「遭難したら沢や川伝いに降りて行けば人里に出られる」←まちがい

このエントリーをはてなブックマークに追加
1うらない京 ◆uk//x.xSm6j9

静岡県川根本町の沢口山で10月31日、会社員と大学院生の20代の男女5人が登山中に遭難し、2日後に救助された
5人は「山コン」と呼ばれる山登りを通じて男女が親交を深めるコンパ活動の最中に遭難したとみられる。
こうした近年のブームを背景に不十分な知識や準備不足が原因で楽しい時間が一転、命を落としかねない惨事への不安が募っている。

初心者コースで遭難
「沢口山で遭難なんて聞いたことがない」。地元の町役場職員の1人は驚きを隠せずこう口にした。
沢口山は標高1425メートル。秋には紅葉見物に多くの観光客でにぎわい、小学生の遠足コースにも選ばれる初心者向けの山だ。
10月31日午前9時半、5人は山へと足を踏み入れた。会社員の女性2人と大学院生の男女3人。いずれも20代で
薄手のウインドブレーカーやトレーナーといった服装は、雨の降る悪天候の登山にしては頼りない防寒具だった。
「行きとあるものが違う」。登り始めてから約4時間半がたち、山頂付近に到達した5人はこんな直感に襲われた。
悪天候で生じた濃い霧に視界を奪われ、方向感覚を失った。登山必需品の地図やコンパスも持っていなかった。

「沢に降りていけば、町か集落に出られる」。こうした場合には山頂を目指すのが鉄則だが、こう考えた5人は下山を始め
登山道から約2キロ離れた急な斜面周辺で立ち往生する事態に陥った。バランスを崩せば、滑落して命を落としかねない状態だった。
「互いの顔がまったくみえず不安だった。寝ると死んでしまいそうだった」迫り来る寒さの中、5人は声をかけ合って体を揺すり合い
ながら「3秒寝て2秒起き」(大学院生の男性)ながら救助を待った。非常食は持たず、わずかに手元にあった菓子を食べて過ごした。
ヘリ2機と20人余りの救助隊員を動員した救助作業の結果、5人は2日後にようやく救助。すり傷などを負ったものの、大きなけがもなく
無事に生還したことは奇跡的だった。

全文はソース先で 2010.11.7 18:00
http://sankei.jp.msn.com/region/chubu/shizuoka/101107/szk1011071801008-n1.htm

■関連スレ 登山キャンプ板
【玄人】遭難したら断然尾根より谷を選ぶ18【山屋】
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/out/1288883259/
2 マーキュリー(兵庫県):2010/11/07(日) 19:38:29.23 ID:qkN+krcC0
そうなんだ
3うらない京 ◆uk//x.xSm6j9 :2010/11/07(日) 19:38:53.76 ID:sh8CE51m0
4 ほっくん(滋賀県):2010/11/07(日) 19:39:12.76 ID:bdLqC7Is0
横になってゴロゴロ転がり下りればいいんだろ?
5 Dr.ブラッド(和歌山県):2010/11/07(日) 19:39:53.84 ID:S/3nIcVq0
遭難者は心理的にそう思うらしいから、捜索隊が行くと
たいてい、沢や沢へ降りる途中で死体が発見される
らしい。
6 さかサイくん(群馬県):2010/11/07(日) 19:39:57.35 ID:tCGk018GP
山で遭難するってのが良くわからないんだが半径50キロ以内すべて山なんて場所はないんだから適当に
どこか一方の方角にひたすら歩いていけば絶対に道路か町に突き当たると思うんだが
7 アリ子(関東・甲信越):2010/11/07(日) 19:40:13.87 ID:mLEG6Py1O
尾根目指してあるけばだいたいどうにかなる
8 ほっくん(滋賀県):2010/11/07(日) 19:40:32.61 ID:bdLqC7Is0
山コンってなんだよ死ねよ
9 エビ男(広島県):2010/11/07(日) 19:40:41.36 ID:AVOOzcbg0
>会社員と大学院生の20代の男女5人が登山中に遭難し、2日後に救助された
>5人は「山コン」と呼ばれる山登りを通じて男女が親交を深めるコンパ活動

青カンクラブか
10 Dr.ブラッド(和歌山県):2010/11/07(日) 19:41:02.65 ID:S/3nIcVq0
>>6
歩ければな。
11 Happy Waon(鹿児島県):2010/11/07(日) 19:41:29.80 ID:40r8TeaeP
山頂をめざせばいいのか。
山に行く機会なんてないけど、おぼえておこう。
12 Happy Waon(神奈川県):2010/11/07(日) 19:41:38.94 ID:VPLUydxuP
「沢口山で遭難なんて聞いたことがない」。毎日沢口山に山菜を採りに行く
地元老人会の1人は失笑を隠せずこう口にした。
13 つくもたん(大阪府):2010/11/07(日) 19:41:40.87 ID:m4BBt6o50
1人で遭難ならまだしも
5人がかりで遭難とかアホの極みだろ
14 お買い物クマ(大阪府):2010/11/07(日) 19:42:07.08 ID:GIQC7lIR0
5人は「山コン」と呼ばれる山登りを通じて男女が親交を深めるコンパ活動
15 ゾン太(千葉県):2010/11/07(日) 19:42:07.36 ID:d6lwNkIy0
正解は安全な場所で大人しく救助を待つ?
16 だっこちゃん(岐阜県):2010/11/07(日) 19:42:23.83 ID:sTXq19cr0
チョモランマで迷った時には頂上目指せばいいんだな、覚えておこう
17 メロン熊(岩手県):2010/11/07(日) 19:42:50.19 ID:lGJk6UOQ0
>会社員の女性2人と大学院生の男女3人

女のほうが多いのか
いいな
18 タマちゃん(滋賀県):2010/11/07(日) 19:43:53.44 ID:a4AkahCp0
「峰に沿って降る」か「救助隊に連絡して目印作ってひたすら待つ」の二択じゃないの?
19 ヤキベータ(埼玉県):2010/11/07(日) 19:43:56.84 ID:WVxPsxf50
山コンてなんだよ?青姦みたいなもんか?
ビッチのくせによくカメラの前に出てこれるなw
http://sankei.jp.msn.com/photos/region/chubu/shizuoka/101107/szk1011071801008-p7.jpg
20 ぴよだまり(内モンゴル自治区):2010/11/07(日) 19:43:58.81 ID:ucg48hH1O
コンパスなしでまっすぐは無理
21 スイスイ(神奈川県):2010/11/07(日) 19:44:04.93 ID:UI7ZsWKb0
一方ベア・グリルスはゾウのうんこを絞って水分を補給した
22 さくらとっとちゃん(東海・関東):2010/11/07(日) 19:44:23.71 ID:lrxZmBSxO
非常食として飴は欠かせないな
軽い・少し溶けても舐められる・喉に優しい
23 なるこちゃん(チベット自治区):2010/11/07(日) 19:44:44.97 ID:k8oY/1fp0
> 3秒寝て2秒起き
なにこのフィクション
24 くーちゃん(アラビア):2010/11/07(日) 19:44:47.29 ID:XhxpnXdw0
>>14
昔の合コンは全部そんな感じだったらしいよ。今から三十年前ぐらい。
25 柿兵衛(関西地方):2010/11/07(日) 19:44:49.86 ID:YuHPZerZ0
なんで山頂目指すのが鉄則なの?
26 りそな一家(石川県):2010/11/07(日) 19:45:04.58 ID:qTHRc+ax0
>>15
地図とコンパス、
それに天候が回復するまでの待機用の食糧を持っていく。
27 お自動さんファミリー(長崎県):2010/11/07(日) 19:45:08.99 ID:X6gFuyop0
>>19
名前張り出すなんて鬼畜すぎ
28 ケンミン坊や(九州):2010/11/07(日) 19:45:23.59 ID:0rH8yiz9O
>>3
日本はおろか、全世界に半永久的に自らの馬鹿を晒すだけの登山コンパ(笑)だな
よかったじゃないか、生きている限り、記憶に残る登山コンパ(笑)になって
29 ぴよだまり(内モンゴル自治区):2010/11/07(日) 19:45:28.92 ID:ucg48hH1O
>>19
晒し者じゃねーかw
30 タマちゃん(愛知県):2010/11/07(日) 19:45:31.44 ID:FHOEysUp0
遭難の一晩を過ごすっていうイベントじゃなかったのか
31 セイチャン(神奈川県):2010/11/07(日) 19:45:44.54 ID:QnlKEeKV0
尾根に出ないとダメなんじゃなかったっけ
32 マウンちゃん(兵庫県):2010/11/07(日) 19:46:36.10 ID:ta0q/TQy0
>初心者コースで遭難
>「沢口山で遭難なんて聞いたことがない」。地元の町役場職員の1人は驚きを隠せずこう口にした。
>沢口山は標高1425メートル。秋には紅葉見物に多くの観光客でにぎわい、小学生の遠足コースにも選ばれる初心者向けの山だ。
ワロタwwwww
小学生以下wwwww
33 ソーセージおじさん(千葉県):2010/11/07(日) 19:47:06.00 ID:QHo/8wHO0
なんで公開反省会みたいのさせられてるん?w
34 TONちゃん(広西チワン族自治区):2010/11/07(日) 19:47:43.69 ID:QoQ1uFC9O
沢や川沿いに行ったら崖になってて途方に暮れる事例
35 プリンスI世(沖縄県):2010/11/07(日) 19:48:04.53 ID:GhE1HPpO0
36 ほっくん(長屋):2010/11/07(日) 19:48:28.78 ID:XPXPb1a60
遭難したら頂上まで登ってまわりをよく見ろ
37 ガリ子ちゃん(東京都):2010/11/07(日) 19:49:22.33 ID:o4V1zCeN0
俺もヘリ乗りたい
38 だっこちゃん(内モンゴル自治区):2010/11/07(日) 19:49:23.07 ID:u8yw21BdO
こいつら遭難シチュで獣ねようなセックスしたんだろ?
沢から落ちればよかったのに
39 チルナちゃん(東京都):2010/11/07(日) 19:49:38.86 ID:tecuilP80
高尾山で遭難してくるわ
40 ジャン・ピエール・コッコ(福岡県):2010/11/07(日) 19:49:40.32 ID:RZgtkxl/0
川に沿って降りていったら滝だったという
41 なっちゃん(チベット自治区):2010/11/07(日) 19:49:50.09 ID:yUz7Yj9+0
千葉で山岳遭難した熟年パーティーが叩かれまくって憤慨した話を思い出した
42 女の子(内モンゴル自治区):2010/11/07(日) 19:50:14.52 ID:6myKz2c9O
山で遭難して救助されたら顔出しでの記者会見を義務付けるべき
43 ちゅーピー(関東):2010/11/07(日) 19:50:46.53 ID:b1ADB9MhO
>>32
こいつらなら天保山でも遭難するかもな・・最近山岳救助隊がなくなったからヤバい
44 犬(大阪府):2010/11/07(日) 19:51:01.89 ID:Rj0d/Djm0
倒木の中には貴重なタンパク源が
45 パワーキッズ(チベット自治区):2010/11/07(日) 19:51:12.70 ID:GovUdV/g0
山頂を目指すのがセオリーなのか、普通に知らんかった。
下山し続けてればそのうち平らなとこに出るだろ?余裕wwwwwww
とか思ってた俺はヤバイとこだった。
46 くーちゃん(石川県):2010/11/07(日) 19:51:47.96 ID:bu1uf9T60
川伝いたって川のそばがちゃんと舗装されているとでも思ってるのか?まあ、川だから下の方に
続いてると思っているのだろうが。
山頂の方がいいのは当たり前
47 ユメニくん(山梨県):2010/11/07(日) 19:51:58.46 ID:qt4RdyxK0
これが山の怖いところなんだよな。
ベテラン山男が1200メートル級の山で遭難死亡なんてこともあるしな。
48 ケロ太(内モンゴル自治区):2010/11/07(日) 19:52:16.66 ID:O4piKrW2O
>>6
絶対山には来ないでね^^
49 パワーキッズ(東京都):2010/11/07(日) 19:52:28.96 ID:Lyx7yIUZ0
>>1
死ねばよかったんじゃね?
50 さくらパンダ(神奈川県):2010/11/07(日) 19:52:52.65 ID:Vn3XZYXT0
ヘリで救助する場合も谷よりは尾根の方が圧倒的に楽だからな
51 さくらとっとちゃん(東海・関東):2010/11/07(日) 19:53:05.70 ID:lrxZmBSxO
>>43
天保山て、大阪の少し多めに土盛っただけの所だよな?w
52 柿兵衛(内モンゴル自治区):2010/11/07(日) 19:54:24.40 ID:E/jxLDufO
本当のプロはハンググライダー自作して一気に下りる
53 くーちゃん(石川県):2010/11/07(日) 19:54:33.55 ID:bu1uf9T60
ボートが仮にあっても、川次第ではボートなんて簡単に壊れるしなあ。
夜に下ったら自殺志願者かホラー映画だなw
54 ちゅーピー(関東):2010/11/07(日) 19:55:10.45 ID:b1ADB9MhO
>>39
毎年数人遭難死してるから冗談にならないぞ
55 ドコモン(チベット自治区):2010/11/07(日) 19:55:19.48 ID:VRwGXt6E0
で、みんなで仲良くなったんだろ?
良かったじゃん

俺なら永久に晒し者なんて嫌だけど
56 エイブルダー(大阪府):2010/11/07(日) 19:55:40.09 ID:9/hy4ict0
>>45
来た道と違うと気づいた時点で引き返すべき
知らない道を突き進むとか無茶すぎる

天候とかの関係で正常な判断ができなくなるのかね
57 シジミくん(catv?):2010/11/07(日) 19:55:59.52 ID:WMvHdY4Ti
昔トレランしに奥多摩行った時に
道間違って沢沿い降りたことあるが
マジで危険だった
途中で間違ってるのに気がついたけど
登るのは嫌ってのと
もう少し降りたらなんとかなるんじゃとか
考えるものだからドンドン下って
いったらマジで崖あり滝ありで
にっちもさっちもいかなくなった
58 パワーキッズ(東京都):2010/11/07(日) 19:56:00.92 ID:Lyx7yIUZ0
>>24
そんな時代いつ頃?
59 KEIちゃん(広西チワン族自治区):2010/11/07(日) 19:56:19.63 ID:TjmXho93O
アホかこいつら

ちなみに道に迷えば山頂を目指すのは鉄則じゃない
場合により柔軟に判断して進む方向を決める、が正解
60 KEN(関西地方):2010/11/07(日) 19:56:34.64 ID:9rIkd3h50
高巻きは沢登り必須だろ 何言ってんだ?  

まさか 沢伝いを沢に降りてと勘違いしたのか?

それでも間違いじゃないが
61 ミルママ(関東):2010/11/07(日) 19:56:59.18 ID:36FKY8aqO
非常事態になると、その人の本性が明らかになるよな
弱音を吐く奴、泣く奴、自分の意見を押し通す奴、キムチ食べる奴
62 ペコちゃん(東京都):2010/11/07(日) 19:57:59.03 ID:aqXG8chl0
迷ったら木のてっぺんまで登って周りを確認すればいいだろ
63 チルナちゃん(東京都):2010/11/07(日) 19:58:01.44 ID:tecuilP80
>>54
山なめてたわ
カロリーメイト用意しとく
64 ラジ男(広西チワン族自治区):2010/11/07(日) 19:58:11.36 ID:iiuq6jeJO
>>25
山のことはしらんが、
頂上を目指せば頂上につく可能性が高いし、
道の選択肢が減る分、コースにもどりやすいのではないか?

下る先が全て人里と限らないなら特にそう思う
65 ポテト坊や(関西地方):2010/11/07(日) 19:59:01.85 ID:WA3TdCQq0
>山コン

サンコン?
66 アニメ店長(東京都):2010/11/07(日) 19:59:02.85 ID:6rS/XiXT0
ベアグリルスなら女とイタしながら暖を取って一晩楽しんだ後
残った連中を非常食と火口用に油を取って残った皮でソリか
イカダを作り一気に余裕の下山で帰路につくレベル
67 ちゅーピー(関東):2010/11/07(日) 19:59:20.10 ID:b1ADB9MhO
>>51
あれは天然だよ。
去年登頂して来たんだが、頂上が解らなくて遭難しかかってる山ガールがいて救助したのはいい思い出w
68 くーちゃん(石川県):2010/11/07(日) 19:59:20.32 ID:bu1uf9T60
別の記事見たら全員登山初経験だったとか。
警察によっては新手の自殺サークルと勘違いするぐらいの無防備さだな
69 ベスティーちゃん(大阪府):2010/11/07(日) 19:59:50.02 ID:WyYZZyEZ0
山頂は一つだから迷わないし、シーズン中なら他の登山者に遭遇する可能性が高いから
その人たちと一緒に下山する事も出来る
70 ぶんちゃん(関西地方):2010/11/07(日) 19:59:55.63 ID:TnctEgom0
>>59
工エェェェ(´д`)ェェェエ工
71 ユメニくん(山梨県):2010/11/07(日) 20:00:18.46 ID:qt4RdyxK0
>>63

悪いことは言わないからチョコレートや氷砂糖にしておけ。
72 シャブおじさん(アラビア):2010/11/07(日) 20:00:19.49 ID:KQLDGmNy0
これは恥ずかしい
しかしいい教訓になった
レベル1の登山で全滅したなんて笑い話にもならないからな
73 ピンキーモンキー(東京都):2010/11/07(日) 20:00:34.28 ID:STOyK8wX0
登れば登るだけ生存率が上がるらしいな
74 きこりん(東海):2010/11/07(日) 20:00:39.76 ID:OupokDREO
尾根を目指せ
75 auシカ(長野県):2010/11/07(日) 20:01:35.77 ID:kFwEN/DS0
木の一番上まで登れば周りが見渡せるじゃん
76 ミルミルファミリー(東京都):2010/11/07(日) 20:01:40.55 ID:F0WgKme60
あながち常に山頂がいいわけでもない
水が切れて死ぬ場合もある
77 ちゅーピー(関東):2010/11/07(日) 20:02:21.10 ID:b1ADB9MhO
>>63
舐めちゃだめぞ。人からは離れちゃダメ
78 ピザーラくんとトッピングス(福岡県):2010/11/07(日) 20:02:53.60 ID:C+Y6PWZn0
小学生も遠足で行くような山で遭難なんて
生きてる意味ないな、死ねよ
79 ポテト坊や(関西地方):2010/11/07(日) 20:02:57.31 ID:WA3TdCQq0
>沢口山で遭難なんて聞いたことがない

ようわからんのだが
ドラクエやFFで例えるとどんな感じだ
80 さかサイくん(東京都):2010/11/07(日) 20:03:01.75 ID:cHlfyKuSP
でもこのパーティのなかに、一人でも精神がおかしくなる奴が出たら死んでたかもな
81 ちかまる(大阪府):2010/11/07(日) 20:03:17.99 ID:UVlmlcc+0
まず北北西に進路をとります
82 カバガラス(内モンゴル自治区):2010/11/07(日) 20:03:18.24 ID:6aD2OH38O
登山道がある山とか知らないけど山で迷ったら
逆に見渡しの良い所まで登って下山する方向を決める
83 さかサイくん(東京都):2010/11/07(日) 20:03:25.74 ID:CJ/8u6rZP
84 ラジ男(関西地方):2010/11/07(日) 20:04:14.74 ID:zvVPUjfR0
全員が浦安の春巻みたいなもんか?
85 ぶんちゃん(関西地方):2010/11/07(日) 20:04:24.05 ID:TnctEgom0
>>83
パネルディスカッションみてぇ
86 ミルママ(大分県):2010/11/07(日) 20:04:43.96 ID:eGwcoyd10
>>35
これは何?
87 きこりん(大阪府):2010/11/07(日) 20:04:53.66 ID:zxp1XhV/0
>>83
丁寧に名前まで貼り付けられてんのかw
88 じゅうじゅう(九州):2010/11/07(日) 20:04:56.78 ID:GxuonOMXO
>>79主人公が引きこもりな挙げ句母親にだけ家庭暴力振るう奴
89 ちゅーピー(関東):2010/11/07(日) 20:04:57.41 ID:b1ADB9MhO
>>70
柔軟にしなきゃ、断崖絶壁に登る融通きかない奴とかいるだろ?
90 ビタワンくん(新潟・東北):2010/11/07(日) 20:05:32.29 ID:0xkWn6lYO
渓流釣りなら釣り上がるから沢伝いに降りて行けるんだけどな

たまに入渓点忘れるんだよなwwwww
91 京成パンダ(東京都):2010/11/07(日) 20:05:32.84 ID:xEEH5gsD0
>>59
柔軟な判断ができる奴は基本的に遭難しない
92 コン太くん(catv?):2010/11/07(日) 20:07:42.30 ID:PkgqjoCV0
沢に降りたら危ないよ。尾根に登る。沢で遭難すろと捜索は困難。
93 つくもたん(福岡県):2010/11/07(日) 20:07:42.87 ID:3t3pb9Ef0
そもそも沢ってどこの山にもあるものなのか
あったとしても見つけ方もわからんし
94 さかサイくん(群馬県):2010/11/07(日) 20:07:54.53 ID:B83wEB5DP
なんだよ死ねばよかったのに
95 やなな(愛媛県):2010/11/07(日) 20:08:02.76 ID:8/4NkIAi0
山男ってみんな>>59みたいな低脳ばかりなの?
96 リーモ(青森県):2010/11/07(日) 20:08:18.83 ID:j6hU+UwS0
「山コン」じゃなくて「合ハイ」だろ
97 なっちゃん(東京都):2010/11/07(日) 20:08:29.95 ID:i9nObPdV0




  こういうところでマジレスしちゃう人は、ニワカ中高年


98 たらこキューピー(埼玉県):2010/11/07(日) 20:08:33.37 ID:A1DOf+S90
>  5人も「山コン」ブームにあやかったのか、「メンバーは1人が富士山に登ったことがある以外は、
> 全員が登山初心者」(県警)で、インターネットで「初心者向け、往復4〜5時間」と紹介されていた
> 情報のみで沢口山に登ることを決めていた。
>  山コン経験者によると、「山という非日常的な場所で、男女が手を取り合って助け合うことで
> 意外な一面をアピールするにはもってこいだ」という。

全員初心者じゃアピールになんないだろ
99 大阪くうこ(大阪府):2010/11/07(日) 20:08:38.46 ID:6ywLB8Ow0
遭難しそうになったら立ち木やら岩を目印にするな素人だと高確率で遭難する
目印にするなら遠くの電線やらビルの位置を記憶するか写メ撮って常に同じ角度になるよう歩け
100 ウチケン(関東・甲信越):2010/11/07(日) 20:08:48.97 ID:xKN1GnyXO
>>83
きっつい晒しだなぁ
101 ジャン・ピエール・コッコ(福岡県):2010/11/07(日) 20:08:54.61 ID:RZgtkxl/0
>>79
レベル3でスライムにやられるくらい
102 つくもたん(福岡県):2010/11/07(日) 20:09:04.05 ID:3t3pb9Ef0
>>83
酷すぎワロタwww
103 ちゅーピー(関東):2010/11/07(日) 20:09:27.13 ID:b1ADB9MhO
>>95
イエティーに知能が有ったら登山者大変
104 はやはや君(catv?):2010/11/07(日) 20:09:44.42 ID:+9gvNoNa0
山コン?お前ら全力でいけよ
105 トラッピー(長屋):2010/11/07(日) 20:09:49.68 ID:B58CgsPo0
今時1人くらいはiPhone持ってるだろ。
ガラケーでもGPSナビとかあるだろうに・・
ストビュー見れば高低差もわかるしな。
106 ぎんれいくん(東海・関東):2010/11/07(日) 20:10:13.04 ID:CdKTi8S0O
青森にいた時冬のバスで寝ちゃって気づいたら山奥のバス停まで来ちゃった時はビビったよね
107 ヱビス様(関東・甲信越):2010/11/07(日) 20:10:15.11 ID:H/LYanPfO
捜索費用いくらくらい負担するんだろ
108 お自動さんファミリー(兵庫県):2010/11/07(日) 20:10:25.09 ID:v/yHs9fk0
> 3秒寝て2秒起き
どんだけ起用なんだよw
109 エチカちゃん(東京都):2010/11/07(日) 20:10:35.62 ID:DQ78PmZu0
晒し者くそわらったw
110 Happy Waon(dion軍):2010/11/07(日) 20:11:03.44 ID:fROyaLeAP BE:460845555-PLT(12002)
111 さかサイくん(群馬県):2010/11/07(日) 20:11:43.01 ID:B83wEB5DP
>>79
アリアハンから出られない
112 そなえちゃん(広島県):2010/11/07(日) 20:11:53.97 ID:wvNdrSDe0
駄目な奴はなにをやっても駄目
113 サニーくん(群馬県):2010/11/07(日) 20:12:07.64 ID:LDsffKzq0
>>1
山を甘く見て、合コン開こうとするからだろ罰が当たったんだよ 
もし群馬の山だったら不思議な力で死んでただろうね・・・
114 大阪くうこ(大阪府):2010/11/07(日) 20:12:39.31 ID:6ywLB8Ow0
コンパかよそのまま死んでろ
115うらない京 ◆uk//x.xSm6j9 :2010/11/07(日) 20:13:35.33 ID:sh8CE51m0
>>105
確かにiPhone持っとけば遭難はないな
http://img.au.navimode.net/20100816_2038603.jpg
116 でんこちゃん(関東・甲信越):2010/11/07(日) 20:13:38.55 ID:ED6fwqPNO
>>105
山でアイフォンなんか繋がらねえだろ
117 ユメニくん(catv?):2010/11/07(日) 20:13:41.82 ID:YeP7baSq0
ハングライダー携帯して
飛んで下山するのはどうだろう
118 エキベ?(内モンゴル自治区):2010/11/07(日) 20:13:55.78 ID:q1cUP7/bO
ライセンス制にしてある程度の実績がある登山家以外は
登山道を外れて登るの禁止したらいい
制度で上がった収益で登山道にドコモのアンテナ立てていけ
119 総理大臣ナゾーラ(長屋):2010/11/07(日) 20:14:11.40 ID:R6qTfc4g0
ベアさんは川に沿って降りろっていってるじゃん
120 KANA(東京都):2010/11/07(日) 20:14:40.86 ID:61dOMSgT0
遭難したら尾根を目指すのは常識

川伝いだと落差のある地形に行き止ってにっちもさっちも行かなくなって
無理に進もうとして怪我をしたり大雨で鉄砲水に流されたり
121 ちーたん(岩手県):2010/11/07(日) 20:15:10.83 ID:YxWw5cbZ0
>>86
中国の武装警察に、無裁判処刑される直前の、見せしめ公開
122 ちゅーピー(関東):2010/11/07(日) 20:15:27.97 ID:b1ADB9MhO
>>105
ストリートビューって自転車みたいので撮影してるやつだよね?あれで山を登るのきつくね?
123 ↑この人痴漢です(関東・甲信越):2010/11/07(日) 20:15:58.38 ID:TfD6TCPRO
>登山必需品の地図やコンパスも持っていなかった。

・・・( ゚Д゚)ポカーン
124 さっしん動物ランド(catv?):2010/11/07(日) 20:16:48.91 ID:48pqxEZD0
まー、高尾山で遭難したようなもんだからなー。

そりゃ「ええ!?」ってなるわ。

しかしなんで軽装で食糧も持たず山登るかねー?
125 アイちゃん(静岡県):2010/11/07(日) 20:17:00.14 ID:laC+SH6M0
と言われてもな。>1なんて常識だろ?
126 ベイちゃん(静岡県):2010/11/07(日) 20:17:30.50 ID:NPnlQoBF0
んだからあんなとこにへばり付いてたんか
127 パワーキッズ(チベット自治区):2010/11/07(日) 20:17:39.33 ID:GovUdV/g0
>>105
ソフトバンクの電波が山で拾えるとは思えないw
128 クロスキッドくん(USA):2010/11/07(日) 20:17:47.90 ID:iDXJSOR40
129 ラッピーちゃん(東京都):2010/11/07(日) 20:18:02.16 ID:1kA5xlBU0
ヘイト上げるために山コンとか言う新語を作ってるとしか・・・
130 KEN(神奈川県):2010/11/07(日) 20:19:09.68 ID:e+gaUWHI0
>近年では「山ガール」と呼ばれる登山着をおしゃれに着こなす若い女性の数もじわじわ増えている。
>近年では「山ガール」と呼ばれる
>近年では「山ガール」
>山ガール

