか
9 パー子ちゃん(広西チワン族自治区):2010/11/09(火) 11:30:45.52 ID:S5XISDk8O
ベーススレか
エピフォンのサンダーバードは持ってる
10 梅之輔(関東・甲信越):2010/11/09(火) 11:31:20.37 ID:RQ9LgNmCO
らいてう
11 麒麟戦隊アミノンジャー(富山県):2010/11/09(火) 11:31:29.61 ID:dja/FQHi0
           _,,,    
          /::o・ァ  風強すぎワロチ
        ∈ミ;;;ノ,ノ   
⌒Y⌒Y⌒Y⌒  ヽヽ  
12 しまクリーズ(千葉県):2010/11/09(火) 11:31:56.64 ID:TUjhmuWM0
ライチュウに進化させるアホいんの?
13 梅之輔(関西・北陸):2010/11/09(火) 11:32:15.54 ID:78Mcv01hO
平塚禁止
14 いろはカッピー(東京都):2010/11/09(火) 11:33:06.29 ID:TflLejpeP
ライチュウの恨み
15 まがたん(高知県):2010/11/09(火) 11:33:07.35 ID:py2PzUNM0
黒バラのやつがかわええ
どこに売ってんだアレ
16 パルシェっ娘(四国地方):2010/11/09(火) 11:34:22.53 ID:fSMKztp/0
10年前はライチュウ市ねってサイトが山のようにあったな
17 てっちゃん(九州):2010/11/09(火) 11:35:00.03 ID:yMOLhVV2O
ライテウの間違えだろ
18 晴男くん(関東):2010/11/09(火) 11:35:53.69 ID:qzhvIlbdO
既に平塚だらけとか・・想定外
19 ホスピー(dion軍):2010/11/09(火) 11:36:04.56 ID:2UH1KnKJ0
ライチュウに見えた
20 ミミちゃん(関西):2010/11/09(火) 11:36:29.94 ID:beKRnc3+O
カラスのが可愛くて賢い
21 カッパファミリー(徳島県):2010/11/09(火) 11:37:31.49 ID:drIk8lzQ0
雷鳥がツバメを囲うお話
22 サリーちゃんのパパ(チベット自治区):2010/11/09(火) 11:37:32.51 ID:CN5tfzXK0
ピカチョウから進化するんだよな
23 ブラット君(福岡県):2010/11/09(火) 11:38:20.89 ID:pvt9XYGc0
>>12
現状でんきだま無いから、電気ねずみ使いたいならライチュウの方がいいじゃん
24 オノデンボーヤ(新潟県):2010/11/09(火) 11:39:05.44 ID:iJ1AvlXY0
http://pub.ne.jp/Yoshi_beautiful/image/user/1280992406.jpg
このスパーバルなんちゃらよりも日本のヤツのほうが可愛いな
25 ガリガリ君(内モンゴル自治区):2010/11/09(火) 11:39:37.59 ID:DjvG9zWUO
平塚
26 ドクター元気(catv?):2010/11/09(火) 11:40:16.07 ID:1sgxbi/mP
>>12
ライチュウのが可愛いし強いじゃん
27 こんせんくん(富山県):2010/11/09(火) 11:41:30.78 ID:ZtD18nQm0
ジビエ




