Skype au料金形態発表キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
1 :
さっしん動物ランド(東京都):
2 :
モッくん(沖縄県):2010/11/08(月) 14:18:37.47 ID:NjyqtcRtP
KDDI、沖縄セルラーは、スマートフォンならではのウェブサービスを、より気軽にかつ安心してお楽しみいただくため
従来のパケット通信料定額サービスの上限額よりリーズナブルなフラット型のパケット通信料定額サービス「ISフラット」の受付を
2010年11月26日 (金) に開始します。
「ISフラット」は、月額5,460円 (税込) の定額料をお支払いただくことで、従来のパケット通信料定額サービスでの
スマートフォン単独利用時の上限額5,985円 (税込) から、525円 (税込) お得にご利用いただけるサービスです。
本サービスは、CDMA 1X WINの全ての料金プラン (注) でご契約いただけます。
「ISフラット」は、月額5,460円 (税込)
スマートフォン単独利用時の上限額5,985円 (税込)
意味が分からない
4 :
ソニー坊や(千葉県):2010/11/08(月) 14:19:14.41 ID:gqI9bgo20
だからややこしいんだよ
誰が安心できるんだよ
5 :
マンナちゃん(奈良県):2010/11/08(月) 14:19:44.14 ID:73xkqFTU0
これはすごい
6 :
まゆだまちゃん(東京都):2010/11/08(月) 14:20:00.78 ID:iCApwYNDP
ややこしいんだよ
誰が安心できるんだよ
完璧じゃん
ケータイの料金になんであんなにややこしいの?
9 :
モッくん(catv?):2010/11/08(月) 14:20:19.62 ID:6Z9v5RZAP
わかりにくい
10 :
レインボーファミリー(大阪府):2010/11/08(月) 14:20:22.85 ID:sGUg6drw0
月額5,460円でええやん
SkypeからAUケータイへは無料になるってこと?
パソコンからインターネット介してAUケータイへの通話は無料なの???
12 :
ぶんた(東京都):2010/11/08(月) 14:20:36.80 ID:GHmYpMUx0
要は普通のスカイプと同じでしょ?
すごいじゃん。
14 :
ウリボー(長屋):2010/11/08(月) 14:20:45.14 ID:9TvKHjGA0
「ISフラット」は、月額5,460円+端末代?
一括がいいのかな
すげー
家のSkypeから携帯のSkype無料かよ
>>2011年11月30日 (水) までの料金です。2011年12月以降の料金は別途ご案内します。「Skype?x2122; au」から国内の固定電話・携帯電話への通話は、通常のau携帯電話発信となります。
17 :
ピアッキー(チベット自治区):2010/11/08(月) 14:21:05.88 ID:xC70gjT60
>>8 だよな・・・キャンペーンとか絡むともうわけわか
18 :
ぽえみ(関西地方):2010/11/08(月) 14:21:09.15 ID:7hXcv9my0
要は普通のSkypeと同じってことだろ?
19 :
いっちゃん(千葉県):2010/11/08(月) 14:21:15.37 ID:SHnQB0A10
この重要なのをおしらせ一枚で発表かよ
20 :
カバガラス(catv?):2010/11/08(月) 14:21:34.75 ID:X0yXfH9+0
3行半でまとめてくれ
21 :
吉ギュー(北海道):2010/11/08(月) 14:21:43.54 ID:Ls7/FEKPO
どういうことだってばよ?
22 :
ネッキー(神奈川県):2010/11/08(月) 14:22:03.08 ID:R8E87ntW0
2011年11月30日 (水) まで無料 (注) とします。
注) 2011年12月以降の料金は別途ご案内します。
2011年11月30日 (水) まで無料 (注) とします。
注) 2011年12月以降の料金は別途ご案内します。
2011年11月30日 (水) まで無料 (注) とします。
注) 2011年12月以降の料金は別途ご案内します。
2011年11月30日 (水) まで無料 (注) とします。
注) 2011年12月以降の料金は別途ご案内します。
2011年11月30日 (水) まで無料 (注) とします。
注) 2011年12月以降の料金は別途ご案内します。
23 :
まゆだまちゃん(チベット自治区):2010/11/08(月) 14:22:14.54 ID:UHr3uA69P
すげー!
すげー!
iPhoneではとっくにSkype使えてるよね
まあ、パケット代はこれで上限に張り付く事になるから、通話料を無料にしても
収益性は悪化しないってことか。
最近は携帯でもSkype使えるのか
これならマイク買う必要ない・・・と思ったけど遅延酷そうだしFPSでは使えそうにないな
26 :
アストモくん(チベット自治区):2010/11/08(月) 14:22:22.84 ID:PNGXKget0
つまり……どういうこと?
28 :
まゆだまちゃん(東京都):2010/11/08(月) 14:22:32.95 ID:iCApwYNDP
これてWiMAXと組み合わせると無敵の端末になる悪寒
要はKDDIバンドル用にカスタマイズしたけど
料金プランはスカイプ社の丸呑みってことでしょ
>>22 ヘタに大普及して、利益率激減したりしたら「やっぱり無かった事に・・・」ってしたいから
予防線貼ってるんだな。
発信元 着信先 通話料 (Skype au利用者)
Skype(TM) auSkype(TM) au 無料←普通
Skype(TM) au Skypeご利用者 無料←普通
Skypeご利用者 Skype(TM) au 無料←ほう
Skype(TM) au 海外の固定電話・携帯電話 Skype社提供料金←普通
(Skypeクレジットによる支払い)
ただのスカイプじゃん、アホか
35 :
まゆだまちゃん(catv?):2010/11/08(月) 14:23:28.45 ID:POcQojm5P
>>22 逆に言うと11月中にIS01アップデート来る?
36 :
マー坊(東京都):2010/11/08(月) 14:23:38.30 ID:EGjscK270
ISフラットやる気なさ過ぎワロタ
525円 (税込) お得にご利用いただけるサービスです。(爆)
4000円台に収めろよksg
38 :
あかりちゃん(岩手県):2010/11/08(月) 14:23:48.51 ID:hcVFG/pe0
39 :
エネオ(東京都):2010/11/08(月) 14:23:50.60 ID:HvEma4is0
41 :
ゆうゆう(東京都):2010/11/08(月) 14:24:07.20 ID:9HmDj81t0
え、IS03ってまだ発売してないの…???
