社会保険労務士(食えない資格筆頭格)試験で5問も出題ミス

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 エビ男(チベット自治区)

全国社会保険労務士会連合会試験センターは6日までに、今年の社会保険労務士国家試験で出題ミスがあったと発表した。
同センターは今年8月の試験直後にも4問の出題ミスを発表しており、これでミスは過去最多の計5問となった。

試験は厚生労働省からの委託を受け、同センターが実施。穴埋めの選択式40問と、複数の選択肢から正解を選ぶ択一式70問で構成され、
ミスはすべて択一式だった。新たに発表したのは、医療保険に関する問題で、老人保健法の改正により法律名が改称された時期が、
正確には施行日の2008年4月なのに、公布日の06年6月のように読める問題文だった。

同センターが試験直後に発表した出題ミスは、複数の解答が存在した問題が2問と、正解が一つもない問題が2問の計4問だった。

http://www.nikkei.com/news/category/article/g=96958A9C93819695E2E7E2E6E28DE2E4E3E3E0E2E3E29180E2E2E2E2;at=ALL
2 雷神くん(兵庫県):2010/11/06(土) 20:47:36.09 ID:CZSjEFlv0
んじゃ食える資格ってなんだよ
3 V V-OYA-G(長屋):2010/11/06(土) 20:47:48.26 ID:j034OPz10
うちの親曰く、賞味期限ギレの資格だそうな
4 ニッパー(兵庫県):2010/11/06(土) 20:48:13.72 ID:3rv4zzAW0
税理士と社労士両方持ってて何とかって感じらしい
5 柿兵衛(内モンゴル自治区):2010/11/06(土) 20:48:20.41 ID:BKtylc/cO
だが、これから需要が高まる資格とされているのもまた事実
6 パー子ちゃん(東京都):2010/11/06(土) 20:48:24.64 ID:B9mWQ91D0
資格じゃ食えねーよ
7 セイチャン(大阪府):2010/11/06(土) 20:49:32.72 ID:FjUYO6Ho0 BE:2328408858-2BP(1234)

失格
8 エビ男(チベット自治区):2010/11/06(土) 20:49:55.09 ID:tJmMi0bhP
>>4
基本は、本業+αとして輝く資格だわな。

社保労務士単独じゃ、食えない。
9セクシィーショイコ:2010/11/06(土) 20:50:11.90 ID:XLQcV/mW0
>>2
なんかの資格を創設して、長く持つようにする
資格で食うなら、取るもんじゃなくその元締になるのが一番だよねぇ
10 エビ男(京都府):2010/11/06(土) 20:51:49.23 ID:HUyWsL7+P
つうか食える資格ってなんだよ
そんなの弁護士医者くらいだろうが
税理士も新規はきついらしいし
11 Kちゃん(チリ):2010/11/06(土) 20:51:53.53 ID:3SO+1/d70
行政書士に比べりゃマシじゃね?
12 さなえちゃん(北海道):2010/11/06(土) 20:52:03.95 ID:Ks6BXtRN0
  25歳         30歳        35歳         40歳
                    
毎日夏休みだ  ν速は面白い  何をやってたんだ  資格を取るんだ
ヽ( 'A`)ノ     ヽ( 'A`)人( 'A`)ノ 全てが手遅れだ      ( 'A`)
 (O  )      (へ  )  (O  )   :::::( 'A`)::::::::   _φ___⊂)_
   U       >       U   :::::::::(∩∩ )::::::::  /旦/三/ /
13 黄色のライオン(長屋):2010/11/06(土) 20:52:04.59 ID:+JSE7IRq0
なんちゃら検定でもうけるのが一番
14 エビ男(チベット自治区):2010/11/06(土) 20:52:15.85 ID:tJmMi0bhP
>>9
医者
15 うさぎファミリー(catv?):2010/11/06(土) 20:52:34.88 ID:t0O3Y9ha0
社労士て何勉強してるの
労基法か
16 ピンキーモンキー(dion軍):2010/11/06(土) 20:53:01.26 ID:6PqXeO290
医療系以外はコネないと厳しいな
17 オノデンボーヤ(奈良県):2010/11/06(土) 20:53:05.89 ID:g4X4WCN00
お前ら資格と難易度と収入を結びつけて語ったりしてるけど
ある一定以上の国家資格は「身分」に手に入れてるって事だからな
その「身分」が収入に繋がるかは別。

例えて言うと、「お仕事 何されてますか???」聞かれて「主任です」はオカシイだろ??
それは社内の事であって一般的には「会社員」。
どんなに資産家で金持ってても無職なら無職。

でも看護師なら「お仕事 何されてますか???」に対して先に「看護師です」って言っても
おかしくない。
他の国家資格でも、社内でそれを活かしてるなら、先にそれを名乗ってもおかしくない。

もっかい言うと その「身分」が収入に繋がるかは別。
18 エビ男(チベット自治区):2010/11/06(土) 20:53:14.99 ID:Ri38+Z4/P
簡単でそれなりに食えるのはBATICあたりかな
19 いっちゃん(北海道):2010/11/06(土) 20:54:09.70 ID:2Uav24Cg0
弁護士ですら食えない職業になりつつあるのになあ
20 エビ男(京都府):2010/11/06(土) 20:55:25.85 ID:HUyWsL7+P
弁護士ですら6割が無い内定のこの時代
もはや医学部くらいしかないのか

>>15
労基・労安・雇保・厚年・国年・健保など多数
21 ミルパパ(関西・北陸):2010/11/06(土) 20:57:07.07 ID:C9A4mhqHO
ほぼ暗記な上に毎年法規変わるじゃん
一番わりに合わない資格
22 パルシェっ娘(鹿児島県):2010/11/06(土) 20:57:16.52 ID:SrTtLKw/0
行政書士で開業して3年目にやっと1000万円超えた。
うれしかった。これからもがんばるぞ。
23 和歌ちゃん(東京都):2010/11/06(土) 20:58:21.89 ID:A5nKpWE30
米国会計士お薦め
24 ポンきち(九州):2010/11/06(土) 20:59:04.99 ID:N1wI/t3TO
>>22
何したらそんなに稼げるの?
25 エビ男(京都府):2010/11/06(土) 20:59:39.84 ID:HUyWsL7+P
>>22
100万の間違いだろ?
1000万て…資格学校のパンフ真に受けてるんじゃないだろうな
26 コアラのマーチくん(新潟県):2010/11/06(土) 21:03:33.08 ID:IxuLxfHG0
社会保険労務士とか()
ITパスポートしかない俺でも馬鹿にできるわ
27 エビ男(京都府):2010/11/06(土) 21:04:52.99 ID:HUyWsL7+P
まあ社労士で得するのは
・勤務ならまず首にならない
・バッジがかっこいい、相手を見下せる(これは士業全般だけど)
・合コンで社労士って言えばほぼ確実に釣れる

