冬が服装に一番困る  お前らみたいに黒ずくめになるのは避けたいけどどうすればいいの?

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ミスターJ(中国四国)

益若つばさ、カリスマ人気の台湾に進出

 モデルで商品プロデューサーの益若つばさが5日、イメージモデルを務めていた
渋谷系アパレルブランド「LIZ LISA」の台湾・太平洋そごう店の出店イベントに参加し、
初めて台湾進出を果たした。台湾でもギャルのカリスマとして大人気で、
雨天にもかかわらず約200人が集まり、ミニファッションショーも実施。
「こんなに多くの台湾の若者が集まってくれてうれしい。
雨のなか、お手製の私のグッズなどを持ってきてくれていたファンも多くいらしてくれて、
感激しました」とコメントした。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20101105-00000049-dal-ent
2 めろんちゃん(北海道):2010/11/06(土) 18:22:35.34 ID:mvAG/IQ40
家から出ない
3 しまクリーズ(北海道):2010/11/06(土) 18:22:36.49 ID:dgo4Y5tt0
コナンスレ
4 あかでんジャー(千葉県):2010/11/06(土) 18:23:16.21 ID:q/1TJrQk0
Tシャツにダウン
5 V V-PANDA(豪):2010/11/06(土) 18:23:21.44 ID:XEr2s69a0
中が暖房ききすぎて外が寒すぎる
どういう服がいいのか分からない
6 ハーティ(鹿児島県):2010/11/06(土) 18:23:42.00 ID:RVhMLacoP
全裸にネクタイオススメ
7 エビ男(不明なsoftbank):2010/11/06(土) 18:24:27.10 ID:+0LcR6lhP
黒は色んな服と合わせやすいけど、全部黒だと疑問符が付くのは何故だろう。
8 ニッパー(catv?):2010/11/06(土) 18:24:45.86 ID:eJ2O5dE50
チビがモッズコート着てると笑いこらえるのに苦労する
9 スピーディー(岩手県):2010/11/06(土) 18:24:52.31 ID:xCSQVxog0
毎日同じダウン着てる
10 リッキー(千葉県):2010/11/06(土) 18:25:29.21 ID:/SgMNgyb0
コートで全てを包み隠す
11 モバにゃぁ?(関東・甲信越):2010/11/06(土) 18:25:29.96 ID:JL28uLEgO
ユニクロでダウンとジーンズと上下ヒートテックを買え
これで冬はしのげる
12 ピンキーモンキー(dion軍):2010/11/06(土) 18:25:44.65 ID:6PqXeO290
ファッション気にするような顔してんのか?
13 きのこ組(東京都):2010/11/06(土) 18:26:08.12 ID:mFrtnGMS0
マジスレすると無印良品とユニクロで全部あわせてる
14 さくらとっとちゃん(不明なsoftbank):2010/11/06(土) 18:26:09.99 ID:Twzp6Vr60 BE:856742584-S★(580577)

黒を馬鹿にしちゃいかん。オシャレに着こなして皆の注目を浴びちゃおう!
15 イヨクマン(千葉県):2010/11/06(土) 18:26:18.34 ID:tTMVgJcC0
黒以外のダウンジャケットを買う
16 ヨモーニャ(東京都):2010/11/06(土) 18:26:18.66 ID:ECcQvdo20
外に出なければいいじゃない
17 ハービット(東京都):2010/11/06(土) 18:26:34.00 ID:3WXYKUl+0
冬こそ楽だろ。1枚上着を持ってれば中は何でもいいし
毎日同じでも変じゃない
18 りんかる(チベット自治区):2010/11/06(土) 18:26:36.52 ID:2PKPp6Gy0
>>8
質問なんだがチビが着ても良いアウターとは?
19 キビチー(catv?):2010/11/06(土) 18:26:41.05 ID:osviGTBS0
ジャージの上にコート
まずバレない
20 エンゼル(中部地方):2010/11/06(土) 18:26:43.93 ID:dlLg5eHL0
パンツが黒くなければいいのでは。
21 ハムリンズ(チベット自治区):2010/11/06(土) 18:26:49.38 ID:IYw21B8q0
ちゃんとお母さんに選んでもらえよ
22 ミルミルファミリー(長野県):2010/11/06(土) 18:26:52.27 ID:C12f/JiF0
龍が如くに出てくるチンピラみたいに
ダウンジャケット一色ってのもどうかと思う。
23 緑山タイガ(関西地方):2010/11/06(土) 18:26:59.06 ID:CAwNP7rz0
コートとかジャケットの黒なんてそうそうないだろうし
黒ずくめにはなりにくいだろ
24 どんぎつね(関西地方):2010/11/06(土) 18:27:27.62 ID:mX2FYlBa0
全身黒のやつなんかめったにいないだろ
大体はデニム履いて黒のアウター
25 アイスちゃん(愛知県):2010/11/06(土) 18:27:42.43 ID:FYSFwMVK0
アフリカの正装だと言い張る
26 ブラックモンスター(三重県):2010/11/06(土) 18:27:53.13 ID:u/uXYOEQ0
ダウンジャケットってどんなカラーリングしててもなんかダサイから困る
27 吉ギュー(関西・北陸):2010/11/06(土) 18:27:58.92 ID:3rZg2V2oO
茶色でいいだろ
28 モモちゃん(東京都):2010/11/06(土) 18:28:00.72 ID:myF5jwxc0
おまえらに、伊達ワル・お兄系を着させたい。w



29 ビバンダム(関東・甲信越):2010/11/06(土) 18:28:24.75 ID:jQjA3CyFO
マネキンが着てるの全部買って着れば間違いはない
30 金ちゃん(関東):2010/11/06(土) 18:28:40.28 ID:o1fYwvy0O
新宿とかあういうとこなら黒ずくめでもいいけど
秋葉原はガチでゴキブリ集団になるからヤバい
店内とかひくレベル
31 陣太鼓くん(チベット自治区):2010/11/06(土) 18:29:02.84 ID:oYq1v2m10
冬なら緑と茶色足しとけば何の問題も無くなる。
無個性だけど
32 UFO仮面ヤキソバン(関東・甲信越):2010/11/06(土) 18:29:04.53 ID:zyyNwWS4O
ダッフルコートで浪人生に化ける
33 おれんじーず(チベット自治区):2010/11/06(土) 18:29:24.54 ID:dEckJDo80
冬はアウターで誤魔化せるから余裕
夏はTシャツ一枚でいいから余裕
春秋が難関
34 ミスターJ(チベット自治区):2010/11/06(土) 18:29:36.61 ID:7J999/aw0
今日1万も出してダウン買ってきた
teijintexの。ミャンマー製だから安心だ。
35 山の手くん(北海道):2010/11/06(土) 18:29:43.64 ID:dxZoDRnF0
オタクってお兄系くずれか、着丈の合ってないネルシャツに二極化されるのは何故?
36 エビ男(catv?):2010/11/06(土) 18:29:52.63 ID:0Yi2AT8rP
コート着ておけば中はパジャマでも問題ない
37 ハーティ(宮崎県):2010/11/06(土) 18:30:16.41 ID:eulAe6POP
ジャージでいいだろ
38 さなえちゃん(関西地方):2010/11/06(土) 18:30:18.87 ID:Uikgj82M0
ユニクロのダウンの水色を買ってしまった













着てると見られてるようで恥ずかしい
39 ハービット(東京都):2010/11/06(土) 18:30:24.99 ID:3WXYKUl+0
胴がありえないほど長いから、秋物のジャケット買っても
丈だけ全く足りなくて困るわ・・
40 KEIちゃん(広西チワン族自治区):2010/11/06(土) 18:30:36.76 ID:QxwxTHYIO
アウターは長い目で見れば無難な黒でもいいんだよ
インナーに色を持ってくれば
41 MILMOくん(埼玉県):2010/11/06(土) 18:30:46.29 ID:5Ej28RJv0
裏地が赤とか黄色の黒のダウンジャケット
42 ちーたん(広西チワン族自治区):2010/11/06(土) 18:30:52.04 ID:XoLIXJDqO
オレはいつも全身ギャルソンの黒一色だけど、オシャレさんで通ってるぞ
おまえ等がダサいのは黒ずくめだからじゃなく、
チョイスするデザインやシルエットが悪いんだろ
つまり色を変えても無駄だ
黒づくめでもいいから良いものを買え
43 みらいくん(中部地方):2010/11/06(土) 18:30:56.94 ID:SFWKkxxq0
ジーパン+ロンT+ダウンジャケットでいいじゃん
むしろ体型隠せるし夏より楽
44 ハーティ(東京都):2010/11/06(土) 18:30:57.18 ID:wNCAZxFbP
>>35
洗濯するのが楽だから
45 みやこさん(東海・関東):2010/11/06(土) 18:31:15.85 ID:9Q51qm6aO
モッズコートがあるじゃないか
あとはちゃんと選べばホワイトダウンかっこいい
46 キキドキちゃん(関西地方):2010/11/06(土) 18:31:22.90 ID:zfY6b+880
やっぱ皮ジャンでしょう
ダウンなんかちょっと傷いったらモワモワがでてきて速攻オシャカだし
もっさり感が酷いし
47 りんかる(チベット自治区):2010/11/06(土) 18:31:33.74 ID:2PKPp6Gy0
>>38
確かに水色は珍しいかもなあ
48 みらいくん(中部地方):2010/11/06(土) 18:31:43.10 ID:SFWKkxxq0
>>38
あれ買おうと思ってるんだけど暖かいの?
49 にっきーくん(新潟・東北):2010/11/06(土) 18:31:51.86 ID:4WUAFZgXO
モッズ最強
50 アイスちゃん(愛知県):2010/11/06(土) 18:31:56.99 ID:FYSFwMVK0
ダッフルコートって邪魔じゃね?
51 MiMi-ON(東京都):2010/11/06(土) 18:31:57.12 ID:EUr2MxOS0
モッズコートは逃げでしょ
センス無い奴の最終手段でしょ
52 ハービット(東京都):2010/11/06(土) 18:31:58.03 ID:3WXYKUl+0
>>47
むしろ関西だと一杯いるイメージ
53 キョロちゃん(新潟県):2010/11/06(土) 18:32:16.28 ID:jOokbbWc0
色の合わせ方ってやつが全く分からない
街行く人はそういうのの資格でも取ってるのか?
54 エビ男(不明なsoftbank):2010/11/06(土) 18:32:17.64 ID:+0LcR6lhP
>>17
今日はジャケット脱がないと思うからってヨレヨレの廃棄寸前のTシャツ着てったら思いがけずに脱ぐ羽目になって恥ずかしかったぞ。
55 省エネ王子(広西チワン族自治区):2010/11/06(土) 18:32:20.71 ID:r7VFrvtJO
>>42
オサレすなぁ
56 モモちゃん(東京都):2010/11/06(土) 18:32:34.37 ID:myF5jwxc0
57 ミルミルファミリー(長野県):2010/11/06(土) 18:32:47.72 ID:C12f/JiF0
シェンムーの主人公みたいに
ジーパン+白Tシャツ+革ジャンが一番ラク。
58 モモちゃん(広西チワン族自治区):2010/11/06(土) 18:33:04.27 ID:V9/EAiN8O
俺真冬でもパーカーで平気
59 にっきーくん(新潟・東北):2010/11/06(土) 18:33:57.29 ID:4WUAFZgXO
じゃあPで攻めろ
60 りんかる(チベット自治区):2010/11/06(土) 18:34:03.48 ID:2PKPp6Gy0
>>58
それが出来ればベスト
61 リッキーくん(チベット自治区):2010/11/06(土) 18:34:09.31 ID:X8fO4h+i0
緑っぽいカーキのコートにコーデュロイパンツでいける
62 ガリガリ君(鹿児島県):2010/11/06(土) 18:34:10.46 ID:Xyf9pq7X0 BE:64246223-2BP(3500)

スクールベスト・フォーマルベストみたいなのは意外と重宝する
63 みらいくん(中部地方):2010/11/06(土) 18:34:18.98 ID:SFWKkxxq0
革ジャンは175cm以下はやめたほうがいい
ジョッキーみたいになる
64 MILMOくん(埼玉県):2010/11/06(土) 18:34:39.74 ID:5Ej28RJv0
>>56
市橋容疑者とかが着てそうだな
65 レインボーファミリー(長屋):2010/11/06(土) 18:34:48.23 ID:wQ98L0ol0
下手にお洒落をしようと思うから間違える
常識的な身だしなみを整える程度の心構えでいれば問題ない
66 エビ男(不明なsoftbank):2010/11/06(土) 18:34:53.19 ID:+0LcR6lhP
カジュアルに合わせるネクタイに悩む。
67 あんしんセエメエ(東京都):2010/11/06(土) 18:35:08.32 ID:9AZ2ag4s0
最近服スレが多くてありがたいな
まあ見ても買わないんだけど
68 なまはげ君(東京都):2010/11/06(土) 18:35:09.88 ID:JjvTNLKA0
マウンテンパーカーってやたらプッシュされてるけど着てる奴あまり見ないよね
物が物だけに高いし
69 パッソちゃん(千葉県):2010/11/06(土) 18:35:20.89 ID:srgN+MAw0
コート着とけば何とかなるだろ
70 みったん(兵庫県):2010/11/06(土) 18:35:22.01 ID:wUHs+w+80
上でも下でもいいからどっちかグレーにしとけ
それだけで全然違うだろ
71 シャブおじさん(広西チワン族自治区):2010/11/06(土) 18:35:26.71 ID:+fSEXCt+O
ダウンってインナーはロンTだろ?
室内に上がって脱いだら寒くなるからどうすりゃいいんだよ
72 ゆうゆう(宮城県):2010/11/06(土) 18:35:39.65 ID:rUb1AWc90
もうオシャレはしない宣言
73 リッキー(千葉県):2010/11/06(土) 18:35:54.54 ID:/SgMNgyb0
オリーブ色のコートの下には何色を着ればいいんだよ。
ベージュしか合う気がしないんだけど
74 ミスターJ(チベット自治区):2010/11/06(土) 18:36:00.89 ID:7J999/aw0
>>53
トップスの色と靴の色を合わせればいいだけ
ズボンは相性のある色を選べばいいよ
例えば上が赤なら下は黒
上がオレンジなら下は緑
75 お父さん(チベット自治区):2010/11/06(土) 18:36:28.09 ID:jxABYxR10
田舎で車移動ばっかだから買ってもあんまり着ないんだよなあ
都会の方がコート必要だった
76 マツタロウ(埼玉県):2010/11/06(土) 18:36:31.91 ID:WsDCAQt10
スーツに合うそこそこ安くて耐久性があってカッコイイコートが欲しいんだけど、どこで探すのが良いんだ?
大学4年だからスーツ着る機会が増えたけど、金がないから気軽に手に取れない
77 エビ男(三重県):2010/11/06(土) 18:37:06.21 ID:mhJzJ5wAP
ダウンジャケットって他人が着てるのにはどうでもいいけど
自分が着るとなると似合う姿が想像できないから着ない
去年はシングルのライダースジャケットで済ました
今年はどうしよう
78 ハナコアラ(関東・甲信越):2010/11/06(土) 18:37:25.96 ID:EzM2XUnvO
冬は着る物が増えるから好きだな
夏のがオシャレし辛い
79 ケロ太(内モンゴル自治区):2010/11/06(土) 18:37:26.43 ID:0DbjvNqrO
白と黒のダウンとN-3Bのローテで今年で6年目です^^
毎年冬になるたび買い替えるなんて馬鹿らしいわ
80 エビ男(不明なsoftbank):2010/11/06(土) 18:37:50.20 ID:+0LcR6lhP
>>76
トレンチコートの好きなデザインを選べ。
81 イッセンマン(大阪府):2010/11/06(土) 18:37:52.30 ID:EyauKwMs0
何着てもおまえらの顔面障害は治らないから無理すんなよ
82 パッソちゃん(千葉県):2010/11/06(土) 18:37:56.15 ID:srgN+MAw0
ジャケットと買う勇気がない
ジャケットはハイレベルだ
83 アイちゃん(関東・甲信越):2010/11/06(土) 18:37:58.91 ID:IScsy2CSO
チノパン履けば
84 山の手くん(北海道):2010/11/06(土) 18:38:05.20 ID:dxZoDRnF0
色なんかどうだっていいぞ、よほどエキセントリックな色合いじゃなければ
それよりも着丈とシルエット、質感で合わせろ
85 みやこさん(新潟・東北):2010/11/06(土) 18:38:13.60 ID:lagGqerHO
黒のジャケットに青のジーパンは好きじゃないな
ミリタリージャケットとかもアリじゃね?
86 アイスちゃん(愛知県):2010/11/06(土) 18:38:27.62 ID:FYSFwMVK0
ダッフルコート着てるおまえはお爺ちゃんみたいだぞ
87 りんかる(チベット自治区):2010/11/06(土) 18:38:40.37 ID:2PKPp6Gy0
>>77
今年も同じでいいのでは
88 みらいくん(中部地方):2010/11/06(土) 18:38:54.43 ID:SFWKkxxq0
肩幅糞狭いやつとかなで肩はジャケットもライダースも似合わないよね
89 にっきーくん(新潟・東北):2010/11/06(土) 18:39:20.33 ID:4WUAFZgXO
>>79
陰で笑われてると思う…あだ名ついてそう…
90 レオ(茨城県):2010/11/06(土) 18:39:27.65 ID:NEyOU/BI0
>>80
トレンチコートってそれなりに背がないとカッコ悪くならないか?
と言ったらどの服も同じかもしれんけど
91 ニック(富山県):2010/11/06(土) 18:39:55.93 ID:6R0BdTIP0
身長何cm以上ならモッズコート着ても笑われないんだ?
92 ピースくん(鹿児島県):2010/11/06(土) 18:39:58.92 ID:GIFJrryJ0
>>1
スキーウェアで過ごせ。
93 お父さん(チベット自治区):2010/11/06(土) 18:39:59.61 ID:jxABYxR10
レザーが欲しいんだがzozoとか適当に見てて良いなと思うもんは高い
まあ当たり前の話だけど
94 OPEN小將(神奈川県):2010/11/06(土) 18:40:33.90 ID:okfsWKzU0
相当奇抜なファッションしてる奴以外
人の服とか見てないから
95 シャブおじさん(広西チワン族自治区):2010/11/06(土) 18:40:35.18 ID:+fSEXCt+O
チェックのスラックス、シャツにカーディガン、ダッフルコート
これにメガネかければ予備校生ファッションで10歳は若く見えるぞ
96 モノちゃん(dion軍):2010/11/06(土) 18:40:52.32 ID:A4HEtQpE0 BE:1564970483-2BP(1)

>>76
あまり暖かくないけど、キルティングジャケットなんてどうだろう。
スーツにはとてもよく似合う。
97 ベスティーちゃん(福岡県):2010/11/06(土) 18:41:09.26 ID:4go0duu50
休みの日もスーツ
冬はちょっと高めのコートがあればいい
これで何の問題もない
98 レインボーファミリー(長屋):2010/11/06(土) 18:41:29.11 ID:wQ98L0ol0
>>95
チェックのスラックスはないわ
99 キビチー(catv?):2010/11/06(土) 18:41:31.99 ID:osviGTBS0
>>95
何年前だよw
100 りんかる(チベット自治区):2010/11/06(土) 18:41:35.63 ID:2PKPp6Gy0
>>88
俺は肩幅狭いしなで肩
101 テット(埼玉県):2010/11/06(土) 18:41:40.37 ID:i2o3vsCq0
>>94
見てないのはお前だけだぞ
普通のお洒落な男女は常に周りの人の服装チェックしてる
102 ゆうゆう(宮城県):2010/11/06(土) 18:41:42.04 ID:rUb1AWc90
>>89
陰で笑われてると思う…あだ名ついてそう…
103 おれんじーず(宮崎県):2010/11/06(土) 18:41:58.64 ID:Fde/2ME30
俺も20代半ばになって他人の服とかどうでもよくなったな
前は周りがダサイ格好してたらウォッチしてこいつきめえとかpgrしてたのに
今はもうどうでもよくなった
良い意味で力が抜けてきたな
104 エビ男(三重県):2010/11/06(土) 18:42:06.23 ID:mhJzJ5wAP
>>93
合皮なら知らんけど豚革に絞れば安いよ
105 ファーファ(中国・四国):2010/11/06(土) 18:42:28.12 ID:XbQGFifHO
ファッションセンターしまむら
106 ニッパー(大阪府):2010/11/06(土) 18:42:28.32 ID:zlBt+R/I0
>>101
俺たちのチェックは絶対しないだろJK
107 コン太くん(チベット自治区):2010/11/06(土) 18:42:38.29 ID:lVO78enA0
>>85
黒のジャケットに青のジーパンってサイズ感のセンスが問われすぎるね。
おっさんからおばさんまでやってる上下だからなあ。
108 みらいくん(中部地方):2010/11/06(土) 18:42:43.51 ID:SFWKkxxq0
>>100
ダウンジャケットにしとけ
109 シジミくん(長屋):2010/11/06(土) 18:42:53.62 ID:mlrkOn+50
Tシャツにコート
110 OPEN小將(神奈川県):2010/11/06(土) 18:43:05.18 ID:okfsWKzU0
>>101
埼玉県民てオシャレさんなんだな、、、
111 ゆうゆう(宮城県):2010/11/06(土) 18:43:16.37 ID:rUb1AWc90
>>103
つかずば抜けてダサい奴が10年くらい前はぞろぞろいたのにいなくなった
112 なまはげ君(東京都):2010/11/06(土) 18:43:26.58 ID:JjvTNLKA0
>>106
そもそも見えてないだろうしな・・・
113 ケロ太(内モンゴル自治区):2010/11/06(土) 18:43:41.46 ID:0DbjvNqrO
>>89
恥ずかしながらファッションにこだわるような友達いないわ
知り合いくらいなら別に何言われてても平気だし
114 りんかる(チベット自治区):2010/11/06(土) 18:43:43.22 ID:2PKPp6Gy0
>>108
下は青と黒とベーシュしか持ってないんだが、何色のダウンが良いのだろう
115 イッセンマン(長屋):2010/11/06(土) 18:44:01.87 ID:fwK0d2ON0
娘に松井ニットの帽子、マフラー、手袋のセットを
プレゼントしたらすごく喜ばれた
最近モノトーンばかりだから、原色使いだと嫌がられるか
と思ったけど意外に受けが良かった
116 モノちゃん(dion軍):2010/11/06(土) 18:44:03.88 ID:A4HEtQpE0 BE:3521183696-2BP(1)

