昆虫学者「アリジゴクはおしっこしないよ」  小4「じゃあこのシミは何?」 学者「ぐぬぬ」 

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ケロ太(栃木県)

アリジゴク、おしっこする 千葉の小4が通説覆す発見(1/2ページ)

 「アリジゴクは排泄(はいせつ)しない」という「通説」が覆されるかもしれない。
千葉県袖ケ浦市の小学4年生、吉岡諒人(りょうと)君(9)が夏休みの自由研究で、
アリジゴクの「お尻」から黄色の液体が出たことを確認した。吉岡君から質問を受けた
日本昆虫協会(東京都千代田区)は「通説や本、インターネットの情報をうのみにせずに
発見した、価値ある研究」として今年度の「夏休み昆虫研究大賞」に選んだ。6日に表彰式があった。

 アリジゴクはウスバカゲロウ科の幼虫。一部の種はさらさらの砂地にすり鉢状のくぼみを
作り、落ちてきたアリなどの体液をあごから吸う。幼虫期は肛門(こうもん)がほぼ閉じていて、
成虫になる羽化時にため込んだ糞(ふん)をまとめて出す。日本昆虫協会によると、本やネット上では、
羽化時まで「排泄しない」と記されたものが多いという。

 吉岡君は、近所の植え込みの下でアリジゴクを見つけて採集し、7月から約1カ月、
生態を観察した。当初はアリ以外も食べるかなどを実験。しかし、アップの写真を撮ろうと
白い紙の上にアリジゴクを置いた時、黄色い液体を出したのに気づいた。「プクーって
出た後にはじけて、黄色い染みが広がった」という。

 「おしっこやうんちはしないはず」と思い、染みの写真をインターネットの質問サイトや
日本昆虫協会などに投稿して質問したが、納得のいく答えは得られなかった。

 「エサの体液を吸っているんだから、おしっこを出さないと破裂するはず」との疑問が消えず、
10匹のアリジゴクを白い紙の上に置いて調べた。その結果、数時間後、4匹の紙に黄色い染みができ、
「お尻」はぬれていて「触ったらちょっととろりとした」という。

http://www.asahi.com/science/update/1104/TKY201011040161.html
http://www.asahicom.jp/science/update/1104/images/TKY201011040178.jpg
http://www.asahicom.jp/science/update/1104/images/TKY201011040177.jpg
2 コアラのマーチくん(東京都):2010/11/08(月) 09:36:51.02 ID:Okhgi5PD0
これは偉い
3 V V-PANDA(チベット自治区):2010/11/08(月) 09:36:56.47 ID:HHIRzFrb0
わーい
4 ゆうちゃん(熊本県):2010/11/08(月) 09:37:03.35 ID:6RTE7fId0
まいんちゃんはおしっこしないよ
5 ココロンちゃん(宮崎県):2010/11/08(月) 09:37:05.68 ID:AIF2PfxA0
↓フマキッズの虫はかせが一言
6 セーフティー(長屋):2010/11/08(月) 09:37:08.20 ID:snEmn/G/0
カレーだよ
7 はまりん(埼玉県):2010/11/08(月) 09:37:10.94 ID:EDdOr2TP0
精子
8 いたやどかりちゃん(長屋):2010/11/08(月) 09:37:14.09 ID:QNq9qJ6w0
そもそもなんでおしっこしないって言われてたんだ
誰が言い出したんだよ
9 暴君ベビネロ(福島県):2010/11/08(月) 09:37:18.71 ID:EGAsuKvz0
このスレタイくそつまらんから
いいかげんやめろ
10 801ちゃん(富山県):2010/11/08(月) 09:37:27.93 ID:PUO3gqMX0
女の子はおしっこしないよ
11 まゆだまちゃん(dion軍):2010/11/08(月) 09:37:42.39 ID:U/DJtzP7P
行動力あるな
12 モッくん(新潟県):2010/11/08(月) 09:37:47.87 ID:Q3Le850+P
その年で捏造か
13 MOWくん(福岡県):2010/11/08(月) 09:37:57.44 ID:WLp0vCWR0
虫博士呼んでこいや
14 やなな(茨城県):2010/11/08(月) 09:38:24.66 ID:oCilLu1l0
>「お尻」はぬれていて「触ったらちょっととろりとした」という。
濡れていやがる
15 おれゴリラ(チベット自治区):2010/11/08(月) 09:38:29.09 ID:A/ia9oQs0
ハカセとか呼ばれてるんだろうな
16 ピースくん(愛知県):2010/11/08(月) 09:38:30.07 ID:vyPPq9G70
「お尻」はぬれていて「触ったらちょっととろりとした」という。


愛液じゃないの?
17 まゆだまちゃん(京都府):2010/11/08(月) 09:38:31.57 ID:qMAzFC7JP
「触ったらちょっととろりとした」という。
18 いろはカッピー(大阪府):2010/11/08(月) 09:38:37.18 ID:7qnj+OLI0
おしっこやウンコしなかったら悪いもんどうなんの?
体の中にドンドンたまっていくの?
そんな生物ってありえるのか?常識的にかんがえて
19 めばえちゃん(チベット自治区):2010/11/08(月) 09:38:41.75 ID:jFK8eNvk0
バッタを握ったときに出る醤油的なものとは違うの?
20 お父さん(山陰地方):2010/11/08(月) 09:38:49.43 ID:6AMJavyE0
>>9
まったくだどうせなら
小4男子「ほら、もうぬれてる、こんなに指に絡み付いて・・・」
とかにしろよな
21 きのこ組(千葉県):2010/11/08(月) 09:38:56.19 ID:yjApkm1C0
この歳でスカトロマニア、しかも昆虫
そしてレイプ目

有望だなおい
22 モッくん(東京都):2010/11/08(月) 09:38:58.04 ID:PWcvXNl4P
なんかきたねえなw
23 モッくん(チベット自治区):2010/11/08(月) 09:39:09.48 ID:D13wQ71FP
昆虫博士は将来学園モノのスカした主人公になる
24 リボンちゃん(長屋):2010/11/08(月) 09:39:24.89 ID:buex2hpU0
むしくん
25 カッパファミリー(愛媛県):2010/11/08(月) 09:39:25.32 ID:9HkJ1cyQ0
昭和のアイドルか
26 RODAN(埼玉県):2010/11/08(月) 09:39:25.83 ID:TqY+Zdrz0
こういうこと出来るのは素直に凄いと思うぜ
27 まゆだまちゃん(東京都):2010/11/08(月) 09:39:37.39 ID:fmX9+tAOP
     _人人人人人人人人人人人人人人人_
     >     わりとどうでもいい      <
      ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^^Y^ ̄

               ヘ(^o^)ヘ 
                  |∧   
                 /
28 カッパファミリー(西日本):2010/11/08(月) 09:39:39.12 ID:9XAlPNgl0
どうでもいいけど天然記念物を飼うのは禁止されてるだろ
29 陸上選手(関東・甲信越):2010/11/08(月) 09:39:47.00 ID:/5RHywpsO
アリジゴク「らっらっらめぇぇぇっ!たっ体液排出ぶしゅしひゃいますぅぅぅう!」
30 ストーリア星人(長屋):2010/11/08(月) 09:39:52.42 ID:JRqy4QgQ0
昆虫博士と呼ばれたあの頃が俺の人生のピーク
31 ピョンちゃん(徳島県):2010/11/08(月) 09:39:54.90 ID:L9FAotcO0
排泄しなかったら 食べた分の質量はどこにいくの?
32 モッくん(福島県):2010/11/08(月) 09:40:18.39 ID:AGxfifW9P
古谷実の漫画に出てきそうな顔してる
33 カーネル・サンダース(中国・四国):2010/11/08(月) 09:40:20.31 ID:vbZrCi3UO
こいつは昆虫の生態を利用して世界を救う人間になると思う
34 パー子ちゃん(千葉県):2010/11/08(月) 09:40:25.52 ID:exeqKEas0
>「お尻」はぬれていて「触ったらちょっととろりとした」という。
35 あまっこ(関西地方):2010/11/08(月) 09:40:28.95 ID:O8+Djgfp0
俺知ってたし
36 ホックン(関西地方):2010/11/08(月) 09:40:45.87 ID:cEesi3+O0
あだ名はインセクト吉岡
37 ピンキーモンキー(群馬県):2010/11/08(月) 09:40:49.94 ID:6IZwngvo0
>「お尻」はぬれていて「触ったらちょっととろりとした」という。
オラオラ感じてんだろ?
38 MONOKO(チベット自治区):2010/11/08(月) 09:40:50.33 ID:Cg6qzjvr0
タイマン張れやこのやろう
小学生の癖に調子乗りやがって
39 ユーキャンキャン(岩手県):2010/11/08(月) 09:40:56.92 ID:pcxgt8Zb0
これがゆとり世代だ
40 シンシン(長屋):2010/11/08(月) 09:41:01.91 ID:J51PB0uQ0
このガキすげえな
41 MOWくん(福岡県):2010/11/08(月) 09:41:02.61 ID:WLp0vCWR0
これまでアリジゴクは羽化時まで糞尿は排泄しないことが通説だったが、2010年に千葉県在住の小学生がアリジゴクのお尻から黄色い液体が出ることを発見。通説が覆される可能性が出てきた。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A6%E3%82%B9%E3%83%90%E3%82%AB%E3%82%B2%E3%83%AD%E3%82%A6#.E3.82.A2.E3.83.AA.E3.82.B8.E3.82.B4.E3.82.AF
Wikipediaの更新早すぎだろ
42 陸上選手(新潟・東北):2010/11/08(月) 09:41:05.79 ID:E4sN9BSsO
将来的には凄い子になったかもしれないが
アリジゴク関連のあだ名とかいじめでトラウマとかでねじくれてしまわないことを祈るばかり
43 ななちゃん(catv?):2010/11/08(月) 09:41:45.80 ID:fKHXIm2j0
>インターネットの質問サイトに投稿して質問したが
これだな。
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1437654179
44 まゆだまちゃん(catv?):2010/11/08(月) 09:41:51.52 ID:Ymyb2YxtP
うわ!
「ありじごくん」や
45 シンシン(長屋):2010/11/08(月) 09:42:00.69 ID:J51PB0uQ0
>>42
「蟻地獄の諒人」とか俺も呼ばれてみたい
46 エコまる(関東・甲信越):2010/11/08(月) 09:42:08.60 ID:3EeeZYkqO
これならもうちょっと良いスレタイあっただろ
「おしっこ漏らしてないもん!本当だもん!このシミはおしっこじゃないもん!」
で立て直せよ
47 タルト(大阪府):2010/11/08(月) 09:42:24.38 ID:RQyytbHb0
> 染みができ、「お尻」はぬれていて「触ったらちょっととろりとした」という。

記者は狙ってるの?
天才か
49 ポン・デ・ライオンとなかまたち(チベット自治区):2010/11/08(月) 09:42:28.84 ID:WHVX0c3P0
新事実確定なら研究者が論文として発表したら一発で博士号じゃね。
50 モッくん(京都府):2010/11/08(月) 09:42:37.53 ID:XynAu/VKP
遂に ぐぬぬ のせいで
エロ良スレタイが一つ潰されたな・・・
51 オノデンボーヤ(京都府):2010/11/08(月) 09:43:00.45 ID:PLZTZTYP0
どうせしょんべんじゃなくてなんかの分泌液なんだろ
52 ラジオぼーや(関西・北陸):2010/11/08(月) 09:43:03.62 ID:/9I65qlcO
虫ハカセと林先生呼んでこい
53 小梅ちゃん(内モンゴル自治区):2010/11/08(月) 09:43:10.29 ID:D6ug4GhfO
ありじごく少年
54 犬(catv?):2010/11/08(月) 09:43:30.63 ID:wnepb5kWi
アスペと天才は紙一重だな
55 いくえちゃん(関西地方):2010/11/08(月) 09:43:33.12 ID:AEZSE0Kp0 BE:392491027-2BP(2223)

爆笑じゃー!!!
56 パピラ(catv?):2010/11/08(月) 09:43:35.94 ID:ZbitrhHP0
ペロッ・・・うまい!!!
57 モッくん(catv?):2010/11/08(月) 09:43:38.87 ID:9J7wSdDwP
蟻地獄のしょんべん見つけたときが人生のピークか。アワレw
58 MOWくん(広西チワン族自治区):2010/11/08(月) 09:43:49.57 ID:2aJ0LhW2O
おまえらは人生というアリジゴクにもがいてるけどな
59 あいピー(福岡県):2010/11/08(月) 09:43:59.76 ID:aCZpbRgh0
威嚇とかじゃなくて?
60 こんせんくん(神奈川県):2010/11/08(月) 09:44:14.58 ID:SBZZORp/0
>>1
糞スレタイ全saku
61 やきやき戦隊ニクレンジャーNEO(関西地方):2010/11/08(月) 09:44:17.33 ID:A0ax2vds0
ぐぬぬスレタイでやっとまともなのが出たな
これはすごいことです
62 京急くん(チベット自治区):2010/11/08(月) 09:44:20.57 ID:FQytDu060
いままでアリジコクのおしっこを観察されていなかったのか
これまでの研究者をせめるつもりはないが、
こういう事ってまだいっぱいありそうだ。
63 つばさちゃん(長屋):2010/11/08(月) 09:44:33.30 ID:s3YYx0ex0
今まで昆虫学者はアリジゴクをまともに観察したことがなかったんだな
そのことのがびっくりだよ
64 まゆだまちゃん(埼玉県):2010/11/08(月) 09:44:34.14 ID:b7wF8oo5P
ってかソース出すために10匹調査なんてマジで学者体質だな。
65 コン太くん(関西地方):2010/11/08(月) 09:44:34.43 ID:6BZwRhov0
アスペだなこいつ
66 なーのちゃん(石川県):2010/11/08(月) 09:44:36.87 ID:d86Goe9R0
たまたま見てただけで発見www
早く消えろ糞ガキ!!
67 まゆだまちゃん(catv?):2010/11/08(月) 09:44:39.62 ID:Ymyb2YxtP
おしっこはするけど、うんこはしないよ派
68 ななちゃん(catv?):2010/11/08(月) 09:44:40.22 ID:fKHXIm2j0
69 ちゅーピー(東京都):2010/11/08(月) 09:44:45.67 ID:V9ac6jgD0
なんだこれ発見されてなかったのかよ
俺は小3の時に気付いてたわ
70 ピョンちゃん(徳島県):2010/11/08(月) 09:44:49.85 ID:L9FAotcO0
本当におしっこかどうかを確認するために
なめろよ. (´‘ω‘`)
なめろ.
71 マツタロウ(東海):2010/11/08(月) 09:45:13.97 ID:skymL3eyO
この少年がスカトロ界の麒麟児として活躍するのはまた別のお話
72 愛ちゃん(関西地方):2010/11/08(月) 09:45:17.93 ID:XMCnUoTb0
ていうかこの程度も調べないで排泄しないで統一されてたわけ?
学者さぼりすぎだろ
73 コン太くん(関西地方):2010/11/08(月) 09:45:25.76 ID:6BZwRhov0
空気を読まずに学者の言うことを否定するひとは
アスペの初期症状です
74 MONOKO(チベット自治区):2010/11/08(月) 09:45:44.50 ID:Cg6qzjvr0
多分コイツが黄色い絵の具とかで色つけたんだろ
小学生なら考えそうなことだ
75 MOWくん(福岡県):2010/11/08(月) 09:46:00.34 ID:WLp0vCWR0
>>68
アリノスダマ
また1つ無駄な知識が増えた
76 ななちゃん(catv?):2010/11/08(月) 09:46:03.49 ID:fKHXIm2j0
アリジゴクがお尻から出す黄色い液体に触れると、死後地獄へ行く。
77 ダイオーちゃん(北海道):2010/11/08(月) 09:46:05.26 ID:DGcyqIxY0
ガキに言い負かされてやんのw
78チン顧問 ◆RitalinnSs :2010/11/08(月) 09:46:12.93 ID:5QE2a/6fP
おしっこじゃなくてうんコなんじゃね?
79 タッチおじさん(茨城県):2010/11/08(月) 09:46:18.74 ID:SXVZJuUS0
捏造かもしれないぞ
80 ガリガリ君(内モンゴル自治区):2010/11/08(月) 09:46:24.01 ID:uzvJTKamO
薄馬鹿下郎って便秘症なんだな
81 まゆだまちゃん(東日本):2010/11/08(月) 09:46:26.58 ID:TfsCblNJP
逆に、小4でも真面目に研究すれば発見できる事を
今までプロの学者が発見できてなかったっていうのが
しょぼいというかダサいというか、なんというか…
プロの学者って本当は肩書きだけなんじゃねえのか
82 たぬぷ?店長(福岡県):2010/11/08(月) 09:46:31.61 ID:pcW4CX5O0
ぐぬスレ消えろカス
83 ケズリス(関西地方):2010/11/08(月) 09:47:04.03 ID:7yKhnOpI0
>>68
マジレスわろた
84 やきやき戦隊ニクレンジャーNEO(チベット自治区):2010/11/08(月) 09:47:09.46 ID:UW9/QoJ+0
き・・・貴様は! アリジゴクのリョウト!!
85 だっちくん(広西チワン族自治区):2010/11/08(月) 09:47:10.59 ID:Kz8ZhEZ6O
こんなちょっと観察すれば分かるようなことすら知らなかった昆虫博士どもってなんなの?
86 エネオ(東京都):2010/11/08(月) 09:47:15.74 ID:9SJy7Tnk0
しないよ派 ─┬─ 肛門ないよ派
          │
          ├─ 肛門あるよ派
          │    │
          │    ├─ 肛門からは何も出ないよ派
          │    │
          │    ├─ 肛門から出るものはウンコではないよ派
          │    │    │
          │    │    └─ 石川の排泄物は本質的にウンコなどではない派
          │    │
          │    └─ 肛門から出るウンコは石川のウンコではないよ派(過激派)
          │
          ├─ 肛門ではない穴があるよ派
          │    │
          │    ├─ そこから出るものはウンコとは呼ばない派(穏健的ファンタジー派?)
          │    │
          │    └─ ピンク色の綺麗なまんこがあるよ派
          │
          │
          └─ 肛門は関係ないよ派
              |
              ├─ 石川はビューティーを紡いだり、奏でたりするよ(ビューティー派=美派、語呂悪、絶滅?)
              |
              └─ 石川はファイナルビューティー醸し出すよ(美派中道左派)
87 ピースくん(愛知県):2010/11/08(月) 09:47:34.12 ID:vyPPq9G70
学者はそんなことすでに知ってるオチで終わりそうだけどな
88 ラジオぼーや(山口県):2010/11/08(月) 09:47:39.90 ID:jkuO5C5C0
昆虫学の連中を仕分けしろ
アリジゴクに落とせ
89チン顧問 ◆RitalinnSs :2010/11/08(月) 09:47:42.74 ID:5QE2a/6fP
ファーブルさんはなんていってるの?
90 やきやき戦隊ニクレンジャーNEO(関西地方):2010/11/08(月) 09:47:56.19 ID:A0ax2vds0
>>68
なんで解決済みなのか一向にわからんのだが
91 なえポックル(catv?):2010/11/08(月) 09:47:56.94 ID:IOQKTJMd0
蜘蛛も出さないらしいな
しかしこれ小便じゃなくて体液じゃね?取り出すときに誤って潰したとか
92 さくらパンダ(大阪府):2010/11/08(月) 09:48:01.19 ID:Y3YGEwYR0
>これまでアリジゴクは羽化時まで糞尿は排泄しないことが通説だったが