くらいかなあ
28セクシィーショイコ:2010/11/06(土) 21:06:42.37 ID:XLQcV/mW0
今の時代、男性がとっても厳しい資格の一角だろ
ハロワで社労士の求人あっても、男性お断りみたいなの所も多いし。
男が簿記とか取るのに似てる。

>>14
兄者、なるのに時間もお金もかかりすぎるお・・・
ニコニコ動画検定とかドワンゴと組んで作ってウハウハしてー
29 アイちゃん(兵庫県):2010/11/06(土) 21:08:09.09 ID:p/3/cTVN0
行書と社労士持って自宅警備員やってるオレがさっそうと参上。
親の年金の手続きに役立ちました。
30 ハーティ(チベット自治区):2010/11/06(土) 21:11:11.04 ID:HftXIe68P
きもカルトでお馴染み日護会の黒田大輔も行政書士・社会保険労務士のコンボだな

http://seaside-office.at.webry.info/
31 ヤマギワソフ子(福井県):2010/11/06(土) 21:14:40.50 ID:23LhwiWw0
どうでしょうリターンズを応援しています
大好きです
原田社労士事務所です
32 パルシェっ娘(鹿児島県):2010/11/06(土) 21:18:27.14 ID:SrTtLKw/0
>>24
>>25
でも一年目は300万円を切ってたよ。サラリーマン時代より
低かった。主に車関係を専門にしてます。
33 怪獣君(京都府):2010/11/06(土) 21:24:03.61 ID:oJMSgVL80
あーすごいっすね(棒読み)
34 パスカル(catv?):2010/11/06(土) 21:24:56.10 ID:eGK83mLe0
持ってるやつが言うんならわかるけど
35 エビ男(京都府):2010/11/06(土) 21:26:58.37 ID:HUyWsL7+P
>>32
うそつけよw
税理士、弁護士ですら1000万超えるのはベテランのみだ
シングルライセンスの行政書士ごときが、しかも3年で行くとかあり得ない
バッジID付きでうpしたら信じてやるわ
36 ハーティ(チベット自治区):2010/11/06(土) 21:27:54.53 ID:HftXIe68P
そもそも鹿児島で1000万プレイヤーってのがねえ・・・
37 うさぎファミリー(catv?):2010/11/06(土) 21:28:45.20 ID:t0O3Y9ha0
行政書士は専門性が低い分、個人の営業力の勝負になるね
社労士もそうなんだろう
38 ぴょんちゃん(静岡県):2010/11/06(土) 21:29:41.93 ID:hTKoooFY0
>>4
税理士と社労士持ちって事務職だと結構なハイスペックだと思うんだがそれでも足りんの?
39セクシィーショイコ:2010/11/06(土) 21:36:36.14 ID:XLQcV/mW0
>>38
今時の税理士になる・なれるぐらいの人だと、
スキマ時間に勉強するのは案外容易というか慣れてる、
というか、毎日何かを勉強する癖が付いてる。
だから、自分が勉強した分野に近いけど少し違う資格を取るようになる。

社労士だと、DCプランナーとかを併用してる人が多い。
(FPは言わずもがな)

多分、「税理士」だけの人の方が圧倒的に少ないんじゃないかな
40 ぴょんちゃん(静岡県):2010/11/06(土) 21:39:40.83 ID:hTKoooFY0
>>39
税理士って5年くらい勉強して取る資格なのにあんま評価されないんだな
30くらいまでに取りたいと思ってたが方針変えようかな
41 おれゴリラ(北海道):2010/11/06(土) 21:43:35.72 ID:s5TePpFPO
>>35
いや、田舎ならあり得る。
42 パルシェっ娘(鹿児島県):2010/11/06(土) 22:45:59.81 ID:SrTtLKw/0
>>35
私はベテラン?まぁ、今までの会社員時代のコネとかは本当に
役立ってます。新しく始めた人でも営業とか元々だめな人とか
扱える範囲を広くしてる人は駄目になる人が多いようです。
成功したとは思ってませんが範囲を狭めて今のところ売り上げが
上がってます。ただ自営業なのでいつ仕事が0になるかって不安
はあるので基金や貯金はしっかりして地味にしてます。
43 エビ男(京都府):2010/11/06(土) 22:55:12.18 ID:HUyWsL7+P
>>42
うん、で、ID付きバッジうpはまだ?
てか行書一本で3年で1000万まで契約先増やせるなら
その手法を本にして出版したほうがいいんじゃない?
俺は買うぞ
44 一平くん(京都府):2010/11/06(土) 22:56:14.06 ID:MIwDsd6E0
企業の総務で働くなら社会保険労務士の資格は必須なんじゃないのか?
45 エビ男(京都府):2010/11/06(土) 23:00:38.36 ID:HUyWsL7+P
>>44
総務なら必須?
社労士の人数しってる?約三万五千人だよ
で、日本には企業が三百万以上ある
つまりそういうこと
世の中みんなそんなに勉強が得意なわけじゃないのさ
46 パワーキッズ(チベット自治区):2010/11/06(土) 23:01:22.31 ID:pdeSJvp00
行書でそんなに稼げるだと・・・
47 きょろたん(大阪府):2010/11/06(土) 23:02:08.26 ID:lX1thzuC0
この資格まじで、まったく役に立たんらしいな。
おれの知人が必死で取得したけど、時間の無駄だったと嘆いてるよ。
48 アンクルトリス(東京都):2010/11/06(土) 23:02:38.77 ID:Yo0/GSQT0
今、弁護士でも仕事がないとか言ってるじゃん
なれば確実に食える資格なんてないでしょ
49 パー子ちゃん(東京都):2010/11/06(土) 23:03:53.19 ID:B9mWQ91D0
社労士、税理士を持っている奴は、変わり者が多くて使えない
行政書士は、弁護士に仕事を取られるだろうね
50 マックス犬(静岡県):2010/11/06(土) 23:05:24.71 ID:yEsUjs4e0
社労士に頼むくらいなら自分でやるわ
わかんなきゃお役所に聞けばいいし