>>8 一度基本を理解すると割と単純だけど
ヘビーユーザーのためにプランいくつも設けて、2年縛り等やるから
終いにはキャンペーンだなんだと
44 :
レインボーファミリー(大阪府):2010/11/08(月) 14:24:37.93 ID:sGUg6drw0
>>28 提携したっていうからSkype→固定の代金au引き落としかと思ったけど違うのか…
普通のSkypeか
46 :
さっしん動物ランド(東京都):2010/11/08(月) 14:24:48.26 ID:c9uyLqa20
>>22 ソフトバンクもこんなこと言ってなかったっけ
47 :
いっちゃん(千葉県):2010/11/08(月) 14:24:59.10 ID:SHnQB0A10
>>25 音声品質対策にスカイプでもauの場合は音声回線使うんだよ。
48 :
ぶんた(東京都):2010/11/08(月) 14:25:04.88 ID:GHmYpMUx0
android好調なアメリカは、androidはiPhoneより断然安く売られてるのに
日本じゃ高級品扱いw
これで「日本でもandroidが勝つる!」とか、どんだけ現実みれてないんだよw
よくわからんがスマートフォンじゃないと駄目なのか?
これでスカイプクレジットを携帯料金から引き落とせたら最強なのに
53 :
マンナちゃん(奈良県):2010/11/08(月) 14:26:33.32 ID:73xkqFTU0
>16
解散
55 :
アカバスチャン(千葉県):2010/11/08(月) 14:26:40.74 ID:DRHgAmY00
>>22 てか、これ料金変えれる所が無くないか?
auのスカイプ同士は金取るのかな?意味分かんねーw
56 :
陣太鼓くん(関東・甲信越):2010/11/08(月) 14:27:06.86 ID:oIOZI8giO
禿のアフォンと違って回線交換だから通話品質は保証されてるよ
それが一番の違い
57 :
まゆだまちゃん(catv?):2010/11/08(月) 14:27:19.08 ID:HtQLubBeP
>>25 やっぱラグるかな?
同じPCでやるとラグ出たりするからスマフォに切り替えようかと思ってたんだが
58 :
ココロンちゃん(東京都):2010/11/08(月) 14:27:27.16 ID:KO4fDITR0
>>46 SoftBankは、基本、加入時のプラン変えない限りサービス内容は継続させるだろ。
AUの悪質な所は、「コレは安い!」って加入しても、2011年年末に「やっぱり
通話料貰いますw」ってやらかすリスクが透けて見える所だよ。 それでも2年縛りなんだぜ。
60 :
でパンダ(京都府):2010/11/08(月) 14:27:31.57 ID:jVEo3jmO0
>注) 2011年11月30日 (水) までの料金です。2011年12月以降の料金は別途ご案内します。
別途じゃねーよ、今言えよ
期間限定とか・・・・・・・
色々あうあうあーだな(^p^)
62 :
ねるね(関西地方):2010/11/08(月) 14:28:07.98 ID:WFH8Wb8t0
これはすごいな
63 :
レインボーファミリー(大阪府):2010/11/08(月) 14:28:25.27 ID:sGUg6drw0
>>47 ほう
地味に捨て身戦法やね
Skype未体験な人に良さは伝わらない
まぁいいんじゃないの?
au同士なら家族関係なしに24時間タダなら
※但し2011年12月まで
64 :
やいちゃん(岡山県):2010/11/08(月) 14:28:32.67 ID:ly6xwal90
12月からスカイプ回線の料金をAUが徴収するようになるってことか?
65 :
やじさんときたさん(九州):2010/11/08(月) 14:28:45.19 ID:Fo6M6M8qO
もうほんと、脱庭したい…
スカイプでテキストチャットすれば永久無料だろ
iPhoneでPCスカイプにかけるのは無料?
68 :
ウルトラ出光人(宮城県):2010/11/08(月) 14:29:00.43 ID:CBMiGGzg0
2011年11月30日 (水) まで無料 (注) とします。
注) 2011年12月以降の料金は別途ご案内します。
2011年11月30日 (水) まで無料 (注) とします。
注) 2011年12月以降の料金は別途ご案内します。
2011年11月30日 (水) まで無料 (注) とします。
注) 2011年12月以降の料金は別途ご案内します。
2011年11月30日 (水) まで無料 (注) とします。
注) 2011年12月以降の料金は別途ご案内します。
2011年11月30日 (水) まで無料 (注) とします。
注) 2011年12月以降の料金は別途ご案内します。
えげつねえええええええええええええええええええええええええええええ
69 :
ぴょんちゃん(catv?):2010/11/08(月) 14:29:08.17 ID:odU8zYEP0
>>16 騙す気満々ワロタ
さすがKDDIはクズだわ
>>55 >>1くらい読めよw
●2. 料金
(1) 通話料 (注)
発信元 着信先 通話料 (Skype au利用者)
Skype(TM) au Skype(TM) au 無料
Skype au同士は無料
Skype同士は来年までは無料
72 :
さくらとっとちゃん(新潟県):2010/11/08(月) 14:29:54.63 ID:97wwVcM50
iphone同士のskypeも無料だろ
これだからAUはダメなんだよ
74 :
ぴょんちゃん(catv?):2010/11/08(月) 14:30:40.06 ID:odU8zYEP0
>>72 skypeだしなww有料なら意味が無いw
76 :
レインボーファミリー(大阪府):2010/11/08(月) 14:31:47.39 ID:sGUg6drw0
auは通信業界のドン・キホーテになりそうだな
あ、ペンギンの奴ね
プラン公表してから無料キャンペーン謳えば
まだ印象はマシなのに馬鹿すぎだろ・・・
78 :
総理大臣ナゾーラ(長屋):2010/11/08(月) 14:32:47.79 ID:Bv0rZT/70
>>67 毎日してるよ。無料。
で、結局iPhoneでスカイプするのとどう違うんだ?