なんか・・・学者も適当だな
これぐらい検証しろよw
93 暴君ベビネロ(東京都):2010/11/08(月) 09:48:01.30 ID:Ua1RpYLU0
ぐぬぬ使わなくてもいいソースなのに
94 お父さん(神奈川県):2010/11/08(月) 09:48:01.77 ID:tgtQByEi0
押すと黄色いの出すよね
あれ体液なんじゃねーの?
95 コン太くん(関西地方):2010/11/08(月) 09:48:11.62 ID:6BZwRhov0
>>81
学者って書いてあるだろ
つまり本の知識を学ぶひとで
頭にある知識を実体験で知ってるわけではない
96 モッくん(京都府):2010/11/08(月) 09:48:12.76 ID:HvGpOSAEP
つぶしてモツが出たんじゃないの?
97 ファーファ(catv?):2010/11/08(月) 09:48:26.89 ID:CpVRr6UN0
98 まゆだまちゃん(大阪府):2010/11/08(月) 09:48:30.32 ID:n783pDoIP
そらさわったら濡れるやろ
99 MONOKO(チベット自治区):2010/11/08(月) 09:48:35.11 ID:Cg6qzjvr0
>>85
逆に学者が研究したことを小4の糞ガキが発見できたことが異常なんだよ
不正の疑いがかなり高いだろこれ
100 そなえちゃん(チベット自治区):2010/11/08(月) 09:48:39.47 ID:tqLw0e9R0
>>81
そりゃ昆虫の種類なんて100万単位でいるんだから目が行き届くわけないじゃん
101 KEIちゃん(広西チワン族自治区):2010/11/08(月) 09:48:39.39 ID:Q5B0wzLAO
将来は学者さんだな!ガハハ!

とか親戚のおっさんに言われてる。間違いなく。
102 チィちゃん(関東・甲信越):2010/11/08(月) 09:48:47.19 ID:kD1NWCj1O
ただ画像みるとアリ地獄にしては太りすぎだな
流石のうんちしない地獄のアイドルさんも限界突破したんだろう
103 まゆだまちゃん(チベット自治区):2010/11/08(月) 09:48:56.56 ID:CftOfqS7P
お前ら通説とか伝統が大好きだから
それが覆されるの嫌がるよね
ほんとつまらない人間だよね
104 ポン・デ・ライオンとなかまたち(チベット自治区):2010/11/08(月) 09:49:03.42 ID:WHVX0c3P0
アリジゴクを捕まえたり、巣に落としたりしたことはあるけど、
さすがに何匹も捕まえて飼育観察は思いつかなかったわ。
蓑虫とか蝶の幼虫レベルで満足。このガキンチョはすごい。
105 柿兵衛(東京都):2010/11/08(月) 09:49:08.27 ID:xJJtyDuu0
>「お尻」はぬれていて「触ったらちょっととろりとした」

まで読んだ
106 モッくん(神奈川県):2010/11/08(月) 09:49:41.98 ID:FSqKa7qaP
>>1続き

 「砂の魔術師アリジゴク」などの著書がある京都教育大学の松良俊明教授は
「アリジゴクはエサの体液を吸うので糞はしないが、尿として出す可能性はある。
ほとんどふさがっている肛門でも、液体なら通るのでは」と話す。
「砂が尿らしき物で固まっていたのを見たことがあるが、白い紙を使って尿の染みまで確認したのは聞いたことがない」

 学校に提出するため、リポートをA4判55枚にまとめたところ、協会から
「協会の賞に応募しては」と声がかかり、漫画家のやくみつるさんや昆虫研究家ら
審査員9人の全会一致で「夏休み昆虫研究大賞」に選ばれた。
協会の木村義志理事は「尿が実際に確認されない中、『排泄しない』という記述があふれ、
『糞だけでなく尿もしない』という通説が広まっていたのに、流されなかったのはえらい」と話す。
107 カバガラス(内モンゴル自治区):2010/11/08(月) 09:49:52.52 ID:pgsvlOqIO
まさに論破だなww
108 ソーセージおじさん(栃木県):2010/11/08(月) 09:49:52.73 ID:zgxwHbdA0
アリジゴクを紙の上に放置したら可哀想だと思うが、
この好奇心って、研究者としては正しい反応なんだろうな。
109 スカーラ(関西地方):2010/11/08(月) 09:49:56.51 ID:NgoHYtVQ0
>>81
アリジゴクの研究してる人間が居なかっただけだろ
110 モッくん(catv?):2010/11/08(月) 09:50:05.99 ID:07zc69JMP
偉い子供だなあ
それに比べてスレタイのダメな事
111 パピプペンギンズ(北海道):2010/11/08(月) 09:50:18.42 ID:+B+xX7QQ0
アリジゴク博士だな
仮面ライダーの悪役みたいだ
112 ドコモン(大阪府):2010/11/08(月) 09:50:23.91 ID:w/o65ITr0
>「おしっこやうんちはしないはず」と思い、染みの写真をインターネットの質問サイトや
>日本昆虫協会などに投稿して質問したが、納得のいく答えは得られなかった。

これから

>「エサの体液を吸っているんだから、おしっこを出さないと破裂するはず」との疑問が消えず、
>10匹のアリジゴクを白い紙の上に置いて調べた。その結果、数時間後、4匹の紙に黄色い染みができ、
>「お尻」はぬれていて「触ったらちょっととろりとした」という。

これに至る経緯というか論理が素晴らしいよな。
113 アフラックダック(関東・甲信越):2010/11/08(月) 09:50:28.47 ID:ik/s1VUqO
この子供はこの話だけで就活余裕だな
114 アカバスチャン(神奈川県):2010/11/08(月) 09:50:37.17 ID:cYxxlRg60
そもそもアリジゴクが糞をしないことすら知らなかった俺は・・・
115 KEIちゃん(広西チワン族自治区):2010/11/08(月) 09:50:37.63 ID:Q5B0wzLAO
じゃあ石川梨花がうんこしないっていうのは…?
116 MOWくん(福岡県):2010/11/08(月) 09:50:44.30 ID:WLp0vCWR0
>>106
> 「砂が尿らしき物で固まっていたのを見たことがあるが、白い紙を使って尿の染みまで確認したのは聞いたことがない」

特殊な性癖を説明してるように見える
117 ほっくん(東京都):2010/11/08(月) 09:50:44.66 ID:jkZ9xQuu0
昆虫学者は処女厨か
118 てっちゃん(関東・甲信越):2010/11/08(月) 09:50:44.82 ID:pSciACFmO
嫉妬じじい多すぎワロタwww
119 モッくん(福島県):2010/11/08(月) 09:51:00.53 ID:s4UBkGYoP
>>106
>学校に提出するため、リポートをA4判55枚にまとめたところ
マジキチすぎる
120 コン太くん(関西地方):2010/11/08(月) 09:51:06.26 ID:6BZwRhov0
あーあ
教授の顔を潰してこの業界で食っていけると思ってんのかね
この小4は
121 ちかまる(大阪府):2010/11/08(月) 09:51:08.45 ID:MJOMNdl+0
吉岡諒人の人生のピークは小4
122 パー子ちゃん(広西チワン族自治区):2010/11/08(月) 09:51:12.21 ID:URZnAvp4O
ガチホモ臭い
123 モッくん(京都府):2010/11/08(月) 09:51:16.59 ID:HvGpOSAEP
>>102
うんちしない地獄のアイドルさん
いいそれセンスいい
124 なーのちゃん(石川県):2010/11/08(月) 09:51:17.19 ID:d86Goe9R0
潰して体液を出したアリジゴクを新発見とか嘘つく糞ガキ
125 やなな(チベット自治区):2010/11/08(月) 09:51:20.48 ID:A6JvrJ4W0
>  「エサの体液を吸っているんだから、おしっこを出さないと破裂するはず」との疑問が消えず、

学者はなんで疑問におもわなかったん?
126 かわさきノルフィン(福岡県):2010/11/08(月) 09:51:22.78 ID:mbxIEewk0
おしっこじゃなくて精子という可能性も
127 トッポ(関西・北陸):2010/11/08(月) 09:51:23.79 ID:Qlk2dt/gO
ぜんぜん、ぐぬね してねーじゃんW
むしろ素直に称賛してるし。
128 虎々ちゃん(宮崎県):2010/11/08(月) 09:51:26.64 ID:SpqU7dJF0
昔のどっかの学者が言ったのをそのまま鵜呑みにしてきたのか
129 みやこさん(埼玉県):2010/11/08(月) 09:51:28.30 ID:mXzhFNya0
いままで100匹以上アリジゴクを捕まえてきた俺でも見たことないのに
俺とこいつの差はなんだよ・・・
130 たぬぷ?店長(福岡県):2010/11/08(月) 09:51:34.47 ID:vRJBYEAb0
> 漫画家のやくみつるさんや昆虫研究家ら
やくは色々やりすぎだろ
131 やきやき戦隊ニクレンジャーNEO(チベット自治区):2010/11/08(月) 09:51:39.69 ID:UW9/QoJ+0
> 学校に提出するため、リポートをA4判55枚にまとめたところ

おいおいおいおいおい
9歳だろ?小4だろ?
仮にしょぼい記述だとしてもこの子凄すぎるわ
132 暴君ベビネロ(京都府):2010/11/08(月) 09:52:10.06 ID:63/V/piU0
何がすごいって、この子がその『通説』とやらを知ってたってことだよな。
133 ポン・デ・ライオンとなかまたち(チベット自治区):2010/11/08(月) 09:52:22.54 ID:WHVX0c3P0
>>106
この教授、赤っ恥じゃねーかw コメントしつつぷるぷるしてんなw
134 パピプペンギンズ(北海道):2010/11/08(月) 09:52:23.80 ID:+B+xX7QQ0
やくの胡散臭さと卑しさは異常
135 スーパーはくとくん(千葉県):2010/11/08(月) 09:52:25.10 ID:oGwxV8OB0
お姉さんを10匹並べたいです
136 パスカル(長屋):2010/11/08(月) 09:52:28.19 ID:0B9ylk400
蟻地獄思ったよりにグロイな
素手だと触れないわ
137 めろんちゃん(大阪府):2010/11/08(月) 09:52:43.68 ID:QoVVs/WC0
本に書いてあることが信じられなくて、実際に自分で確かめてみた
偉い子だね
138 ユートン(広西チワン族自治区):2010/11/08(月) 09:52:48.76 ID:eCoIOuqzO
>>112
全くだ。学者を自称してる連中が誰一人疑問に感じなかったんだもんな。
139 愛ちゃん(関西地方):2010/11/08(月) 09:52:53.48 ID:XMCnUoTb0
つかえねーな学者
140 ヤマク君(関東・甲信越):2010/11/08(月) 09:53:00.76 ID:sPrjs8llO
>>106
55枚とか…
写真だけにしても多いぞ
141 アカバスチャン(神奈川県):2010/11/08(月) 09:53:05.06 ID:cYxxlRg60
>>106
A4を55枚って・・・
どこまで出来てる小学生なんだよ・・・
当時の俺にはできねえよ・・・
142 モッくん(京都府):2010/11/08(月) 09:53:08.21 ID:HvGpOSAEP
においはかいでみたのか?
143 こんせんくん(長屋):2010/11/08(月) 09:53:15.54 ID:Jp3Uh+Do0
穴の底で角振り回してトレーニングしてる姿が愛おしい
144 ユメニくん(富山県):2010/11/08(月) 09:53:34.53 ID:TzphJ03j0
>>136
子供のころってだんご虫とかも触れてたけど、今はもう絶対無理だわ
カマキリとかトンボくらいならアリだけど
145 とびっこ(関西・北陸):2010/11/08(月) 09:53:40.46 ID:IQkZuidqO
誰も詳しく調べなかっただけで通説ではないだろ
146 やいちゃん(岡山県):2010/11/08(月) 09:53:42.65 ID:ly6xwal90
>>106
こんなところにも出張ってくるやくみつるって何なの
147 元気くん(東京都):2010/11/08(月) 09:53:57.53 ID:VHNeXzpy0
この子は百聞は一見に如かずを本しか読まない学者に説くべき
148 カーネル・サンダース(中国・四国):2010/11/08(月) 09:54:02.96 ID:vbZrCi3UO
卒論で出せるぞ
149 MONOKO(チベット自治区):2010/11/08(月) 09:54:16.17 ID:Cg6qzjvr0
>>106
うんこなのに流されないとはこの小学生が以下に糞かよく分かるよね
150 MOWくん(福岡県):2010/11/08(月) 09:54:25.52 ID:WLp0vCWR0
NHK 夏休み子ども科学電話相談
■051 吉岡 諒人(よしおか りょうと)さん(小学4年生 千葉県) 09:52

アリジゴクがおしっこみたいなものをしました。

【8月24日に頂いた投稿です】

http://www.nhk.or.jp/vitamin-live/kodomoq/imgbrd1.html

この時はどういう解答もらったんだろうな
151 けいちゃん(関西地方):2010/11/08(月) 09:54:37.95 ID:26Szzv170
学者は何で調べなかったのwwww
152 ルミ姉(チベット自治区):2010/11/08(月) 09:54:38.06 ID:zVMdLZLD0
これ蟻地獄じゃなくてメダカとかだろ
153 ななちゃん(catv?):2010/11/08(月) 09:54:38.83 ID:fKHXIm2j0
やくみつるは、普通に昆虫マニアだろ。相撲に口出すほうがおかしいわ。
154 たぬぷ?店長(福岡県):2010/11/08(月) 09:54:44.06 ID:vRJBYEAb0
>>136
いや、ぷっくりしててめちゃくちゃかわいいぞ
成虫になったほうがグロイ
155 アストモくん(大阪府):2010/11/08(月) 09:55:07.48 ID:5XERvgq70
アリジゴク専門家は2000年の間何してきたの?
がきんちょに存在全否定されてどう思った?
156 どれどれ(広西チワン族自治区):2010/11/08(月) 09:55:14.91 ID:n3+GuK/GO
最近おしっこ出来るように進化しました
157 やきやき戦隊ニクレンジャーNEO(関西地方):2010/11/08(月) 09:55:21.19 ID:A0ax2vds0
マジレスすると餌のやり過ぎで本来しないはずの排泄をしてしまったということだろ
一種の虐待だな
158 ポン・デ・ライオンとなかまたち(チベット自治区):2010/11/08(月) 09:55:24.37 ID:WHVX0c3P0
専門の研究者でアリジゴクの一般向けの著作もある大学教授が、
これに気付かないって。この小学生の弟子になってやり直せw
159 KEN(チベット自治区):2010/11/08(月) 09:55:34.24 ID:6r7hl2ZQ0
なーにが学者だ偉そうに
名ばかりだな
160 ミミハナ(中部地方):2010/11/08(月) 09:55:34.76 ID:4/x/2ah70
>>148
ゆとり大学生より評価貰えそう
161 コン太くん(関西地方):2010/11/08(月) 09:55:37.83 ID:6BZwRhov0
A4判55枚

会議資料をもっと分厚くしろといつも言われてる俺に才能をわけてほしい
162 コアラのワルツちゃん(内モンゴル自治区):2010/11/08(月) 09:55:41.17 ID:st3Tz+G/O
博士課程ならこれだけで博士号もらえるな…
163 アフラックダック(愛媛県):2010/11/08(月) 09:55:41.72 ID:6j4wBWIH0
さすがにスレ一覧にぐぬぬが4つも並んでると飽きるなー
164 ルミ姉(大阪府):2010/11/08(月) 09:55:42.26 ID:hduIRc1/0
アリジゴクも濡れる指先
次期チョコボール向井候補だな
165 ジャン・ピエール・コッコ(秋田県):2010/11/08(月) 09:55:42.82 ID:NLQGVObJ0
>>150
他のから比べたら浮いてるな
166 リボンちゃん(徳島県):2010/11/08(月) 09:55:45.56 ID:obYX+T7J0
子供の頃からこうやってレポートをまとめる努力をしてるのは偉いと思う
俺は紙粘土で適当に貯金箱とか作ってた記憶しかない
167 KANA(関西地方):2010/11/08(月) 09:55:58.75 ID:/+SWEfE60
小4に論破される昆虫学者って一体・・・・・・。
168 V V-PANDA(東海):2010/11/08(月) 09:56:04.27 ID:N9mHRgHUO
今年の冬コミは蟻地獄擬人化スカトロ同人誌が来るな。
記念にこの小学生にプレゼントしてやるか。
169 パルシェっ娘(群馬県):2010/11/08(月) 09:56:06.59 ID:B1Hpfp4S0
>>106
> 学校に提出するため、リポートをA4判55枚にまとめたところ