補助金関係はすこし面倒かな
51 ハーティ(神奈川県):2010/11/06(土) 23:08:36.54 ID:X516oq+jP
ぜんぜん関係ない部署でも資格奨励が一律でもらえるって理由で
危険物乙全種に始まって社労士までとった同期がいたな
開発なのに
52 ラビディー(東京都):2010/11/07(日) 01:07:32.21 ID:PsTbLKBl0
社労士って業務独占あるの?
それとも中小企業診断士みたいに名称独占だけ?
53 じゃがたくん(奈良県):2010/11/07(日) 01:15:38.18 ID:4U85dFO90
世の中 お前らのように何もしない理屈コネが多い方が やる奴にとって助かる。
めんどくさがりや 馬鹿な奴が多い方が 士業にとっては助かる。
お前ら そのままでいいぞ。
54 キャティ(九州):2010/11/07(日) 01:16:59.08 ID:gB5h23TuO
行政書士とらないと受けられないなんてー
55 さかサイくん(東京都):2010/11/07(日) 01:25:22.69 ID:EkXWYo2uP
おーはらおーはら本気になったらおーはら
56 ドンペンくん(鹿児島県):2010/11/07(日) 07:52:43.75 ID:L/IHG9Sk0
>>43
手法なんて特殊な能力はないですよ。普通に仕事
しているだけだから。本なんて大げさな。ちなみに自動車
ディーラー系と福祉関係の協会が大きいです。
57 ドンペンくん(鹿児島県):2010/11/07(日) 07:56:11.87 ID:L/IHG9Sk0
>>48
学生さんとかは資格学校のうまい話に乗せられたり本に乗せられたり
してそのようにお考えでしょうが、資格を取ったから全てが完了ってわけじゃ
ないのですよ。自営業を始めるって事は。
58 チルナちゃん(長屋):2010/11/07(日) 08:00:55.31 ID:PTOs/PdW0
看護学校行って看護師にでもなれよ
59 のんちゃん(静岡県):2010/11/07(日) 08:50:53.20 ID:AesAS+zZ0
簿記1級あれば経理で食っていけるの?
60 フライング・ドッグ(兵庫県):2010/11/07(日) 08:58:12.04 ID:fUqN+5/l0
簿記1級なんて大企業の経理じゃないと無意味だぞ
61 カッパファミリー(チリ):2010/11/07(日) 09:02:17.57 ID:l6tY3n/40
>>28
医者になるのは金かからないお
国立だったから入学金15マソ、あとは家貧乏だから
授業料免除だったお

でも専門医やら学会参加やらで維持費かかるお...
62 シャリシャリ君(内モンゴル自治区):2010/11/07(日) 09:05:11.10 ID:u8uzwK2LO
危険物取扱者は、セルフスタンドのバイト出来るから美味しいよな。座ってるだけで、時給千円越えるしWW
63 吉ブー(新潟・東北):2010/11/07(日) 09:05:27.50 ID:vjZ/QAtuO
>>51
あ、俺だ
現在は電気工事士かボイラーで悩んでる
でも、資格マニアではないんだよ
いかに短時間の勉強で合格するか。勉強の効率化をする為にやってる
最終的は、司法試験を狙いたい

本業は医療職なんだがね
64 ホッピー(和歌山県):2010/11/07(日) 09:07:24.37 ID:0haeLPw/0
社労士は法律実務家のようで
憲法も民法も出題がない。
65 [―{}@{}@{}-] さかサイくん(アラビア):2010/11/07(日) 09:10:45.39 ID:rTn/AzY0P
バッジうpれとかいってるバカはなんなのw
66 くーちゃん(長屋):2010/11/07(日) 09:13:59.60 ID:XjSFjcSx0
看護大の教員やってるけど
博士難民中に資格たくさんとって全部無駄
無理して弁理士の道に進めばよかったかな
電通主任、工事担任総合、2種電気工事士
危険物甲種、火薬取り扱い甲種、酸素欠乏硫化水素危険作業
あと細かいの多数
67 [―{}@{}@{}-] さかサイくん(アラビア):2010/11/07(日) 09:20:54.22 ID:rTn/AzY0P
そうそう俺、大企業の勤労・人事マンなんだが、社会保険労務士ぐらいとら
にゃぁなぁって思ってる。周りからの仕事見る目が変わるからな。実務プラスで
生きてくる資格だな。経理一級もってるけどそれよりも簡単そうだし。

しかしまぁ実務と関係ない奴がとっても厳しいんじゃないの。
68 Happy Waon(福島県):2010/11/07(日) 09:23:35.94 ID:Z+fcYB/bP
お前らでもとれる食える資格筆頭→看護師、介護福祉士、ヘルパー2級
69 メガネ福助(広西チワン族自治区):2010/11/07(日) 09:25:30.73 ID:BuTymg4IO
>>67
まだ勤労ってワードつかってるの?
70 ミルーノ(チベット自治区):2010/11/07(日) 09:28:11.62 ID:nT5vKTD90
社労士の講義50回分、無料で受けられる。
ttp://yamakawa-sr.net/
71 [―{}@{}@{}-] さかサイくん(アラビア):2010/11/07(日) 09:28:23.58 ID:rTn/AzY0P
>>69
あってもイイだろっ!
72 メガネ福助(広西チワン族自治区):2010/11/07(日) 09:31:07.98 ID:BuTymg4IO
>>71
すまんね。勤労っていうと法知識が20年以上前で固まってるような
うちのジジイがうわごとのようにいいまくるからさ。
人事は偉いんだぞってタイプ。
73 [―{}@{}@{}-] さかサイくん(アラビア):2010/11/07(日) 09:32:41.30 ID:rTn/AzY0P
>>72
俗に言う、勤労風を吹かすってやつね。
74 省エネ王子(広西チワン族自治区):2010/11/07(日) 09:33:00.63 ID:E1sSW2H1O
ここで今回の試験で受かったおれこっそりと参上

>>52
いちおー業務独占だよ
っつか士業で名称独占て診断士くらいかと
75 くーちゃん(長屋):2010/11/07(日) 09:33:59.68 ID:XjSFjcSx0
>>68
同じように見えても、給料も階層も極端に違うから可能な限り看護師取れ
76 ぎんれいくん(チベット自治区):2010/11/07(日) 09:34:04.73 ID:7InPRRmJ0
結果届いた
選択式22点
択一47点

厚生年金の選択のみ0点であとは合格点すべて満たしていた。
択一があと、1点とれていて、厚生年金2点とれていれば、合格できていた
と考えればまじ悔しい。
試験前に会社一週間やすみとって10時間勉強したので残念だ。
来年の勉強をそろそろ始めようと思っているが、やっぱり課題は選択だよな。
択一はある程度自信がついてきた。
77 メガネ福助(広西チワン族自治区):2010/11/07(日) 09:42:05.03 ID:BuTymg4IO
>>73
そうそう。早く異動しないかなあの人。
来年社労士受験するかなあ。。
78 バブルマン(愛媛県):2010/11/07(日) 09:46:57.27 ID:qlrC81qO0
今日の資格スレは伸びないな。
79 省エネ王子(広西チワン族自治区):2010/11/07(日) 10:14:56.88 ID:E1sSW2H1O
社労士じゃインパクト弱いからな
80 ドンペンくん(鹿児島県):2010/11/07(日) 10:40:59.37 ID:L/IHG9Sk0
>>79
インパクトとか子供過ぎる。って2ちゃんねるは年齢制限もないから
無理ないか。
81 ティグ(埼玉県):2010/11/07(日) 10:45:31.67 ID:+rql3FoN0
>>12
それまさに俺
82 だっちくん(広西チワン族自治区):2010/11/07(日) 10:46:30.36 ID:RcFaAremO
社労士、卓建、簿記2級