>>28 autooooooooooooooooooooo!!!!!!!!!!!!!!!1
80 :
さっしん動物ランド(東京都):2010/11/08(月) 14:33:04.86 ID:c9uyLqa20
81 :
レインボーファミリー(大阪府):2010/11/08(月) 14:33:14.89 ID:sGUg6drw0
あまり使って欲しくない光線が出てるよね
キャリアとしてしょうがないけどさ
82 :
チョキちゃん(広島県):2010/11/08(月) 14:33:32.53 ID:T+Z32E3R0
なんだよSkype auって
サービスみたいなツラしてんじゃねえよ
>78
パケットじゃなくてあうの音声回線で通話する
84 :
ゆうゆう(東京都):2010/11/08(月) 14:33:36.69 ID:9HmDj81t0
86 :
陣太鼓くん(北海道):2010/11/08(月) 14:34:10.43 ID:A4BFE/FUO
普通のSkypeと同じですって書けばいいのに
>>16って
SkypeOutはできないよ。AUの回線使うよってことでしょ。まぁ改悪だけど想定の範囲
料金改定は一応期限を設けただけかと。どうせ変更なしで延長するかSkypeさーびす終了かでしょ
あうの音声網使うと有料
wifi経由は無料とかになるだろさすがに・・・。
強制的に前者の方式でカネとるのはちょっとwww
89 :
ポケモン(チリ):2010/11/08(月) 14:35:19.62 ID:SWdhwXAL0
契約してやるから通話相手を紹介しろ
90 :
やきやき戦隊ニクレンジャーNEO(関西地方):2010/11/08(月) 14:35:50.55 ID:A0ax2vds0
92 :
フジ丸(宮崎県):2010/11/08(月) 14:36:40.79 ID:wrxsJ/De0
>>84 ソフトバンクの料金見てないのか、これでも余裕で勝てると思ってるのかどっちなんだろう?
93 :
まゆだまちゃん(岡山県):2010/11/08(月) 14:37:16.00 ID:nCp4kHW20
将来的にskypeで525円徴収して帳尻合わせするのかね
>91
普通の電話の通話音質で利用できるくらいじゃね。
高い。auなんだから機種変更端末0円、月額3000円で通話通信し放題が妥当。
ソフトバンクにすら追従しないとかやる気が無い
98 :
カツオ人間(兵庫県):2010/11/08(月) 14:38:24.15 ID:rs3s4YAm0
なに?単なるskypeとどう違うの。
au端末で動くからskype auってだけ?
99 :
ちくまる(チベット自治区):2010/11/08(月) 14:39:02.24 ID:KqymZLIH0
もうどのキャリアにしていいかわかんね
100 :
まゆだまちゃん(catv?):2010/11/08(月) 14:39:02.85 ID:POcQojm5P
>>92 でもこれに毎月割付くなら勝てる気がする
IS03一括0円来たら俺はMNPしてしまいそうだw
>93
スカイプ使い放題・通常の無料通話なしプラン500円
これくらいぶっとんだことやるのが庭
禿とどう違うんだよ
>>85 なにそれ、パケット使いまくりでもされた事ないけど
104 :
リョーちゃん(神奈川県):2010/11/08(月) 14:40:18.06 ID:7+G9ARZ20
話す相手がいない人用のプラン作ってくれ
105 :
さくらとっとちゃん(新潟県):2010/11/08(月) 14:40:20.88 ID:97wwVcM50
>>94 電話よりskypeの方が音質いい気がするんだが
106 :
ぎんれいくん(埼玉県):2010/11/08(月) 14:40:28.48 ID:S2VKnrZ50
107 :
ごきゅ?(岐阜県):2010/11/08(月) 14:40:38.24 ID:V33FzrOJ0
>>98 au音声回線を使うから、遅延が少ない事が大きな違いかな
108 :
まゆだまちゃん(dion軍):2010/11/08(月) 14:41:12.64 ID:oV2siMS4P
ドコモ逝った?
>>8 前の料金プランが分かりにくいとか言われたから、電話機高くして分割契約も出来るようにして、限定割引や割引プランを充実させたシンプルコースを作ってみました。
ね?シンプルでしょ?
総務省のせいだよな
●4. 利用可能エリアauサービスエリア
※ 国際ローミング時は「Skype? au」はご利用いただけません。
※ Wi-Fi通信はご利用いただけません。
wi-fi非対応って書いてたわwww
半端なくわかりにくいなw
>>33 なんだこいつ 馬鹿まるだしw
なんだと思ってたんだろうww
113 :
犬(東京都):2010/11/08(月) 14:42:36.63 ID:wKRogYtT0
電話会社がskype導入って、いろいろあきらめすぎだろw
>>107 使ってみないとわかんない話だよね 遅延どうこうっての。
>>100 機種変更も本体0円+24ヶ月基本料1095円割引で出来なければ、auスマホはクソ確定だけどな。
117 :
ポコちゃん(兵庫県):2010/11/08(月) 14:43:33.21 ID:8J2A7h8U0
やっぱりいつもの庭だったな
118 :
総理大臣ナゾーラ(長屋):2010/11/08(月) 14:43:52.50 ID:Bv0rZT/70
ソフトバンクの通常通話よりスカイプの方が奇麗だけど、今以上に奇麗になるんかな?
っていってもPC同士のスカイプには敵わないんだよな?きっと。。
>>84 iPhoneはパケ代約4500円だからなぁ。端末代も4で16GBはタダになるし・・・
>>112 音声回線使う使わないだろ?んなもん違いなんてねーから
ロクにskype使わないアホが言うなよ
糞みたいな情弱のおまえらは知らんだろうが
既にandroid2.1以上の端末のどれ使ってても公式スカイプ使った無料通話可能だからな
121 :
やじさんときたさん(栃木県):2010/11/08(月) 14:45:00.50 ID:c4/REpVv0
auにはがっかりだ。ここで客をつかまないと
123 :
ガリガリ君(大阪府):2010/11/08(月) 14:45:47.84 ID:jKY44Ypp0
おまえらは知らんだろうがブラックベリーが大本命
社会的になんか効率よくなったのか?
125 :
さくらとっとちゃん(新潟県):2010/11/08(月) 14:45:53.55 ID:97wwVcM50
お前らソフトバンクに乗り換えるなら今だぞ
お父さん土鍋がすげー高値で売れる
127 :
総理大臣ナゾーラ(長屋):2010/11/08(月) 14:46:54.92 ID:Bv0rZT/70
128 :
ガリガリ君(大阪府):2010/11/08(月) 14:47:08.24 ID:jKY44Ypp0
>>125 あれって全員サービスなの?????????