夏休みの宿題はお母さんがやった説が急浮上
170 たらこキューピー(新潟県):2010/11/08(月) 09:56:15.17 ID:OsEMMay40
A4てノートくらいだろ
あれ55枚を小4って作文用紙2枚でも苦戦してた俺とは桁違いだな
さかな君といい為す奴はやっぱり違うな
171 ななちゃん(catv?):2010/11/08(月) 09:56:22.54 ID:fKHXIm2j0
アリジゴクはお尻から蜜を出して、てんとう虫に食べさせるという話を
聞いたことがあったような気がしたけど、ただのアリの話だったかもしれないし、
てんとう虫じゃなかったかもしれない。
172 モバにゃぁ?(奈良県):2010/11/08(月) 09:56:29.23 ID:rFOeGOdS0
アリジゴクはトマトを食うって発見したのも小学生だったな
173 つばさちゃん(東京都):2010/11/08(月) 09:56:37.19 ID:luPImAbg0
こんな姿を晒されて、なんたる羞恥プレイ
174 けいちゃん(関西地方):2010/11/08(月) 09:56:45.21 ID:26Szzv170
>>162
普通に賞とかもらえそうだ
175 モッくん(東京都):2010/11/08(月) 09:56:51.13 ID:Qau4N4IgP
末は学者から大臣かスカトロマニアか
176 まゆだまちゃん(チベット自治区):2010/11/08(月) 09:57:09.47 ID:q/14YpCtP
>10匹のアリジゴクを白い紙の上に置いて調べた。その結果、数時間後、4匹の紙に黄色い染みができ、

やるじゃん
177 チィちゃん(東京都):2010/11/08(月) 09:57:14.50 ID:YQBYcwpM0
金玉は、3日で精液が満タンになるけど
なんで破裂しないの
178 モッくん(京都府):2010/11/08(月) 09:57:15.77 ID:HvGpOSAEP
アリジゴク君でデビューしよう
179 愛ちゃん(関西地方):2010/11/08(月) 09:57:18.59 ID:XMCnUoTb0
調べようとした教え子とかがいたら
ドヤ顔で排泄しないって言ってたんだろうな学者
180 モッくん(dion軍):2010/11/08(月) 09:57:25.73 ID:YE+7IFK2P
>>106
この教授はその魔術師とかいう厨二めいた本をさっさと書き直した方がいいんじゃないか
181 モッくん(神奈川県):2010/11/08(月) 09:57:39.11 ID:FSqKa7qaP
通説を覆す吉岡説が登場した
182 黄色のライオン(catv?):2010/11/08(月) 09:57:48.52 ID:p75pLiH30
こういう子だけが東大に入れるようにするべき
183 暴君ハバネロ(静岡県):2010/11/08(月) 09:58:03.28 ID:V2GumRMS0
アリジゴク「やめてー!お腹押さないでー!」
184 きのこ組(千葉県):2010/11/08(月) 09:58:03.51 ID:yjApkm1C0
昆虫研究したい奴って何大の何学部に進むのが王道なんだ?
185 ポン・デ・ライオンとなかまたち(チベット自治区):2010/11/08(月) 09:58:11.77 ID:WHVX0c3P0
>>162
博士課程じゃなくても、論文が認められて博士号ってのもあるじゃん。
前にアマチュアの高校の先生が野生動物の研究で博士号もらったとかニュースでみた。
この小学生に、あげられないのか?
186 さんてつくん(神奈川県):2010/11/08(月) 09:58:46.68 ID:PLKkeXYJ0
ネット質問、NHK電話相談とか徹底的だな
これで小4とか尊敬するわ
187 モッくん(dion軍):2010/11/08(月) 09:58:52.08 ID:YE+7IFK2P
>>171
それ蛾かなんかの幼虫だろ
188 柿兵衛(東京都):2010/11/08(月) 09:58:54.11 ID:xJJtyDuu0
>>119
普通の小学生の作文なんていいとこ400字詰め数枚が限界だよなぁ
末おそろしい子だ
189 どれどれ(広西チワン族自治区):2010/11/08(月) 09:58:59.55 ID:n3+GuK/GO
>>177
寝てる間に妹が飲んでる
190 しょうこちゃん(愛媛県):2010/11/08(月) 09:59:03.12 ID:0K6F6VNP0
九歳か
まだ堕ちるチャンスはいくらでもあるな
191 コン太くん(関西地方):2010/11/08(月) 09:59:04.73 ID:6BZwRhov0
>>177
毎日出してるからだろ
192 パスカル(長屋):2010/11/08(月) 09:59:12.06 ID:0B9ylk400
>>154
http://www.afftis.or.jp/konchu/mushi/img/99.jpg
かわいい…か?やっぱ無理だ
193 ミミハナ(中部地方):2010/11/08(月) 09:59:14.86 ID:4/x/2ah70
>>150
他のは親が写真撮ってるっぽいが、一人だけぼやけてるなw
しかも定規を一緒に写すとか本気すぎるw
194 ブラックモンスター(チベット自治区):2010/11/08(月) 09:59:21.47 ID:AHdVU7F10
素晴らしいな
何にでも疑問をもつその姿勢を忘れずにな
195 ごーまる(埼玉県):2010/11/08(月) 09:59:42.93 ID:15XoDgwJ0
とろりか良い表現だな
196 肉巻きキング(広西チワン族自治区):2010/11/08(月) 09:59:46.69 ID:Y72u3adCO
昆虫学者(笑)の頭は昆虫並
197 よかぞう(チベット自治区):2010/11/08(月) 09:59:46.74 ID:RY6pwF7H0
こんなメジャーな虫の定説を覆せるもんなんだな
198 まがたん(秋田県):2010/11/08(月) 09:59:51.59 ID:i9cWZeDu0
こいつもう濡れてやがるぜ!グハハ!
199 [―{}@{}@{}-] まゆだまちゃん(東京都):2010/11/08(月) 10:00:14.71 ID:qDUHvBAvP
【画像あり】海岸に打ちあがった30メートルのクジラの体内から消化途中の全長約13メートルの大王イカが発見される

ttp://toki.2ch.net/test/read.cgi/news7/1265073709/ 
200 モッくん(京都府):2010/11/08(月) 10:00:19.45 ID:HvGpOSAEP
アイドルも排泄するかどうか観察しよう
201 まゆだまちゃん(北海道):2010/11/08(月) 10:00:20.56 ID:f8PfXREEP
>>192
川*'A`リ <触ると見かけに寄らずプニプニしてて可愛いんだぞ。
202 コン太くん(関西地方):2010/11/08(月) 10:00:22.48 ID:6BZwRhov0
>>186
電話相談もしてたのか
相談相手の学者は話を摩り替えて誤魔化したんだろうなw
203 ダイオーちゃん(北海道):2010/11/08(月) 10:00:33.85 ID:DGcyqIxY0
他の昆虫の定説もひょっとしたら覆せるんじゃない?
204 いろはカッピー(チベット自治区):2010/11/08(月) 10:00:34.21 ID:2fjOXDXz0
この小学生も凄いけど学者様の無能っぷりが酷いなw
205 まゆだまちゃん(長屋):2010/11/08(月) 10:00:35.11 ID:/SE2w7+vP
普通ならおしっこした!で終わるのに
その後の研究が素晴らしい
206 ウッドくん(関東):2010/11/08(月) 10:00:37.73 ID:ytkHUeLVO
数年後、これは生物学的な検証をした学者の手柄になる
207 ばら子ちゃん(島根県):2010/11/08(月) 10:01:01.99 ID:3y9Emz1K0
A4を55枚とか聞いただけでうわぁぁぁぁってなるわ
208 どんぎつね(宮城県):2010/11/08(月) 10:01:26.25 ID:ugF0VmwA0
アリジゴク「みちゃらめえええええええええええええ」
209 マカプゥ(チベット自治区):2010/11/08(月) 10:01:37.88 ID:beDPFuta0
>>109
金のなる研究に偏るもんなぁ。
210 イッセンマン(広島県):2010/11/08(月) 10:01:38.18 ID:z7uGKEoG0
>>164
愛だけが俺を迷わせる
211 やいちゃん(岡山県):2010/11/08(月) 10:01:45.03 ID:ly6xwal90
お前ら学者は何やってたんだって言うけど、じゃあお前らがアリジゴクは排泄しない学説を知ったとしてその真偽を確かめようとするか?
確実にしないだろう
それがこの小学生と違うところだ
212 にっくん(東京都):2010/11/08(月) 10:01:44.99 ID:FDtRyfir0
蟻の女王を捕まえて
別の蟻の巣に放り込んだらどうなるか知ってる?
213 モッくん(神奈川県):2010/11/08(月) 10:01:57.02 ID:FSqKa7qaP
アリジゴクは触った感触だけでなく手に乗せた時の動きも気持ちいい
214 さなえちゃん(東京都):2010/11/08(月) 10:01:58.10 ID:RAuoCPPT0
で、これが判明したら俺らは何か得すんの?
215 ポン・デ・ライオンとなかまたち(チベット自治区):2010/11/08(月) 10:02:05.36 ID:WHVX0c3P0
本職の学者連中が、慌てて確認の実験してるに間違いないw
216 ななちゃん(catv?):2010/11/08(月) 10:02:08.57 ID:fKHXIm2j0
>>203
ホタルの成虫がものを食べないのは、ただのやせ我慢。
美味しい物を並べておくと食べるわ食べる。
217 おれゴリラ(大阪府):2010/11/08(月) 10:02:11.09 ID:TBux9Xoq0
排泄しない昆虫なんかいないからw
218 柿兵衛(内モンゴル自治区):2010/11/08(月) 10:02:11.23 ID:K8hqeO48O
素直に賞賛したい一方で、こども店長並みに叩かれればいいのに、とも
思いました。
219 うさぎファミリー(大阪府):2010/11/08(月) 10:02:18.06 ID:lqM1FMlo0
この子のスゴイところは追試もちゃんとこなしてるところ
単なる偶発的な現象じゃないということがわかる
220 UFO仮面ヤキソバン(関西地方):2010/11/08(月) 10:02:27.45 ID:RA4jxQ/X0
>「お尻」はぬれていて「触ったらちょっととろりとした」という。
221 ティグ(関東・甲信越):2010/11/08(月) 10:02:28.41 ID:ijcPA6xXO
1けんきゅうもくてき
アリジゴクさんがお水を飲んでも出さないのはおかしいと思ったから調べようと思いました。

以下アリジゴクさんのおしっこらしき物を「尿」とし、便宜上の呼称する。
U倫理的配慮
本研究にあたり、個アリジゴクが特定できないようA氏と仮称し、個アリジゴク情報保護に配慮する表現とする。
222 ソーセージおじさん(栃木県):2010/11/08(月) 10:02:35.50 ID:zgxwHbdA0
アリジゴクってさ、手のひらの上に乗せると
指のすき間にケツをぐりぐりしてくるんだよな。
223 ジャン・ピエール・コッコ(秋田県):2010/11/08(月) 10:02:42.20 ID:NLQGVObJ0
>>171
アブラムシは蜜出してアリに吸わせて
天敵のテントウムシから守ってる話だろ
224 カバガラス(栃木県):2010/11/08(月) 10:02:43.40 ID:HWsvaN8m0
アリジゴクって羽化すんだな
ぐぐったらトンボになるんでびびった
225 たぬぷ?店長(福岡県):2010/11/08(月) 10:02:48.86 ID:vRJBYEAb0
>>211
ソースは2chでも信じるからな
226 ミミハナ(中部地方):2010/11/08(月) 10:02:51.84 ID:4/x/2ah70
>>202
電話応対しながらググって、吉岡くんを完全否定したんじゃね?ww
227 ガリガリ君(内モンゴル自治区):2010/11/08(月) 10:03:00.28 ID:Q5B0wzLAO
アリジゴクの知名度と裏腹にカゲロウの影の薄さは異常
虫詳しくない奴にはマジで知られてない
228 モモちゃん(広西チワン族自治区):2010/11/08(月) 10:03:05.16 ID:Mi48Dl5yO
なかなかの探求心、偉いじゃん。
229 天女(兵庫県):2010/11/08(月) 10:03:11.86 ID:v9su82Uu0
こういう神童は落ちぶれやすいって言うけど
多分こういう風に興味が極端に狭い分野に集中し過ぎるせいで5教科7科目を満遍なくできないからだと思う
230 イッセンマン(広島県):2010/11/08(月) 10:03:15.10 ID:z7uGKEoG0
>>171
アリマキ
231 愛ちゃん(関西地方):2010/11/08(月) 10:03:24.52 ID:XMCnUoTb0
>>203
他にもいろいろありそうだよな
探そうにも研究室とかだと教授のイジメにあうから専門分野の人間じゃ発見はむずかしそうだけど
232 みらいくん(大阪府):2010/11/08(月) 10:03:27.21 ID:trYdBUtJ0
この発見を正式に検証したとか何とか言って横取りする大人気ない学者マダー?
233 フクリン(広西チワン族自治区):2010/11/08(月) 10:03:40.50 ID:Ma0etiMGO
数年前にトリビアの泉であっただろ・・・
234 株価【2400】 わくわく太郎(関東・甲信越):2010/11/08(月) 10:03:54.84 ID:wJ8t0MeSO BE:93797142-2BP(9001) 株優プチ(gag)

学者達バカだな
235 ヨモーニャ(チベット自治区):2010/11/08(月) 10:04:14.39 ID:F/Gtrj9i0
>>233
え?
236 ユメニくん(富山県):2010/11/08(月) 10:04:14.86 ID:TzphJ03j0







だけで一行使って次の行から始めるとかで無理やり全部埋めてたよな?
237 だっこちゃん(内モンゴル自治区):2010/11/08(月) 10:04:17.90 ID:IjIIMUkWO
蟻地獄って触り心地いいよね
238 MONOKO(チベット自治区):2010/11/08(月) 10:04:57.04 ID:Cg6qzjvr0
普通の奴がやらないことをやっただけで評価されるに値しないわ
糞以下の内容だな
239 買いトリーマン(長屋):2010/11/08(月) 10:05:06.12 ID:/ev5fuh+0
学問の基本、ガキ偉いな。
240 ティグ(関東・甲信越):2010/11/08(月) 10:05:39.40 ID:ijcPA6xXO
>>236
縦書きかよ
241 イッセンマン(広島県):2010/11/08(月) 10:05:55.67 ID:z7uGKEoG0
>>222
大きさから考えると尋常じゃなく力強いよな。
242 コン太くん(関西地方):2010/11/08(月) 10:06:09.23 ID:6BZwRhov0
レンホーの前でアリ地獄のおしっこの研究をしてます
つったら仕分けされるだろうなw
243 ピカちゃん(愛知県):2010/11/08(月) 10:06:13.35 ID:9FBI7l+00
小学生の時、蟻地獄を捕まえてきて、
一日中途切れなくアリを与え続けて、一週間くらいたったら、
気味の悪いほど巨大な蟻地獄になったよ。
普通の蟻地獄の5倍くらいでかくなった。
244 モモちゃん(広西チワン族自治区):2010/11/08(月) 10:06:17.09 ID:GGunpXU9O
>>28
えっ