肩幅は狭い方がいいし、撫で肩の方がいいんだぞ。
男のモデル見てみろよ。肩幅の広いいかり型の奴なんていないから。
117 MILMOくん(埼玉県):2010/11/06(土) 18:44:08.99 ID:5Ej28RJv0
>>103
女をものにするには服装よりももっと大事なものが必要なのだとわかると、
自分に絶望するとともに服はどうでもよくなった・・・
118 エビ男(不明なsoftbank):2010/11/06(土) 18:44:43.87 ID:+0LcR6lhP
>>103
俺は服に興味なかったのが20後半になってから最低限は押さえようと思った。
周りが徐々にオッサン化が始めってダサくなって行ってるの見てからヤバイと思った。
119 緑山タイガ(大阪府):2010/11/06(土) 18:45:05.99 ID:/79ke5wT0
WEGO以外でオススメのブランド教えて
120 パナ坊(北海道):2010/11/06(土) 18:45:09.67 ID:oOFbPVDU0
ジーンズにTシャツにパーカー
毎年これで乗り切ってるわ
121 あどかちゃん(東京都):2010/11/06(土) 18:45:23.22 ID:gQxVj7kR0
122 ニック(愛知県):2010/11/06(土) 18:45:34.20 ID:lATFmdYu0
右を向いても左を向いてもモッズコート+デニム+ブーツ
馬鹿じゃねえの
123 KEIちゃん(広西チワン族自治区):2010/11/06(土) 18:45:36.42 ID:QxwxTHYIO
モッズコートなんて中途半端な丈とペラさで使えない事この上ない
ハーフ丈くらいが一番いい
124 しんた(福井県):2010/11/06(土) 18:45:40.22 ID:uqep3M/70
一つだけいえる真理がある
男は黒に染まれ
125 みらいくん(中部地方):2010/11/06(土) 18:45:42.23 ID:SFWKkxxq0
>>114
目立つの嫌なら黒でいいんじゃない
下をもっと買ったほうが良い
126 コン太くん(チベット自治区):2010/11/06(土) 18:45:42.50 ID:lVO78enA0
アウトドア系、ナイロン系上着は女性受けしづらいことは最近わかった。
127 ↑この人痴漢です(兵庫県):2010/11/06(土) 18:45:46.16 ID:XK8IZ9kA0

ファッション厨は自意識過剰過ぎ
誰もおまえらのことなんて見てねーよ
128 パピプペンギンズ(チベット自治区):2010/11/06(土) 18:45:47.96 ID:g5gb8qr80
自意識過剰ジャップ
129 マツタロウ(埼玉県):2010/11/06(土) 18:45:51.17 ID:WsDCAQt10
>>80
やっぱりトレンチコートが無難か
よさそうなの探してみるわ

>>96
スーツに似合うのか…?これ
ちょいと難しそうだ

>>90
183cmあるから多分大丈夫だと思う
130 なまはげ君(東京都):2010/11/06(土) 18:45:55.76 ID:JjvTNLKA0
>>118
周りも社会人になってからスーツに金掛けて私服はどうでもいいって奴増えたな
131 ゆうゆう(宮城県):2010/11/06(土) 18:46:04.14 ID:rUb1AWc90
>>124
ガイアが・・
132 かわさきノルフィン(静岡県):2010/11/06(土) 18:46:06.19 ID:zIN2Mso90
>>121
どこに登山しに行くの?
133 Qoo(catv?):2010/11/06(土) 18:46:07.66 ID:DHR20UWL0
今さら、服に凝ったところで何の意味もないのは悟ってる
134 エビ男(三重県):2010/11/06(土) 18:46:25.12 ID:mhJzJ5wAP
>>120
北海道は冬外出しないからそれでいけるのか
135 ホスピー(チベット自治区):2010/11/06(土) 18:46:27.52 ID:dNU9w+0S0
黒・白・ベージュ・カーキ・ブラウン・グレーかろうじて紺

これでWEBとかで使う配色理論を知ってれば最強
136 ジャン・ピエール・コッコ(兵庫県):2010/11/06(土) 18:46:34.46 ID:tgghvXI40
今年は豹柄だってよ
137 さっしん動物ランド(熊本県):2010/11/06(土) 18:46:40.36 ID:bxWZjRnt0
とりあえず負のアイテム黒ジャケットは止めとけよ
キアヌちゃんしか似合わない
138 テット(埼玉県):2010/11/06(土) 18:46:46.80 ID:i2o3vsCq0
>>118
20後半になると、イケてる男連中はたいてい結婚して
露骨に女ウケ意識した派手な服装しなくなるからな。

逆に20後半で派手な服装してると「ああ童貞なんだな」って
思われる危険性が出てくるぞ
139 シャブおじさん(広西チワン族自治区):2010/11/06(土) 18:46:53.92 ID:+fSEXCt+O
てか車移動がメインの奴はダウンやN-3Bだとモコモコして運転し難いだろ
店とか入ると暑いし車メインの奴はパーカーかメルトン地のPコートでいい
140 ミニミニマン(関東):2010/11/06(土) 18:47:02.61 ID:wHO3NGeWO
上はのーすふぇいすで色つけて、足元もオシャレにするとそれなりになる
141 モノちゃん(dion軍):2010/11/06(土) 18:47:11.65 ID:A4HEtQpE0 BE:2934319695-2BP(1)

>>129
今度コンビニ行ったら若者向けじゃなくてリーマン向けのファッション誌見てみれ。
キルティングジャケット大量に載ってるだろうから。
142 おれんじーず(宮崎県):2010/11/06(土) 18:47:14.90 ID:Fde/2ME30
>>111
ダサイ奴は相変わらず多いよ地方だからってのもあるがダサイがデフォ

>>117
そうなんだよね。ハゲたおっさんや小デブおっさんでも社会出ると尊敬されるのよ
そういうのを目のあたりにするとお洒落って逆効果なんじゃないかと思ってきたよ
まあ社会人なってお洒落すぎは引くし普通が一番ってことだね
143 さくらとっとちゃん(福岡県):2010/11/06(土) 18:47:25.99 ID:ACk00piQ0
黒くない服を買えばいい
どんなにセンス悪くても黒ずくめにはならない
144 みらいくん(中部地方):2010/11/06(土) 18:47:29.64 ID:SFWKkxxq0
パーカー+革ジャン+ジーンズでおk
145 パッソちゃん(千葉県):2010/11/06(土) 18:47:30.77 ID:srgN+MAw0
>>116
今の服はみんな細身で嫌になる
146 DJサニー(チベット自治区):2010/11/06(土) 18:48:03.94 ID:jgcJwIEi0
>>1
バースデースーツ
147 がすたん(東京都):2010/11/06(土) 18:48:05.94 ID:BKN80sM20
ジャケットはおってりゃいいんだよ
ガウンは量産型
148 カーネル・サンダース(関東):2010/11/06(土) 18:48:15.70 ID:bYj5j8NkO
こういう話題になるとお前らの真のキモさが発揮されるな
149 ほっしー(東京都):2010/11/06(土) 18:48:29.84 ID:RpWN8v3h0
150 エビ男(三重県):2010/11/06(土) 18:48:30.43 ID:mhJzJ5wAP
>>145
wjkとかどこまで細くするんだろ
流行り終わっても生き残れるのかな
151 ピカちゃん(関西地方):2010/11/06(土) 18:48:39.34 ID:7GCrc/fk0
迷彩+リュック
最教職質コンボってニュー即で教えてもらったよ
152 ココロンちゃん(東京都):2010/11/06(土) 18:48:41.32 ID:J/iLUUqg0
東京在住で厚着してるのにマフラーしてる奴とかみると絞め殺したくなるわ
絶対マフラーいらねえだろ
153 ハーティ(東日本):2010/11/06(土) 18:48:43.37 ID:X5kYB/GaP
154 ポケモン(愛知県):2010/11/06(土) 18:48:56.22 ID:MdV7ZqMH0
茶色か紺色にしろ
155 ユーキャンキャン(福岡県):2010/11/06(土) 18:49:01.06 ID:71anFqKD0
丈の短いPコートにデニムを穿いてれば、普通にオシャレになる
156 こんせんくん(長野県):2010/11/06(土) 18:49:01.80 ID:PQTN6AJ30
上着とパンツで色変えりゃいいだろ
どっちか黒着ても真っ黒にはならん
157 ミミちゃん(チベット自治区):2010/11/06(土) 18:49:17.37 ID:cHOcdoWs0
>>149
顔・・・かな
158 マツタロウ(埼玉県):2010/11/06(土) 18:49:21.34 ID:WsDCAQt10
>>141
まじか
見てみるわ
159 Dr.ブラッド(群馬県):2010/11/06(土) 18:49:31.05 ID:ui0UkjGc0
どう考えたって夏の方が難しい
160 ケロ太(内モンゴル自治区):2010/11/06(土) 18:49:31.98 ID:XVM/CS6CO
一着が高すぎる
金が足りない
161 ガブ、アレキ(栃木県):2010/11/06(土) 18:49:51.06 ID:ABVcNgIw0
迷彩を着てミリタリーに染まればいいんじゃないんですかね
162 トラムクン(catv?):2010/11/06(土) 18:49:56.85 ID:y3qcs8Sh0
コートとまでは行かなくとも、自転車通勤時に軽く羽織れるものが欲しい
何か良いの教えて
163 アイスちゃん(関西地方):2010/11/06(土) 18:49:57.55 ID:zFEgpfcJ0
お前らってアウター、ダウンとN-3B以外持ってないの?
164 ニック(愛知県):2010/11/06(土) 18:50:20.76 ID:lATFmdYu0
>>150
流行り?もう定番だろ。いつまでそのセリフを言ってるんだ?
165 テット(埼玉県):2010/11/06(土) 18:50:36.24 ID:i2o3vsCq0
>>153
下半身の装備はじつは温かさにはあんま関係がない。
ためしに今ズボンだけ脱いでみ?
スースーするけど上半身だけ脱ぐのに比べるとぜんぜん寒くない。
166 なまはげ君(東京都):2010/11/06(土) 18:50:37.00 ID:JjvTNLKA0
>>153
もちろん寒いって言ってた
167 エンゼル(東海):2010/11/06(土) 18:50:47.05 ID:VtI5e7jMO
金も背も足りない(´・ω・`)
168 星ベソママ(宮城県):2010/11/06(土) 18:50:49.33 ID:e6ErVjt60
服装に拘ってる奴多いんだな・・・
もう面倒くさいからYシャツの上にパーカー、下はジーパンがデフォになってるわ
169 お父さん(広島県):2010/11/06(土) 18:51:02.34 ID:9Is2drLE0
冬はデブでもオシャレになれる
170 お父さん(チベット自治区):2010/11/06(土) 18:51:11.74 ID:jxABYxR10
ユニクロのコートも安売り始まったな
見た感じPコート良さそうだった
171 ラビディー(千葉県):2010/11/06(土) 18:51:43.06 ID:YGBwaoGX0
どうせキモオタの格好なんて見てないだろって言うけど、
俺はいわゆるオタクと呼ばれてる人たちのファッション結構見てるよ
ダメな服の組み合わせとかがよくわかって勉強になる
172 さなえちゃん(京都府):2010/11/06(土) 18:51:47.92 ID:UVcJX0Ob0
173 総理大臣ナゾーラ(関西):2010/11/06(土) 18:51:56.56 ID:6SNQj8OrO
トレンチコート(仕事用)
Pコート(プライベート用)
モッズコート(近所用)

今年はショートダウン買ってみようかなぁ
174 きのこ組(東京都):2010/11/06(土) 18:52:17.31 ID:mFrtnGMS0
別にカジュアルで黒の革靴履いてもいいんだろ?
ダークグレーのスラックスに合わせて履いてるんだが
175 かえ☆たい(神奈川県):2010/11/06(土) 18:52:18.40 ID:ngBdxw/M0
>>1
インナーはユニクロ・無印等、
アウターはもうちょい高いとこで買う
176 りんかる(チベット自治区):2010/11/06(土) 18:52:22.78 ID:2PKPp6Gy0
>>149
1番ば一番かな
177 シャブおじさん(広西チワン族自治区):2010/11/06(土) 18:52:44.54 ID:+fSEXCt+O
夏は上下タンクトップで楽でいいんだけどな
178 エビ男(不明なsoftbank):2010/11/06(土) 18:53:01.39 ID:+0LcR6lhP
体鍛えてて逆三角形だからタイトでオシャレなものは着られない。
だからニットが着られるこの季節は有難い。
179 ソニー坊や(長屋):2010/11/06(土) 18:53:09.13 ID:LEYqR0zI0
>>170
そうか、サンクス。
狙ってたので明日行ってくるわ。

でも今年ってあまり装備いらなそうだな。
180 みらいくん(チリ):2010/11/06(土) 18:53:10.69 ID:BVRROmMV0
俺はオタクに見えないよう極力地味なやつ着けてるけど、周りの奴からはオタクに見えてるのかな?
181 レオ(関東地方):2010/11/06(土) 18:53:20.08 ID:nuWSSA8W0
じょ
182 なまはげ君(東京都):2010/11/06(土) 18:53:30.60 ID:JjvTNLKA0
>>177
し、下もタンクトップですか・・・?
183 トウシバ犬(京都府):2010/11/06(土) 18:53:45.23 ID:X+2Fb3tP0
服装より髪もっさもさなのどうにかしろよ。すごいキモいよ
184 ニッパー(大阪府):2010/11/06(土) 18:53:57.43 ID:zlBt+R/I0
>>172
イケメンが着れば何でも似合うよな
ユニクロCMのオーランド・ブルームもかっこいいし
185 KEIちゃん(広西チワン族自治区):2010/11/06(土) 18:54:13.79 ID:QxwxTHYIO
>>149
好きなの一つもねえ・・・
186 コン太くん(チベット自治区):2010/11/06(土) 18:54:20.97 ID:lVO78enA0
>>150
ユニクロも全部細くなっちゃってマジ困るわ
スリムフィットじゃないジーンズも細くするなよって思う。
187 京急くん(catv?):2010/11/06(土) 18:54:24.48 ID:y5DHMnEWi
パーカーにスラックス。これ最強。
188 ピアッキー(愛知県):2010/11/06(土) 18:54:25.00 ID:/seA1S5O0
マジで着る服がないからおすすめの服教えろ。
靴も買わないといけないけど、店舗まわって探すのめんどい。ネットで買いたい。
189 りんかる(チベット自治区):2010/11/06(土) 18:54:36.83 ID:2PKPp6Gy0
>>178
あまり行き過ぎるのもあれだが、筋肉質な方が全然見えが良いよ
俺はガリガリだから悲惨
190 ハーティ(東京都):2010/11/06(土) 18:54:53.84 ID:qubjk50FP
大学卒業してから年1万くらいしか服買ってなかったけど
今年の冬は奮発してかなりいいコートでも買おうかと思う
20代後半でちゃらい格好してても恥ずかしいだけだからな
いい素材使った落ち着いたデザインの一着あった法がいい
191 エビ男(三重県):2010/11/06(土) 18:54:54.49 ID:mhJzJ5wAP
192 エビ男(不明なsoftbank):2010/11/06(土) 18:55:02.20 ID:+0LcR6lhP
>>174
問題ないよ。
色々タイプによって向き不向きがあるらしいが、あんまりうるさくないし。
193 ヤン坊(三重県):2010/11/06(土) 18:55:09.60 ID:jsL5hugj0
>>149
成宮だっさい格好してんな
イケメン補正でかっこいいけど俺なら終わる
194 総武ちゃん(兵庫県):2010/11/06(土) 18:55:15.21 ID:D5eVzakc0
195 ゆうゆう(宮城県):2010/11/06(土) 18:55:19.38 ID:rUb1AWc90
つかユニクロよりは無印の方がいいわ
196 パー子ちゃん(広西チワン族自治区):2010/11/06(土) 18:55:22.38 ID:HoOp6CjEO
素人は悩んだらダッフルコートきとけよ
197 ケロ太(内モンゴル自治区):2010/11/06(土) 18:55:41.09 ID:XVM/CS6CO
結局は顔とスタイル
お前らみたいな不細工のガリガリやデブが何着たってうんこに香水ふってるようなもん
198 ニックン(関東・甲信越):2010/11/06(土) 18:55:51.21 ID:ulcVAxpQO
黒ずくめはいやだけど
冬は服もシャツも黒か暖色ばっか

色のイメージでの販促優先でつくんな
冬に薄くて寒々しそうな服でも暖かい服作れよ
199 おれんじーず(宮崎県):2010/11/06(土) 18:55:55.19 ID:Fde/2ME30
>>191
全然ありだろ長瀬ちょっと太ってるけど
こういう靴欲しいな
200 サン太郎(埼玉県):2010/11/06(土) 18:55:59.43 ID:qttG1Kez0
イケメンは何着てもイケメン
http://up3.viploader.net/news/src/vlnews023883.jpg
201 エビ男(関西地方):2010/11/06(土) 18:56:08.76 ID:ZM3wc7iiP
ダッフル最強だからダッフル買えよ
ttp://blog.wondernotes.jp/misssophia2010-taki/files/101101_1200011.jpg
202 ミミハナ(長屋):2010/11/06(土) 18:56:15.76 ID:xzEdC4qO0
好みの色を消去法で選ぶと黒になるから仕方ない
203 ミミちゃん(チベット自治区):2010/11/06(土) 18:56:15.87 ID:HRPp1l7a0
Tシャツ+ジャージ
204 モモちゃん(東京都):2010/11/06(土) 18:56:30.42 ID:myF5jwxc0
おまえら、ファッション誌読んでる?


205 ゆうゆう(宮城県):2010/11/06(土) 18:57:08.17 ID:rUb1AWc90
>>200
ダボダボはダサいけど普通にいけるな
206 エビ男(三重県):2010/11/06(土) 18:57:22.38 ID:mhJzJ5wAP
>>201
ttp://tubextube.up.seesaa.net/image/moe_details_ph04.jpg

モデルはおいといてこっちほうがそそられる
207 ナカヤマくん(愛知県):2010/11/06(土) 18:57:25.49 ID:7ats5/Bm0
この前おすすめされてたCPOジャケット買ったけどいい感じ
ただポケットがないんでバッグ買わないと
208 ハーティ(神奈川県):2010/11/06(土) 18:57:25.91 ID:sGAvJdlIP
ユニクロパーカー+Rightonジーパン(中にヒートテック股引)+ジーンズメイトTシャツ(中にヒートテック)

