ダライ・ラマ来日中って知ってた?

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ひょこたん(兵庫県)

来日のダライ・ラマが中国批判 世界サミット出席

 チベット仏教の最高指導者ダライ・ラマ14世が6日、広島市で開かれるノーベル平和賞受賞者世界サミット(12〜14日)出席などのため成田空港に到着した。

 空港近くのホテルで記者会見し、今年のノーベル平和賞受賞が決まった民主活動家、劉暁波氏に対する中国政府の対応について「報道を検閲するなど秘密主義的で時代遅れだ」とあらためて批判。
「劉氏は政府を倒そうとしているのではなく、より開放的で説明責任を果たす社会を目指している」と評価した。

 チベット語による授業が事実上廃止され、中国語教育を強制する政策が進むチベット族自治州で反対デモが相次いだことには「文化的な虐殺が行われ、極めて深刻だ」との懸念を示した。

 広島の世界サミット開催期間中には、中国の胡錦濤国家主席がアジア太平洋経済協力会議(APEC)首脳会議出席のため来日予定。
尖閣諸島をめぐる問題で緊張が高まる中、ダライ・ラマ訪日が日中首脳会談の実現に影響を与える可能性もある。

 ダライ・ラマは16日まで日本に滞在し、大阪府、愛媛県、奈良県などで講演する予定。

http://www.47news.jp/CN/201011/CN2010110601000605.html

http://hato.2ch.net/test/read.cgi/news/1289027283/23
2 トドック(群馬県):2010/11/06(土) 19:22:02.19 ID:/KUQDQ4Y0
うん
3 ミルパパ(catv?):2010/11/06(土) 19:22:12.55 ID:dOKJhdqe0
知らなかった
4 バスママ(兵庫県):2010/11/06(土) 19:22:15.81 ID:5x8NN+or0
ダライラマは在日
5 さかサイくん(愛媛県):2010/11/06(土) 19:22:35.98 ID:CGrl8sVx0
>>4
在印だろ
6 ピンキーモンキー(dion軍):2010/11/06(土) 19:22:41.39 ID:6PqXeO290
デカイ・マラ
7 トウシバ犬(京都府):2010/11/06(土) 19:22:48.20 ID:X+2Fb3tP0
結局受けいれたんだ。ナイス
8 オノデンボーヤ(関西):2010/11/06(土) 19:22:58.14 ID:MVMcXXPqO BE:438556984-PLT(13678)

しょっちゅう来日してんじゃん
9 シジミくん(宮崎県):2010/11/06(土) 19:23:11.18 ID:fKATzBsp0
だれ?
10 さくらとっとちゃん(山形県):2010/11/06(土) 19:23:15.97 ID:6rY+Om9y0
APECふっとぶで
11 レオ(中部地方):2010/11/06(土) 19:23:29.58 ID:ALlpIo/u0
ネットでいいだろバカじゃねえ
12 ハーティ(東京都):2010/11/06(土) 19:23:30.60 ID:wNCAZxFbP
ちょくちょく来過ぎだろ
13 ポケモン(チベット自治区):2010/11/06(土) 19:23:47.50 ID:BuZ9CgnM0
フリーチベット活動ってどうなったの?
飽きちゃった?
14 ロッ太(大阪府):2010/11/06(土) 19:23:49.01 ID:JywbWZwE0
マスゴミ様は報道しないから
15 ゆうさく(関東・甲信越):2010/11/06(土) 19:23:59.04 ID:b1MbiOW7O
仙谷が入国拒否すると思ったぜ
16 省エネ王子(福岡県):2010/11/06(土) 19:24:10.99 ID:mtwXDJHz0
ラッセン並に来日するよね
17 おれゴリラ(catv?):2010/11/06(土) 19:24:40.30 ID:9Mru90qq0
>>15

全方位土下座に隙はなかった。
18 暴君ベビネロ(東京都):2010/11/06(土) 19:24:41.88 ID:dpTJm8hC0
中国はAPEC脱退すればいいのにね。
19 77.ハチ君(チベット自治区):2010/11/06(土) 19:25:02.39 ID:m/elPFKg0
カン首相は、まだ日本にいるのか
今回の訪問は長いな
20 ドナルド・マクドナルド(千葉県):2010/11/06(土) 19:25:19.53 ID:WnX7+Wih0
マスゴミ様のスルースキルは素晴らしいな
ねらーも見習うべき
21 雷神くん(兵庫県):2010/11/06(土) 19:25:26.27 ID:CZSjEFlv0
マwスwゴwミwwwwwwwwwwwwww
22 せんたくやくん(群馬県):2010/11/06(土) 19:25:28.50 ID:scPRhXRT0
もしかして昼過ぎに俺んちの呼び鈴ならしたのダライ・ラマかな?
23 いたやどかりちゃん(愛知県):2010/11/06(土) 19:25:47.07 ID:5n/y/qap0
いつも同じ服だよね
24 サブちゃん(catv?):2010/11/06(土) 19:25:50.27 ID:dRxVlpXL0
ダライ・ラマ猊下と李登輝閣下はいつもいつの間にか来日してるな。
25 じゃがたくん(大阪府):2010/11/06(土) 19:25:50.53 ID:t8boEEYY0
尖閣ビデオ騒ぎも一夜明けて一段落しただろうにまったくスルーかよ糞マスゴミは
いやテレビ見てないだけなんで知らんけどね
26 エビ男(東京都):2010/11/06(土) 19:25:51.00 ID:0puf3X1FP
吉牛を差し入れに持って行ってやれよ
27 どんぎつね(関東):2010/11/06(土) 19:25:58.72 ID:SpBjbWvqO
知らんかった
28 ミミちゃん(関西):2010/11/06(土) 19:26:04.76 ID:D8K4HSu2O
イラマ・チオ
29 バンコ(東京都):2010/11/06(土) 19:26:06.61 ID:ktZe69KB0
知らなかった
30 さっちゃん(福井県):2010/11/06(土) 19:26:36.10 ID:L/nO8Gx80
まったく知らんかった、マスゴミ情報統制やりすぎ!