ヤフオクで2万いってるんだが
Wifi非対応では意味無いじゃん
ほんとがっかりだよ
それに定額500円引きって消費者なめてるのか
ISフラットプランって最初から強制的に5000いくら取るのかよwwww
そりゃ500円くらい値下げしたって痛くもねーわ
131 :
スージー(大阪府):2010/11/08(月) 14:48:29.43 ID:9XAlPNgl0
>>1の料金体系が最低ラインだろ
これが11月いっぱいとか意味分からんわ
何考えてるんだ
家で電話するときはwifi使うことで
希少な電波を節約できるだろう
それだけじゃんskypeの価値って
133 :
さくらとっとちゃん(新潟県):2010/11/08(月) 14:49:21.83 ID:97wwVcM50
>>128 他社から乗り換えた人は全員もらえるらしい
商品がなくなったら終わり
134 :
とびっこ(関西・北陸):2010/11/08(月) 14:49:37.96 ID:IQkZuidqO
日本の携帯会社はなんでこんなにクソなんだよ
1パケットも使わなくても5,460円取るんじゃそりゃぼろ儲けだよね
そこまでフラットにしろなんて誰も言ってないwww
137 :
ムパくん(catv?):2010/11/08(月) 14:51:15.82 ID:AJt7YYG70
高齢者しかお金持ってない国で完全に置いてけぼりなサービスばかりやるとか・・・
138 :
やじさんときたさん(栃木県):2010/11/08(月) 14:51:34.90 ID:c4/REpVv0
139 :
まゆだまちゃん(東京都):2010/11/08(月) 14:52:05.13 ID:iCApwYNDP
auはやっぱ糞だな。Skypeの意味ねーじゃん
おい 携帯持ってない馬鹿にも分かりやすく教えてくれや
>>125 で、飛びついた頃には二束三文になってんだよなぁ。 お父さんどでかストラップで
1万で売れるとおもったら1ヶ月後に届いて、3000円くらいになっててワロタ
>142
金融商品もそうだけど話題になったころに飛びついても
カモにされるだけだよなぁ
144 :
ココロンちゃん(東京都):2010/11/08(月) 14:53:49.03 ID:KO4fDITR0
つまりSkype au使わずに、公式のSkypeアプリを使えばいいんだろ?
146 :
まゆだまちゃん(東京都):2010/11/08(月) 14:54:11.06 ID:iCApwYNDP
>>141 とりあえず携帯買うならauスマフォにしろ
147 :
北海道米キャラクター(大阪府):2010/11/08(月) 14:54:30.27 ID:64H7EY4Z0
>>138 >※ 「IS01」「IS02」は対象外です。
既存の客かわいそすぎる
149 :
ポコちゃん(兵庫県):2010/11/08(月) 14:55:06.70 ID:XgydFylV0
禿のスカイプでいいじゃんw
>148
それはデビュー割の後継だからじゃね
152 :
総理大臣ナゾーラ(長屋):2010/11/08(月) 14:55:40.45 ID:Bv0rZT/70
153 :
ブラッド君(愛知県):2010/11/08(月) 14:55:49.23 ID:8/cS6mPw0
Wifiで使えないって普通逆だろ
ガラパゴス突っ走る限りauに未来はないよ
えっと、skypeID持ってる人とは話せるの?
157 :
お父さん(神奈川県):2010/11/08(月) 14:58:41.09 ID:tgtQByEi0
パケット料金に上限はありません
毎月割とダブル定額の組み合わせでwi-fi利用がいいのかね
>>151 IS01,02も似たようなプランあったのね
161 :
まゆだまちゃん(広西チワン族自治区):2010/11/08(月) 14:59:58.66 ID:quMZX+X+P BE:781042638-2BP(3)
162 :
のんちゃん(空):2010/11/08(月) 15:01:00.72 ID:oyvZhRZC0
これいいじゃん。まさか完全無料とは思わなかった
通話ほとんどしない俺にはメリットねーな
164 :
のんちゃん(空):2010/11/08(月) 15:04:36.05 ID:oyvZhRZC0
通話は通話でも国際電話多用する人向け
165 :
らぴっどくん(東京都):2010/11/08(月) 15:04:41.84 ID:N9UTFHAE0
166 :
陣太鼓くん(北海道):2010/11/08(月) 15:06:56.79 ID:A4BFE/FUO
167 :
ミニミニマン(関東・甲信越):2010/11/08(月) 15:08:36.96 ID:8TL0E2C6O
日本人なのにスズキ車を買う奴って何なの?
そんなことよりパケ代安くしろよ。パケ上限4200円てぼりすぎだろ
169 :
タッチおじさん(中部地方):2010/11/08(月) 15:09:50.88 ID:qVE14HVI0
怖すぎコレ
Skypeも名前だけ売ったのかよ
170 :
ブラット君(チベット自治区):2010/11/08(月) 15:10:33.14 ID:I/WYkFVl0
>>138 IS03の価格は3万円台後半だったっけ。毎月1,500円割引となれば、端末代は実質ゼロ円になるのかな。
ISフラットかダブル定額加入必須だけど。
171 :
梅之輔(宮城県):2010/11/08(月) 15:11:15.21 ID:xMmDcqEa0
俺なら2980円でやれるわ
172 :
のんちゃん(空):2010/11/08(月) 15:12:31.92 ID:oyvZhRZC0
>>165 海外じゃauの交換回線使えないんだから当たり前じゃん
国内携帯から国際電話かけられるってこと
173 :
デンちゃん(千葉県):2010/11/08(月) 15:13:13.37 ID:JzcokUZg0
1年後に月480円くらいとりそう
iPhoneのSkypeはWifiでのみ使用可能
庭のSkypeは庭回線でのみ使用可能
なんでだ?
175 :
さくらとっとちゃん(新潟県):2010/11/08(月) 15:15:35.39 ID:97wwVcM50
176 :
まゆだまちゃん(長屋):2010/11/08(月) 15:16:15.36 ID:bN11vP19P
177 :
ぎんれいくん(埼玉県):2010/11/08(月) 15:16:48.29 ID:S2VKnrZ50
>>174 >iPhoneのSkypeはWifiでのみ使用可能
3G回線で使えるっての。無料で
178 :
トッポ(関西・北陸):2010/11/08(月) 15:17:26.07 ID:Se9jE9ygO
庭の通信回線使うんだからWi-Fiなのは当たり前じゃないん?
Skype auだけじゃなくてアイホンにあるみたいな普通のSkypeアプリも搭載されてそっちだったらWi-Fi運用可とかだったらいいんだが
基本料金、電話代、通信費(海外利用含む)を全部込みで5,000円にしろ。
電話・通信がない月も5,000円ならいいだろ、早くしろ。
180 :
まゆだまちゃん(東京都):2010/11/08(月) 15:17:47.94 ID:5EblqIQDP
auのアプリじゃなくて、androidとしてのskypeアプリは無いの?
181 :
たらこキューピー(京都府):2010/11/08(月) 15:18:50.29 ID:2PS9dti60 BE:148558638-2BP(103)
あれ?できんのか
出来ないと思って使ってなかった
損してたな・・・
183 :
陣太鼓くん(関東・甲信越):2010/11/08(月) 15:19:22.04 ID:oIOZI8giO
スカイプ WiFiダメで大丈夫なのか?