でも最近寒い
ダウンって着たことないけど見た目いいのか?
209 ラジオぼーや(九州):2010/11/06(土) 18:57:32.25 ID:SMqof9czO
チェック最強説はどうした
お前らを信じてチェック買いまくったんだが
210 テット(埼玉県):2010/11/06(土) 18:57:33.07 ID:i2o3vsCq0
>>197
与えられたカードで勝負しろよ
与えられたカードが糞だからって最初から人生投げてどうするんだよ
そういうのカッコ悪いぞ
211 さっちゃん(東京都):2010/11/06(土) 18:57:44.21 ID:joAZTCX10
N-3BとかM-65とかでいいだろ
適当なECWCSとかさ
212 ニック(愛知県):2010/11/06(土) 18:57:49.47 ID:lATFmdYu0
今カネがないんだがスーツの上に着るコートのおすすめ教えろ
213 ミミハナ(長屋):2010/11/06(土) 18:58:14.67 ID:xzEdC4qO0
214 ペプシマン(富山県):2010/11/06(土) 18:58:26.15 ID:lOMfdHB90
>>153
真ん中
215 きのこ組(東京都):2010/11/06(土) 18:58:27.78 ID:mFrtnGMS0
>>192
光沢があるタイプでもいいの?
216 とびっこ(鹿児島県):2010/11/06(土) 18:58:31.30 ID:/p1u0Uxw0
冬は黒のほうが日光で暖かくなるのに
217 黒あめマン(埼玉県):2010/11/06(土) 18:58:36.36 ID:TE7PbRyf0
スコールみたいなジャケットを着てやべー俺格好いいー
と酔いながら町を歩いたことはだれでもあるよね
218 ハッケンくん(チベット自治区):2010/11/06(土) 18:58:39.51 ID:FqOlOWFK0
ケミカルウオッシュの霜降りジーンズと
ユニクロシャツとチェックのネルシャツとダッフルコート
リュックを片側だけで背負って
ポスターのビームサーベル差していれば気分は秋葉原。
219 エビ男(不明なsoftbank):2010/11/06(土) 18:59:13.06 ID:+0LcR6lhP
>>200
うーん。。まあ許されるってとこか。
220 ココロンちゃん(東京都):2010/11/06(土) 18:59:32.53 ID:J/iLUUqg0
街歩いてると肩にドイツの国旗の刺繍があって
緑色のフード付きのブルゾン着てる奴よく見るんだけど
あれって流行ってるの?
むかしからやたら見るから気になってるんだけど
221 星ベソママ(宮城県):2010/11/06(土) 18:59:33.52 ID:e6ErVjt60
>>172
イケメンがこういうの着ると映えるな
自分の顔、身長・体型にあった服装しろって事だな
222 Dr.ブラッド(群馬県):2010/11/06(土) 18:59:35.67 ID:ui0UkjGc0
>>204
ストリートジャックなら
223 ナカヤマくん(愛知県):2010/11/06(土) 18:59:36.09 ID:7ats5/Bm0
>>212
チェスターコート
224 なまはげ君(東京都):2010/11/06(土) 18:59:37.21 ID:JjvTNLKA0
>>218
思ったんだがケミカルウォッシュをかっこ良く履きこなせる奴って居るのかな
225 こんせんくん(長野県):2010/11/06(土) 18:59:48.41 ID:PQTN6AJ30
>>200
ねーよww
226 テット(埼玉県):2010/11/06(土) 18:59:50.82 ID:i2o3vsCq0
>>218
それ全部いまや最先端のファッションアイテムじゃねーか
流行の移り変わりってすげえな
227 はのちゃん(大阪府):2010/11/06(土) 19:00:00.37 ID:PIdcntmv0
一張羅ほしいけどこれってのが見つからず毎年安物コート着まわしてるわ
228 火ぐまのパッチョ(大阪府):2010/11/06(土) 19:00:06.26 ID:DY7jClha0
買おう買おうと思ってるのに今年もめんどくささと金のもったいなさが先だって去年着てた糞ダサいの着回すんだろうな・・・
229 怪獣君(内モンゴル自治区):2010/11/06(土) 19:00:08.22 ID:GNuIsJ6fO
寒くなると男も女も黒を好むな
230 はずれ(福岡県):2010/11/06(土) 19:00:10.58 ID:nDiJXTeY0
差し色
231 ドンペンくん(沖縄県):2010/11/06(土) 19:00:15.40 ID:MBWMO7f/0
白のタンクトップだけで大丈夫さー。
232 mi−na(長屋):2010/11/06(土) 19:00:24.55 ID:bxpZZnK00
顔でかい男にあう冬服おしえろ
233 シャブおじさん(広西チワン族自治区):2010/11/06(土) 19:00:34.33 ID:+fSEXCt+O
黒がダメなら赤とか着ればいいのか?
234 なまはげ君(東京都):2010/11/06(土) 19:00:44.49 ID:JjvTNLKA0
>>231
沖縄だと説得力あるな・・・
235 ハナコアラ(東京都):2010/11/06(土) 19:00:47.53 ID:/10Qtjju0 BE:754331077-2BP(1)

俺のモンクレの黒ダウン

ニュー速民「黒いごみ袋」

俺「貧乏人ども」
236 おれんじーず(宮崎県):2010/11/06(土) 19:01:16.16 ID:Fde/2ME30
>>224
普通に着てるよ
GAPで買った七分丈のケミカルジーンズ
足太く見えるし短く見えるけどね
楽だから履いてる
237 かほピョン(大阪府):2010/11/06(土) 19:01:47.05 ID:mFNYHtZD0
黒Pコート+スキニーデニム
これで普通の人に見える
238 カーネル・サンダース(関西・北陸):2010/11/06(土) 19:01:56.39 ID:gNtruChmO
えんじか深緑のスキニーもえー(´ω`)
239 緑山タイガ(大阪府):2010/11/06(土) 19:01:56.57 ID:/79ke5wT0
野球やってたせいで太ももだけがめちゃくちゃ太くて死にたいわ
240 ホスピー(大阪府):2010/11/06(土) 19:02:09.34 ID:JTkXYZnq0
ボタンが2個しか付いてないポロシャツ着たら脱げなくなったじゃないか
241 KEIちゃん(広西チワン族自治区):2010/11/06(土) 19:02:09.33 ID:QxwxTHYIO
>>220
安いから
242 エビ男(不明なsoftbank):2010/11/06(土) 19:02:39.90 ID:+0LcR6lhP
これ買うとあれも必要だし、靴も合わせなきゃとかどんどん買うべきものが増えていく。
普通はコツコツ買って溜まって行くんだが、イメチェン図ろうとすると全てを一新する覚悟が必要。
243 トウシバ犬(山形県):2010/11/06(土) 19:02:51.11 ID:FXHWUIQG0
低身長の奴が丈の長いコート着てるの見るとかわいそうで涙が
244 総理大臣ナゾーラ(関西):2010/11/06(土) 19:02:53.33 ID:s4e024svO
お前ら外出ないんだから何でもよくね?
245 mi−na(長屋):2010/11/06(土) 19:03:22.54 ID:bxpZZnK00
ひさびさに外でたらてかてかのジャケばっか。
246 あどかちゃん(埼玉県):2010/11/06(土) 19:03:29.39 ID:N+OmOdsa0
>>11
ダウンのすぐ下にヒートテック?
247 なまはげ君(東京都):2010/11/06(土) 19:03:55.14 ID:JjvTNLKA0
>>236
履く人はやっぱ履くんだな・・・
七分だからいいのかもしれんけど
248 ウチケン(関東・甲信越):2010/11/06(土) 19:04:00.85 ID:5l/GFYcqO
冬が一番楽だろ アウターでほぼ隠れる
249 麒麟戦隊アミノンジャー(群馬県):2010/11/06(土) 19:04:18.03 ID:5iAuphyl0
何を着るにしても上着の丈に気をつけろ、チビはロングコート禁忌な
色の組合せは紺色×明るい灰色とかカーキ×デニムとかお前らには無難だろ
250 ビタワンくん(九州・沖縄):2010/11/06(土) 19:04:27.33 ID:xBlFLRx3O
>>232
Uネックニット
251 リボンちゃん(長屋):2010/11/06(土) 19:04:35.43 ID:MGwRPGbJ0
>>200
無理だわ
やっぱり服は大事
252 しんちゃん(神奈川県):2010/11/06(土) 19:04:42.00 ID:NR46bzxq0
イケメンの俺からのアドバイス聞く?
253 ラビディー(千葉県):2010/11/06(土) 19:04:48.65 ID:YGBwaoGX0
>>200
やだ・・・この人かっこいい・・・
254 りんかる(チベット自治区):2010/11/06(土) 19:04:49.27 ID:2PKPp6Gy0
人の目が辛くなったらコンタクトを外す
これで何も見えないから気が楽になる
255 ケロ太(内モンゴル自治区):2010/11/06(土) 19:04:54.14 ID:XVM/CS6CO
二次元にしか興味無いんだからユニクロでいいんじゃないのお前らは
256 エビ男(不明なsoftbank):2010/11/06(土) 19:05:10.19 ID:+0LcR6lhP
>>247
ケミカルが一巡して復活って記事を見かけた気がする
257 テット(埼玉県):2010/11/06(土) 19:05:18.90 ID:i2o3vsCq0
>>237
今年はPコートよりダッフルコートの方がマストアイテムらしいぞ
258 なえポックル(関西地方):2010/11/06(土) 19:05:18.61 ID:2juNdI4G0
>>242
分かるそれ
前の彼女が飯作るとか言って、いきなり出てきたのが皿の上のウンコてんこもりで、
「今まで隠したけど、私そっち系なの。食べて」
って言われた時は、瞬間的にマジでこいつとは違う星で生活したいと思ったよ。
つうか、嘘だと思いたいよ、今でも。
ぜんっぜん普通の女の子だと思っていたのに、前振りなしでウンコ食べてって言われてもさ。
「あのね、いつか話さなければいけないし、どうせわかる事なんだし、多分凄く驚いてると思うけど、
私、好きな人には食べて欲しいの。勿論○○のも私食べるよ。全然嫌じゃないし。
やっぱ、驚いた?私もね、黙っていようと…」
この辺りで速攻で玄関に行って外に出て走って帰った。
あの皿のウンコと臭いが目と鼻に焼き付いて、半年くらいの付き合いだったけれど
走馬灯のように思い出されて、俺とキスしたあの口であいつウンコ食っていたのかって思うと、
馬鹿みたいだけど涙が止まらなくて、駅から電車なんだけど車中でもずっと泣いていたよ。
259 スッピー(長屋):2010/11/06(土) 19:05:20.49 ID:0kcvTowX0
シングルライダースの本革6000円で買った
トップスは安物のシャツとニットで、アウターはモッズコートとPコートを買って冬を乗り切るつもり
260 しんちゃん(神奈川県):2010/11/06(土) 19:06:18.64 ID:NR46bzxq0
Pの場合インナー気をつけろよ
261 ブラックモンスター(関西地方):2010/11/06(土) 19:06:32.14 ID:s5mv62Mk0
>>1
ペニスケースがお勧め。 いろいろ捗るぞ
262 なまはげ君(東京都):2010/11/06(土) 19:06:53.31 ID:JjvTNLKA0
>>256
マジか、本当にファッションって昔と行ったり来たりするんだなw
263 ローリー卿(関西・北陸):2010/11/06(土) 19:07:24.34 ID:cPr63RJlO
水色のダウン着てるやついるけどあれ目立ちまくりで恥ずかしいよ
264 エネゴリくん(静岡県):2010/11/06(土) 19:07:32.10 ID:SeSxkEDj0
265 おもてなしくん(東京都):2010/11/06(土) 19:07:41.28 ID:ffdQZjCy0
外出時もヌックミィでええやろ
266 ドクター元気(岡山県):2010/11/06(土) 19:07:53.83 ID:yh48MkqT0
地味な顔のやつがミリタリー着るとさらに地味になるよな
267 エビ男(東京都):2010/11/06(土) 19:08:01.41 ID:NBChz7fqP
>>11

ユニクロは12800円のダッフルの品質が良かった
あれが安くなったら買い
9800円になったら買いかも
8900円なら買占めるレベル
268 ホスピー(大阪府):2010/11/06(土) 19:08:19.26 ID:JTkXYZnq0
復活といっても昔のまんまじゃないからな
引っ張り出してきて着ようとか思うなよ
269 フジ丸(宮城県):2010/11/06(土) 19:08:25.02 ID:rjazUygD0
「ブルゾン」とか「綿入れ」とかいうのを買っとけば無難で良いのか?
270 りんかる(チベット自治区):2010/11/06(土) 19:08:37.60 ID:2PKPp6Gy0
ユニクロのダウンは高品質らしい
271 ゆりも(静岡県):2010/11/06(土) 19:09:10.09 ID:XiE/9CRN0
272 ぼうや(東京都):2010/11/06(土) 19:09:19.00 ID:tQQDLrA80
かっこいいだろ黒ずくめの男たち
273 MiMi-ON(埼玉県):2010/11/06(土) 19:09:28.70 ID:VEhyNa/E0
もう諦めて黒に染まれよ
274 エネモ(関東・甲信越):2010/11/06(土) 19:09:51.23 ID:8nQ/L7tIO
ダッフルって若い奴限定じゃね
34のオッサンが着ても大丈夫か?因みにハゲてはない
275 ハーティ(神奈川県):2010/11/06(土) 19:10:07.69 ID:sGAvJdlIP
上着をUNIQLOパーカー二種しかもってないんだけど
UNIQLO以外のオススメパーカーorダウン教えろ
276 ペコちゃん(東京都):2010/11/06(土) 19:10:25.29 ID:/3UGYZ/t0
なんか大人向けの落ち着いた高級店に行って
ハンガーにセットでかかってる服まとめて着ればOK
277 アンクルトリス(関西地方):2010/11/06(土) 19:10:32.22 ID:HP2HYz350
>>264
Pコートとかダッフルよりやっぱ薄いダウンの方が無難だよな
278 いろはカッピー(東京都):2010/11/06(土) 19:10:36.51 ID:vueQQ+qy0
全身黒はおしゃれ最先端
ファッションショー見てみろ
279 イッセンマン(長屋):2010/11/06(土) 19:10:41.15 ID:fwK0d2ON0
>>270
一昨年ビジネス用(つやなし)の黒ダウン買ったけど
いまでも十分戦えるし、けっこうかっこいい
280 あどかちゃん(東京都):2010/11/06(土) 19:10:48.49 ID:gQxVj7kR0
>>274
誰もきいてないのに唐突にハゲを否定。つまり・・・
281 マックライオン(内モンゴル自治区):2010/11/06(土) 19:10:58.87 ID:ZhLnhLOHO
勝負上着一着でなんとかなる
シャツは見せない
282 おもてなしくん(東京都):2010/11/06(土) 19:11:07.79 ID:ffdQZjCy0
ユニクロのダウンは恥ずかしいわ、さすがに
283 おれんじーず(宮崎県):2010/11/06(土) 19:11:13.49 ID:Fde/2ME30
ケミカルウォッシュっていうか色の薄いのは普通に流行ってると思ってた
284 ブラッド君(愛知県):2010/11/06(土) 19:11:26.44 ID:LvycIS5M0
>>274
若さ+8が付加されるから若く見られたいのなら着るべき
285 オノデンボーヤ(新潟県):2010/11/06(土) 19:11:58.84 ID:zKk7rA570
ダッフルコートは女の子が着てるのが可愛いのであって
男が着てると微妙な空気になる
286 チップちゃん(東京都):2010/11/06(土) 19:12:15.88 ID:ZC2BQ4jW0
ショート丈のダッフルはセーフなアイテムですよね?
287 カッパ(東京都):2010/11/06(土) 19:12:16.25 ID:FLGz1EIr0
一周してダッフルコートの時代がきたね
黒がイヤならキャメル、ネイビーもメジャーだし
ロングはあったかいぞう
288 買いトリーマン(熊本県):2010/11/06(土) 19:12:45.13 ID:82zr3br/0
街に溶けこむような目立たない格好が一番
289 だるまる(岐阜県):2010/11/06(土) 19:12:59.23 ID:aCP6RNoP0
持ってる服が黒ばっかのやつは思い切って水色買うべき
なんにでもあう
290 あどかちゃん(埼玉県):2010/11/06(土) 19:13:00.81 ID:N+OmOdsa0
仕掛け人に流されて馬鹿じゃねーのw
291 テット(埼玉県):2010/11/06(土) 19:13:08.50 ID:i2o3vsCq0
>>274
こうやってシャツとあわせて着れば普通にカッコいい
http://bcimg2-a.dena.ne.jp/bc21/u15530531//jk/jk6a.jpg
292 カッパ(東京都):2010/11/06(土) 19:13:44.23 ID:FLGz1EIr0
>>285
サイズの合わないの安物着た人しか見たことないでしょ
293 ミスターJ(チベット自治区):2010/11/06(土) 19:13:46.15 ID:7J999/aw0
黒は別にださくない。ただ黒服着てる人が多すぎるのと
トップスで黒ってのはムズイんだよ
294 あどかちゃん(埼玉県):2010/11/06(土) 19:14:00.79 ID:N+OmOdsa0
>>291
右の奴足短すぎw
295 ラジ男(内モンゴル自治区):2010/11/06(土) 19:14:29.45 ID:3CwR/Z4QO
>>291
お前これかっこいいと思ってんの?
296 ホスピー(大阪府):2010/11/06(土) 19:14:31.75 ID:JTkXYZnq0
ダッフル真っ赤しかない
297 トウシバ犬(京都府):2010/11/06(土) 19:14:34.00 ID:X+2Fb3tP0
ネットで買うなら楽天とかじゃなくちゃんとしたファッション店のサイトで買えよ。色も色々あるし
298 ニックン(東京都):2010/11/06(土) 19:14:35.22 ID:NH3QCOs50
>>291
秋葉系キモオタが服に興味持ち出すとこうなっちゃうよな
299 ケロ太(内モンゴル自治区):2010/11/06(土) 19:14:54.63 ID:wfDuca6FO
流石に革のハーフコートは今時ないよな…何か買うか
300 エビ男(東京都):2010/11/06(土) 19:15:16.98 ID:NBChz7fqP
>>212
http://store.uniqlo.com/jp/CPaGoods/0659671
これ現物見て来い触ってこい
実に良かった
ただしネイビーに限る黒はダメだ
301 しんちゃん(神奈川県):2010/11/06(土) 19:15:17.82 ID:NR46bzxq0
ショートダッフルは170以下のチビでも↓を気をつければそこまで恥かしくないからお勧めだぞ!
302 ローリー卿(関西・北陸):2010/11/06(土) 19:15:27.22 ID:cPr63RJlO
お前らが黒ばっか着るから着れなくなったじゃないか
思えば2ch見てから全身黒にできなくなった
303 きこりん(九州・沖縄):2010/11/06(土) 19:15:32.92 ID:/d6CDOpgO
黒いブラウスにブラックジーンズってヤバいのか?
304 ケロ太(内モンゴル自治区):2010/11/06(土) 19:15:32.87 ID:XVM/CS6CO
一周してとかまた流行ってとか言ってるやつ見るとこっちが恥ずかしくなるわ
305 ニッパー(大阪府):2010/11/06(土) 19:15:40.10 ID:PRKgDB6O0
ダッフルwww
306 ニックン(関東・甲信越):2010/11/06(土) 19:16:05.77 ID:0pqqzic2O
>>291
ださい…
307 チップちゃん(東京都):2010/11/06(土) 19:16:28.60 ID:ZC2BQ4jW0
こういうスレで何が良い言ったりとか画像貼ったりしたら負けだな
よくわかった
308 アンクルトリス(関西地方):2010/11/06(土) 19:16:37.43 ID:HP2HYz350
確かに22過ぎてダッフルが似合ってる男なんて100人に0.3人いればいいレベルだな
そもそもあのボタンが男の顔に似合わないんだよ
309 アイスちゃん(青森県):2010/11/06(土) 19:16:42.94 ID:Q6ta6oF/0
色薄めのジーンズかチノパン履けば少なくとも黒ずくめにはならんぞ
310 雷神くん(兵庫県):2010/11/06(土) 19:17:08.61 ID:CZSjEFlv0
なぜ1000人に3人にしなかった
311 ケロ太(内モンゴル自治区):2010/11/06(土) 19:17:21.96 ID:XVM/CS6CO
>>291
なにこの大学デビューみたいなの
312 ハーティ(神奈川県):2010/11/06(土) 19:18:11.81 ID:sGAvJdlIP
おい誰が>>275に答えろや
313 カッパ(東京都):2010/11/06(土) 19:18:22.40 ID:FLGz1EIr0
>>291
トレーナーみたいな生地感だな
ちゃんとしたの買えよ
一生着られる
314 さなえちゃん(関西地方):2010/11/06(土) 19:18:24.13 ID:Uikgj82M0
バーバリーのマフラーで解決
315 エビ男(長屋):2010/11/06(土) 19:18:29.95 ID:h5LGK5sGP
黒避けてたら全身茶色いの土人間になった
316 しんちゃん(神奈川県):2010/11/06(土) 19:18:50.63 ID:NR46bzxq0
あと足元お留守は恥かしいからその辺もマークしとくの忘れんなよ
317 麒麟戦隊アミノンジャー(群馬県):2010/11/06(土) 19:18:51.53 ID:5iAuphyl0
ダッフルは20年くらい前にショート丈とジーンズとブーツの組合せが欧州で流行ってたな
定期的に流行ってるみたいだがオッサンが着るととっつぁんボウヤになるリスクが高い
318 ホスピー(大阪府):2010/11/06(土) 19:18:57.05 ID:JTkXYZnq0
ネイビーのコートに黒のストレッチチノ
319 エビオ(広西チワン族自治区):2010/11/06(土) 19:19:07.49 ID:3CwR/Z4QO
>>312
お母さんに聞けよ
320 あんしんセエメエ(神奈川県):2010/11/06(土) 19:19:11.73 ID:wmpKrKvI0
適当なダウンジャケットが最強、暖かいに敵うアウターは他にない
321 マツタロウ(東京都):2010/11/06(土) 19:19:15.68 ID:Q/w093Xt0
322 はのちゃん(大阪府):2010/11/06(土) 19:19:19.24 ID:QbsorLj80
>>291
前半で偉そうな講釈たれといて何かと思えば脱オタかよw
お洒落で引かれるコミュニティってオタしかねえだろ死ね
323 柿兵衛(チベット自治区):2010/11/06(土) 19:19:20.12 ID:6GPrh1uM0
冬は同じような服着た奴が増えて困る
324 V V-OYA-G(東京都):2010/11/06(土) 19:19:27.98 ID:4UNz/lfz0
小学生やキモいじーさんみたいに、ノースリーブのランニングシャツに半ズボンでいいじゃない
325 ハーティ(神奈川県):2010/11/06(土) 19:19:39.54 ID:sGAvJdlIP
>>319
ひどいわ
326 ラビディー(千葉県):2010/11/06(土) 19:19:41.62 ID:YGBwaoGX0
>>312
マルイにでも行ってよさげなの見つけてくればいい
327 エビ男(東京都):2010/11/06(土) 19:19:42.77 ID:NBChz7fqP
>>307
http://item.rakuten.co.jp/marutomi/08k626n/
俺がマンセーしまくったこのショートモッズがバカ売れなんだがw
つーかなんでおまえら黒選ぶのバカなの?
オリーブ一択だろwww
328 チップちゃん(東京都):2010/11/06(土) 19:19:47.64 ID:ZC2BQ4jW0
>>312
ユニクロさんと双璧のしまむらさんでええんやないやろか
329 お父さん(チベット自治区):2010/11/06(土) 19:20:15.43 ID:jxABYxR10
定番だし流行といわれてもダッフルはかわいい感じにしか見えないからやだな
330 はのちゃん(大阪府):2010/11/06(土) 19:20:21.68 ID:QbsorLj80
>>275
アメアパ安定だろボケ
331 スージー(長屋):2010/11/06(土) 19:20:23.10 ID:PD01b0Kj0
>>291
うーん・・・。
332 メーテル(神奈川県):2010/11/06(土) 19:20:32.26 ID:BLZoc7lC0
ダッフルでもオレンジ系色選べばオッサンでもイケるおwインナーはブルーで
黒や茶のダッフルは中学受験生の着る服と考えよう
333 エビ男(東京都):2010/11/06(土) 19:20:34.84 ID:NBChz7fqP
>>275
楽天で検索しろ
334 ミルママ(神奈川県):2010/11/06(土) 19:21:13.03 ID:5EhpRPq80
Pコとダウンしか持ってないから、ショート丈のダッフル買おうかと思うが敷居が高そうだ
335 アンクルトリス(関西地方):2010/11/06(土) 19:21:37.92 ID:HP2HYz350
>>327
だってオリーブは女とかぶるじゃん
336 損保ジャパンダ(関東・甲信越):2010/11/06(土) 19:21:59.55 ID:Hy+nd959O
色や形じゃなくて
おまえらが悪いだけだろ
337 ホスピー(大阪府):2010/11/06(土) 19:22:03.96 ID:JTkXYZnq0
ダッフルフンドになる
338 ハーティ(大阪府):2010/11/06(土) 19:22:07.94 ID:t+Wh6pGXP
同僚のイケメンがダッフルコート着てるけど超評判いいぞ
俺も買おうかと思ったけど12万したって言ってたからユニクロダウンでいいやって思った
339 ガリ子ちゃん(鹿児島県):2010/11/06(土) 19:22:10.67 ID:bMn802CD0
>>307
俺たちは他人の足を引っ張ることが大好きだからな・・・
340 アフラックダック(新潟・東北):2010/11/06(土) 19:22:15.92 ID:KmTehaTaO
>>291かっこ…いい?
341 エコンくん(catv?):2010/11/06(土) 19:22:24.98 ID:OfOm3Grb0
黒以外の色選べばよくね
342 エイブルダー(東海):2010/11/06(土) 19:22:43.53 ID:BSnIvu1EO
だんだんステップアップ