ぶっ殺すぞ

131 V V-PANDA(京都府):2010/11/07(日) 20:19:16.21 ID:iCz0mzgX0
>>67
あれ築山やぞ。
天然の最低峰は香川あたりにあったはず。
132 Kちゃん(千葉県):2010/11/07(日) 20:20:24.74 ID:SP0I13X90
こいつら下山してきた時にマイク向けられて開口一番、
「みんな無事で良かったです」
とか抜かしやがった。
大人として欠片でも常識があれば、
まず迷惑をかけた関係者へお詫びと感謝だろ。
学生のワンゲルとかのリーダーでももう少しマシなコメント出来るだろうに。
133 和歌ちゃん(東京都):2010/11/07(日) 20:20:54.72 ID:fL4RL9620
何故、遭難した時は山頂を目指すのがいいの?
教えてエロイ人
134 ニッパー(滋賀県):2010/11/07(日) 20:22:14.49 ID:feaJF+s00
登山は別に良いんだけど
遭難するとテレビやネットやらでまるで犯罪者みたいに晒されるから可哀そうだな
135 ピザーラくんとトッピングス(広西チワン族自治区):2010/11/07(日) 20:22:20.53 ID:KWD1WaZjO
>>54
嘘だ
地元民だけどきいたことねえ
高尾山はもちろん、その奥の陣馬山だって小学生の遠足場だぞ
136 きいちょん(北海道):2010/11/07(日) 20:23:05.29 ID:3J6foRof0
山コンは終わコン
137 ちーたん(岩手県):2010/11/07(日) 20:23:12.02 ID:YxWw5cbZ0
>>133
救助される確率が格段に上がる
地位判定に利
不安定な地形の下りは危険
138 回転むてん丸(広西チワン族自治区):2010/11/07(日) 20:23:14.43 ID:u8yw21BdO
>>124
山コンなんて体で開かれた登山なんだから重装備で行ったらかっこわるいって心理だろ
女は恐らく男グループが大体用意してくれると踏んでいたに違いない
重いしね
これでピクニックレベルの登山隊の完成
139 暴君ベビネロ(北海道):2010/11/07(日) 20:23:27.61 ID:zFRhqlbB0
じっさまが「山を歩く時は尾根伝いに歩け。周りがよく見える。」って言ってた
140 さかサイくん(東京都):2010/11/07(日) 20:23:37.68 ID:CJ/8u6rZP
>>133
ちょっと考えればわかるだろw
141 Happy Waon(チベット自治区):2010/11/07(日) 20:23:43.46 ID:L6WjhpE5P
>>133
頂上むかってけばいずれ登山道とかに出るからだよ
獣道を踏破は無理
142 和歌ちゃん(東京都):2010/11/07(日) 20:25:46.20 ID:fL4RL9620
>>137
救助が来ることが前提なんだね?
ありがとんかつ〜

>>140
いや全くワカンネかったw

>>141
なるほど。これが一番しっくりくるね
ありがとう
143 さっしん動物ランド(catv?):2010/11/07(日) 20:28:08.31 ID:48pqxEZD0
山で迷ったとき

山で迷うと気持ちがあせってしまい、速足で休まず行動しがちになります。
このようなときは判断力が極度に低下します。
一種のパニック状態に陥り、東西南北も分からなくなり、まったく逆の方向に行ってしまうことさえあります。

迷ったときはひとまず立ち止まって休むのがよいと思います。
私の経験では水分補給をすると気持ちが落ち着くようです。
お茶でも淹れて一服しましょう。

「登りでは迷い難い」「下りは迷いやすい」という法則があります。
下山時には注意しましょう。
また下りでの事故発生率は登りのときと比べて非常に高いという統計もあります。

迷っているときに無闇に「下る」のは危険です。
山で迷った人は「早く下山したい」という気持ちに駆られるため、とにかく下ってしまう傾向があります。
その後、道が間違っていると気づいても、引き返す体力・気力が残されていません。
そこで更に下っていってしまいがちです。
最終的に誤りに気づいたときには手遅れになっています。

迷っているときは沢に下りてはいけません(絶対に!)。
ただし適当に下ってゆくと沢に迷い込む可能性が高いのも事実です。
もし沢に入ってしまったら、勇気をもって引き返しましょう。
144 ビタワンくん(新潟・東北):2010/11/07(日) 20:28:12.67 ID:0xkWn6lYO
知らんがこいつら沢沿いで降りてったのは多分何で遭難してんのに登るんだよってごねた奴いると思う。
まぁ登山靴とかスニーカーで沢降りて滑って死亡とかあると思うから登山で遭難したら登るってのは間違いはないがな

そんな事より釣り愛好会のおっさん共はフェルト底派とスパイク付き磯靴派のどっちが多いの?
フェルト底派です
145 さっしん動物ランド(catv?):2010/11/07(日) 20:28:33.14 ID:48pqxEZD0

「川に沿って下れば里にでる」というのは「理屈」です。
しかし急峻な日本の山の沢にはかならずといってよいほど滝があります。
ザイル(ロープ)などの登攀道具なしで素人がある程度以上の高さの滝を下ることはほぼ不可能です。

登山道が沢筋を通っているときも、ルートを失いやすいので気をつける必要があります。
沢からでるときに道を間違いやすいのです。
友人の遭難も下山時に沢で迷ったのが端緒でした。
沢に入ったら「ここが切所(せっしょ)だ!」と緊張しましょう。

迷ったときは「登る」のが基本です。
近くにある一番大きな尾根にとりついて登ります。
そして正式な登山道を探すのです。

http://kihachin.net/qol/mountain001.html
146 ちゅーピー(西日本):2010/11/07(日) 20:28:47.68 ID:LlNWiz+O0
>>138
これロマンスが育まれるどころか、
女からしたら男サイテーとしか思えないだろうな。

どうせ男がイイカッコしようと先導して引き起こした事故だろ。
147 さかサイくん(東京都):2010/11/07(日) 20:28:56.82 ID:6FER9AxbP
妖精についていきなされ
すぐ出口じゃよ
148 ポテト坊や(関西地方):2010/11/07(日) 20:29:10.24 ID:WA3TdCQq0
>>116
GPSあるだけで全然違うだろ…
149 スーパーはくとくん(北海道):2010/11/07(日) 20:29:46.31 ID:zuXRQA3e0
昼間に防波堤で釣りしてたら雨と雷が鳴り始め余裕こいてたら自分から100mくらいのとこに落ちた
地上伝って雷がこっちきて俺も軽く感電した(ジリジリと全身が痛かった)
動いたら直撃くらいそうなのでその場にジっとしてた
逃げ遅れたカモメが何羽か死んだ
150 ニッパー(滋賀県):2010/11/07(日) 20:31:34.81 ID:feaJF+s00
このパーティーの誰かがきっとこのスレを見てたんじゃね?

【玄人】遭難したら断然尾根より谷を選ぶ18【山屋】
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/out/1288883259/
151 ラッピーちゃん(東京都):2010/11/07(日) 20:32:05.84 ID:1kA5xlBU0
登山特化の携帯でりゃいいのにねGより機能上げたのさ。GPSとガーミン搭載で
152 ガリガリ君(内モンゴル自治区):2010/11/07(日) 20:33:44.71 ID:kkWF1GzhO
>>148
地図がないとあまり意味ないんじゃ…
153 ムーミン(チベット自治区):2010/11/07(日) 20:34:43.07 ID:yJE8pR/10
で、これどの程度の山なの?
本当に高尾山レベル?

高尾山こないだ大雨の中登ったけど
一本道で迷い様なかったぞ
154 メロン熊(岩手県):2010/11/07(日) 20:34:44.05 ID:lGJk6UOQ0
■コンパスで方向を確認して川沿いを下りれば絶対に集落や大きな川に出ます。水がいきなり地底に落ち込んで行く先がなくなるなんてことはありえません。
■鉄砲水とか滝とか危険とか言うが、雨が降ったら川沿いを少し離れ、滝に出たらこれ幸い、地図で滝の場所や等高線の急なところを探して現在位置を確認します。
■その前に鉄砲水や滝なんて遭う確率低すぎるっつーの。
■谷ならそれ以上滑落の心配ありません。尾根を歩くから落ちるんですw
■水場が近いから、喉の乾きも、水不足も心配ありません。
■携帯や無線の電波のロケーションは、見通しの問題です。窪地でない限りちゃんと電波飛びます。だいたいにおいて各キャリアの基地局は山の上にあるから谷からでも大丈夫です。
■だいたいにおいて疲れてるのに、山頂に戻れるかっつーの。
■ウンチをしてもすぐに沢の水でお尻を洗える。
■沢を下ってると、そのうち沢登りなんていうアホなことをしている奴に出会える。
■尾根は突風が吹き、荷物やテントが飛ばされる。

>>150
実に説得力があるんだが
いったいどっちを信じればいいんだ?
155 Happy Waon(愛知県):2010/11/07(日) 20:35:28.76 ID:/qy28P1GP
スノーマン
ビッグフット
イエティ
ヒバゴン
雪男
156 モモちゃん(広西チワン族自治区):2010/11/07(日) 20:35:55.55 ID:uYLjCmvbO
地図もコンパスも持たずに山入るとか自殺志願者か? <br> とゆうか最近は山頂でも電波入るんだからGPS使えよ…
157 赤太郎(USA):2010/11/07(日) 20:36:27.04 ID:oyrLgB9M0
>142
でも悪天候時に山頂はもちろん寒くなるから、防寒のことを何も考えてなかったこいつらは
どうしたってダメだったかもしんないねw

去年のことだが、ヨセミテ国立公園で遭難しかかったことを思い出したw
ちょっとしたトレールなのに、途中ですれ違った人が
「このすぐ先に小川があって、足つけるとメチャ気持ち良いから、絶対いくべき」
なんて言うから、誰も通らないせいで半分獣道化した道を進み、
そこから先に「誰も長いこと通っていないことがすぐわかるが、砂などが多く
背の高い雑草などが生えていない」道に出て、一本道なので進み続けたら
全く方向感覚がおかしくなり、一向に水場も無く、異変に気づいて引き返した。
歩いた時間と日暮れのタイムリミットでヤバいと思ったからね。
地図も無かったし、手持ちの水も半分近く行ってたから。

帰りに熊と遭遇したときはダメかと本気で思ったw
相手がビビって走り去ってくれて良かったよ。
あのとき同行した彼女と先月入籍しました。祝ってくれ。
158 マツタロウ(catv?):2010/11/07(日) 20:36:56.32 ID:mP46zQf8i
http://beebee2see.appspot.com/i/azuYm53BAgw.jpg

どうやったらこんな周りが町ばっかな所で遭難できるんだよ
最低限の装備も持たずに何が山コンだよふざけんなよ
てめえらを救助したのに使われた金は血税だろうが
159 ラッピーちゃん(東京都):2010/11/07(日) 20:37:12.79 ID:1kA5xlBU0
山頂目指せってのは一般的な日本の山
川沿いを下れってのが海外の山
日本の山は特殊だからこうなる
160 アフラックダック(関東・甲信越):2010/11/07(日) 20:39:01.10 ID:T+fNfb1GO
次親から責められたら山に住もうと思ってるのだが
当方登山一人暮らし経験皆無
161 KEN(神奈川県):2010/11/07(日) 20:39:20.45 ID:e+gaUWHI0
>>156
遭難したら地図とコンパスあったところでどうしようもねーじゃん

156「こっちが北だ!」
他一同「・・・で?」

ってなるに決まってる。
162 俺痴漢です(東日本):2010/11/07(日) 20:39:29.58 ID:m13QPiG40
>>3
これは恥ずかしいw
163 はち(栃木県):2010/11/07(日) 20:40:56.00 ID:cj4+T9rH0
山をナメるな
164 だっこちゃん(内モンゴル自治区):2010/11/07(日) 20:40:55.14 ID:u8yw21BdO
山登り初体験のパーティだぞ
山頂目指すなんて重い判断は絶対無理
ましてや女連れでそんな判断したら女が発狂してよけい危ないわ
165 マツタロウ(catv?):2010/11/07(日) 20:41:52.26 ID:mP46zQf8i
>>161
地図とコンパスがあれば町の方向が解るだろ
馬鹿?
166 和歌ちゃん(東京都):2010/11/07(日) 20:41:56.81 ID:fL4RL9620
>>157
           /\
         /┴┬\
,,,,,,.......,,,,....,,,,,,,/┴┬┴┬\ ../\....▲...,,,,,,,,,,,,,,,,,,
   ___  ::::::;;;: :: ::::::. :::::;;;;;;;; ::::::::::;;;;;;;;;; :::;;; :::
  /i_¶____il\__:::: :; ;:::: :; ;:::: :; ;:::: :; ;:::: :; ;;;; :::;;; :::
  //Φ Φi_|   ヽ:::: :; ;::::/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 /人 Д /,,_|.    :: :; < 呪まーす
  て,,,Шて,,_ノて_人:: :; ;|  
 :::::: ::::;;;:::: : :::: :::: ::::::;;;;;;;;;::::::\______

167 Kちゃん(千葉県):2010/11/07(日) 20:42:27.02 ID:SP0I13X90
>154
よく読むと分かるが、
きちんとした装備とある程度の経験や技術持ってる事が前提になってる。
そらそういう人がある程度自分の判断で下っても大きな問題は起き難い。
そもそもそういう人は迷うこと自体少ない。

なにもやみくもに絶対に下っちゃ駄目と絶対方程式にする必要も無いってだけで、
迷う確率の高いようなレベルの人も含めて、
一般的には「下るな」と言っておいた方が、確率が上がる。

まぁでも今回のようなアホは論外だけどな。
168 でんこちゃん(関東・甲信越):2010/11/07(日) 20:42:41.52 ID:ED6fwqPNO
>>148
今のGPSの精度ってどのくらいなの?10mずれただけでも相当危ないだろ
見晴らしも悪いから衛星拾いにくいだろうし
169 みのりちゃん(岩手県):2010/11/07(日) 20:42:54.89 ID:7OPnCE9R0
地理地形とおおよそでも現在位置を把握してからでないと、
動くのはヤバいだろう
170 KEN(神奈川県):2010/11/07(日) 20:43:02.76 ID:e+gaUWHI0
>>165
お前山下ってればいずれ人の住むところに出られるレベルのバカだろw
171 カナロコ星人(東京都):2010/11/07(日) 20:44:45.10 ID:Anz+jzOv0
焚き火して煙でってのは駄目なんか?
172 赤太郎(USA):2010/11/07(日) 20:45:25.38 ID:oyrLgB9M0
>146
俺のオヤジは当時会社の受付嬢だった母親を山コンに誘い、
「ピクニックみたいなモンだからw」と言いくるめて、
実際は四つんばいにならないと先に進めない急斜面がゴロゴロ登場するような場所に
初デートとして連れて行ったらしい。未だにそのエピソードを母親視点から聞かされるw
山装備のムサい男とピクニック的な格好の女。お弁当とか作って。
よくそこで引き返さなかったと母親に感謝したりする。
173 ネッキー(大阪府):2010/11/07(日) 20:45:34.75 ID:Ah13DQk70
>「山コン」と呼ばれる山登りを通じて男女が親交を深めるコンパ活動

こんなバカは晒されて当然
174 ちゅーピー(関東):2010/11/07(日) 20:46:12.99 ID:b1ADB9MhO
>>135
ニュースでやってたんだよ。
死亡事故は確実にあった
地元民だから悪い評判が立つのがイヤなんだろ?w
175 陸上選手(関東・甲信越):2010/11/07(日) 20:46:24.48 ID:ZzVDSnjIO
>>1
そんなことより尾根派と沢派で煽りあいが起こることに驚愕した
176 でんこちゃん(関東・甲信越):2010/11/07(日) 20:47:12.16 ID:ED6fwqPNO
>>170
地図とコンパスがあれば大体の現在位置が把握出来るし真っ直ぐ歩ける
霧の出た山でコンパス無し真っ直ぐ歩き続けるのは無理だろ
177 MiMi-ON(大阪府):2010/11/07(日) 20:47:45.55 ID:RKsdl99+0
最後の写真ひどいなw
178 赤太郎(USA):2010/11/07(日) 20:48:14.78 ID:oyrLgB9M0
>166
このやろうw
179 ケンミン坊や(大分県):2010/11/07(日) 20:48:21.00 ID:MbG79KC70
http://sankei.jp.msn.com/photos/region/chubu/shizuoka/101107/szk1011071801008-p7.jpg
なんだこの強制反省会の雰囲気
断れないのか
180 かもんちゃん(チベット自治区):2010/11/07(日) 20:48:38.70 ID:3uzIuyBT0
山で合コンなんかやってるから
山の神様にたたられるんだ
181 ごめん えきお君(千葉県):2010/11/07(日) 20:48:49.41 ID:AOjh9AL40
登ったほうが携帯がつながる確率が高くなる
182 V V-OYA-G(チベット自治区):2010/11/07(日) 20:48:49.77 ID:gY/dzLVx0
>>3
こんな姿晒されたらさすがに許す
183 ドギー(神奈川県):2010/11/07(日) 20:49:16.59 ID:Q8ZWD0qZ0
>>135
素人だな
下りのルートにトラップがしかけられている
184 ピモピモ(兵庫県):2010/11/07(日) 20:49:32.30 ID:Z9vbNxml0
>>161
遭難しないために、自分の位置を確認するのに必要だと思うが
地図とコンパス
国土地理院の地形図を読めないやつは山に来ない方がいい
185 ちーたん(岩手県):2010/11/07(日) 20:50:01.23 ID:YxWw5cbZ0
>>168
冗談抜きで0.1mm単位の精度があるぞ。地震で山頂が何ミリ北にずれた、とか何ミリ高度が下がった、とか言ってるだろ。
そのかわり、受信機動かさないで少し待つ必要があるけど
186 パー子ちゃん(広西チワン族自治区):2010/11/07(日) 20:50:07.65 ID:uYLjCmvbO
>>161

Googleマップ使えばいいんじゃね?

あくまで最終手段だが
187 マー坊(神奈川県):2010/11/07(日) 20:50:20.51 ID:piMf3LFQ0
ブスと童貞か
188 シンシン(徳島県):2010/11/07(日) 20:50:24.48 ID:hKOFWLwX0
>>6
おまえは直進の達人か
189 MILMOくん(チベット自治区):2010/11/07(日) 20:50:43.62 ID:8CFMpL5d0
GoogleMapとGPS機能が進化すれば遭難事故が劇的に減る日が来るかもしれない
190 みのりちゃん(岩手県):2010/11/07(日) 20:50:51.49 ID:7OPnCE9R0
>>171
ヘタすれば山火事に成るからなあ。。

山で迷うってのは、薮や森が深くて見通し効かない時ってのが多そうだから、
よっぽど条件のいい場所じゃない限りやめた方がよさげ
191 御堂筋ちゃん(東京都):2010/11/07(日) 20:51:01.70 ID:QcPacoGt0
うちの猫の方がよっぽど賢い
192 ピザーラくんとトッピングス(広西チワン族自治区):2010/11/07(日) 20:51:33.72 ID:KWD1WaZjO
>>174
悪い評判どころかミシュランのせいで観光客が増えまくって電車が混むんだよ。登山リュックが邪魔でしょうがねえ
高尾山で死ぬとか信じられないような馬鹿だけだろ。それこそ知障とか知障の親が突き落としてるか
193 ビタワンくん(新潟・東北):2010/11/07(日) 20:51:44.39 ID:0xkWn6lYO
状況にはよるけど、沢降りてる途中歩きやすい林道を求めて斜面登るのはマジで辞めときな。
後、急斜面登る時は笹があればそれをつかんで登ってった方がいい
根が強いから土質にもよるけど50k程度ならなんとか行ける
194 大阪くうこ(大阪府):2010/11/07(日) 20:51:54.82 ID:6ywLB8Ow0
>>176
山コンなんてしてるど素人どもだぜコンパスも地図も使い方分からんて
現に誰も持って来てなかったし
195 ドギー(東海):2010/11/07(日) 20:52:36.79 ID:sGmstRZ3O
川沿いに歩けばいずれ下山できるに決まってるだろ
スレタイが間違ってる
196 ケンミン坊や(catv?):2010/11/07(日) 20:52:43.45 ID:7Fc+PTjv0
197 御堂筋ちゃん(東京都):2010/11/07(日) 20:52:48.81 ID:QcPacoGt0
>>6
群馬県民なのにこの認識はありえないだろ
198 チューちゃん(千葉県):2010/11/07(日) 20:53:13.07 ID:uZKXxaiz0
>>1
頂上に向かうなんて初めて聞いたわ
携帯も持たず誰にも言わずに山に登ってたら救助なんて来ないんだから下ったほうがマシだろ
199 ミーコロン(大阪府):2010/11/07(日) 20:53:38.06 ID:4q/sKoTL0
>>196
なんの祭りだよ
200 ケロ太(内モンゴル自治区):2010/11/07(日) 20:53:49.37 ID:A4l4QH8zO
地図とコンパスだけではダメだよ。
ある程度目印になる地形が見えてないと、現在位置の把握は出来ない。

密林なら、マーキングテープとコンパスがあれば帰ってこれる。
201 ヨドくん(大阪府):2010/11/07(日) 20:53:52.31 ID:w3QY6rLl0
海に行ってれば全員助かったのになぁ・・・・ 機長は素人すぎたなw
202 ビタワンくん(新潟・東北):2010/11/07(日) 20:54:02.39 ID:0xkWn6lYO
>>196
初詣wwwwww
203 ラッピーちゃん(東京都):2010/11/07(日) 20:54:03.72 ID:1kA5xlBU0
>>196
コミケばりに黒いな
204 こうふくろうず(チベット自治区):2010/11/07(日) 20:54:04.60 ID:KCJ0HVHe0
登山でコンパスが必需品っていうけど、なんで山まで行って丸描く必要があるんだよ
205 ちゅーピー(関東):2010/11/07(日) 20:54:13.33 ID:b1ADB9MhO
>>192
ググってみたら毎年20件位遭難事故が起きてるみたいだよ。
だいたいが山菜取ろうとしたり写真撮影で山道から外れて転落だとさ

なんか凄い心が荒んでるなw
206 ガリガリ君(内モンゴル自治区):2010/11/07(日) 20:54:23.17 ID:kkWF1GzhO
>>196
なんだこれはw
207 なっちゃん(大阪府):2010/11/07(日) 20:54:37.97 ID:94ifx9Vh0
>>196
京都の今頃こんな感じだわ
208 かもんちゃん(チベット自治区):2010/11/07(日) 20:54:50.31 ID:3uzIuyBT0
>>192
六甲山で遭難して冬眠してた人もいたくらいだからねぇ
いてもおかしくない
209 ユートン(内モンゴル自治区):2010/11/07(日) 20:55:00.61 ID:ibjjokEvO
尾根目指すと有無を言わさずヘリに乗せられて数十万円の請求されるよ!
210 ラッピーちゃん(東京都):2010/11/07(日) 20:55:32.43 ID:1kA5xlBU0
GPS高すぎるんだよなipodtuchとガーミンと合体しろよ
211 タルト(東海):2010/11/07(日) 20:55:36.34 ID:ku+dDY5MO
迷ったら登れってのは高杉さん家のおべんとうで知った
212 さくらパンダ(神奈川県):2010/11/07(日) 20:55:39.47 ID:Vn3XZYXT0
>>196
江ノ島と同レベルの混み具合だな
213 ケンミン坊や(catv?):2010/11/07(日) 20:55:58.31 ID:7Fc+PTjv0
こんだけ混雑してれば死人の一人や二人出てもおかしくないんじゃないか
http://farm3.static.flickr.com/2447/3944019529_22cbcee903.jpg
214 ちゅーピー(西日本):2010/11/07(日) 20:56:14.46 ID:LlNWiz+O0
そんな時こそ、auのタフネス携帯

「G'z One Type-X」

http://gzone.jp/

耐衝撃、防水、電子コンパス、高度計、温度計、
潮汐情報、日の出・日の入り時刻表示など、数多くの「唯一なる」機能を備え、
連続待受時間390時間を可能にする大容量1240mAhのバッテリーを搭載。
紛れもなく、その全てが「歴代最高スペック」。

G-Shockの頑強たる遺伝子を受け継ぎ誕生して10年、
このType-Xで、G'zは完成されたといっても過言ではない。

この大学生たちもこれさえ持っていれば遭難なんてしなかっただろう。
そして、これからも、都市を生き抜く現代のサバイバーたちは
これさえ持っていれば生き抜くことに迷いはしない。

auが贈る最高のタフネス携帯「G'z One Type-X」
情報強者なニュー速民なら、すぐ予約に走れ―――今を生き抜くために。
215 御堂筋ちゃん(東京都):2010/11/07(日) 20:56:40.92 ID:QcPacoGt0
>>196
人ごみで遭難しそう
216 ピザーラくんとトッピングス(広西チワン族自治区):2010/11/07(日) 20:56:49.35 ID:KWD1WaZjO
>>205
うん、俺もググったらそんな結果だった。遭難した中で何人死んでるのかは知らんが

おまえらも電車の中では登山リュック降ろせよ
高尾の天狗が襲いにくるぞ
217 V V-OYA-G(チベット自治区):2010/11/07(日) 20:57:21.43 ID:gY/dzLVx0
ちなみに地図の北とコンパスの表示する北にはズレがあるからな
北極点と若干ズレてるから長距離移動の時は誤差が生じる
日本国内なら大した距離じゃないから問題にはならないけどこの点からGPSは良い
218 さかサイくん(チベット自治区):2010/11/07(日) 20:58:43.13 ID:hhxAohRtP
道に迷った時は高いところに向かうんじゃなくて
まずは「来た道を戻る」が正解。
来た道すら分からない場合には高いところを目指す。
219 はち(静岡県):2010/11/07(日) 20:58:49.02 ID:WTKRnHtW0
山に来る人って何なの?
別に関係ないんだから来ないでいいですよ
ゲホッ
220 ミーコロン(大阪府):2010/11/07(日) 21:00:01.78 ID:4q/sKoTL0
>>218
気が付いたら富士山頂にいるパターンか
221 さかサイくん(チベット自治区):2010/11/07(日) 21:01:00.19 ID:hhxAohRtP
>>200
今の携帯は大抵GPSが付いてるから地図さえ持ってれば現在地特定は割りと簡単な気がするけどなあ。
電波が入らない場所でも経度緯度だけは分かるから。
222 みらいくん(チベット自治区):2010/11/07(日) 21:01:35.85 ID:dpmqUJkg0
>>3
「わたしはバカなので死んだ方が良いかもしれません」って
書いた張り紙で顔と名前隠してもらえるとしたら、二秒考えて
「お願いします」って言うわ
223 でんこちゃん(関西地方):2010/11/07(日) 21:01:41.99 ID:FUBc9Qvb0
通常の人間なら半日は休むことなく歩き続けれるからな
12[h]×5[km/h]=60[km]は移動できる
大体の距離が分かる周辺地図さえあれば迷うことは殆どない
224 俺痴漢です(東日本):2010/11/07(日) 21:01:53.75 ID:m13QPiG40
>>213
そんな場所で遭難したの??
225 俺痴漢です(東日本):2010/11/07(日) 21:02:38.33 ID:m13QPiG40
>>196
>>213
遭難することはかなり難しそうだな・・・。
226 Kちゃん(千葉県):2010/11/07(日) 21:03:06.44 ID:SP0I13X90
http://www.chunichi.co.jp/article/shizuoka/20101103/CK2010110302000125.html?ref=rank
救助されたのは、いずれも静岡大大学院生で浜松市中区の小笠原悦子さん(24)、
片山真宏さん(25)、岡島良樹さん(23)と、焼津市の食品会社で同僚の吉崎由貴さん(24)=同市下小田、
岡崎沙世子さん(26)=同市小川新町。

写真の先頭の奴、この期に及んで腰パンスタイルに見えるんだが、まさかな…
227 ミーコロン(大阪府):2010/11/07(日) 21:03:15.63 ID:4q/sKoTL0
>>225
人の声がするほうにいくだけで帰れそうだなw
228 ストーリア星人(関西地方):2010/11/07(日) 21:04:22.44 ID:fiH2vEI40
>>197
群馬県民だからこそだろう
229 V V-OYA-G(チベット自治区):2010/11/07(日) 21:04:23.11 ID:gY/dzLVx0
>>223
一般人の大学生が山の道も無いようなところを歩くんだぞ
しかもこの装備じゃ靴だってまともじゃないかもしれない
半日歩けても遅いだろうし迷ってたら蛇行して全然進まない
230 じゃが子ちゃん(愛知県):2010/11/07(日) 21:04:26.00 ID:HCTGWROF0
>>223
*cos傾斜
231 さかサイくん(東京都):2010/11/07(日) 21:04:31.74 ID:CJ/8u6rZP
>>192
地元は観光客のおかげで生き延びてる町なんだろ
観光客で電車が混むとか、リュックがジャマとか何様だよ田舎もんが
232 ちゅーピー(関東):2010/11/07(日) 21:04:34.38 ID:b1ADB9MhO
>>216
リュックは鉄道会社に何度も苦情を言うといいよ
233 みのりちゃん(岩手県):2010/11/07(日) 21:04:41.33 ID:7OPnCE9R0
>>220
頂上じゃなくてもいいから、とにかく見晴らしというか
見通しの良い場所に出るって事だw
234 ひょこたん(catv?):2010/11/07(日) 21:05:17.20 ID:gSJ2q8gm0
迷ったら上を目指せといわれても、疲れてそれ以上登りたくない。
だから川沿いに下れば助かるっていう説を信じちゃうんだろうね。
現実には、山頂まで行けば登山道があるはずだから、そこから自力で
下ることも出来るし、他の登山客に会えれば助けてもらえる。
問題は、登山道から外れた素の山の斜面を、素人が藪を掻き分け
頂上まで登れるかどうか。
やっぱり無理だろうな。で、とにかく下ろう、ってなっちゃう。そして遭難
235 みらいくん(チベット自治区):2010/11/07(日) 21:05:24.91 ID:dpmqUJkg0
>>226 本当に死んだ方がいいかもしれんな
まあ、金豚並みの短足なら同情するけど
236 ケズリス(関西地方):2010/11/07(日) 21:05:32.13 ID:6podNob60
昼でも暗い針葉樹林の中の一本道を登ってるだけでも不安になってくるのに、そんな軽装で登山て
237 V V-PANDA(京都府):2010/11/07(日) 21:05:41.56 ID:iCz0mzgX0
>>217
地図とコンパスでどこまで行く気なの?
238 ぶんちゃん(チベット自治区):2010/11/07(日) 21:07:02.35 ID:0wTza7a40
尾根ってなんだよ
自分が尾根にいるかどうかをどうやって判断するんだよ
239 さんてつくん(大阪府):2010/11/07(日) 21:07:26.24 ID:HyIPIsGk0
240 Happy Waon(埼玉県):2010/11/07(日) 21:08:16.71 ID:PewgCKErP
いつも転がればいつかは麓に辿り着けるんじゃないかと思ってる
あくまで妄想だが
241 がすたん(内モンゴル自治区):2010/11/07(日) 21:08:21.01 ID:PA+kQ+38O
>>226
腰パンしてようがしてまいがどうでもいいだろ
いちいちキメーんだよくず