今日のデモも一切放送しないな
31 かもんちゃん(関東地方):2010/11/06(土) 19:26:45.90 ID:I3Hx/K+F0
全然知らなかった
32 ニーハオ(愛知県):2010/11/06(土) 19:27:05.65 ID:qh5bOZ7r0
マスゴミ沈黙
33 バヤ坊(石川県):2010/11/06(土) 19:27:08.97 ID:eAxzSmc70
この前見つかった聖武天皇愛用の刀を
ダライ・ラマが霊力で研ぎ直すんだろ?
34 V V-PANDA(青森県):2010/11/06(土) 19:27:39.12 ID:18Rum7Aw0
>>19
カンってどこの首相だっけ?
35 タックス君(チベット自治区):2010/11/06(土) 19:27:46.68 ID:AaGZo/640
知らな方t
36 モバにゃぁ?(新潟県):2010/11/06(土) 19:27:55.79 ID:Dmk7NEMi0
ゆっくりしてってください
37 サンペくん(チベット自治区):2010/11/06(土) 19:27:57.01 ID:fObCTPb50
>>17
ダライラマにも土下座かよw
38 シジミくん(宮崎県):2010/11/06(土) 19:28:03.55 ID:fKATzBsp0
>広島市で開かれるノーベル平和賞受賞者世界サミット
仙谷閣下呼ぼうぜーwww
39 イプー(長屋):2010/11/06(土) 19:28:46.26 ID:nifbHoLg0 BE:700969853-2BP(112)

>>1
thankyou(*´3`)
ええ、全然知りませんでした
40 TONちゃん(滋賀県):2010/11/06(土) 19:29:11.67 ID:DBBBuTdg0
APEC会場付近でダライラマといっしょになって反中デモすればいいのに
反中勢力を日本人が束ねて中共潰したらノーベル平和賞もらえるぞ
41 でんこちゃん(大阪府):2010/11/06(土) 19:29:14.05 ID:B+mLzgX80
マスコミ総スルー
42 ウェーブくん(東京都):2010/11/06(土) 19:29:59.00 ID:/ddRhHz00
いまのNHKニュースで
チベットの中国語教育に絡んでダライ・ラマの日本での会見が流れたし
今日の対中デモも放送されたのに
報道されないって奴はどこの国にいるんだ
43 黒あめマン(関西地方):2010/11/06(土) 19:30:33.39 ID:ewZzsT080
知ってますんでした
44 ヨドちゃん(東京都):2010/11/06(土) 19:30:41.01 ID:D1T4LXon0
フリーチベット!
45 V V-OYA-G(長屋):2010/11/06(土) 19:31:04.78 ID:j034OPz10
>>6
安心した
46 エキベ?(福岡県):2010/11/06(土) 19:31:17.62 ID:o1XOhM3n0
もうAPECあってるんだけど
民主はよく呼んだな
47 ティグ(大阪府):2010/11/06(土) 19:32:12.22 ID:fiK50omk0
初耳
48 エネモ(中国地方):2010/11/06(土) 19:32:18.10 ID:4fuLotVb0
ネトウヨは土下座してこい
49 エビ男(三重県):2010/11/06(土) 19:32:51.61 ID:5pZGy4TvP
>>42
ネトウヨ(自民信者)はワイドショーしか見ない奴らだからな
そのワイドショーでも取り上げるとは思うが
50 じゅうじゅう(兵庫県):2010/11/06(土) 19:33:00.90 ID:reQLOG4u0
知りませんでした
51 せんたくやくん(群馬県):2010/11/06(土) 19:33:23.78 ID:scPRhXRT0
ネトウヨ(迫真)
52 ラッピーちゃん(東京都):2010/11/06(土) 19:33:49.04 ID:e1OsZCeF0
ブサヨ何連敗中よwwwwwwwwwwwwwwww
53 V V-PANDA(豪):2010/11/06(土) 19:34:03.72 ID:XEr2s69a0
ダライラマって生きてたのかーーーーー!!!!
54 BMK-MEN(長屋):2010/11/06(土) 19:34:06.51 ID:jB2OhR4y0
また中共に配慮したのか
55 ガリ子ちゃん(西日本):2010/11/06(土) 19:34:14.69 ID:r2JeeFia0
>>1
Y !
56 しょうこちゃん(東京都):2010/11/06(土) 19:34:38.89 ID:VM6PfUJ50
フリーチベットとは何だったのか
57 いたやどかりちゃん(チリ):2010/11/06(土) 19:34:54.37 ID:sOj5e5vo0
これを隠すための流出だろ
どうやらチベット語を奪うらしい
日本でさえハングルと日本語を教えていたというのに
58 省エネ王子(神奈川県):2010/11/06(土) 19:35:00.36 ID:St07PkvI0
いや知らなんだ
59 ガリ子ちゃん(西日本):2010/11/06(土) 19:35:05.38 ID:r2JeeFia0
もうね、チャンコロ気にしすぎ!
ミンス政権潰れるの!!!
60 エビ男(京都府):2010/11/06(土) 19:35:41.29 ID:h6abYqhZP
飽きたから興味ないw
61 ルミ姉(チベット自治区):2010/11/06(土) 19:35:42.27 ID:9b34Q6Fr0
ニュースはNHKしか見ないが全く報道してなかったぞ
62 ガリ子ちゃん(西日本):2010/11/06(土) 19:35:48.35 ID:r2JeeFia0
>>56
これでそwww