俺柴犬飼ってるけど???
245 サムー(愛知県):2010/11/08(月) 10:06:27.19 ID:6jNGmqmQ0
ぐぬぬがやっと正しく使われたな
今までのぐぬぬスレタイはむかつく奴ばっかだったけどこれはこれは納得
246 星ベソくん(神奈川県):2010/11/08(月) 10:06:31.48 ID:DfaPB0uU0
おしっこしないというスペックをカタログに載せた最初の学者があれだったんだな。
247 ポン・デ・ライオンとなかまたち(チベット自治区):2010/11/08(月) 10:06:32.32 ID:WHVX0c3P0
偉い先生にアリジゴクはおしっこしないって言われたら、それを信じるよな。
それはおかしいって研究なんてしたらヤバイんじゃね。大人の世界じゃ。
248 さんてつくん(神奈川県):2010/11/08(月) 10:06:36.60 ID:PLKkeXYJ0
NHKの録音どこかに上がってないか調べようとしたら
NHK本家とニュー速アフィしか出てこなかった
249 ちゅーピー(東京都):2010/11/08(月) 10:06:37.99 ID:V9ac6jgD0
どうせ有害物質のついた中国製安紙の影響かなんかだろ
250 ミミハナ(中部地方):2010/11/08(月) 10:06:46.69 ID:4/x/2ah70
賞に応募せずに、55枚のリポートを学校に提出してみろ
先生はおそらく最初の1,2枚しか読まなかっただろうなwwww
251 ななちゃん(catv?):2010/11/08(月) 10:06:58.50 ID:fKHXIm2j0
あ、アブラムシの話だったか。なんかうろ覚えにもほどがあるな。
252 リッキーくん(大阪府):2010/11/08(月) 10:06:59.84 ID:DL/vbZ1r0
>>229
そこを大らかにしちゃう心の広い親がいるから先鋭化して学者になるんじゃね?
253 モッくん(京都府):2010/11/08(月) 10:07:35.12 ID:HvGpOSAEP
55枚は感心通り越して恐怖だわよ
254 ソーセージおじさん(栃木県):2010/11/08(月) 10:08:12.96 ID:zgxwHbdA0
>>224
トンボじゃないよ・・・まあフォルムは似てるけどな。
255 モノちゃん(中部地方):2010/11/08(月) 10:08:31.97 ID:TTwZT6eS0
>>106
55枚・・・だと・・・
読書感想文だけでも苦痛だったのに・・・
256 まゆだまちゃん(catv?):2010/11/08(月) 10:09:23.79 ID:6wFot1QFP
学者向きの性格してるな
257 KEN(長屋):2010/11/08(月) 10:09:24.26 ID:i59OBIRO0
専門家「○○は○○しないものなのだよ常識だ」
俺  「ですよねーwさすが先生」
258 ななちゃん(catv?):2010/11/08(月) 10:09:36.71 ID:fKHXIm2j0
そういえば、ウドンゲってアリジゴクの卵だっけ?
259 さいにち君(静岡県):2010/11/08(月) 10:09:51.34 ID:RCQtvxbr0
ゆとり教育やめた途端コレかよ
260 アカバスチャン(神奈川県):2010/11/08(月) 10:09:57.55 ID:cYxxlRg60
こんなすごい奴がいると、世間で天才と謳われている連中はなんなんだろうって思えてくる
良い大学に入ったぐらいでちやほやされてる奴なんてさぁ
所詮学校の勉強のような決められた枠の中でしか自分の優劣を決めることのできない
なぁ〜んの価値もない存在だよねぇ〜
261 星ベソくん(神奈川県):2010/11/08(月) 10:10:16.15 ID:DfaPB0uU0
でも、これがきっかけでこの子供がアリジゴク博士を目指すとなると、ちょっとかわいそう。
262 モッくん(catv?):2010/11/08(月) 10:10:30.70 ID:b2fE3e6xP
>>106
どう考えてもお父さんが息子の名前を借りて研究してるよね
子供にラジコン買ってあげて自分がチューンアップしてるようなもんだろ
アリジゴクの下に紙を敷いて定規つけるとかどうみても子供の発想じゃない
263 あかでんジャー(チベット自治区):2010/11/08(月) 10:10:47.50 ID:GnyG8Qez0
むしろ研究者が「成虫まで糞尿をためる」に至った経緯を知りたいんだが…
264 ソーセージおじさん(栃木県):2010/11/08(月) 10:11:06.19 ID:zgxwHbdA0
>>258
アリジゴクはウスバカゲロウの幼虫。
ウドンゲはクサカゲロウの卵。
265 クウタン(群馬県):2010/11/08(月) 10:11:13.83 ID:7FojKBUZ0
アリジゴクって見かけないな
どこにいるんだ?
266 たらこキューピー(新潟県):2010/11/08(月) 10:11:26.23 ID:OsEMMay40
>>259
ついに下からもゆとりと馬鹿にされる時代に入ったか
目頭が熱くなるな
267 UFO仮面ヤキソバン(関西地方):2010/11/08(月) 10:11:33.75 ID:RA4jxQ/X0
ショタのおもらし画像スレかと思ったらみんな真面目にレスしてたでござる
268 ポン・デ・ライオンとなかまたち(チベット自治区):2010/11/08(月) 10:11:37.59 ID:WHVX0c3P0
>>260
こういう子供がスポイルされちゃう試験制度だしなー
269 ミミハナ(中部地方):2010/11/08(月) 10:11:43.79 ID:4/x/2ah70
どうせν速民も中学校(公立)までは神童なんて呼ばれて、親戚には将来は学者か弁護士とか言われてたんだろ?
270 モジャくん(大阪府):2010/11/08(月) 10:11:52.84 ID:ttM0YW0d0
Wikipedia丸写しの馬鹿学生はアリジゴクのおしっこ飲んで反省しないとな
271 モッくん(チベット自治区):2010/11/08(月) 10:11:56.62 ID:V6hdCup2P
小4「あたしおしっこしてないよ」昆虫学者「じゃあこのシミは何?」小4「ぐぬぬ」
かと思ってきたら
272 まゆだまちゃん(catv?):2010/11/08(月) 10:11:59.03 ID:WBDWA+qrP
小学生くらいでこういう発見をして、全校集会とかで発表され、
好きな女子に「○○くんスゴ〜い」とか言われ、
とか諸々の妄想をしていた元・虫好きとしては、
コイツもげればいいのにというのが素直な感想です。
273 マーシャルくん(東京都):2010/11/08(月) 10:12:05.07 ID:RhC6H11e0
小学生の質問を無視した日本昆虫協会の人間はクビだろww
274 ウッドくん(関東):2010/11/08(月) 10:12:10.88 ID:ytkHUeLVO
アリジゴクはおしっこはするけどうんこしない幼児ってことになるわけだが
ある意味パーフェクトな存在だな
275 モッくん(catv?):2010/11/08(月) 10:12:24.68 ID:u3HIZyn5P
このぐぬぬは良いぐぬぬ
276 モッくん(神奈川県):2010/11/08(月) 10:12:32.86 ID:FSqKa7qaP
アリジゴクの生態を観察にあたって排泄しないことを調べて知ってたってのがまずしっかりしてる
277 モッくん(京都府):2010/11/08(月) 10:12:46.08 ID:HvGpOSAEP
>>274
パンパンに糞ためて腹が膨らんでるわけだが
278 コン太くん(関西地方):2010/11/08(月) 10:13:05.80 ID:6BZwRhov0
小4「あたしおしっこしてないよ」ν速民「じゃあこのシミは何?」小4「ぐぬぬ」
279 ソーセージおじさん(栃木県):2010/11/08(月) 10:13:46.04 ID:zgxwHbdA0
ウスバカゲロウもそうだが、蝶なんかも羽化して飛び立つ前におしっこするんだよな。
280 MiMi-ON(内モンゴル自治区):2010/11/08(月) 10:13:48.58 ID:G9NslYCbO
一方お前らはネットの書き込みを鵜呑みにしていた
281 たらこキューピー(京都府):2010/11/08(月) 10:13:47.95 ID:2PS9dti60 BE:49519542-2BP(103)

>>20
メチャワロタ お前がスレ立てしろよ
282 たらこキューピー(新潟県):2010/11/08(月) 10:13:54.43 ID:OsEMMay40
>>278
逆の方が興奮するだろマゾ的に考えて
283 ピアッキー(千葉県):2010/11/08(月) 10:14:02.06 ID:Uh3i139z0
地獄少年
284 パルシェっ娘(群馬県):2010/11/08(月) 10:14:21.70 ID:B1Hpfp4S0
>>274
でも毛は生えてるよ
285 パスカル(長屋):2010/11/08(月) 10:14:40.39 ID:0B9ylk400
>>223
ある地方では時々地面一面に甘い露が落ちてることがあって
天が降らせた霊液だといって有り難がっていたけど
実際はアブラムシの蜜だったらしいね
286 ティグ(愛知県):2010/11/08(月) 10:15:07.46 ID:sNUvhj3Z0
おまえらちょっと褒め過ぎだぞ、この空気はまずい
ユニバーサルアリジコクにならないようにな
287 まゆだまちゃん(長屋):2010/11/08(月) 10:15:20.47 ID:bN11vP19P
アリ地獄「らめぇ〜おしっこするとこ見ないで〜〜!」
288 くーちゃん(関東・甲信越):2010/11/08(月) 10:16:14.72 ID:YTmD4vNeO
学者が本気出して調べて確証されれば定説が覆るの?
289 カバガラス(内モンゴル自治区):2010/11/08(月) 10:17:11.70 ID:tjNA6o8PO
ねとウよも見習えよ
290 湘南新宿くん(長屋):2010/11/08(月) 10:17:13.68 ID:8GR4OYHm0
偉いなぁ。お菓子買ってあげたい
291 愛ちゃん(関西地方):2010/11/08(月) 10:17:21.73 ID:XMCnUoTb0
そもそも食ったモノが出ないわけねえだろ
便秘女じゃあるまいし
292 みらいちゃん(千葉県):2010/11/08(月) 10:18:05.29 ID:QZ2B+XLO0
そもそもアリジゴクのみ専門に研究してる人はいないだろう。
293 だっこちゃん(内モンゴル自治区):2010/11/08(月) 10:18:17.17 ID:4y8VOMWjO
団塊と20歳前後は無能って認識でいいかな?
294 ごーまる(catv?):2010/11/08(月) 10:18:38.00 ID:0ezvKejl0
何故排せつしないと思ったのか。
(´・ω・`)
295 ハービット(埼玉県):2010/11/08(月) 10:19:01.34 ID:LP3K86vq0
>>19
あれなんなんだろうな
296 みらいくん(大阪府):2010/11/08(月) 10:19:30.21 ID:trYdBUtJ0
>>295
あれは醤油だろ
297 くーちゃん(関東・甲信越):2010/11/08(月) 10:19:34.57 ID:YTmD4vNeO
>>272
虫好きは虫何でもいけると思ってる奴等はなんなんだろうな


ゴキブリやスズメバチは専門外なのによ
298 さっちゃん(チベット自治区):2010/11/08(月) 10:19:43.40 ID:CMKmOiW80
おれらネットで知ったか厨、全員悶絶脱糞wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
299 カーくん(アラビア):2010/11/08(月) 10:20:26.13 ID:abeBRJZi0
::\       /:::
:::::::\    /::::::
::::::::: \ /::::::
   (;゙゚'ν゚'):

  イキジゴク
300 モッくん(神奈川県):2010/11/08(月) 10:21:09.58 ID:FSqKa7qaP
小学校の時はオケラが一番興味あって見つけては捕まえてた
301 ミミハナ(関西):2010/11/08(月) 10:23:17.17 ID:+IRIH8ygO
蟻も泣かずば打たれまい
302 ソーセージおじさん(栃木県):2010/11/08(月) 10:23:25.56 ID:zgxwHbdA0
バッタの口から出るのは、普通にゲロらしいよ。
ただ、なんで出すのかはよく分からないそうだが。
(捕まれて押されるからでるのか、それとも威嚇のためにわざと出してるのかとか)

これも研究して結果を出せたら凄いかもしれない。
303 柿兵衛(東京都):2010/11/08(月) 10:23:28.96 ID:xJJtyDuu0
>>299
足を取られるリア充を待ち構えている図か
304 ダイオーちゃん(北海道):2010/11/08(月) 10:23:45.18 ID:DGcyqIxY0
>>19
臭い液を出して逃げるためじゃない?
てんとう虫も出すよね
305 星ベソママ(東京都):2010/11/08(月) 10:23:52.46 ID:XAeYL+kW0
未来のν速民か
306 コン太くん(関西地方):2010/11/08(月) 10:23:59.62 ID:6BZwRhov0
ゆとりとはなんだったのか
307 モッくん(京都府):2010/11/08(月) 10:24:04.39 ID:HvGpOSAEP
>>299
それ汁をチューチュー吸う側の位置だぞ
308 さくらパンダ(大阪府):2010/11/08(月) 10:24:42.82 ID:Y3YGEwYR0
答え
309 モッくん(埼玉県):2010/11/08(月) 10:24:44.08 ID:K/GOzwceP
アリジゴクって天然記念物なの?
310 ビタワンくん(九州):2010/11/08(月) 10:24:51.47 ID:uca+TdDEO
>>300
可愛いよね
311 さくらパンダ(大阪府):2010/11/08(月) 10:24:58.82 ID:Y3YGEwYR0
排泄じゃなく
肛門が爆発しただけ
312 ポン・デ・ライオンとなかまたち(チベット自治区):2010/11/08(月) 10:25:01.95 ID:WHVX0c3P0
小学生の頃から研究ってことを教えないとダメだな。
おれもオケラ飼ってたよ。色々、虫とか飼ってたけど、
A4で55枚とかそういうの思いつきもしなかった。
313 セフ美(大阪府):2010/11/08(月) 10:25:30.38 ID:FafN0dqF0
ν速昆虫部は何をやっていたのかね
314 あかりちゃん(内モンゴル自治区):2010/11/08(月) 10:25:34.15 ID:1byXEpw3O
>>299
村○さんはいきじごくの穴にはまっちまっただ・・・
315 ローリー卿(関東・甲信越):2010/11/08(月) 10:25:45.38 ID:vVWt6cELO
アリジゴク「いや!おしりさわらないで!」
吉岡君「濡れてるぜ、このとろりとしたのは何かな?」
316 ぴよだまり(内モンゴル自治区):2010/11/08(月) 10:28:04.38 ID:Q5B0wzLAO
A4を55枚ってよっぽどの情熱を持っていたか、
「よーしパパ頑張っちゃうぞー」しかありえないだろ
317 ホッピー(茨城県):2010/11/08(月) 10:28:19.26 ID:0IrYBtz/0
アリジゴクは面白いのに、何でカゲロウみたいな糞つまんねー虫になんのかね?
318 なーのちゃん(愛知県):2010/11/08(月) 10:28:23.36 ID:bu9e5qKj0
むなしい夏休みだ
319 さんてつくん(高知県):2010/11/08(月) 10:28:49.57 ID:KKW0Oh9e0
このアリジゴクは病気だったのかもしれない
病気のアリジゴクだけオシッコするのかもしれない
りょうとくんには頑張って欲しい
320 柿兵衛(東京都):2010/11/08(月) 10:28:51.83 ID:xJJtyDuu0
お前らも子供のころは昆虫博士と呼ばれていたのにどうしてこんなことに
321 モッくん(神奈川県):2010/11/08(月) 10:30:16.55 ID:FSqKa7qaP
そういえばウスバカゲロウって臭かったような気がする
322 こんせんくん(愛知県):2010/11/08(月) 10:30:53.02 ID:ggcqUmCP0
解剖とかしないの
323 マックライオン(三重県):2010/11/08(月) 10:31:30.36 ID:haWPHlbH0
小1のとき蟷螂からハリガネムシが出てきた時は
教室中大パニックになったな
はさみで細かくちょん切って倒した記憶
324 星犬ハピとラキ(東京都):2010/11/08(月) 10:32:00.92 ID:B2Fh3FWe0
>>63
いやー普通だよ。金と時間をどこにかけるかって話。
調べれば分かるけど放置している事って結構ある
325 おたすけケン太(広西チワン族自治区):2010/11/08(月) 10:32:12.36 ID:K5cb5HCKO






俺、某大で昆虫の生理勉強してるけどアリジゴクは小便しないで脳内FAしてたわ
アリジゴクの腎機能とか調べたいな
この小学生ちょい俺の研究室に来い
326 モッくん(catv?):2010/11/08(月) 10:32:22.36 ID:u3HIZyn5P
>>1
りょうとくんの顔も虫みたいだな
327 愛ちゃん(関西地方):2010/11/08(月) 10:33:17.98 ID:XMCnUoTb0
>>324
金も時間もかかんねえだろこんなもん
328 ミルーノ(catv?):2010/11/08(月) 10:33:24.05 ID:ytjMIRZV0
便意もよおしてしたのか、威嚇の為あるいは逃走するため身軽になるために出したのかはっきりしたから、おしっこする言ってるの?
329 カツオ人間(福島県):2010/11/08(月) 10:33:26.69 ID:VzvCcPzT0 BE:11238454-PLT(12000)

いや、エロスレにするよりかはぐぬぬのがニュース内容が分かりやすくて良いだろw
330 ミミハナ(中部地方):2010/11/08(月) 10:33:39.85 ID:4/x/2ah70
       ____
     /__.))ノヽ
     .|ミ.l _  ._ i.)
    (^'ミ/.´^ .〈^ リ  
    .しi   r、_) |  
      |  `ニニ' /  
     ノ `ー―i´
331 モッくん(catv?):2010/11/08(月) 10:34:00.30 ID:u3HIZyn5P
>>327
でもリターンも少なそう
332 やきやき戦隊ニクレンジャーNEO(広西チワン族自治区):2010/11/08(月) 10:34:01.29 ID:64bJbjwwO
これに限らず、昆虫の生態ってまともな研究されてないらしいね
金にならないから
333 おたすけケン太(広西チワン族自治区):2010/11/08(月) 10:34:58.28 ID:K5cb5HCKO
この小学生が凄いのは、尿をするかもしれないと気づいた後にアリジゴクを十匹も捕まえてきて検証したとこだ。
まさに天性の科学者。末恐ろしいな
334 黄色いゾウ(関東):2010/11/08(月) 10:35:02.94 ID:6SfOt9tMO
このスレには、蟻に巣を作らせた奴が20人はいると思う
あれ幻想的で好き
335 アソビン(広西チワン族自治区):2010/11/08(月) 10:36:00.90 ID:3I/q/UUIO
虫や魚は痛点がないから痛みは感じないキリッ

てのも怪しくねーか?
どう見たって悶絶してるぞ?
336 柿兵衛(内モンゴル自治区):2010/11/08(月) 10:36:20.76 ID:6LGY/ZXhO
確か生態学は成果として認められにくいから
研究してる学者数が少ないんじゃなかったかな
337 ぴちょんくん(長屋):2010/11/08(月) 10:36:27.79 ID:LKOlyMKN0
>>325は研究室でパワハラして学部生をいじめてるタイプの人間
小学生は行かない方がいい
338 ニッパー(愛知県):2010/11/08(月) 10:36:53.40 ID:uCRnw5500
アリジゴクってロマンがあるよね
339 モッくん(広西チワン族自治区):2010/11/08(月) 10:37:01.98 ID:MzdKlKt9P
アリジゴクとか見たことねぇよ…………
340 カツオ人間(福島県):2010/11/08(月) 10:37:27.07 ID:VzvCcPzT0 BE:27533677-PLT(12000)

まず、アリジゴクがウスバカゲロウの幼虫って所がカルチャーショックだわw

しかし薄馬鹿下郎って酷い名前だよな
341 山の手くん(長屋):2010/11/08(月) 10:37:31.36 ID:k55ZlFCy0
>>132
図鑑とかに載ってないか?
昆虫好きなら端から端まで図鑑も読むだろ。
本当にその記述が載ってるかは知らん。
342 モッくん(東京都):2010/11/08(月) 10:37:42.60 ID:q5/1mGKkP
やるじゃん
343 モモちゃん(広西チワン族自治区):2010/11/08(月) 10:38:01.08 ID:Q5B0wzLAO
>>336
まあ実際アリジゴクが尿をしようがしまいがどうでもいいことだしな
344 星犬ハピとラキ(東京都):2010/11/08(月) 10:38:08.71 ID:B2Fh3FWe0
>>327
いや少なくとも一ヶ月かけてこれ発見してるだろこの小学生w
345 ホッピー(静岡県):2010/11/08(月) 10:38:43.74 ID:4iG824Fw0
>>325
お前が千葉少年の門下に入れよ。
346 MiMi-ON(内モンゴル自治区):2010/11/08(月) 10:39:20.48 ID:9Yl8NLLxO
>>319
スレタイしか読まない速報
347 ポン・デ・ライオンとなかまたち(チベット自治区):2010/11/08(月) 10:39:21.14 ID:WHVX0c3P0
いや、アリジゴクについてはソースにある大学教授が研究してないとおかしいだろ。
マイナー分野だから小学生でも新発見できたってのはひどいお。
348 ハッチー(catv?):2010/11/08(月) 10:39:44.39 ID:uobYsw6S0
素直に凄い事なのに妬みまるだしのレスの多い事w
349 モッくん(中部地方):2010/11/08(月) 10:39:50.77 ID:usI4wDZ1P
世界最高レベルのはずの日本理系の大失態だなwww
ぐぬぬつまんねえんだよ
351 ぴちょんくん(長屋):2010/11/08(月) 10:40:42.66 ID:LKOlyMKN0
昔砂漠で巨大アリ地獄に出会ったときは死ぬかと思った
一緒にいるラクダが食われたんだけど、ケツからくわれて
首にいたるまでずっとラクダの目がパチパチしてた
俺はそんなかに手榴弾なげいれたら粉々になったけどね