あーあ、こいつらしねばよかったのに
242 ルミ姉(京都府):2010/11/07(日) 21:08:25.40 ID:YClKxLIQ0
サバイバル知識ってムダにあつめたくなるよね
こういうときに役立つように
243 俺痴漢です(静岡県):2010/11/07(日) 21:08:59.98 ID:oov0Jo+60
半分ぐらい死ねば良かったのに
244 でんこちゃん(関東・甲信越):2010/11/07(日) 21:09:37.34 ID:ED6fwqPNO
>>185
それは定点観測用のでかいアンテナついてるような奴っしょ
受信環境も安定しないし補助的な要素の方がでかいイメージだなあ
245 でんこちゃん(関西地方):2010/11/07(日) 21:09:38.23 ID:FUBc9Qvb0
>>242
こういうとき役立てれるほど詳しくなってるなら立派な山男だろうよ
滅多に迷うこともないだろうに
246 プリンスI世(京都府):2010/11/07(日) 21:09:52.41 ID:21r5u3BG0
いい思い出になったな
247 ケズリス(関西地方):2010/11/07(日) 21:09:57.14 ID:6podNob60
>>240
寿命が伸びまくるだけだ

山頂に向かってると、霧が出てるのか汗が蒸発してるのか息が白くなってるのかも分からなくなるよね
248 ピザーラくんとトッピングス(広西チワン族自治区):2010/11/07(日) 21:10:35.89 ID:KWD1WaZjO
>>231
関係ないわアホ
いくら金落とそうと登山客が電車内で明らかなマナー違反する言い訳にはならん
249 みのりちゃん(岩手県):2010/11/07(日) 21:10:50.05 ID:7OPnCE9R0
>>240
密集度の高い森とか薮って、1時間必死で歩いてようやく
100m前進ってのもあるぞw
250 カッパファミリー(関東・甲信越):2010/11/07(日) 21:10:53.64 ID:89oKartKO
>>237
どこまでだって行けるさ!!
251 キャプテンわん(東京都):2010/11/07(日) 21:11:02.54 ID:u0W7ueEz0
>>6
これが男塾名物直進行軍である
252 キリンレモンくん(静岡県):2010/11/07(日) 21:11:11.67 ID:kn1m3Mv40
>>226
させこ って名前には同情する
253 こうふくろうず(チベット自治区):2010/11/07(日) 21:11:41.18 ID:7CtBcWil0
でも、吊り橋効果は抜群だったんだろうな。クソ!
254 ラッピーちゃん(東京都):2010/11/07(日) 21:11:42.38 ID:1kA5xlBU0
>>245
登山の小技が載ってる書籍ってないんだよなぁ、軍事サバイバル寄りになるというか
255 さかサイくん(東京都):2010/11/07(日) 21:11:52.57 ID:CJ/8u6rZP
>>248
観光客が大勢集まるところなんて世界中どこもそうなんだよ
そういうカスどもの落とす金で生き存えてる分際で生意気なんだよ土人が
256 火ぐまのパッチョ(兵庫県):2010/11/07(日) 21:12:26.46 ID:72ywiuJ30
>>213
最近の富士山登山ってこんなんらしいね
257 ルミ姉(京都府):2010/11/07(日) 21:13:03.36 ID:YClKxLIQ0
>>245
断片的な知識だけで命からがら生き残るというギリギリ引っかかる感じ
258 ちゅーピー(関東):2010/11/07(日) 21:13:35.34 ID:b1ADB9MhO
>>248
登山帰りの電車で優先席に座ってる若者に譲れと一喝するバカ老人を思い出した
259 ミーコロン(大阪府):2010/11/07(日) 21:13:49.31 ID:4q/sKoTL0
>>252
たぶんサヨコだろw
260 こうふくろうず(チベット自治区):2010/11/07(日) 21:14:12.21 ID:KCJ0HVHe0
261 おたすけケン太(茨城県):2010/11/07(日) 21:14:28.29 ID:0jmKv3Rs0
Gガンだと土門は高いほうに登った
下りたいときにこれって合ってるかなぁ
頂上がずっと先だったらどうすんだろう
262 光速エスパー(北海道):2010/11/07(日) 21:14:44.62 ID:WbJHelFT0
>>213
こんな登山嫌だなー。
山の空気を吸っているんだか人の汗と二酸化炭素を吸っているんだか分からなくなりそうだ。
263 ソーセージータ(滋賀県):2010/11/07(日) 21:15:24.46 ID:NjXis/jx0
こういうのって後日ヘリ代とかの請求は来るの?
264 Happy Waon(東日本):2010/11/07(日) 21:16:06.11 ID:+XgQMo6DP
意味がわからない
ディズニーランドで迷子になったのを遭難って言ってるレベル
265 さかサイくん(dion軍):2010/11/07(日) 21:16:36.42 ID:rc9WYYbyP
どうせ全員初心者だっていうから地形図も読めなかったんだろうな
266 ポテくん(関東・甲信越):2010/11/07(日) 21:17:01.99 ID:cczMxvC7O
>41
日本一まっ平らな県の山で遭難か…
267 ピザーラくんとトッピングス(広西チワン族自治区):2010/11/07(日) 21:17:35.02 ID:KWD1WaZjO
>>255
言っとくが観光で成り立ってるのは高尾山でも山頂の売店やそば屋くらいだからな
俺はそういう仕事に就いてるわけじゃないし

お前さっきから話ズラそうと必死すぎるぞ。馬鹿なら黙っておいたほうが良い
268 セーフティー(大阪府):2010/11/07(日) 21:18:05.20 ID:fXxtlqxT0
>>256
コンパだから男がカッコイイとこ見せようとして暴走したってオチだろ
269 ウチケン(新潟・東北):2010/11/07(日) 21:19:47.93 ID:uWunJdFgO
ベアのサバイバルのやつみると
レザーマンとかファイヤースターターとか持って
公園とかの林に行っちゃうよな
んで 特になんもしないで 腹へって帰ってくる
270 シャべる君(茨城県):2010/11/07(日) 21:19:52.51 ID:kr/wW9HU0
>>3
これは恥ずかしい
271 Kちゃん(千葉県):2010/11/07(日) 21:20:24.76 ID:SP0I13X90
>241
おやおやwどうしたのボク?

静岡大大学院生で浜松市中区の小笠原悦子さん(24)、
片山真宏さん(25)、岡島良樹さん(23)と、焼津市の食品会社で同僚の吉崎由貴さん(24)=同市下小田、
岡崎沙世子さん(26)=同市小川新町。
272 ちゅーピー(関東):2010/11/07(日) 21:20:39.73 ID:b1ADB9MhO
>>268
あそこの崖の上にある綺麗な花を取って来てあげるぜ!

とか言って滑落するんですね
273 湘南新宿くん(青森県):2010/11/07(日) 21:20:50.10 ID:jBXnjvon0
>>3
まぁこんくらいやった方がいいかもな
274 カッパファミリー(関東・甲信越):2010/11/07(日) 21:21:21.48 ID:89oKartKO
>>269
公園のレベル違うし
275 さかサイくん(catv?):2010/11/07(日) 21:23:07.91 ID:2FTXzKnpP
夜になったら暗闇が遭難者を襲う

夜の真っ暗な森は本当に怖いぞ
野生動物だってその辺にいる訳だし
276 ↑この人痴漢です(福岡県):2010/11/07(日) 21:24:19.03 ID:V/VJyOtn0
非常食に持っていく物としては何がお勧め?
277 宮ちゃん(神奈川県):2010/11/07(日) 21:24:23.40 ID:mPwqo95B0
迷って疲れてお腹も減って、おまけに日も暮れてきた。。。
こんな状況で初心者がもう一度辛い上りで山頂を目指すのはむずかしい
278 みらいくん(チベット自治区):2010/11/07(日) 21:26:27.44 ID:dpmqUJkg0
「遭難したら沢や川伝いに降りて行けば〜」
って結構実践してるんだけどな、と思ったが地図持って
現在位置確認するのに便利ってだけで人里まで降りていった
ことはないなw
279 さかサイくん(チベット自治区):2010/11/07(日) 21:26:29.66 ID:hhxAohRtP
>>276
マヨネーズ
280 がすたん(内モンゴル自治区):2010/11/07(日) 21:27:49.27 ID:PA+kQ+38O
>>271
何得意気にコピペしてんの

おやおやwwww

じゃねぇよ
きもっ
281 さかサイくん(埼玉県):2010/11/07(日) 21:28:08.66 ID:393xQ89gP
>>274
ベアさんはレベル高いからな
http://www.youtube.com/watch?v=3UpSlpvb1is
282 ナショナル坊や(茨城県):2010/11/07(日) 21:28:15.33 ID:1iLY9wRg0
筑波山レベルでも地図とコンパスと携帯食料持って行った方がいいのかね。
子供が普通に遠足で歩いてるけど。
283 和歌ちゃん(東京都):2010/11/07(日) 21:29:02.07 ID:fL4RL9620
>>276
チョコレート、飴
284 ちゅーピー(関東):2010/11/07(日) 21:29:46.06 ID:b1ADB9MhO
>>282
それがあれば万が一遭難してもN速でスレが立たないと思う
285 ケンミン坊や(catv?):2010/11/07(日) 21:30:06.63 ID:7Fc+PTjv0
スニッカーズってどうなの?
286 V V-OYA-G(東海):2010/11/07(日) 21:30:31.96 ID:ULvq9X4dO
>>275
森育ちの俺はむしろ夜でも雲が見える都会に恐怖したわ。
287 ケロ太(内モンゴル自治区):2010/11/07(日) 21:30:40.88 ID:3g+9LEF4O
岳スレ
288 Kちゃん(千葉県):2010/11/07(日) 21:31:52.48 ID:SP0I13X90
>280
おやおやwどうしたのボク?

静岡大大学院生で浜松市中区の小笠原悦子さん(24)、
片山真宏さん(25)、岡島良樹さん(23)と、焼津市の食品会社で同僚の吉崎由貴さん(24)=同市下小田、
岡崎沙世子さん(26)=同市小川新町。
289 にっくん(東京都):2010/11/07(日) 21:32:30.11 ID:vf//T49h0
>>285
カロリー的には申し分ないが
喉が渇く物はあまり良くない
山の中は意外と飲料水の確保に苦労する
290 シャべる君(茨城県):2010/11/07(日) 21:32:49.05 ID:kr/wW9HU0
>>110
サバイバルは名作
291 ちゅーピー(関東):2010/11/07(日) 21:33:56.83 ID:b1ADB9MhO
>>285
エネルギーにはいいけど喉乾くから辞めた方がいい
292 戸越銀次郎(東京都):2010/11/07(日) 21:34:31.90 ID:2KpONCGb0
>>158
それ宮城県の沢口山じゃん
293 じゅうじゅう(catv?):2010/11/07(日) 21:35:02.81 ID:UXAUzD1Y0
>>286
昼かと思うくらい、雲が白いよな。
街明かりのせいなんだろうけど。
294 カッパファミリー(関東・甲信越):2010/11/07(日) 21:35:07.04 ID:89oKartKO
>>285
カロリー高いから良いけどだいたいチョコが割れて袋の中でピーナツバターがネバネバになってる
295 KEIちゃん(広西チワン族自治区):2010/11/07(日) 21:35:38.84 ID:kkWF1GzhO
非常食にはウィダーインゼリーを持って行ってるな
たまに凍るのが困るけど
296 モアイ(東京都):2010/11/07(日) 21:37:16.24 ID:6I1xyUe10
高杉さん家のおべんとうの2巻に書いてあったな
確かに降りるより上る方が道に当確率は高い
297 らびたん(埼玉県):2010/11/07(日) 21:37:47.06 ID:fjtFqnoh0
遭難にあった!

├ 1.川伝いに降りていく
│                              
│    [まちがい]                         
│      確実な方法ではありますが、お金がかかるのが難点です。
│      それよりも別の手段を探してみませんか?
│      ちょっとしたフリーウェアでなんとかなるかも?
│              ↑
│          ココがポイント!

└ 2.RegSeekerを使う

      [せいかい]
298 宮ちゃん(神奈川県):2010/11/07(日) 21:38:20.85 ID:mPwqo95B0
千葉と内モンゴルきめーんだよ遭難しちまえ
299 V V-OYA-G(長屋):2010/11/07(日) 21:38:35.73 ID:7/c1ADM+0 BE:1639920555-2BP(31)

由香ちゃんと悦子ちゃん(^ω^ )ぺろぺろ
300 黄色いゾウ(滋賀県):2010/11/07(日) 21:39:05.08 ID:Wfr9lKE+0
>>285
あれうまいなw
301 みらいくん(チベット自治区):2010/11/07(日) 21:40:30.56 ID:dpmqUJkg0
>>3 なんか繰り返し見てるとバカ菌予防にマスクしてるように見えてきた
302 ちーたん(岩手県):2010/11/07(日) 21:42:21.92 ID:YxWw5cbZ0
A「よし、遭難して、経験者がリーダーシップ取るところを華麗にサポートするか…」
B「よし、遭難して、経験者がリーダーシップ取るところを華麗にサポートするか…」
303 さかサイくん(埼玉県):2010/11/07(日) 21:43:01.32 ID:zTrdOepxP
平衡感覚が乱れるから、いつの間にか3つ隣の県に出たりするよな
304 ケズリス(関西地方):2010/11/07(日) 21:45:37.04 ID:6podNob60
>>303
3つ隣って歩き過ぎだろ
305 ヱビス様(関東・甲信越):2010/11/07(日) 21:47:15.84 ID:AzgPDcimO
サバイバルでやってたけど山を登るのが正解なんだっけ
306 Happy Waon(catv?):2010/11/07(日) 21:48:12.96 ID:tJD3lFJmP
疲れた
道なりに行くよりショートカットした方が早くね?
疲れた
もう帰ろうぜ
ん?ここどこだ?道ねーし
307 大崎一番太郎(福岡県):2010/11/07(日) 21:50:37.54 ID:s3hsOdBZ0
>>221
GPSつっても100m単位の誤差は生じるんだから、地形図読めなきゃ無用の長物だぞ
308 Happy Waon(catv?):2010/11/07(日) 21:53:19.13 ID:tJD3lFJmP
おい地図は?
ちょwこれ地球儀じゃねーかw(どっ
もう地図いいわ、コンパスは?
ちょw製図用w(どっ
309 シャべる君(茨城県):2010/11/07(日) 21:55:17.65 ID:kr/wW9HU0
>>3
この強制記者会見はなんなのだ
さすがに遭難者への悪意を感じる
310 光速エスパー(北海道):2010/11/07(日) 21:56:36.13 ID:WbJHelFT0
>>309
遠足にも使われるような山で遭難する奴らにはペナルティが必要だと思う。
311 ニッパー(滋賀県):2010/11/07(日) 21:57:50.75 ID:feaJF+s00
>>294
スニッカーズって1本でもけっこうボリュームあるな

>>276
チューブのコンデンスミルクが良いってよく聞く
312 リーモ(チベット自治区):2010/11/07(日) 21:59:58.99 ID:N1BZBCzI0
そもそも登山道外すのが信じられねーわw
外してもすぐ気づいてわかるとこまで戻るだろjk
313 ぴちょんくん(大阪府):2010/11/07(日) 22:07:26.11 ID:zlz8BrB80
>>307
こんな山だと目印のビルとか道路がないのに地図読めても意味無いだろアホか
314 タマちゃん(東京都):2010/11/07(日) 22:07:56.75 ID:dG8or2300
遭難したら山頂目指すのはバカの極み。登山道の無い斜面を登っていくのは
危険すぎる。滑落して死ぬのが落ち。山に登らないのが一番安全。
315 みらいくん(チベット自治区):2010/11/07(日) 22:08:45.00 ID:dpmqUJkg0
>>313 等高線・・・
316 さかサイくん(チベット自治区):2010/11/07(日) 22:11:33.78 ID:hhxAohRtP
>>313
地図読むにしても半径100mに絞れるなら重要な情報になるじゃねーか
何でそう1か0かでしか考えられないかねえ
317 ラッピーちゃん(東京都):2010/11/07(日) 22:12:54.73 ID:1kA5xlBU0
子供の遠足とはいうが引率の教師(下見済み)について行くだけだから迷いようがないだろ。ケツ持ちもいるし
318 ごーまる(内モンゴル自治区):2010/11/07(日) 22:15:34.58 ID:MmCRSMNqO
>>313
それはひょっとしてギャグで言ってるのか?
山で言う「地図が読める」ってのは地形図で地形を読み取り周囲の現実地形や
歩いてきたルートから現在地を把握し、目的地まではどういうルートを辿ればいいかわかるってことだぞ?
319 さかサイくん(チベット自治区):2010/11/07(日) 22:20:29.22 ID:hhxAohRtP
地図読みを高等テクニックって事にしたい奴がいるみたいだが
知識としては小学校の社会科でやる程度の事だぞw
320 ごーまる(内モンゴル自治区):2010/11/07(日) 22:22:15.13 ID:MmCRSMNqO
>>319
その小学生レベルのことできない奴が多すぎるから困る
せめて尾根と谷ぐらいは判別してくれ、と
321 メロン熊(岩手県):2010/11/07(日) 22:23:05.21 ID:lGJk6UOQ0
街中の道路地図と山の地形図は別物だと思いますけど
322 ぴちょんくん(大阪府):2010/11/07(日) 22:23:43.32 ID:zlz8BrB80
高校で地学やるんだから高校生以上はみんな読めるだろ
323 ラッピーちゃん(東京都):2010/11/07(日) 22:24:12.58 ID:1kA5xlBU0
地図意味ねーじゃんと思ってる人は空も見えないぐらいの森の中を想像してるんじゃないか
324 Kちゃん(千葉県):2010/11/07(日) 22:24:30.69 ID:SP0I13X90
NHK第二の気象通報聞きながら天気図書けるけど、
今時はもう必要ない登山技術のひとつになってしまったかなぁ。
325 イッセンマン(長屋):2010/11/07(日) 22:25:36.11 ID:G9ro6iK90
>>3
バーカ
326 カッパファミリー(東海):2010/11/07(日) 22:30:13.63 ID:q1UlVvlFO
登ってきた道はまた降りれるが、降りてきた道というものは、また登れるとは限らない

とあるオフロードライダーが言ってた
327 損保ジャパンダ(関東・甲信越):2010/11/07(日) 22:30:14.67 ID:OyNhxUP4O
つ選択
328 さかサイくん(チベット自治区):2010/11/07(日) 22:30:42.47 ID:hhxAohRtP
>>321
社会科の授業だって等高線や縮尺についての勉強ぐらいするだろ
もしかしてゆとり過程ではやってないの?
329 さかサイくん(埼玉県):2010/11/07(日) 22:32:48.07 ID:393xQ89gP
まあガーミンとか持ってっても電池切れたり、壊れたりとか不慮の事態はあり得るから
地図は読めたほうが良いだろうな
電子デバイスに頼りっきりってのも危険だ
330 タマちゃん(東京都):2010/11/07(日) 22:33:53.42 ID:dG8or2300
「地図もコンパスも持ってないのか!」としたり顔で叩いてる連中は高尾山に登る時も
地図やコンパス持って行くのかよ?行かないだろ?じゃあそれ言うの止めろ。
331 みのりちゃん(岩手県):2010/11/07(日) 22:34:22.29 ID:7OPnCE9R0
地形や目印になるピークなんかが見えなくてもある程度周りが
見える状況なら、地図記号の植生分布はある程度目安に成っ
たりする

地図記号読めないと意味無いけどw
332 省エネ王子(広西チワン族自治区):2010/11/07(日) 22:35:04.98 ID:AslD+6O9O
Regスレタイ秋田
333 ぴちょんくん(大阪府):2010/11/07(日) 22:36:06.43 ID:zlz8BrB80
携帯からGoogleMapが使える時代に誰が紙媒体の地図持って行くんだよw
334 あどかちゃん(埼玉県):2010/11/07(日) 22:36:42.82 ID:ME5Cm6rg0
寝ると死ぬっていうのは本当か
335 どれどれ(岐阜県):2010/11/07(日) 22:37:06.19 ID:Z330QemB0
霧だけで登山道から外れることはないじゃないかな
ショートカットしようずwみたいなおまけつきじゃないの
336 ラッピーちゃん(東京都):2010/11/07(日) 22:38:03.60 ID:1kA5xlBU0
>>330
え、もって行くぞ。簡単な所でなれとか無いと実践で使えないし
337 KEIちゃん(長野県):2010/11/07(日) 22:40:16.97 ID:fKnkB5jW0
この山に登ったやつはいたのかな?

まあどうせピンクな思考回路になってたんだろうけど、天候悪いならふもとの飲み会にでも変更すりゃよかったのに…
338 みらいくん(チベット自治区):2010/11/07(日) 22:40:26.70 ID:dpmqUJkg0
http://sankei.jp.msn.com/photos/region/chubu/shizuoka/101107/szk1011071801008-p3.jpg
http://sankei.jp.msn.com/photos/region/chubu/shizuoka/101107/szk1011071801008-p4.jpg
子供って藪みてーに細い木が生えてる斜面には嬉々として吶喊するけど、こういう斜面には
傍目には異常なほど警戒するよな
339 ぽえみ(チベット自治区):2010/11/07(日) 22:42:10.65 ID:rSpz+spt0
多分絵に書いたような山を想像してるんだろうな
340 とびっこ(東京都):2010/11/07(日) 22:42:20.53 ID:EPUwt0Hd0
この山調べてみたけど、迷いそうな所がいくつかあるな
寸又峡付近で南アルプスの最南端あたりだし
http://www.hellonavi.jp/walker/beginner/documents/sawagutiyama.pdf
まあこんな所にコンパスと地図も持たず入るのはいかがなものかと

このへん蛭いるから近づきたくないな
341 さかサイくん(大阪府):2010/11/07(日) 22:42:30.28 ID:CbcQsyVkP
六甲山の山道には、枝分かれポイントごとに行き先の看板が立ってんだけど。道を外れなければ死ぬ事はない
342 タマちゃん(東京都):2010/11/07(日) 22:43:12.32 ID:dG8or2300
>>336
普通に小学生の集団と一緒に高尾山の登山道を登るときも地図とコンパス見ながら
登るの?登山道外れて頂上目指すマニアの人は地図とコンパス持つけど普通は持って
かないでしょ。3000メートル級のアルプスとか登ったときも地図やコンパスなんか持って
行かなかったし持ってる人の方が少ないと思う。
343 めばえちゃん(チベット自治区):2010/11/07(日) 22:43:43.42 ID:L11gFdVE0
消防団だけどビーコン付けろバカ
344 ペコちゃん(西日本):2010/11/07(日) 22:43:57.28 ID:x1WcToD/0
スレにでてる登山の画像みたけど、今こんなに人多いんだな
なんでブームになってるんだ
345 ピモピモ(北海道):2010/11/07(日) 22:47:49.74 ID:8q3HMWI10
地図なんか持ってても霧の立ち込める中では現在位置がわかるわけないから意味無い
346 スッピー(catv?):2010/11/07(日) 22:47:53.50 ID:CSA+WA3+0
初心者なら、500m以下でハイキングが妥当じゃね
347 Happy Waon(チベット自治区):2010/11/07(日) 22:48:08.72 ID:AfiFhVczP
>>1
その人里が天か地かはまた別の話だけどな
348 ガリガリ君(チベット自治区):2010/11/07(日) 22:48:39.56 ID:XjCxPRvc0
ベア曰く川は3倍の速度で下落できると言ってたぞ
349 黄色いゾウ(東京都):2010/11/07(日) 22:50:14.30 ID:bZnal3UC0
>>342
それは絶対遭難しないから非常食なんて持つ必要ないって言ってるのと同じ意味だな
持って行かないのは自由だけど、シーズンになると高尾山は
毎週のように週末には山岳救助隊が出動してるのが現実
350 ラビリー(大阪府):2010/11/07(日) 22:51:16.62 ID:Xi12S1/C0

動画キタ━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━━!!!!
http://www.youtube.com/watch?v=PKEiPDK1Txs
351 なるこちゃん(福島県):2010/11/07(日) 22:51:48.10 ID:jCIag4NH0
”穴掘って地底人になる”が正解
352 ソーセージータ(大阪府):2010/11/07(日) 22:52:17.02 ID:FG0vaobL0
事前に地図覚えてコンパスさえあれば下山できるのにな
353 ななちゃん(静岡県):2010/11/07(日) 22:53:49.22 ID:UiSTfVis0
なあ?コンパスってどう使うんだ?
だれか優しく教えて。
354 ごーまる(内モンゴル自治区):2010/11/07(日) 22:54:29.04 ID:MmCRSMNqO
>>330
山行の時はたとえ日帰りでもコンパス携帯する癖付けてる
仕事(森林関係)で使ってるサブザックにはコンパス入れっぱなしだし

地図は…毎回国土地理院発行の地形図や山と高原地図をもっていくとは限らないが、それに近いものは持っていってる
「ここから見えるあの山は何だろう」とか思ったときにパッと確認できるし


>>331
そんなあなたにお勧めなのが林野庁発行の「国有林野施業実施計画図」。縮尺二万分の一だけど。
国有林限定だが、林令や細かい歩道なんかも載ってて便利。
355 ペーパー・ドギー(チベット自治区):2010/11/07(日) 22:54:41.46 ID:IEPBLOq90
>>333
携帯は電波届かないと使えないって言ってんだろ
ガーミンとかの専用機なら別だ
356 Happy Waon(神奈川県):2010/11/07(日) 22:55:19.05 ID:YWyWpPUCP
>>353
平らなところに水平に置く。
357 ホックン(東京都):2010/11/07(日) 22:55:29.95 ID:lRVF6h2L0
>>353
GPSで地図に現在地を書き込む
現在地を中心に円を書き込んでいって一番近い人里を探す
358 タマちゃん(東京都):2010/11/07(日) 22:55:47.33 ID:dG8or2300
地図は最寄の駅とか売店で無料で配ってるようなのは一応持つけど登山道から
外れた時役立つような地図を持っていく奴はなかなかいないだろうな。高尾山程度
の山なら特に。アルプスとかも登山道から離れなければ滑落しない限り大丈夫だし。
だからこの事件で地図やコンパスを持って無かったのを叩くのはあまり適切でない
ということだよ。
359 大崎一番太郎(福岡県):2010/11/07(日) 22:55:57.44 ID:s3hsOdBZ0
>>355
iPhone持ってって愕然とする奴も結構いるんだろうなぁ
360 ごーまる(内モンゴル自治区):2010/11/07(日) 22:57:50.10 ID:MmCRSMNqO
>>355
だがモバイルマッパーですら藪の中では精度が落ちて現在地がおおよそでしか把握できない
361 黄色いゾウ(東京都):2010/11/07(日) 22:59:16.10 ID:bZnal3UC0
>>358
無料の地図があれば一応持って行くという時点で破綻してるぞ
362 みのりちゃん(岩手県):2010/11/07(日) 22:59:33.63 ID:7OPnCE9R0
363 みらいくん(チベット自治区):2010/11/07(日) 23:00:16.76 ID:dpmqUJkg0
>>354 精度に感心したことがあるわ
364 ことちゃん(群馬県):2010/11/07(日) 23:00:46.15 ID:sh/I306b0
>>354
どこで手に入るの?
教えて