これバカが一発逆転狙って取るけど無意味な資格の筆頭な
83 ガリガリ君(内モンゴル自治区):2010/11/07(日) 10:49:51.29 ID:rmA7BKYlO
今28歳高卒で未経験で不動産屋に就職したいんだけど
宅建ぐらい持ってないと採用してもらえないかな?
84 Happy Waon(チベット自治区):2010/11/07(日) 10:59:32.77 ID:pqmG0FkQP
>>83
愛想よく喋れれば余裕
不動産屋勤めてから講習受けて宅建受けると+3点だったか加算されるはず
入ってから受けろ
85 ベイちゃん(東京都):2010/11/07(日) 11:01:14.52 ID:1jVGngeJ0
経理が暇つぶしに取る資格だな
86 さいにち君(広島県):2010/11/07(日) 11:01:36.98 ID:Ls4EzcVf0
1陸技とって某通信キャリアに就職したけど、夜勤と転勤がイヤで転職しました。
資格と全然関係ない技術サポートやってるけど、こっちのほうがコスパいいです。
87 元気マン(千葉県):2010/11/07(日) 11:02:26.50 ID:+KK8oSku0
>>23
簿記2級以下だよそれ
88 ブラット君(大阪府):2010/11/07(日) 11:02:28.72 ID:eUeYkvvG0
若年向けのキャリアコンサルの仕事してるけど
20代後半くらいでロクに社会経験も無いくせに
「○○士を取得して独立して仕事をしたい」
とか一発逆転を夢見てる奴が沢山居る
そういう奴に限って「次の試験まで半年以上あるから一生懸命勉強すれば何とかなると思う」
とか言ってんの、もうアホかと
89 さかサイくん(catv?):2010/11/07(日) 11:02:50.48 ID:fyfYoX6WP
>>84
五問免除ね。5問って聞くと大きく思えるけど
合格層はこの内3〜5問は普通に取るから
実質的に得するのは1問分ぐらいで大したことない
90 女の子(関西・北陸):2010/11/07(日) 11:08:10.30 ID:6v6DP9nvO
>>82
分かる


フリーターの馬鹿な友人が「簿記で一発逆転してやんよ」とか言ってた、しかも落ちた
91 ドンペンくん(鹿児島県):2010/11/07(日) 11:11:39.18 ID:L/IHG9Sk0
>>83
どの程度の会社に就職したいのかわからないけど街の不動産屋さんの
募集で資格を条件にしてるのは少ないのでは。それより前職での営業
経験とかそんなのほうが重要。
92 エンゼル(内モンゴル自治区):2010/11/07(日) 11:22:51.89 ID:6IA1s7xcO
マジで営業力あるなら一発逆転目指して士業を始めるのわかるけど
おまえ等コミュ障は役場勤めとか公務員になるのが一番捗るんじゃね
93 KEIちゃん(広西チワン族自治区):2010/11/07(日) 11:38:53.12 ID:rmA7BKYlO
>>84 89 91
サンクス。ノウハウを学びたいだけだから街の不動産屋さんで十分です。
94 ちかまる(神奈川県):2010/11/07(日) 11:40:06.83 ID:1NL2/gYx0
親と兄がこれで食ってる、地盤があると有利
95 ハーティ(東日本):2010/11/07(日) 12:07:55.87 ID:YETFdVzY0
>>82
簿記2級なんて3か月ぐらい真面目に勉強すれば合格するからそれで逆転とかありえないだろw
96 じゃがたくん(奈良県):2010/11/07(日) 13:25:51.57 ID:4U85dFO90
お前らって
これを取ったら高収入だよ。
ステイタス高いよとか、取りやすいよとか、就職出来るよ。とか
いろいろ保証されないと 何もしようとしないし 何もしないのな。
そりゃ脳内は御立派で何も手に入れられないわw

97 みんくる(東海・関東):2010/11/07(日) 13:29:20.94 ID:QSwOj4RuO
マンション管理士のほうが使えない
98 大崎一番太郎(長屋):2010/11/07(日) 14:15:37.33 ID:8P0x3Qy30
コスパ最強は電験三種
99 [―{}@{}@{}-] Happy Waon(東京都):2010/11/07(日) 14:19:26.30 ID:sIl9FKwFP BE:149515872-PLT(15000)