   - =≡    _ _ ∩
  - =≡   ( ゚∀゚)彡  Free Tibet!Free Tibet!
- =≡   ⊂  ⊂彡
  - =≡   ( ⌒)
   - =≡  c し'
63 ウリボー(広島県):2010/11/06(土) 19:36:04.05 ID:zwAf5bmZ0
もうダライラマどころではなくなった日中外交
策士が居るな
64 黒あめマン(大阪府):2010/11/06(土) 19:36:10.77 ID:yVzoSPCE0
タライ・マワ師
65 ゆうちゃん(神奈川県):2010/11/06(土) 19:36:12.37 ID:CatUCi7j0
毎度知らないうちに来日してるイメージ
もっと報道しろよ
66 ナカヤマくん(チベット自治区):2010/11/06(土) 19:36:21.76 ID:kHCQS/KN0
いい加減諦めろよこいつ
もうチベットは中国様のものなんだよ
大体坊主のくせに亡命政府の国家元首なんて俗物にもほどがあるだろ
67 まがたん(岡山県):2010/11/06(土) 19:36:31.25 ID:WpTR1D0J0
さっきNHKでやってたな
68 ピモピモ(チベット自治区):2010/11/06(土) 19:36:52.05 ID:LuIEqp1I0
ダライラマっていうホーミーの音楽用プラグインがある、これ豆な
69 ハッケンくん(チベット自治区):2010/11/06(土) 19:36:54.50 ID:FqOlOWFK0
>>52
ネトウヨ涙目だろw
70 ガリ子ちゃん(西日本):2010/11/06(土) 19:37:49.15 ID:r2JeeFia0
>>61
やってたぞ。
チャンコロが西海省でチベット語を禁止した教育云々について「来日中のダライ・ラマは・・・」とな。
71 ウェーブくん(東京都):2010/11/06(土) 19:38:00.58 ID:/ddRhHz00
もう日本はフリーチベットなんて言ってる場合じゃない
あらゆる意味でチャイナフリーに取り組まないとダメ
72 エビ男(静岡県):2010/11/06(土) 19:38:00.90 ID:pIDltdmfP

今日のニューヨークタイムズから反中記事を二つご紹介します

http://www.nytimes.com/2010/11/06/opinion/06sat3.html?ref=global-home
China Blusters On
11月5日 ニューヨークタイムズ社説

(要約)
選定前にノーベル委員会にいちゃもんつけた中共はクソ
ノーベル賞授賞式に欠席するよう要請している中共はさらにクソである
11月1日に胡錦濤を訪問し人権の話ができなかった国連事務総長の潘基文は恥を知るべき
日本へのレアアース出荷を止めても影響力や尊敬は得られない
G20は劉暁波氏の釈放を絶対に要求しろ
中国の官僚は空気が読めていない。

http://www.nytimes.com/reuters/2010/11/06/world/international-uk-japan-china-dalailama.html?ref=global-home
Dalai Lama In Japan, Backs Chinese Dissident Liu
ダライラマ日本に到着、ノーベル平和賞受賞者劉暁波氏を支持