うちの会社も山の中で現地踏査する仕事あったらしいんだが
最近はほとんどないんだよね
365 さかサイくん(チベット自治区):2010/11/07(日) 23:01:32.00 ID:hhxAohRtP
Androidスマフォ使ってる奴は地図ロイドってアプリ入れとけよ
オフラインで国土地理院の地形図見れるから捗るぞ
366 ラッピーちゃん(東京都):2010/11/07(日) 23:01:34.33 ID:1kA5xlBU0
地図買うのめんどくさいならせめてトレッキングマップエディターをプリントアウトして使えば良い。安く済むよ
367 KEIちゃん(長野県):2010/11/07(日) 23:03:35.79 ID:fKnkB5jW0
>>358
高尾山とか富士山とかはリピーターも多いし、整備されてるから別モノだな。
それだって遭難するやつはするし。
5人もいて一人もロクな装備もってきてないとか信じられんわ。特に幹事。
368 ベイちゃん(静岡県):2010/11/07(日) 23:04:06.16 ID:NPnlQoBF0
とりあえず広く見渡せそうなとこまで登ったらええさ
藪藪だったらもう知らん
369 カバガラス(内モンゴル自治区):2010/11/07(日) 23:04:41.55 ID:xf/t6Dd9O
DQNの山迷い
370 み子ちゃん(神奈川県):2010/11/07(日) 23:05:09.25 ID:/rCUt5C40
「山コン」

今はそんなのがあんのかよw オッサンのオレも誘ってくれよ


>初心者コースで遭難 小学生の遠足コース

やっぱいいや 最近の大学院って何学んでんの? ゆとりってすげえな
371 ヤキベータ(静岡県):2010/11/07(日) 23:05:47.58 ID:viLmXAlS0
結局いくら請求されたの?
372 スッピー(catv?):2010/11/07(日) 23:07:16.88 ID:CSA+WA3+0
民間の救助だけ、お金がかかる
373 アリ子(関東・甲信越):2010/11/07(日) 23:07:18.93 ID:mLEG6Py1O
>>348
あれはあいつにしかできないから参考にならん
374 タマちゃん(宮崎県):2010/11/07(日) 23:08:15.88 ID:woRKotRM0
>>365
でも一度見たところしかオフラインでは見れないし、データをSDに入れることも出来ないんだよなあ。
国土地理院は税金で地図作ってるんだから余計な制限無くして欲しいよな
375 ごーまる(内モンゴル自治区):2010/11/07(日) 23:09:39.87 ID:MmCRSMNqO
>>364
最寄りの森林管理署に問い合わせ。職員が仕事で使ってる原図は数千円するが、
コピーでいいなら一枚数百円で売ってくれる
更に細かいとこ見たけりゃ五千分の一の地図もある
376 Pマン(空):2010/11/07(日) 23:10:14.78 ID:ifInmI100
「山コン」w
初心者コースで遭難w
小学生の遠足コースw
沢口山で遭難なんて聞いたことがないw

ホームラン級のクソゆとりだなwwwwwワロタ
377 スッピー(catv?):2010/11/07(日) 23:10:38.95 ID:CSA+WA3+0
iPhoneなら、地磁気センサーがあるから
コンパスとして使う事が可能
378 さかサイくん(チベット自治区):2010/11/07(日) 23:10:45.09 ID:hhxAohRtP
>>374
国土地理院のサイトって昔は地形図を画像として提供してて
それダウンロードして印刷とか出来たのに今それが出来ないんだよな・・・
379 ちくまる(長屋):2010/11/07(日) 23:10:46.05 ID:kk8l7vI80
>>1
ベアさんはそう言ってたぞ
380 黄色いゾウ(宮崎県):2010/11/07(日) 23:10:59.40 ID:g2mOsoie0
サウンドオブミュージックで修道女長が♪Climb Ev'ry Mountain〜って言ってたから迷ったら山頂を目指せばいいって学んだ
381 シャブおじさん(埼玉県):2010/11/07(日) 23:11:46.42 ID:ebjhDTbz0
知り合いに山登りが趣味の人いるけど
難しい山を登る時は死んでも大丈夫なように
部屋を片付けていくらしい
そこまでしてどうして上るのか理解出来ないが
382 省エネ王子(広西チワン族自治区):2010/11/07(日) 23:12:33.28 ID:+Var1mL7O
携帯使えないほどの山なの?
383 UFOガール ヤキソバニー(catv?):2010/11/07(日) 23:12:46.11 ID:ha+Y3Cht0
>>371
大々的にTVで言ったほうがいいよね
抑止効果があると思う
384 さかサイくん(チベット自治区):2010/11/07(日) 23:13:04.00 ID:VbP2W36LP
正解は「山に行かない」じゃねえの?
385 ことちゃん(群馬県):2010/11/07(日) 23:13:21.64 ID:sh/I306b0
>>375
なるほど。
地理院の謄本は知っていたけど
営林でもやっていたのか
386 アッキー(愛知県):2010/11/07(日) 23:13:27.91 ID:TaskJ0sA0
これは恥ずかしいwww
実名入りだし、就職活動終わったなww
387 みらいくん(チベット自治区):2010/11/07(日) 23:13:48.56 ID:dpmqUJkg0
>>381 HDDの整理大変そうだな
それとも、さすがにそれは遺書で物理的に破壊してくれるよう頼んでるのかな
388 さかサイくん(チベット自治区):2010/11/07(日) 23:14:22.56 ID:hhxAohRtP
>>382
知り合いにメールで遭難知らせたって話じゃなかったっけ
389 キリンレモンくん(群馬県):2010/11/07(日) 23:14:41.09 ID:LMi8ij010
奇跡的に助かった人がエバラ焼肉のタレを持ってて
タレの栄養分の取材に行ったけど回復した遭難者があんなの飲めませんよと
あっさり全否定した事件があったよな
390 マップチュ(山口県):2010/11/07(日) 23:14:54.55 ID:IE0k0A0r0
http://imepita.jp/20101107/835850

富士登山の帰りに登頂してみた
391 省エネ王子(広西チワン族自治区):2010/11/07(日) 23:15:07.79 ID:+Var1mL7O
遭難させて危機的状況下でカップル成立の率を上げる
それが山コン
392 さかサイくん(熊本県):2010/11/07(日) 23:15:49.74 ID:G0qVbc67P
GPS付のアマチュア無線機が登山雑誌で人気
393 キョロちゃん(内モンゴル自治区):2010/11/07(日) 23:16:08.70 ID:A4l4QH8zO
細かい地形図が欲しい人は、市役所や役場に2500分の1の地図が売ってるよ。

親切な市の場合、地形図を市のサイトで公開してる所がある。
394 ブラッド君(チベット自治区):2010/11/07(日) 23:16:16.37 ID:WxQPg5uX0
>>6
さすが群馬
395 ななちゃん(チベット自治区):2010/11/07(日) 23:17:25.91 ID:NdZs1Nxh0
吊り橋効果ビンビンwww
でもカップル成立でなく乱交サークル結成www
396 カッパファミリー(関東・甲信越):2010/11/07(日) 23:19:41.96 ID:89oKartKO
>>393
でけえww
397 省エネ王子(広西チワン族自治区):2010/11/07(日) 23:19:59.46 ID:+Var1mL7O
>>388
ありがとう
メールで伝えたのか…電波届いてるならナビ機能で山道に戻れなかったのかな
道はなくても方向は解るのに
398 暴君ベビネロ(dion軍):2010/11/07(日) 23:21:40.70 ID:DhCSEDuZ0
いくら請求されるんだろう
399 KEIちゃん(長野県):2010/11/07(日) 23:23:02.68 ID:fKnkB5jW0
>>397
一度降りてまた登るってのがやだ、というか軽装すぎて登る体力がなかったんだろう。
尾根まで戻れば方向さえ分かればなんとかなったかもだけど。
400 マップチュ(チベット自治区):2010/11/07(日) 23:23:18.60 ID:EatngDMz0
高尾山でいくえふめいとかたまにあるな
別の理由なのかも知れないけど
401 Happy Waon(東京都):2010/11/07(日) 23:24:20.15 ID:CPP6CmQvP
沢に降りるなんて自殺行為もいいとこだが
402 ニック(チベット自治区):2010/11/07(日) 23:25:57.86 ID:kMN0s+ET0
>>19
これって誰がセッテイングしたんだよw
老人達の若者虐めだろwまちがいないw
若者は実名&顔晒し記者会見w

一方ジジババは表に出ることなく匿名でひっそりやり過ごされるのであった・・・
403 キョロちゃん(内モンゴル自治区):2010/11/07(日) 23:26:52.12 ID:A4l4QH8zO
夏場はインセクトポイズンリムーバ持ってくと、マムシにヤラレタとき役立つよ。

安くてオススメ。
404 ドナルド・マクドナルド(大阪府):2010/11/07(日) 23:27:30.09 ID:e3QadxV20
>>392
アマ無4級なんて講習会受けたら取れるしな。
ハンディ機はスタンダード一択な。
405 auシカ(大阪府):2010/11/07(日) 23:28:35.27 ID:ixMQiSDX0
>こうした場合には山頂を目指すのが鉄則だが、こう考えた5人は下山を始め

勉強になった
ちょっとヒマラヤ登ってくる
406 Happy Waon(京都府):2010/11/07(日) 23:29:51.24 ID:tLtDlyCrP
とりあえず道を決める責任というか地形を見る奴を
2人以上仲間内で話しあって決めておく事、これ鉄則

自称山に慣れてますみたいな奴が一人で道を決めて歩いてて
あれ?と思いながらも仲間内での体面上道に迷ったと言い出せず
不安な中ダラダラ歩いて完全に迷いました、みんなヘロヘロでさてここはどこ?
みたいな状況になるのが一番まずい

道を決める責任を分散させておかないとだめ
407 藤堂とらまる(西日本):2010/11/07(日) 23:35:34.30 ID:gnvZ+pyF0
>>400は間違いなくゆとり
408 肉巻きキング(中国地方):2010/11/07(日) 23:36:19.69 ID:QdIsigVW0
今回、遭難したメンバーがiPhon持ってたとしても
写真とか撮りまくって、感じなときに電池切れで使えなさそうw
409 ヤキベータ(静岡県):2010/11/07(日) 23:39:07.91 ID:viLmXAlS0
電池切れて使えなくなるモノは最低限のバックアップが無いと使えないな
電池無いと方向もわからんとか怖すぎる
410 さかサイくん(大阪府):2010/11/07(日) 23:39:22.57 ID:CbcQsyVkP
ていうかなんで山頂目指すのが鉄則なの。
411 ブラッド君(チベット自治区):2010/11/07(日) 23:41:28.09 ID:WxQPg5uX0
>>350
なんでこんな険しい斜面を降りてるのw
412 さかサイくん(埼玉県):2010/11/07(日) 23:41:33.84 ID:393xQ89gP
>>374
まだ携帯はハンディGPSの変わりにはならないのか
携帯だけで完結すれば便利なんだけどな
予備バッテリー的にも
413 レインボーファミリー(東京都):2010/11/07(日) 23:41:44.85 ID:Jib7Y/PZ0
>>410
そりゃ男と生まれたからにはてっぺん目指すのが鉄則だろ
414 とびっこ(東京都):2010/11/07(日) 23:42:29.77 ID:EPUwt0Hd0
>>410
場合によりけりだけどとりあえず高い所にいくほうが事故が少ない
登山の遭難はベテランも含めて下りが多い
415 ごーまる(内モンゴル自治区):2010/11/07(日) 23:42:54.44 ID:MmCRSMNqO
>>410
谷や沢はいっぱいあるけど山頂は一つの山に一つしかない
登山者の多い山だと山頂までの登山道が整備されてるから
とりあえず山頂にいけば登山道通って帰ってこられる
416 ブラッド君(チベット自治区):2010/11/07(日) 23:43:00.61 ID:WxQPg5uX0
普通小学生が遠足で登る山なんかにコンパスとか地図とか持っていくわけないじゃないか。
417 タマちゃん(宮崎県):2010/11/07(日) 23:47:03.94 ID:woRKotRM0
>>410
ホントの鉄則は自位置見失ったら何もしないで救助呼ぶこと。
418 ぎんれいくん(チベット自治区):2010/11/07(日) 23:47:04.60 ID:I15dPDRf0
富士山を薄着で、それもサンダルで登ろうとする女たち。





好き!
419 UFOガール ヤキソバニー(catv?):2010/11/07(日) 23:47:08.55 ID:ha+Y3Cht0
>>410
天国に近い
420 ごーまる(内モンゴル自治区):2010/11/07(日) 23:47:46.07 ID:MmCRSMNqO
>>412
携帯の場合、内蔵のGPSチップ精度は限界があるので、基地局のGPSデータを使って位置補正してる
だから値段の割にやたらと高精度なGPSになってるわけだが、基地局の情報拾えないとこだと精度落ちるよ
421 KEIちゃん(長野県):2010/11/07(日) 23:48:30.98 ID:fKnkB5jW0
http://www.shizushin.com/news/social/shizuoka/20101102000000000007.htm

午前10時ごろ5人に会ったという土産物屋の関係者は「雨が降っていて、山の中腹まで霧もかかっていたため、『危険だからやめたほうがいい』と言ったが、『大丈夫』と登っていった。軽装だったので心配している」

バカかこいつらは。自分から霧に巻かれていってんじゃん。
422 りそな一家(関西地方):2010/11/07(日) 23:50:38.90 ID:ugcwz+fT0 BE:129909252-2BP(4401)

とりあえず死刑で
423 みのりちゃん(岩手県):2010/11/07(日) 23:52:10.50 ID:7OPnCE9R0
>>421
>>337
素人山行でも、こういう決断を下せる人は必要だろうね
424 ラッピーちゃん(東京都):2010/11/07(日) 23:55:43.03 ID:1kA5xlBU0
現地で中止した場合はふもとの温泉で酒飲んでが定番だな
425 レオ(東京都):2010/11/07(日) 23:56:40.19 ID:IYErUwHI0
>「3秒寝て2秒起き」(大学院生の男性)ながら救助を待った
こんなギャグいう元気あるんだwww
426 うずぴー(チベット自治区):2010/11/08(月) 00:00:37.02 ID:uKZwDwRX0
【玄人】遭難したら断然尾根より谷を選ぶ18【山屋】
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/out/1288883259/

一般的に、「遭難したら尾根や山頂目指せ」とか言われるが、「同条件で判断に迷う状況なら、積極的に谷や沢を選択する」ことを実践する玄人ヤマヤが集まるスレ。

玄人ヤマヤのサロン的スレが基調だが、尾根派の反論にも耳を傾け、諭して忠告してやってくれ。
荒らし尾根派はスルーで。まともな尾根派とだけ話すこと。

登山入門書を信じて技術・体力のない人間は谷を選ばなくて結構!一生尾根でヘリコプターの到着を待っていて下さい。
ここは「自力下山」「人に迷惑をかけない登山」を目指すスレッドです。

■コンパスで方向を確認して川沿いを下りれば絶対に集落や大きな川に出ます。水がいきなり地底に落ち込んで行く先がなくなるなんてことはありえません。
■鉄砲水とか滝とか危険とか言うが、雨が降ったら川沿いを少し離れ、滝に出たらこれ幸い、地図で滝の場所や等高線の急なところを探して現在位置を確認します。
■その前に鉄砲水や滝なんて遭う確率低すぎるっつーの。
■谷ならそれ以上滑落の心配ありません。尾根を歩くから落ちるんですw
■水場が近いから、喉の乾きも、水不足も心配ありません。
■携帯や無線の電波のロケーションは、見通しの問題です。窪地でない限りちゃんと電波飛びます。だいたいにおいて各キャリアの基地局は山の上にあるから谷からでも大丈夫です。
■だいたいにおいて疲れてるのに、山頂に戻れるかっつーの。
■ウンチをしてもすぐに沢の水でお尻を洗える。
■沢を下ってると、そのうち沢登りなんていうアホなことをしている奴に出会える。
■尾根は突風が吹き、荷物やテントが飛ばされる。
427 鷲尾君(東京都):2010/11/08(月) 00:03:44.22 ID:dLu0e26Y0
そのすれは気にしない方がいい
428 ちーたん(チベット自治区):2010/11/08(月) 00:04:14.49 ID:N++MG4kA0
>>426
遊びで川沿いを下ったことあるけど、石が滑り安くて危険だし、跳ばなきゃいけない場所もあるし、途中で崖になって降りられないで引き返した。
すごく危ない。
429 まゆだまちゃん(不明なsoftbank):2010/11/08(月) 00:05:18.35 ID:Sxuzn8mbP
山コンwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
430 うずぴー(チベット自治区):2010/11/08(月) 00:08:56.08 ID:uKZwDwRX0
>>427
せっかくだから多くの人に見てもらえばいいんですよ。
何も遠慮することはないのではw
431 フジ丸(宮崎県):2010/11/08(月) 00:09:54.84 ID:wrxsJ/De0
>>430
迷った時点でゲームオーバーです。
マジで余計なことしない方がいいよ
432 まゆだまちゃん(埼玉県):2010/11/08(月) 00:10:28.37 ID:00l7CsvaP
>>420
まあ一つですべて賄うとなると中途半端な物になっちゃうのかな
携帯も無線の変わりにはならないし
433 まゆだまちゃん(チベット自治区):2010/11/08(月) 00:11:48.28 ID:2MJtflumP
>>426
これはこれでもっともな気もしてしまうな
434 でんこちゃん(三重県):2010/11/08(月) 00:12:45.71 ID:yrN63Fgq0
数年前だが、サークル仲間の男女で山に登った時に
俺意外が全員異常な重装備で固めていて、「お前は山をナメ過ぎだ」とドン引きされたことがある。

結局ロープウェイで山頂に行ってちょっと歩いただけの日程だったんだが。
みんな荷物と装備が重いと文句を言い出して、軽装の俺が次々に仲間の荷物と装備を持たされて
最終的に俺だけがFAZZみたいな重装備になってた。
435 フジ丸(宮崎県):2010/11/08(月) 00:13:03.92 ID:wrxsJ/De0
>>433
そんなに言うなら沢登ってみなよw
体力失った状態で安全に下りれる沢なんかどこにもないから
436 モッくん(西日本):2010/11/08(月) 00:13:48.26 ID:imbvGg7HP
437 いくえちゃん(岩手県):2010/11/08(月) 00:13:51.22 ID:F31KoD5l0
>>432
バッテリーが共用できれば、多少かさ張っても色々捗り
そうで良いんだけどなw
438 みやこさん(catv?):2010/11/08(月) 00:15:04.14 ID:BxcvgyE00
僕は小笠原悦子ちゃん!
439 うずぴー(チベット自治区):2010/11/08(月) 00:16:54.87 ID:uKZwDwRX0
>>426でリンク貼ったスレの1の言ってることですが
まず、これ → ■その前に鉄砲水や滝なんて遭う確率低すぎるっつーの。
からしておかしいんですよね。

鉄砲水は置いといて、滝に遭遇する可能性というのは
よほどの低山の沢でもない限り、極めて高いわけで。
440番組の途中ですが名無しです:2010/11/08(月) 00:16:56.31 ID:9ZEmhb2U0 BE:939896-PLT(12000)

川沿い歩くより、即席のイカダ作って川下りが一番早いと思うの
441 フジ丸(宮崎県):2010/11/08(月) 00:18:03.97 ID:wrxsJ/De0
>>439
むしろ滝のない川なんかないからな
442 ののちゃん(チベット自治区):2010/11/08(月) 00:18:30.54 ID:Zc8K8B8i0
>>440
そんな大河めったにないよ
443 ガリガリ君(関西地方):2010/11/08(月) 00:19:26.29 ID:Pnpgi68I0
川沿いだと歩行困難な地形なこともあり得るんじゃないの?
下りればいいって言うけどそもそも下りられないほど険しいかもしれない。
444 まゆだまちゃん(埼玉県):2010/11/08(月) 00:20:36.55 ID:00l7CsvaP
>>434
俺は富士山登りたいから山登ってるお前が案内しろって会社の上司及び同僚に言わて
一緒に行ったんだけど、ショルダーバッグで来た奴が居て肩が痛いとか言ってた
放っておいた
445 ゆうゆう(愛媛県):2010/11/08(月) 00:20:43.58 ID:RLF8/CPr0
>>401
なんで?
446 モッくん(京都府):2010/11/08(月) 00:21:05.21 ID:gFqAI8O0P
まあ道を見失ったら沢との距離を目印にして歩く事はよくあるけどね
上るにしても下るにしても沢沿いさえ歩かなければあまり問題ではない
ここにいる奴らが同条件で登ったら9割方はとんでもないトラブルに自ら足を突っ込むだろうなあとは思う。
まず眼鏡組は行動不能に陥るだろうし。
448 ゆうゆう(愛媛県):2010/11/08(月) 00:22:07.33 ID:RLF8/CPr0
>>440
太さの揃った木とロープを、お前はどうやって調達するのか?
449 鷲尾君(東京都):2010/11/08(月) 00:23:26.23 ID:dLu0e26Y0
眼鏡者はエマージェンシーキッドに使い捨てコンタクト必須
450 フジ丸(宮崎県):2010/11/08(月) 00:23:52.88 ID:wrxsJ/De0
>>445
道に迷っちゃうような未熟者が安全に下れる沢など存在しない
451 黒あめマン(神奈川県):2010/11/08(月) 00:24:14.81 ID:Q0Zcp43h0
そもそもだ
山の神は女神と言うことを知っていれば
山で合コンなんてするわきゃないだろ

ペレに尻尾燃やされてしまえ、下衆め
452 だっこちゃん(内モンゴル自治区):2010/11/08(月) 00:25:12.85 ID:5SPJs6UyO
ガキの頃、かあちゃんに連れられて山に行った
小さい山だけどほとんど獣道のような所だった
帰り道、同じ場所をグルグル回ってるのに気付いた
かあちゃんに「これ同じ道」と言うと「う〜ん、でも小さい時によく遊んでたし大丈夫大丈夫」
それから30分くらいウロウロして夕方近くになった
ヤバいんじゃと思ってたら、山の上の方からなにかの匂いがした
「フモトにおりれるのはこっち」と確信しかあちゃんに言うと
「あんた馬鹿だね、山にまた登ってどうするの?くだり道にしよう」
「かあちゃんさっきから道間違えてるし、じゃあ俺がふもとにおりたらまた助けにここに帰るよ」と言うとかあちゃんは渋々ついてきた
それから数分で下山に成功した
453 ポリタン(チリ):2010/11/08(月) 00:27:34.05 ID:yczFRGrh0
遭難し他時クマさんに偶然出会ったてクマさんの後をついていったら街にでれるんじゃない?
454 フジ丸(宮崎県):2010/11/08(月) 00:28:15.58 ID:wrxsJ/De0
>>453
昔はオオカミさんが送ってくれたりしたみたいだな
455番組の途中ですが名無しです:2010/11/08(月) 00:28:15.51 ID:9ZEmhb2U0 BE:522656-PLT(12000)

>>448
きっと何とかなるさ
456 ガリガリ君(関西地方):2010/11/08(月) 00:31:05.86 ID:Pnpgi68I0
数年前の1月に地元の山へふらっと登りに行ったな。
そのときはいろいろ思いつめてて山中で首くくろうとか思ってたので
普通の上着にジーパンでカバンはトートバッグというふざけた格好だった。
黙々と登ってたら小学生と思われる集団に遭遇したんだが
やはり教師連中なんかが不可解そうな表情で俺を見ててとても気まずかった。
そうこうしてるうちにメインの山道に合流してしまったので、
しょうがないからそのまま下山した。
地面は凍ってたからなんども滑って尻餅ついて泣きそうになった。
ただのスニーカーじゃやってらんね。
457 TONちゃん(広西チワン族自治区):2010/11/08(月) 00:31:26.04 ID:56xsKwM9O
>>432
職場に遭難者捜索とか災害時なんかの非常用にイリジウムが1台配備されてるけど、
この前緊急連絡訓練の時に使おうとしたら地形が悪かったのか時間帯が悪かったのか衛星拾えなかったわ


昔は車載無線で事務所とやりとりしてたのが、携帯普及して通話可能区域マップを
一枚車に積んどくだけになったけど、やっぱり山はまだまだ携帯(地上/衛星とも)だけじゃ限界あるな
458 TONちゃん(広西チワン族自治区):2010/11/08(月) 00:33:08.61 ID:EQJORjOOO
川に行く途中に転落死とか多いみたいね
459 ガリガリ君(関西地方):2010/11/08(月) 00:33:33.80 ID:Pnpgi68I0
>>447
メガネ組はなんでだめなんだ?
レンズ割れるの?
460 なえポックル(神奈川県):2010/11/08(月) 00:33:56.79 ID:Oic2iHV90
>>452
かあちゃん:「ちっ」
461 モバにゃぁ?(福岡県):2010/11/08(月) 00:34:06.67 ID:nimGwTMF0
>こうした場合には山頂を目指すのが鉄則だが、

山頂を目指していて遭難したんだろ、どうしろと
462 フジ丸(宮崎県):2010/11/08(月) 00:34:15.32 ID:wrxsJ/De0
>>458
水が流れてるところなんてえぐられたり堆積したりでめちゃめちゃな地形だからね
463 緑山タイガ(京都府):2010/11/08(月) 00:34:27.97 ID:bHBZVyHn0
>>452
母ちゃんはお前を捨てたかったんだよ。
言わせんな恥ずかしい。
464 アッキー(チベット自治区):2010/11/08(月) 00:35:40.25 ID:N4qvnJaH0
>>455
下流で築城するなよ
465 鷲尾君(東京都):2010/11/08(月) 00:36:30.58 ID:dLu0e26Y0
>>459
意外と壊れるぞリム無しとか特に
466 ビバンダム(富山県):2010/11/08(月) 00:38:52.10 ID:Nib5gG1v0
山マジこわいよ
剣岳とか名前大げさすぎwwwただの山www
と思ってました山の神様ごめんなさい
467 暴君ベビネロ(東京都):2010/11/08(月) 00:39:23.39 ID:wmSvtPkI0
山頂に行くのがセオリーな理由教えてくれ。
下った方がよさげだけど。
山頂は1個で必ず誰かいつかくるからか?
468 ののちゃん(チベット自治区):2010/11/08(月) 00:40:02.63 ID:Zc8K8B8i0
斜面の林なんて普通の地面に見えても地下流れる水で削られて空洞になって
落とし穴みたいになってるところあるからな。
道以外のところはどこも危険。
469 TONちゃん(広西チワン族自治区):2010/11/08(月) 00:42:00.04 ID:56xsKwM9O
>>465
山行くときは多少ダサくてもいいから丈夫な眼鏡が鉄則だな
学生の頃山で植生調査中に何の拍子か縁なし眼鏡割った先輩いたわ
その先輩は予備の眼鏡持ってきてたんで事なきを得たけど


あと、山歩きじゃなくて山での作業の時だけど、眼鏡の上からゴーグルすると曇ってかなわん
470 もー子(東京都):2010/11/08(月) 00:42:56.92 ID:KDXd5gRl0
>>467
それもあるし、実際は登るより下る方が足腰への負担が大きい
疲れた身体で道無き道を下りると余計な怪我する可能性があるのよ
471 にっきーくん(関東):2010/11/08(月) 00:43:40.23 ID:aVqt+kU/O
川は山の高速道路だってベアグリルスが言ってたぞ
472 チョキちゃん(チベット自治区):2010/11/08(月) 00:43:55.78 ID:wixXolwB0
自然をなめてるやつがキャンプを中州でやって川流れみたいのはよくあるな
自然が鋭利な刃物でこちらを攻撃してくる凶器だって自覚がないんだろう
本の一冊でも読んどけば持ち物くらい解説してあるのにな
473 チルナちゃん(北陸地方):2010/11/08(月) 00:44:02.13 ID:Yhv/VnKsO
>>467