某大学図書館にいるんだけど
隣で民事訴訟法?の勉強をしてる人が時々「クソッ!」「なんでだよっ!」
とか呟いててすごい怖いです。
100 ぎんれいくん(埼玉県):2010/11/07(日) 15:04:17.52 ID:kAowOyMv0
俺、司法書士、税理士、土地家屋調査士、測量士補持ってるけど、
資格じゃ食えないって聞いてたから、結局キャリア官僚になった。
101 ぺーぱくん(九州):2010/11/07(日) 15:28:34.46 ID:M4BGaR2rO
>>99
そいつの気持ち良くわかる
ひたすら問題解いてるときは心の中で独り言言いながらじゃないと気持ちが続かない
答えたが合ってたらチョコラータ並みにべた褒めしてる
もちろん声には出さないけど
102 シャブおじさん(東京都):2010/11/07(日) 15:35:59.71 ID:ijxzIsgU0
>>82
そこら辺のフリーターでその3つの資格の勉強してる奴大杉w
103 KEN(千葉県):2010/11/07(日) 15:38:52.91 ID:TlBcLhOs0
>>27
それ本当?誰でもクビになる可能性はあるんじゃないの
104 ミルーノ(チベット自治区):2010/11/07(日) 15:39:09.32 ID:nT5vKTD90
簿記2級、宅建、マンション管理士だけでなく、FPや管理業務主任者も無駄な資格だよ。orz
105 キビチー(鹿児島県):2010/11/07(日) 15:39:48.33 ID:0v8eG0Vk0
>>100
何のために取ったんだ。暇つぶし?
106 さかサイくん(長屋):2010/11/07(日) 15:41:19.72 ID:KtHau/HxP
>>100
弁護士受かんなかったの?
107 KEN(千葉県):2010/11/07(日) 15:41:38.57 ID:TlBcLhOs0
税理士5科目合格は超人しか無理
108 だっこちゃん(東京都):2010/11/07(日) 15:41:47.85 ID:UbKzMiNl0
>>99
君は訴訟無能力者になった方がいいね、って言ってあげるといいよ
109 ティーラ(チベット自治区):2010/11/07(日) 15:42:24.02 ID:Dr4ovOMq0
社労士は独立開業というよりも、既に働いてるサラリーマンが社内での地位を得るために取る資格
社労士単独で独立するのはなかなか難しいねーよほどコネとか地盤がないとね
110 ナルナちゃん(関東・甲信越):2010/11/07(日) 15:43:41.41 ID:VFkdxWvUO
>>96
自分で道を開拓するっていう力がない
これは2ちゃんに限らず今の若者全体に言える事
グダグダ言ってねーでまずやってみりゃいいんだよ。
それから考えろ
111 ティーラ(チベット自治区):2010/11/07(日) 15:44:58.65 ID:Dr4ovOMq0
フリーターだとボーナスないからどんなに頑張っても年収300前後で終わる
一発逆転とまではいかないでも、年収400〜500貰って人並みの生活するのに、国家資格取得するのはありだと思う
112 さいにち君(広島県):2010/11/07(日) 15:45:29.06 ID:Ls4EzcVf0
司法試験や医師国家試験受かっても、全然関係ない仕事してる奴が結構居るよね。
113 ティーラ(チベット自治区):2010/11/07(日) 15:48:12.88 ID:Dr4ovOMq0
>>112
難関国家資格の名前を活かして、どうでもいい仕事で小銭稼ぐのっておいしいだろ
本業で稼ぐのってやっぱ大変だろうからね
114 マカプゥ(長屋):2010/11/07(日) 15:49:20.14 ID:Gt+g1fIL0
知り合いの新司法試験三振した人が行書と社労士一発で合格してなんとか食えてはいるらしい
両方とも数ヶ月の勉強で受かったらしいが、それでも受からない司法試験おそるべし
115 テット(東京都):2010/11/07(日) 15:51:35.72 ID:mNPzKNH30
>>113
> どうでもいい仕事で小銭稼

稼げないでしょ。
企業に雇われるのに、労働法を守りましょう
みたいな指導をする変な仕事でしょ。
公認会計士あたりもそうだけど、矛盾している。

税理士みたいに、経営者受けする仕事じゃないから
基本儲からない。
116 ピースくん(関西):2010/11/07(日) 15:53:20.52 ID:Fzx5NDQZO
馬鹿は危険物系取っとけ
117 テット(東京都):2010/11/07(日) 15:54:42.26 ID:mNPzKNH30
>>96
社労士だって、予備校に行く費用とか
勉強時間で働けない時間とか考えれば
1年で受かっても、実質100万以上かかるだろう。

で、実務の勉強をするためには
お金を払って、どこかの事務所に雇ってもらうしか無い。
こんな酷い資格はめったに無いよ。
118 ティーラ(チベット自治区):2010/11/07(日) 15:54:58.69 ID:Dr4ovOMq0
>>114
社労士は他の資格と組み合わせて食える資格だね
行書と社労士でとりあえず職を見つけて、働きながらいずれは司法書士、っていうのは大体が夢見るだろうな
司法試験受かる能力があればいいんだろうけど
119 ペコちゃん(東京都):2010/11/07(日) 15:55:12.30 ID:aqXG8chl0
よくこんな面倒臭い資格取れるなあ。法律マニアじゃないと無理だわ
120 こんせんくん(長野県):2010/11/07(日) 15:56:00.26 ID:ywbMvpe10
社労士は行政協力ってのがあるんだろ
121 レインボーファミリー(北海道):2010/11/07(日) 15:56:58.09 ID:dK6p0VE/0
ゴミ資格は試験もとる奴もゴミ
122 ぼっさん(チベット自治区):2010/11/07(日) 15:57:41.83 ID:Vd34MX3g0
>>118
行書では職は見つからんと思うよ
123 ゆうちゃん(岐阜県):2010/11/07(日) 15:57:46.06 ID:rsS/gylQ0
運転免許の実用性の高さは異常
124 テット(東京都):2010/11/07(日) 15:57:47.37 ID:mNPzKNH30
>>118
結局、資格より営業技術なんだよ。
銀行とかに食い込んで、仕事を回してもらう。

でもそんな営業技術があるなら
書類売るより、もっと儲かる商売がいくらでも出来るという矛盾。
125 ピザーラくんとトッピングス(広西チワン族自治区):2010/11/07(日) 15:57:47.36 ID:6IA1s7xcO
元技術屋なら弁理士か
技術士+診断士でせいぜいかな
126 ティーラ(チベット自治区):2010/11/07(日) 15:57:55.95 ID:Dr4ovOMq0
>>117
仕事辞めてまで勉強に専念するほどの資格じゃないよ。社労士
働きながら取れるところに魅力があるの。
就業後や休みの日に勉強できてそこそこ難関で、そこそこステータスもある、中途半端さが人気の理由だろう
127 むっぴー(長屋):2010/11/07(日) 15:59:16.76 ID:XchRJ78m0
社労士はただの社会保険の代書屋だよ
考えれば分かるだろうけど、たいして仕事なんてないんだから単独で取っても全然食えない
いまから開業しても年収300万以下て世界
128 にっくん(埼玉県):2010/11/07(日) 15:59:33.07 ID:c85HI9fF0
需要は多いよ。
中小企業はどこも違法残業させまくりだから、中小企業経営者はいつ役所に文句言われるかビクビクしてる。

商売の鉄則っていうのは苦しんでいる人に救いの手を差しだすふりをして、さらに苦しめていくこと。

役所の書類を誤魔化せばもっと違法残業させられますよって煽っておいて
法律が変わったからあなたの会社は危ないですって脅せばかなり儲かる商売
129 ティーラ(チベット自治区):2010/11/07(日) 15:59:43.72 ID:Dr4ovOMq0
>>122
行書単独では25歳超えたら難しいだろうなー
25までなら雑用で雇ってもらえないこともない
130 こんせんくん(長野県):2010/11/07(日) 15:59:46.57 ID:ywbMvpe10
行書と社労士の組み合わせは良いって聞いたわ
131 テット(東京都):2010/11/07(日) 16:01:32.64 ID:mNPzKNH30
>>126
> 働きながら取れるところに魅力があるの。