(要約)
ダライラマは劉暁波氏を支持
オバマ大統領は劉暁波氏の釈放を既に要求
一方、開催国日本の菅直人首相は”釈放が望まれる”とだけ発言しお茶を濁す
ダライラマも参加し、11月12日からノーベル平和賞受賞者の平和会議が
広島で開催される。米国からはカーター元大統領が参加予定。
73 ルミ姉(チベット自治区):2010/11/06(土) 19:38:36.53 ID:9b34Q6Fr0
>>70
まじか。ちゃんと見てればよかった
74 ガリ子ちゃん(西日本):2010/11/06(土) 19:38:44.75 ID:r2JeeFia0
>>66
おまい、自治区から工作してんのかよwww
75 レインボーファミリー(catv?):2010/11/06(土) 19:39:11.19 ID:uh1dnpY90
マジで!?
76 ウェーブくん(東京都):2010/11/06(土) 19:39:25.15 ID:/ddRhHz00
>>61
15分くらい前にニュースでやったばかりなのに
どこまで情弱なんだよ
77 レオ(中部地方):2010/11/06(土) 19:40:30.98 ID:ALlpIo/u0
テレビはお前だけのニコニコ生放送じゃないんだ
ニュー速でやってろ、な
78 すいそくん(熊本県):2010/11/06(土) 19:40:36.08 ID:3MozgKoc0
ナデナデ ナデナデ ナデナデ
 ナデナデ  ナデナデ
    ∧_∧
.∧_∧( ・ω・)∧_∧
( ・ω・)U)) .(・ω・ )
 ⊃)) (;´Д`)((⊂ ←>>1
.∧_∧∩))((∩∧_∧
(   )    .(   )
ナデナデ ナデナデ ナデナデ
79 虎々ちゃん(鹿児島県):2010/11/06(土) 19:40:36.43 ID:934CZL340
こいつ具体的に何したの?
80 エビ男(チベット自治区):2010/11/06(土) 19:40:37.88 ID:3zpu92xKP
>>1さっさと帰れアホ
81 ガリ子ちゃん(西日本):2010/11/06(土) 19:41:04.97 ID:r2JeeFia0
日本人はチベット人に受けた恩を忘れてはいないか?

太平洋争前夜、日本はABCD(或いはABDA)包囲網による経済封鎖がなされていた。
旧国際連盟を日本が離脱し、松岡洋右が「連盟よ、さらば!」と席を立った時代。
当時既に様々な物資を輸入に頼っていた日本は苦難の生活を強いられ始めていた。
化石燃料は言うに及ばず、鉄鉱石を始めとした鉱物資源の枯渇に見舞われ始めていた。
当然ながら、重工業に限らず軽工業も軍需中心となり民生品は枯渇し果てた。配給制度の開始である。

その窮地に追い込まれた日本に人道的立場からアメリカ向けに輸出していた毛布を始めとした羊毛製品などを
支援てくれたのは他ならぬチベットだ。
同じ仏教国と言う立場だけでなく、人道的な立場としての判断があった。
また開戦後も、連合国側が毛沢東支援の為に引こうとしたチベット・ラインを断固として拒否し、中立的立場
をとったのもチベットだ。
理由は同じ仏教徒の民だからと言うだけであった。 そのため、大戦後は、戦後準敗戦国という扱いを受けた。

冷戦開始を前後として、中共がインドその他西側との緩衝地帯としてチベットを利用する為に、中共がチベッ
トに対し侵略と虐殺を開始した。
やがて、チベット人に対する中共の人権蹂躙に対し、チベットの国民の怒りが頂点に達しチベット動乱に至る。
(チベット動乱:中華人民共和国政府のチベット侵略、支配に対し、アムド地方、カム地方における「民主改
革」「社会主義改造」の強要をきっかけとして1956年に勃発し、1959年に頂点に達したチベット人の抗中独
立運動。)

その結果、1959年のダライ・ラマは14世のインドへ政治亡命、現在へと至っている。
卑近の中共によるチベット大虐殺は 胡錦濤によって「民族浄化」、「宗教改革」の名の下に行われた。
82 カーくん(富山県):2010/11/06(土) 19:41:26.45 ID:59dcjuyJ0
なだいなだ
83 サブちゃん(広島県):2010/11/06(土) 19:41:48.78 ID:hHufeFKm0
お前ら本当ニュース番組見ないんだな
84 ガリ子ちゃん(西日本):2010/11/06(土) 19:41:57.51 ID:r2JeeFia0
>>81
続き・・・