回線もつのか??
>>180 出てる。もう日本語版も出てるはず
auはこの両立をどうするのか
だれか禿に
「ケータイ料金がわかりづらい。月額5,000円以下で基本料金・電話代・通信費(海外利用含む)がコミコミのプラン作ってくれ」
とつぶやいてよ
187 :
総理大臣ナゾーラ(長屋):2010/11/08(月) 15:22:57.78 ID:Bv0rZT/70
中途半端にスカイプ入れるなら、au同士24時間通話無料とかにした方が客も金も取れるだろ・・・
無料ってあるけど流石にパケ代はかかるよな
なんか勘違いしてそうなのがいたけど
190 :
たらこキューピー(京都府):2010/11/08(月) 15:25:38.30 ID:2PS9dti60 BE:111418092-2BP(103)
>>188 オプションでau携帯3つまで通話無料はある
191 :
まゆだまちゃん(広西チワン族自治区):2010/11/08(月) 15:25:48.56 ID:quMZX+X+P BE:2343125298-2BP(3)
>>187 指定定額
それにSkype auはAndroid端末以外も順次標準搭載だけど
指定番号通話定額はあるよ
>>185 え?マジで?
日本のマーケットには提供されてないんじゃない?
ちょと頑張れば入れれるけど。
194 :
ぎんれいくん(埼玉県):2010/11/08(月) 15:28:37.63 ID:S2VKnrZ50
>>191 ガラケーにも入れてくのか
はーん・・・ちょっとau見直した
>>174 分かりやすく言うと
禿のは端末側にスカイプを実装している
庭は基地局側にスカイプを実装して基地局と端末は通常の音声回線を使う
だから禿はwifiで使えるけど庭は使えない
これはもうドコモに行くしか無いわ IS04に期待した俺が馬鹿だった 氏ね
197 :
ぎんれいくん(埼玉県):2010/11/08(月) 15:30:44.01 ID:S2VKnrZ50
198 :
総理大臣ナゾーラ(長屋):2010/11/08(月) 15:31:45.47 ID:Bv0rZT/70
いや、指定とかボーダのラブ定額(300円)からなにも進化してないようなもんじゃん・・・
でも、アンドロイド以外も標準搭載は魅力的だな!
wifiだめとかくそだな
200 :
まゆだまちゃん(長屋):2010/11/08(月) 15:32:30.42 ID:bN11vP19P
スカイプ中に話し中になるあう
スカイプ中に着信優先されるアイフォン
って感じか 切り替え出来たらいいのにな
201 :
マーキュリー(東京都):2010/11/08(月) 15:34:27.84 ID:GnyG8Qez0
202 :
陣太鼓くん(関東・甲信越):2010/11/08(月) 15:34:52.14 ID:oIOZI8giO
>>196 禿のiPhoneならともかくスマホでdocomoのメリットは現状限りなく0なんだけど
あうの無線LAN搭載ガラケーってSkype標準搭載だっけ?
あとEZアプリは公式以外インストール出来るっけ?
SH008は無線LAN搭載ガラケーで良いんだけど、公式アプリ以外使えなくて糞なんだがw
204 :
モッくん(千葉県):2010/11/08(月) 15:36:08.38 ID:Q19OMiCgP
期間限定料金にアウオタびっくりばびょーんwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
205 :
ぎんれいくん(埼玉県):2010/11/08(月) 15:36:33.62 ID:S2VKnrZ50
android以外にもskypeつけるならもう全機種skypeつけて24時間話し放題ですって
大々的にcmうてばいいのに
206 :
まゆだまちゃん(長屋):2010/11/08(月) 15:38:28.58 ID:bN11vP19P
>>204 スカイプ社との契約満了がその日って感じか
評判いいならそれ以降も継続するんじゃね
207 :
いろはカッピー(東京都):2010/11/08(月) 15:42:15.74 ID:RdogCik70
>>203 SH006だけど
>あうの無線LAN搭載ガラケーってSkype標準搭載だっけ?
無いよ
>あとEZアプリは公式以外インストール出来るっけ?
一切ムリだよ
>>191 で、そこそこ普及して来たら有料にするんだろ、、、
>>197 たぶん日本マーケット公開は無いかあっても相当先じゃないかな
理由はAUとこれ展開するから。
余計なことしないで><
>>207 ぐぐったら、SkypeはIS03だけなんだな
しかも、オープンアプリプレーヤーは旧世代機種しか搭載されてないのか
新機種に全部オープンアプリプレーヤー入れれば良いのにあうは糞だなw
>210
あうのAndroid全機種に提供するって書いてるだろww
212 :
ぎんれいくん(埼玉県):2010/11/08(月) 15:47:18.62 ID:S2VKnrZ50
>>209 俺もそんな気がするわ
日本版が出てないのはauが横やり入れてるとしか思えん
これをau独占のキラーコンテンツに育てたいんだろうな
213 :
まゆだまちゃん(広西チワン族自治区):2010/11/08(月) 15:47:21.65 ID:quMZX+X+P BE:292891133-2BP(3)
>>210 今後のAndroid端末は全機種展開
ガラケーも来年度から順次対応
あうもこのクソドキュモもハゲも詐欺プランしかださねぇ死ねよ
"au"Skypeとか何でもauて付けるなよ
SkypeでSkype同士は無料でいいじゃねーか
218 :
まゆだまちゃん(広西チワン族自治区):2010/11/08(月) 15:54:36.37 ID:quMZX+X+P BE:1757344469-2BP(3)
219 :
まゆだまちゃん(catv?):2010/11/08(月) 15:54:37.01 ID:1uomicgoP
普通のSkypeと一緒なら、別にauが提供する意味はなくね?
Androidのアプリと変わらないじゃん
220 :
まゆだまちゃん(広西チワン族自治区):2010/11/08(月) 15:55:56.26 ID:quMZX+X+P BE:1822431078-2BP(3)
>>219 専用アプリ開発、回線交換による品質保証がメインなんだよ
パケット使い放題で月いくらかかるってことなの?
>>220 auが手を加えたskypeだから、後々は課金させて貰うってわけか。
それだったらSBみたいに勝手に使えタイプの方が良いな。
223 :
まゆだまちゃん(岡山県):2010/11/08(月) 15:58:52.99 ID:nCp4kHW20
iPhoneでもできる固定電話携帯電話へのSkypeアウトができないの?