休みの日はしっかり休んで
本業を頑張ったほうが、たぶん儲かるよ。

> そこそこステータスもある

ないだろ。
知らない人にはこけおどしで騙せるかもしれんが
ここまで悲惨と知れ渡ってしまっては。
132 テッピー(山口県):2010/11/07(日) 16:03:49.55 ID:n3iYwsOH0
>>115
労働法を守ってない企業に
社労士を置いて
いかに法を守っているかのように
文書作成したりアドバイスするのが仕事
企業も社労士がいるから対外的にまともですって
アピールに使える
133 ティーラ(チベット自治区):2010/11/07(日) 16:04:49.20 ID:Dr4ovOMq0
>>130
大抵、個人で独立開業してる人はその組み合わせが多いね あと司法書士まで加わってるのも多い
起業時の登記から人事労務・社会保険まで面倒見られるからだろうか。
134 きのこ組(奈良県):2010/11/07(日) 16:05:07.36 ID:lYVJYlK10
特定社労士の資格だけで開業している知人がいるが、経営成り立つのか?
135 Happy Waon(愛知県):2010/11/07(日) 16:08:26.97 ID:f3DNYjIbP
大学の就職アドバイスとかに来てる人は自称社労士の人だった
136 ナルナちゃん(関東・甲信越):2010/11/07(日) 16:09:03.99 ID:VFkdxWvUO
>>商売の鉄則っていうのは苦しんでいる人に救いの手を差しだすふりをして、さらに苦しめていくこと。


そう
それなんだよ残念ながら
例えば今お前がストレス解消に食ってるケンタッキーあるだろ?
あれ脂の塊だから
タバコとかもあるだろ?
あれただの毒だから

甘っちょろい考えででかい商売やれると思うな
世間のおっさんはあえて言わないけどな。ぶっちゃけ、悪い事しなきゃ金持ちにはなれないんだよ
137 テット(東京都):2010/11/07(日) 16:09:33.95 ID:mNPzKNH30
>>132
そういう会社が雇う社労士って
元お役人か何かで、役所に顔が利く人
なんじゃねーかな。

一般人が社労士を取った程度じゃあ
足元見られるだけでしょ。
138 ティーラ(チベット自治区):2010/11/07(日) 16:10:54.72 ID:Dr4ovOMq0
>>134
自宅開業で従業員雇ってないなら楽勝じゃないかな
出て行くほうの金がないからなー

年収何千万もあるような勝ち組じゃないだろうけど、数百万でも自分の裁量で稼ぐってのはいい生活なんじゃないかな
139 テット(東京都):2010/11/07(日) 16:14:06.75 ID:mNPzKNH30
>>136
> >>商売の鉄則っていうのは苦しんでいる人に救いの手を差しだすふりをして、さらに苦しめていくこと。
> そう

でも労働法関係なんてこわいもん無いじゃん。

税務署みたいな狂犬を相手にするには
専門家を泣く泣く雇うしか無いけど。

>>138
> 出て行くほうの金がないからなー

社労士の年会費だって、それなりに十万〜何十万かするんでしょ。
公認会計士や税理士とかもそうだけど、結構、協会費みたいな
固定費がかかるので、ある程度頑張って仕事をしないとそれだけで赤字。
140 テッピー(山口県):2010/11/07(日) 16:15:48.25 ID:n3iYwsOH0
>>137
企業内社労士って
別に専属である必要ないから
係長やりながら社の社労士でもいいし
会社で人事労務や管理業務についてる人なら持ってて有利と思う
141 さかサイくん(京都府):2010/11/07(日) 16:16:12.33 ID:vrnqQIIeP
ID:mNPzKNH30は社労士に何か恨みでもあるのか?
142 テット(東京都):2010/11/07(日) 16:19:16.61 ID:mNPzKNH30
>>140
> 係長やりながら社の社労士でもいいし

名義貸しみたいな事?
うーん、でも社長ってその手の名義貸しにカネを払うの
大嫌いだよ。

資格を持っていると、逆に給料を上げないといけないから
嫌う社長も多い。

社内で毛嫌いされて、年会費を10万単位で払って・・・どんな罰ゲームだよ。
143 かえ☆たい(チベット自治区):2010/11/07(日) 16:22:14.59 ID:XsOH0wVD0
法を知らず損する奴らの多いこと
多いこと
144 テット(東京都):2010/11/07(日) 16:22:34.59 ID:mNPzKNH30
>>141
俺も受験しようかと調べた時期があるのだが
こんな酷い資格はめったに無いと思った。

つか本当に文系資格は使えないのばっかりで
受験産業の玩具にされてるわ。
145 ティーラ(チベット自治区):2010/11/07(日) 16:23:44.53 ID:Dr4ovOMq0
なんでいきなり社長が出てくるんだか分からん
大企業なら資格取得は評価してもらえるよ
総務課の人間なら持ってて損はしない
勤務社労士なら登録料も安いしね
だからサラリーマンが働きながら取得する資格だって言ってるじゃん
評価にいきなり社長が出てくるような会社に勤めてるひとが取得する資格じゃないよ
146 テット(東京都):2010/11/07(日) 16:28:03.31 ID:mNPzKNH30
>>145
> 大企業なら資格取得は評価してもらえるよ

資格取得に熱心みたいな社風の会社はともかく
大きくても、あんまり関係ないと思う。

大きい会社は、お役人上がりの用心棒を
確保しているので、一般社員の看板なんて使う必要がないし。
147 さかサイくん(京都府):2010/11/07(日) 16:32:09.06 ID:vrnqQIIeP
ID:mNPzKNH30
調べた割に君の言ってることはめちゃくちゃだよ、意味不明

>>115
>企業に雇われるのに、労働法を守りましょう
>みたいな指導をする変な仕事でしょ。
あのね、一号二号三号業務って知ってる?

>>117
>で、実務の勉強をするためには
>お金を払って、どこかの事務所に雇ってもらうしか無い。
意味不明。2年の無料教習がある

>>124
>銀行とかに食い込んで、仕事を回してもらう
???社労士の相手は中小企業なんだけど

>>139
>でも労働法関係なんてこわいもん無いじゃん。
労働基準法の罰則知ってる?労働基準監督官って知ってる?都道府県労働局長って(ry
>固定費がかかるので、ある程度頑張って仕事をしないとそれだけで赤字
年会費は5万もかからん

>>142
>名義貸しみたいな事?
…もうね。企業内社労士でぐぐれ。いないと就業規則とか大量雇用変動届作れないじゃん。

>>146
日本にどれだけの中小企業があるか知ってる?
148 ティーラ(チベット自治区):2010/11/07(日) 16:32:27.18 ID:Dr4ovOMq0
>>146
営業に回されないために取得するんだよ
簿記とか社労士もってれば優先的に総務や経理のデスクワークに回してもらえるからね
大企業の総務や経理でデスクワークしてるのが結局楽でおいしいからな
別に実際に社労士として業務したくて取ってるわけじゃないのよ
その程度の資格ってわけ
でもデスクワークしたい人に人気がある
149 テット(東京都):2010/11/07(日) 16:35:10.15 ID:mNPzKNH30
>>147
うーん、確かにあんまり細かいことはしらんし
議論もできないけど、