ラクダいなくなったけど、救助隊がきてくれて助かった〜
352 ニッパー(愛知県):2010/11/08(月) 10:41:07.50 ID:uCRnw5500
超絶マイナー昆虫を研究すればお前らでも大発見できるんじゃね?
353 おたすけケン太(広西チワン族自治区):2010/11/08(月) 10:41:17.95 ID:K5cb5HCKO
この小学生のレポート、A4版55枚だとよ
尿排泄のメカニズムとか尿の濃縮過程とかまで調べれば一発で博士号取れるだろ
すげえゆとりだ。
354 アソビン(広西チワン族自治区):2010/11/08(月) 10:41:37.81 ID:3I/q/UUIO
>>340
愛若下郎〜
ってのもワケわかんねーよな
355 ハーディア(広西チワン族自治区):2010/11/08(月) 10:42:06.99 ID:ghZtqamJO
おまえらホントひねくれてるよな
356 まゆだまちゃん(埼玉県):2010/11/08(月) 10:42:53.57 ID:V2EXLZq8P
こういう虫博士みたいな資質のある人間じゃないと研究者って務まらないんだよね
普通の人が理系の大学で研究職希望とかやめとけって思う
357 モッくん(長屋):2010/11/08(月) 10:43:04.74 ID:zfyayRYLP
アリジゴクを研究する学者が居なかっただけじゃね?
358 モッくん(dion軍):2010/11/08(月) 10:43:22.43 ID:N7YseOkJP
てか、昆虫のオシッコも人間と同じ黄色ってのはなんか嫌だな…
359 ごーまる(catv?):2010/11/08(月) 10:43:57.54 ID:0ezvKejl0
>>347
いかに日本の大学が年齢だけで教授を選んでいるかわかる事件だね
(´・ω・`)だからいつまでも日本の大学は2流なんだよ
360 愛ちゃん(関西地方):2010/11/08(月) 10:44:24.08 ID:XMCnUoTb0
>>357
仮にそうだとしたら
その場合排泄しないって決めたのは誰になるんだよ
361 カールおじさん(関西・北陸):2010/11/08(月) 10:44:30.16 ID:1bJ+nGOTO
おいクソガキちょうしのんなよコラ
おとな無職なめんなよコラ
362 犬(鹿児島県):2010/11/08(月) 10:44:31.35 ID:oTzE+Gns0
この子にはこのまま邁進して欲しい。
363 ホスピー(千葉県):2010/11/08(月) 10:44:32.98 ID:/oNVX9ZU0
悔しいけど・・・ビクビクッ
364 ビタワンくん(catv?):2010/11/08(月) 10:45:24.56 ID:vz2YzUOY0
この小学生は加藤鷹以上の逸材に育つぞ
365 ばっしーくん(北海道):2010/11/08(月) 10:45:26.81 ID:7xXv7XM00
うんこするしない言われてた石川梨華が今やうんこ
366 まゆだまちゃん(広西チワン族自治区):2010/11/08(月) 10:45:51.21 ID:JSbevA29P
俺が小学生ならアリヲタってあだ名で苛める
367 きのこ組(長屋):2010/11/08(月) 10:46:11.22 ID:eeHCM3zm0
学者「アリジゴクはおしっこしないよ」  
小四「じゃあこのシミは何?」 
学者「このことは内緒だよ」
小四「わかった」
学者「アリジゴクに関する新発見です」
小四「ぐぬぬ」
368 みらいくん(内モンゴル自治区):2010/11/08(月) 10:46:22.35 ID:vpjnyqL0O BE:331125833-PLT(12001)

ぐぬぬスレで初めてワロタ
369 ちかぴぃ(広島県):2010/11/08(月) 10:46:35.43 ID:wKE7GITe0
良いニュースなのにスレタイのせいで台無し
370 モッくん(埼玉県):2010/11/08(月) 10:46:45.13 ID:K/GOzwceP
別にそんな凄くなくね?
ティッシュの上にジゴク置いただけじゃん
虫好きの子ならすぐに分かるでしょ
371 回転むてん丸(広西チワン族自治区):2010/11/08(月) 10:47:12.65 ID:65jLoXjwO
(おしりに針を刺してから)白い紙の上においたら、黄色のおしっこが出た。
372 MiMi-ON(愛知県):2010/11/08(月) 10:48:40.15 ID:Q16zPPGL0
記事の文章が全体的にひy
373 エビオ(愛媛県):2010/11/08(月) 10:48:42.08 ID:Iv32sD0+0
>>370
そのすごくないことを論文(自由研究)にまとめたのがすごい。
リンゴが落ちるのは凄くないがそれを論文にまとめたニュートンはすごい。
374 おたすけケン太(広西チワン族自治区):2010/11/08(月) 10:49:17.69 ID:K5cb5HCKO
マイナー昆虫の研究が、物凄い成果を出すこともあるんだぜ
例えばトレハロースは超マイナーななんたらゾウムシの分泌物から発見された糖の一種だけど、
現在では年間に何百億円相当も生産されてる食品添加物の代表格
375 愛ちゃん(関西地方):2010/11/08(月) 10:49:23.34 ID:XMCnUoTb0
>>371
実はこれだったら笑えるなw
メルカトル再び
376 まゆだまちゃん(埼玉県):2010/11/08(月) 10:49:47.95 ID:V2EXLZq8P
>>370
定説を覆す学説を小4が実験で証明したんだからすごいよw
理工系東大生の8割だってこの子供より凄い発見をしないまま卒業するだろうからw
377 カッパ(宮城県):2010/11/08(月) 10:50:17.57 ID:AnfeCxiO0
>>10
なんで赤いんだよ
378 こうふくろうず(東京都):2010/11/08(月) 10:50:28.17 ID:ofwKjfxx0
そもそもおしっこしないって誰が言い出したんだ?
379 イプー(東京都):2010/11/08(月) 10:50:30.01 ID:HbPGjtCg0
思いっきり黄色だし量出てんじゃんw
今まで何で気づかないんだよw
380 モッくん(京都府):2010/11/08(月) 10:50:47.36 ID:HvGpOSAEP
>>377
>10匹
381 mi−na(チベット自治区):2010/11/08(月) 10:51:02.04 ID:bjqgJ9AZ0
こうゆう事って大事だよな。偉い少年だ。
382 星犬ハピとラキ(東京都):2010/11/08(月) 10:51:02.37 ID:B2Fh3FWe0
>>374
ありゃどっちかというと大量生産に成功した林原がすごいようなw
383 マー坊(東京都):2010/11/08(月) 10:51:09.48 ID:YsdoZMJS0
ちょっと強く押してみたりしたんだろ?
384 たまごっち(埼玉県):2010/11/08(月) 10:52:25.49 ID:kcuRI1qH0
>>373 >>376
小学生が2ch見てる時代だし、別に凄くない
385 星犬ハピとラキ(東京都):2010/11/08(月) 10:53:12.72 ID:B2Fh3FWe0
>>378
知らん。資料を遡って最初にそう発表した人を探すしかない。
386 あかでんジャー(チベット自治区):2010/11/08(月) 10:53:31.11 ID:GnyG8Qez0
>>370
事実に気付いてそれを広めることが出来たことが凄いんじゃね。
おれが小4の頃なら「うわシッコした汚ねw」ぐらいしか思わないわ。
387 モッくん(茨城県):2010/11/08(月) 10:53:32.64 ID:H1xyyPlHP
たかだか数時間で確認できるような現象なのになんで今まで気付かなかったの?
無能すぎて昆虫学者の信用なくなるだろこれ
388 ブラッド君(広西チワン族自治区):2010/11/08(月) 10:54:13.22 ID:9Yl8NLLxO
>>384
ちょっとなに言ってるかわからないw
389 かほピョン(鹿児島県):2010/11/08(月) 10:54:58.46 ID:ukzJuDt20
いやいや、学者この程度の検証もしないで
「アリジゴクはおしっこしません(キリッ」
って言ってたことが問題だろ

鵜呑みにしないで云々言ってないで、
誤った情報をバラまいた事に謝罪しろよ
歴史やらならともかく、まさか辞書に誤りがあるとは思わないだろ
アリジゴクの該当特性が記された図鑑回収しろ
390 モッくん(catv?):2010/11/08(月) 10:55:14.79 ID:b2fE3e6xP
>>370
そういうのをコロンブスの卵っていうんだろ
391 たまごっち(埼玉県):2010/11/08(月) 10:55:19.52 ID:kcuRI1qH0
>>388
そういういんちくくさい奴ならそんなの余裕だって言ってんだよ言わせんな
392 モッくん(大阪府):2010/11/08(月) 10:55:35.46 ID:Hp76JkqeP
受験バカ→受験用参考書ばっかり読んで、受験用の知識、机上の理論しかしらない
りょうとくん→既存の参考書を疑問に思い、実際に生物を観察して疑問点の解消・新たな発見をした

大学・企業はどちらを欲しがるでしょう( ´_ゝ`)

393 フクタン(広西チワン族自治区):2010/11/08(月) 10:56:15.97 ID:ff9rhS3SO
のちのファーブルである
394 ポン・デ・ライオンとなかまたち(チベット自治区):2010/11/08(月) 10:56:56.21 ID:WHVX0c3P0
>>392
普通に上だろ。日本ってそういう社会じゃん。
395 星犬ハピとラキ(東京都):2010/11/08(月) 10:57:02.52 ID:B2Fh3FWe0
なんかこの学者は知ってて当たり前だろうとする考えは
医者が病気治せないはずないだろうというゼロリスク幻想に似たようなものがあるな
396 スージー(大阪府):2010/11/08(月) 10:57:32.47 ID:/6fQGH7b0
2010年に千葉県在住の小学生がアリジゴクの尻から黄色の液体が出ることを発見したが、
これは慣れない環境下にさらされたショックにより、防衛本能が働いて排出された精水と見られる。

ウスバカゲロウ - Wikipedia
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A6%E3%82%B9%E3%83%90%E3%82%AB%E3%82%B2%E3%83%AD%E3%82%A6

容赦ねーな。
397 ぶんた(東京都):2010/11/08(月) 10:57:41.06 ID:GHmYpMUx0
アリジゴクは団地1階のベランダ下にあるサラサラした砂の下にいるから探してきなよ
398 ミニミニマン(茨城県):2010/11/08(月) 10:57:48.07 ID:nAK4NKBm0
>>367
わろたw
399 モッくん(埼玉県):2010/11/08(月) 10:58:23.86 ID:K/GOzwceP
たかがいくらかの人は知っている事をチクったかチクらなかったかの違い
400 らじっと(東海・関東):2010/11/08(月) 10:58:29.72 ID:k8DNi0EdO
>>340
薄羽蜻蛉
401 ナルナちゃん(catv?):2010/11/08(月) 10:59:59.19 ID:2UNtTXKT0
やるな、吉岡くん
それに比べてこのセンスのないスレタイときたら
402 フクリン(広西チワン族自治区):2010/11/08(月) 11:00:44.28 ID:5wfn9sGPO
>>392
大学・企業は上だよな

でもりゅうとくんみたいな子は将来伸びるんじゃないの?
403 まゆだまちゃん(埼玉県):2010/11/08(月) 11:00:47.51 ID:V2EXLZq8P
>>395
四時間で検証可能な事実が今の今まで覆らないってのは
専門家が一人もいなかったってだけだろうねw
マイナー動物全部に研究者が沢山いてしかるべきって
一般人は考えてしまうのだろうけど
404 キョロちゃん(内モンゴル自治区):2010/11/08(月) 11:00:52.68 ID:goVjn11wO
小4でも学者を論破出来るのにお前らときたら
405 ミミハナ(中部地方):2010/11/08(月) 11:02:00.08 ID:4/x/2ah70
>>392
大手は学歴が一定基準に足りてない人間は取らない
先輩や上司のやり方にイチイチ疑問を挟む人間は嫌われる
406 ぼうや(秋田県):2010/11/08(月) 11:02:37.16 ID:hqG0nVQa0
ν即昆虫部の吉岡君やるじゃん
407 みらいくん(内モンゴル自治区):2010/11/08(月) 11:02:40.04 ID:EGwx36VrO
砂の魔術師を書いた京大教授がダメージを受けたってことだな
408 回転むてん丸(広西チワン族自治区):2010/11/08(月) 11:02:50.86 ID:65jLoXjwO
>>392

諒人「部長!この会社の方針は間違ってます!」


部長「ぐぬぬ。きみは明日から来なくていいよ」


諒人「ぐぬぬ」
409 モッくん(埼玉県):2010/11/08(月) 11:03:28.35 ID:K/GOzwceP
>>392
卓上の出来事を処理できない人間はいらない、それが日本という国
410 藤堂とらまる(京都府):2010/11/08(月) 11:03:31.88 ID:u5UV+4bk0
1匹がおしっこしたから、4匹捕まえて同じ実験したらみんなおしっこしたって
例えば、黄色い液体が出るがこれはアリの体液がそのまま漏れ出したものだみたいな
そういう説がありつつ、実はおしっこなんじゃない?という話とかならわかるけど
そういうのすら今まで確認してないってどんだけ杜撰なんだ
411 黄色いゾウ(関西・北陸):2010/11/08(月) 11:03:34.30 ID:4c7VoYIwO
触ったらちょっととろりとした、か…
412 愛ちゃん(関西地方):2010/11/08(月) 11:03:36.14 ID:XMCnUoTb0
>>403
ていうかそんだけ簡単なこともせず
排泄しないって決めた奴や決まった経緯が知りたいわ
413 犬(大阪府):2010/11/08(月) 11:04:37.70 ID:Kl81jI9Q0 BE:774522926-2BP(3)

>>1
謝るなら今のうちだぞ少年
414 吉ブー(九州):2010/11/08(月) 11:04:47.44 ID:DvJPd9a3O
じゃあこの染みは何?ってやらしいなw
415 星犬ハピとラキ(東京都):2010/11/08(月) 11:05:00.73 ID:B2Fh3FWe0
>>412
なら調べればいいだろう学者をバカ扱いするだけなら誰でもできるわ
416 ストーリア星人(東日本):2010/11/08(月) 11:05:16.61 ID:kDCKvT690
おしっこってか体液じゃねーの?
417 モッくん(埼玉県):2010/11/08(月) 11:05:57.53 ID:K/GOzwceP
>>408
それだよな
あれこれ口出さない人間が一番好まれる
418 まゆだまちゃん(dion軍):2010/11/08(月) 11:06:11.65 ID:c3Mtsua+P
419 ポン・デ・ライオンとなかまたち(チベット自治区):2010/11/08(月) 11:07:22.74 ID:WHVX0c3P0
>>403
ソース嫁よ。ソースに出てる教授が専門的に研究してる。
その教授の著作のレビューをアマゾンで見ると、

>著者は捕食者タイプの昆虫の行動を研究している人物。
>アリジゴクは、穴を掘って獲物が落ちてくるのを待つタイプの捕食者である。
>のんきなやつで、狩りの技術も持ち合わせていないように見えるが、
>実は穴のつくりかたには工夫があり、オーストラリアには想像を超えた技を持つ種類もいるのだ。
>本書では、自身の研究の軌跡を語るかたちで話が進められる。
>学生時代に研究を始めた頃のこと、アリジゴクとの出会い、研究するなかで分かってきた複雑な穴の仕組み、
>オーストラリアへの調査行…。

って書いてある。近所の植え込みで定説覆す新発見の小四w
420 ヒーヒーおばあちゃん(チベット自治区):2010/11/08(月) 11:07:55.28 ID:c5p4RUDg0
ピペット土方もこういう分野に転向すればいいのに
421 MONOKO(チベット自治区):2010/11/08(月) 11:08:16.20 ID:Cg6qzjvr0
>>408
このガキは将来無職かw
ざまあねえなww
422 フクリン(広西チワン族自治区):2010/11/08(月) 11:08:33.64 ID:psUL7PxzO
将来は教授になって…
423 イプー(catv?):2010/11/08(月) 11:08:40.77 ID:Yja0qUYU0
日本のような決められたQ&Aのもとで勉強するのでなく
こういう広い視野持ってる子には是非海外で自由に学んで欲しいな
424 よかぞう(神奈川県):2010/11/08(月) 11:08:52.84 ID:zIAZB1VC0
>>10
ワロタwwwww
425 チューちゃん(千葉県):2010/11/08(月) 11:09:10.37 ID:Os55qYas0
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A6%E3%82%B9%E3%83%90%E3%82%AB%E3%82%B2%E3%83%AD%E3%82%A6

>2010年に千葉県在住の小学生がアリジゴクの尻から黄色の液体が出ることを発見したが、これは慣れない環境下にさらされたショックにより、防衛本能が働いて排出された精水と見られる。

ゴクリ・・・
426 まゆだまちゃん(不明なsoftbank):2010/11/08(月) 11:09:17.18 ID:+nRYbCjlP
まぁ、このぐらいの事が出来る子なら自分に合った会社を選ぶ力も身につくだろうけどな。
427 ガリガリ君(内モンゴル自治区):2010/11/08(月) 11:10:52.39 ID:Q5B0wzLAO
Wikipediaがリアルタイムに更新されててきめえ
428 きいちょん(東京都):2010/11/08(月) 11:10:56.75 ID:hlUKzVdT0
この子将来何になるんだろうな。
429 きのこ組(長屋):2010/11/08(月) 11:11:20.98 ID:eeHCM3zm0
この教授にとってはアリジゴクじゃなくて穴に興味があるんじゃないか?
430 ローリー卿(関西・北陸):2010/11/08(月) 11:11:56.22 ID:qejw0klyO
おまえらはパソコンしか見てないから何も発見しないな
431 カーくん(西日本):2010/11/08(月) 11:12:25.24 ID:EOJokRhz0
> 幼虫期は肛門(こうもん)がほぼ閉じていて、

僕の肛門も閉鎖されそうです
432 けんけつちゃん(岡山県):2010/11/08(月) 11:13:17.61 ID:wMlZdIUv0
これは子供ながら素晴らしい研究成果だろ
否定から入る思考は尊敬できる
433 たまごっち(埼玉県):2010/11/08(月) 11:13:20.02 ID:kcuRI1qH0
Wikipedia編集すんなよ、バカ?
まだそいつの手柄だとかションベンだったとか決まってねえだろ
434 うさぎファミリー(広西チワン族自治区):2010/11/08(月) 11:13:44.09 ID:O6G06EzeO
生物界は多様過ぎて研究が追っ付かない現状が
さほど世の中に必要とされてないというのもあるが