…夜中に同じような書き込みをした覚えががが…
28 うずぴー(兵庫県):2010/11/09(火) 11:42:14.41 ID:0cscVWkl0
ライチュウのほうがかわいい
29 チョキちゃん(東京都):2010/11/09(火) 11:43:36.75 ID:bzHKTgwL0
ちなみにJ2カターレ富山のマスコットは、ライチョウとカモシカのハーフでこんな奴です↓
http://toyama.areablog.jp/upload/100126/blog/post/2009222183634pk7uj.jpg
30 カーネル・サンダース(関西・北陸):2010/11/09(火) 11:43:58.16 ID:e9Fn2NQSO
ライチュウが一番かわいい
31 いろはカッピー(東京都):2010/11/09(火) 11:44:59.06 ID:2bxJ4CB1P
まさかのライチュウスレかと思ったらサンダーだった
32 パー子ちゃん(広西チワン族自治区):2010/11/09(火) 11:45:23.50 ID:xIdfpIGEO
春先の立山でよく見かけるけど初めて鳴き声聞いた時オッサンのうめき声かと勘違いした
33 ドクター元気(catv?):2010/11/09(火) 11:45:33.59 ID:QpPUQYFJP
ライチュウかわいすぎる
34 なまはげ君(catv?):2010/11/09(火) 11:45:34.62 ID:PJ3LUdUA0
雷鳥っていう揚げ菓子がうまい
35 アソビン(広西チワン族自治区):2010/11/09(火) 11:45:37.43 ID:lnelYTEDO
雷鳥のヒヨコかわいいよ。
ウズラのヒヨコもかわいいよ。
36 チルナちゃん(関西・北陸):2010/11/09(火) 11:46:14.99 ID:7zjPfHpCO
名前的に嵐の中も飛ぶ鷲みたいなの想像してら雪山に住むデブ鳥だった
37 ドクター元気(茨城県):2010/11/09(火) 11:47:16.28 ID:rPW/Ov6gP BE:1208970274-PLT(12073)
sssp://img.2ch.net/ico/white(1).gif
ライチュウ声が太いからあん好きくない
38 アイスちゃん(糸):2010/11/09(火) 11:47:58.88 ID:u5E5NDJ90
>>24
最高っす。

昔室堂平に行った時天気が悪くて最悪のコンディションでの観光だったのだが
その気持ちを救ってくれたのが雷鳥の親子だった。
すごい可愛かった〜。
39 メロン熊(東京都):2010/11/09(火) 11:50:41.11 ID:lwUBvaDN0
ライチョウって飛べるの?
なんかもくもく丸い体で歩いてる映像しか見たこと無い
40 いろはカッピー(埼玉県):2010/11/09(火) 11:51:23.65 ID:vZVsSHIlP
ライチュウ劣化しすぎだからピカチュウのままにした
41 はずれ(東京都):2010/11/09(火) 11:51:34.92 ID:kEN9JJ+u0
雷鳥は食ってもんまい。
42 カッパファミリー(徳島県):2010/11/09(火) 11:51:53.12 ID:drIk8lzQ0
43 エビ男(catv?):2010/11/09(火) 11:52:30.09 ID:jn/m7s+O0
涸沢から北穂高の途中に雷鳥親子が居たんだけど、
人への警戒心が薄いらしく、人を無視して縦横無尽に歩き回ってた
あと鳴き声が汚かった思い出、どんなんだったかな、、、、
44 アリ子(鳥取県):2010/11/09(火) 11:52:59.40 ID:bZqxc/jZ0
お前らは知らないと思うけどピカチュウには進化前がいるんだよ
45 キョロちゃん(catv?):2010/11/09(火) 11:54:58.44 ID:GVABn99n0
今年の夏に北アルプスで見かけたけど、丸々と太っててすげー美味そうだった
46 わくわく太郎(関西・北陸):2010/11/09(火) 11:57:07.82 ID:CorEfHygO
ピクシー、プクリン、ライチュウ
初代かわいい系として売り出されたが、まともにかわいくなってるのがライチュウだけ
47 メロン熊(東京都):2010/11/09(火) 11:57:41.72 ID:lwUBvaDN0
たしかにオーブンでの丸焼き姿とか似合いそう
48 チョキちゃん(東京都):2010/11/09(火) 11:59:10.94 ID:bzHKTgwL0
羽毛でまるまる太ってるように見えるだけで、
実際のボデーはそんなでもないんじゃね?
49 元気マン(長屋):2010/11/09(火) 11:59:48.43 ID:uFqkfWMN0
ムクムク
50 ホックン(栃木県):2010/11/09(火) 12:00:21.95 ID:nxAaIkNr0
婦人活動とかやってる時点でかわいくても無理
51 さくらパンダ(千葉県):2010/11/09(火) 12:00:45.89 ID:kN/SxMWH0
ウズラに似てるけど違う種なんか?
52 マックライオン(内モンゴル自治区):2010/11/09(火) 12:01:57.50 ID:qEhl5wzlO
かわいい
53 ペーパー・ドギー(広西チワン族自治区):2010/11/09(火) 12:02:34.79 ID:gCcl1kgkO
>>51
俺も思った
そっくりだよな
54 タマちゃん(チベット自治区):2010/11/09(火) 12:02:50.10 ID:O9PGYiCh0
>>51
キジ目だけどそんなに近くはない
55 あんしんセエメエ(愛媛県):2010/11/09(火) 12:03:06.09 ID:UOPwNoph0
帰って来て玄関明けるとそこで待ってたら抱きしめるレベル
56 ポポル(埼玉県):2010/11/09(火) 12:03:17.00 ID:ymhs5vDl0
サンダーバードは好きだった
ttp://www.watch.impress.co.jp/pc/docs/article/20000626/td.jpg
57 メロン熊(東京都):2010/11/09(火) 12:03:39.45 ID:lwUBvaDN0
四足の敵から歩いて逃げてるうちに、高地が住まいになっちゃったのかな
かわいいやつだ
58 ドクター元気(dion軍):2010/11/09(火) 12:04:33.08 ID:UxOcgGuvP
昔ポケモンがようやく人気がでてきて流行りだした時ポケモンの黄色ってやつがでた
人気キャラクターだったピカチュウを最初っから連れて歩けて
その最初からいるピカチュウに限り「ピカァ〜」って鳴くのが
キッズ達の心を鷲?みにしてそこそこ売れていた
俺もハマリまくってずっとやってたがある時俺は友達と比べて妙なことに気づいた