ユニクロ
Right-on
無印良品
gap
グローバルワーク
BEAMS
コムサイズム
343 怪獣君(内モンゴル自治区):2010/11/06(土) 19:22:43.25 ID:g8kaKZO8O
シカゴはPコ安いなあ
344 カッパファミリー(チベット自治区):2010/11/06(土) 19:22:45.14 ID:VtscwP4h0
冬が一番簡単だろ

適当にアウター五種類くらい買っときゃすむからな
345 ニックン(関東・甲信越):2010/11/06(土) 19:23:00.95 ID:0pqqzic2O
>>56
イケメンならいいんじゃね?
346 リッキーくん(チベット自治区):2010/11/06(土) 19:23:04.86 ID:X8fO4h+i0
男でサルエルパンツってどうやったらうまく着こなせるんだ?
あれ履いてる人は正直言って引くw
347 エビ男(東京都):2010/11/06(土) 19:23:06.00 ID:NBChz7fqP
>>335
ぐぬぬ・・・

あーでも女が着てるようなマットな質感じゃないよこれ
サテンで鈍く光るっていうかツヤがある感じ
だから大丈夫
348 お父さん(チベット自治区):2010/11/06(土) 19:23:08.35 ID:jxABYxR10
むかし赤のダッフル流行ったな
デザイナーみたいな感じの短髪ハゲで黒ブチメガネのオッサンが良く着てた
349 カッパ(東京都):2010/11/06(土) 19:23:13.12 ID:FLGz1EIr0
>>329
やわらい感じにはなるね
でもそれはいい補正だと思うぞ
どうしてもイヤならトグルがシブイやつを選べばいい
350 テット(埼玉県):2010/11/06(土) 19:23:30.57 ID:i2o3vsCq0
おまえらの世間との美意識のズレっぷりは異常
>>291の左側みたいな格好してればダサいって言われることはまずないぞ

あとダッフルコートなら、こんな感じにまとめるのもオススメ
ショート丈を綺麗にまとめるとカッコよくなる

http://lib.shopping.srv.yimg.jp/lib/spu/5162924_model.jpg
351 しんちゃん(神奈川県):2010/11/06(土) 19:23:53.73 ID:NR46bzxq0
>>334
体系が普通ならそこまでレベル高くないよ。ただボトムにデニムとかだと大抵はかぶる
352 りんかる(チベット自治区):2010/11/06(土) 19:23:59.94 ID:2PKPp6Gy0
>>312
パーカーはNハリウッドとかがカッコいいのでは
俺は持ってないけど
353 ばら子ちゃん(チベット自治区):2010/11/06(土) 19:24:10.98 ID:h8lmkBKI0
>>291
しまむら発祥の地だけにチープなファッションセンスだな
354 買いトリーマン(catv?):2010/11/06(土) 19:24:15.95 ID:I7i9sBoxi
チビだけどN3Bきてまつ^q^
355 柿兵衛(内モンゴル自治区):2010/11/06(土) 19:24:23.72 ID:iSNP4yYiO
ブーツはやっぱティンバーランドだよな。中敷き入れないと歩きにくいけど
356 ぼうや(東京都):2010/11/06(土) 19:24:26.03 ID:tQQDLrA80
ν速のオサレエンペラー達のレスは参考になりますね
357 肉巻きキング(埼玉県):2010/11/06(土) 19:24:27.28 ID:waLdfcuk0
http://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_gold/ripe/image/levis/2009/08/lev-60676.jpg
http://www.finder02.com/webshop/photos/toms2005/5620main.jpg

こういう服しか持ってないんだけど、オタクって思われてないかな?
358 ニックン(東京都):2010/11/06(土) 19:24:36.51 ID:NH3QCOs50
>>350
もういいから休め、お前には無理だ
359 V V-OYA-G(東京都):2010/11/06(土) 19:24:42.49 ID:4UNz/lfz0
>>350
うん、埼玉ではそうなんだろうねw
360 mi−na(大阪府):2010/11/06(土) 19:24:46.28 ID:d/rh2Kdy0
361 パレオくん(東京都):2010/11/06(土) 19:24:51.39 ID:0WSS/Tjs0
脱オタをこじらせたときの最初の症状が黒を親の仇のように嫌うこと
362 こんせんくん(長野県):2010/11/06(土) 19:25:06.19 ID:PQTN6AJ30
おい、あんま張り切るなよ
失敗するからちょい頑張るくらいでいけ
363 スピーフィ(東京都):2010/11/06(土) 19:25:14.89 ID:5YEdqERs0
何だかんだ服装より髪型だろ

ということでお前ら無難な髪型の整え方教えろ
364 エビ男(東京都):2010/11/06(土) 19:25:27.40 ID:NBChz7fqP
>>350
埼玉はどの辺でその価値観が通用してるの?
大宮?
365 エンゼル(内モンゴル自治区):2010/11/06(土) 19:25:37.33 ID:3CwR/Z4QO
ショートダッフルとか数年後絶対着ないようなのを誇らしげによくもまぁ
どんだけメディアに流されたいんすか
366 エイブルダー(東海):2010/11/06(土) 19:25:38.86 ID:BSnIvu1EO
TKしか着ていない
367 省エネ王子(チベット自治区):2010/11/06(土) 19:25:40.37 ID:ovu6v+Gk0
>>274
童顔のサラリーマンがダッフル着てるのだけは萌える
もっとこれ普及して欲しい
可愛い顔してるなら是非ダッフルを着て欲しい
368 アイスちゃん(青森県):2010/11/06(土) 19:25:46.84 ID:Q6ta6oF/0
>>350
それはまだマシだけど>>291はねーよ
服に興味持ち始めた中学生じゃあるまいし
369 さなえちゃん(関西地方):2010/11/06(土) 19:25:59.15 ID:Uikgj82M0
>>363
髪型より眉毛
薄ければ薄いほうがいい
370 黒あめマン(和歌山県):2010/11/06(土) 19:26:01.20 ID:wrlEtqDp0
服装なんて気にしない外見でよかった(´;ω;`)
371 オノデンボーヤ(関西):2010/11/06(土) 19:26:03.85 ID:MVMcXXPqO BE:137049252-PLT(13678)

今年はアーミージャケットで乗り切る
372 マカプゥ(長屋):2010/11/06(土) 19:26:17.66 ID:WVMcsBgY0
執事風の服(上着無し)を着ていったら女にすごく受けたな
373 チップちゃん(大阪府):2010/11/06(土) 19:26:18.46 ID:VN6yGO9A0
俺チビだからコート着れないわ
だから冬でも薄着
寒いけど周りからは”すごいなお前!”とか言われて頭撫でられたりするからいいわ
374 スピーフィ(東京都):2010/11/06(土) 19:26:26.13 ID:5YEdqERs0
>>369
だから具体的な整え方教えろよ
375 ニックン(関東・甲信越):2010/11/06(土) 19:26:32.08 ID:0pqqzic2O
>>350
ありえんな
376 チップちゃん(東京都):2010/11/06(土) 19:26:33.61 ID:ZC2BQ4jW0
正直>>327>>350って大差ない気がするんだが
377 ケロ太(内モンゴル自治区):2010/11/06(土) 19:26:41.98 ID:XVM/CS6CO
>>350
もういいから
偉そうに講釈たれてたけど埼玉ってだけで説得力ないんだよ
378 りんかる(チベット自治区):2010/11/06(土) 19:26:58.36 ID:2PKPp6Gy0
>>364
本庄辺りでは
379 リッキー(関西・北陸):2010/11/06(土) 19:26:59.34 ID:yul7xQmLO
なんかお前ら必死でファッション語ってるけど、なんかちぐはぐで笑えるw
380 うさぎファミリー(catv?):2010/11/06(土) 19:27:02.88 ID:t0O3Y9ha0
デブが金持ち風に見える服ってないか
381 エビ男(東京都):2010/11/06(土) 19:27:08.25 ID:NBChz7fqP
>>361
なんもせんでも黒は買いやすいから
スーツも黒多いし

濃紺の方が上品で高貴だよ
382 陣太鼓くん(北陸地方):2010/11/06(土) 19:27:08.70 ID:k3y/9ewDO
冬はパタゴニアだろ
383 みんくる(静岡県):2010/11/06(土) 19:27:09.51 ID:SMFs2gKa0
Tシャツにダウンジャケットで十分
384 アイちゃん(中部地方):2010/11/06(土) 19:27:10.86 ID:P80bi8wq0
登山行くようなファッションならカラフルになるよ
385 エネモ(東京都):2010/11/06(土) 19:27:12.04 ID:dE7U2kLW0
お前らには高度なことは求められてないからマネキンと同じ服買っとけばおkだろ。
H&Mとかもあんまり高くないからユニクロ飽きたら見て見れ。
男でダッフルはなんか子供っぽくならない?今年は流行だから着られても来年は浮きそう。
そしてあくまでも※。
386 ローリー卿(山形県):2010/11/06(土) 19:27:12.37 ID:HSYxFL/80
お前ら的に青のジーンズに青系のネルシャツってどうなの?
テレビでは石原良純がこの格好でいいともに出て笑われてたんだけど
387 ピアッキー(愛知県):2010/11/06(土) 19:27:19.26 ID:/seA1S5O0
>>321
こういう特異なデザイン好きなんだよな〜・・・と思って値段みたら15万してた
388 ニックン(関東・甲信越):2010/11/06(土) 19:27:31.79 ID:0pqqzic2O
>>364
きっと秩父辺りだろ
389 はのちゃん(大阪府):2010/11/06(土) 19:27:41.76 ID:QbsorLj80
>>342
こういうのよくでるけどコムサだけはユニクロにも劣る畜生
どういう感覚のやつがああいうゴミを着るのか知りたい
モード系の安モンは本当に酷い。ZARA、H&Mも最低の糞
390 ハーティ(東京都):2010/11/06(土) 19:28:01.35 ID:qubjk50FP
20代後半くらいだとファッション雑誌は何読めばいいんだ?
昔はスマートとか読んでたけど
391 黒あめマン(和歌山県):2010/11/06(土) 19:28:12.36 ID:wrlEtqDp0
>>387
こんなのシマムラにもあるだろ、Hのアップリケが欲しいのか?
392 しんちゃん(神奈川県):2010/11/06(土) 19:28:15.15 ID:NR46bzxq0
>>363

必然的に冬のアウターって首周りが分厚くなるんだよね。ミリモッズとかダウンとかが特にそうなんだけど

基本短めでいいんでない。2ブロとか刈上げは冬は寒い
393 エビ男(東京都):2010/11/06(土) 19:28:29.62 ID:NBChz7fqP
>>374
明らかに眉毛じゃないとこに生えてる毛を抜く

眉毛の真ん中の線を鉛筆で描く

自然にボカす

あらイケメンじゃない
394 モジャくん(埼玉県):2010/11/06(土) 19:28:56.17 ID:uh9dc51d0
おまえらヒートテックやらブレスサーモやらの宣伝文句に騙されるなよ
綿100%と変わらん
しまむら行ってロンTとももひき買ってくればおk


「発熱性の期待はほどほどに」
ttp://www.syouhisya.or.jp/kitakukra428.pdf (PDFファイル)
395 メーテル(神奈川県):2010/11/06(土) 19:29:05.11 ID:BLZoc7lC0
>>385
マネキンや雑誌の服装そのままやってもサイジング知らないから大体ヒサンな結果に…
396 アイスちゃん(青森県):2010/11/06(土) 19:29:09.71 ID:Q6ta6oF/0
>>352
Nハリのパーカー持ってるけどペラいから今買うのはどうかと思う
397 お父さん(チベット自治区):2010/11/06(土) 19:29:15.94 ID:jxABYxR10
>>373
前々から思ってたんだけどν速のチビだからコート着れないの意味が分からん
あとチビだからブーツ無理ってやつも
398 ベスティーちゃん(愛知県):2010/11/06(土) 19:29:21.29 ID:Th7ArfrJ0
>>393
鉛筆持ってないんだけど
ボールペンとかでもいいのか?
399 アンクルトリス(関西地方):2010/11/06(土) 19:29:25.45 ID:HP2HYz350
>>350
俺は別に変じゃないと思うけど
その形の服ならダッフルじゃなくてジップアップとかボタンの方がかっこよくないか?
400 だっちくん(大分県):2010/11/06(土) 19:29:29.14 ID:HEtRyTus0
チェックだけはやめろよww
中学生みたいwwwww
401 カッパ(東京都):2010/11/06(土) 19:29:56.31 ID:FLGz1EIr0
>>350
こういうデザインいじってるのは飽きるぞ
402 エビ男(dion軍):2010/11/06(土) 19:29:59.54 ID:9O+aFUFfP BE:1611357293-2BP(931)

>>8
チビは何着てても笑えるぞ
無駄にしゃれこんでるヤツは特に
普通ならそんなに思わないんだけど
403 お父さん(チベット自治区):2010/11/06(土) 19:30:21.09 ID:jxABYxR10
>>390
ジョーカーとか良いかも
404 エビ男(東京都):2010/11/06(土) 19:30:27.82 ID:NBChz7fqP
>>389
おととい銀座のH&MとZARA行ったったwww
ありゃデカい人向けだわwww
レディスも外人が多かったしwww

日本人離れした体型に限る
しかも大していい服無かったし
もっさりでアームホールが太いようなのばっか
405 黒あめマン(和歌山県):2010/11/06(土) 19:30:46.96 ID:wrlEtqDp0
>>403
ジョーカー(笑)
406 エビ男(宮崎県):2010/11/06(土) 19:31:04.84 ID:x6NU0mcyP
>>342
ユニクロ 論外
ライトオン ダサイ
無印    ダサイ
GAP OK
グローバルワーク 知らん
BEAMS 着たことない
コムサ ちゃちいのしかないよな

407 だっちくん(広西チワン族自治区):2010/11/06(土) 19:31:08.57 ID:ofvohl5oO
黒とカーキしかないわ
Nハリの茶色のボアブルを買おうか迷ってる
408 エビ男(東京都):2010/11/06(土) 19:31:14.74 ID:NBChz7fqP
>>390
ファインボーイズ→メンノン→メンクラ

メンノンとメンクラの間ぐらいだろその年齢だと
409 だっちくん(大分県):2010/11/06(土) 19:31:17.29 ID:HEtRyTus0
ところでおまいら身長は?
168.6よりチビは諦めなwwww
410 ニック(愛知県):2010/11/06(土) 19:31:25.70 ID:lATFmdYu0
ジョーカーって毎年同じ内容だよね
411 さいにち君(栃木県):2010/11/06(土) 19:31:57.01 ID:SHvq/MqP0
ジャケットの中に何着ればいいのか未だによくわからない
412 あるるくん(北海道):2010/11/06(土) 19:32:04.45 ID:LAy3TyxV0
ピンク一択
413 チョキちゃん(大阪府):2010/11/06(土) 19:32:09.29 ID:UMzn+EAQ0
>>406
宮崎ですべての説得力がない。
414 ムーミン(神奈川県):2010/11/06(土) 19:32:15.97 ID:EwxIipcK0
コタツ背負ってればいいじゃねーか
415 mi−na(長屋):2010/11/06(土) 19:32:22.11 ID:bxpZZnK00
黒が着こなせないようじゃどうしようもない
416 りんかる(チベット自治区):2010/11/06(土) 19:32:22.41 ID:2PKPp6Gy0
>>400
デザインの良いチェックシャツはマジでカッコいい
後サイズもきっちり合わせる
417 UFOガール ヤキソバニー(九州):2010/11/06(土) 19:32:25.20 ID:BLCV+CT1O
おまえらが黒はダメって言うから無理して
水色のダウン買ったらなんかビミョーなんだが・・・。
418 お父さん(チベット自治区):2010/11/06(土) 19:32:29.34 ID:jxABYxR10
>>405
だめか?季節の変わり目にカタログ感覚で見るんだけどさ
レザーやブーツの品数多くて結構好きな雑誌
419 エビ男(東京都):2010/11/06(土) 19:32:36.42 ID:NBChz7fqP
>>398
書いた時に細かい粉状になるならボールペンでもいいよ
あと普通の鉛筆は灰色に近いから自然な色になりやすい
眉毛用の鉛筆は黒すぎる
420 黒あめマン(和歌山県):2010/11/06(土) 19:32:36.80 ID:wrlEtqDp0
>>408
メンクラ→たまクラ→ひよクラ

まで行ってる年齢だろ 
421 メーテル(神奈川県):2010/11/06(土) 19:32:51.26 ID:BLZoc7lC0
>>409
もっと牛乳飲んどけばせめて170突破はできたのになお前…
422 あまちゃん(山形県):2010/11/06(土) 19:33:26.36 ID:MgGUUZmb0
冬に履く靴で毎年悩む
ローファーだと滑って危ないしグリップ重視すると全体のバランス崩れるで・・・
423 黒あめマン(和歌山県):2010/11/06(土) 19:33:37.49 ID:wrlEtqDp0
>>418
その雑誌自体知らねぇし(´;ω;`)
俺が買ってる雑誌は娘TYPEとメガミマガジンぐらいです!
424 エビ男(東京都):2010/11/06(土) 19:33:44.81 ID:NBChz7fqP
>>420
こっこクラにはまだ早いw(´・ω・`)
ていうかそんなリア充はユニクロにしろよ金無いだろ
425 KEIちゃん(広西チワン族自治区):2010/11/06(土) 19:33:55.32 ID:QxwxTHYIO
お前らいつものジーンズスタイルにユニクロのネルシャツ程度だろ?
それにちょっと奮発してインバーアランの手編みのカーディガンセーターでも合わせたら
グッと育ち良く見えるのに
426 だっちくん(大分県):2010/11/06(土) 19:34:06.64 ID:HEtRyTus0
>>421
いまからでも間に合う?
427 Pマン(チベット自治区):2010/11/06(土) 19:34:08.70 ID:PrZ/b6H80
schootのライダースかピーコートの下にVネックの無地のTシャツ
下は501にマーチン
いつも同じ格好だわ
428 チップちゃん(東京都):2010/11/06(土) 19:34:16.69 ID:ZC2BQ4jW0
>>422
ローファーって聞くと高校の制服を思い出すよ俺
429 マツタロウ(東京都):2010/11/06(土) 19:34:38.52 ID:Q/w093Xt0
430 しんちゃん(神奈川県):2010/11/06(土) 19:34:39.69 ID:NR46bzxq0
>>411

寺?タンクとTはいいよ。重ね着はアクセントにもなる
431 ケロ太(内モンゴル自治区):2010/11/06(土) 19:34:50.13 ID:XVM/CS6CO
ティンバーランドじゃないティンバーランドっぽいブーツない?
レッドウイングはちょっとスマートすぎる
432 こんせんくん(長野県):2010/11/06(土) 19:34:51.38 ID:PQTN6AJ30
靴なんてブーツかスニーカーでいんじゃね
433 エビ男(dion軍):2010/11/06(土) 19:34:54.51 ID:bj044XYeP
おい服着てるような奴は死ねよ
434 アンクルトリス(関東・甲信越):2010/11/06(土) 19:34:54.65 ID:cLvDnAeBO
>>1
なに、これはこれで苦労があるのさ
地味ならいいってわけでもなくてね
敵とは異なっていながら
しかも目立ちにくい服装ってのが難しい
435 ストーリア星人(関西地方):2010/11/06(土) 19:34:59.41 ID:rXVAeF+/0
>>422
私服でローファーとか履くの?
見たこと無いんだが
436 ばら子ちゃん(チベット自治区):2010/11/06(土) 19:35:03.73 ID:h8lmkBKI0
>>417
茶色という選択肢はなかったのか…
437 あゆむくん(香川県):2010/11/06(土) 19:35:07.89 ID:V2qr962/0
お前らが黒はオタ臭いって言うから茶色や深緑着たら今度は周りからおっさん呼ばわりされたでござる
438 りんかる(チベット自治区):2010/11/06(土) 19:35:13.60 ID:2PKPp6Gy0
>>426
人間誰しも骨が曲がってるから、それを矯正すれば170ぐらいは行く
でも168も170も大差ないぞ
439 レインボーファミリー(長屋):2010/11/06(土) 19:35:18.70 ID:wQ98L0ol0
>>411
シャツでいいんじゃね