まあとりあえず
>>1 <<<<< >>20
435 レビット君(茨城県):2010/11/08(月) 11:13:52.79 ID:5eQXQYy40
昆虫学者は今まで何してたの?
人の調べた物を暗記して学者気取ってたの?
436 コン太くん(静岡県):2010/11/08(月) 11:14:12.13 ID:Razsy1TU0
お爺ちゃんが作ってくれた木と紙粘土のガチャピン貯金箱で
賞もらったの思い出した
437 ポン・デ・ライオンとなかまたち(チベット自治区):2010/11/08(月) 11:14:55.91 ID:WHVX0c3P0
この教授も >>106 「砂が尿らしき物で固まっていたのを見たことがあるが、
白い紙を使って尿の染みまで確認したのは聞いたことがない」って言ってるし。
なぜ、そこから確認作業をしなかったんだと。
まあ、別に教授を責めるというよりガキがすごいと言いたい。
438 あんしんセエメエ(関東):2010/11/08(月) 11:15:13.72 ID:dBQSy2/aO
すげー天才じゃね?
疑問におもってもやんないよねふつう
439 はち(千葉県):2010/11/08(月) 11:16:08.33 ID:7OmbaVtn0
これってノーベル賞ものだろ 定説覆すとかすご過ぎるぞお
440 うさぎファミリー(東京都):2010/11/08(月) 11:16:24.22 ID:w6Qtb9lC0
よだれじゃね
441 きいちょん(東京都):2010/11/08(月) 11:16:40.11 ID:hlUKzVdT0
ここまで探究心のある子は珍しいな
442 エネゴリくん(埼玉県):2010/11/08(月) 11:16:51.07 ID:+v/ng0eT0
子供の素朴な発見を大人のノウハウでサポートできるいい親だな
出る杭を叩き潰す老害に見習って欲しいわ
443 チカパパ(catv?):2010/11/08(月) 11:17:03.06 ID:+yTwwJSX0
おしっこするんですかじゃね〜よ!するよ!
444 愛ちゃん(関西地方):2010/11/08(月) 11:17:42.24 ID:XMCnUoTb0
普通はおしっこだと思っても
排泄しないが定説になってたらなんだおしっこじゃないのかで終りだな
445 いろはカッピー(チベット自治区):2010/11/08(月) 11:18:00.30 ID:2fjOXDXz0
学者「・・・君は知ってはいけないことを知ってしまったようだ、気の毒だが」
446 うさぎファミリー(広西チワン族自治区):2010/11/08(月) 11:18:05.40 ID:O6G06EzeO
たとえばこの尿から稀少元素とかが見つかれば
一気に丸裸にされるんだが
447 シャリシャリ君(内モンゴル自治区):2010/11/08(月) 11:18:09.36 ID:CuxCholEO
賢ーい
448 ハナコアラ(チベット自治区):2010/11/08(月) 11:18:11.88 ID:YbAEVX370
お前らも終わらない夏休みを活かせよ
449 ミーコロン(東京都):2010/11/08(月) 11:18:16.90 ID:NIThIRg/0
のちのシートンである
450 でんちゃん(長屋):2010/11/08(月) 11:19:17.15 ID:fdlfrOTs0
このレポートをポプラ社に送ればよかったのに
タイトルは「USUBA-KAGEROU」
451 愛ちゃん(関西地方):2010/11/08(月) 11:20:02.29 ID:XMCnUoTb0
>>448
小学生だから聞いて貰えたけどさ
おっさんが学者に言っても鼻で笑われて終りじゃね
452 レビット君(茨城県):2010/11/08(月) 11:20:12.75 ID:5eQXQYy40
>>448
高齢クソニートが紙の上に昆虫の体液広げても変態扱いしかされないだろ
オチ抜きの発見でチヤホヤされるのは消防の特権
453 わくわく太郎(岩手県):2010/11/08(月) 11:20:27.44 ID:nRmiCyhl0
>>106
この教授、「糞はしないって言ったけど尿はしないとは、少なくとも俺は言って無い」って言ってるね
454 ウェーブくん(USA):2010/11/08(月) 11:21:22.47 ID:But5PqhW0
この少年はスカトロ凌辱マニアになる
455 ピカちゃん(奈良県):2010/11/08(月) 11:21:22.94 ID:eYxHz/X70
>>451-452
何も昆虫の生態に限らない話だよオッサン共
456 ホッピー(チベット自治区):2010/11/08(月) 11:21:27.26 ID:3nhLx4j/0
さいきんの学校は実験重視になってるけど
入試の実験問題対策のルーチンワークになっててこういう探求心は養われないよね
457 コン太くん(宮城県):2010/11/08(月) 11:21:51.35 ID:xQadZAJz0
セミの成虫の寿命も延びてるし結構適当なんかな
458 でんちゃん(長屋):2010/11/08(月) 11:22:02.09 ID:fdlfrOTs0
>>443
中古バイクの調子どうですか?
アントキラーさん
459 たぬぷ?店長(東京都):2010/11/08(月) 11:22:48.53 ID:rp01rhkX0
小学生の自由研究はバカにできないんだよな

確か軍事ネタで、広島の小学生が戦艦大和が沖縄特攻に行く時、
沖縄県民のための生活物資や日用品(生理用品とか)を積んでいったとか、
地道な聞き取り調査を夏休み中行ってまとめたことがあって、
それがその後の大和研究の基礎データになってる
460 まゆだまちゃん(チベット自治区):2010/11/08(月) 11:23:03.53 ID:5z7vyjpOP
>>425
小4「おじさん、せいすいってなあに?おしっことちがうの?」
461 サムー(catv?):2010/11/08(月) 11:23:44.50 ID:FvEvvQw20
学者の本懐を忘れて権威と惰性の上でふんぞり返っている連中は殺した方がいい
462 みやこさん(広島県):2010/11/08(月) 11:23:52.89 ID:uwUgBnjZ0
ぐぬぬマジいらねー
とろりってキーワード捨てるなよ…
463 陸上選手(九州):2010/11/08(月) 11:24:10.21 ID:cPxFGO+yO
敗戦処理も大変だな
464 レビット君(茨城県):2010/11/08(月) 11:24:16.26 ID:5eQXQYy40
中学生の盗作ポエムといい、若けりゃいいだけだから
飛び級や天才幼児コンプレックスの厨二野郎が
今一番幅をきかせる馬鹿団塊世代だから仕方ない
465 ポン・デ・ライオンとなかまたち(チベット自治区):2010/11/08(月) 11:24:47.80 ID:WHVX0c3P0
>>453
体液を吸うので糞はしないって断言してるけどホントなの?
体液が虫の体内で固形化されて排泄とかは絶対にないのか?
466 おたすけ血っ太(東京都):2010/11/08(月) 11:25:04.42 ID:tCUyAIhZ0
どうでもいい
467 ミミハナ(中部地方):2010/11/08(月) 11:25:21.56 ID:4/x/2ah70
小学生が本やネットの知識に囚われない一方で、首都の知事が2chの情報を鵜呑みにして発言していたのであった・・・
468 梅之輔(関東):2010/11/08(月) 11:25:23.18 ID:oRCFHya6O
ガリレオ「それでも地球は回ってる」
教会「迫害する」
ガリレオ「ぐぬぬ」
469 ロッチー(大阪府):2010/11/08(月) 11:25:45.84 ID:cwFRySSI0
触ってあげたらとろりとしたわけか
なかなかのテクニシャンですね
470 MiMi-ON(catv?):2010/11/08(月) 11:25:56.59 ID:himFaln/0
普段お前らが垂れ流しているうんこしっこも
生物が違うとこうもありがたがられるんだなぁ...
感慨深いな
471 レビット君(茨城県):2010/11/08(月) 11:26:01.22 ID:5eQXQYy40
>>455
>何も昆虫の生態に限らない話だよ
当たり前だろ
472 とれねこ(東京都):2010/11/08(月) 11:26:21.26 ID:1VwsSDKY0
>>465
ケツ穴詰まってるのにどこから出すんだよ
473 ミルミル坊や(山口県):2010/11/08(月) 11:26:43.88 ID:cI4t0Ca60
最近アリジゴクみないわ
昔寺の境内でよく見たけど
474 きのこ組(長屋):2010/11/08(月) 11:27:10.89 ID:eeHCM3zm0
りょうと君「新発見だよ」
昆虫学者「将来が楽しみだね」

十年後

りょうと君「起業したよ。消費者金融アリジゴク」
475 じゃが子ちゃん(関西):2010/11/08(月) 11:27:16.64 ID:Wi8D8ow5O
>漫画家のやくみつるさんや昆虫研究家ら
審査員9人の全会一致で「夏休み昆虫研究大賞」に選ばれた。


糞やくみつるはこんなところにも、いっちょかみしてんのか
476 わくわく太郎(関西・北陸):2010/11/08(月) 11:27:21.59 ID:zvOtZiqfO
結局排出はするの?
477 愛ちゃん(関西地方):2010/11/08(月) 11:28:12.52 ID:XMCnUoTb0
>>453
なんかいかにも学者がいいそうな感じだな
ああいえばこういう的な
478 狐娘ちゃん(大阪府):2010/11/08(月) 11:28:23.04 ID:DiQLX8mJ0
なんでこんなに伸びてるの?
479 ハービット(catv?):2010/11/08(月) 11:28:43.31 ID:vHmLIPbL0
蟻地獄に触れるなんて
この頃しかないしな
480 わくわく太郎(岩手県):2010/11/08(月) 11:28:44.03 ID:nRmiCyhl0
>>106
要するに「尿をすることは知っていたよ、残念だったね小学生w」
481 ピカちゃん(奈良県):2010/11/08(月) 11:28:48.47 ID:eYxHz/X70
>>471
昆虫以外の分野で頑張れよってことだよオッサン
482 まゆだまちゃん(東日本):2010/11/08(月) 11:29:33.96 ID:xr47JTEJP
おにゃのこも、おしっこする 大牟田の元ビルメンが通説覆す発見(1/2ページ)

 おにゃのこは排泄(はいせつ)しない」という「通説」が覆されるかもしれない。
福岡県大牟田市の元ビルメン、坂田正巳さん(38)の土日の自由研究で、
おにゃのこの「お尻」から黄色の液体が出たことを確認した。坂田さんから質問を受けた
ν速民は「通説や本、インターネットの情報をうのみにしてりゃいいものを
夢を壊した、空気の読めない研究」として激怒した。

 おにゃのこはスイーツ(笑)の幼体。一部の種はさらさらの髪に、すり鉢状のくぼみを
持ち、入ってきたイケメンなどの体液を吸う。幼児期は小陰唇がほぼ閉じていて、
成人になる二次性徴の際、ビラビラが肥大する。ν速民によると、本やネット上では、
「排泄するわけがない」と記されたレスが多いという。

 坂田さんは、近所の植え込みの下でおにゃのこを見つけて略取し、7月から約1カ月、
生態を観察した。当初はスイーツ以外も食べるかなどを実験。しかし、アップの写真を撮ろうと
白いシーツの上におにゃのこを置いた時、黄色い液体を出したのに気づいた。
「プクーって出た後にはじけて、黄色い染みが広がりまちた」という。

 「おしっこやうんちはしないはずでちゅ」と思い、染みの写真をインターネットの質問サイトや
ν速などに投稿して質問したが、納得のいく答えは得られなかった。

 「エサの体液を吸っているんだから、おしっこを出さないと破裂して当たり前でちゅ 」との疑問が消えず、
10匹のおにゃのこを白い紙の上に置いて調べた。その結果、数時間後、4匹の紙に黄色い染みができ、
「お尻」はぬれていて「触ったらちょっととろりとちまちた」という。
483 ポン・デ・ライオンとなかまたち(チベット自治区):2010/11/08(月) 11:30:06.83 ID:WHVX0c3P0
教授の名前でググったらホムペすぐでた。

アリジゴクの世界
http://kyoushien.kyokyo-u.ac.jp/matsura/
484 レビット君(茨城県):2010/11/08(月) 11:31:06.51 ID:5eQXQYy40
>>481
昆虫以外の分野でも鼻で笑われて終りじゃねって言ってんだよ
馬鹿は困る
485 アイミー(東京都):2010/11/08(月) 11:31:30.56 ID:ZD31dD9t0
ずっとアリクイを想像してて、尻から〜で興奮したのに
アリジゴクかよ。虫じゃねえかあ
486 アカバスチャン(北海道):2010/11/08(月) 11:31:35.26 ID:Hfahw/vF0
これからは昆虫の研究は小学生にやってもらおう
487 ミルミルファミリー(東京都):2010/11/08(月) 11:31:44.23 ID:vsCUd4+t0
虫はかせが「ぐぬぬ」言ってるの想像しちまった
488 シャリシャリ君(内モンゴル自治区):2010/11/08(月) 11:31:58.01 ID:i74bT6UZO
潮吹きはおしっこじゃないのよ
489 みらいちゃん(東京都):2010/11/08(月) 11:32:15.25 ID:tCJYbpI10
ギョギョギョ!アリジコクはおしっこしないですぞ!
490 こんせん(青森県):2010/11/08(月) 11:34:19.50 ID:7IdlwPEE0
昆虫って、外敵から身を守る時に変な液とか出すけど、そういう類の液体なんじゃ
ないの?その液が尿そのものかもしれないけど。
491 ピカちゃん(奈良県):2010/11/08(月) 11:35:10.74 ID:eYxHz/X70
>>484
俺は鼻で笑わないよ
492 しんちゃん(神奈川県):2010/11/08(月) 11:35:21.40 ID:ekSo8Hmg0
薄馬鹿下郎です。おしっこ漏らしてすみません。ふひひ。
493 トッポ(関西・北陸):2010/11/08(月) 11:35:44.17 ID:Se9jE9ygO
仮にこれが尿じゃなくてもこの分泌液の存在は知られてなかったってことだよな?
494 愛ちゃん(関西地方):2010/11/08(月) 11:35:45.38 ID:XMCnUoTb0
>>491
お前学者なの?
495 一平くん(東京都):2010/11/08(月) 11:36:12.47 ID:zh/58/XX0
そもそも尿をしないなんてあり得るのか?
体に取り込んだものを全て汗で排出できるとでも考えてたのか?
496 BEAR DO(広西チワン族自治区):2010/11/08(月) 11:37:07.20 ID:B+9fQXs6O
そういやオレも小学生の時アリジゴクの自由研究で生涯唯一の賞状貰ったっけ
497 アイニちゃん(関西地方):2010/11/08(月) 11:37:59.92 ID:NHLGxG5l0
>「エサの体液を吸っているんだから、おしっこを出さないと破裂するはず」
素晴らしい。
何時の世もリアリズムが勝利する。
498 はのちゃん(dion軍):2010/11/08(月) 11:38:38.88 ID:TTYoTRJo0
研究者ももちろん飼育して観察するんでしょ?観察した上で「排泄しない」って結論を出したんでしょ
なのになんでこんなことが起きるわけさ
499 おたすけ血っ太(東京都):2010/11/08(月) 11:38:59.80 ID:tCUyAIhZ0
この現象はりょうと君の寝ションベンで
500 ラビディー(東京都):2010/11/08(月) 11:39:01.69 ID:Us5NcnFA0
こいつのあだ名は今日からアリジゴク
501 チカパパ(チベット自治区):2010/11/08(月) 11:39:46.75 ID:pzTCR/R+0
精水ってのはなんだ
精子か
とんだ尿漏れ野郎だと思ったら ションベンじゃねえ!こ こいつとんでもねえ量の射精してやがる!
この状況でこの量噴出するとはなんて奴だ!
とかそういう話か
502 アマリン(千葉県):2010/11/08(月) 11:39:54.87 ID:dwK4XWOj0
いいから小5ショタとアリジゴク擬人化して1本かけよと
503 タルト(チベット自治区):2010/11/08(月) 11:40:03.18 ID:u8pxwhF80
>>20
実際にそのスレで立って、それを開いてソース読むことを想像してみた。
秀逸である
504 じゃが子ちゃん(チベット自治区):2010/11/08(月) 11:40:05.22 ID:oqCjDb+p0
>>477
教授「ガキのくせに俺の権威傷つけやがって」
505 アフラックダック(関東・甲信越):2010/11/08(月) 11:42:02.81 ID:DdLIaDXPO
おお 本物の科学者だ
506 まゆだまちゃん(東京都):2010/11/08(月) 11:42:14.66 ID:JRqy4QgQP
学者もただの人の子だもんな
どんな疑問にも答えてくれる神じゃない
507 サン太郎(東海・関東):2010/11/08(月) 11:42:40.54 ID:T+Z32E3RO
疑問を持つのはいいことだ
508 ポン・デ・ライオンとなかまたち(チベット自治区):2010/11/08(月) 11:43:02.07 ID:WHVX0c3P0
>>498
羽化してから宿便で出すと思いこんでた模様。 >>483 を見てる感じだと。
アリジゴクの飼い方とかの紹介もあって、この消防も参考にしてたかもしんないなぁ
509 トドック(鳥取県):2010/11/08(月) 11:44:06.19 ID:T/duwQDm0
レポート55枚とかすげえな…
510 ぽえみ(神奈川県):2010/11/08(月) 11:44:22.59 ID:C7QYHeyg0
なんでわからなかったのかは松良俊明教授に聞け
511 マルちゃん(東日本):2010/11/08(月) 11:44:48.83 ID:RL54XI+w0
こんな簡単な実験でわかることを昆虫学者は見逃してきたことに驚く
512 せんたくやくん(四国):2010/11/08(月) 11:45:24.03 ID:JNwPVNk7O
地獄に興味を持つことも結構だが借金地獄とかになったら生き地獄だぞ小僧…
513 ユートン(内モンゴル自治区):2010/11/08(月) 11:46:13.70 ID:BvPnmaW2O
飼育下で過剰に餌を与えると
排泄するとかそんなんだろ。
514 アイちゃん(北海道):2010/11/08(月) 11:47:40.87 ID:6H+8iUBwO
>>496
俺も市内昆虫分布図で市長特別賞貰ったわ
あの時の俺達は輝いてたな
515 ヒーおばあちゃん(チベット自治区):2010/11/08(月) 11:47:46.41 ID:YtqKvJLD0
やくみつるってどんだけ色んなところに首突っ込んでいるんだよwwwww
516 トドック(鳥取県):2010/11/08(月) 11:47:50.31 ID:T/duwQDm0
>>508
> 羽化が完成したあとに出てくる宿便をよく見てください。なかなか美しいものですよ。

ほう…
517 コアラのマーチくん(福岡県):2010/11/08(月) 11:47:53.74 ID:Fks8WBCX0
生物だから排泄するのは当然だろ
なんで排泄しないのが定説になったのか過程が知りたい
518 ごきゅ?(岐阜県):2010/11/08(月) 11:48:13.10 ID:P0+mRCco0
>>497
実際破裂した状態だったりして…

自然じゃアリが通り掛って嵌るなんて稀だけろうけど、
飼育下じゃ腹いっぱい食えるだろうしなぁ
519 ティグ(愛知県):2010/11/08(月) 11:49:13.90 ID:sNUvhj3Z0
>>498
紙の上においた時点で自然な観察とは言えないから、そういう実験はやらないんじゃね?