正解。
あと地図があるなら尾根線と比較して下山ルートも検討できる
474 まゆだまちゃん(埼玉県):2010/11/08(月) 00:45:26.28 ID:00l7CsvaP
日本の山は急峻だからな
ベアグリルスが行ってるような所とはまた違う
475 くーちゃん(長屋):2010/11/08(月) 00:46:45.46 ID:NqeoUefI0
3人よれば文殊の知恵という素晴らしい諺も、これからのゆとりには通用しないのかw
476 しょうこちゃん(愛媛県):2010/11/08(月) 00:47:32.70 ID:mTKypWl30
>>297で笑ってしまった・・・
寝よう
477 総理大臣ナゾーラ(東京都):2010/11/08(月) 00:47:41.48 ID:fcF7bw7q0
ベアさんを見まくってる俺に死角は無い
ナイフと火打石と水筒があれば日本国内なら余裕
478 ニッセンレンジャー(石川県):2010/11/08(月) 00:48:07.79 ID:PfH3383v0
山で遭難するって整備されてない登山道を歩いちゃうようなやつなのか
気がついたら登山道を離れてた、みたいなことって結構あるんだろうか?
479 回転むてん丸(広西チワン族自治区):2010/11/08(月) 00:48:11.20 ID:56xsKwM9O
>>467
その理由が大きい
それと、山頂とか尾根とか、とにかく見通しが利くところの方が地形や景色から現在地を把握しやすかったり
あと、意外かもしれんが登りより下りの方が辛い
登りのしんどさは休み休み行けば何とかなるが、下りは膝にくるので、膝が笑い始めたらもうどうしようもない
だからスタミナあるうちに正規ルートへの復帰を目指すという観点からも、上に行けってのが推奨される
480 よむよむくん(大阪府):2010/11/08(月) 00:48:33.06 ID:vHIlh+Y70
山で道に迷ったらまず落ち付いて現状を把握すること
簡単な軽登山でも地図は必須だけど最低でもルートぐらいは頭に入れておくべし
特に秋登山は気候、気温の変化が極端に変わるから雨合羽とブルーシートぐらいは自参
たいていの山なら尾根に上がれば道があるのでまず尾根に上がり見晴らしで確認すること
それとワンダーリングと言って同じ所をグルグル回る場合があるから木に印を付けるのもよし
481 愛ちゃん(関西地方):2010/11/08(月) 00:50:04.26 ID:OIi9U2v+0
>>14
>>3の画像見ると何の苦行でこんなのとコンパせにゃならんのかと思う
482 ゾン太(三重県):2010/11/08(月) 00:51:40.58 ID:mMf07dse0
届けさえ出しておけば帰ってこなかったら探してくれるから
広いところに枯れ木か何かでSOSって大きく書いて上空から見つけられるようにすればいい。
あとは叫んで助けを求めると体力が消耗するからテープにとって繰り返し再生しとくとか。
483 ヱビス様(関東・甲信越):2010/11/08(月) 00:51:40.97 ID:1nae4PMOO
下りで動けなくなった奴は死ぬってなんかで聞いたな
484 まゆだまちゃん(埼玉県):2010/11/08(月) 00:51:59.69 ID:00l7CsvaP
>>477
バラエティ番組の真似をして遭難というスレが立つのを楽しみにしてる
>>478
気がついたら登山道を離れてたって事は良くある
マイナーな山だと踏み跡が無いから迷いやすい
485 ビバンダム(富山県):2010/11/08(月) 00:52:07.24 ID:Nib5gG1v0
変な話どちらが上かわからなくなるときってないの?
あと対処法あれば
486 晴男くん(宮崎県):2010/11/08(月) 00:52:35.90 ID:hyWVVxQj0
国設恐羅漢スキー場で遭難した人々は自力で下山してきてプロすぎてワロタ
487 チョキちゃん(チベット自治区):2010/11/08(月) 00:53:18.93 ID:wixXolwB0
>>78
小学生はゆとり教育が終了したからなもうゆとりじゃない
488 健太くん(関東):2010/11/08(月) 00:53:33.30 ID:7ZJ/AyI2O
遭難する前に地図とか食糧とか持って行けばいいんじゃないかと
489 いくえちゃん(岩手県):2010/11/08(月) 00:53:45.26 ID:F31KoD5l0
>>451
http://www.pref.iwate.jp/~hp0910/korenaani/f/017.html

女神ってレベルじゃねーぞw
一人で山登ってこんなのに逢ったら泣くわ (´;ω;`)
490 フジ丸(宮崎県):2010/11/08(月) 00:54:16.72 ID:wrxsJ/De0
>>485
対処法は常に自分が事前に設定した正しいルートを通っているかを
地図を見ながら時々コンパスも使って確認しながら登る。
自位置見失うことの危険さを知れば見失った時点で詰みだとわかるようになる
491 よむよむくん(大阪府):2010/11/08(月) 00:54:17.10 ID:vHIlh+Y70
>>485
運が良ければ川の音が聞こえる場合があるのでそっちが下り
川の方に近づくと急斜面や崖が待ち構えてる場合が多いので基本行かないほうがいい
492 回転むてん丸(広西チワン族自治区):2010/11/08(月) 00:55:09.42 ID:56xsKwM9O
>>478
細い登山道だと、それに交わる獣道や使われなくなった古い登山道に間違って入ることがある
あと、林業やってるような山だと、作業する人はまずは現地に通うためのルートを確保するから
刈り払った通勤路を登山道と間違えて入ることがなくもない
スパイク長靴やスパイク地下足袋でプロが歩くような道を登山靴で踏破するのは難しい
493 健太くん(関東):2010/11/08(月) 00:57:29.38 ID:7ZJ/AyI2O
>>490
高度計はほしいよな。コンパスいらんから高度計ほしい
494 総理大臣ナゾーラ(東京都):2010/11/08(月) 00:57:44.92 ID:fcF7bw7q0
>>484
馬鹿言うな、SAS隊員と同じトレーニングしてるし、
食える野草や日本に分布する毒を持つ動物の知識も入れてある
方向を見る方法も4つ持ってるし、遭難する理由が無い
495 ニッセンレンジャー(石川県):2010/11/08(月) 00:58:45.10 ID:PfH3383v0
>>484>>492
登山者が少ない山だと登山道を間違えることはよくあるのか
白山や乗鞍岳みたいな楽でメジャーな山しか登ったことないから登山道を外れることって
ありえなくね?と思ってた
496 フジ丸(宮崎県):2010/11/08(月) 00:59:04.29 ID:wrxsJ/De0
>>493
最近は高度計よりも高度も見られるLCD付きのGPSロガーなんてのが便利。
497 マカプゥ(福岡県):2010/11/08(月) 01:00:13.83 ID:/3g7ZClS0
馬鹿だな、山を歩くときは道にパンくずをまきながら行くんだよ
498 よむよむくん(大阪府):2010/11/08(月) 01:00:24.29 ID:vHIlh+Y70
>>495
六甲山でも道に迷う場合あるよ たいていは道路があるから救助まではいかないけど
499 健太くん(関東):2010/11/08(月) 01:00:29.41 ID:7ZJ/AyI2O
登山板の玄人は沢におりるスレの人たちもここ見てるのだろうか
500 もー子(東京都):2010/11/08(月) 01:00:39.70 ID:KDXd5gRl0
>>494
野草に手を出さざるを得なくなってる時点で遭難したも同然じゃねぇかwww
501 ビバンダム(富山県):2010/11/08(月) 01:01:40.39 ID:Nib5gG1v0
>>490,491
こわいな・・・
山登る機会はもうそうそうないだろうってのがホント救い
502 いくえちゃん(岩手県):2010/11/08(月) 01:02:28.54 ID:F31KoD5l0
>>478
グループ登山なんかで、ガスってる時に雑談しながら歩いて
うっかりマーカーや標識見落としってのは有りそうだね
503 よむよむくん(大阪府):2010/11/08(月) 01:02:31.14 ID:vHIlh+Y70
>>499
ロッククライミング経験者でザイルを持ってるなら有効だけど
体力を消耗仕掛けた中級者以下なら危険だろうな
504 総理大臣ナゾーラ(東京都):2010/11/08(月) 01:03:05.58 ID:fcF7bw7q0
>>500
わかってねーな、遭難した後でも生き残れるって話をしてんだよ
実際山登り行くときは基本三点セット+防寒シートとブルーシートと携帯食料を持って行くから
道を外れても余裕過ぎて鼻歌まじりだっての
505 健太くん(関東):2010/11/08(月) 01:03:58.07 ID:7ZJ/AyI2O
食いもんは大切だな。
506 フジ丸(宮崎県):2010/11/08(月) 01:04:15.41 ID:wrxsJ/De0
>>504
ブルーシートなんてかさばるもの持って行くなんてどこのドシロウトだよw
507 エネモ(関西地方):2010/11/08(月) 01:04:41.95 ID:L/qQ1h5k0
>>239
おい
508 スピーディー(埼玉県):2010/11/08(月) 01:04:53.76 ID:9fMm72pT0
勉強になるスレだな
山登らないから関係ないけど
509 回転むてん丸(広西チワン族自治区):2010/11/08(月) 01:05:11.07 ID:56xsKwM9O
>>494
まさかとは思うが、切り株で東西南北見ようとしたりしてないよな?

>>496
モバイルマッパー6が職場に入ったけど、高性能はいいが山でガンガン使うには耐久性が不安…
510 あおだまくん(愛知県):2010/11/08(月) 01:05:26.46 ID:idf4Dhr20
山頂は一つしかないから山頂を目指せばいいんだよ 

そう思っている
511 よむよむくん(大阪府):2010/11/08(月) 01:05:51.33 ID:vHIlh+Y70
>>506
ブルーシートは必須やで 人の大きさ程度でいいよそれなら嵩張らない
512 やじさんときたさん(catv?):2010/11/08(月) 01:05:53.37 ID:fgjRzgzZ0
もう遭難が不安な奴は命綱つけて登れよ
帰って来なくなったら機械で巻きとってもらえ
513 健太くん(関東):2010/11/08(月) 01:06:08.13 ID:7ZJ/AyI2O
>>506
やっぱり銀マット最強ですよね 先輩
514 総理大臣ナゾーラ(東京都):2010/11/08(月) 01:06:46.73 ID:fcF7bw7q0
>>506
ブルーシートの有用性が解ってないとはド素人だな
ひいてよし、巻いてよし、天井にしてよし、雨水集めてよし
もう最強だぞドアホ
515 エコまる(北陸地方):2010/11/08(月) 01:06:50.93 ID:h2A2f8F2O
もう10000m超の釣糸こしらえて登山口から延ばしながら登れよ
糸を手繰れば自然に戻れる
516 チョキちゃん(チベット自治区):2010/11/08(月) 01:07:25.57 ID:wixXolwB0
>>497
下の動画のやつらにアドバイスしてこい
http://www.nicovideo.jp/watch/sm6847149
517 あおだまくん(愛知県):2010/11/08(月) 01:08:13.93 ID:idf4Dhr20
>>497
ガチャピンが実践してハンミョウに食われてた
518 カツオ人間(西日本):2010/11/08(月) 01:08:39.60 ID:dXbzs7QP0
>>3
ここまで晒し者にするとかGJ過ぎるww
519 フジ丸(宮崎県):2010/11/08(月) 01:08:40.32 ID:wrxsJ/De0
>>514
ツエルトは3m四方のブルーシートと同じことをパッキング体積にして20分の1くらいで出来るんだぞ
520 なるこちゃん(埼玉県):2010/11/08(月) 01:08:51.12 ID:TH4Mqc3c0
>登山必需品の地図やコンパスも持っていなかった。

馬鹿だろ
521 健太くん(関東):2010/11/08(月) 01:10:14.49 ID:7ZJ/AyI2O
>>514
カッケー。冒険野郎マクガイバーみたいでカッケー
522 フジ丸(宮崎県):2010/11/08(月) 01:10:18.20 ID:wrxsJ/De0
>>520
しかしコンパス持ってても使えないのならただの無駄な荷物
523 やじさんときたさん(catv?):2010/11/08(月) 01:10:40.25 ID:fgjRzgzZ0
山ガール(笑)が大ブーム 山ガール専用の「山スカート」や情報サイトまで登場
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/news/1289105646/

山ガール(笑)一行が初心者コースで凍死しかける 町役場職員「沢口山で遭難なんて聞いたことがない」
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/news/1289138356/
524 あおだまくん(愛知県):2010/11/08(月) 01:11:03.59 ID:idf4Dhr20
コンパスは情弱。情強はGPS
525 回転むてん丸(広西チワン族自治区):2010/11/08(月) 01:11:19.03 ID:56xsKwM9O
>>514
ブルーシート安いけど、ツェルト+エマージェンシーシートの方が軽くてコンパクトじゃないか?
526 でパンダ(関西地方):2010/11/08(月) 01:11:35.45 ID:yPy3vah10
針金あればコンパスなんて要らんだろ
527 まゆだまちゃん(埼玉県):2010/11/08(月) 01:11:38.01 ID:00l7CsvaP
>>514
タイベックスシートがいいぞ
それとネタだと思うけど演出やロケハン・リハーサルがあるテレビ番組なんだから
あんま鵜呑みにすんなよ
528 総理大臣ナゾーラ(東京都):2010/11/08(月) 01:11:54.88 ID:fcF7bw7q0
>>519
ツェルト使った事あるか?
ブルーシートの強度と耐水性には全く及ばん
あれは携帯性が最高ってだけだ、防水機能も申し訳程度でしかない
かさばってもブルーシート最強だよ
529 よむよむくん(大阪府):2010/11/08(月) 01:12:27.64 ID:vHIlh+Y70
日中なら腹時計と太陽が見れればだいたいわかるよ
最近の子は地図読める子多いのかな
530 健太くん(関東):2010/11/08(月) 01:13:37.61 ID:7ZJ/AyI2O
>>524
山で電力使うとかお前ブルジヨアかよ
531 総理大臣ナゾーラ(東京都):2010/11/08(月) 01:14:08.28 ID:fcF7bw7q0
>>525
エマージェンシーシートは当然持ってくよ
ハイマウントのサバイバルシートゴールドがお勧め
532 フジ丸(宮崎県):2010/11/08(月) 01:14:13.84 ID:wrxsJ/De0
>>528
携帯性の重要さがわからないとか山に登ったことないだろw
533 回転むてん丸(広西チワン族自治区):2010/11/08(月) 01:16:34.09 ID:56xsKwM9O
>>524
両方持つのが真の強者だな
あと気分の問題かもしれんが高度計は機械式の方がGPSよりいい
534 いくえちゃん(岩手県):2010/11/08(月) 01:16:36.92 ID:F31KoD5l0
>>529
針式の時計をコンパスにするってやつ、昔教わったなw
日没後は北極星とか星座なんだろうけど、日が暮れたら
動かない方が良いだろうね。。
535 よむよむくん(大阪府):2010/11/08(月) 01:16:44.25 ID:vHIlh+Y70
なんだか釣り竿自慢みたいになってきたなw 貧乏人にはブルーシートで十分なんだよ
536 健太くん(関東):2010/11/08(月) 01:17:12.06 ID:7ZJ/AyI2O
>>532
適材適所だよ。宮崎の山は軽いんだろ?
537 鷲尾君(東京都):2010/11/08(月) 01:17:50.64 ID:dLu0e26Y0
ドカシー自体は容積無視できるなら良いものだと思うよ。ハトメ部分が糞だけど
タイペックスは俺もお勧め
538 総理大臣ナゾーラ(東京都):2010/11/08(月) 01:18:18.28 ID:fcF7bw7q0
>>532
全くわかってねーのはテメーだ
携帯性は必要な物をどれだけ小さく出来るかにおいてのみ有効であって、
機能不足でも携帯性を求めるのは知ったかぶりとしか思えんわ
ブルーシートは必須なんだよ
539 健太くん(関東):2010/11/08(月) 01:18:49.87 ID:7ZJ/AyI2O
>>535
金さえあれば…金さえあればビニールハウスぐらいの最高級持ってく
540 フジ丸(宮崎県):2010/11/08(月) 01:18:55.45 ID:wrxsJ/De0
>>534
方角だけ分かってもなんにもならんからね。
http://www.echigoyuzawa.com/87.jpg
こういうのじゃなきゃ役に立たんし地形図に磁北線引いとくくらいの準備がなきゃなんの役にも立たん
541 まゆだまちゃん(埼玉県):2010/11/08(月) 01:18:59.91 ID:00l7CsvaP
タイベックシートだった
>>495
この間山男の憧れズマド山を無酸素で登頂に成功したが登山道すら無かった
マイナー山登山ブームがそのうち来るだろう
542 とれねこ(東京都):2010/11/08(月) 01:19:29.89 ID:1VwsSDKY0
ブルーシート持ってくとかピクニックかよwww
543 コロドラゴン(dion軍):2010/11/08(月) 01:19:54.09 ID:PxRRfh5P0
ブルーシート携帯するくらいなら テントのフライでも使った方が良い気が
って、テントがあるならテントに入ればいいか
544 いくえちゃん(岩手県):2010/11/08(月) 01:20:22.16 ID:F31KoD5l0
>>540
それ、俺が上で貼ったURLの画像w
545 よむよむくん(大阪府):2010/11/08(月) 01:20:43.48 ID:vHIlh+Y70
>>534
よほど整備された歩きやすい道以外夜は動かない方がいいね
知ってるからと言って歩いたらほぼ道を間違えます
546 パワーキッズ(チベット自治区):2010/11/08(月) 01:20:48.98 ID:zQBSTWMp0
山ガールとかアウトドアメーカーの押し売り、なんだけど
5万のジャケットとかオーバースペックだろwwwと思ったらこういう時に役に立つんだろなw
この山ガールwどももそれなりのメーカー品着込んでるんだろw
547 ビバンダム(富山県):2010/11/08(月) 01:20:59.45 ID:Nib5gG1v0
>>539
ポイポイカプセル欲しくなるな・・
何でお前らそんな詳しいの?山岳警備隊とかやってた?
548 総理大臣ナゾーラ(東京都):2010/11/08(月) 01:21:11.57 ID:fcF7bw7q0
>>542
ピクニックによし、遭難によし、ブルーシートは最強だって
シルバーシートなら尚良しだけど、ブルーシートで事足りる
ブルーシートなめんなよ

>>543
テント持って行くなんて完全に遭難しに行く予定じゃねーか
549 アンクル窓(静岡県):2010/11/08(月) 01:21:31.51 ID:W5H21If+0
俺はNASAも使ってるミラーシート持ってるよ
手のひらサイズに小さくなるが保温性抜群だ
550 健太くん(関東):2010/11/08(月) 01:21:53.65 ID:7ZJ/AyI2O
まあ、こいつらの戯れ言はおいといて、
夜の真っ暗闇が怖いからランプと電池は二つ持って行く
551 モッくん(京都府):2010/11/08(月) 01:22:16.09 ID:gFqAI8O0P
空にしたザックに足突っ込んでザックカバーを首と肩に巻けば意外と暖かい
雨が降ったら知らんけど
552 チョキちゃん(チベット自治区):2010/11/08(月) 01:22:21.54 ID:wixXolwB0
山登る初心者の人は詳しい男がいるからとか山岳ガイドがいるから持って行かなくて良いとかやめて全部自分でそろえて持っていくようにな
ラジオで天候のチェックすらしない酷いガイドだらけだから
553 とれねこ(東京都):2010/11/08(月) 01:22:33.37 ID:1VwsSDKY0
>>548
テント持ってないとかやっぱ日帰りのピクニック専門なんじゃんwww
554 アヒ(東京都):2010/11/08(月) 01:22:43.59 ID:DEIT2kVA0
体を揺すり合いながら「3秒寝て2秒起き」(大学院生の男性)


大学院の男とこんな事ができるなんてムネアツ
555 よむよむくん(大阪府):2010/11/08(月) 01:23:35.28 ID:vHIlh+Y70
>>550
最近は熊も多いらしいから特に夜は気をつけないとね
556 やまじシスターズ(神奈川県):2010/11/08(月) 01:23:50.89 ID:ejY2JFCo0
ブルーシートとかシルバーシートとか

座席の奪い合いかなんかすんの?w
557 まゆだまちゃん(チベット自治区):2010/11/08(月) 01:23:53.69 ID:EISc9RgTP
遭難したら頂上を目指すって
なんか小学校あたりで習ったような記憶がある
558 フジ丸(宮崎県):2010/11/08(月) 01:24:50.79 ID:wrxsJ/De0
>>551
俺が必ずザックに入れてるのはシュラフカバーだな。とりあえず身体入れてしまえば濡れずに済むし。
地元の山じゃなければツエルトは絶対持ってく
559 あおだまくん(愛知県):2010/11/08(月) 01:25:11.95 ID:idf4Dhr20
重要なのは靴。ダナーライトの様な足首までしっかり固定出来て且防水性能に優れた靴が良い
川沿いに歩いて靴が脱げたり水が染みて体力が削られていては何の意味も無い
軽登山にはお勧め
560 Dr.ブラッド(茨城県):2010/11/08(月) 01:25:48.65 ID:CuaoYTHf0
雪の峠道でスタックして真っ暗になったときは文明圏でも死ねると思った
561 エネモ(関西地方):2010/11/08(月) 01:26:17.83 ID:L/qQ1h5k0
>>498
ブラインドコーナーばっかだし、道路の方が危ないと思うが。
夏場に六甲おろしされた糞ビッチを轢きかけてビビったよ
562 うさぎファミリー(広西チワン族自治区):2010/11/08(月) 01:27:00.13 ID:VCk6LfZoO
でも事後なんだろ?
そういや登山遠足に「遭難した時のため」だってチョコだのスニッカーズだの持ってきたやつ暑さでデロンデロンになったチョコ食うはめになってたな







。・゚・(つд∩)・゚・。
563 MOWくん(奈良県):2010/11/08(月) 01:27:04.33 ID:fD7/WXgZ0
山で遭難すると何百万も取られるんだろ?
やっぱ遭難するなら海だね
564 あおだまくん(愛知県):2010/11/08(月) 01:27:50.49 ID:idf4Dhr20
ダナーライトが不安ならコンバットハイカーが良い。高価だがガチ性能
565 総理大臣ナゾーラ(東京都):2010/11/08(月) 01:28:04.74 ID:fcF7bw7q0
>>549
そりゃエマージェンシーシートだ
ブルーシートとは用途が違う

>>553
だからさ、日帰り登山の最中に遭難したらどうする?って話じゃないの?

ナイフ
水筒(ペットボトルでも可)
メタルマッチ
エマージェンシーシート
ブルーシート
携帯食料

があれば生還出来るよって話をしてんだよ
最低限何を持って行くかの話をしてるんで有って、キャンプする気満々ならテント持ってくわ
+飯盒も欲しいと今気づいたけど、テントもってくなら寝袋を先に入れるわ
566 よむよむくん(大阪府):2010/11/08(月) 01:28:19.47 ID:vHIlh+Y70
>>561
いや道路に出て歩くって言うか横切る感じ 道路沿いは変な車多いから怖いよ
567 健太くん(関東):2010/11/08(月) 01:28:28.97 ID:7ZJ/AyI2O
>>557
遭難したら一番上しか目印無いからじなね
568 セーフティー(東京都):2010/11/08(月) 01:28:35.58 ID:nsDQeTsl0
山が怖いって言うより、食い物と寒さが問題なだけでしょ
食い物がなければ家の中にいても餓死するし、家の中にいても凍死はする
山で本当に一番怖いのはクマさんと遭遇だろ
569 アヒ(東京都):2010/11/08(月) 01:29:07.78 ID:DEIT2kVA0
>>562
あるあるww
570 フジ丸(宮崎県):2010/11/08(月) 01:29:09.92 ID:wrxsJ/De0
>>565
>最低限何を持って行くか
この基準においてブルーシートは外れるって話してんだけどねえ
571 シンシン(チベット自治区):2010/11/08(月) 01:30:03.40 ID:oqX2u+W50
沢に向かうという事は滝に上から近づくという事なんだが・・・
572 健太くん(関東):2010/11/08(月) 01:30:15.94 ID:7ZJ/AyI2O
>>563
長野県とかすげー恐ろしいらしいぞ
573 コロドラゴン(dion軍):2010/11/08(月) 01:30:47.97 ID:PxRRfh5P0
>>565
いやでも、日帰りできるような山で遭難なんかしないだろ?
よほどのバカでもない限り
574 回転むてん丸(広西チワン族自治区):2010/11/08(月) 01:30:53.16 ID:56xsKwM9O
>>547
森林関係の仕事やってるって人は俺だけじゃない気がする


スパイク地下足袋が便利すぎて、プライベートで普通の山行くのも登山靴じゃなくて
地下足袋にしようか、と悩んでたり、森林限界以下に行くときの服は大半が
ワークマンで購入したもの、とかなっちゃってたりするのは俺だけじゃないと思いたい
575 鷲尾君(東京都):2010/11/08(月) 01:30:56.15 ID:dLu0e26Y0
>>560
冬の北海道のバイトでバスに置いていかれた時は死を覚悟した
576 ラッピーちゃん(大阪府):2010/11/08(月) 01:31:46.08 ID:FVmqRU990
沢伝いに降りていっても滝にぶち当たって滑落して身動きとれなくなって死
577 ユーキャンキャン(神奈川県):2010/11/08(月) 01:32:41.87 ID:DfJwPCZE0
毎日帰宅ルートに通ってた代々木公園を、いつもの調子で
雪の日の夜中に歩いたら抜け出せなくなって焦った
遠くにNHKのビルが見えた時はめちゃくちゃホッとした。
578 総理大臣ナゾーラ(東京都):2010/11/08(月) 01:32:42.22 ID:fcF7bw7q0
>>570
今度山に行った時山小屋のおっさんに聞いてみろよ
ブルーシート持ってくとかいう馬鹿が居て困りましたわーって感じで
総スカン食らう事間違いなしだ
579 フクタン(チベット自治区):2010/11/08(月) 01:32:44.43 ID:U22T+1yc0
山コンって昔でいう合ハイですか。
というか、会社の女の子が山にはまったんですよーといって
装備を聞くと、何も考えずに上ってるのが面白い。
580 よむよむくん(大阪府):2010/11/08(月) 01:33:40.54 ID:vHIlh+Y70
>>573
ところが急天候や誰かが怪我したとかなら話は変わるよ
たまに地図の見方分からない人が嬉しがってリーダーになった日とか・・・
581 フジ丸(宮崎県):2010/11/08(月) 01:33:54.58 ID:wrxsJ/De0
>>578
そのブルーシートがザックに入ってる画像くださいw
582 まゆだまちゃん(埼玉県):2010/11/08(月) 01:34:18.41 ID:00l7CsvaP
地下足袋はゴム足袋もあるけど雨降った時とかぬかるんでる時に困る
ソールが薄いから冬は寒いし
583 デ・ジ・キャラット(チベット自治区):2010/11/08(月) 01:34:34.17 ID:LQTATqbt0
でもさ山登ってていきなり横道からボロボロの人が出てきて
「よかった!僕たち一週間も迷ってたんです!死ぬかと思った!これで助かった!」
って言われても「へーそうなんですか」しか言えないよね
そいつ等がどんな大変な思いしてきたか俺は知らないわけだし
584 総理大臣ナゾーラ(東京都):2010/11/08(月) 01:34:43.21 ID:fcF7bw7q0
>>573
居るから困ってんだろ
自分も何時何があるかわからんし
まぁ今まで遭難した事なんざねーがな
585 健太くん(関東):2010/11/08(月) 01:34:47.95 ID:7ZJ/AyI2O
>>574
秀山荘の沢タビどうよ?
586 キキドキちゃん(大阪府):2010/11/08(月) 01:34:52.89 ID:Q4gBn3cB0
こういう山で遭難する人って山道からわざと外れて行っちゃうの?
道に沿ってればまず迷わないと思うんだけど。
587 コロドラゴン(dion軍):2010/11/08(月) 01:34:58.96 ID:PxRRfh5P0
>>578
そもそも山にブルーシート持ってくるって初めて聞いたわ
588 うさぎファミリー(広西チワン族自治区):2010/11/08(月) 01:35:53.55 ID:VCk6LfZoO
救助、捜索費用がいくらかかったか考えるとメシウマ低い山なら保険かけてないだろうしな
589 よむよむくん(大阪府):2010/11/08(月) 01:36:22.97 ID:vHIlh+Y70
>>586
植林の多い山なら普通にあるよ だから地図は必要
590 フジ丸(宮崎県):2010/11/08(月) 01:36:29.27 ID:wrxsJ/De0
>>587
ブルーシート3m四方がどれだけかさばるかも知らんバカなんだから気にしなくていいよ。
完全に使い捨てにするつもりで新品持って行くならまだありかもしれんけどなあ
591 いくえちゃん(岩手県):2010/11/08(月) 01:36:39.38 ID:F31KoD5l0
>>576
水しぶき浴びたり水際でコケた後、夜間の気温降下で
疲労凍死ってパターンも有りそうだな
592 回転むてん丸(広西チワン族自治区):2010/11/08(月) 01:36:40.18 ID:56xsKwM9O
>>582
そういうときはスパイク長靴。サプラーU超お勧め。高いけど。
593 ぶんぶん(佐賀県):2010/11/08(月) 01:37:48.01 ID:YOMF4Fbd0
594 総理大臣ナゾーラ(東京都):2010/11/08(月) 01:37:55.52 ID:fcF7bw7q0
>>581
面倒なので嫌です