あと眉毛を描くのを勧めてるやつってなんなんだ
440 黒あめマン(和歌山県):2010/11/06(土) 19:35:34.93 ID:wrlEtqDp0
>>436
おっさんかw
441 エビ男(東京都):2010/11/06(土) 19:35:48.94 ID:NBChz7fqP
http://taf5686.up.269g.net/image/8381839383Y83t834083b83V83878393.jpg

誰かが作った雑誌の平面分布
だいたいこんなイメージでいいだろ
442 こんせんくん(長野県):2010/11/06(土) 19:35:57.71 ID:PQTN6AJ30
>>417
中に黒のパーカーとか着てみたらマシかも
443 吉ギュー(愛知県):2010/11/06(土) 19:36:01.77 ID:ISRgwDVi0
ティンバーのデッキシューズ買うかダナーのブーツ買うかで迷ってんだけど、これからデッキシューズっておかしいかね?
444 mi−na(長屋):2010/11/06(土) 19:36:02.61 ID:bxpZZnK00
おもいらの助言どおりグレーのダウン買ったぜ。
445 だっちくん(大分県):2010/11/06(土) 19:36:03.30 ID:HEtRyTus0
>>438
おれO脚なんだよ
それ直せばいけるかな?
446 ココロンちゃん(東京都):2010/11/06(土) 19:36:13.52 ID:J/iLUUqg0
街歩いてると上下は結構いいの着てるのに靴が終わってる奴が多いな
高いし何履いていいかわからんからコンバースばっか
447 あまちゃん(山形県):2010/11/06(土) 19:36:19.71 ID:MgGUUZmb0
>>428-435
すまない。モテなくて冴えない高校生なんだ・・・
なんかいいやつ教えてくれ頼む
448 ケロ太(内モンゴル自治区):2010/11/06(土) 19:36:26.40 ID:XVM/CS6CO
>>433
さっさとちんこのレザーを脱げよ
449 藤堂とらまる(千葉県):2010/11/06(土) 19:36:36.74 ID:GQjdOi9U0
450 ストーリア星人(関西地方):2010/11/06(土) 19:36:37.82 ID:rXVAeF+/0
>>438
俺170ちょうどなんだけど
俺より低いのに170あるとか言ってるやつの多いこと
451 カツオ人間(関西地方):2010/11/06(土) 19:36:41.56 ID:Iw/47kOI0
>>429

     __
   /  _, ,_ヽ  ┏┓
   / (●) ..(●  ┏┛
   |   ,-=‐ i.  ・
   >     く
 _/ ,/⌒)、,ヽ_
   ヽ、_/~ヽ、__)  \
452 ナミー(catv?):2010/11/06(土) 19:36:44.61 ID:fiqFBNmI0
おまえらってオタク丸出しか、やたら肩に力が入った不自然なオサレモドキばっかだよな

共通点は女っ気がないところwww
453 エビ男(dion軍):2010/11/06(土) 19:36:45.83 ID:9O+aFUFfP BE:716159243-2BP(931)

黒でもいいけど、ゴキブリみたいにてかってるのはやめろ
あとモコモコに分かれているダウン。ダンゴムシみてーで気色悪いデザインをよく着れるな
454 エビ男(東京都):2010/11/06(土) 19:36:53.43 ID:NBChz7fqP
>>438
168を矯正して170になって5cmシークレットすれば人並みになれるし!!!
455 KEN(千葉県):2010/11/06(土) 19:37:01.89 ID:B5apBBSV0
全裸で死ねば良いじゃん
456 メロン熊(関西地方):2010/11/06(土) 19:37:12.49 ID:anQytlzG0
冬はブーツでいいんじゃねーの。くるぶしぐらいのやつ
457 パレオくん(青森県):2010/11/06(土) 19:37:14.14 ID:MNjSXng70
夏の服装に赤や緑のマウンテンパーカー羽織っておしまい
458 京ちゃん(東京都):2010/11/06(土) 19:37:15.20 ID:IDSQt2go0
>>172
キアヌはどうしちゃったんだよw
459 ウルトラ出光人(チベット自治区):2010/11/06(土) 19:37:41.89 ID:Ffb39klS0
チビと不細工が洋服に凝るとか、滑稽でしかないわな
460 オノデンボーヤ(関西):2010/11/06(土) 19:37:41.93 ID:MVMcXXPqO BE:575606467-PLT(13678)

気味悪いファー付けたブーツだけは許せない
461 きこりん(千葉県):2010/11/06(土) 19:37:49.60 ID:oTAaPcf90
またニュー速逆法則か
462 カーネル・サンダース(関東・甲信越):2010/11/06(土) 19:37:57.46 ID:T5vrsoMdO
ヲタはダッフルとかPコート好きだよなw
まあなで肩でも誤魔化せるけどインナーの選択肢が狭いのにな
>>441
サムライ好きで読むけどさ、あれ参考にすんのもどうかと思うわ
でもマッカチンみたいなオッサンに憧れる
464 チップちゃん(大阪府):2010/11/06(土) 19:38:22.89 ID:VN6yGO9A0
>>441
なんだこれ
samuraiってどんな服を指すんだ?教えろ オサレ気どりども
465 ニッパー(catv?):2010/11/06(土) 19:38:29.29 ID:BEnKvvWi0
ドルチェ&ガッバーナのPコート買っとけ。
15万ぐらいでずっときれるぞ。
コートは預けたりするし良いの買っとけ。
466 りんかる(チベット自治区):2010/11/06(土) 19:38:37.57 ID:2PKPp6Gy0
>>445
行けると思う
俺も高校時代ドチビで悩んでたんだが、身長伸ばす体操やったら骨の曲がりが矯正されたのか3cmぐらい伸びた
今は普通のチビになった
467 エビ男(東京都):2010/11/06(土) 19:38:41.88 ID:NBChz7fqP
>>447
ブーツ買え
変なデカいやつじゃなくて細身で足に合ったやつな

ジョッパーとかサイドゴアとかがオススメ
468 ハナコアラ(東京都):2010/11/06(土) 19:38:43.72 ID:/10Qtjju0 BE:969854279-2BP(1)

俺の黒のモンクレが火を噴く!

469 ナミー(catv?):2010/11/06(土) 19:38:48.81 ID:fiqFBNmI0
>>452な上に、かじった程度の知識でさもなんでも知ってるかのごとく
上から目線でファッション語るからな……
まじどうしようもない
470 こんせんくん(長野県):2010/11/06(土) 19:38:57.93 ID:PQTN6AJ30
>>464
DQN系
471 フクタン(広西チワン族自治区):2010/11/06(土) 19:38:59.39 ID:ifOm+/ULO
20代後半だけどスマート買い続けてる
女の子と見るファッション雑誌としては最強だと思う
472 ミミちゃん(関西):2010/11/06(土) 19:38:59.43 ID:xZUKrRDAO
だったら白を着ればいいじゃない
473 みらいくん(チリ):2010/11/06(土) 19:39:02.74 ID:BVRROmMV0
アメリカ人みたいに短パン半袖でどこでも出かけてみたい
いちいちファッションに気遣うのめんどい
474 ハーティ(東京都):2010/11/06(土) 19:39:07.83 ID:smF5X2aaP
>>459
でもいい服って小さいサイズから売り切れるよね
475 リッキーくん(チベット自治区):2010/11/06(土) 19:39:12.86 ID:X8fO4h+i0
>>441
メンノン読んでたら他の読めないよね
だからジョーカーで十分
476 mi−na(長屋):2010/11/06(土) 19:39:20.59 ID:bxpZZnK00
とりあえずアウトドアっぽい滑降しとけば楽。下がジャージでも映える。
477 テット(埼玉県):2010/11/06(土) 19:39:20.95 ID:i2o3vsCq0
>>452
そうそう、「女にモテるファッション」の話ができない奴が多すぎる。

>>447
そのへんのジャニーズのタレントの名前でググって、
その格好真似するといいよ。
ジャニーズは背低いやつも結構多いから、だれでも真似できてカッコ良くなる。
478 ケズリス(九州):2010/11/06(土) 19:39:29.63 ID:Snato1zsO
>>462
じゃあ何着ればええんや
479 だっちくん(大分県):2010/11/06(土) 19:39:29.57 ID:HEtRyTus0 BE:540467633-PLT(12000)

>>466
まぁ、その……なんだ……


教えてくれよその体操とやらをさ
480 ばら子ちゃん(チベット自治区):2010/11/06(土) 19:39:30.12 ID:h8lmkBKI0
>>464
雑誌の名前
481 黒あめマン(和歌山県):2010/11/06(土) 19:39:38.61 ID:wrlEtqDp0
>>469
語れる知識があるだけいいさw
482 エビ男(東京都):2010/11/06(土) 19:39:45.43 ID:NBChz7fqP
>>464
右半分はだいたいDQN
483 ハナコアラ(東京都):2010/11/06(土) 19:39:58.50 ID:/10Qtjju0 BE:492624184-2BP(1)

モンクレも俺みたいな小金持ちに着られるとか営業妨害だな。
訴えればいい。
484 チップちゃん(大阪府):2010/11/06(土) 19:39:59.34 ID:VN6yGO9A0
>>470
サンクス
和服かと
485 あゆむくん(大分県):2010/11/06(土) 19:40:07.63 ID:ULTp59Fh0
もうさスーツでいいだろ
486 KEN(中国地方):2010/11/06(土) 19:40:12.90 ID:4MqSvgaS0
>>350
そっちは良いと思うけどな
487 黒あめマン(和歌山県):2010/11/06(土) 19:40:16.02 ID:wrlEtqDp0
>>483
早く死ねよ
488 ニック(愛知県):2010/11/06(土) 19:40:24.31 ID:lATFmdYu0
コートなしで冬を越してみようか
489 でパンダ(長崎県):2010/11/06(土) 19:40:25.88 ID:GYPqX0y60
>>474
仕入れ数が違うんじゃね?
490 キキドキちゃん(群馬県):2010/11/06(土) 19:40:26.92 ID:Kv6BDBvw0
身長高くないのに肩幅だけあって困るわ
Lだと小さいし、かといってサイズ上げると丈が合わないしで悲惨
491 mi−na(長屋):2010/11/06(土) 19:40:30.26 ID:bxpZZnK00
モンクレは普段着。焼肉やバーベキューに着ていけないようなやつ
買うべきではない。
492 じゃが子ちゃん(東京都):2010/11/06(土) 19:40:36.06 ID:cX08zQcx0
Pコート買えPコート 色々捗るぞ
493 しんちゃん(神奈川県):2010/11/06(土) 19:40:43.19 ID:NR46bzxq0
>>456

一万も出せば無地でそこそこ履けるのが10くらいのであるから入門ブーツとしてはいいよな
494 エビ男(東京都):2010/11/06(土) 19:40:46.60 ID:NBChz7fqP
>>475
メンノンは定番ブランドものとかスーツ系に弱い
おっさんになるほど参考にならなくなる
ハイブラの広告とかカッコいいんだけどね・・・
495 だっちくん(大分県):2010/11/06(土) 19:40:52.35 ID:HEtRyTus0 BE:3362906887-PLT(12000)

まさかだけどニュー速民に






チェックにジーパンのキモオタ御用達ファッションしてるやつはいないよな?
496 ハナコアラ(東京都):2010/11/06(土) 19:40:57.53 ID:/10Qtjju0 BE:831303296-2BP(1)

>>491
貧乏人!
497 黒あめマン(和歌山県):2010/11/06(土) 19:41:27.91 ID:wrlEtqDp0
>>492
Pコートは持ってないけど、PPカードなら大量にどっかにあるはず、これで俺もめちゃモテ委員長だな
498 お父さん(チベット自治区):2010/11/06(土) 19:41:40.61 ID:jxABYxR10
>>477
女受けか
普通の清潔感ある格好が一番だな
スキニーややたらタイトな服も嫌われる
499 エビ男(東京都):2010/11/06(土) 19:41:47.69 ID:/u12D6dNP
女もアウターは黒多いし問題ないだろ。
500 チップちゃん(東京都):2010/11/06(土) 19:41:48.52 ID:ZC2BQ4jW0
>>447
心を傷つけてしまっていいなら今持ってる私服の画像とか晒して
ここのスレの人たちに注意してもらいなさい
501 らじっと(東海):2010/11/06(土) 19:41:50.29 ID:bzJ3x5Q3O
無難を極めるのが最強
無地の黒・グレー・カーキ・ベージュの物を
生地・デザイン重視で適当に着とけば大丈夫

チェック(笑)とか持ってるヤツは全部捨てろ
502 なえポックル(大分県):2010/11/06(土) 19:42:01.56 ID:lcydrxqc0
バトルスーツ着てても違和感の無い季節になってきたな
503 あかりちゃん(内モンゴル自治区):2010/11/06(土) 19:42:02.17 ID:d/g4Rwk/O
モテるファッションは分からないし興味ない
ただ人を不快にさせる格好はしたくないので小綺麗にまとめてる
504 エビ男(東京都):2010/11/06(土) 19:42:09.14 ID:NBChz7fqP
>>477
女にモテたかったら

・コンタクト
・こげ茶の髪
・小麦色の肌
・できるだけ長身
・できるだけイケメン

これだろ服関係ないわw
505 りんかる(チベット自治区):2010/11/06(土) 19:42:15.47 ID:2PKPp6Gy0
>>479
万人に効果があるかは分からないけど・・・
「背が高くなるらくらく体操・食事法」って奴をアマゾンで買った。800円だからもし効果無くても安いだろ
それで伸びなかったら整骨院でも行ってみろ
506 あんしんセエメエ(関東・甲信越):2010/11/06(土) 19:42:17.95 ID:O8SbDuoEO
冬が一番服装困らないだろ。色々重ねて着ることが出来るんだからさ。
507 リッキー(東海):2010/11/06(土) 19:42:18.86 ID:J4MKK8VzO
smartしか買ったことないんだけど他になんかオススメある?
508 エビ男(不明なsoftbank):2010/11/06(土) 19:42:35.40 ID:+0LcR6lhP
>>401
ダッフルもミリタリー起源だし、元のデザインが完成してるのに変に手を加えると蛇足なんだよな。
509 ポンパ(長屋):2010/11/06(土) 19:42:47.66 ID:MBZbbsJF0
>>501
無難と地味は違うんだよな・・・
510 雷神くん(兵庫県):2010/11/06(土) 19:42:47.72 ID:CZSjEFlv0
496 名前:あぼ〜ん[あぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん
511 黒あめマン(和歌山県):2010/11/06(土) 19:42:49.35 ID:wrlEtqDp0
そもそもおまえら年トータルでいくらぐらい服に使ってるんだ?

まずそっから前提にすべきだろ。
512 ひよこちゃん(関西・北陸):2010/11/06(土) 19:43:08.56 ID:uoa7S1kJO
ハット被ってるやつはなにがしたいの?
長髪パーマかスキンヘッド爺なら日本人でもまだ似合うけどオタク丸出しだから気持ち悪い死ね
513 ハーティ(内モンゴル自治区):2010/11/06(土) 19:43:13.19 ID:booFZBR3P
ランチコートってどう思うよ
コーデュロイでボアついてるやつ
514 レインボーファミリー(長屋):2010/11/06(土) 19:43:15.14 ID:wQ98L0ol0
結局>>498>>503が正解
「モテるファッション」の前にはたいてい「馬鹿な」の限定詞がくっついてくる
515 スピーフィ(東京都):2010/11/06(土) 19:43:17.29 ID:5YEdqERs0
シンプルな服装好きなんだけどMEN'S CLUBってどうなの
516 スッピー(長屋):2010/11/06(土) 19:43:24.22 ID:0kcvTowX0
てか男物の服高杉
女の2倍ぐらいするし
517 お父さん(チベット自治区):2010/11/06(土) 19:43:30.82 ID:jxABYxR10
>>493
変なスニーカー買うなら安物のデザートブーツとかの方が良いと思う
518 ばら子ちゃん(チベット自治区):2010/11/06(土) 19:43:32.76 ID:h8lmkBKI0
>>477
画像晒した時点でお前のレスは説得力をもたない
519 損保ジャパンダ(関東・甲信越):2010/11/06(土) 19:43:48.92 ID:YQRYlU4KO
Pコートって何とあわせりゃいいんだよ
520 メガネ福助(大分県):2010/11/06(土) 19:43:55.71 ID:A56WPjgE0
ただでさえ中肉中背なのに
寒がりだから
よくいえば、もこもこになっちまう・・・
521 mi−na(長屋):2010/11/06(土) 19:44:07.95 ID:bxpZZnK00
シアラやアークテリクスのマンパ人気無いのか?
522 カーくん(大阪府):2010/11/06(土) 19:44:21.93 ID:5LxdXdnS0
なぜヲタはピーコートを好むのか
まずはそこからだろ
523 こんせんくん(長野県):2010/11/06(土) 19:44:22.11 ID:PQTN6AJ30
ユニクロで事足りるだろ
服なんかにそんな金かけてどうすんの
好きな人はともかく
524 チップちゃん(東京都):2010/11/06(土) 19:44:23.83 ID:ZC2BQ4jW0
ていうかν速のファッションスレには説得力なんてほとんど無い
525 りんかる(チベット自治区):2010/11/06(土) 19:44:25.04 ID:2PKPp6Gy0
ベーシュや茶色と紺の組み合わせって知的に見える
526 ベイちゃん(愛知県):2010/11/06(土) 19:44:30.23 ID:Me85lsIX0
>>398
故マイケルはマジックペンで描いてたという
527 エビ男(不明なsoftbank):2010/11/06(土) 19:44:41.27 ID:+0LcR6lhP
>>449
これ買えばよかった。。
528 ニッパー(catv?):2010/11/06(土) 19:44:49.77 ID:BEnKvvWi0
>>511
7.80万ぐらいか。
スーツ着ない自由業だから高くつく。
529 ケロ太(内モンゴル自治区):2010/11/06(土) 19:45:01.89 ID:XVM/CS6CO
>>522
みんな着てるから
530 はのちゃん(大阪府):2010/11/06(土) 19:45:08.59 ID:QbsorLj80
モンクレールは中国人観光客がドヤ顔で着だして終わったブランド
いまさら数十万だして本物とか買うなよ?馬鹿らしいから
531 エビ男(dion軍):2010/11/06(土) 19:45:08.84 ID:9O+aFUFfP BE:716158962-2BP(931)

>>519
知恵袋でスーツにダッフルとかPコートとかあわせて着てもいいか?
って質問で詳しい説明してる人がいたよ
532 お父さん(チベット自治区):2010/11/06(土) 19:45:18.53 ID:jxABYxR10
>>522
定番でヲタじゃなくても普通に皆着るぞ
533 みらいくん(長屋):2010/11/06(土) 19:45:25.17 ID:xivJ4Gf+0
アベイルで買った黒のダウンでいつもデート出かけてるけど・・・
534 ローリー卿(関西・北陸):2010/11/06(土) 19:45:26.20 ID:cPr63RJlO
お前らどうせ外に出ないのになんで服にこだわってんの?
535 エビ男(不明なsoftbank):2010/11/06(土) 19:45:28.57 ID:+0LcR6lhP
>>519
何にでも合うよ
536 みらいくん(チリ):2010/11/06(土) 19:45:28.23 ID:XNN8CCjA0
オススメのトラックジャケット教えろ
10000以下
537 かもんちゃん(大阪府):2010/11/06(土) 19:45:28.95 ID:+rX0Grj50
男のスキニーはガリ以外履かないでくれ。
ガリでもきもいのにそれ以外の奴が履いてるとピチピチできもすぎる。
538 エビ男(東京都):2010/11/06(土) 19:45:31.51 ID:NBChz7fqP
>>528
自由業でもスーツ着ろよ
いろいろと信用されるぞ
539 黒あめマン(和歌山県):2010/11/06(土) 19:45:53.63 ID:wrlEtqDp0
>>528
月5万以上使ってるのか?!!!