.>幼虫期は肛門(こうもん)がほぼ閉じていて、
>成虫になる羽化時にため込んだ糞(ふん)をまとめて出す。日本昆虫協会によると、本やネット上では、
>羽化時まで「排泄しない」と記されたものが多いという。

これはあれだろ
巣から出したっていう刺激で、間違って何かのスイッチが入って漏らしちゃっただけな気がする
おれは学者側にベットしておくわ、お前らあとで手のひら返しは無しだからな
520 犬(大阪府):2010/11/08(月) 11:49:29.04 ID:Kl81jI9Q0 BE:3614436678-2BP(3)

ガキだったら餌過剰に与えたがるからありうるな
521 つくばちゃん(東京都):2010/11/08(月) 11:49:39.22 ID:DEXPCHN+0
天才や
522 じゃが子ちゃん(新潟県):2010/11/08(月) 11:51:46.13 ID:wzuBZLpt0
アリ地獄好きだったなー
なんかしらんけど憧れてた
523 ぴちょんくん(大阪府):2010/11/08(月) 11:52:04.14 ID:OknR0L+s0
偉いな。
524 コアラのワルツちゃん(石川県):2010/11/08(月) 11:53:21.87 ID:3FT4f92k0
アリジゴクちょっとかわいいな・・・
525 陣太鼓くん(山陽):2010/11/08(月) 11:53:49.17 ID:7K9gd+CgO
ドルオタ「アイドルはおしっこもうんこもしないんだよ」
俺「でもラブジュースは出すんでしょ」
ドルオタ「ぐぬぬ」
526 わくわく太郎(関西・北陸):2010/11/08(月) 11:54:14.55 ID:zvOtZiqfO
暇だからアリジゴク探して俺も実際やってみるわ
527 アイスちゃん(catv?):2010/11/08(月) 11:55:06.53 ID:Yw82TtPw0
環境次第で排泄する事もあるとは判断されてなかった
それが覆されたなら、十分価値があるだろ
528 一平くん(東京都):2010/11/08(月) 11:55:12.29 ID:zh/58/XX0
暇だから、マジで?って思う定説教えてください
実験して賞取るんだ
529 おたすけ血っ太(東京都):2010/11/08(月) 11:55:50.17 ID:tCUyAIhZ0
童貞はある日を境に魔法が使える
530 タルト(チベット自治区):2010/11/08(月) 11:55:59.30 ID:u8pxwhF80
>>106
この教授の大学、例の輪姦隠蔽大学じゃん
推して知るべし
531 アニメ店長(catv?):2010/11/08(月) 11:56:07.86 ID:fbSn4uCqi
おれもガキの頃本当に排泄しないのか確かめたかったが近所にアリジゴクがいなくて出来なかったんだよな
まぁ発見してても誰にも信じて貰えずに終わってただろうが
532 リボンちゃん(catv?):2010/11/08(月) 11:56:10.77 ID:G4fODHOA0
男の子は素直で可愛いな
ませたメスガキがこんな研究真面目にやったことなんて一度も無いからな
533 ポリタン(大阪府):2010/11/08(月) 11:56:52.75 ID:5F3+XdpQ0
スピード地獄
534 わくわく太郎(関西・北陸):2010/11/08(月) 11:58:39.97 ID:zvOtZiqfO
俺は巣の中でも排出をするかどうか調べればいいんだな?
535 ガリガリ君(内モンゴル自治区):2010/11/08(月) 11:59:02.41 ID:SC1t/flpO
ぐぬぬとかつまらねえから。
糞主はスレ立てるな。
536 ヒーおばあちゃん(チベット自治区):2010/11/08(月) 11:59:23.08 ID:YtqKvJLD0
>>528
自動車・オートバイの良い運転方法。

自動車側からのロジックは山ほどあるみたいだけど、運転方法の
理論化は殆どできていないと思う。名人はたくさんいるし、彼らの
講義も役に立つ。だけど、それが全て一本の理論になっているか
というとそんなことはない。

オートバイの運転教書なんかを読むと、いい運転方法ってのは、
個別には納得できるけど、横並びにすると、これとこれが矛盾して
いるってのはよくある話。

運転方法の理論の一般化ができれば、自動車会社にも重宝され
るはず。これを目指せ。

俺個人としては、視界を確保しながら、ちゃんとシートに肩を着け
たまま運転できる1BOXや、トラックの発明に繋がる理論ができたら
素晴らしいと思う。
537 モッくん(大阪府):2010/11/08(月) 12:00:37.38 ID:cy3X03LJ0
吉岡君「指でつぶしたんですけどね」
538 カツオ人間(兵庫県):2010/11/08(月) 12:00:41.83 ID:rs3s4YAm0
せっかくのニュースもぐぬぬで台無し
539 たらこキューピー(愛媛県):2010/11/08(月) 12:00:45.29 ID:69ynk8QW0
>>536
それは定説が出来てないんじゃん
540 ヒーおばあちゃん(チベット自治区):2010/11/08(月) 12:01:26.95 ID:YtqKvJLD0
>>539
個別の定説はある。

それを繋げる一般化した理論とまで深く掘り下げているものがない。
541 mi−na(東京都):2010/11/08(月) 12:02:08.13 ID:YeZCtnXq0
アイドルは排泄行為をしないという定説も実験で証明してみよう
542 アヒ(九州):2010/11/08(月) 12:05:10.27 ID:nhoh8Wm2O
>>540
個別の定説…
543 リョーちゃん(東海):2010/11/08(月) 12:05:23.69 ID:G4iHelJMO
>>32
全く同じことを思った
544 アニメ店長(神奈川県):2010/11/08(月) 12:06:07.10 ID:a6T33Ckf0
アリジゴクのお腹は触るとプニプニして気持ちいいよね
545 サン太(静岡県):2010/11/08(月) 12:06:12.38 ID:qE5tqHnH0
このぐぬぬは良いだろ
これだけだがw
546 レインボーファミリー(チベット自治区):2010/11/08(月) 12:08:13.70 ID:nQTdqqjW0
おーこれは凄い
どの方向にせよ良い科学者になれるよ
547 ヤン坊(東京都):2010/11/08(月) 12:09:49.61 ID:1VVu0hUz0
アリジゴクを10匹用意出来る時点で負けてる
つうかリアルで見た事すらねーんだけどw
548 みらいくん(静岡県):2010/11/08(月) 12:12:02.75 ID:GdAmZ21D0

モモドオオトカゲ以来のショックだわ。

あり地獄はウンコしないんだぞってガキどもに教えてしまった
549 UFO仮面ヤキソバン(関西・北陸):2010/11/08(月) 12:12:10.64 ID:dYS1Tva2O
お前らの卒論もこのぐらいのレベルでやれよ
550 じゃが子ちゃん(新潟県):2010/11/08(月) 12:12:42.90 ID:wzuBZLpt0
砂場がないとなかなかお目にかかれないからな
巣があっても普段潜ってるだろうし
551 ウッドくん(静岡県):2010/11/08(月) 12:14:12.40 ID:oRIHOdwI0
ぐぬぬ
552 ヨドちゃん(神奈川県):2010/11/08(月) 12:14:36.01 ID:x9ZzCnqT0
>>106
A4版55枚ってw
553 ティグ(愛知県):2010/11/08(月) 12:14:38.87 ID:sNUvhj3Z0
http://www.youtube.com/watch?v=L_dtdJGENkY

蟻地獄アホすぎワロタ
554 パー子ちゃん(千葉県):2010/11/08(月) 12:14:58.66 ID:1rjy3DqB0
触ったらちょっととろりとした
555 アマリン(千葉県):2010/11/08(月) 12:15:20.91 ID:dwK4XWOj0
アリジゴク<もう我慢の限界・・・!全部記録されちゃうなんて・・・

調教物もいけるな
556 ピモピモ(埼玉県):2010/11/08(月) 12:16:43.27 ID:QqKKrpAY0
同級生のおまんこもちょっと触ったらとろりとしちゃうのかなー?とは思わないの?
557 とこちゃん(関東・甲信越):2010/11/08(月) 12:17:59.51 ID:CPX9gJ5JO
でもこの小学生とタイマンしたら楽勝だから
558 アマリン(千葉県):2010/11/08(月) 12:18:18.06 ID:dwK4XWOj0
アリジゴク<羽化したらりょうと君のお嫁さんに・・・

飼っていたアリジゴクが女の子になったで1本いける
559 サン太(静岡県):2010/11/08(月) 12:18:56.72 ID:qE5tqHnH0
>>553
これ成虫食ってんの?
エグイ・・・・・
560 アマリン(千葉県):2010/11/08(月) 12:21:39.12 ID:dwK4XWOj0
アリジゴクがお漏らしを撮影されたことを恨んで
羽化してショタを調教する、これでもいけるな
561 まゆだまちゃん(チベット自治区):2010/11/08(月) 12:24:51.91 ID:hESWQTNKP
やくみつるって
562 ななちゃん(catv?):2010/11/08(月) 12:26:19.49 ID:fKHXIm2j0
>>553
まさに地獄絵図だなぁ。
563 はのちゃん(catv?):2010/11/08(月) 12:28:18.25 ID:X6EJEvRCi
蟻地獄の尿からがん細胞を攻撃する細胞が見つかた場合の細胞の名前考えようぜ
564 アマリン(千葉県):2010/11/08(月) 12:31:45.03 ID:dwK4XWOj0
アリジゴクに自分の体液をあげていたらいつのまにか人間みたいになっていた・・・
こんな始まり方も面白そうだ
体液を飲ませてとねだるアリジゴク・・・ぐぬぬ
565 星ベソパパ(東京都):2010/11/08(月) 12:32:40.97 ID:J3oqcxnR0
甘露じゃあああああああああああああああああああああ!!!!!!!!!!
566 エイブルダー(熊本県):2010/11/08(月) 12:33:33.49 ID:GQlsmxTU0
お前ら汚れすぎだ
567 [―{}@{}@{}-] モッくん(東京都):2010/11/08(月) 12:34:24.50 ID:UpKQ5tHfP
将来はドーキンスみたいな世界的な生物学者になるか、
ただの昆虫マニアのキモヲタになるか。
568 KEIちゃん(広西チワン族自治区):2010/11/08(月) 12:36:25.10 ID:Q5B0wzLAO
>>553
バカすぎワロタ
569 しょうこちゃん(東京都):2010/11/08(月) 12:37:21.04 ID:qlSW0qSA0
虫のおしっこも黄色いんだなあ
こんなことをオトナになるまで知らなかった
570 ぼっさん(埼玉県):2010/11/08(月) 12:39:01.86 ID:G+bmJn9H0
>>553
ワロタw
571 都くん(中部地方):2010/11/08(月) 12:41:09.17 ID:Ka7WxZHx0
こいつアスペだろ
572 ローリー卿(大阪府):2010/11/08(月) 12:41:15.53 ID:NBkExWmO0
オナニーは?
573 ローリー卿(大阪府):2010/11/08(月) 12:45:48.32 ID:NBkExWmO0
>>296
しょうゆうことか。
574 ローリー卿(大阪府):2010/11/08(月) 12:46:34.28 ID:NBkExWmO0
>>563
アリテンゴク
575 ちーたん(岡山県):2010/11/08(月) 12:49:31.66 ID:iUBNbL1d0
> 学校に提出するため、リポートをA4判55枚にまとめたところ
これにビビってるヤツ多すぎだけど、大学の論文とか研究発表とか
したことないのモロバレなんだよ。つまり、ビビってるやつ=中卒か高卒w

55枚全てが文字でギッシリ、っての想像してないか?w
A4判用紙の真ん中に写真1枚貼るだけでも「1枚」としてカウントされるんだよ。
尿が出る前から尿が出る後までの連続写真とかを
A4判用紙1枚につき写真1枚、って感じでやってけば
55枚とかすぐだからw
576 ヒーおばあちゃん(チベット自治区):2010/11/08(月) 12:49:45.95 ID:YtqKvJLD0
>>533
母ちゃんはなぁ、息子のためなら自分の体も差し出すんだよ!
577 ガッツ君(埼玉県):2010/11/08(月) 12:52:22.01 ID:ACAdWBQq0
薄馬鹿下郎
578 らじっと(大阪府):2010/11/08(月) 12:53:28.25 ID:hKlOhsXs0
>「お尻」はぬれていて「触ったらちょっととろりとした」という。
もちろん、この後手首のスナップを利かせて水気を飛ばしたんだろうな
579 チルナちゃん(茨城県):2010/11/08(月) 12:54:53.32 ID:wkytTpTc0
蚊が血を吸ってる時に針を抜けなくすると破裂するって言われてるけど
前に試してみたら、ある程度たまったら尻から排泄しはじめて破裂はしなかった
580 たぬぷ?店長(長屋):2010/11/08(月) 12:57:39.77 ID:1XSi740n0
>>549
教授に怒られるわ
581 あかりちゃん(岩手県):2010/11/08(月) 13:02:23.15 ID:hcVFG/pe0
ぶっかけ飲尿プレイに目覚めそうだな
582 アマリン(千葉県):2010/11/08(月) 13:04:15.79 ID:dwK4XWOj0
そんな汚いよ・・・
って恥らうアリジゴクに吸い付くショタか・・・ふむ
583 ハナコアラ(関東・甲信越):2010/11/08(月) 13:05:45.88 ID:GckT34RjO
学者なんかこんな程度だよ だから俺は偉い
584 小梅ちゃん(内モンゴル自治区):2010/11/08(月) 13:06:56.78 ID:aMQyibfrO
下痢してて羽化まで待てなかったんだろ…
585 一平くん(岡山県):2010/11/08(月) 13:08:31.79 ID:s1L1CxdE0
そもそも、排泄しないって聞いたこと無かったな。
そんな通説があったのか (´・∀・`)ヘェー
586 まゆだまちゃん(大阪府):2010/11/08(月) 13:10:38.01 ID:ukjmM6I3P
ここまで
アイドルオタ「アイドルはおしっこしないよ」
俺「じゃあこのシミは何?」
アイドルオタ「ぐぬぬ」
なし
587 せんたくやくん(四国):2010/11/08(月) 13:13:01.21 ID:JNwPVNk7O
そういや俺も二十歳くらいまでは排泄しなかったなぁ
588 ちーたん(岡山県):2010/11/08(月) 13:15:59.55 ID:iUBNbL1d0
もしかして地球は丸くないかも知れない。
589 でパンダ(岡山県):2010/11/08(月) 13:18:11.90 ID:OMkDnov80
そしてスカトロへ…
590 ガリガリ君(内モンゴル自治区):2010/11/08(月) 13:20:41.26 ID:PCP3HW46O
>>1
>今年度の「夏休み昆虫研究大賞」に選んだ。

この程度の賞じゃ済まないだろ
591 かもんちゃん(東京都):2010/11/08(月) 13:20:56.34 ID:hVKITwYi0
ぐぬぬぬ・・・
592 梅之輔(関東・甲信越):2010/11/08(月) 13:24:02.75 ID:jRGB9RbjO
Wikiに精水て書いた馬鹿がいる
593 なるこちゃん(岡山県):2010/11/08(月) 13:26:46.49 ID:Tvl6olh10
あり地獄が排泄しようとしまいとどうでもいいなw
594 ごきゅ?(岐阜県):2010/11/08(月) 13:26:52.01 ID:P0+mRCco0
>>547
お寺の縁の下に居たなぁ
爺さんの墓参りそっちのけで、珍しいクリーチャーの観察に夢中だった
罰当たりな少年時代
595 和歌ちゃん(関西地方):2010/11/08(月) 13:28:05.50 ID:U25NASDP0
土ある程度固めるための分泌液じゃないかなー
596 ナミー(愛知県):2010/11/08(月) 13:29:43.70 ID:weUJgQW70
アリジゴクは水をかけると死ぬって子供の頃に聞いたことがある
597 ガッツ君(愛知県):2010/11/08(月) 13:32:29.77 ID:QhIpqZdy0
>>10
確認の為に白いシーツの上に数時間拘束しないといけないな
598 ラッピーちゃん(福島県):2010/11/08(月) 13:36:57.28 ID:a/X78Cyj0
毒の強いハチの種類をいくつか教えてください。
(麗 岡山県 17さい 女の子)

ハチの中でも社会性を持たない種は多いのに社会性を持つ種は複数の
分類群に跨って存在します。このことから他の種では稀な社会性の獲得が
ハチの進化の過程では幾度も起こったと考えるのが妥当だと思われますが、
だとするとなぜ何度も社会性の進化が起こったのですか?
(ドーキンス 新潟県 21さい 男の子)

はちはどうやってハチミツを作っているのですか?
(ハッチ 山口県 12さい 男の子

http://www.fumakilla.co.jp/kids/mushi/hakase/index.php?page=17
フマキッズこども研究所
虫はかせに聞いてみよう
599 ガリガリ君(内モンゴル自治区):2010/11/08(月) 13:40:44.77 ID:TfsCblNJO
最近のガキはこの程度で誉められて羨ましいな
600 柿兵衛(内モンゴル自治区):2010/11/08(月) 13:42:33.11 ID:9pyNZyUfO
そこに気付くとは・・・やはり天才か
601 ガリガリ君(内モンゴル自治区):2010/11/08(月) 13:44:20.40 ID:PCP3HW46O
>>598
それより17歳の女の質問のレベルの低さがヤバい
602 コン太くん(大阪府):2010/11/08(月) 13:44:44.96 ID:uW9TGAhc0
世界中で知られてないのか?
アリジゴク学者が無能すぎるだろ
603 モッくん(東京都):2010/11/08(月) 13:50:33.03 ID:2SykHJTQP
小学生の自由研究も意外と役に立つものなんだな
604 でんちゃん(長屋):2010/11/08(月) 13:53:10.51 ID:fdlfrOTs0
皇室の学術研究はなるベく競争の少ないマイナー分野でという枠があるって聞いた
先帝はヒドラ、今上はハゼ、皇太子は中世交通史・・・
秋篠宮がナマズと鶏でメジャーなのはどうしてなんだろう