検索したり文献で簡単に調べられるが、胡錦濤の以下の様な血塗られた歴史がその証しである。
胡錦濤の台頭:1988年、チベット自治区の中心都市ラサで僧侶たちが反中国デモを行った。住民も加わった
大規模な抵抗を現地当局が抑えられないことが分かると、北京の中央政府は隣接する貴州省党書記兼軍司令官
だった胡錦濤氏をチベット党書記として派遣した。胡錦濤氏は軍服を着たまま、約1年にわたりデモ隊を強力
に鎮圧した。40代半ばだった胡錦濤氏は当時トウ小平主席の目に留まり、92年に政治局常務委員に抜擢さ
れ、中央の舞台に華麗に登場した。
85 なるこちゃん(チベット自治区):2010/11/06(土) 19:42:01.63 ID:pLmpb2Fs0
さっき秋葉で見た
86 省エネ王子(神奈川県):2010/11/06(土) 19:42:53.67 ID:St07PkvI0
>>61
ニュース7ではやったぞ、中国抗議デモも、ダライラマの後にやったw
87 チィちゃん(兵庫県):2010/11/06(土) 19:43:32.11 ID:PDvhIhZL0
帰りに姫路駅で見た
88 ブラッド君(新潟県):2010/11/06(土) 19:43:59.09 ID:6iGBLecM0
善光寺に行って欲しい。
89 カバガラス(内モンゴル自治区):2010/11/06(土) 19:45:09.01 ID:K87//ZIuO
来てた━━(゚∀゚)━━!!
90 うさぎファミリー(東京都):2010/11/06(土) 19:45:26.50 ID:5Fo6V/ZL0
>>81
日本って仏教国?
91 しんちゃん(チベット自治区):2010/11/06(土) 19:45:32.27 ID:m7o/Jsjh0
日本にチベットの大使館設置すればいいのに。
92 ヤマギワソフ子(福井県):2010/11/06(土) 19:46:32.31 ID:23LhwiWw0
700年ぶりだねぇ
93 スージー(大阪府):2010/11/06(土) 19:47:07.00 ID:28DO/kxj0
>>74
本当だ!偶然ながら、ワロタ!
ハイ、私は在日の自治区です。
生まれは生野区(マジで)だしw
94 ハーティ(dion軍):2010/11/06(土) 19:47:50.26 ID:P7afqlSrP
さっきNHKで見て初めて知った
来ること自体は知ってたけど
もっと大きく報道して良い事だと思うんだけど
中国様に配慮してるんだろうな
95 ピカちゃん(北陸地方):2010/11/06(土) 19:49:56.94 ID:wu0YBF+wO
まぁ事前に来ると言えば狂気の中国人が空港行くだろうから
警備上の理由も少なからずあるんだろうな
とりあえず到着が今日だったらしいから隠された日数はないわけだ。
忍びの旅ってのはそんなもんよ、印籠出すのはいつも45分頃だ
96 アヒ(福岡県):2010/11/06(土) 19:50:20.36 ID:PDaHpEjM0
福岡きてよ福岡
絶対行くのに
97 レオ(東京都):2010/11/06(土) 19:50:29.07 ID:htDwLga60
そもそも来日が目的のパフォーマンスじゃないから、大々的に報ずるよりも
「予定通りに来日」とのNHKニュースで十分でしょう。
その後「3800人参加」で日比谷のデモ(台湾やチベットの旗などもきっちり写ってた)
も報道されたから、今回は完全スルーよりましだったかと
98 ケンミン坊や(新潟県):2010/11/06(土) 19:50:39.91 ID:p8AFpxcM0
アメリカもう一回チベットのゲリラ支援してやれよ
世界の警察なんだろ?
99 サンペくん(チベット自治区):2010/11/06(土) 19:52:08.82 ID:fObCTPb50
>>90
歴史的にはまぁ一応朝廷主導の国家仏教の時代があったからな
特に空海の真言宗はチベット仏教と同じ密教系だし今でもそれなりに大きな規模がある
近代の廃仏運動は仏教だからという側面と
近代化の為に旧幕藩体制が敷いた寺請制を潰す目的と両側面で見ないとな
100 ラジ男(群馬県):2010/11/06(土) 19:53:01.67 ID:s2ziSapT0
101 メーテル(神奈川県):2010/11/06(土) 19:53:07.06 ID:BLZoc7lC0
2〜3年おきに結構頻繁に来日してるけど間違ってもマスコミは伝えないから、李登輝とかも
102 けんけつちゃん(東京都):2010/11/06(土) 19:54:04.28 ID:0/h+COa90
フリーチベットとか言ってた連中はどこへ行ったんだよ
103 シジミくん(宮崎県):2010/11/06(土) 19:54:08.47 ID:fKATzBsp0
>>61
ttp://up3.viploader.net/pic/src/viploader1205520.jpg
ニュースは録画しながら視聴してあとで最低2回は見直せ
104 たらこキューピー(東京都):2010/11/06(土) 19:54:40.18 ID:ZC3GZRRE0
ダラリ・マラ
105 モノちゃん(チベット自治区):2010/11/06(土) 19:54:48.30 ID:MN4bB7dz0
>>6
よし
このスレにもう用はない
106 総武ちゃん(神奈川県):2010/11/06(土) 19:54:51.52 ID:rwuCx/jZ0
また民主がマスゴミに報道自粛させてるのか
107 黒あめマン(岡山県):2010/11/06(土) 19:55:02.62 ID:8qw2+yTc0
誰?
108 パピラ(チベット自治区):2010/11/06(土) 19:55:16.17 ID:SbazHpzq0
テレビはダライラマ来日はニュースバリューがないとさ
ニュースバリューがあるのはホッケとか漢字間違いらしいよ
テレビを見るだけ無駄
109 トウシバ犬(徳島県):2010/11/06(土) 19:55:26.75 ID:TBOaSPL+0