すげぇ・・・・・・そんなに使ったら俺生活出来ない
540 アイスちゃん(青森県):2010/11/06(土) 19:45:53.91 ID:Q6ta6oF/0
>>514
女に男にしてほしい格好聞くと大抵Tシャツにジーンズとかそんな回答だからな
装飾的なのは基本的に嫌われる
541 カーネル・サンダース(関東・甲信越):2010/11/06(土) 19:46:10.79 ID:T5vrsoMdO
カジュアルならジョーカー
フォーマル寄りがゲイナー
中間がメンクラ
542 パレナちゃん(東日本):2010/11/06(土) 19:46:13.59 ID:2eTRdqTc0
酢か塩
543 ハーティ(東京都):2010/11/06(土) 19:46:22.09 ID:Dp2jre7wP
今日カーキの綿パン買ってきたけど上は何色を合わせたらいいのか分からない
無難に黒でいいのか?
544 プイ(埼玉県):2010/11/06(土) 19:46:26.71 ID:RK05pMjR0
顔がよければ基本的に何を着てても似合う
545 ハーティ(東京都):2010/11/06(土) 19:46:27.13 ID:smF5X2aaP
ジャケットでもPコートでもダウンでもパーカー合わせるスタイルから卒業したいんだが
インナーどうすればいいの
546 でパンダ(長崎県):2010/11/06(土) 19:46:38.57 ID:GYPqX0y60
>>522
とりあえずPコートを勧めるってお約束だから
547 しんちゃん(神奈川県):2010/11/06(土) 19:46:47.93 ID:NR46bzxq0
>>519

インナーならこの時期はネルシャツでいいと思うよ
ユニクロでも色んな色あるから合わせる楽だしね
548 よむよむくん(関西地方):2010/11/06(土) 19:47:05.36 ID:PeohN9y10
549 メガネ福助(大分県):2010/11/06(土) 19:47:06.67 ID:A56WPjgE0
ところでさ、ユニクロって最近土日は人が多過ぎることないかな
この前ヒートテックってのを買いに行ったらもう超うんざりしたよ・・・
なかなか温かかったのでまたもう一枚買いに行くけどさ
550 プイ(埼玉県):2010/11/06(土) 19:47:10.39 ID:RK05pMjR0
wwユwwニwwクwwロww
551 ポテくん(東海・関東):2010/11/06(土) 19:47:19.73 ID:ytfcohDgO
黒っていってもちゃんとした服買ってくればかっこいいぞ
552 こんせんくん(長野県):2010/11/06(土) 19:47:21.58 ID:PQTN6AJ30
でもブーツインするならスキニー楽だよ
ちゃんと合ったサイズ買えば問題なし
553 エビ男(東京都):2010/11/06(土) 19:47:22.38 ID:NBChz7fqP
今日豊島岡の文化祭行ったんだけど
帰りに受付のJKのねーちゃんに靴ベラねーの?って聞いたらプゲラされたお(´・ω・`)



クソが生レバー止まらなくなって市ねや!!
554 ストーリア星人(関西地方):2010/11/06(土) 19:47:33.48 ID:rXVAeF+/0
>>536
トラックジャケットはやめとけはやったの4,5年くらい前だろ
それ小人が来ても貧乏臭いから
555 フクタン(栃木県):2010/11/06(土) 19:47:33.76 ID:puAElnUO0
冬用の防寒着の下って何着るもんなの?
わからなくて外出先じゃ上着脱げない
556 犬(長屋):2010/11/06(土) 19:47:38.98 ID:MUwWd3YQ0
ダウン1着でごまかせるじゃないか
557 ニッパー(catv?):2010/11/06(土) 19:47:39.59 ID:BEnKvvWi0
>>538
もちろん着るときはあるけど基本的に私服。
出社して人と会うときはスーツだよ。
会社にスーツと鞄置きっぱだわ。
558 黄色いゾウ(チベット自治区):2010/11/06(土) 19:47:44.65 ID:QzrUaSNO0
ファッションオタクって女受けから逃げまくってるけどホモかなんかなの?
しっかりとしたサイズのならブルージーンズとクロのダウンジャケットでも十分なのに
559 お父さん(チベット自治区):2010/11/06(土) 19:47:47.03 ID:jxABYxR10
>>545
シャツがきちっとしてて嫌いなタイプだと思うから
ニットでも着とくといいよ
560 だっちくん(大分県):2010/11/06(土) 19:47:52.37 ID:HEtRyTus0 BE:1080935036-PLT(12000)

最近のユニクロよくないっすか?
561 アフラックダック(関東・甲信越):2010/11/06(土) 19:47:53.99 ID:M12RdOtyO
>>545
ニット、カーディガン、パーカで回せば問題なしお
562 ポンパ(長屋):2010/11/06(土) 19:48:04.21 ID:MBZbbsJF0
>>545
ピーコートにパーカーって合わないような
襟が大きいから変な感じにならない?
563 エビ男(dion軍):2010/11/06(土) 19:48:09.29 ID:9O+aFUFfP BE:954879528-2BP(931)

けっきょく体鍛えて
髪型は清潔感あるかっこよい感じにしてもらって
服はまとまっていてサイズさえしっかり合っていれば
かっこいいんだよな

一番上の体鍛えるってのが一番面倒だけど
564 ハーティ(東京都):2010/11/06(土) 19:48:14.25 ID:smF5X2aaP
>>530
でも他のブランドは結局モンクレールの劣化版でしかないのも事実だよね
565 レインボーファミリー(長屋):2010/11/06(土) 19:48:34.63 ID:VIRK6jkV0
>>422
ローファーいいよな
最近アイビーにはまってそう思った
566 ローリー卿(関西・北陸):2010/11/06(土) 19:48:41.51 ID:cPr63RJlO
ていうか服って高すぎ
俺みたいな貧乏人にやさしくない
もっと安くておしゃれなやつ売ってくれ
567 なーのちゃん(チベット自治区):2010/11/06(土) 19:48:41.76 ID:KdvXV+PC0
コート類は身長ないと厳しいよね
568 らじっと(東海):2010/11/06(土) 19:49:04.63 ID:bzJ3x5Q3O
>>509
デザインや髪にこだわれば
地味になる余地は無い
569 お父さん(チベット自治区):2010/11/06(土) 19:49:04.49 ID:jxABYxR10
>>552
ブーツインかあれも女受けは非常に良くないな
自分で楽しむのは良いと思うが
570 アッピー(愛知県):2010/11/06(土) 19:49:06.51 ID:uo5QuQVI0
冬服のアウターってさ
俺、毎日ずーっと同じの着てるんだけど変かな?
571 損保ジャパンダ(関東・甲信越):2010/11/06(土) 19:49:10.34 ID:YQRYlU4KO
一般に無難なアイテムとされるPコートを着ても
何だかダサい感じになる俺は
やっぱり首から上がまずいのか
572 ハーティ(catv?):2010/11/06(土) 19:49:11.38 ID:QF2Mie7eP
シルバーのダウンかコートでOK
573 エビ男(東京都):2010/11/06(土) 19:49:16.00 ID:NBChz7fqP
オシャレなPコは身幅がスッキリしてて曲面的にできてる
脇も詰まっててでも腕が動かしやすい
574 だっちくん(大分県):2010/11/06(土) 19:49:17.32 ID:HEtRyTus0 BE:4323737489-PLT(12000)

>>505
とりあえずお前には効果があったわけか……


自分にあいそうなのでもポチっとくわ
575 カーネル・サンダース(関東・甲信越):2010/11/06(土) 19:49:21.62 ID:T5vrsoMdO
>>522
ヲタが着そうなシャツとかに合うからだろ
でもアキバとかでPコート着てる奴は大抵似合ってない
ネルシャツとかインナーに着てる奴いるし
576 セーフティー(群馬県):2010/11/06(土) 19:49:26.63 ID:YQGUp0NL0
>>441
chokichokiが女ウケいいとか頭沸いてんのか
577 エビ男(不明なsoftbank):2010/11/06(土) 19:49:27.88 ID:+0LcR6lhP
>>563
日本では鍛えた体にしっかりサイズがフィットする服が殆どないんだよね。
578 あまちゃん(山形県):2010/11/06(土) 19:49:35.87 ID:MgGUUZmb0
>>500
http://beebee2see.appspot.com/i/azuY07qyAgw.jpg
去年買ったコート今年も今日と思ってる
よろしくおながいします
579 はのちゃん(大阪府):2010/11/06(土) 19:49:48.50 ID:QbsorLj80
>>564
どういう理論で劣化版なの?あのシャカシャカ素材が?
モンクレールは貧乏人が金持ち気取りしたい記号になっちまったのさ
ヴィトン、グッチと一緒。そのうちドンキで取り扱うだろ
580 ハーティ(東京都):2010/11/06(土) 19:49:48.75 ID:MQonKxobP
ライトオンから1歩高みにいきたいんだけど、どこの店いけばいいの?
581 しんちゃん(神奈川県):2010/11/06(土) 19:50:07.64 ID:NR46bzxq0
>>552
スキニーでタイトなシルエット作るのよくやったわ。たしかに決まる

けどこれからスキニーは寒いよなぁ・・・・
582 ハーティ(東京都):2010/11/06(土) 19:50:09.68 ID:smF5X2aaP
>>559
俺がニット着ると信じられないくらいもさくなるんだけど
シャープなシルエットになるニットあったら教えて
583 mi−na(長屋):2010/11/06(土) 19:50:11.21 ID:bxpZZnK00
日本人なら水沢ダウン着ろよ。
584 カバガラス(内モンゴル自治区):2010/11/06(土) 19:50:22.04 ID:GA4YleOFO
>>6
紳士なら股間のウインナーにも一工夫
赤いリボンを蝶々結び!
585 あまちゃん(山形県):2010/11/06(土) 19:50:37.71 ID:MgGUUZmb0
>>578
×今日
◯着よう
586 サン太(西日本):2010/11/06(土) 19:50:38.39 ID:EEeUUW1P0
こういうスレ見てるとなに着ればいいかわからんくなるな
シャツしか持ってねえ、どんな服買えばいいんだよ
587 チップちゃん(関東・甲信越):2010/11/06(土) 19:50:49.58 ID:9VN0DwxVO
パンツとインナーはありきたりだがアウターと靴だけは金かけて数揃えてる
588 Dr.ブラッド(群馬県):2010/11/06(土) 19:50:53.95 ID:ui0UkjGc0
ヒートテック系は結局

ユニクロ
イオン
しまむら

どれが良いんだよ
589 りぼんちゃん(埼玉県):2010/11/06(土) 19:50:54.06 ID:2JtgeEA/0
H&M
590 お父さん(チベット自治区):2010/11/06(土) 19:51:01.60 ID:jxABYxR10
>>571
スポンと靴変えてみる
591 アフラックダック(関東・甲信越):2010/11/06(土) 19:51:03.16 ID:M12RdOtyO
>>575
ネルシャツ、ピーコートサイジングしっかりしてれば最高にかっこいいぜ。
592 KEIちゃん(広西チワン族自治区):2010/11/06(土) 19:51:12.75 ID:QxwxTHYIO
アウター買うにしてもまず手持ちの服と合わせて違和感ない物から買うべきだわ
普段カジュアルなのにトラッドすぎるコート買っても途方に暮れるだけ
593 ベイちゃん(愛知県):2010/11/06(土) 19:51:31.91 ID:Me85lsIX0
>>578
このチェックから脱オタ臭がする
594 ナカヤマくん(愛知県):2010/11/06(土) 19:51:37.09 ID:7ats5/Bm0
>>580
GAPのセール
595 アンクルトリス(関西地方):2010/11/06(土) 19:51:41.83 ID:HP2HYz350
>>577
そうなんだよな
俺も胸囲が120近くあるから日本のオサレな服はほぼ着れない
596 ココロンちゃん(東京都):2010/11/06(土) 19:51:56.82 ID:J/iLUUqg0
>>580
とりあえずマルイとか行っとけば?
中途半端に高いけどなんだかんだいいデザインの多いよ
ただ店員が必ず話しかけてくるから最高にうざいけど
597 ケズリス(九州):2010/11/06(土) 19:51:58.74 ID:Snato1zsO
>>575
成宮クンがネルシャツ着てたで
598 和歌ちゃん(長屋):2010/11/06(土) 19:52:02.62 ID:v0gR7Uwq0
必要ない。
599 かえ☆たい(神奈川県):2010/11/06(土) 19:52:20.09 ID:ngBdxw/M0
まあ30過ぎると男はあんま気にしなくなる
600 エビ男(不明なsoftbank):2010/11/06(土) 19:52:27.08 ID:+0LcR6lhP
>>582
ニットでシャープなシルエット狙うと体鍛えてないとガリガリの体が浮き立ってしまうよ。
601 ニックン(大阪府):2010/11/06(土) 19:52:31.98 ID:r9cn5VMJ0
全身緑で真ん中がシマ模様だわ
602 ニッパー(catv?):2010/11/06(土) 19:52:44.82 ID:BEnKvvWi0
>>539
月に5万って言うか冬に4.50の夏に2.30って感じ。
夏にはほぼTシャツばっか。春とかはその下に無地のロンTとかきて頑張ってる。
コートが馬鹿みたいにたけぇ。
603 お父さん(チベット自治区):2010/11/06(土) 19:53:10.45 ID:jxABYxR10
>>582
薄いVネックとか買って
Vがちょっと恥ずかしいと思ったら中に無地Tを着る
試しにユニクロで良いから着てみると良いよ
604 アリ子(関東・甲信越):2010/11/06(土) 19:53:13.20 ID:qmgwq8lqO
春秋の方が困るな。結局Tシャツ+Yシャツになるし。
605 エビ男(東京都):2010/11/06(土) 19:53:37.92 ID:NBChz7fqP
>>586
ツイードのジャケットだろ
紺系でヘリンボーンかチェックの

http://www.perfect-s.com/products/detail.php?product_id=90004577&label_id=33&category_id=91&order=date

こんな感じ
606 ラジ男(内モンゴル自治区):2010/11/06(土) 19:53:42.28 ID:3CwR/Z4QO
>>578
中途半端に大人びたかっこしようとしてもさ、
靴や髪型がガキっぽかったり通学のチャリ乗ってるだけでぶち壊しなのよ
なんていうか背伸びすんなってこった
607 ハーティ(東京都):2010/11/06(土) 19:53:50.88 ID:MQonKxobP
>>594
ありがと。こんど行ってみる
>>596
話しかけてくる系は絶対無理だw
608 アイスちゃん(関東・甲信越):2010/11/06(土) 19:53:56.20 ID:vklM3BpMO
カーキとかオリーブのM65着てればいいだろ
609 チップちゃん(東京都):2010/11/06(土) 19:53:58.04 ID:ZC2BQ4jW0
>>597

成宮君マルイで何かやっとるけども男前すなぁ
https://voi.0101.co.jp/voi/webshop/narimiya_winter10/index.jsp
610 黒あめマン(和歌山県):2010/11/06(土) 19:54:04.12 ID:wrlEtqDp0
>>578
いい加減その糞ろだ使うのやめなイカ?
611 こんせんくん(長野県):2010/11/06(土) 19:54:16.09 ID:PQTN6AJ30
Pコートのサイズ迷う
175cm68kg
612 マップチュ(関西地方):2010/11/06(土) 19:54:31.08 ID:4HXnvSkt0
冬が一番オシャレのし時だろ・・・・
613 ケロ太(内モンゴル自治区):2010/11/06(土) 19:55:02.84 ID:XVM/CS6CO
スーツってスリムなのが世界中どこでも普通なの?
今のだいたい細すぎてピチピチになるんだけど
614 ケズリス(九州):2010/11/06(土) 19:55:12.97 ID:Snato1zsO
>>612
というか安物が目立つ
615 ミルママ(関西・北陸):2010/11/06(土) 19:55:18.05 ID:KnhnpzH8O
>>595
自分と同じ位の体格の芸能人探して真似したら?
案外検索したら何着てるか出てくるし
616 シンシン(大阪府):2010/11/06(土) 19:55:25.26 ID:H27NnGoK0
http://shope.goo.ne.jp/auction/detail/112660137.html
こういうジャケットって何て種類なの?
617 DJサニー(関西地方):2010/11/06(土) 19:55:29.56 ID:t8boEEYY0
>>342
なんでコムサイズム>BEAMSって感じになってんの?
こういうスレでいうBEAMSってオリジナルのこと?
BEAMSのセレクト(インポートのほう)結構好きなんだが
618 石ちゃん(埼玉県):2010/11/06(土) 19:55:36.98 ID:sWpRuQA/0
今年どこ行ってもネルシャツ置いてるぞ。
そういう流れなんだろ。
619 チップちゃん(東京都):2010/11/06(土) 19:55:45.33 ID:ZC2BQ4jW0
>>613
日本にいる間は日本だけ気にしとけばいいさ
620 ハーティ(東京都):2010/11/06(土) 19:55:57.07 ID:smF5X2aaP
>>579
ヴィトン、グッチは定番過ぎて恥ずかしくないだろ
モンクレールは中途半端にちょっと恥ずかしい状態
でもショート丈で細身のシルエットで暖かいとなると
ワッペンなければみんなモンクレール買うはず
621 アッピー(愛知県):2010/11/06(土) 19:55:57.88 ID:uo5QuQVI0
やっぱ服買うときの一番の障害は店員だよな
服屋の店員ってユニクロですらお洒落オーラ発してる池面リア充ばっかじゃん
目を直視できない
622 ナミー(catv?):2010/11/06(土) 19:55:58.66 ID:fiqFBNmI0
>>595
デブ乙
623 エビ男(東京都):2010/11/06(土) 19:56:03.15 ID:NBChz7fqP
>>611
肩幅と身幅と袖丈と着丈で選ぶから
身長体重あんま無意味だろ
624 一平くん(愛知県):2010/11/06(土) 19:56:12.81 ID:Mjc9Bl/f0
+のぞいてみたんだが異常だなあれは

尖閣尖閣ってよくもまあ飽きずに続けられるもんだ

よほど暇なのか+民は??
もっとましなことに時間使えばいいのにねぇ
625 エビ男(不明なsoftbank):2010/11/06(土) 19:56:17.28 ID:+0LcR6lhP
>>613
スリムっていうよりも体のラインを出すって事だと思う。
626 お父さん(チベット自治区):2010/11/06(土) 19:56:26.35 ID:jxABYxR10
>>613
そんなこと無い
627 ストーリア星人(関西地方):2010/11/06(土) 19:56:27.92 ID:rXVAeF+/0
>>616
コーデュロイのGジャンだな
628 アフラックダック(関東・甲信越):2010/11/06(土) 19:56:48.05 ID:M12RdOtyO
>>617
触ってあげるな、たいして詳しくないのに知ったかぶりしたかったんだろ。
629 ポン・デ・ライオンとなかまたち(関西・北陸):2010/11/06(土) 19:57:56.71 ID:bT4m3ObXO
なんで黒ずくめって分かった
630 エビ男(東京都):2010/11/06(土) 19:58:13.99 ID:NBChz7fqP
>>613
今のは細すぎでやがて恥ずかしくて着れなくなる
何事もほどほどが大事

特に肩はタイトが死滅しつつある
ジャストか若干出す感じで
アームホールを体の中心に向かって絞るのが流行ってる
Xラインっていうか
631 あんしんセエメエ(福井県):2010/11/06(土) 19:58:23.96 ID:JjTPfM+V0
今日適当にCOMME CA ISMで買ってきた
今年も余裕で乗り切れそうだ・・・
632 はのちゃん(大阪府):2010/11/06(土) 19:58:33.64 ID:QbsorLj80
>>620
ヴィトンもグッチもあのロゴだったりパターンが誰の目にも分かるからこそ売れてるわけで
もしモンクレールがワッペン無ければここまで売れてないよ
ちゃんとスペック考えて買う金持ちの話じゃなくて偽物でもブランドほしい素人の話ね
633 レインボーファミリー(長屋):2010/11/06(土) 19:58:45.99 ID:VIRK6jkV0
絵本アイビーボーイ図鑑、Take Ivy、The Sartorialist
雑誌なんか読むよりこの3冊持ってる方が参考になる
634 マカプゥ(北海道):2010/11/06(土) 19:58:50.89 ID:yyWyEZ4C0
黒ばっか売ってるわけで色に気を使わなければそりゃ黒づくめになる
635 ナミー(catv?):2010/11/06(土) 19:58:55.99 ID:fiqFBNmI0
お前らって感覚が古いんだよな
それがいちばんダサい原因なのに
あれ着とけばおkとかこれはダメとか答えを求めたがる
ファッションは生き物なんだよ
ファッションに定番なんてねーよ
636 柿兵衛(内モンゴル自治区):2010/11/06(土) 19:58:56.94 ID:NOJpEVqrO
尖閣ビデオは船長が捕まった瞬間をみたいよな
そこを民主党、中国はみせたくないんだろうな
それはそうとブックオフに
黒い安い皮ジャンみたいの着て黒髪で黒いブーツ履いてるオタクってよくいるのはなぜ?
637 にっきーくん(岡山県):2010/11/06(土) 19:58:59.91 ID:IjsSQ0Ki0
>>172
こいつ毎度毎度面白いわwww
638 おばあちゃん(内モンゴル自治区):2010/11/06(土) 19:59:18.69 ID:dKJMgH4TO
デブは何着ればいいですか?
ちなみに痩せるつもりはありません
639 エビ男(不明なsoftbank):2010/11/06(土) 19:59:35.99 ID:+0LcR6lhP
>>630
ケツ破けるほどピチピチのスーツとかアホだよな
640 アンクルトリス(関西地方):2010/11/06(土) 19:59:50.30 ID:HP2HYz350
>>615
自分と同じくらいの体格の有名人は大体柔道着を着てるかな・・・
641 エビ男(東京都):2010/11/06(土) 19:59:56.15 ID:NBChz7fqP
身なりが良くなると図書館の職員も
名門女子高の受付担当の美少女も
公園のようじょ連れのお母さんも
みんな俺に優しくしてくれるんだお

見た目ってホント怖いわ
642 ナカヤマくん(関西・北陸):2010/11/06(土) 20:00:09.47 ID:rhH/TCWGO
アメ製バイクに乗ってバカみたいな音出して走ってる兄ちゃんも全身黒づくめだよね
643 ストーリア星人(関西地方):2010/11/06(土) 20:00:20.39 ID:rXVAeF+/0
>>638
B系しかない
644 らじっと(東海):2010/11/06(土) 20:00:35.66 ID:bzJ3x5Q3O
>>635
そうゆう貴方が今
どんな生き物を召されているのか気になる
645 しんちゃん(神奈川県):2010/11/06(土) 20:00:43.27 ID:NR46bzxq0
>>638