>>587
テント持ってく場合にはブルーシートなんか要らないからね
ガチの人はテント持ってくし、素人はそもそもエマージェンシーシートすら持っていかないし
まぁ俺が何言っても信用しないだろうから、山小屋で話題に出してみろ
ブルーシートの評価の高さにびっくりすると思うから
595 よむよむくん(大阪府):2010/11/08(月) 01:39:16.12 ID:vHIlh+Y70
3m四方もいらんやろw 大きかったら事前に切ってるし
596 フジ丸(宮崎県):2010/11/08(月) 01:39:33.20 ID:wrxsJ/De0
>>594
ホントはザックすら持ってないんだろ?w
597 つくばちゃん(宮城県):2010/11/08(月) 01:39:34.08 ID:XBAChnz10 BE:52186144-PLT(12000)
>>573
するんだな。これが。
山菜採りで遭難するジジババが年間何人居ることか。
598 まゆだまちゃん(埼玉県):2010/11/08(月) 01:39:58.89 ID:00l7CsvaP
ブルシーの有用性はわかるけどさ
ダブルウォールのテントでも結露すんのにブルシーなんかでビバークしたら大変だろ
599 とれねこ(東京都):2010/11/08(月) 01:40:02.92 ID:1VwsSDKY0
山小屋連呼するのも脳内丸出しだから気をつけろよw
600 健太くん(関東):2010/11/08(月) 01:40:17.93 ID:7ZJ/AyI2O
>>583
俺なら、「死ねばよかったんだけどね」
てポソッとつぶやく。
あ、ごめん。登山キャンプ板の考えだなーははは。
601 総理大臣ナゾーラ(東京都):2010/11/08(月) 01:40:43.15 ID:fcF7bw7q0
>>590
1.8m四方で十分だよ
3m四方って何する気だよお前w
602 ニッセンレンジャー(石川県):2010/11/08(月) 01:41:23.28 ID:PfH3383v0
山で雷に遭遇したらどうすりゃいいんだ
やばそうな天気の時には登らないってのはわかるんだけど
保険に入っとくくらいしかないのか?
603 総理大臣ナゾーラ(東京都):2010/11/08(月) 01:41:34.60 ID:fcF7bw7q0
>>596
そういう使い古された手でコロっと出すと思ったら大間違いだよ
お前がお前の登山用品をうpしたら俺もうpしてやる
604 京ちゃん(チベット自治区):2010/11/08(月) 01:41:39.79 ID:1kBviZUM0
>>196
>>213

何これ?・・・
こんなんで山登りして楽しいの?
混雑してるプールもだが
こういうのがまったく理解できない
山に行けさえすればいいのか
山の楽しみ方ってこんなんじゃないだろ
605 回転むてん丸(広西チワン族自治区):2010/11/08(月) 01:41:49.90 ID:56xsKwM9O
>>585
あいにく使ったことない。
沢歩くのはやむを得ない場合で、そういうときは大概山腹突っ切るからなぁ……
606 鷲尾君(東京都):2010/11/08(月) 01:41:51.80 ID:dLu0e26Y0
>>594
ハトメ部分ってなんか補強とかしてる?張り方工夫してるとか
607 フジ丸(宮崎県):2010/11/08(月) 01:42:07.52 ID:wrxsJ/De0
>>601
1.8じゃ屋根にしかならんじゃん。
それでもツエルトの方が小さくて軽い。
608 モッくん(京都府):2010/11/08(月) 01:43:09.16 ID:gFqAI8O0P
>>602
あきらめて雷雲が通り過ぎるのを願う
609 ごめん えきお君(catv?):2010/11/08(月) 01:43:16.00 ID:iLduz+Ls0
だってベアさんが言ってたし・・・
610 いくえちゃん(岩手県):2010/11/08(月) 01:44:19.78 ID:F31KoD5l0
>>602
取りあえず気象情報をチェックして、その後の天気が
どうなるのかを調べてから対策を考える
611 健太くん(関東):2010/11/08(月) 01:44:40.73 ID:7ZJ/AyI2O
>>602
極限状態なら、恥ずかしいかっこほど生き延びられる。
ゴキブリみたく這いずりまわっったり
ウンコとかしっこ飲み食いする。




俺はそんなのやだから天気悪い日には家でコーヒーとか飲んでる
612 鷲尾君(東京都):2010/11/08(月) 01:44:51.34 ID:dLu0e26Y0
>>601
正方形は意外と使いにくい
613 回転むてん丸(広西チワン族自治区):2010/11/08(月) 01:45:51.82 ID:56xsKwM9O
>>602
諦めると気が楽になる

そういや、石川はもうすぐぶりおこしの鳴る季節か…
614 総理大臣ナゾーラ(東京都):2010/11/08(月) 01:46:25.94 ID:fcF7bw7q0
>>606
しないよ、ボロくなってきたら新しいの買っちゃうし
そもそも遭難した事無いからもっぱらケツ敷きにしか使ってない

>>607
使い方次第だっての
縦横斜めも考えろよ
後ツエルトは防水性と耐久性に難があるから俺はパス
たけぇし、使い捨てに出来ないしメンテも面倒だ
615 ラッピーちゃん(大阪府):2010/11/08(月) 01:46:45.19 ID:FVmqRU990
>>602
理論的には高い木から45度以内尚且つ2m以上離れた所が安全だそうだ
何も無いところだと這いつくばって待つしかないな
616 鷲尾君(東京都):2010/11/08(月) 01:46:50.28 ID:dLu0e26Y0
>>602
金属の共鳴を楽しめば良いと思うよ
617 健太くん(関東):2010/11/08(月) 01:47:34.19 ID:7ZJ/AyI2O
>>605
カッケーな
618 陸上選手(関東):2010/11/08(月) 01:47:34.86 ID:mxvZ4paAO
台風で荒れて誰も登らなくなった沢と知らずに登ったら、山頂に行く道が見つからなくて戻った。
619 まゆだまちゃん(大阪府):2010/11/08(月) 01:47:39.70 ID:ukjmM6I3P
ID:9ZEmhb2U0
620 フジ丸(宮崎県):2010/11/08(月) 01:47:55.64 ID:wrxsJ/De0
>>614
テントを持たない時の非常用なのに耐久性求めてる時点で破綻してんぞw
621 ごーまる(愛知県):2010/11/08(月) 01:49:08.76 ID:Xgdc0eiX0
>>3
ざまぁww
以外の言葉が無いなw
622 犬(愛知県):2010/11/08(月) 01:50:13.72 ID:8iZ4JaaF0
相手に見つけてもらうなら山頂へ行く方が合理的だわな。
山を上から見下ろしてみれば、山頂が一番円が小さいわけで。
しかし自力で何とかしようと思ってる限り山頂には行かないと思うよ。
623 総理大臣ナゾーラ(東京都):2010/11/08(月) 01:50:16.30 ID:fcF7bw7q0
>>620
お前はツエルトがいいんだろ?
俺はブルーシートが良い、もうそれで良いだろメンドクサイな
624 まゆだまちゃん(埼玉県):2010/11/08(月) 01:50:25.13 ID:00l7CsvaP
>>592
長靴は足袋の軽快な感じが無くなるからなあ
地元の人とか林業の人って雪山でも長靴でガシガシ登ってくるね
625 陣太鼓くん(佐賀県):2010/11/08(月) 01:50:29.26 ID:Fvb4drIv0
佐賀には遭難するほどの山が無い
どっか上ってみるかな
626 ニッセンレンジャー(石川県):2010/11/08(月) 01:52:18.35 ID:PfH3383v0
事前に天候を判断して、もし雷に遭遇したらあきらめるしかないのか
森林限界より上で雷に遭ったら恐怖だな
627 健太くん(関東):2010/11/08(月) 01:52:27.86 ID:7ZJ/AyI2O
>>625
五島列島とか
628 レビット君(チベット自治区):2010/11/08(月) 01:54:32.58 ID:KbimZsqQ0
どんな山でも登山届けってだすもんなの?
629 ぶんぶん(佐賀県):2010/11/08(月) 01:55:57.10 ID:YOMF4Fbd0
中学校のころ九重行ったが
中一ながらここは中学生の来る場所じゃねえ・・・と思った
630 TONちゃん(広西チワン族自治区):2010/11/08(月) 01:56:02.70 ID:56xsKwM9O
>>624
まあ、地下足袋に比べて爪先の踏ん張りが聞きにくいからなぁ
でも、スパイク長靴も基本的には地下足袋と同じような体重移動で歩行可能だよ
そりゃ踏破性はスパイク地下足袋が最強だが、一々小鉤留めなくていいとか雨でも快適だとかの利点はある
631 ブラッド君(広西チワン族自治区):2010/11/08(月) 01:56:25.16 ID:0r3oKNrxO
頂上に布陣した馬謖は間違ってなかった
632 いくえちゃん(岩手県):2010/11/08(月) 01:56:54.48 ID:F31KoD5l0
>>626
尾根に居る時に雷に追いかけられたよ
泣きながら必死で下ったさw
633 コロドラゴン(dion軍):2010/11/08(月) 01:57:42.24 ID:PxRRfh5P0
>>628
ないない
雪山とかだと義務な場合もあったと思うが
634 Dr.ブラッド(茨城県):2010/11/08(月) 01:58:52.85 ID:CuaoYTHf0
定軍山か
635 トッポ(関東・甲信越):2010/11/08(月) 01:59:34.05 ID:bCuJF9pbO
山岳救助隊を出すより民間ヘリを100万とかで出して貰った方が
救命率は上がるし、結果として安く済むって本当?
636 健太くん(関東):2010/11/08(月) 01:59:34.88 ID:7ZJ/AyI2O
俺のmixiでの調査の豆知識なんだけど
屋久島は狙い目。
なんの目的もなく人生生きてるけど
何かしたい。そんな奴らに屋久島おすすめ。
縄文杉見たあとで「で、君、何したかったのかな?」なんてニヤニヤしたい。

637 フジ丸(宮崎県):2010/11/08(月) 01:59:44.43 ID:wrxsJ/De0
>>628
あれは自分の為に出すもんなので出したくなきゃ出さなくてもいいよ。
救助が必要なときに発見が2日くらい遅れるとかはあるかもだけどw
638 回転むてん丸(広西チワン族自治区):2010/11/08(月) 02:01:23.51 ID:56xsKwM9O
>>628
出すに越したことはないが、山と入林目的によっては不要だったり逆にほかにも書類が必要だったり
639 V V-OYA-G(大阪府):2010/11/08(月) 02:03:54.34 ID:/Nb5o9OP0
>>145
>私(喜八)は、山の中の人があまり行かないような場所で、
>女性の下着などが集められているのを発見したことがあります。
>思わずぞっとしました。山に入る人は善人ばかりではありません。
640 そなえちゃん(千葉県):2010/11/08(月) 02:04:06.13 ID:yPy3vah10
>>241
ダメ人間
641 健太くん(関東):2010/11/08(月) 02:05:37.56 ID:7ZJ/AyI2O
>>638
けっこう適当だな。や、よく理解してるけど
642 モッくん(京都府):2010/11/08(月) 02:05:39.36 ID:gFqAI8O0P
高校や大学の登山部上がりは計画書作るのが習慣になってる人もいるだろうなあ
登山前に概念図作らないと落ち着かないという知り合いがいるわ
643 総理大臣ナゾーラ(東京都):2010/11/08(月) 02:06:01.05 ID:fcF7bw7q0
遭難する場合にあったほうが良い物スレかと思ったけど普通の登山すれになってんな
644 まゆだまちゃん(東京都):2010/11/08(月) 02:06:37.82 ID:WK8DatTaP
尾根沿いに歩けば安全って昔教わったけど、今GPSとかみんな当たり前に持ってる時代だしな
645 フジ丸(宮崎県):2010/11/08(月) 02:07:05.39 ID:wrxsJ/De0
>>643
遭難したときにあったらいいものなんて大体決まってるしなあ。
646 Dr.ブラッド(茨城県):2010/11/08(月) 02:07:32.58 ID:CuaoYTHf0
>>642
準備中が一番楽しいみたい
647 柿兵衛(内モンゴル自治区):2010/11/08(月) 02:07:47.05 ID:E3ecIIQrO
>>628
高尾山登るのに登山届けは出した事無いな
648 石ちゃん(北海道):2010/11/08(月) 02:10:50.49 ID:/8oQvfjC0
>>452
これニオイと麓の方向って関係あるのか?
649 ミミちゃん(catv?):2010/11/08(月) 02:11:21.98 ID:hUXEN9HT0
>>647
しかし高尾山で遭難はわりとあるようだ
650 りぼんちゃん(徳島県):2010/11/08(月) 02:12:04.15 ID:JRgg0D7s0
>>643
鏡でももってっとけ
651 総理大臣ナゾーラ(東京都):2010/11/08(月) 02:12:11.96 ID:fcF7bw7q0
>>645
まーな、+αで何持っていくかって話も散々したしな
正直ツエルトも良いと思うよ、その分携帯食料入れられるしね
でもブルーシート馬鹿にする奴は許さん!

ってか自給自足生活ってどう考えても死亡フラグだよな
魚や獣なんて準備と知識がないと手に入らないし、野草じゃカロリー低すぎるし
652 総理大臣ナゾーラ(東京都):2010/11/08(月) 02:13:20.70 ID:fcF7bw7q0
>>650
鏡良いね、意外と忘れがちだな
653 フジ丸(宮崎県):2010/11/08(月) 02:13:40.10 ID:wrxsJ/De0
>>651
ガスストーブを入れるか否か。
いつも迷う
654 ガリ子ちゃん(埼玉県):2010/11/08(月) 02:14:17.59 ID:VBHqB1RF0
なんだこいつら?しんだほうがいいんじゃないの
655 健太くん(関東):2010/11/08(月) 02:15:38.05 ID:7ZJ/AyI2O
>>643
俺の経験から言うと、ポンシュとバーナー最高ー
と言うわけでなくて、あったかシュラフ。これ最高。山は夜寒い。寒さは敵だ。
奴らを倒すにはどうすればいいか、平地で常にシミレーションしてろ。
今の日本がなぜだめなのか?
シムレーションの数が足りないからだ
生き残りたいなら、打つべし、打つべし。
納得して死にたいなら打つべし。打つべし。
656 総理大臣ナゾーラ(東京都):2010/11/08(月) 02:16:12.69 ID:fcF7bw7q0
>>653
入れるべきだろ、湯沸かし器具はあったほうが良い
山頂でコーヒー飲みたいじゃん、うぁやっぱちげーな!とか言いたいし
657 みらいちゃん(埼玉県):2010/11/08(月) 02:16:30.81 ID:H3GnsiJV0
ストーブは日帰りでも持ってくな
山頂でコーヒー飲みたいし
658 フジ丸(宮崎県):2010/11/08(月) 02:17:00.60 ID:wrxsJ/De0
>>655
日帰り登山にシュラフはかさばりすぎる。
万一遭難したら最強な装備なのは間違いないけど
659 フジ丸(宮崎県):2010/11/08(月) 02:18:05.98 ID:wrxsJ/De0
>>656
>>657
山頂でコーヒー飲みたい
ってのが俺だけの自分への言い聞かせじゃなくて安心した
660 TONちゃん(広西チワン族自治区):2010/11/08(月) 02:18:08.56 ID:56xsKwM9O
>>642
対照的に、自分も含め林学系の出身者はあまり綿密な計画立てないわ。
山をコースと見るかフィールドと見るかの違いかもしれないが。
その代わり(?)腰鉈や腰鋸を携行してないと不安だって人がいたりする。


>>647
一度でいいからやってみたい。綿密に作戦を練り丁寧な登山計画書を作成し全員フル装備で天保山登山。
661 お自動さんファミリー(長屋):2010/11/08(月) 02:18:40.73 ID:+Xh/dOrJ0
とりあえずさ、地図とコンパス

これだけは絶対な
これがあればほとんどの遭難は解決できる
662 いくえちゃん(岩手県):2010/11/08(月) 02:19:46.20 ID:F31KoD5l0
>>653
ちょろっと登って来るって感じの時、ホエーブスやプリムスは
かさ張るから固形燃料の缶やつ持って行ってるw
663 まゆだまちゃん(東京都):2010/11/08(月) 02:19:46.47 ID:WK8DatTaP
>>658
寝袋は夏用の奴なら小さいよね。
テントやマットも欲しくなるけど。
664 総理大臣ナゾーラ(東京都):2010/11/08(月) 02:22:05.56 ID:fcF7bw7q0
シュラフだけだと結露とか雨で濡れちゃうからなぁ
単体で持って行くのはどうかと思うわ
無いよりは有ったほうが良いのは間違いないけどな
665 トッポ(関東・甲信越):2010/11/08(月) 02:22:32.52 ID:bCuJF9pbO
>>661
一番大事なのは地図を読む能力だな。一本道で道に迷う人も居たらしい。
666 健太くん(関東):2010/11/08(月) 02:22:58.56 ID:7ZJ/AyI2O
>>660
まさか、天保山で遭難しないだろう。そんな考えが命取り。3メートルぐらい上ったときに「う、うんこしたい」てなったらどーする。しかも女子の前で
667 TONちゃん(広西チワン族自治区):2010/11/08(月) 02:23:08.08 ID:56xsKwM9O
>>659
俺のザックにもジップロックで密閉したティーバッグとスティックタイプのインスタントコーヒー常備してるぜ

ちなみに、おまえさんがたバーナーはドコ派?自分はどこに行くにもEPIのRevoだが。
668 いくえちゃん(岩手県):2010/11/08(月) 02:24:16.43 ID:F31KoD5l0
真夏なら、シュラフカバー + エマージェンシーシート
とかでも良さそ
669 トッポ(関東・甲信越):2010/11/08(月) 02:24:19.95 ID:bCuJF9pbO
>>666
集団食中毒を起こすと悲惨の一語だからな。
670 まゆだまちゃん(埼玉県):2010/11/08(月) 02:25:08.92 ID:00l7CsvaP
ナンガのオーロラはシュラフカバー必要無いらしいので一つ買ってみようと思ってる
671 健太くん(関東):2010/11/08(月) 02:25:30.05 ID:7ZJ/AyI2O
>>667
スティックタイプのコーヒーか。ブルジヨアめ。 ジップロックこ2ネスカフェ だろ常考
672 TONちゃん(広西チワン族自治区):2010/11/08(月) 02:25:43.50 ID:56xsKwM9O
>>666
雉撃ちできる場所がない山とかまさに恐怖だな
673 デ・ジ・キャラット(大阪府):2010/11/08(月) 02:26:27.61 ID:ChqKyXuZ0
ttp://iai1016.jugem.jp/?eid=874
地図が読めないと833mの大江山でも遭難w
674 吉ブー(関東・甲信越):2010/11/08(月) 02:26:36.09 ID:vAD59g+LO
おれも冬季エベレスト南西壁で遭難した時は
頂上をめざしたな。

675 健太くん(関東):2010/11/08(月) 02:26:51.49 ID:7ZJ/AyI2O
>>671
あれ?酔っ払って日本語かけなくなってきた
676 ヱビス様(関東・甲信越):2010/11/08(月) 02:26:54.86 ID:1nae4PMOO
>>667
プリムスのチタンのやつ
カップ一杯くらいならエスビット使う
677 総理大臣ナゾーラ(東京都):2010/11/08(月) 02:28:14.34 ID:fcF7bw7q0
>>667
プリムスのスパイダーなんとか
燃料と離せるから安定感が違う

コーヒーも便利になったよな、インスタント以外でも飲めるようになったし
678 モッくん(京都府):2010/11/08(月) 02:29:34.77 ID:gFqAI8O0P
>>673
>しばらく進むと檜に巻いた赤いテープを発見して
>それを頼りになおも檜林を進む。 
>やがて目印のテープが無くなり、目の前に現れたのは山一面の笹原。
>足の踏み場がなく、前に進むのが困難と立ち往生していたら
>木に巻かれた包帯が目に入った。
>これを当てにしたのが大間違いだった。
>斜面を数分登った所で同じような包帯を見つけ
>この道で間違いないと笹原を突き進んで行ったが
>やがて包帯は無くなり、道も完全に無くなり、進む方向が分からない。

日帰り登山で迷う人のテンプレみたいな行動だw
679 おたすけケン太(広西チワン族自治区):2010/11/08(月) 02:30:04.33 ID:k1c31wMXO
俺、天保山で遭難、死にかけた
生きて帰れて良かった。お前ら山をなめるなよ
680 健太くん(関東):2010/11/08(月) 02:30:18.00 ID:7ZJ/AyI2O
燃料は米炊ければ何でもいいよー
681 いっちゃん(京都府):2010/11/08(月) 02:30:43.18 ID:enPQ94Xm0
>>666
公衆便所に行く
682 吉ブー(関東・甲信越):2010/11/08(月) 02:30:57.92 ID:vAD59g+LO
やっぱり山で遭難したら、本能的に水を探してしまうんだろうね。

683 お父さん(青森県):2010/11/08(月) 02:31:02.92 ID:aXdcZVZb0
>>3
両端の男女の名前が見えないな、他の3人は読めるのに
平等に5人晒さないと
684 リョーちゃん(北海道):2010/11/08(月) 02:31:32.09 ID:C8D5GZ5s0
頂上行って待ってたら寒さでやばいことになりそうだけども
まぁみつかりやすいだろうけどさ
685 TONちゃん(広西チワン族自治区):2010/11/08(月) 02:31:34.16 ID:56xsKwM9O
>>671
せっかく山で飲むんだ。いつものエクセラより多少いいコーヒー持って行ってもいいだろ。
それに、ブルジョアとは山ラーメンに中華三昧を選択する俺の友人のような奴のことだ。山といや棒ラーメンだろ…
686 イチゴロー(東海・関東):2010/11/08(月) 02:31:39.41 ID:AnWROUD6O
こんな時的確に地図とコンパス使って下山したらモテモテかな?
687 鷲尾君(東京都):2010/11/08(月) 02:32:04.40 ID:dLu0e26Y0
>>652
ピンセットやファーストエイドキットの道具使うときにも鏡結構便利
特に顔面怪我したとき
688 総理大臣ナゾーラ(東京都):2010/11/08(月) 02:32:50.51 ID:fcF7bw7q0
>>686
逆に怒られると思うけどな
お前そんな能力あるなら他人に迷惑かけんなって言われそう
689 つくばちゃん(宮城県):2010/11/08(月) 02:33:09.05 ID:XBAChnz10 BE:52186144-PLT(12000)
>>682
「川や沢を伝っていけば麓につく」って間違った知識が出回ってるからでしょ。
実際には沢なんて滝とかがゴロゴロあるから、歩けるような場所じゃないのに。
690 ヱビス様(関東・甲信越):2010/11/08(月) 02:33:26.51 ID:1nae4PMOO
>>678
俺なら山の中で木に包帯巻いてあったら引き返すわ
691 健太くん(関東):2010/11/08(月) 02:33:39.07 ID:7ZJ/AyI2O
>>681
トイレットペーパー持ってけよ。2巻きな メイントレペとバックアップトレペだ
692 イチゴロー(東海・関東):2010/11/08(月) 02:34:47.68 ID:AnWROUD6O
こういう集まりって本格的な装備したら負けっていう意識があるんだろうな
英語の授業で英文をワザワザ粕みたいな発音で音読する感じ
693 ブラット君(京都府):2010/11/08(月) 02:34:56.27 ID:YoFwExLz0
>>8
1個2個
694 健太くん(関東):2010/11/08(月) 02:35:16.97 ID:7ZJ/AyI2O
>>685
いやむしろ棒ラーメン以外選択するやつがいたなんてびっくりした
695 いくえちゃん(岩手県):2010/11/08(月) 02:36:42.06 ID:F31KoD5l0
>>691
厳重に防水しとかないと、なかなか悲惨な事になりますw
696 イチゴロー(東海・関東):2010/11/08(月) 02:37:19.88 ID:AnWROUD6O
>>691
山でのトイレットペーパーの凡庸性は異常
カレーを食べ終わった後の器とか超綺麗に拭き取れる

新聞紙も超便利
697 回転むてん丸(広西チワン族自治区):2010/11/08(月) 02:37:20.21 ID:56xsKwM9O
>>678
その前段の、ぶら下がって笹原示してる木札に従って進んでる段階でもう既に…
お前はカーナビ信じて川に突っ込むアホ外人かと言いたい
698 大阪くうこ(大阪府):2010/11/08(月) 02:37:57.02 ID:gVt5xYwU0
>>5和歌山さんこわいです
699 ほっくん(東京都):2010/11/08(月) 02:37:57.45 ID:GMhV6+FF0
とりあえず山コンってやつはどこで参加すればいいんだよ
700 健太くん(関東):2010/11/08(月) 02:38:20.81 ID:7ZJ/AyI2O
>>692
山をなめるな〜
体力あればなんでももってく
俺虚弱体質なんで無理っすけど
701 イチゴロー(東海・関東):2010/11/08(月) 02:39:38.14 ID:AnWROUD6O
地図を完璧に読み取れれば八甲田山とかでも無い限り遭難しないはず
702 陸上選手(関東):2010/11/08(月) 02:41:04.45 ID:mxvZ4paAO
高尾山だって連なる山に続く道が有って、不用意に踏み込むと道が荒れてて遭難の怖れがある
703 きららちゃん(埼玉県):2010/11/08(月) 02:41:07.78 ID:A2qmiW0f0
文化人類学のゼミで金峰山というところに何度も行ったけどブルーシート持ってきた人はいなかったな。
ツエルト?ってのも初めて聞いた。どのくらいの難易度の山から必須なんだ?
704 トッポ(関東・甲信越):2010/11/08(月) 02:41:53.90 ID:bCuJF9pbO
>>700
弱いと自覚している奴ほど無理しないから遭難しにくいと言われているな。
良い格好見せようとするとバテる、バテれば足が上がらない、そして蹴っ躓いて滑落なんてな。
705 イチゴロー(東海・関東):2010/11/08(月) 02:42:03.88 ID:AnWROUD6O
>>700
高校では山岳部員だったよう
706 いくえちゃん(岩手県):2010/11/08(月) 02:42:24.47 ID:F31KoD5l0
>>701
1000mの山でも、足をくじいて動けなくなるって場合もある
707 あかりちゃん(内モンゴル自治区):2010/11/08(月) 02:43:11.46 ID:hpWKKYBMO
なんか山に詳しくなった気がする!!
708 TONちゃん(広西チワン族自治区):2010/11/08(月) 02:43:35.10 ID:56xsKwM9O
>>696
ジップロック、トイレットペーパー、新聞紙の三つが、「どこの御家庭にもある、山で真価を発揮するもの」の三強だと思う。
709 ヱビス様(関東・甲信越):2010/11/08(月) 02:44:15.03 ID:1nae4PMOO
>>694
チキンラーメン袋から出してジップロックの中サイズに入れてく
そのままお湯入れて食えるし沸かせないときは水入れて懐で30分くらい経てば食える
710 イチゴロー(東海・関東):2010/11/08(月) 02:44:31.39 ID:AnWROUD6O
>>703
ツェルトは主に単独登山の時に使う もしくは負傷者の応急処置の場になる

単独登山の時はどんな山だろうと日帰りだろうと持っていくべき
711 イチゴロー(東海・関東):2010/11/08(月) 02:47:06.49 ID:AnWROUD6O
>>708
新聞はマジで神器
拭いたりしいたり包んだり いざという時は防寒具にもなるしスペースも取らない
712 健太くん(関東):2010/11/08(月) 02:47:45.01 ID:7ZJ/AyI2O
ひとりぼっちの山こえーよ。電波届きにくいからν速みれねーし。本当の闇怖すぎるから出来るだけiPodとか酒とか暖かい毛布積み込みたいけど無理。のぼれなくなる
713 まゆだまちゃん(神奈川県):2010/11/08(月) 02:48:41.41 ID:95mwayb3P
だれが晒し上げの場設定してるの?
じいさんばあさんの時はこんなのなかったじゃん
714 イチゴロー(東海・関東):2010/11/08(月) 02:49:38.88 ID:AnWROUD6O
濡れた寝袋で寝た時ほど不快な体験をしたことは無いぞ
715 戸越銀次郎(兵庫県):2010/11/08(月) 02:50:39.59 ID:RawiZ6Zg0
迷ったら山頂目指せばいいってのは山歩きに慣れてる奴の話
慣れてない奴が実践したって山頂にたどり着く前に日が暮れるのがオチ
よしんば日暮れ前に辿り着けたとしても、そこから更に山を下る体力は残ってないだろ
716 総理大臣ナゾーラ(東京都):2010/11/08(月) 02:51:10.92 ID:fcF7bw7q0
マヨネーズ一本持ってくと超安心かもなぁ
その辺の草持って来て煮てマヨかけて食ってもいいし
少なくともエネルギー不足で動けなくなるのは防げそうだ
板チョコもいいけど汎用性にかけるからマヨネーズ持って行こう
717 ブラッド君(内モンゴル自治区):2010/11/08(月) 02:51:23.19 ID:0r3oKNrxO
>>714
これは嫌だな…
俺なら寝られない
718 つくばちゃん(宮城県):2010/11/08(月) 02:51:49.99 ID:XBAChnz10 BE:156557568-PLT(12000)
>>716
昔マヨネーズ2本で2週間生き延びた遭難者とかいたっけな。
719 きららちゃん(埼玉県):2010/11/08(月) 02:52:03.83 ID:A2qmiW0f0
>>710
なるほどな!
おらの調査隊(登山チーム)はいつも7人くらいだったから誰も持ってなかったのかも。
山小屋近くの発掘場で1週間とか逗留してたから遭難することもないし。
ぐぐってみたら便利そうなアイテムだと思った。
720 健太くん(関東):2010/11/08(月) 02:53:24.29 ID:7ZJ/AyI2O
>>708
サランラップとアルミホイル、どっち持ってくか?だとどうする?
おれはアルミホイル派だが
でもサランラップの保温性も捨てきれないだろ?これ難しいアルよ
721 しんちゃん(神奈川県):2010/11/08(月) 02:54:16.20 ID:MoNA8yXK0
地図の読み方が分からん。
遠くに山がいっぱい見えたとき、それが地図のどの山なのかどうやって判別するの?
高くても遠い山だと近くて低い山に見上げ角度の問題で遮られたりしてるよね。
722 ブラット君(京都府):2010/11/08(月) 02:54:53.93 ID:YoFwExLz0
TVに映って結婚相手募集しとけ
723 イチゴロー(東海・関東):2010/11/08(月) 02:55:02.60 ID:AnWROUD6O
山に美人を連れてくとろくなことないと新田次郎の小説で学んだ