そう、ポケモンイエローの最初からいるピカチュウはライチュウに進化しないのだ
ライチュウになったらかわいくないからっていう任天堂の粋なはからいかも知れないが
周りの友達のライチュウを見るたびに自分のピカチュウだけが進化しないのが不満に思えてきた

そんな中、一冊のゲーム情報誌に超耳寄りな情報がのっていた
その情報誌によると自分のピカチュウを誰かのゲームボーイに移動させて
もう一度自分のゲームボーイに移動させると進化できるようになるという裏技があるとのことだ

俺の胸は高鳴った
ダッシュで家に帰り早速兄貴のゲームボーイを使ってその裏技を実践した
移動させている最中、俺の頭の中では
ピカチュウ状態の時は「ピカァ〜」と言ってたからには
ライチュウに進化したら「ライラーイ」とか鳴くのかな?という無邪気な期待でいっぱいだった

移動が完了し、早速進化させ鳴き声を聞いてみると
「ドルルルル」と電子音丸出しで鳴くライチュウがいた
俺は泣いた
59 ミニミニマン(北海道):2010/11/09(火) 12:05:26.21 ID:8R5SE5u+0
60 シジミくん(西日本):2010/11/09(火) 12:06:43.04 ID:YsSX/SOa0
>>56
現役だよ。
FX5200ちゃんぶっ刺すと、もに子も起動してくれる優れものだよ。
61 メロン熊(東京都):2010/11/09(火) 12:06:49.90 ID:lwUBvaDN0
>59
尻に挿す医療器具にありそうな口だな
62 もー子(福井県):2010/11/09(火) 12:06:55.05 ID:LMwbvATm0
4コマのせいでライチュウ=ビッチ
63 ロッチー(中部地方):2010/11/09(火) 12:07:02.80 ID:R4U9vtEf0
ピチュー、マイナン、プラスル
バッタモンにしか見えなかったこいつらは定着しなかったな
64 省エネ王子(広島県):2010/11/09(火) 12:21:40.74 ID:W4xzENoG0
何このドムみたいな足
ちょーかわいい
65 シャリシャリ君(内モンゴル自治区):2010/11/09(火) 12:24:33.33 ID:kn5xP8dmO
>>63
さらにリスとかモモンガの仲間も増えたんだぞ
66 ガリ子ちゃん(内モンゴル自治区):2010/11/09(火) 12:25:49.61 ID:Fh/XKU/xO
このスレを見ている富山、石川県民へ