パーカーでいいんでない
646 サブちゃん(チベット自治区):2010/11/06(土) 20:00:43.71 ID:cdR3LdcA0
今日グンゼのホットマジック上下買ってきた
ひとつ1890と高いけど動かなくても暖かいと聞いたから期待してる
647 チップちゃん(東京都):2010/11/06(土) 20:00:46.73 ID:ZC2BQ4jW0
>>638
和服
648 ケロ太(内モンゴル自治区):2010/11/06(土) 20:00:46.53 ID:RIwFZLOOO
女ウケで服選ぶ奴はニワカつーか楽しくもなんともねーだろ
女ウケだけならユニクロで充分だわ
649 柿兵衛(内モンゴル自治区):2010/11/06(土) 20:00:58.51 ID:NOJpEVqrO
蝶野とストーンズ禁止
650 スッピー(長屋):2010/11/06(土) 20:01:10.56 ID:0kcvTowX0
靴はマウンテンブーツ買っときゃいいのか?
651 お父さん(チベット自治区):2010/11/06(土) 20:01:13.33 ID:jxABYxR10
>>638
それこそダッフルとか良いんじゃね?
チノパンにデザートブーツとかで小奇麗にまとめて
一定数デブ好きな女っているからな
652 801ちゃん(埼玉県):2010/11/06(土) 20:01:13.30 ID:GFAOPTzR0
買いに行きたいけど店員が媚びてくるのがウザイからあんまり行きたくない
東京か埼玉で優良店教えてくれ
653 吉ギュー(四国):2010/11/06(土) 20:01:17.81 ID:zAcTpYo8O
>>642
あれはレザーだ
お前らはナイロンだ
654 ケロ太(内モンゴル自治区):2010/11/06(土) 20:01:48.78 ID:XVM/CS6CO
ジジイ世代はでかすぎ
今はピチピチ
普通が蔓延しないのかよこの国のスーツは
吊るしスーツ見に行った時にサイズを上着に合わせたら太ももが締め付けられたぞ
655 エビ男(不明なsoftbank):2010/11/06(土) 20:01:53.85 ID:+0LcR6lhP
>>640
俺は諦めて110から100に落としたぜ。。
それでも肩周りとか腕の太さで選択肢は限られる。
お前も少し落とせ。
656 緑山タイガ(広西チワン族自治区):2010/11/06(土) 20:02:03.04 ID:wcktNbjxO
ベースとなる2色でパンツとインナー買って(黒・グレーとかでも可)それに合う色のトップやら帽子やらマフラーやら靴下の色を揃えればなんとかなるよ多分
657 はのちゃん(大阪府):2010/11/06(土) 20:02:06.43 ID:QbsorLj80
>>649
蝶野さん今月のOCEANSにパパとして載ってたわ
すごい雰囲気あってよかった
658 アイスちゃん(兵庫県):2010/11/06(土) 20:02:09.02 ID:LyiJZf0j0
俺は白ずくめだけどそれも駄目なのか?
659 柿兵衛(内モンゴル自治区):2010/11/06(土) 20:02:14.18 ID:NOJpEVqrO
デブは江原さんを個性派を目指す奴は志茂田歌劇を参考にしろ
660 ベイちゃん(愛知県):2010/11/06(土) 20:02:27.59 ID:Me85lsIX0
デザートブーツ、デザブ、デブ?
661 エビ男(東京都):2010/11/06(土) 20:02:28.07 ID:NBChz7fqP
>>639
ケツは主張するもんじゃないw
頭から地面までが
綺麗に流れるラインになるべきなんだよな 特にスーツスタイルは
だからジャケット部の短い裾とその広がりは本当は良くない

今のスーツはケツプリンカモーンってメッセージだからwww
662 マー坊(千葉県):2010/11/06(土) 20:02:45.37 ID:5YXk85lQ0
男ならパタゴニアかコロンビアかノースフェイスしかないだろ
663 ピョンちゃん(dion軍):2010/11/06(土) 20:03:22.37 ID:UZK7So4r0
こういうの着とけば、とりあえずモテんべ?
http://www.ks-clothing.com/pic-labo/limg/1120-05-BLK1.jpg
664 はのちゃん(大阪府):2010/11/06(土) 20:03:43.66 ID:QbsorLj80
どんな格好したいかわからんやつはとりあえず雑誌をかたっぱしから読んで
「これダサい」「これいい」って基準をつくることから始めたらいいよ
ここで進められても系統があってないと話にならない
665 コアラのワルツちゃん(埼玉県):2010/11/06(土) 20:03:44.66 ID:FcpzVVdn0
雑誌とか見て流行ってる服着てる奴って、ファッションセンス皆無だよな
自分で考える事も出来ないのかっていう
666 ニック(愛知県):2010/11/06(土) 20:03:47.09 ID:lATFmdYu0
スーツは本当に筋肉質〜ポッチャリの方が似合う
667 京急くん(catv?):2010/11/06(土) 20:03:52.15 ID:y5DHMnEWi
ブサイクはオシャレしても無駄
世の中顔で全てが決まる
668 エビ男(東京都):2010/11/06(土) 20:03:59.36 ID:NBChz7fqP
今月のbeginに載ってるような定番アウターを吟味して買えば
数年使っちゃうし別にいいんじゃねそれで
669 モモちゃん(東京都):2010/11/06(土) 20:04:05.73 ID:myF5jwxc0
>>663

670 エビ男(不明なsoftbank):2010/11/06(土) 20:04:15.58 ID:+0LcR6lhP
>>663
ヒャッハーの世界でだけな
671 カッパ(東京都):2010/11/06(土) 20:04:36.49 ID:FLGz1EIr0
>>638
ダッフルは恰幅のいいやつに似合うよ
むしろガリすぎてサイズが合わないやつが最もNG
672 京急くん(チベット自治区):2010/11/06(土) 20:05:01.87 ID:BZuUDpLk0
VIPで氏ね
673 エビ男(東京都):2010/11/06(土) 20:05:20.87 ID:NBChz7fqP
いや女ウケならこれだべ?
コンコーン!
http://image.rakuten.co.jp/kawanotajimaya/cabinet/00817943/img55717608.jpg
674 ハーティ(dion軍):2010/11/06(土) 20:05:22.77 ID:YGmfsgnzP
流行のショート丈って売る側が材料費抑えたいだけでごり押ししてるだろ
布少ないんだから値段に反映しろよ
675 ハーティ(東京都):2010/11/06(土) 20:05:40.21 ID:smF5X2aaP
コムサコミューンで買ったらペルソナの登場人物のコスプレみたいになった
676 おたすけケン太(内モンゴル自治区):2010/11/06(土) 20:05:52.08 ID:pjRqjKZlO
最強のファッションは筋肉と悟った
コレクションの外人共はみんな程好く筋肉質だろつまりそういうことだ
677 ナミー(catv?):2010/11/06(土) 20:06:02.64 ID:fiqFBNmI0
>>644
去年1980円で買った
ユニクロフリース上下セット
678 ミルママ(関西・北陸):2010/11/06(土) 20:06:21.60 ID:KnhnpzH8O
>>640
外人で探せ
679 シャリシャリ君(千葉県):2010/11/06(土) 20:06:28.84 ID:TV0rbfAJ0
リーボック、チャンピオンのベンチコートとロングダウンでバッチリだブヒよ
680 エビ男(東京都):2010/11/06(土) 20:06:59.76 ID:NBChz7fqP
でも能登麻美子ちゃんがこんな服着てきたら
おまえらキュン死しちゃうんだろ?(´・ω・`)
http://kerashopsapporo.269g.net/image/kerashopsapporo-2005-11-22T16:16:57-1.jpg
681 カッパ(東京都):2010/11/06(土) 20:07:01.85 ID:FLGz1EIr0
>>663
とりあえず寒そう
682 アッピー(愛知県):2010/11/06(土) 20:07:20.37 ID:uo5QuQVI0
俺は1万以上の服を買うことは数年に一度しかない
683 ポケモン(チベット自治区):2010/11/06(土) 20:07:29.51 ID:BuZ9CgnM0
もう昼間でもダウン着ようかな
さみーよ我慢してるのなんかアホくせ
684 ベイちゃん(愛知県):2010/11/06(土) 20:07:39.19 ID:Me85lsIX0
>>680
イメージ違うわ
もっとシックな感じが似合う
685 サンコちゃん(長屋):2010/11/06(土) 20:07:40.15 ID:ApVaeIb10
黒づくめファッションって汚れが目立たないから
中国では流行ってるらしい
686 柿兵衛(内モンゴル自治区):2010/11/06(土) 20:08:01.72 ID:NOJpEVqrO
シマウマ柄のバキーパンツに首元のやたらゆるい半袖のTシャツみたいなの着た、
90年代のインディーズプロレス団体ファンみたいな格好がよい
687 レインボーファミリー(長屋):2010/11/06(土) 20:08:04.96 ID:VIRK6jkV0
服の流行なんて一定の周期で巡回してるから
今年は〇〇が流行る!とか○○はもう古い!とか
一々気にしなくていいよ
そんなことよりまず基本を抑えとくべき
688 やなな(長屋):2010/11/06(土) 20:08:04.92 ID:yZZNRJCB0
は?おまいら雪国に住んでいるの?
689 おばあちゃん(内モンゴル自治区):2010/11/06(土) 20:08:07.60 ID:dKJMgH4TO
みんなありがと
今年は頑張って外出てみるわ
690 ナミー(catv?):2010/11/06(土) 20:08:13.24 ID:fiqFBNmI0
>>676
筋肉は生き物だからな
691 大崎一番太郎(チベット自治区):2010/11/06(土) 20:08:15.46 ID:+xzdfSjx0
692 ピアッキー(愛知県):2010/11/06(土) 20:08:33.58 ID:/seA1S5O0
>>673
こういう如何にもな毛皮にロシア女が被ってそうな
毛皮の帽子被った女好きだわ。
693 ハーティ(catv?):2010/11/06(土) 20:08:38.86 ID:I5OnTdlGP
バイク触ったこともねえのにライダース着るのはやめろ。
女かよ
694 りゅうちゃん(中部地方):2010/11/06(土) 20:08:52.17 ID:2A6Yh53e0
http://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/sjk/cabinet/00467431/img55336338.jpg
こういう靴を履いてるやつはなんなのなめてんの?
695 テット(埼玉県):2010/11/06(土) 20:08:56.98 ID:i2o3vsCq0
>>663
そういうのは実は女ウケ悪い
女ウケいいのはジャニーズが着てるような服装だ
696 ケロ太(内モンゴル自治区):2010/11/06(土) 20:09:03.85 ID:yqkzYlUhO
ZOZOで服買いたいんだけど177cm60kgだとMサイズとLサイズのどっちがいいの?
実際に店行って試着するのは店員や他の客が怖いから行けない
697 チーズくん(関西地方):2010/11/06(土) 20:09:16.41 ID:ho9x7s6D0
冬が1番ラクだろなんか羽織ればそれなりにみえるし
698 ラビピョンズ(東京都):2010/11/06(土) 20:09:33.37 ID:ldgfR4iy0
ジェダイローブがこの時期いいぞ
699 DJサニー(関西地方):2010/11/06(土) 20:09:40.28 ID:t8boEEYY0
>>694
そういうの履いてるおっさんは軽度の池沼だと思うことにしてる
700 KEIちゃん(広西チワン族自治区):2010/11/06(土) 20:10:23.14 ID:QxwxTHYIO
デブやブサイクは笑福亭鶴瓶の格好を参考にしたらいい
なにげにかなりいい感じだと思う
スタイリスト誰だろう
701 エビ男(東京都):2010/11/06(土) 20:10:48.13 ID:xUBeIpkXP
>>694
それと真っ白い靴下がセットで
702 ナミー(catv?):2010/11/06(土) 20:10:59.97 ID:fiqFBNmI0
>>696
そんなもん服によるわ
女連れて試着しにいってこい
703 ミルーノ(大阪府):2010/11/06(土) 20:11:10.36 ID:v74unTbp0
いいの何着か持ってりゃ冬はあんまり困らないだろ
むしろ夏の方が誤魔化しようがなくて困る
704 なまはげ君(東京都):2010/11/06(土) 20:11:10.90 ID:JjvTNLKA0
>>701
最強だな
705 ピザーラくんとトッピングス(長屋):2010/11/06(土) 20:11:24.45 ID:sm8chqdL0
キコリ族が冬眠するけど代わりになにぞくがでてくんのさ
706 スッピー(長屋):2010/11/06(土) 20:11:33.95 ID:gRg6GhnQ0
>>696
俺が同じ身長体重でMくらいだからMでいいんじゃね
どうせ失敗するだろうけど
707 ニック(愛知県):2010/11/06(土) 20:11:34.96 ID:lATFmdYu0
そういえば腹巻を使いたい
どこかおすすめのブランドはないか
708 エビ男(東京都):2010/11/06(土) 20:11:50.54 ID:NBChz7fqP
>>692
             / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     ,,,,,,,,,  <  フヒヒ  ネジ候補みーっけwww
    |;;;;;;;;;|   \________________
    |;;;;;;;;;|
   ノゝ・_・)_ √ ̄i_  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   ノノ'"'πヾ (゚Д゚ ) < たぶん脆いと思うwww
  _ノノU;;;;;;;| ノ# ̄ヽ   \_____________
 |__|];;;;;;;;|ノ__#_ヾ
709 ハーティ(catv?):2010/11/06(土) 20:11:58.72 ID:+W99JfcAP
[ ::━◎]ノ 俺は緑派やからコートとか緑でまとめてる.
710 かもんちゃん(大阪府):2010/11/06(土) 20:11:58.53 ID:+rX0Grj50
>>694
ハイテクシューズなんておかんが買ってくるんだろ。
言わせんな。恥ずかしい。
711 お父さん(チベット自治区):2010/11/06(土) 20:12:03.32 ID:jxABYxR10
>>700
家族に乾杯見てるけど良いなって思う日があるな

太ってる奴はカウチンなんかも似合うよなそういえば
綺麗な色買っておけば良いと思う
712 大崎一番太郎(チベット自治区):2010/11/06(土) 20:12:04.17 ID:+xzdfSjx0
>>694
それここで言うとファビョる奴出るぞ
713 ベイちゃん(愛知県):2010/11/06(土) 20:12:32.47 ID:Me85lsIX0
>>701
ベルトがゆるゆるのメッセンジャーバッグを忘れちゃいけない
714 アッピー(愛知県):2010/11/06(土) 20:12:37.03 ID:uo5QuQVI0
重要度
顔>>体型>服(上)>髪型>靴>服(下)
これぐらいに考えてる
715 はのちゃん(大阪府):2010/11/06(土) 20:12:37.95 ID:QbsorLj80
>>696
いま持ってる服でこのサイズはいいなと思う服をメジャーで測って
身幅、身丈とかサイズ表と照らし合わせればいい
ただzozoは採寸適当で3cm誤差当たり前だから試着が一番いい
716 エビ男(dion軍):2010/11/06(土) 20:13:12.25 ID:1ZKzzqL6P
http://im.store.uniqlo.com/goods/066647/item/57_066647.jpg
http://store.uniqlo.com/jp/CPaGoods/066647

オサレな人に聞くけど、これ良いよね?
セール待たずに買っても損しないよね?
717 エンゼル(内モンゴル自治区):2010/11/06(土) 20:13:24.94 ID:3CwR/Z4QO
>>691
スワッガーは好きだけどフェノメノンは頭おかしいと思う
オースミとか言ってる頃のハードさをだな…
718 ピーちゃん(栃木県):2010/11/06(土) 20:13:36.46 ID:zSgS983w0
>>696
自分が持ってる服でサイズがピッタリなのがあるだろ?
それを店の採寸と同じやり方でサイズ取って服のサイズ表とにらめっこするんだよ
719 損保ジャパンダ(関東・甲信越):2010/11/06(土) 20:13:44.05 ID:YQRYlU4KO
>>694
そもそもそういう靴に大人用のサイズがあるのが不思議
720 ガリガリ君(埼玉県):2010/11/06(土) 20:13:50.15 ID:Vfe9ov1M0
意外と和服でおk
721 ナミー(catv?):2010/11/06(土) 20:14:04.60 ID:fiqFBNmI0
>>716
四十代ならありだろう
722 大崎一番太郎(チベット自治区):2010/11/06(土) 20:14:06.64 ID:+xzdfSjx0
>>716
ポケットがつかいにくそう
723 エネモ(東京都):2010/11/06(土) 20:14:11.04 ID:dE7U2kLW0
>>675
表現が的確www
724 はのちゃん(大阪府):2010/11/06(土) 20:14:31.65 ID:QbsorLj80
>>716
そういう無駄遣いするなら4kを他に回したほうがいい
725 PAO(青森県):2010/11/06(土) 20:14:35.84 ID:eMDOTuDk0
>>716モデルに騙されちゃだめだ
726 エビ男(東京都):2010/11/06(土) 20:14:56.91 ID:NBChz7fqP
革靴なんてダークブラウンのストレートチップ選んどけばいいんだよ

フォーマルやビジネスだったら黒だけどな
727 エビ男(東京都):2010/11/06(土) 20:15:00.07 ID:xUBeIpkXP
>>716
俺は要らない
ポケットと股より上のデザインが嫌
728 ベイちゃん(愛知県):2010/11/06(土) 20:15:08.52 ID:Me85lsIX0
>>716
KMは早く買わないと限定価格前にサイズ欠けが発生する恐れがある
欲しいならどうせ安いしさっさと買った方が良い
729 エビ男(dion軍):2010/11/06(土) 20:15:42.33 ID:1ZKzzqL6P
>>721
そんな年上なのか
28の俺にはダメなのか
>>724
どれがいいんだよ
730 アイスちゃん(青森県):2010/11/06(土) 20:15:47.51 ID:Q6ta6oF/0
>>714
顔=体型>>髪型>>靴>服(上)=服(下)

実際はこんなもんだろ
731 カッパ(東京都):2010/11/06(土) 20:16:02.23 ID:FLGz1EIr0
>>716
ユニバレしても一向にかまわないのならどうぞ
732 ニック(愛知県):2010/11/06(土) 20:16:06.03 ID:lATFmdYu0
>>716
またKMやってんのか
733 お父さん(チベット自治区):2010/11/06(土) 20:17:11.12 ID:jxABYxR10
>>716
それだったらコーデュロイかカラージーンズかチノ買った方が良い
734 はのちゃん(山口県):2010/11/06(土) 20:17:29.53 ID:puMob3AC0
735 吉ギュー(四国):2010/11/06(土) 20:17:46.33 ID:zAcTpYo8O
>>716持ってるぞ
なかなかいいものだ
736 ケロ太(内モンゴル自治区):2010/11/06(土) 20:17:53.88 ID:XVM/CS6CO
お前らも最近のスーツきたらけつプリンてなるだろ
737 みらいくん(チリ):2010/11/06(土) 20:18:06.21 ID:XNN8CCjA0
ユニクロのパンツはジーンズ以外いいなと思ったものがない
738 エビ男(東京都):2010/11/06(土) 20:18:15.79 ID:NBChz7fqP
>>735
裁断とかどうなの
体にフィットする?
739 梅之輔(北海道):2010/11/06(土) 20:18:23.09 ID:xDSIqqGu0
細身のMA-1ほしいけどいいのがない
これいいけどバックプリントいらねーよ
http://www.blacksense.jp/fs/blacksense/s014001
740 アッピー(愛知県):2010/11/06(土) 20:18:48.34 ID:uo5QuQVI0
>>730
夏はイケメンでマッチョなら無地Tでもカッコイイが、冬に関して言えば上の服が安っぽいとつらくね?
741 ハーティ(栃木県):2010/11/06(土) 20:19:07.75 ID:tsIlaReVP
一番右も相当ひどいよこれ。
いくらイケメンでも安っぽ過ぎる。
742 ニッパー(兵庫県):2010/11/06(土) 20:19:12.65 ID:3rv4zzAW0
冬とか適当なコート着ればそれで済むからむしろ楽だろ
743 ベイちゃん(愛知県):2010/11/06(土) 20:19:31.19 ID:Me85lsIX0
>>737
クラシックなんとかチノは1990円ならお買い得だと思う
744 エビ男(dion軍):2010/11/06(土) 20:19:56.53 ID:1ZKzzqL6P
>>733
これ?
なんか普通だな
http://store.uniqlo.com/jp/CPaGoods/065792
745 ベイちゃん(愛知県):2010/11/06(土) 20:20:27.62 ID:Me85lsIX0
秋冬に会うカジュアルなシャツが欲しい
746 マックライオン(福岡県):2010/11/06(土) 20:20:48.96 ID:jAUrAb6o0
ファッションとか興味ないから無難な格好でいいわ
747 お父さん(チベット自治区):2010/11/06(土) 20:20:48.93 ID:jxABYxR10
>>744
普通なのを普通に着た方が良いと思う
748 エビ男(dion軍):2010/11/06(土) 20:20:49.94 ID:cqzFbaY0P
良いコート買えば後は大して困らんから楽だろ
749 DJサニー(関西地方):2010/11/06(土) 20:21:01.68 ID:t8boEEYY0
>>739
giuliano FujiwaraのMA-1
めっちゃかっこいいぞ。軽いし
750 ポリタン(東京都):2010/11/06(土) 20:21:05.33 ID:rc+k731i0
おまえらがおすすめのジャケット教えろ
751 ハムリンズ(広島県):2010/11/06(土) 20:21:35.68 ID:Wi6INLld0
>>744
こっちのほうがいいだろ・・・
大丈夫か
752 いろはカッピー(dion軍):2010/11/06(土) 20:21:46.29 ID:CE2w8BEB0
フツ面以下でやや体格の良い方で色黒だからほとんどの服が似合わない