225 :
まゆだまちゃん(広西チワン族自治区):2010/11/08(月) 16:00:03.62 ID:quMZX+X+P BE:585782429-2BP(3)
226 :
マー坊(東京都):2010/11/08(月) 16:00:26.17 ID:rZKSnbrj0
>>219 違う。3G網を使う。
wi-fiでskype出来ない ← ここ注目
専用アプリなのでAndroid2.1でなくても動作する可能性が高いので
アップデート絶望的。
227 :
肉巻きキング(広西チワン族自治区):2010/11/08(月) 16:00:26.18 ID:TDFIr75bO
auのお墨付きのskype使いたくなければ、普通のskypeアプリ使えばいいのか。
それならwifiでも使えるってわけだな。
フラットだけでダブル定額無しか。。。
全く使わない月がありそうなんだが
>229
ダブル定額も使えるんじゃね?
ただ上限がその分500円増しなだけで
>>231 おお、そういう意味では500円しか差がないのはうれしいな
wifiでスカイプやりたいなら普通のスカイプアプリを使え
両方とも同一端末内で共存できるみたいだぞ
234 :
コアラのワルツちゃん(石川県):2010/11/08(月) 16:18:49.86 ID:3FT4f92k0
235 :
マー坊(東京都):2010/11/08(月) 16:19:51.84 ID:rZKSnbrj0
>>233 IS01がアップデートしてくれません><
236 :
まゆだまちゃん(長屋):2010/11/08(月) 16:20:08.29 ID:bN11vP19P
通話回線使うならパケット通信もしないのけ?
待ち受けはできんの?
>236
コンタクトリスト更新やらその辺はパケット通信じゃないのかな
これがスカイプ→あう定額への布石ならまだいいけどね。
そんなわけ無いじゃん(´・ω・)
skypeが通話回線使うなら、パケット代を抑えて安く上げられるかと思ったけど、
iPhoneと違って定額制だから意味無いんだな。
241 :
マー坊(東京都):2010/11/08(月) 16:24:57.10 ID:rZKSnbrj0
>>236 >2) パケット通信料
>インスタントメッセージやコンタクトリスト、
>ステイタス表示をご利用いただくには、
>ご契約の料金プラン/パケット通信料定額サービスに応じた
>パケット通信料がかかります。
>また、音声の発着信時にもID認証等のため、パケット通信料が発生します。
最悪、携帯電話のオンオフ時にも、ログインしにいって、
パケット通信勝手にしたりするんじゃないか?
それは設定であるだろうな常時起動してないとつかえないアプリだし
スカイプわざわざ別方式で載せる必要たいして無かったよね。
結局禁断のアプリってなんだったの?
最初から期待してなかったけどさ、、、
244 :
マー坊(東京都):2010/11/08(月) 16:28:05.01 ID:rZKSnbrj0
245 :
タッチおじさん(中部地方):2010/11/08(月) 16:28:13.25 ID:qVE14HVI0
将来は個人から通話料まともに取れなくなるのを見越して通信料に以降させただけだな
>>244 いや、その先だよ。
VOIP使ってんならいっそKCP+にスカイプ組み込むとか
妄想してみただけとです。 現実の壁|ω・`)
247 :
マー坊(東京都):2010/11/08(月) 16:31:35.19 ID:rZKSnbrj0
>発信元 Skypeご利用者
>着信先 Skype? au
>通話料 (Skype au利用者) 無料
Skype au利用者の通話料は無料だけど、
発信元のSkypeご利用者は無料と言った覚えはない…
って言われるかも知れないのか…。
>また、音声の発着信時にもID認証等のため、パケット通信料が発生します。
何回ぐらいの通話でパケMAX行くんだろうな?
2・30ぐらいの発着信だったら、下限超えないぐらいだったらいいけど
249 :
タッチおじさん(中部地方):2010/11/08(月) 16:33:46.19 ID:qVE14HVI0
Skype使えるよーすまほ端末割引きするよーとか言いながらよくわからん奴に端末売って
ダブル フラット定額に入ってもらえばそりゃウマ過ぎだわなぁ…
さすがスイーツ御用達と言われるだけのことはある
>248
フラットは最初からパケMAX料金を請求されます
12月からはいくらになるんだ?
ipadにskypeいれたよ
254 :
タッチおじさん(中部地方):2010/11/08(月) 16:38:14.38 ID:qVE14HVI0
そりゃ上限も下げるわ
「スマホに遅れたから本気出す!」とかしおらしく言ってたけど、いやいやいやw
255 :
み子ちゃん(東京都):2010/11/08(月) 16:43:09.02 ID:XHFNSGQy0
駄目だこりゃ
とりあえず予約したやつを取り消そうっと
256 :
まゆだまちゃん(チベット自治区):2010/11/08(月) 16:43:10.47 ID:tN/7clUdP
スカイプ対応するのはいいけどPC持ってないような人には何が何だかさっぱりだろうな。
その辺り何かフォローするんだろうか
257 :
ナルナちゃん(東京都):2010/11/08(月) 16:46:13.95 ID:vbp6vsWv0
よくわかんねぇけど あうの話か
ただ単にスカイプじゃねえか
しかも来年末から金取る、かもよ?ってか。死ねよ
家族全員10年来の庭民だから変えられん
ちょっとした暇つぶしのネットのために二台持ちなんて無駄なこともしたくないし
家族全員説得して禿に逃げるしかねえのか
260 :
フクリン(長野県):2010/11/08(月) 16:57:29.10 ID:e6/b2xFE0
「予告なく変更される可能性があります」って書かずに、
あえて期日を設けたのに何か意味があるの?
情弱釣るならしっかり隠匿したらいいのに
>>247 それはないよ
通常のSkypeクライアントから課金させれるのはSkypeOutだけでしょ
SkypeIDどおしの通信で金とる術ないでしょ
262 :
あんしんセエメエ(九州):2010/11/08(月) 17:01:12.69 ID:UWWj9wMJO
何でこうわざわざ分かりにくくするかなぁ
スカイプに対応します
無料です
で良いじゃん
これで国内も有料にしたらマジで糞だな
国内向けスカイプアウトはいつ解禁されるの?
iphoneにはスカイプ以外にも無料で通話やテレビ電話出来るアプリが一杯あるからな
そう言えばTangoとか言う3Gでもテレビ電話出来る無料アプリが出てたな。
つまり
>>16の日にち過ぎたら結局Skypeアプリ入れた俺のdesireちゃんと同じってこと?