チベットの忘れ去られっぷりは異常
110 お前はVIPで死ねやゴミ(東海):2010/11/06(土) 19:55:36.68 ID:wVzYB73AO
ダライ・ラマ嫌い
111 メーテル(神奈川県):2010/11/06(土) 19:56:19.45 ID:BLZoc7lC0
>>102
世界中にいて今回の平和賞がらみでまたまた火が付くからお楽しみにね
112 たらこキューピー(東京都):2010/11/06(土) 19:56:30.76 ID:ZC3GZRRE0
>>90
日本で一番多いのはダントツで仏教徒だよ
世界でもトップクラス
113 シジミくん(宮崎県):2010/11/06(土) 19:57:49.40 ID:fKATzBsp0
>>110
ヽ(・∀・)人(・∀・)ノ、中国の介入無くチベットの階級社会や農奴がなくなるのが一番ベストだった
同じようにカースト制度を維持しようとしたガンジーも嫌い、スッラの気持ちを考えろ
114 おばこ娘(catv?):2010/11/06(土) 19:58:11.76 ID:yZPXFPo10
>>112
純粋な仏教じゃなくて神道とハイブリッドだし、そもそもなんの宗教信じてるかわかってない人多いだろ
特定の宗教は信じてないが無神論者・無宗教とは違うし
115 お自動さんファミリー(長野県):2010/11/06(土) 19:58:53.32 ID:/afvbkz50
APECもシナなしでフリーアジアだ。伸び伸び行こう。
116 チーズくん(広西チワン族自治区):2010/11/06(土) 19:58:57.96 ID:zTx6I65WO
明日、大阪で講演きいてくるわ。
楽しみ〜(^-^)
117 ピカちゃん(北陸地方):2010/11/06(土) 19:59:12.19 ID:wu0YBF+wO
だから事前に来ると言えば狂気の中国人が
空港に行って危害加える危険性が高いんだってば!
わかんねー奴らだな
118 ハーティ(神奈川県):2010/11/06(土) 19:59:30.73 ID:0Mj51Q2kP
あしたからAPECだっけ
119 おれゴリラ(チベット自治区):2010/11/06(土) 20:00:06.49 ID:lhN7Hdjh0
今知った
120 おばこ娘(catv?):2010/11/06(土) 20:00:21.96 ID:yZPXFPo10
新潟のAPECはもう終わってた
121 よかぞう(長屋):2010/11/06(土) 20:00:33.97 ID:1bqS2kkY0
タライ・ジャブ
122 サンペくん(チベット自治区):2010/11/06(土) 20:00:40.40 ID:fObCTPb50
>>113
あの段階でカースト廃止は無理だ
近代化して独立国になるレベルじゃないと
文化や社会階級制度が障壁になって国の独立が守られるということもある
123 ナカヤマくん(チベット自治区):2010/11/06(土) 20:01:18.76 ID:kHCQS/KN0
http://en.wikipedia.org/wiki/File:Buddhism_percentage_by_country.png
日本が仏教国じゃなかったらどこが仏教国なんだよ
124 ラジ男(広西チワン族自治区):2010/11/06(土) 20:01:37.62 ID:cW3JGQcgO
>>1
ちべっとだけ(ちょっとだけ)知ってた
125 ピカちゃん(北陸地方):2010/11/06(土) 20:02:18.89 ID:wu0YBF+wO
>>114
気楽でいいさ、新興カルト以外は何でも教ってのは
126 サンペくん(チベット自治区):2010/11/06(土) 20:02:38.19 ID:fObCTPb50
>>114
信仰ってのはあくまで客観視だから
信仰してる人は何を信じてるかを客観的に理解してる必要は無い
まぁ現実的に坊さんの出番なんて葬式ぐらいだから
葬式でお経読んだから仏教徒なんてのもおかしいっちゃおかしいがな
127 ペコちゃん(東京都):2010/11/06(土) 20:03:32.58 ID:Iy+Z6dcS0
左翼ってチベットの人権問題には無言だよね?世界の左翼でも日本ぐらいじゃないか?
中国大好きの左翼って
128 ののちゃん(長屋):2010/11/06(土) 20:04:59.29 ID:45IRK0H+0
>>127
資金から人員から中国が出してるからな日本の左翼はw
129 おばこ娘(catv?):2010/11/06(土) 20:06:28.21 ID:yZPXFPo10
日本人は「何かの宗教信じてるんですか?」と聞かれて「無宗教です」「特に無いです」と答える人が多いだろう
きっと「無宗教」教や「特に無い」教を信じているんだろう
地理的に他国と隔絶されてるせいか思想にはある程度寛容だよな
実利が伴うと別だが
130 Pマン(東京都):2010/11/06(土) 20:06:34.40 ID:y5hdLPbP0
仏教国って今は日本と東南アジアの一部くらいだろ。
131 さなえちゃん(北海道):2010/11/06(土) 20:06:58.27 ID:Ks6BXtRN0
クサイ・マラ
132 せんたくやくん(群馬県):2010/11/06(土) 20:07:32.74 ID:scPRhXRT0
│              _
│           /  ̄   ̄ \
│          /、          ヽ
│          |・ |―-、       |
│         q -´ 二 ヽ      |
│         ノ_ ー  |     |
│          \. ̄`  |      /
│          O===== |
│         /          |
│         /    /      |