俺としては、1・2位を争う
やめておいたほうが良い資格・無駄資格だと
思います。まる。
150 じゃがたくん(奈良県):2010/11/07(日) 16:38:05.30 ID:4U85dFO90
社労士だけの話でいうと、弁護士の過払いバブルが終了したら、
過労死・サビ残訴訟に目をつけてくると予想。
それが盛り上がり、焼け野原になった後 企業は法令遵守を何かの形でより強く義務付けられる。
ISO取得みたく労働環境整備に国の助成金が出たり、それが対外的に信用力になったり的な感じ。
その時に、就業規則や労務管理の お守り 保険的感覚で社労士の役割は増えると思う。
社労士の業務は弁護士に包含されているが、本屋での出版物の著者を見ても 専門知識として
社労士の独自性はあるよ。行政書士は知らないが。
151 ベストくん(沖縄県):2010/11/07(日) 16:39:51.12 ID:wERcbdAV0
来週3種冷凍がうけるお
152 さかサイくん(京都府):2010/11/07(日) 16:40:52.56 ID:vrnqQIIeP
>>149
…。悪いがその程度の知識で社会人として働いてるのが信じられない。
つーか社労士受験やめたのは正解だと思うわ。
153 ぺーぱくん(九州):2010/11/07(日) 16:42:53.29 ID:M4BGaR2rO
>>150
サビ残っていっても2年分しか遡れないだろ?
そんなの割に合わないと思うけどな
154 ティーラ(チベット自治区):2010/11/07(日) 16:44:54.86 ID:Dr4ovOMq0
>>150
やっぱ社労士は大企業の総務で働いてるひとがキャリアアップで取得する資格だね
もしくは総務に移りたい人が狙って取得する
そういう意味では負け組みが一発逆転で取得というのにオススメできないってのは間違っちゃいない
155 こんせんくん(チベット自治区):2010/11/07(日) 16:45:14.35 ID:YvejLKx40
でも、錆残は潜在的需要が過払いどころの騒ぎじゃないだろ。
それを掘り起こせれば。と今来たばかりで社労士のこと知らないのに言ってみる。
156 おぐらのおじさん(広西チワン族自治区):2010/11/07(日) 16:45:16.41 ID:kMViMxbdO
社労士の資格だけで食えると思ってるやつは情弱かつコミュ障

社労士に限らずどの資格も金を得たけりゃ+αの能力やノウハウがいる
社労士は他のAランク以上の資格に比べそれが若干顕著なんだろうな
157 たまごっち(チリ):2010/11/07(日) 16:58:44.68 ID:1VqMj3Ec0
社労士のみで普通に稼げてるよ
食えないって人は営業不足だろうな
独立系の資格で一番必要なのは喋りがいけるかどうか
158 梅之輔(新潟・東北):2010/11/07(日) 17:01:30.39 ID:1CfXQOqzO
逆転できないまでも人並みの生活ができる資格はどれなのよー?
159 京ちゃん(東京都):2010/11/07(日) 17:02:17.52 ID:yMr2T4200
>>153
弁護士はもう実際にサビ残回収を業務として始めてるよ
160 テット(東京都):2010/11/07(日) 17:06:47.03 ID:mNPzKNH30
【喰えてる専用】開業社労士統一スレ47
http://55discover.com/New6/1285805294_1.html

・・・やっぱり受験しなくてよかったよ!
161 アフラックダック(チベット自治区):2010/11/07(日) 17:08:51.71 ID:ZUSc/rzy0
知り合いで5年社労士落ちてる人がいるんだけど
そんなに難しい資格なのか?
162 BEAR DO(鳥取県):2010/11/07(日) 17:12:51.22 ID:+8WI5Mdw0
公務員でいったら国Uレベルとかきいたことあるが・・・
163 ティーラ(チベット自治区):2010/11/07(日) 17:13:39.86 ID:Dr4ovOMq0
>>161
受験専門ならあほだと思う
仕事しながらだと、忙しくて勉強できないこともあるし、本業を実際に持ってるわけだから
絶対に必要な資格というわけでもないし、勉強に本腰になれないこともある
164 チルナちゃん(大分県):2010/11/07(日) 17:15:47.43 ID:TCkc1Gwk0
資格試験自体の試験範囲は広いし、科目免除にあるけど実務を積める職場少ないし
登録にも実務がもちろんいる。すげえ面倒な資格だのに食えない。
165 テット(東京都):2010/11/07(日) 17:20:44.75 ID:mNPzKNH30
>>158
いかにも先生っぽくハッタリを
効かせられるのなら
自称、なんちゃらコンサルタントとかで
いいんじゃね?

マンション耐震偽装のコンサルの商売なんかを見ると
勉強になるわぁ。計算なんて食い詰めている専門家を
雇えばいいだけで、自分が資格を取る必要はない。
166 アフラックダック(チベット自治区):2010/11/07(日) 17:22:17.70 ID:ZUSc/rzy0
>>163
独立?して社労士の先輩のところで下働きしながら
予備校の大原とか行って勉強してるとか言ってたんだが
1次試験みたいなのは合格したとか言ってたけど
粗の後が駄目だったって毎回聞く


俺は今年ITストラテジスト受けようと思ってたが
思いの外難しそうなので来年受けることにする
167 ビタワンくん(関西・北陸):2010/11/07(日) 17:24:52.81 ID:0OQCTmr9O
必死に社労士擁護してる受験生らしき人いるけど
相当厳しいのは間違いないよ
やめといたほうがいいよ
さっきいたけど大企業の事務にすがりたい人がとる資格だよ
168 ティーラ(チベット自治区):2010/11/07(日) 17:31:20.63 ID:Dr4ovOMq0
>>167
でもだからって今非正規雇用で毎日の食い扶持に苦労してる人間が
何もしなければ厳しい生活に変わりはないよ
資格なくても厳しい、資格あっても厳しい、それなら勉強しといたほうがいいんじゃね
資格取得してすぐは成果が出ないかもしれないが
人生はどんな出会いが待ってるか分からんしな
後々報われるときが来るかもしれない
169 Happy Waon(チベット自治区):2010/11/07(日) 17:35:35.36 ID:sIl9FKwFP BE:512625986-PLT(15000)