雷鳥は英語でThunderbirdではありませんよ
Ptarmiganですよ
67 アストモくん(内モンゴル自治区):2010/11/09(火) 12:27:29.36 ID:vE9CV5UzO
平塚らいてうさんスレとはな
68 セーフティー(dion軍):2010/11/09(火) 12:27:51.09 ID:QQmJmt6I0
積み特殊型
性格:おくびょう/ひかえめ
努力値:特攻252 素早さ252
持ち物:ラムのみ/きあいのタスキ/いのちのたま/たべのこし/カムラのみ
確定技:10まんボルトorかみなり/わるだくみorこうそくいどう(両方も可)
選択技:めざめるパワー(氷)/くさむすび/アンコール/みがわり/でんじは

素早さは上でアンコールを出しやすいが、破壊力ではピカチュウの方が上。
耐久は少し上だが。

身代わり中に相手が交換か積みをしてきたら悪巧み。
カムラ発動or静電気発動で攻撃開始。
1回積めれば特攻が300を超えるので決定力はまぁまぁあると思う。
4n調整についてはHP個体値がVなら4振りでOK
69 こんせんくん(富山県):2010/11/09(火) 12:28:10.33 ID:ZtD18nQm0
>>66
さて、一緒に野球チームの新しい名前でも考えよっか
70 セーフティー(東日本):2010/11/09(火) 12:28:49.27 ID:Nf5U2+X+0
足がふさふさでかわいい
71 イプー(アラビア):2010/11/09(火) 12:29:40.57 ID:kuAdc/0Z0
ライチョウスレなのに長野県からの書き込みが一つもないぞオイ
72 ラジ男(チベット自治区):2010/11/09(火) 12:30:22.62 ID:RlYqOqOb0
俺愛用のメーラー
73 省エネ王子(広島県):2010/11/09(火) 12:31:09.12 ID:W4xzENoG0
そういえば長野の書込みってみたことないわ
まさか…
74 チィちゃん(四国):2010/11/09(火) 12:31:48.48 ID:03hnyIFfO
まさかの平塚スレ
75 ガリ子ちゃん(内モンゴル自治区):2010/11/09(火) 12:33:40.50 ID:E8BygX2CO
まさかのメタルKスレ
76 エコまる(福岡県):2010/11/09(火) 12:34:02.08 ID:kOaUCANz0
>>63
マイナンプラスルはすごく安っぽかったな
ピカ公の後釜にしようという魂胆が見え透いてて引いた
77 いろはカッピー(catv?):2010/11/09(火) 12:35:24.85 ID:PBHbsW+wP
ライチュウはメタボかわいい
78 いろはカッピー(東京都):2010/11/09(火) 12:50:36.62 ID:2bxJ4CB1P
モモンガのパチモノ臭がハンパ無い
ピカチュウを狙ったパチリスの更に劣化
79 マカプゥ(岩手県):2010/11/09(火) 13:34:07.85 ID:iuNnnqa20
らいてう?
80 リョーちゃん(秋田県):2010/11/09(火) 14:34:27.70 ID:HeBP5csC0
>>59
ワルキューレの冒険にこんなの出てきたな
81 カーくん(広西チワン族自治区):2010/11/09(火) 14:36:26.89 ID:K2WNFiquO
平塚雷鳥スレかと思ったが違うのか
82 愛ちゃん(catv?):2010/11/09(火) 14:51:16.09 ID:+f6Cklev0
平塚らいてうって字面はマヌケだけど読みはかっこいい
83 デンちゃん(奈良県):2010/11/09(火) 15:01:43.95 ID:gVnPYoQp0
半減実込みでガブの地震耐え調整にして
アンコで縛って腹太鼓リザードンってのが面白い
84 金ちゃん(大阪府):2010/11/09(火) 15:05:24.89 ID:z5cp41v+0
【レス抽出】
対象スレ:ライチョウの可愛さ
キーワード:ライコ
検索方法:マルチワード(OR)



抽出レス数:0
85 リボンちゃん(愛知県)
白いのは冬の羽毛だね