133 けんけつちゃん(東京都):2010/11/06(土) 20:12:44.90 ID:0/h+COa90
│    _、_
│  ヽ( ,_ノ`)ノ 
│ へノ   /
└→ ω ノ
      >
134 エビ男(静岡県):2010/11/06(土) 20:17:42.22 ID:pIDltdmfP

ダライラマを日本に居住させると、どの位の費用がかかるのですか?

 →数弱億円だと思います。それに中国の経済制裁により数兆円の機会損失が見込まれます。

  →なぜ数兆円もの対価を払って日本にダライラマを居住させるのですか?

   →たった数兆円で日本人全体に危機感が醸成されるのであれば安いものです。
135 せんたくやくん(群馬県):2010/11/06(土) 20:19:51.12 ID:scPRhXRT0
>>134
アバウト過ぎわろたw
136 みんくる(岩手県):2010/11/06(土) 20:20:51.59 ID:F1Km+JdU0
ああダライなら昨日ウチ来て飲んでったよ
137 エビ男(静岡県):2010/11/06(土) 20:21:43.97 ID:pIDltdmfP
>>135
安いものでしょ?
138 ポテト坊や(関東・甲信越):2010/11/06(土) 20:22:53.40 ID:dmI15KcGO
正直、メガネ坊主でいつも手を合わせて拝んでる爺さんって印象しか無いんだが、ダライ・ラマって何で亡命してるの?
139 エビ男(静岡県):2010/11/06(土) 20:24:41.90 ID:pIDltdmfP
>>138
チベット人の人権問題で中国共産党と深刻な対立を起こしているからではないでしょうか
140 みのりちゃん(岡山県):2010/11/06(土) 20:25:13.94 ID:w6kY5qx60
さっきまでうちで鍋食ってたよ
141 サンペくん(チベット自治区):2010/11/06(土) 20:26:55.45 ID:fObCTPb50
なんかタモリのコピペみたいな扱いになってきたな
142 パピプペンギンズ(中部地方):2010/11/06(土) 20:27:01.60 ID:EAqHOLn40
キャンドルさんに会いにきたぜ
143 エビ男(静岡県):2010/11/06(土) 20:27:05.63 ID:pIDltdmfP
>>140
末代まで幸福が訪れるから鍋なんて安いもんだろ?
144 ウェーブくん(東京都):2010/11/06(土) 20:28:07.51 ID:/ddRhHz00
>>138
まず映画のセブンイヤーズインチベットを見るんだ
145 アフラックダック(関東):2010/11/06(土) 20:29:48.43 ID:m9603Fh8O
政治闘争に負けた胡散臭いおっさん
146 いたやどかりちゃん(大阪府):2010/11/06(土) 20:31:24.85 ID:HMDSg5MF0
たまにサイババとゴッチャになる
147 エビ男(静岡県):2010/11/06(土) 20:31:28.00 ID:pIDltdmfP
>>145
誰が誰に負けたのかはっきりしてもらおうか?
148 チューちゃん(チベット自治区):2010/11/06(土) 20:33:45.65 ID:sVpBMvjQ0
日本もチベット問題に注目する時期がきたな
149 ミルパパ(大阪府):2010/11/06(土) 20:40:30.74 ID:N4oBUUMY0
ダライラマが道歩いてる時に偶然ローマ教皇と出会ったらどうなんの?
150 ななちゃん(チリ):2010/11/06(土) 20:41:02.68 ID:NLPUVz0x0
キャンドルさんきたーーーーーーーーーーーーーーーーー
151 エビ男(静岡県):2010/11/06(土) 20:41:21.26 ID:pIDltdmfP
>>149
ハグする
152 メガネ福助(広島県):2010/11/06(土) 20:41:24.62 ID:wCRKxFm70
   ___ 
 /´∀`;:::\
/    /::::::::::|
| ./|  /:::::|::::::|
| ||/::::::::|::::::|
153 ハーティ(dion軍):2010/11/06(土) 20:45:51.60 ID:oI7+eGN6P
「ダライラマ」
「おかえりなさい」
154 エビ男(大阪府):2010/11/06(土) 20:47:44.56 ID:w31dlxBTP
チベット仏教にはカトリックみたいに異端殲滅の秘密部隊とか無いの?
155 アフラックダック(関西・北陸):2010/11/06(土) 20:52:10.40 ID:4+Hce3d9O
長野でフリーチベット叫んでた連中は勿論知ってたよな?
156 ぼうや(内モンゴル自治区):2010/11/06(土) 20:54:45.46 ID:wztABISiO
新婦の初夜の権利は僧侶なんて狂ったエロ宗教をどうやって崇拝するんだ?
157 ナルナちゃん(catv?):2010/11/06(土) 20:55:26.67 ID:N/iEikV20
今うちでトロステ見てる
158 ミルーノ(大阪府):2010/11/06(土) 20:57:22.16 ID:v74unTbp0
確かドクター中松がダライラマ以上の存在になったんじゃなかったっけ?
159 キョロちゃん(内モンゴル自治区):2010/11/06(土) 20:58:41.72 ID:s0Kkjsj0O
やあ、これは知らなかった。
せっかく頼ってくれてるん(?)だから少しはなんとかしたいものだがどうすれば。
160 エビ男(dion軍):2010/11/06(土) 20:59:23.41 ID:UjTw6DqmP
マスゴミ様の中韓ケツなめっぷりはハンパないな
161 エコまる(内モンゴル自治区):2010/11/06(土) 21:00:14.72 ID:i5/zV3i+O
ラマなら俺の隣で寝てるよ
162 さなえちゃん(熊本県):2010/11/06(土) 21:01:39.03 ID:emGYtv8f0
くんな!!!
163 ユートン(沖縄県):2010/11/06(土) 21:13:15.89 ID:1tUn0GlS0
ネトウヨみたいなのに利用されて迷惑だろうなあ。
164 かもんちゃん(関東地方):2010/11/06(土) 21:21:29.74 ID:I3Hx/K+F0
この間アキバでエロ同人漁ってたよ
165 エビ男(大阪府):2010/11/06(土) 22:19:39.74 ID:Qs8DLf2gP
>>156
それはモンゴルのラマ教にあった話
現チベット仏教はツォン・カパを始祖とする改革派でそういう堕落が一切禁止されてる
第一そんなカルトならノーベル賞は絶対もらえん
166 はまりん(長崎県):2010/11/06(土) 22:40:08.34 ID:XqclXe+D0
>>1
何で日本のマスコミはスルーしてんの?
民主党政権が抑えてるのか?
167 柿兵衛(内モンゴル自治区):2010/11/06(土) 22:47:31.20 ID:i4bth/g/O
168 ドクター元気(dion軍):2010/11/06(土) 22:59:28.57 ID:41bedE2M0
なんでマスコミはこのことを報道しないのか。
東京に来ないからか?
169 ハーティ(東京都):2010/11/06(土) 23:00:21.11 ID:AHe6bSh4P
まーたスルーしてんのか
170 ハーティ(愛知県):2010/11/06(土) 23:04:52.32 ID:YDx8ocmGP
アリスマさん、今でもフリーチベットやってんの?
171 ドコモダケ(東京都):2010/11/06(土) 23:15:55.72 ID:rnB7ZNcF0
本当にダライラマ尖閣デモに参加したら面白い事になるな・・・
172 アッピー(catv?):2010/11/06(土) 23:20:57.91 ID:godWqxP6i
夕方知らない番号から不在着信があったけど
ダライ・ラマだったのかな?
173 らじっと(千葉県):2010/11/06(土) 23:43:47.66 ID:xX5+c27U0
フリーチベット!!!
174 スッピー(神奈川県):2010/11/06(土) 23:47:42.09 ID:HfPNj7/U0
11月27日にオバマ大統領が友好的宇宙人の6種族を報告する。