267 :
りんかる(埼玉県):2010/11/08(月) 17:43:33.46 ID:F397v6iE0
タダじゃないスカイプになんの意味があるんだよ
268 :
ぼうや(宮崎県):2010/11/08(月) 17:47:16.92 ID:DPV+pxpR0
ビビりながら保険付き(2012以降の料金不明)でプラン出してSB以下
俺のMEDIA SKINちゃんも怒ってるぜ?
さすがに酷すぎる
禿に散らかされ放題か
ちょっとだけ欲しかったけど、やっぱりこういう罠があるんだよな。
実機も実際発売されてからでないと、色々とお得意の超ガラパゴス仕様がありそうだしな。
だからauは信用出来ねぇんだよ。
何がしたいのかわからない
272 :
ウリボー(長屋):2010/11/08(月) 18:14:41.11 ID:9TvKHjGA0
確かiphoneでもSkype出来て無料だよね?
>>272 iPhoneのSkypeは普通のSkypeソフトと一緒なんで
3Gでも発信できるしSkype outもできるよ
俺は学生なんで日本向け690円で固定電話かけ放題で
実家とかなんかのサポセン相手にかける用に使ってるよ
auの通話網使うとしてだ、エリアは通常の通話エリアと変わらないんだよな?
んでもってWi-Fiは使えないんだよな?
だったら、いちいちSkype使わなくていいんじゃね?
そもそも同じキャリア同士通話無料は禿がやってるんだし、
普通のSkype同士ならキャリア関係なく無料なんだし。
機種変すると一番安く上がる方法でいくら掛かるの?
skype auって、普通のskypeだよな?
au何もしてないよね?
iPhoneのSkypeと同じだよね?
>>278 ■まとめ(最安プランで契約後二年間)
**一括(前払い \63000)
プランFシンプル \780 〜
ISフラット \5465
ISNET \315
毎月割 -\1500
計 \5060 〜
**分割(前払い \0)
プランFシンプル \780 〜
ISフラット \5465
ISNET \315
機種代\2625
毎月割-\1500
計 \7685 〜
>>279 ISフラットに加入しなければマイナスじゃね。
>>281 ごめん、ようはパケット定額に入らなければお釣りが返ってくるって意味ね。
その場合かかるのは端末代金とユニバーサル使用料だけ。
一括で買ってれば8円運用コースじゃね
>283
毎月割使うにはISフラットかダブル定額ライト加入必須
286 :
にゅーすけ(関東):2010/11/08(月) 19:51:03.04 ID:6B7/8qhaO
今使ってる機種からこれに機種変更してもSIMカードはこのまま使えるの?
今使ってるのとこれを両方使いたいんだけど同じ料金プランで可能?
最強の携帯の料金の仕組みがよく解らないので意味不明だったらすまん
どういうことだこれ
wifiで使えないからパケ代掛かるし
一年後は基本使用料も取る予定ってことか?
288 :
さいにち君(長屋):2010/11/08(月) 20:13:33.02 ID:LhflpWm40
このスカイプ普通にいいじゃん
なにでお前ら煽ってるのかよくわからない
ちゃんとないよう理解してるのか?
289 :
でんこちゃん(岐阜県):2010/11/08(月) 20:23:10.67 ID:D1I8VySw0
>>288 まあ3G通信切って最低金額でSkype専用電話にしようと思ってた奴らが落胆してんだろw
290 :
にゅーすけ(関東):2010/11/08(月) 20:28:38.73 ID:6B7/8qhaO
>>288 横から入って悪いけど3G回線って電話回線みたいなもん?
291 :
でんこちゃん(岐阜県):2010/11/08(月) 20:40:11.95 ID:D1I8VySw0
>>290 俺かな?
自分的にはパケット通信と呼ばれる携帯用データ通信の事を言ったつもり
通話用とは別だけど
>>289ではSIM抜いた運用も視野に入れてる
Android機は大抵データ通信だけをカットする事ができるからね
そうしてWifiオンリーでやると安く上がるよって事
でもこのSkypeはWifiでは使えないからその手は通用しないと
292 :
にゅーすけ(関東):2010/11/08(月) 20:54:46.85 ID:6B7/8qhaO
>>291さんありがとうございます
大変よくわかりました。
もっと自分でも色々調べてみます
普通のSkypeと入れ換えられるんじゃないの?Androidだし
オリジナルを消せないと思うから
入れ替えはできないけど両方入れることはできるんじゃないかな
一応Skypeは日本マーケット対象外ですがね
> Skype(TM) auSkype(TM) au 無料
> Skype(TM) au Skypeご利用者 無料
> Skypeご利用者 Skype(TM) au 無料
> Skype(TM) au 海外の固定電話・携帯電話 Skype社提供料金
Skype(TM) au 国内の固定電話・携帯電話は?
296 :
バブルマン(兵庫県):2010/11/08(月) 21:27:54.01 ID:W+ZI3rg30
>>295 多分 全部含めて海外という書き方なんじゃないのか
ぼったくり
299 :
マー坊(東京都):2010/11/08(月) 21:36:34.56 ID:rZKSnbrj0
skypeはどうでもよかった。
ただIS01のアップデートが絶望的なニュースはききとうなかったんじゃ…。
300 :
まゆだまちゃん(神奈川県):2010/11/08(月) 21:38:07.49 ID:quMZX+X+P BE:260347924-2BP(3)
そんなニュースいつあったん?
どっちにしろ確率は低いだろうけど
>>23 iPhone用の手抜きSkypeとはちょっと違うけどな
302 :
ピモピモ(関西地方):2010/11/08(月) 21:41:44.77 ID:jYj/Vw2+0
スカイプって待ち受けで使えなくないか?
スカイプってテレビ電話出来るの(´・ω・`)?
禿アンドロイドでも純正スカイプできるのに
auなぜこんなに大げさにするんだか
305 :
まゆだまちゃん(神奈川県):2010/11/08(月) 22:01:11.30 ID:quMZX+X+P BE:585782429-2BP(3)
>>304 庭Android以外純正Skypeが正規インスコ出来ないから大げさにしてるんだよ
306 :
くーちゃん(チベット自治区):2010/11/08(月) 22:07:17.60 ID:16nfiLLi0
何が何だか分からない
307 :
タッチおじさん(中部地方):2010/11/08(月) 22:07:52.99 ID:qVE14HVI0
Skype社のアプリが提供されてない事情に絡んでたりするの?
308 :
あおだまくん(愛知県):2010/11/08(月) 22:08:32.49 ID:idf4Dhr20
これかなりアドバンテージなのにどうしてこんな軽く流してるの?auはバカなの?