山岳部にいたときは女部員欲しいなぁって思ったけど女部員いたら気楽に野糞も出来ないからやっぱイラネ
724 モッくん(東京都):2010/11/08(月) 02:55:29.51 ID:bq0iecFQP
山を舐めやがって
725 総理大臣ナゾーラ(東京都):2010/11/08(月) 02:56:02.44 ID:fcF7bw7q0
>>718
アレは意図して持ってったんだろうと思うわ
マヨ2本か、2本は多いから1本は常備するようにするかな

>>720
アルミホイルだろ、熱にかけられる時点で有効性が高い
保温ならエマージェンシーシートでいいし、ラップを巻くのは難易度高すぎると思う

でもあれもコレも持っていけねーけどな
726 イチゴロー(東海・関東):2010/11/08(月) 02:57:30.51 ID:AnWROUD6O
>>721
山の地図見づらいよなw
近くに沢があれば比較的簡単になるんだけどね
727 つくばちゃん(宮城県):2010/11/08(月) 02:58:33.05 ID:XBAChnz10 BE:136987676-PLT(12000)
>>725
山荘の管理人だかが、売れ残ったマヨネーズを持って帰る途中だったとかって話じゃなかったっけ?
だからちゃんと知識があったため、ウロウロせずに体力の保存に務めたお陰で生き延びる事ができたとかなんとか。
728 健太くん(関東):2010/11/08(月) 02:59:28.70 ID:7ZJ/AyI2O
>>719
マジ登山家かツェルト持たないで山登ると、登山キャンプ板で叩かれるらしいよ。

…ツェルトてなに?炭水化物かな。
729 モッくん(東京都):2010/11/08(月) 02:59:32.77 ID:bq0iecFQP
>「山コン」と呼ばれる山登りを通じて男女が親交を深めるコンパ活動
>薄手のウインドブレーカーやトレーナーといった服装
>地図やコンパスも持っていなかった

こいつら野外ファックでもやりにきてたのか?
730 モッくん(京都府):2010/11/08(月) 03:00:34.20 ID:gFqAI8O0P
>>721
迷って現在地が完全にわからなくなってから地図見たって途方に暮れちゃうから
歩き始めから定期的に地図で自分の位置を確認しておく
どの地点を何時に通ったかを記録しながら歩くのもいいね
731 イチゴロー(東海・関東):2010/11/08(月) 03:00:48.82 ID:AnWROUD6O
>>728
簡易テントな
732 まゆだまちゃん(埼玉県):2010/11/08(月) 03:01:13.32 ID:00l7CsvaP
山って玄人になればなる程装備は減る 装備が減ると楽しさが増す
俺はビビりだから荷物多いけど
733 総理大臣ナゾーラ(東京都):2010/11/08(月) 03:01:21.57 ID:fcF7bw7q0
>>727
そっちかw
マヨネーズ2本も持って行く時点で用意よすぎると思ったけど、やっぱそりゃ無いわなw
734 つくばちゃん(宮城県):2010/11/08(月) 03:01:54.59 ID:XBAChnz10 BE:39139834-PLT(12000)
>>730
っつうか、地図見て現在地が判らないって時点で遭難だよな。
735 イチゴロー(東海・関東):2010/11/08(月) 03:04:00.67 ID:AnWROUD6O
>>734
一時間に一回地図に現在地を刻めばいいんだけど地図持たないで山歩くとか自殺志願者だろ
736 しんちゃん(神奈川県):2010/11/08(月) 03:04:10.98 ID:MoNA8yXK0
>>726
なにか特徴的な地形ならいいんだけどねぇ。男なのに女性脳らしく地図苦手だ。
>>730
なるほど。
>>734
でも、大抵、登山道が続いてるから視界と道があるうちは遭難せずに済むw
737 ことちゃん(京都府):2010/11/08(月) 03:04:26.70 ID:oBsQwHBI0
>>708
ジップロックは何に使うの?
738 イチゴロー(東海・関東):2010/11/08(月) 03:06:13.32 ID:AnWROUD6O
>>737
防水じゃない?
739 まゆだまちゃん(神奈川県):2010/11/08(月) 03:06:26.57 ID:95mwayb3P
>>735
この山の場合は地図なんて確認しながら歩く人はいないんじゃ
小学校の遠足だよ?
740 ひかりちゃん(dion軍):2010/11/08(月) 03:06:45.30 ID:3aCLqGil0
>>19
もう恥ずかしくて生きていけないレベル
741 ヱビス様(関東・甲信越):2010/11/08(月) 03:07:47.77 ID:1nae4PMOO
>>737
何でも。濡らしたくない物入れたり、水汲んだり、うんこ入れたり
742 健太くん(関東):2010/11/08(月) 03:08:54.75 ID:7ZJ/AyI2O
生活知恵で高度計りたい。時計の短針と長身で方角わかるみたいなの
無理だったらアマゾンで6000円ぐらいの奴買うが
743 いくえちゃん(岩手県):2010/11/08(月) 03:08:57.90 ID:F31KoD5l0
>>737
防水と小分けだろうね
装備を用途別に小分けしとくと、必要に成った時に目的の
物を素早く取り出しやすい
744 イチゴロー(東海・関東):2010/11/08(月) 03:09:11.37 ID:AnWROUD6O
>>739
じゃあ「近道すんべwwww」とか言って登山道無視して直進したのかな

もしくは良牙レベルの方向オンチか
745 回転むてん丸(広西チワン族自治区):2010/11/08(月) 03:10:30.82 ID:56xsKwM9O
>>720
汎用性でアルミホイルだな。調理器具にも使えるという点でポイント高い。
ま、山に行ったらホイル包みじゃなくてホオノキ探して朴葉包みにした方が旨いけど。

>>721
慣れてくると地図の等高線間隔から傾斜を読み取ったりしてある程度山の形が想像出来るようになる。
それを現在地から見たらどうなるかを想像し、地図から脳内で描いた山の連なりと眼前の風景を照らし合わせる。
746 ビタワンくん(北海道):2010/11/08(月) 03:10:51.06 ID:016g6rqEO
>>3の5枚目
救出される時に色々擦って股間がこんな色になったのか
動けず垂れ流しだったのか

なんにせよ「山コン」で、初心者コースで、遭難し散々迷惑かけたってだけで白い目覚悟なのに
こんな股間変色写真晒されたら笑い者どころのレベルじゃないな
747 ヤマギワソフ子(広西チワン族自治区):2010/11/08(月) 03:11:02.82 ID:9xix62EgO
>>22
「軽い」以外は意味不
非常食が喉にやさしい必要があるのかw
748 イチゴロー(東海・関東):2010/11/08(月) 03:11:16.09 ID:AnWROUD6O
>>742
意地でもコンパスは使いたくないという訳か
749 健太くん(関東):2010/11/08(月) 03:12:27.21 ID:7ZJ/AyI2O
>>744
ただの情弱なんでね?何もないところで情報無くても平気、とか怖すぎるわ。
750 きららちゃん(埼玉県):2010/11/08(月) 03:12:40.01 ID:A2qmiW0f0
>>730
これはこのスレで一番役に立つアドバイスだ!
慣れた人は当たり前にやってたり脳内で完結してるんだろうけど
初心者には明日からでも使える有用なレス
751 いくえちゃん(岩手県):2010/11/08(月) 03:14:26.36 ID:F31KoD5l0
>>742
気圧センサーが高度計になってるG-SHOCK使ってたけど、
高度補正がめんどくてまともに使った事がほとんど無かったw
752 健太くん(関東):2010/11/08(月) 03:15:09.51 ID:7ZJ/AyI2O
>>748
え、コンパスさんもいいけど、地図+高度計最強ですよね?なんて思ったり
753 つくばちゃん(宮城県):2010/11/08(月) 03:16:07.57 ID:XBAChnz10 BE:39139362-PLT(12000)
高度計って気圧で測るの?
754 イチゴロー(東海・関東):2010/11/08(月) 03:16:49.43 ID:AnWROUD6O
その内DQNが命綱も無しに沢登してDQNの川流れをするぞ
755 ちーぴっと(関西地方):2010/11/08(月) 03:17:12.61 ID:YoX/wY090
山に行かない、というのはどうか。
護身開眼
756 いくえちゃん(岩手県):2010/11/08(月) 03:17:21.81 ID:F31KoD5l0
>>753
GPSのやつもあるよ
757 しんちゃん(神奈川県):2010/11/08(月) 03:17:35.98 ID:MoNA8yXK0
>>745
山の形とか地図で見分けるのは練習でなんとかなりそうだね。
あと、山までの距離が目測できないんだよね。5km先の山なのか、10km先の山なのかとか。
758 ブラッド君(内モンゴル自治区):2010/11/08(月) 03:18:35.86 ID:0r3oKNrxO
前の山で流された理科大生もそうだが
何で、こんなとこに行こうと思うのかね
759 イチゴロー(東海・関東):2010/11/08(月) 03:18:50.63 ID:AnWROUD6O
>>752
寝起きで頭おかしくてレスちゃんと読んで無かったわwスマン

高度計のことはよくわかんね 人任せだったな
760 ヱビス様(関東・甲信越):2010/11/08(月) 03:19:52.24 ID:1nae4PMOO
>>753
そう。あらかじめ高度の判ってる所で規正しとく
761 モッくん(京都府):2010/11/08(月) 03:20:16.07 ID:gFqAI8O0P
http://www.geocities.jp/yamanikki1/091108sawaguti.html

沢口山の画像を見る限り晴れてれば誰も迷わない山なんだろうけど
地図無し+雨+濃霧じゃ迷うだろうなあ
林で道を見失いそう
762 きららちゃん(埼玉県):2010/11/08(月) 03:22:36.91 ID:A2qmiW0f0
>>755
また引きこもりのニュー速民大勝利ってことか
763 どんぎつね(広島県):2010/11/08(月) 03:23:09.82 ID:QyAh2pq00
来年は登山や釣りが乙女に大流行とかTVで言ってたな
まんまとのせられたか
764 イチゴロー(東海・関東):2010/11/08(月) 03:23:13.46 ID:AnWROUD6O
>>761
登山道に休憩所みたいな広場がいくつかあるから、天候やばくなったらそこに居座るのも手かな なったことないからよく知らんが
765 ドナルド・マクドナルド(東京都):2010/11/08(月) 03:26:51.22 ID:s2ZZ/mwi0 BE:60818764-PLT(12001)

またかよ

ちょっと前にも静岡あたりで救出されてなかった?

山コンはやってるんだな
766 モッくん(catv?):2010/11/08(月) 03:28:06.59 ID:K3dZkE28P
実際には登らないで気象遭難とか道迷いとかのドキュメント読むのが好きなんだけど仲間いる?
767 ことみちゃん(福岡県):2010/11/08(月) 03:29:01.14 ID:L2qjAJLU0
>こうした場合には山頂を目指すのが鉄則だが、
山頂を目指すパワーが残されてるなら遭難じゃなく普通に登山だろ
そして登頂に成功して「山頂で遭難してまああああす」とSOS発するのか
768 ぼっさん(大阪府):2010/11/08(月) 03:29:25.16 ID:Db29mXfZ0
最近はパワースポットだのスピリチュアルだので
わざと登山道から外れる素人もいると聞いてめまいがした
769 ちーぴっと(関西地方):2010/11/08(月) 03:30:03.89 ID:YoX/wY090
山頂云々ってのは、山の大きさ(高さ)しだいじゃきつくないか。
770 いくえちゃん(岩手県):2010/11/08(月) 03:31:27.08 ID:F31KoD5l0
>>768
変な踏み跡が増えて、関係無い人まで遭難しそうだな。。
やめてほしい
771 エビオ(catv?):2010/11/08(月) 03:31:43.28 ID:TkZX8cCq0
中崎タツヤで富士山の頂上で結婚式挙げる漫画があったのを思い出す
772 モッくん(神奈川県):2010/11/08(月) 03:32:05.48 ID:NPJMh1kYP
yappari
773 イチゴロー(東海・関東):2010/11/08(月) 03:33:05.13 ID:AnWROUD6O
>>223
山で1日60キロ歩くとか無理ゲーw
774 ドナルド・マクドナルド(関西・北陸):2010/11/08(月) 03:33:31.68 ID:TVOb7U8PO
あまりにも軽いノリに山の神様が怒ったのかもね
775 健太くん(関東):2010/11/08(月) 03:34:00.08 ID:7ZJ/AyI2O
>>768
バリエーションルートとかいう奴か。
俺は前に矢印とかペンキで○とかがないと怖くてうんこ漏らすわ
776 モッくん(東京都):2010/11/08(月) 03:35:03.16 ID:bq0iecFQP
>>767
馬鹿だろお前
777 モッくん(京都府):2010/11/08(月) 03:36:45.71 ID:gFqAI8O0P
理屈では山頂を目指すかその場でビバークするのが正解なんだけど
登山道から外れて現在位置もわからない状況で山頂を目指すっていうのは精神的にきついね
どのくらい登れば頂上若しくは登山道に出るのか全く予測が立たない状況で
山を登り続けるのは山に慣れてる人でもきつい
ビバーグするにしても現在地がわからない暗い山の中で留まるっていうのもこれまたきつい、というか怖い
体力に余裕があるうちはどうしても動きたくなっちゃう

そしてとにかく下ればそのうち麓に着くだろうという選択をして悪循環
778 モッくん(チベット自治区):2010/11/08(月) 03:37:00.31 ID:P3jeBkWwP
>>6
どんな山が立ちはだかっても縦走するのか
凄いな
779 モッくん(空):2010/11/08(月) 03:37:17.55 ID:JiXtZETCP
ちょっと独鈷山で迷ってくる。
780 イチゴロー(東海・関東):2010/11/08(月) 03:37:28.93 ID:AnWROUD6O
お前らのせいでマヨネーズが食いたくなってきたんだが
781 フレッシュモンキー(チベット自治区):2010/11/08(月) 03:37:47.35 ID:RfTX1Pr10
コンパ気分で山に行くなよ
782 ビタワンくん(新潟・東北):2010/11/08(月) 03:37:48.64 ID:OWNgyfybO
こいつらこそ晒し者にするべきだろ
認識不足の登山者に警鐘を鳴らせ
783 イチゴロー(東海・関東):2010/11/08(月) 03:40:53.36 ID:AnWROUD6O
低い山でも 幅50CMくらいしかないのに「落ちたら死ぬなw」って高さの橋が結構あったりするよね
しかも木製だから超滑りやすいし荷物思いから超不安定
784 健太くん(関東):2010/11/08(月) 03:42:08.51 ID:7ZJ/AyI2O
>>780
そこは自己責任だろ。常識的に考えて
785 しんちゃん(神奈川県):2010/11/08(月) 03:45:24.49 ID:MoNA8yXK0
>>783
意外に低い山でも「落ちたら死ねる」崖とかもあるんだよねw
786 まゆだまちゃん(catv?):2010/11/08(月) 03:45:27.73 ID:lYXY8w0HP
熊が怖くて山にいけません><
787 いくえちゃん(岩手県):2010/11/08(月) 03:46:24.79 ID:F31KoD5l0
>>783
ほとんど人が行かないルートで入ったら、台風だかで沢
(かなりの急流)の橋が落ちていて、丸太2本を針金で
縛ったやつがかけてあった

縦走で重装備だったんで、四つん這いに成って渡ったよw
788 フレッシュモンキー(チベット自治区):2010/11/08(月) 03:46:43.90 ID:RfTX1Pr10
どうせ素人ガイドと大学院生男、会社員女のパーティだろ
789 ニッセンレンジャー(石川県):2010/11/08(月) 03:47:11.71 ID:PfH3383v0
>>785
クレヨンしんちゃんの作者が死んだのもそういうとこだったよな
790 しんちゃん(神奈川県):2010/11/08(月) 03:49:47.20 ID:MoNA8yXK0
>>789
そうだったね。
そういうとこって、普通に登っててというより、そこから写真撮ろうとして落ちる場合が多いんだよね。
791 陸上選手(関東):2010/11/08(月) 03:50:04.50 ID:mxvZ4paAO
実際、山頂近く登っても低い山だと熊笹とかに阻まれて苦労するよね。
薮こぎの用意なんてしてないしさ
792 イチゴロー(東海・関東):2010/11/08(月) 03:50:21.29 ID:AnWROUD6O
>>790
名前がw
793 しんちゃん(神奈川県):2010/11/08(月) 03:51:50.42 ID:MoNA8yXK0
>>792
やべっw
794 キャプテンわん(埼玉県):2010/11/08(月) 03:53:12.54 ID:Pwd7DjRr0
どんな時でも野外なら北がどこかわかる俺最強だな
795 イチゴロー(東海・関東):2010/11/08(月) 03:55:07.02 ID:AnWROUD6O
>>794
北極星すか
796 ちーぴっと(関西地方):2010/11/08(月) 03:55:52.10 ID:YoX/wY090
人間磁石
797 フレッシュモンキー(チベット自治区):2010/11/08(月) 03:55:52.69 ID:RfTX1Pr10
>>794
それは死兆星だな
798 MiMi-ON(内モンゴル自治区):2010/11/08(月) 03:57:05.77 ID:F/7oT7QiO
>>786
最近学校の駐車場付近で熊が出たから結構シャレになんない
799 ライオンちゃん(関東・甲信越):2010/11/08(月) 04:02:10.73 ID:gCOePk3sO
焼き肉のタレは非常食だからな
山行く時は持って行けよ
800 しんちゃん(神奈川県):2010/11/08(月) 04:02:50.82 ID:MoNA8yXK0
俺、普段から100円ショップのコンパスをポケットに入れて歩いてるわ。
100円のくせに一丁前に針を安定させるオイルとか入ってるんだよなw
ただ、100円ショップの地図の上に置ける透明なコンパスはヒモとかつける穴ないんでちょっと不便。
801 ことみちゃん(福岡県):2010/11/08(月) 04:07:33.59 ID:L2qjAJLU0
下山中に道の間違いに気づかずそのまま降りていって
絶壁のテラスに行き着いて始めて間違いに気づく
そこから進めず元の道まで登山するエネルギーも残ってない
テラスで動けず「助けてくれーー!!」という声をカセットテープに残して
亡くなってた男性がいたな
802 損保ジャパンダ(チベット自治区):2010/11/08(月) 04:08:07.94 ID:/WGzEgtd0
山男ってすげー体力だよな

1500mくらいの山を、俺がアヘアヘ言いながらトロトロ上ってる間に
トレーニングしてるらしい山男が荷物背負って駆け足で2往復くらいしてて吹いたわ
803 まゆだまちゃん(埼玉県):2010/11/08(月) 04:16:11.28 ID:00l7CsvaP
804 ルミ姉(関西):2010/11/08(月) 04:18:01.96 ID:3zumfaMyO
日本は北半球にあるから南に行けば間違いない
805 ぼっさん(不明なsoftbank):2010/11/08(月) 04:21:44.85 ID:706xWOW10
キリは怖いよな・・・
俺はこの前、干潟で釣りしてただけで50mくらいのみ立ち込んだ。
しかし次第に濃霧になり前が全く見えず方向感覚がおかしくなりきたほうと逆に進んでいた。
干潟ですらあれなんだから、山で迷うのよく分かる。
806 ヱビス様(関東・甲信越):2010/11/08(月) 04:25:47.16 ID:1nae4PMOO
>>803
「富士の強力」って本面白かったな
馬が持てないくらい重い荷物頼まれたり
807 KEIちゃん(広西チワン族自治区):2010/11/08(月) 04:28:15.34 ID:q9uJgDEIO
山の霧はテンパって動かずに、その場待機
晴れたら、移動開始


それやって熊にやられたパーティーいたけどな
808 しんちゃん(茨城県):2010/11/08(月) 04:32:11.75 ID:EUEN6qjp0
>>3
一番下ワロタw
公開処刑かよwww
809 ゆうちゃん(関西地方):2010/11/08(月) 04:34:26.58 ID:PdUkN01n0
>>43
え?天保山の救助隊無くなったの?
超危険じゃねーか
810 ゆうゆう(愛媛県):2010/11/08(月) 04:37:25.10 ID:RLF8/CPr0
中学生のころボーイスカウトをやってた。
キャンプでオリエンテーリングのゲームをやったんだけど、
俺たちのチームは全員地図が読めない男の集まりで、
強引に道なき道を横断したんだけど、このスレ見てると
危険な事してたんだなと思った。
811 ミスターJ(神奈川県):2010/11/08(月) 04:41:29.25 ID:FWxp95ux0
ID:KWD1WaZjO

晒し上げ
812 ぼっさん(不明なsoftbank):2010/11/08(月) 04:41:50.38 ID:706xWOW10
でさ、初心者が濃霧の中山頂なんて目指せるの?上か下かも分からなくなる勢いじゃないのか?
813 ヤン坊(チベット自治区):2010/11/08(月) 04:50:09.30 ID:pjafWkAf0
沢口山でググったら難易度が猿並って書いてあったぞ
ゆとりって大学行ってて猿以下かよ
814 いろはカッピー(チベット自治区):2010/11/08(月) 04:50:26.36 ID:2fjOXDXz0
山コンてバブルの頃の合同ハイキングのノリかよ
なんつーか退化してんなあ
815 健太くん(関東・甲信越):2010/11/08(月) 04:50:57.25 ID:QIS386xHO
このゆとり以下のクズでも大学院に入れるんだな
816 とびっこ(関西・北陸):2010/11/08(月) 04:54:13.58 ID:899s5orDO
山コンいいな〜
817 のんちゃん(栃木県):2010/11/08(月) 04:55:12.58 ID:G5lW94bG0
秘境のクマさんは沢や川伝いに降りて行けば人里に出られるって言ってたぞ。
818 総武ちゃん(チベット自治区):2010/11/08(月) 04:55:26.58 ID:nkrcTrdP0
ヤりコンで名前出されてざまぁwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
819 ビタワンくん(関東・甲信越):2010/11/08(月) 04:57:56.09 ID:3+MQHjchO
ヤマコンな
なぜかヤマリンを思い出した
820 梅之輔(catv?):2010/11/08(月) 06:00:25.02 ID:zFmfGsyT0
正解はGPSを使う

軌跡見れば戻るの余裕、ガス出ても問題ないしね
未だに紙とコンパスとか勘とかいう土人はいないよね?
821 セーフティー(神奈川県):2010/11/08(月) 06:14:25.40 ID:iajS4nFd0
登山税を制定すべきだろ。
登らないやつにしてみれば救助費用とかふざけてる
822 けんけつちゃん(関西地方):2010/11/08(月) 06:20:23.20 ID:QIAlnwVO0
吊り橋効果で気になるあの人を奪っちゃえ
823 やじさんときたさん(関西地方):2010/11/08(月) 06:20:46.00 ID:+GPFhaqh0
田舎の消防団に入ってるんだけど
近所の高校のワンゲル部の下級生たちが500m級の山で遭難したことがあって
夜中なのに山狩りさせられたことあったな
昔は全国大会にも出たことあるレベルらしいがまあ山をなめちゃイカンということだ
824 リッキー(関西地方):2010/11/08(月) 06:32:59.18 ID:JefYfFAF0
乱交を深めるに見えた寝る
825 ごーまる(広西チワン族自治区):2010/11/08(月) 06:41:00.37 ID:NfF/wkcAO
登山板で、遭難したら積極的に谷へ下るとか連呼してる
イタいヤシを発見した
826 和歌ちゃん(千葉県):2010/11/08(月) 06:45:40.49 ID:nIZubQ+n0
自称上級者が集うスレはここでつか?
827 まゆだまちゃん(静岡県):2010/11/08(月) 06:53:18.62 ID:vMYB5yv/P
今度から遭難合同コンパか自殺志願者合同コンパに名前変えてやれ。
828 バザールでござーる(北海道):2010/11/08(月) 06:54:51.44 ID:RfPjMXht0
空飛んで周り確認してそっち側に飛べばいいじゃん
何で遭難するの?
829 MiMi-ON(内モンゴル自治区):2010/11/08(月) 07:10:37.37 ID:s4DoxXh2O
>>459
ガスがかかっている中、登山をすると湿度数百%で曇るどころか一瞬にして水滴が付着するので
裸眼で視界5mみたいな所でも眼鏡組は視界1m未満になる。
そういうところは風も強いし眼鏡が飛んでいってしまうこともあるしな。
俺は裸眼だから分からないがかなり視力の悪い人でも裸眼のほうがまだマシな状態で
下りは装着の有無にかかわらず相当な恐怖が付き纏うらしい。

830 陸上選手(関西地方):2010/11/08(月) 07:18:19.37 ID:+/JcW7PC0
>>825
パンパカスレを賑やかにしたい陰謀なのでは
831 マルちゃん(埼玉県):2010/11/08(月) 07:34:54.75 ID:bfBiNduk0
非常食って乾燥してるモノが多いイメージなんだけど
非常事態で水分補給がままならない状態になったらどうすんの?
口ん中パッサパッサやぞ
832 おもてなしくん(千葉県):2010/11/08(月) 07:35:55.80 ID:4UVJ6ID70
>>251
ワロタw
833 ごーまる(広西チワン族自治区):2010/11/08(月) 07:38:11.81 ID:NfF/wkcAO
>>830
陰謀かどうかはともかく基地外振りが凄まじい
スレ主はマジらしいぞ

http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/out/1288883259/l50
834 しんちゃん(神奈川県):2010/11/08(月) 07:44:13.78 ID:MoNA8yXK0
でも、「遭難したら尾根や山頂をめざせ!」って、尾根や山頂は通常は登山ルートになってるから
そこに行ける常態だと、そもそも遭難と言いがたいよねw
835 とびっこ(関西・北陸):2010/11/08(月) 07:50:00.04 ID:IQkZuidqO
>>833
まーだ遭難したら尾根に上がれなどと信じとう奴がいるんかw
お前は猿か?w登るしか脳がない猿か?wん?
836 モッくん(catv?):2010/11/08(月) 08:24:34.77 ID:jWFbU/tCP
>>43
えー!?
救助隊が居ないと天保山には
安心してアタックできないじゃないかw
837 しんちゃん(神奈川県):2010/11/08(月) 08:30:03.71 ID:MoNA8yXK0
>>836
これから冬山で遭難増えるだろうにね
838 バンコ(チベット自治区):2010/11/08(月) 08:34:45.88 ID:KuC5Ty0u0
山って怖いんだなって思ったが、よく考えたら俺が登山とかするはずないから関係なかったわw
839 ムパくん(九州):2010/11/08(月) 08:40:14.24 ID:0gzQjQRKO
ベアグリルスは毎週、川を目指せ!とか言ってんだが
そのとおりにしてたら危うく死ぬとこだったな・・・
840 とびっこ(関西・北陸):2010/11/08(月) 08:50:25.31 ID:IQkZuidqO
>>837
だよなマジ危ない
天保山で万が一遭難したら海目指せばいいよ。
それでもダメなら海遊館目指せ、一本道の下り坂だから間違いないはずだ。
841 ガリ子ちゃん(内モンゴル自治区):2010/11/08(月) 08:55:57.98 ID:1q9wZD/rO
>>831
ウィダーインとかのゼリー系はカロリー高くて水分も摂りやすい
持ち運びも楽だしゴミもかさ張らないので便利だよ
最近は持って行く人多いんじゃないかな
842 なーのちゃん(石川県):2010/11/08(月) 08:59:15.92 ID:d86Goe9R0
死ねば良かったのに
843 ハッチー(神奈川県):2010/11/08(月) 09:00:13.05 ID:AQOZL5uj0
遭難したら上に行けばいいんだろ?
上に行けば行くほど登山道とかが密集してくるから、合流できる可能性上がるし
だいたい山の頂上には登山道何かしらあるし