ID:vrnqQIIeP
うわー何こいつこえーよ
170 ティーラ(チベット自治区):2010/11/07(日) 17:47:58.53 ID:Dr4ovOMq0
社労士は何が何でも数十万の専門学校のコース通わないと合格しないような資格でもないし
数千円で売ってる基本書と過去問買ってくればとりあえずスタートラインには立てる
あとは専門学校の法改正講義とか直前講義とか併用すれば10万もかからんよ
勉強にかかるコストと時間が少ない分、働きながら勉強してる人が多い資格だから、試験までに全範囲読み終わってないとか
そういう受験生もいるくらいでしっかり勉強すればライバルは少ない
そのぶん、合格したからといって単独ですぐ食えるようになる資格でもないけどね
171 ティーラ(チベット自治区):2010/11/07(日) 17:50:34.42 ID:Dr4ovOMq0
>>166
たぶん勉強不足じゃないかなー
働きながらだとモチベーション上がらないことが多い
今でも食えちゃってるし、本当にこの資格が必要なのか、という思いが勉強してて常々心のどこかにある
だからまじめにやればすぐ合格する資格なのに、意外とずるずる長引くこともある資格
172 ハーティ(東日本):2010/11/07(日) 18:18:09.46 ID:YETFdVzY0
>>112
コンサルタントとかだとそういう人多いよね。
173 陣太鼓くん(愛媛県):2010/11/07(日) 18:20:23.63 ID:QxvE9oxJ0
>>12
ああw
174 アフラックダック(関東・甲信越):2010/11/07(日) 18:24:31.92 ID:dv1CHuqhO
シャロウもこれから民法民訴法憲法が試験科目になれば
業務拡大すんじゃね?
175 カバガラス(内モンゴル自治区):2010/11/07(日) 18:27:05.27 ID:iQVLaPd/O
微妙に難しくて全然役に立たない資格
176 ぎんれいくん(神奈川県):2010/11/07(日) 18:28:27.06 ID:eCqgpg3E0
3問くらいは毎年のことだけど、今年は合格ライン上がるな。
177 マーキュリー(埼玉県):2010/11/07(日) 18:35:46.75 ID:IPtZ998t0
税理士だめなの?
今簿記論やってんのに
178 マックライオン(内モンゴル自治区):2010/11/07(日) 18:41:08.79 ID:PI6dnxaNO
謝漏死wwwwwww
179 梅之輔(新潟・東北):2010/11/07(日) 18:42:50.91 ID:1CfXQOqzO
>>177
TPPで米国会計士に税務業務解禁されたら終わるな
180 ぴよだまり(内モンゴル自治区):2010/11/07(日) 19:10:48.65 ID:hFgHhex0O
今年受けてうかったー、運ゲみたいな問題出るからなかなかスリリングでよかったわ
181 ウチケン(関東):2010/11/07(日) 19:16:42.91 ID:z1ImVLO5O
>>179
いや、それを言ったら、まず終わるのは日本の公認会計士だろ
182 省エネ王子(広西チワン族自治区):2010/11/07(日) 20:10:09.82 ID:E1sSW2H1O
っつかさ、襟章がほしかっただけなんだよ


言わせんなよ

183 Happy Waon(チベット自治区):2010/11/07(日) 20:12:08.43 ID:pqmG0FkQP
>>182
うんうん、おめでとさん
184 ティグ(埼玉県):2010/11/07(日) 20:13:04.72 ID:+rql3FoN0
確かに取って食える資格じゃないけど、リーマンの自己啓発と総務担当者の実務能力向上には
もってこいの資格だと思う。
185 省エネ王子(広西チワン族自治区):2010/11/07(日) 20:15:21.60 ID:E1sSW2H1O
>>183
ありがとう


やっぱりクソミソ言われても士業合格はやはり嬉しいよ

もちろんこの資格で食えるとは全然思ってないけどさ
186 いろはカッピー(東京都):2010/11/07(日) 20:18:37.90 ID:rnOZXUkL0
3年前に合格して、開業無理だけど、
行政協力というやつで、専門職についている

一応、身分的には公務員なんだよな・・・
給料は350〜400くらい。もちろん、ボーナスも出る
187 カーくん(広西チワン族自治区):2010/11/07(日) 20:32:46.08 ID:Av3QP3OIO
労基ですか?
188 いろはカッピー(東京都):2010/11/07(日) 20:42:49.59 ID:rnOZXUkL0
労基系、ハロワ系、年金系いろいろあるよ
自分の得意分野いかせばいい

ジジババ率高いので、若者は優遇はされないけど重宝されるよ
189 おれゴリラ(内モンゴル自治区):2010/11/07(日) 20:55:12.78 ID:Av3QP3OIO
そうなんですか
ご教示ありがとうございます
年金機構の職員だけど、辞めてハロワあたりで年金相談したい
190 アッキー(愛知県):2010/11/07(日) 20:55:24.86 ID:TaskJ0sA0
資格浪人もして弁理士という資格を4年かけて取りましたが、5年目で年収500万です
そんなもんです
資格で挽回できる時代は終わりました

普通に新卒で就職した同期がいい給料もらってます
191 じゃがたくん(奈良県):2010/11/07(日) 20:58:43.31 ID:4U85dFO90
>>185
おめでとうございます。

やっぱり買う資力もないのに車のスペックだけをごちゃごちゃ言って
人の車の選択に講釈たれる奴より
ポンと買って乗り回してる車のオーナーの方がエライよな。

先生とか言われちゃうんだぞ。ほんとおめでと。
192 だるまる(千葉県):2010/11/07(日) 21:04:51.89 ID:4/3CipQh0
>>189
やっぱ風当たりが強いの?
193 MOWくん(広西チワン族自治区):2010/11/07(日) 21:14:43.00 ID:Av3QP3OIO
>>192
風当たりとかは全然ないです。
でも、人間関係とか全国転勤とか嫌なことはたくさんあります。
うちの事務所は以前から相談室の大半は社労士さんで回してて、最近は適用とか国年も社労士さんがやるようになってきました。
194 いろはカッピー(東京都):2010/11/07(日) 21:26:49.97 ID:rnOZXUkL0
>>193
そりゃ、アンタ、世間知らずすぎる

公務員よりよっぽど民間の方が人間関係厳しいし、ノルマとかも厳しいぞ
そんな厳しさを癒すように、今のエセ公務員的な身分でまったりしてるってのに・・・
195 パム、パル(大分県):2010/11/07(日) 22:15:01.12 ID:I0Sk0Qqn0
社労士でご飯食ってる
年収だいたい500万ぐらい
退職金がないのが不安
196 梅之輔(新潟・東北)
>>181
会計士は基本的に大規模なとこに監査頼むから四大が取らなければいいだけの話
米国会計士は現地で税務やってるから(ていうか税理士なんて日本と韓国にしかない)個人事務所が主流の日本にガンガン食い込んでくる