>>301 iPhone用の何が手抜きなの?
あうの禁断のアプリっていつでるの?
メリットは、Skype起動してなくてもイイってことだけか?
311 :
まゆだまちゃん(神奈川県):2010/11/08(月) 22:10:02.63 ID:quMZX+X+P BE:585781092-2BP(3)
ISフラットってダブル定額と何が違うんだ?
意味がわからん。
家の無銭LANで使えるの?
wifiが使えないskypeも手抜きといえば、手抜きだわ
315 :
タッチおじさん(中部地方):2010/11/08(月) 22:14:05.52 ID:qVE14HVI0
>>311 そこは報道の通りだけど、Androidプラットフォームそのもののために開発されたアプリを出さない話はどこにあるのかなと
>>316 んじゃ3G回線使ってパケ代かかるんじゃんw
319 :
メーテル(dion軍):2010/11/08(月) 22:16:48.76 ID:llM9tij00
>>305 まあ他には提供してないからな〜。
>>307 だろうね。だが勝手アプリですでにスカイプ提供されてるぞ。
実際Desierで純正スカイプ使ってるし
>>317 それが狙いなんだろ
あと、8円携帯対策も兼ねてるんだろ
あうごみくずすぎワロタ
auっていつからこんな割高イメージのキャリアになってるんだ?
skypeについてはキャリアから料金云々言われること自体が腹立つ。
skype同士で通信料以外に料金が発生するなんて馬鹿なこと
ユーザーが許すわけないだろ、情弱以外。
323 :
タッチおじさん(中部地方):2010/11/08(月) 22:19:11.35 ID:qVE14HVI0
324 :
まゆだまちゃん(神奈川県):2010/11/08(月) 22:19:20.95 ID:quMZX+X+P BE:1562083968-2BP(3)
>>312 パケット使わなくても5460円払ってもらいますよってこと
>>315 ?
意味分からん
他国マーケットに出てるアプリの話なのかSkype auアプリの話なのか
325 :
まゆだまちゃん(神奈川県):2010/11/08(月) 22:20:03.81 ID:quMZX+X+P BE:781041964-2BP(3)
>>317 ちげーよ
回線交換方式だからパケ代はかからない
326 :
タッチおじさん(中部地方):2010/11/08(月) 22:20:41.67 ID:qVE14HVI0
327 :
ニッセンレンジャー(catv?):2010/11/08(月) 22:22:47.88 ID:rZNfC2CD0
ISフラットとプランSSって併用可?無料通話少し欲しい
328 :
カーネル・サンダース(中部地方):2010/11/08(月) 22:22:49.63 ID:D+ogdQIG0
日本中があうにしたら
電話料金ゼロの世界になるなw
>>323 どうだろね。スカイプアウトは試してないけど
今は普通に使えてるし…。
330 :
まゆだまちゃん(神奈川県):2010/11/08(月) 22:25:06.06 ID:quMZX+X+P BE:1366823276-2BP(3)
>>326 あーそれは勝手な思い込み
公式アプリが他国マーケットに出てるのに日本と中国だけハブられたから
今後も出ないのかってのは特に報道はないはず
332 :
まゆだまちゃん(神奈川県):2010/11/08(月) 22:25:50.32 ID:quMZX+X+P BE:455608627-2BP(3)
333 :
ニッセンレンジャー(catv?):2010/11/08(月) 22:26:39.47 ID:rZNfC2CD0
これって、Skypeの電番にしかかけれないの?コンタクトにも通話できる?
>>323 あれってのがどれのことか知らんが、海外で普通にマーケット配布されてる奴だろ
日本公開はしてないのに日本語は完璧に対応してるんだよな
しかし、あうの根拠のないこの強気な戦略はなんなの?
もうヤケクソになってるの?
339 :
まゆだまちゃん(神奈川県):2010/11/08(月) 22:32:44.44 ID:quMZX+X+P BE:585782429-2BP(3)
>>338 お前が強気と思うんならauの思うつぼなんじゃないの
340 :
でんこちゃん(岐阜県):2010/11/08(月) 22:33:11.89 ID:D1I8VySw0
>>325 けどアクティブユーザとか見るには通信必要だよね?
結局いくらかのパケット使うと思うんだが
342 :
タッチおじさん(中部地方):2010/11/08(月) 22:35:13.30 ID:qVE14HVI0
>>330 そ、そう
>>335 まぁ海外で、な >配布
auと提携したので国内の配布はありません説が本当にあったなら他キャリアのユーザーは怒る所では?
と考えたもののそういうレス見なかったので確認してみた
>>335 そうそう、まるでもう作ってますみたいな。
でも海外配布…
344 :
まゆだまちゃん(神奈川県):2010/11/08(月) 22:38:12.57 ID:quMZX+X+P BE:911216047-2BP(3)
>>340 うむ
ただまあauのスマフォの場合ダブル定額がすぐに上限行くから普通に使う分には気にしても仕方ないと思うけど
345 :
ソーセージータ(長屋):2010/11/08(月) 22:42:52.73 ID:e50shE6U0
よくわかんねえ
スマホ購入+パケ定額の人はau間通話料無料って理解でおk?
346 :
まゆだまちゃん(神奈川県):2010/11/08(月) 22:45:42.17 ID:quMZX+X+P BE:976302465-2BP(3)
>>345 スマホ購入+パケ定額の人はスマホ購入+パケ定額のauの人と通話料無料
347 :
モッくん(dion軍):2010/11/08(月) 22:47:41.62 ID:1Bi2KBVXP
>>1 よっしゃあああああああああ
買う、絶対買うwwww
>>346 理解した
つかスマホ欲しがるauユーザーっていまいち想像できんな
>>348 外でもキーボード使いたい人にはIS01快適だぞ。
プランも基本使用量無料な分安い
350 :
まゆだまちゃん(宮城県):2010/11/08(月) 22:55:22.98 ID:GpWR72HvP
>>8 ホワイトプラン一本でおk!
↓
だがしかし、機種によって内容が異なってきたり、
オプション加入が必須になったりで、結局ごちゃごちゃに。
それが、パクリプランにも言えることだから、
他社と比べ物にならないくらい複雑w
中の人たちは、メチャクチャ大変だろな…
>>349 IS01は人が使ってる姿を見てたらダサすぎたので回避した
外観がIS02なら飛びついたけど
>>351 これの場合そんなもん気にしないことだなw
利権大好きだねauは