11月11日から13日に日本の上空にUFOが現れる
175 エビ男(不明なsoftbank):2010/11/06(土) 23:47:49.42 ID:oWIdBCSCP
ラマに秘密の力を授けてもらいたい
その力で日本の政治に巣食う魑魅魍魎どもを
封印するのだ
176 じゃが子ちゃん(チベット自治区):2010/11/07(日) 00:18:37.44 ID:fOU6CR540
さっきニュースで初めてしったわ。
177 大崎一番太郎(愛知県):2010/11/07(日) 00:29:30.13 ID:HXvq9ox90
178 ワラビー(愛知県):2010/11/07(日) 00:31:18.25 ID:YhENpHyY0
上祐と対談とかやらないかな
179 健太くん(関東・甲信越):2010/11/07(日) 00:32:58.98 ID:ws/f6VFRO
特派員総退去になるのを恐れるマスゴミ
180 健太くん(関東・甲信越):2010/11/07(日) 00:39:26.14 ID:ws/f6VFRO
>>172
あっそれオレ すまんね
181 ピザーラくんとトッピングス(広西チワン族自治区):2010/11/07(日) 08:27:18.22 ID:hK5xJfzpO
インテックス大阪でこれから講演会です。
182 エンゼル(関東):2010/11/07(日) 08:30:18.62 ID:4RVuJa67O
日本にジャーナリストなどいない
183 ポッポ(catv?):2010/11/07(日) 08:32:44.67 ID:u4YHiGtv0

民主がダライラマを拘束して
中国に差し出すつもりらしいぞ!
184 ロッ太(広島県):2010/11/07(日) 09:33:19.60 ID:HnMTkcdx0
なんか毎年のように来ている気がする
185 大魔王ジョロキア(埼玉県):2010/11/07(日) 09:34:57.36 ID:5rUGsFvG0
こいつのせいでチベット民は苦しんでるんだが
186 キキドキちゃん(広西チワン族自治区):2010/11/07(日) 09:35:48.61 ID:lXZ/GLUcO
>>183
+へ行って釣ってきて
187 カバガラス(内モンゴル自治区):2010/11/07(日) 09:36:37.36 ID:LmAZ/iv+O
>>184
また宮島に行きそう
188 きいちょん(チベット自治区):2010/11/07(日) 09:36:56.14 ID:pZHVAlu+0
でっかいマラ!ダライマラ! でっかいマラ! ダライマラ!
でっかいでっかい!(でっかいでっかい!)

でっかいマラ!ダライマラ! でっかいマラ! ダライマラ!
189 コアラのマーチくん(東京都):2010/11/07(日) 09:37:13.02 ID:7Y9oLHYM0
このおっさん、僧侶というより政治家
190 さかサイくん(愛媛県):2010/11/07(日) 09:37:32.17 ID:gD9RN1v90
民主党が中国に媚びて、来日中のダライラマを報道させないのは知ってる
191 バスママ(長屋):2010/11/07(日) 09:44:53.39 ID:nEG9Wkrn0
>>189
だって祭政一致だし
192 そなえちゃん(チベット自治区)
マスゴミだな、日ごろ人権ってさわいでるサヨコメンテーターとか
口だけなのがはっきり判る