605 モッくん(catv?):2010/11/08(月) 13:55:40.26 ID:m2hChgf7P
これはすごいな
606 モッくん(catv?):2010/11/08(月) 13:57:04.44 ID:m2hChgf7P
>>590
だよなw
607 ガリ子ちゃん(埼玉県):2010/11/08(月) 13:58:27.17 ID:VBHqB1RF0
きたねえwwどんな味だろう
608 コロドラゴン(dion軍):2010/11/08(月) 14:00:07.32 ID:PxRRfh5P0
お前らも小学生時代はハカセとか呼ばれてたんだろ?
609 みったん(チベット自治区):2010/11/08(月) 14:00:14.18 ID:6F4pVOY40
この子は偉い
ちゃんと図鑑に名前残しとけ
今までずっと本職がそう信じて疑ってなかったのを発見したんだから
610 ケロ太(愛媛県):2010/11/08(月) 14:01:31.81 ID:q+CMiDV50
だ、だめ…い、いやああああ
ジワアアアアアア

小学生「なんだこのシミ!(驚愕)」
611 チカパパ(北海道):2010/11/08(月) 14:03:22.85 ID:3Y09mZHn0
頭のいい餓鬼だな
お前らなら気づきもしないだろうな
612 鷲尾君(北海道):2010/11/08(月) 14:07:11.24 ID:4KXj0X7l0
お前ら全力で潰しにかかれよ
気に食わねえ
613 プリンスI世(チベット自治区):2010/11/08(月) 14:09:05.42 ID:ShDtqtFo0
http://www.asahicom.jp/science/update/1104/images/TKY201011040178.jpg
 らめーー!! 見ないで―っ!!!
614 モモちゃん(広西チワン族自治区):2010/11/08(月) 14:10:40.35 ID:qG8JO8NDO
アリジゴクや蜘蛛の巣を見かけたらその辺にいる虫を放り投げた青春時代
615 パスカル(長屋):2010/11/08(月) 14:11:07.76 ID:6wWORZbI0
>>1
ドヤ顔w
616 MiMi-ON(愛知県):2010/11/08(月) 14:11:51.98 ID:Q16zPPGL0
濡れるッ
617 ルミ姉(大阪府):2010/11/08(月) 14:11:59.24 ID:hduIRc1/0
>>613
ぐへへへーほらーいっぱいでてるぞお
618 お前はVIPで死ねやゴミ(関西・北陸):2010/11/08(月) 14:12:07.14 ID:cKbGYxllO
今までボトラーだと考えられてきた人間達は?
619 ドギー(東海):2010/11/08(月) 14:16:31.17 ID:imFrCY1KO
アリジゴク
「ジュン ジュワー」
620 湘南新宿くん(福岡県):2010/11/08(月) 14:17:38.83 ID:EMMCP8c00
20年くらい前に俺は見つけてた…って昆虫少年は多いだろうな
昔だと大学に問い合わせて教授に見てもらっても放置されっぱってことが多かった
こうやって簡単に発表できるようになったのはネット社会のお陰かね
621 ドギー(東海):2010/11/08(月) 14:20:16.49 ID:imFrCY1KO
養老孟司は何かの虫の生殖器の先端部の形ばかり顕微鏡で調べてるんだよな
622 京ちゃん(東京都):2010/11/08(月) 14:20:41.64 ID:XW6QySzL0
割りとメジャーな生き物なのに、学者って結構適当なんだな
623 モッくん(チベット自治区):2010/11/08(月) 14:21:11.78 ID:ITKi93R0P
小学生のときってアリジゴクに妙に惹かれるよな
おれも飼ってたわ。やっぱこう、ロマン感じるんだろうな
624 ソーセージおじさん(栃木県):2010/11/08(月) 14:21:34.24 ID:zgxwHbdA0
よくウスバカゲロウは儚い生き物として例えられるけど
それはあくまで成虫になると1日程度しか生きられないだけで
それ以前は数カ月の命がある。
蝉も成虫になると2週間ほどで死ぬが、その前に土の中で何年も生きてる。

不快虫とはいえ、イエバエなんて卵から死ぬまでが16日前後なのに
扱いの差がすげーな。
625 ウルトラ出光人(チベット自治区):2010/11/08(月) 14:22:14.45 ID:LVRSWPop0
登校拒否して縁の下で隠れてたらアリジゴクいっぱいあって投影して泣いたっけ
626 たらこキューピー(新潟県):2010/11/08(月) 14:24:18.57 ID:OsEMMay40
>>553
撮影者が穴に誘導してるだけじゃん
627 ドギー(東海):2010/11/08(月) 14:27:39.94 ID:imFrCY1KO
予想します
アリジゴクの排泄物の成分を調べるとアリを引き寄せるフェロモンがある
自信あり
628 ソーセージおじさん(栃木県):2010/11/08(月) 14:30:55.58 ID:zgxwHbdA0
アリジゴクっていうけど、数が多いからアリが餌食になる可能性が高いだけで
実際には近くを通る虫で巣にかかる大きさならなんでも食うんだよな。
よくダンゴムシなんかも食われてるし。
629 MiMi-ON(内モンゴル自治区):2010/11/08(月) 14:32:40.04 ID:l1uueHpPO
「ぐぬぬ」

つまんねーよ
630 都くん(中部地方):2010/11/08(月) 14:34:28.75 ID:Ka7WxZHx0
なんで蟻地獄って神社の近くにやたらいるんだ
631 まゆだまちゃん(チベット自治区):2010/11/08(月) 14:41:24.17 ID:7NYrFmTfP
で、石川梨華の件は決着したのか?
632 さっちゃん(神奈川県):2010/11/08(月) 14:41:35.01 ID:1eH/swbf0
ウスラバカゲロウは窓に張り付くぐらいいるのに、蟻地獄をみたことがない。
公園の砂場とかにいそうなのにいないし、どこにいるの?
633 さくらパンダ(兵庫県):2010/11/08(月) 14:45:12.55 ID:Wyw1Pqsd0
子供だったら大人にこういうもんだよ的に言われたら
それ以上考えるの止めそうなもんなのに、この子は

>「エサの体液を吸っているんだから、おしっこを出さないと破裂するはず」との疑問が消えず、

で自分が納得いかなかったから
さらに 実験して発見したんだよな。ほんと偉いわ
634 トッポ(埼玉県):2010/11/08(月) 14:46:50.27 ID:fun8ECoA0
男の子の目が死んでて怖い
635 KEIちゃん(兵庫県):2010/11/08(月) 14:47:30.91 ID:p69aZBUD0
ガキの顔見せろ
許す許さないは顔で決める
636 都くん(中部地方):2010/11/08(月) 14:49:24.32 ID:Ka7WxZHx0
>>635
>>1も見れない基地外に許すどうとかいう権利ねえだろ
637 ファーファ(東京都):2010/11/08(月) 14:49:43.46 ID:3xOmILTL0
線路に落ちたオッサンを助けても
表彰されなかった俺のように
この事実に気づいていてもスルーされた奴はいっぱいいるはず
638 ぴよだまり(内モンゴル自治区):2010/11/08(月) 14:49:49.43 ID:jbttr7ILO
紙に置いたときにケツが傷ついて体液がでたんだろ
639 ドナルド・マクドナルド(宮城県):2010/11/08(月) 14:54:37.45 ID:gbUe+45X0
なんかいやらしい場面を想像した
640 怪獣君(関東・甲信越):2010/11/08(月) 14:59:11.79 ID:SEJJxAe4O
感服したわ。
641 こんせんくん(岡山県):2010/11/08(月) 15:04:13.58 ID:sgyTdOW00
この年でお前らと同等以上の思考力があるんだからIQが高いんだろうなぁ
642 ラジオぼーや(島根県):2010/11/08(月) 15:06:02.26 ID:aS+mlvGK0
馬鹿な研究である
必要がないため誰も調べなかっただけなのである
こういうくだらない事をして褒められる経験は彼にとって将来のためにならない
こんなことをする暇があったら算数の問題でもやってなさいと親は叱るべきである
643 吉ギュー(中国・四国):2010/11/08(月) 15:07:23.98 ID:smLyINDrO
親が頑張りすぎだろ
644 MiMi-ON(広西チワン族自治区):2010/11/08(月) 15:08:11.42 ID:hpWKKYBMO
偉いなぁ
「とろりとした」エロも解ってるなぁ
645 アイスちゃん(チベット自治区):2010/11/08(月) 15:13:07.93 ID:TTotBx/L0
>>598
これたしかゴキブリのとこにぼっさんのやつあるだろ
646 きいちょん(広西チワン族自治区):2010/11/08(月) 15:13:39.20 ID:UX3WpiIZO
やるじゃん
647 ミルミルファミリー(新潟県):2010/11/08(月) 15:16:02.89 ID:MkQe3lqH0
しかし、日本の教育ではこういう子供は潰される

繰り返す
日本の教育では通説に疑問を持つ子供は潰される
648 なるこちゃん(関西地方):2010/11/08(月) 15:16:09.10 ID:78y+5+VU0
指で強く押して出てくる汁はおしっこではないですよ
649 さいにち君(静岡県):2010/11/08(月) 15:19:45.91 ID:RCQtvxbr0
薄貞雁

薄馬鹿下郎

日本語は残酷ね
650 チップちゃん(チベット自治区):2010/11/08(月) 15:23:45.92 ID:vnUaxOnX0
この子はこの程度の発見で一生食べていけるのか・・・
俺もゲームウォッチとかLSIゲームにばかり夢中になってないで
自由研究もっと頑張れば良かった
651 あまっこ(中国地方):2010/11/08(月) 15:49:08.54 ID:acvp2UBU0
アントキラー
「アリジゴクはおしっこしないよ」じゃねーーーよ!
652 ニック(長崎県):2010/11/08(月) 15:57:48.42 ID:OT8ns2qB0
>>608
は?今も呼ばれてるけど?
653 みのりちゃん(大阪府):2010/11/08(月) 15:59:23.99 ID:ed1EezCJ0
俺は>>249の説が有力だと思うんだがお前らはどうだ
654 Mr.コンタック(中国地方):2010/11/08(月) 16:00:45.25 ID:BKO98qQf0
>>652
はかせ金かしてくれよはかせ!
655 MiMi-ON(内モンゴル自治区):2010/11/08(月) 16:09:49.86 ID:2rYOInSOO
そこに気づくとは
656 ビバンダム(関東・甲信越):2010/11/08(月) 16:13:45.84 ID:FDUSdlEFO
むしはかせにも質問してたのか
お前らの遊び場だと思ってたけどちゃんとしたのもあったんだな
657 ナミー(青森県):2010/11/08(月) 16:17:18.10 ID:boVPRvHk0
つうか、学者連中は今まで誰も試してなかったのか?
まあ、学者何ぞ自説に都合の良いことしか信じないんだろうけど。
658 ソーセージータ(関西地方):2010/11/08(月) 16:23:27.56 ID:dOIX7QCy0
>221はもうちょっと評価されてもいい

定説に疑問を持ったら実際に確かめる
なんと簡単そうで難しいことよ
659 のんちゃん(滋賀県):2010/11/08(月) 16:24:04.00 ID:T7dF/a3n0
いやいやいやいや
ちょっと待てよ
そんだけの大発見しといて「夏休み昆虫研究大賞」ってひどくね?
660 ぼっさん(徳島県):2010/11/08(月) 16:24:13.23 ID:0tB6r0oe0
10年前から知っていたよ
661 ハービット(大阪府):2010/11/08(月) 16:25:13.72 ID:aMTx3G4I0
>>652
今はソムリエって呼ばれてるんだろ
662 ケロ太(愛媛県):2010/11/08(月) 16:26:45.27 ID:q+CMiDV50
アリジゴク用パンパース開発開始wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
663 V V-OYA-G(catv?):2010/11/08(月) 16:28:00.03 ID:iXA+sa2u0
おれなんか蟻地獄さえみたことないと言うのに。このお子様ときたら。
664 ドンペンくん(関西):2010/11/08(月) 16:28:58.15 ID:bANQVu7aO
ちょっととろりとした

えろいな
665 バザールでござーる(中国地方):2010/11/08(月) 16:30:27.20 ID:Szl1D2Fy0
どういうきっかけでアリジゴクに興味持ったんだろ…
666 おおもりススム(千葉県):2010/11/08(月) 16:33:34.84 ID:ynuWuOxq0
>10匹のアリジゴクを白い紙の上に置いて調べた。その結果、数時間後、4匹の紙に黄色い染みができ
ってかなりの頻度でレアケースじゃねーよな
つーかこの小学生には感心させられるわ
667 トッポ(関東・甲信越):2010/11/08(月) 16:43:47.07 ID:r9WCuxiWO
>>662
巣に帰れ害虫
668 ルミ姉(静岡県):2010/11/08(月) 16:46:05.74 ID:MqtarNhv0
研究者は今まで何やってたの?
669 801ちゃん(長崎県):2010/11/08(月) 16:48:55.95 ID:KBaDbcQ60
【埼玉】下着の写真撮らせるとお金くれるおじさん 女子高生の間で有名な存在 63歳男逮捕 「ねつ造使用済み下着に添える写真を撮影」
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1289200515/

武本容疑者は新品の下着にサラダオイルなどでしみを作り、使用済みとしてアダルトグッズ店などに販売していた。


この子はこういうことやってないよな?
大発見じゃないか
俺なんか自由研究で何やったか覚えてないや(´・ω・`)
671 おれゴリラ(関西・北陸):2010/11/08(月) 17:03:43.78 ID:/iRF1eMvO
>>668
通説が蔓延して研究意欲が無くなってたとか。
研究されつくしたものなんて案外無いもんだね。
672 ケロ太(愛媛県):2010/11/08(月) 17:05:12.69 ID:q+CMiDV50
アリジゴクとヤゴってどっちが強いの?
673 リッキー(関東・甲信越):2010/11/08(月) 17:08:15.83 ID:ihdr8fkLO
いい気になるなよくそゆとりが
674 アイちゃん(関東・甲信越):2010/11/08(月) 17:12:17.07 ID:qT2LA65bO
てことはポケモンのナックラーも…とろりとするのか(///)
675 パナ坊(関西地方):2010/11/08(月) 17:28:51.81 ID:H+xpC5nJ0
排泄するってわかっただけでも大発見じゃないの?
偉そうに蘊蓄たれてるやつよりこいつのがよっぽど偉いよ
676 KANA(長屋):2010/11/08(月) 17:43:17.71 ID:2TJFIKS00
677 ホスピー(catv?):2010/11/08(月) 17:51:28.42 ID:fMwlxN3Ki
アリジゴクは砂上を移動するので、そのための滑り止め防止として使う粘液の可能性
も考えられる。
更にアリジゴクは何も食べずに半年以上生きる事が報告されている。
これはアリジゴクが待ち伏せで獲物を狩る
ので、
長期間耐えれるようになっている為。
よってそう簡単に体外から水分を放出する事は考えにくい。

アリジゴクはウスバカゲロウの幼虫であり
完全変態。
蛹になる時、砂粒を粘液のようなもので覆ったマユを形成する。
その粘液の可能性もある。
アリジゴクの口はあの二本のアゴがそれで
あり、
獲物突き刺してストローのように体液を吸う。つまり粘液を出す構造ではない。
よってマユの粘液が尻から出るのは間違いない事から、

子供の出した答えは十分検証する必要がある。

678 星ベソパパ(東京都):2010/11/08(月) 18:18:02.40 ID:J3oqcxnR0
なんだ!このとろりとしたものは!!!
679 ガリガリ君(内モンゴル自治区):2010/11/08(月) 18:21:24.53 ID:Q5B0wzLAO
小4にしてお漏らしプレイとか将来が楽しみだな
680 ちーたん(岡山県):2010/11/08(月) 18:22:25.54 ID:iUBNbL1d0
虫博士ワロタ
http://www.fumakilla.co.jp/kids/mushi/hakase/index.php?ans=343

僕の友人の露伴(ろはん)君は漫画家を
目指していて、色々なことに好奇心旺盛で、
ついこの間のことですが、クモをつぶした
時に出た血?みたいなものを舐めてました。
クモを舐めて体に害はないんでしょうか?
心配です。
(広瀬康一 岩手県 15さい 男の子)


クモは餌をつかまえるときに毒を出すものがあるのであまり舐めないほうがいいでしょう。
中には人に害がでるほど強力な毒をもったクモもいるので注意してください。
681 じゃが子ちゃん(新潟県):2010/11/08(月) 18:24:16.89 ID:wzuBZLpt0
ムカデは何のために生きてるんですか?
(一郎太 大阪府 12さい 男の子)

ムカデにかぎらず、すべての虫は子孫をのこすためにいきています。
682 小梅ちゃん(長野県):2010/11/08(月) 18:30:28.06 ID:jkazjqTx0
きちんと実験してれば、普通はこんなミスしない。
誰か、まともに確かめもせずにおしっこしないと決め付けた奴が居るな。
そいつの発言を鵜呑みにして今まで来たのだろう
683 [―{}@{}@{}-] まゆだまちゃん(アラビア):2010/11/08(月) 18:44:36.23 ID:Su1pwv10P
自衛行為じゃないの?
684 ホスピー(catv?):2010/11/08(月) 18:52:31.03 ID:fMwlxN3Ki
だからマユの粘液なんだよ。
ションベンなんかしたら干からびちまうだろうが。
乾燥してるとこで、しかも長期間待ち伏せだぞ。
さらにションベンでもしようなら、
砂が固まってアリが落ちて来た時、
砂つぶて攻撃が出来なくなるだろうが。
685 せんたくやくん(catv?):2010/11/08(月) 18:57:13.22 ID:uXAYFZ3W0
>>49
昆虫って、何十万種もいて、毎日のように新事実どころか新種が発見されてる世界なので、
こんなことぐらいじゃ、博士は取れないと思うよ。
686 あまっこ(関西地方):2010/11/08(月) 18:58:30.62 ID:uZtWY8UK0
「味もみておこう」とまで行かないのが小学生の限界
687 金ちゃん(チベット自治区):2010/11/08(月) 18:59:31.01 ID:yvebk9wi0
>>1
コナン「ペロッ…これは尿!!」
688 あいピー(東京都)
諒人に観察されて感じちゃう・・・!