で、いいんだよな?
844 カーネル・サンダース(中国・四国):2010/11/08(月) 09:00:50.40 ID:vbZrCi3UO
上登ったら寒いイメージあるしな
845 モッくん(福島県):2010/11/08(月) 09:01:45.11 ID:AGxfifW9P
水分補給にはいいけどウィダーインゼリーは体積あたりカロリーは低いんだよな
846 エコまる(北陸地方):2010/11/08(月) 09:24:20.59 ID:h2A2f8F2O
まず用もないのに山登るなよ
山行くのは鉄塔の管理者くらいでいい
847 ポン・デ・ライオンとなかまたち(関東・甲信越):2010/11/08(月) 09:24:40.89 ID:fOHTn4vEO
だけど視界の悪い状況だと、山頂目指すのもキツいと思うんだよなぁ。
上に向かってるつもりがただの起伏で実は下り方向とかもあり得るだろ。
848 まゆだまちゃん(埼玉県):2010/11/08(月) 09:35:46.68 ID:9rvv6dg+P
これ化粧とかも落ちて、誰っ?て顔になってるやついたんだろうなぁw
写真みるとマユ毛みんなないじゃんw
849 ガリ子ちゃん(内モンゴル自治区):2010/11/08(月) 09:36:36.63 ID:1q9wZD/rO
>>845
自分はビビりなんで行動食以外に非常食用としてアミノバイタルとパワージェル、小さいヨウカン、500ペットの水を持って行ってる
基本的に最後までゼリーとヨウカンには手をつけないのでちょっと重くなるのが難点
850 健太くん(関東・甲信越):2010/11/08(月) 09:39:09.22 ID:t59V7Wl8O
徳島にある弁天山おすすめ
遭難の危険性は0に近い
851 いろはカッピー(東京都):2010/11/08(月) 09:40:42.77 ID:oCd5k+1/0
>>3
素晴らしいもっとやれ
852 チカパパ(神奈川県):2010/11/08(月) 09:43:25.39 ID:vSvpLljo0
俺はチューブ入り練乳が定番非常食
853 モッくん(catv?):2010/11/08(月) 09:47:27.93 ID:m2hChgf7P
山で整備されてない方の道は
どの山もかなり大変だぞ
難易度が桁違い
854 ↑この人痴漢です(九州):2010/11/08(月) 09:48:42.74 ID:Zo62lWtKO
彼女達、オシッコはどうしてたんだろ?ガタガタ震えて心配だから男の子が付き添いで?
855 省エネ王子(東日本):2010/11/08(月) 09:53:08.37 ID:+F5pyGkK0
>>854
スタッフが美味しくいただきました。
856 お父さん(神奈川県):2010/11/08(月) 09:59:07.02 ID:tgtQByEi0
よく食われないで帰ってこれたな
奇跡としか言いようが無い
857 リーモ(西日本):2010/11/08(月) 10:07:28.33 ID:YHhuhZ5k0
>こうした場合には山頂を目指すのが鉄則だが

頂上まで行ったらその後どうすんの?
858 省エネ王子(東日本):2010/11/08(月) 10:09:53.31 ID:+F5pyGkK0
>>857
とりあえず全裸になる
859 モッくん(福島県):2010/11/08(月) 10:11:32.69 ID:AGxfifW9P
>>857
登山道
860 いろはカッピー(チベット自治区):2010/11/08(月) 10:11:34.32 ID:2fjOXDXz0
上を目指せってだけで頂上までいけってわけじゃないぞw
ていうか頂上までいけちゃったら遭難でもなんでもなく普通に登山成功じゃん
861 ちゅーピー(大阪府):2010/11/08(月) 10:12:00.22 ID:/aVPufGH0
>>854
暖かい飲み物はありがたいよね
862 あいピー(福岡県):2010/11/08(月) 10:13:14.19 ID:aCZpbRgh0
これで結婚するんだろ
863 フジ丸(宮崎県):2010/11/08(月) 10:14:11.65 ID:wrxsJ/De0
>>860
下山中に迷ったやつはどうしたらいいのかw
864 あかでんジャー(東京都):2010/11/08(月) 10:14:50.81 ID:iV48ii6T0
>>3
晒し者とか流石に酷いわw
許した
865 おばあちゃん(富山県):2010/11/08(月) 10:15:46.99 ID:RVYvfw4l0
来月から来年5月15日まで剱岳登るときは登山届が必要になります
かなり前に山岳警備隊のドキュメンタリー見たんだがすごいなあれ
866 モッくん(内モンゴル自治区):2010/11/08(月) 10:15:53.10 ID:1WrTof9jP
最強はあまり動かないことだと悟った
867 いろはカッピー(チベット自治区):2010/11/08(月) 10:26:30.21 ID:2fjOXDXz0
>>863
日本語がわかんねえ奴はレスしてくんじゃねえようぜえな
868 エコまる(北陸地方):2010/11/08(月) 10:27:19.77 ID:h2A2f8F2O
登山口で供託金預かれっつーの
無事に下山したらお返ししますって制度よ
それだけでも入山時の気合いが桁違いだろ
869 バブルマン(長屋):2010/11/08(月) 10:28:11.46 ID:7hBrpqZy0
迷ったらとりあえず登って道探せということか
870 フジ丸(宮崎県):2010/11/08(月) 10:29:04.35 ID:wrxsJ/De0
>>869
何故無理に動くことを考えるんだ?
死にたいのか?
871 BEAR DO(広西チワン族自治区):2010/11/08(月) 10:38:08.06 ID:VBW390eJO
浜田山とか久我山でも遭難する?
872 モッくん(東京都):2010/11/08(月) 10:39:34.75 ID:fYm2aNBKP
>>871
渋谷という谷でも行き倒れてる奴いるからするんじゃね?
873 ナカヤマくん(チベット自治区):2010/11/08(月) 10:47:14.64 ID:9Vkam0zB0
これは遭難したことより
山コンに参加していたことがバレたことの方が恥ずかしいよね
874 ことみちゃん(福岡県):2010/11/08(月) 10:58:26.21 ID:L2qjAJLU0
携帯のヘリウムボンベと風船と手の平サイズのハンディカム持参して
遭難したら風船膨らませてハンディカム取り付けて上空から撮影する
あ、100メートルほどのヒモも持参
875 まゆだまちゃん(東京都):2010/11/08(月) 11:00:07.05 ID:/OaUjQzkP
>>3
これは恥ずかしいな…
許してやらんこともない
876 柿兵衛(内モンゴル自治区):2010/11/08(月) 11:00:36.79 ID:G3HUOlyXO
SOS事件スレってニューカスはおっさん速報すぎだろ
877 アイスちゃん(関西・北陸):2010/11/08(月) 11:01:18.22 ID:JJqe7GUWO
>>868
依託金預かり料を徴収したらいい商売になりそう
878 イヨクマン(大阪府):2010/11/08(月) 11:02:55.55 ID:IYjE24Za0
尾根を目指して尾根伝いに下るッってことなのかしら?馬鹿じゃないの

まぁ大人しく沢伝いに降りた方が助かる可能性は高いよ。
尾根を目指すってのはあくまでも例外だから。
879 戸越銀次郎(和歌山県):2010/11/08(月) 11:02:56.83 ID:O9/DJt4g0
山はいいよね
880 はやはや君(岐阜県):2010/11/08(月) 11:08:47.11 ID:S/J1X0lu0
>>693
1秒考えてから笑った
881 ことみちゃん(福岡県):2010/11/08(月) 11:12:31.65 ID:L2qjAJLU0
富士山だと迷うな
道には迷ってないけど天候悪化と恐ろしいほどの気温低下
山頂を目指すべきか下山すべきか、じっと強風に晒されて待機すべきか
882 チカパパ(チベット自治区):2010/11/08(月) 11:39:59.77 ID:stL98uu70
ベアグリルスさんは間違いだったのか!
883 ロッチー(神奈川県):2010/11/08(月) 11:41:14.92 ID:0CFBoWvQ0
ここ10年で登ったのは近所の80mくらいの山だけだな
884 イヨクマン(アラビア):2010/11/08(月) 11:49:23.35 ID:yvS+eqNf0
>>874
ヘリウム22.4Lで4gで同体積の窒素が28gだから浮力は24g/22.4l
風船の重さ考えないでビニールひもが1mで1gだとしたら
でっかい風船使っても24mしかとばせないな
885 ことみちゃん(福岡県):2010/11/08(月) 12:03:52.66 ID:L2qjAJLU0
>>884
計算上だめなのか、じゃあ熱気球に変えよう
886 スピーディー(愛知県):2010/11/08(月) 12:11:30.47 ID:AeSQ3xm90
>>1
パンパカパ〜ン♪ また死にました Part158
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/out/1288792003/
【玄人】遭難したら断然尾根より谷を選ぶ18【山屋】
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/out/1288883259/

それは間違い
俺たちがメシウマできなくなるじゃないか
887 バスママ(catv?):2010/11/08(月) 12:55:02.68 ID:X3f1H3DDi
>>3
末代までの恥wwwww
あほ面晒しやがっでwwwwwwww
888 コロドラゴン(dion軍):2010/11/08(月) 13:08:30.85 ID:PxRRfh5P0
>5人は「山コン」と呼ばれる山登りを通じて男女が親交を深めるコンパ活動の最中に遭難したとみられる。

文系院?
889 エコピー(茨城県):2010/11/08(月) 13:39:12.73 ID:ThGvTlI10
>>1の記事
>山頂を目指すのが鉄則
「山頂」でなくて「尾根」じゃないかな。こんな記事書いていいのか。
せっかく尾根に出たのに「山頂行かなくちゃ」と思う人出るだろうに。
890 吉ブー(関西・北陸):2010/11/08(月) 13:44:43.60 ID:UkhgWYV4O
なんで山なんかに登るの?バーカバーカ
891 コロドラゴン(dion軍):2010/11/08(月) 13:45:36.24 ID:PxRRfh5P0
>>889
いや、山頂でおkだろ
登山道見つけるのが目的なんだから
892 シャブおじさん(東京都):2010/11/08(月) 13:45:57.91 ID:tAqrqcES0
それじゃ尾根に出たからって登山道のないところ下って
結局また深いところに入っちゃう人が出ると思うけど
893 省エネ王子(東日本):2010/11/08(月) 14:08:02.98 ID:+F5pyGkK0
>>3
ここまで晒さなくても良いと思うな。
別に死者が出たわけでもないし。
894 エコまる(北陸地方):2010/11/08(月) 14:09:15.68 ID:h2A2f8F2O
>>888
わざと遭難を装うプランも組んでそうだな
で、本当に…
895 モッくん(長屋):2010/11/08(月) 14:30:42.77 ID:aLuBRDwD0
これって沢(または谷すじ)に比べれば登りやすい可能性が高い
「尾根で山頂方向に向かいながら登山道を探せ」という趣旨だよな。

基本的に、よほど斜度の緩い場所でない限り、普通の登山者が登山道以外の場所を
登下降できると思うのは無理がある。

迷ったら来た道を忠実に引き返す、これ鉄則。
それができなければ救助が来るまでその場で体力を温存しつつ待機。

「行けるかもしれない」という誘惑?希望?をどう処理するかは自己判断だけど、
それを冷静に判断できるような登山者はまずそこまで道に迷わないと思う。
896 お自動さんファミリー(福島県):2010/11/08(月) 16:50:09.97 ID:/HHkufcZ0 BE:1786579788-PLT(14152)

山頂を目指せば登山道にぶつかる可能性が上がるってなんかの漫画に描いてあったな
897 マウンちゃん(岩手県):2010/11/08(月) 16:50:19.70 ID:roIh8/qW0
迷うと焦るし、焦った状態で行動すると更に傷を深くする

とりあえず落ち着く事と、霧が濃い時なんかは霧が薄くなるまで
その場で待機して冷静に判断と行動
898 愛ちゃん(大阪府):2010/11/08(月) 16:51:37.86 ID:3ucagtgx0
川ぞいに降りていったら

崖になってて落ちて死亡とかよくあるよ
899 省エネ王子(東日本):2010/11/08(月) 17:06:26.23 ID:+F5pyGkK0
高尾山飽きたら、次のお勧めってどこ?
(東京近郊から)
900 セーフティー(チベット自治区):2010/11/08(月) 17:16:00.33 ID:pVcamB2/0
>>899
高尾山に連なる北側の山とかは?
901 健太くん(中国地方):2010/11/08(月) 17:17:20.60 ID:/H2CSLtP0
ボート的なもので沢下りじゃだめなん?
902 セーフティー(チベット自治区):2010/11/08(月) 17:19:46.41 ID:pVcamB2/0
>>901
ボートで下れるような大きな沢だと深い渓谷で転落の危険があるし
脇に歩けるようなルートもないし何より流れがきつくて無理
903 晴男くん(東京都):2010/11/08(月) 17:20:39.38 ID:IShxcP5N0
遭難したら、って言う以前に不審に思った時点で
すぐに地図を確認して、分かるところまで引き返せばいいのに
遭難してから沢だ尾根だ言っても手遅れ
904 健太くん(中国地方):2010/11/08(月) 17:21:03.20 ID:/H2CSLtP0
>>902
転覆の危険が高い、てパターンかサンクス。
逆に言えばそこさえ何とかなればいいのか。登山装備じゃ無理ぽいけど。
905 シャブおじさん(東京都):2010/11/08(月) 17:21:32.51 ID:tAqrqcES0
>>899
金時山とかの箱根周辺とか、金峰山みたいな奥秩父の登りやすいところとか
高山ぽいところ登りたいならちょっと遠出して木曽駒、谷川とか
906 DJサニー(山口県):2010/11/08(月) 17:25:21.47 ID:GcfgrApe0
つか遭難なんかすんなよw
どんだけ方向音痴なんだよ
907 晴男くん(東京都):2010/11/08(月) 17:25:44.64 ID:IShxcP5N0
>>904
普通の沢は岩がごろごろ、山の中なら斜面と同じような急角度で流れてて
そんなに深くないからボートも浮かべられないと思うけど
908 きいちょん(栃木県):2010/11/08(月) 17:27:16.70 ID:wVltrFt90
初心者コースで遭難
909 タッチおじさん(関東地方):2010/11/08(月) 17:37:56.84 ID:ag/+JPoM0
910 まゆだまちゃん(チベット自治区):2010/11/08(月) 17:58:18.27 ID:2MJtflumP
谷に下りるな上を目指せとか言う前に
迷ったらまず元の道に引き換えせ
って婆っちゃが言ってた
911 まゆだまちゃん(チベット自治区):2010/11/08(月) 18:00:40.23 ID:2MJtflumP
ところで遭難したときに役立つiPhoneアプリとかって無いのかな
ピコピコ点滅したり大音量を発して救助隊に知らせられるとか
バッテリーの熱で暖をとったりとか
912 あるるくん(千葉県):2010/11/08(月) 18:05:54.40 ID:fQmwOp9k0
ベアさんみたいに、ナイフとファイアスターター(マグネシウムの火打石)を駆使して、
火を起こし、貴重な蛋白源を捕まえ即席テントまで作れれば、ヒーローになれたのに。
ベアさんなら、無理やり下山するなんてしないかw

ま、俺が覚えているのは「枝を折って白い液体が出てきたらその植物は食えない」だけだけどね。
913 リスモ(神奈川県):2010/11/08(月) 18:51:35.20 ID:s2bMp4UG0
>>896
なるほど、道理だな。
俺は山頂からなら周りが確認しやすいか、誰か来るかも知れないからかと思ってたw
914 フジ丸(宮崎県):2010/11/08(月) 18:58:50.86 ID:wrxsJ/De0
>>913
まあ森林限界超えると見晴らしが良くて現在地の確認がしやすいとかもあるんだけどな。
それ以前に自分が迷ったのを認めたときにどれだけ体力が残ってるか?
そういう時って人間自分の過ちを認めたくなくてあがいてしまうんだよなあ
915 しんちゃん(神奈川県):2010/11/08(月) 19:01:47.91 ID:MoNA8yXK0
>>912
白い液体が出る植物って何を想定してるんだろう・・・
レタスも切ると白い液出てくるよね
916 ことみちゃん(福岡県):2010/11/08(月) 19:02:03.23 ID:L2qjAJLU0
遭難してるんだから道をさまよって居るわけで、もはや体力の限界だろ
それで山頂目指すって冒険だろ
途中から絶壁に阻まれて山頂を目指せなかったらどうするんだよ
体力は残ってないそこで死ぬしかない
917 省エネ王子(東日本):2010/11/08(月) 20:23:36.77 ID:+F5pyGkK0
>>900 >>905
ありがとう!
すこし詳しく調べてみる。

まずは遭難しないように気をつけるよ。
918 ゾン太(静岡県):2010/11/08(月) 20:28:45.77 ID:pmco/Z790
>>916
だよな。どや顔で山頂目指せとか言ってる奴笑いながら読んでたわw
919 まゆだまちゃん(愛知県):2010/11/08(月) 20:46:58.68 ID:5JcsVWzIP
>>22
ザラメと塩がいい
920 ミミちゃん(catv?):2010/11/08(月) 20:50:26.98 ID:N3cF1OPG0
>>912
全裸で腕立て伏せと浣腸で水分補給ぐらいしか覚えてないな
今放送してるまさかの時のサバイバルも面白くて困る
921 Qoo(大阪府):2010/11/08(月) 20:51:41.41 ID:bTuPwDuR0
体力なくなったら死ねって事だよ言わせんな恥ずかしい
922 ラジオぼーや(福岡県):2010/11/08(月) 21:18:41.77 ID:rkoLJ2JK0
>>538
馬鹿乙お前はそのまま死ね
923 まゆだまちゃん(catv?):2010/11/08(月) 21:30:59.48 ID:00l7CsvaP
まだブルシーネタ引っ張るのか
924 フクタン(静岡県):2010/11/08(月) 21:32:03.14 ID:8Dyn58+B0
登山必需品の地図やコンパスも持っていなかった

ただの馬鹿
925 ぼっさん(宮城県):2010/11/08(月) 21:35:54.57 ID:RC1Qb82A0
尾根と峰を勘違いしてる奴いるな
926 はずれ(中部地方):2010/11/08(月) 21:35:57.76 ID:dv7tDdul0
天保山で遭難して救助要請を出してくるわ
927 きいちょん(内モンゴル自治区):2010/11/08(月) 21:37:20.94 ID:2hlK5+FXO
山地?みたいな山が連なってるとこだと遭難するのもわかるが、
単一の山でどうやったら遭難するんだろ。
928 シャリシャリ君(チベット自治区):2010/11/08(月) 21:38:43.50 ID:1bJ+nGOT0
>>920
まさかの時はあまり好きじゃないな
929 いきいき黄門様(神奈川県):2010/11/08(月) 22:41:25.72 ID:7rvu8bJ80
【一日一歌 今日の替え歌♪】

いっコン♪
Nikon♪
山コン♪

でふぅ、で、デビューっ♪ ・・・・・・><

orz・・・=3
930 まゆだまちゃん(catv?):2010/11/08(月) 22:54:41.16 ID:PQh7sNnvP
>小学生の遠足コースにも選ばれる初心者向けの山だ。

岡崎「規定コースなんて馬鹿らしーぜ。道のないところを突っ切ろーぜ」
吉崎小笠原「キャー、ワイルドで素敵ー」
931 きいちょん(内モンゴル自治区):2010/11/08(月) 23:13:59.57 ID:2hlK5+FXO
テスト
932 くーちゃん(東京都):2010/11/08(月) 23:24:39.52 ID:Prfuaq0F0
晒し者だな
933 キョロちゃん(岩手県):2010/11/08(月) 23:38:31.45 ID:D5J7n3Cu0
>小学生の遠足コースにも選ばれる初心者向けの山だ。

こういうのが結構陥し穴なんだろうね
学校の遠足なら引率の教師なんかはそれなりに経験者だったり
研修受けている場合が多いだろうし、監督責任からも監視の眼
や緊張感を持っているはず

初心者だけのパーティーだと、全員がお気楽気分だったり緊急
事態の想定が無くて、全員でパニクっているうちにあっさり最悪
の事態へ突き進んでしまうのかも知れない
934 ウルトラ出光人(大阪府):2010/11/08(月) 23:40:34.87 ID:A2hVACl30
山で道に迷うと
まっすぐ歩いてるつもりでも片側に曲がっていくんだよね
935 まゆだまちゃん(catv?):2010/11/08(月) 23:51:50.34 ID:00l7CsvaP
街中でも酔っ払いが路上で寝て凍死するくらいだもん
悪天候と録な知識も装備も持たない初心者という条件が揃えば、どんなやさしい山だろうと死ねる
936 スピーディー(東京都):2010/11/09(火) 00:01:02.70 ID:U/fR90lM0
あと今の時期は落ち葉で道がわかりにくくなってることもあるよ
で、通る人が何人も「あれ、こっちだったか」ってのをやってるうちに
踏み跡があちこちに広がってますます道がどっちかわからなくなる
937 ミルバード(長野県):2010/11/09(火) 00:03:24.51 ID:HmwA75D+0
毎年入ってる山でキノコ採りで今年遭難しそうになった
かれこれ20年は入ってるのに・・・
ひとつルート勘違いしたセイでえらい目にあった
山をなめたらあかんね
938 コアラのマーチくん(岩手県):2010/11/09(火) 00:06:20.43 ID:/WHjqqE30
>>936
下山で突っ走る事が多い俺は、たまに勢いと変な踏み跡
辿ってヤバい方向に逝ってしまう時があるw

下りで走るのは禁物だね
膝とか壊しやすいし。。
939 エネゴリくん(埼玉県):2010/11/09(火) 00:31:50.84 ID:YAOhoCW10
>3秒寝て2秒起き

かっけー
940 ↑この人痴漢です(チベット自治区):2010/11/09(火) 01:46:18.10 ID:okfhKg0G0
道が一応整備されている山で周り中森って地味に怖いよね
小学生のころの班別オリエンテーションで遭難しかけたのはトラウマものだった。
よくある、夕食時に少し遅れるレベルのものだったけど、
道はある。けどどっちに進むべきか、戻るとして、分かれ道を正確に戻れるか
そして何より強制的に同じ班にさせられたADHDぎみなヤツが暴走しないか・・と
まあ、そいつが暴走したのを止められずに迷ったわけだけど。
941 ブラット君(大阪府):2010/11/09(火) 02:26:39.07 ID:mhBzzqkV0
ロッーク!
942 スピーディー(東京都):2010/11/09(火) 02:33:07.20 ID:U/fR90lM0
ラーーーク!!
って一度言ってみたいけど落石に遭遇したことがない
943 ドクター元気(京都府):2010/11/09(火) 02:35:26.26 ID:DeonK4BhP
アルプス登れば嫌でも目にするよw
944 マカプゥ(関西地方):2010/11/09(火) 02:53:40.96 ID:sDUImhSp0
幼稚園のスキー合宿でとてつもない吹雪で、ゲレンデちょっと外れたところで遭難した事あるな
死ぬって感覚はよく分からなかったが、終わりだなぁと思いながら体操座りしてたの覚えてる。
吹雪の向こうから黄色灯回したラッセルがきて助けられたが、よく見つけたもんだ。
俺が話すまで親知らなかったが、今時だとスンゴイ問題になるんだろうな
945 ラビディー(東京都):2010/11/09(火) 04:15:12.91 ID:mKjABMIw0
黒登山面白いぞ
946 ブラット君(大阪府):2010/11/09(火) 05:49:39.15 ID:mhBzzqkV0
登山あげ
947 ガリガリ君(内モンゴル自治区):2010/11/09(火) 07:06:55.99 ID:Z+pAlH4tO
>>896
そのまま登山道にでず山頂についたら
未開ルートによるアタック成功にもなるよね
948 おぐらのおじさん(広西チワン族自治区):2010/11/09(火) 07:20:51.72 ID:lz00olLUO
ベアさんは、毎回川を探せって言ってるよ
949 フクタン(東日本):2010/11/09(火) 08:02:38.89 ID:ekVvEK/p0
スレをざっと読んだけど、
高尾山程度でも持ってった方が無難なのはこんな感じ?
(大げさにならない程度で)

・チョコ
・塩あめ
・Zipロック(何かと使える)
・新聞紙
・ライター

さらに念を入れる場合
・コンパス+山岳地図
950 カーネル・サンダース(関西・北陸):2010/11/09(火) 08:04:20.26 ID:BM1Meb/LO
>>939
三歩進んで二歩さがる と今は亡き水前寺さんも言ってた
951 あかでんジャー(北海道):2010/11/09(火) 08:10:46.71 ID:T/iMkBTL0
ベアグリルスみたいにちゃんと崖降りろよ
952 わくわく太郎(福岡県):2010/11/09(火) 08:21:12.13 ID:HmjlLA3r0
>>949
ヘッドライト、雨衣、防寒着、軍手、ツェルトとかかな。他にもあると思うけど
953 ドクター元気(京都府):2010/11/09(火) 08:22:53.46 ID:DeonK4BhP
高尾山にツエルトは流石にいらない
雨合羽があれば充分だよw
954 フクタン(東日本):2010/11/09(火) 08:23:26.37 ID:ekVvEK/p0
>>952
高尾山を知らないか、わざと?
955 エコまる(埼玉県):2010/11/09(火) 08:24:53.27 ID:jBJwfe7k0
この法則が当てはまるのはアマゾンとかそうゆうところな。

日本みたいな国土の7割が山の国で川沿いに歩いても崖だらけで、すぐに行き止まりになる。
956 UFO仮面ヤキソバン(東京都):2010/11/09(火) 08:39:55.33 ID:2QWk7TEY0
高尾山登るって言うけど
本当に陣馬方面に行かずに高尾山だけのかな?
時間余りまくるだろ
957 わくわく太郎(福岡県):2010/11/09(火) 08:41:16.33 ID:HmjlLA3r0
>>953>>954
知らんけど毎年何人かは遭難してんだろ?そんなにツェルトがおかしいか?
958 がすたん(内モンゴル自治区):2010/11/09(火) 08:44:18.62 ID:lz00olLUO
ベアさんが携帯している火打ち石って売ってるの?
災害用に一つ買ったほうが良いかな?
959 ドクター元気(京都府):2010/11/09(火) 08:47:06.69 ID:DeonK4BhP
>>957
だって何に使うのさ
雨合羽と防寒着があれば遭難しても余裕で一晩ぐらい越せるぜ
960 ひょこたん(catv?):2010/11/09(火) 08:49:55.87 ID:O+pb3t/Y0
いやこれは計画通りだろ。近いうちに山婚するよ
961 ばら子ちゃん(茨城県):2010/11/09(火) 09:07:55.90 ID:DOruNna+0
遭難して山頂目指したらカップラーメンのCMのため通行規制されてて登山妨害されました
962 ごめん えきお君(福岡県):2010/11/09(火) 09:16:39.76 ID:b0kXDwG50
それだと救助してもらえるだろ
963 ファーファ(東京都):2010/11/09(火) 09:24:49.36 ID:iE66hHAV0
>>19
すげえw
最近は道に迷うと謝罪会見させられんのか
964 ルーニー・テューンズ(静岡県):2010/11/09(火) 09:50:08.93 ID:7oTOvYUs0
神社の裏山に早朝登っている、だいたい頂上まで15分か20分程度
夏場なら明るいが丁度冬至の時分に夏場と同じ時間帯に登ってみた
舐めてかかって懐中電灯も持たずに出たら真っ暗闇
毎週登っている階段みたいな一本道なのに・・・道から外れた!

山、怖え・・・
965 スピーディー(東京都):2010/11/09(火) 10:31:34.27 ID:U/fR90lM0
>>957
高尾の遭難ってハイヒールで行って足くじいたりとか、
山菜採り等で登山道外れて勝手に迷い込んだりとか、そんなんばっかだからなぁ…
あと酔って歩いて斜面転げ落ちたり、ライトも持たずに行ったら日が暮れて真っ暗で歩けなくなったとか。
966 マカプゥ(岩手県):2010/11/09(火) 12:27:40.67 ID:iuNnnqa20
秋の陽はつるべ落としだし、夕方前にガスって来る
ってのもありがち
下山で道草食ってると、あっという間に周り真っ白に
成って日が暮れちまうw

時間のマージンを多めにとって行動しないとヤバい
967 タックス君(栃木県):2010/11/09(火) 12:59:55.86 ID:LbjlkWjw0
バイク海苔ならば真冬の夜にバイクに乗るような格好で行けば問題ないな
968 ちゅーピー(チベット自治区):2010/11/09(火) 13:04:21.97 ID:yYCKVgT50
>>115
さすが安心のソフトバンク
969 ヤキベータ(大阪府):2010/11/09(火) 13:07:53.89 ID:MsbkLObD0
ベアさんの番組のカメラマン側からの番組があったが、あれ死にそうだな
というかベアさんも洞窟入って挟まったりイミフな行動多すぎだろ
970 いろはカッピー(チベット自治区):2010/11/09(火) 13:43:02.59 ID:iXEsuOaKP
>>949
別に念を入れなくてもコンパスと地図持ってくのはかなり基本だよ
>>959
高尾山登るためにわざわざツェルト買う必要までは無いが
パーティの誰かがツェルト持ってる場合は携行しない理由も無いな
971 ドクター元気(東京都):2010/11/09(火) 14:53:06.41 ID:kDxWP65iP
なんで身動き出来ない程の足場の悪い所まで行っちゃうのよ?
何かに呼ばれたの?
972 トラムクン(北海道):2010/11/09(火) 17:06:49.89 ID:p+ixyWfb0
最善は「動かない」かね。
体力温存と捜索隊の捜索範囲が絞れる。
973 さくらとっとちゃん(兵庫県)
頂上目指しても死ぬだろ