今の服ってほとんどがシルエットがシュッとしてる人向けだよねぇ
753 マツタロウ(東京都):2010/11/06(土) 20:22:03.59 ID:Q/w093Xt0
754 りゅうちゃん(中部地方):2010/11/06(土) 20:22:05.27 ID:2A6Yh53e0
755 損保ジャパンダ(関東・甲信越):2010/11/06(土) 20:22:16.06 ID:YQRYlU4KO
>>744
普通って素晴らしいやん
その色あんま好きじゃないけど
756 ピーちゃん(千葉県):2010/11/06(土) 20:22:19.73 ID:bVaZYLrb0
最近通販とか使ってみたけどどれも体形に合わなくて失敗したな
やっぱ実際に着てみないとわからんわ
757 総理大臣ナゾーラ(不明なsoftbank):2010/11/06(土) 20:22:32.62 ID:eu3kLN+y0
よくわからんけどもてるために服着てるの?
758 ハーティ(福岡県):2010/11/06(土) 20:22:53.41 ID:hVEjQ6kxP
>>11
g.uで良いじゃん
759 レインボーファミリー(長屋):2010/11/06(土) 20:23:27.88 ID:VIRK6jkV0
760 アッピー(愛知県):2010/11/06(土) 20:23:38.22 ID:uo5QuQVI0
>>756
服や靴を通販で買うのはダメだな
基本的に店頭のが安いし
761 チィちゃん(チベット自治区):2010/11/06(土) 20:23:39.87 ID:nPDXm5kX0
>>1
冬こそオレンジ!
レスキュー・オレンジおすすめ!
762 いろはカッピー(dion軍):2010/11/06(土) 20:23:53.27 ID:CE2w8BEB0
以前ガッチリマンデーでやってた
プロが服を買うところからコーディネートしてくれる会社に依頼してみたい
全身で4万コースからだっけ
763 シャブおじさん(長屋):2010/11/06(土) 20:24:39.00 ID:sGQAqxRd0
祝日にユニクロにジャケット買いに行ったらオッサンとオバサンだらけだった
ユニクロって20代の若者は着ていないのか?
764 レビット君(dion軍):2010/11/06(土) 20:24:46.74 ID:Iwvu6i/U0
男なら、黒に染まれ
765 バリンボリン(東京都):2010/11/06(土) 20:25:10.73 ID:0qA36z/Q0
今日、ユニクロに寄ったけどクソすぎて購買意欲が失せた
おまえらが言ってたゴミ袋ダウンて奴は言い得て妙だった
766 総理大臣ナゾーラ(福島県):2010/11/06(土) 20:25:31.43 ID:wW7511rJ0
ヒートテックって下着だろ?
Tシャツの下に着ればいいのか?
767 きのこ組(東京都):2010/11/06(土) 20:25:33.14 ID:mFrtnGMS0
http://image.shopping.yahoo.co.jp/i/l/rootweb_peu100901-1
こういうテーラード風のダウンないのかよ
768 ハーティ(福岡県):2010/11/06(土) 20:25:46.48 ID:hVEjQ6kxP
ホームセンターに行ったら裏がフリース生地のカーゴパンツが1000円であった
脱ユニクロでホームセンターマンになるわ
769 りゅうちゃん(中部地方):2010/11/06(土) 20:25:55.00 ID:2A6Yh53e0
>>762
俺も見たけどあんな無難なチョイスかまして4万とかボり過ぎにも程があるだろ
2chで写メうpしながらやる方がマシ
770 ミルママ(岩手県):2010/11/06(土) 20:25:57.39 ID:IM0sjJ3x0
>>716
親戚の女の子がダサいって言ってた
771 エビ男(dion軍):2010/11/06(土) 20:25:58.72 ID:1ZKzzqL6P
>>763
今日20代もいっぱいいたよ、みんなヒートテック買ってた
772 ねるね(catv?):2010/11/06(土) 20:25:58.42 ID:n/wTuyYr0
裸になればいい
773 てん太くん(静岡県):2010/11/06(土) 20:26:10.75 ID:6LJBMaXx0
Pコートかつシングルを探してるんだがいいのが見つからん

おすすめない?
774 京急くん(チベット自治区):2010/11/06(土) 20:26:42.60 ID:BZuUDpLk0
お前らなんなん?
775 ラッピーちゃん(大阪府):2010/11/06(土) 20:27:00.17 ID:kdBkHJTS0
>>763
ユニクロのジャケットやシャツは身幅が緩いから着ないだろうし、インナーやベルト、靴下などワンアイテム入れるくらいじゃないの?
776 ハーティ(dion軍):2010/11/06(土) 20:27:12.90 ID:YGmfsgnzP
http://static.feber.se/article_images/13/25/60/132560.jpg
女ってサイズオーバーでも様になるから羨ましい
777 はのちゃん(山口県):2010/11/06(土) 20:27:18.51 ID:puMob3AC0
>>716
なんで人に聞くの?
しかもニュー速で
自分が気に入ったらいいじゃんか
778 エビ男(東京都):2010/11/06(土) 20:27:30.16 ID:NBChz7fqP
>>756
自分の体のサイズわかってないとそうなるよね
779 エビオ(東京都):2010/11/06(土) 20:27:34.81 ID:p+B5YUQ80
黒だらけの奴らがさらに群がってるから不気味
違和感を感じない鈍感さ
780 はのちゃん(大阪府):2010/11/06(土) 20:27:45.15 ID:QbsorLj80
>>762
あれは情弱とかのレベルじゃなかった
781 レビット君(dion軍):2010/11/06(土) 20:27:56.07 ID:Iwvu6i/U0
スーツでも普段着でも使えるトレンチコートが1着あれば、あとは裸でおk
782 タックス君(北海道):2010/11/06(土) 20:28:29.30 ID:ECv0SRTw0
>>754
これは確かに捗ったアタリ商品
尻ポケの糸がほつれ始めてきたけど
783 ウチケン(静岡県):2010/11/06(土) 20:28:37.72 ID:vonQ0Hog0
>1に似合ってるのが黒づくめの服装だったとしたら
>1は一体どうするつもりなんだろーね
784 サブちゃん(チベット自治区):2010/11/06(土) 20:29:12.45 ID:cdR3LdcA0
ユニクロは身幅も着丈も袖丈もおかしい
狂ってる
けど安いから買っちゃう
785 アイスちゃん(青森県):2010/11/06(土) 20:29:58.31 ID:Q6ta6oF/0
>>776
モッズコートは元々ピッタリ着るものじゃないしな
786 りんかる(チベット自治区):2010/11/06(土) 20:29:59.78 ID:2PKPp6Gy0
>>776
身長が大きいから様になるだけで
ちびっ子のオーバーサイズは・・・可愛いけどさ
787 エビ男(catv?):2010/11/06(土) 20:30:06.22 ID:VGFJsds/P
男なら黒に染まれ
788 エビ男(東京都):2010/11/06(土) 20:30:18.46 ID:NBChz7fqP
>>784
楽天服で合ってるの選んだほうが捗るぞ
素材感を写真で見ないとダメだけども
789 リッキー(北海道):2010/11/06(土) 20:30:25.70 ID:n29NviyM0
最近ユニクロの服が光りすぎてて怖くて買えない。
ユニクロが買えないとなるといよいよ着る服が無くなる
790 カナロコ星人(チベット自治区):2010/11/06(土) 20:30:28.28 ID:r0PAC1Fx0
>>199
靴と顔が全てだなw
791 シャブおじさん(広西チワン族自治区):2010/11/06(土) 20:30:35.35 ID:tyxlQq59O
黒いPコートに無地のシャツ
ベージュのカーゴと黒いチャッカブーツ
これで良いだろ
792 買いトリーマン(北海道):2010/11/06(土) 20:30:45.63 ID:kAEI5qQU0
ユニクロの服しか持ってないからユニクロに行くのが恥ずかしい
793 ニーハオ(catv?):2010/11/06(土) 20:31:03.71 ID:dh0yanBr0
ダッフル流行ってんの?
あんまお前らに着て欲しくないな
794 エビ男(東京都):2010/11/06(土) 20:31:06.24 ID:NBChz7fqP
>>790
長瀬は長身だしな
795 シャブおじさん(長屋):2010/11/06(土) 20:31:21.58 ID:sGQAqxRd0
>>775
そうだったのか
知らなかった
796 フクリン(広西チワン族自治区):2010/11/06(土) 20:31:44.14 ID:kvg3S9ZBO
灰色の作業服とサングラス、髪型はサイド刈り上げてパーマにするといいよ
797 キョロちゃん(石川県):2010/11/06(土) 20:32:46.89 ID:gp/UF+of0
>>149
全身黒も全身白も嫌だな・・・かと言って紫色も好きじゃない
男も女性物くらい服を沢山選べられれば楽しいのに
798 ピーちゃん(栃木県):2010/11/06(土) 20:33:14.35 ID:zSgS983w0
>>793
え?流行ってんの?

ν速とかでダッフルなんて出したらデザインに関わらず問答無用で
「オタ乙wwwww」で終わりじゃね

俺は着るけど
799 アッピー(愛知県):2010/11/06(土) 20:34:02.65 ID:uo5QuQVI0
上下共に濃い色で髪の毛まで黒だとやっぱ重過ぎるよな
だから黒髪の俺は上下のどちらかを明るめにしたいんだが
その場合はやはり下を明るくするのがベターな気がする
800 いろはカッピー(dion軍):2010/11/06(土) 20:34:18.89 ID:CE2w8BEB0
>>769>>780
だってめんどくさいんだもん
801 はのちゃん(山口県):2010/11/06(土) 20:34:36.13 ID:puMob3AC0
みんな革ジャンは着ないんですか?
802 レインボーファミリー(神奈川県):2010/11/06(土) 20:34:46.62 ID:eTZ26iXg0
178センチと中途半端だけど
ロングコート着てもいい?
803 ハーティ(catv?):2010/11/06(土) 20:35:57.00 ID:HZILcjFLP
>>91
175ぐらいあれば大丈夫じゃないの
804 柿兵衛(内モンゴル自治区):2010/11/06(土) 20:36:04.45 ID:NOJpEVqrO
和柄のジャンパーなんかどうよ?
805 こんせんくん(長野県):2010/11/06(土) 20:36:06.36 ID:PQTN6AJ30
>>800
普通に店員に選んで貰えよ
806 レビット君(dion軍):2010/11/06(土) 20:36:07.07 ID:Iwvu6i/U0
>>801
アレは外人が着る物だわ。特にロシア人
807 ニック(愛知県):2010/11/06(土) 20:36:11.16 ID:lATFmdYu0
>>802
基本的にコートは膝上丈が一番いい長さだと思う
178cmなら大体90〜95cmの丈のコート
808 お父さん(チベット自治区):2010/11/06(土) 20:36:19.60 ID:jxABYxR10
>>800
昔友人にユニクロやマックハウス、その辺の靴屋でやったことがある
809 ペプシマン(アラビア):2010/11/06(土) 20:36:36.36 ID:3fx9cWvK0 BE:135051293-PLT(12051)
パタゴニアのダスパーカ着ればいいじゃない。
一頃のブームも収まったからカブる確率も下がったし、なにより軽くて温かい。
まあパタゴニアはシー・シェパードを支援してるけど。
810 [―{}@{}@{}-] ハーティ(dion軍):2010/11/06(土) 20:36:52.48 ID:8gYuSCKmP
20代も中盤に差し掛かるとだんだんファッションの流行に興味がなくなってくるのが困る
今とずっと変わらん感じの服装で一生過ごすんだろうな
811 カーネル・サンダース(関東・甲信越):2010/11/06(土) 20:37:46.08 ID:T5vrsoMdO
片端がないヲタの革ジャンとか罰ゲームでしかないだろ
あるなら着るのもいいけとインナーが難しい
812 ラッピーちゃん(大阪府):2010/11/06(土) 20:38:27.59 ID:kdBkHJTS0
20代後半になって小金を持つようになったら、流行を追うのではなく金にモノを言わせ好きなものを買いはじめた
813 りゅうちゃん(中部地方):2010/11/06(土) 20:38:31.49 ID:2A6Yh53e0
>>798
今年どうなんか知らんがダッフルは周期的にブーム来るぞ

あとリュックだ
今リュックってだけで問答無用で馬鹿にする奴は確実にオタファッション
814 ピカちゃん(京都府):2010/11/06(土) 20:38:42.35 ID:wSfJMIzZ0
Pコートはお前らのせいで既にオタアイテムだよ
815 お父さん(チベット自治区):2010/11/06(土) 20:38:43.22 ID:jxABYxR10
そういや高校生くらいの奴がやたら蛍光色の入ったチェックの服着てるのみかけるけど流行ってるの?
あれ目がチカチカするんだけど
816 あゆむくん(大阪府):2010/11/06(土) 20:38:56.76 ID:ZwdS7SOB0
俺は白ずくめ
靴も白のエナメル
817 石ちゃん(チリ):2010/11/06(土) 20:39:20.08 ID:/aH9hgl+0
>>789
わかる
というか、最近のユニクロの色のセンスはおかしい
818 こんせんくん(長野県):2010/11/06(土) 20:39:21.61 ID:PQTN6AJ30
革ジャンは冬は寒いだろ
819 生茶パンダ(catv?):2010/11/06(土) 20:39:31.94 ID:gjqjLgnbi
>>162
ノースフェイスのゴアテックスジャケット一択
ちょっと高いけど冬のサイクリングには必需品
>>809
今まさに部屋が寒いのでユニクロのスエット上下の上に着てる
防寒着としての性能はぶっちぎりだな
加齢臭ついてきたら洗えばいいし
821 レビット君(dion軍):2010/11/06(土) 20:40:01.31 ID:Iwvu6i/U0
>>818
風を全く通さない奴は暖かいよ
822 アッピー(愛知県):2010/11/06(土) 20:40:59.85 ID:uo5QuQVI0
ジャスコの二階で7000円ぐらいで無難そうなアウター見つけたぞ
探せばあるもんだな安価な冬服が
823 ピーちゃん(千葉県):2010/11/06(土) 20:41:14.83 ID:bVaZYLrb0
Pコート買おうと思ったけど1年乗り遅れた気がする
今年はあんまり流行ってないイメージがある
824 チーズくん(広西チワン族自治区):2010/11/06(土) 20:43:42.48 ID:+Q8FvSx1O
スーツでよくね
服持ってないし割と暖かいから外出るときスーツだわ
あと少しイケメンだから若く見えてカッコイイしな
825 ウルトラ出光人(catv?):2010/11/06(土) 20:45:46.89 ID:gOU7BnS10
>>823
この時期から着る馬鹿はおらんだろ
826 メトポン(東日本):2010/11/06(土) 20:46:59.43 ID:A4hZodrQ0
全身黒でもオシャレ感ビンビンの人っているよな
あれどうやんの
>>824
スラックスだけ安く買える店教えてくれ
全部細すぎて話にならん
828 お父さん(チベット自治区):2010/11/06(土) 20:48:19.16 ID:jxABYxR10
>>826
素材とサイズ
829 エビ男(群馬県):2010/11/06(土) 20:49:25.31 ID:Sbdwt7nMP
ユニクロの6000円のダウンとGAPの22000円のダウンがまったく同じで吹いた
細かいところが違うのかもしれないけど試着した感じではほぼ違いがわからなかった
830 エビ男(宮城県):2010/11/06(土) 20:50:05.33 ID:b2t2L8opP
でもアウターはどうしても黒になりやすいよな
831 はのちゃん(大阪府):2010/11/06(土) 20:50:09.73 ID:QbsorLj80
>>829
あんまり知らないのに同じとか言わない方がいいよ恥ずかしいから
832 ケロ太(内モンゴル自治区):2010/11/06(土) 20:50:17.62 ID:r7VFrvtJO
今の時期の方が困るわ
冬に入れば厚着すればいいけど、その日の天候に合わせるのは面倒くさい
833 モノちゃん(dion軍):2010/11/06(土) 20:50:22.04 ID:A4HEtQpE0 BE:1304142454-2BP(1)

>>826
マジレスすると髪型と洋服のサイズだろ。
834 ベイちゃん(関西地方):2010/11/06(土) 20:51:45.25 ID:L7iymSPP0
ブランド料でボッタクリすぎなんだよ
素材や質よりも見栄を選ぶなんて大阪のおばちゃんくせえ

そういえば、おれが欲しいマッキントッシュのキルティングジャケットが
おばちゃんが着てるアウターとか酷評されてて軽くヘコんだ
835 ちかぴぃ(山口県):2010/11/06(土) 20:52:00.31 ID:8nbPUOAR0
お洒落な柄物のフリースってネットで買えないかなあ
洗濯がしやすいものが欲しいんだけど。
836 フレッシュモンキー(埼玉県):2010/11/06(土) 20:52:18.32 ID:CSEvYsPU0
http://item.rakuten.co.jp/trashbox/ware1836/
このPコート買ったんだけど、あり?
837 エキベ?(福井県):2010/11/06(土) 20:53:32.54 ID:0ILi//oc0
>>739
細身ならMA-1じゃなくてL-2Bがいいと思うんだが
838 ベイちゃん(愛知県):2010/11/06(土) 20:54:33.99 ID:Me85lsIX0
>>834
見栄を気にしないなら、おばちゃんって言われたぐらいで気にしちゃだめだよ
839 ハーティ(チベット自治区):2010/11/06(土) 20:54:48.42 ID:aruRnTK+0
126 名前: 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[sage] 投稿日:2010/11/06(土) 13:28:46 ID:dZD+88HL0
vipは性格がいいというかリア充気質なイメージがある、バカだけど平均年齢が低いだけ
嫌儲はかなり性格悪いが自制してる印象、バカ率はアフィより少し低い
アフィは性格悪いのを開き直って集団で楽しむ印象、自分たちは平均より頭がいいつもり


俺はこんな印象だな
ちなみにアフィは嫌いだけど嫌儲はそんなに嫌いじゃない
ここはアニメ系統のスレ多いから頭がいいつもりで書いたようなレスをあんまり見ないし
ニューススレはそのニュースに興味がある人間しか書かないからいいわ
840 エビ男(群馬県):2010/11/06(土) 20:56:23.55 ID:Sbdwt7nMP
>>831
だから知らないやつがみたら違いがわからないってことを言いたかった
わかるやつが見たらぜんぜん違うんだろうけどさ
841 ウルトラ出光人(catv?):2010/11/06(土) 20:56:32.26 ID:gOU7BnS10
>>836
見るからにぺらっぺら
カタチも野暮ったいし無し
842 ユーキャンキャン(宮城県):2010/11/06(土) 20:56:58.00 ID:YfHT+q7n0
大学で毎年同じアウターのやついるな
ファー付きでボタン部分が変な金具になってるの
ドヤ顔で着てるから笑えるw絶対臭そうwww
843 怪獣君(福岡県):2010/11/06(土) 20:57:33.96 ID:8uFq7h710
>>836
無し。中学生ならアリ
844 晴男くん(宮城県):2010/11/06(土) 20:59:07.87 ID:o56o3o0P0
着こなせもしないのにレザージャケット買っちまったよ
インナーとか何着ればいいんだよ・・・
845 エビ男(不明なsoftbank):2010/11/06(土) 20:59:10.73 ID:+0LcR6lhP
>>739
このバックプリントってネタでやってるのかと思うくらいだせえな。
何考えてんだ。
846 ベイちゃん(愛知県):2010/11/06(土) 20:59:53.38 ID:Me85lsIX0
>>842
むしろ4年間着れないアウターの方が考えものだわ
どんだけボロいんだって話
847 あんしんセエメエ(チベット自治区):2010/11/06(土) 21:00:34.84 ID:LX/opt4Y0
http://image.rakuten.co.jp/trashbox/cabinet/ware37/ware1836e.jpg

高い印象を与えてくれる…だと…?
848 ドコモン(catv?):2010/11/06(土) 21:01:24.95 ID:ySMBk3Pv0
こんなところでレクチャーしちゃう男の人って・・・
849 メトポン(東日本):2010/11/06(土) 21:01:45.44 ID:A4hZodrQ0
850 ラッピーちゃん(大阪府):2010/11/06(土) 21:01:58.54 ID:kdBkHJTS0
>>834
柄物だとこういうものがある
洗濯は家でできないことはない
http://store.silver-and-gold.com/?pid=24131336
851 ウチケン(埼玉県):2010/11/06(土) 21:03:11.85 ID:IaU5mqMs0
>>327
コレに下カーゴとか履いて大丈夫かな?
ミリタリすぎる?カーゴとGパンしか持ってないボスケテ
852 ユーキャンキャン(宮城県):2010/11/06(土) 21:03:13.03 ID:YfHT+q7n0
>>846
毎日同じアウターだぞwww自分で高級品って自慢してたwww
853 ストーリア星人(関西地方):2010/11/06(土) 21:03:41.99 ID:rXVAeF+/0
>>845
バッジにOUTRAGEってゲイじゃないか
情弱乙
854 エビ男(不明なsoftbank):2010/11/06(土) 21:04:01.64 ID:+0LcR6lhP
>>834
ミリタリーは既に完成してるしデザイン料なんてタダみたいなもんなのにな。
余計な蛇足加えてボッタくってるのはムカつくな。
ミリタリーは青空文庫なんだよ。
855 ヤン坊(チベット自治区):2010/11/06(土) 21:06:26.07 ID:BxOd+Wi00
カーキのチノパンとかでいいんじゃね?
ただし細みに限る
デブと短足はアウツ
あと靴は妥協なしな
856 ↓この人痴漢です:2010/11/06(土) 21:06:41.70 ID:nXnxlU3G0
109-2で買えば問題ない。
キャバ受けは最高だ。

ソースはオレ。
857 エビ男(関西地方):2010/11/06(土) 21:07:14.00 ID:ZM3wc7iiP
>>852
冬なんてそんなもんだろ
858 怪獣君(福岡県):2010/11/06(土) 21:07:27.63 ID:8uFq7h710
>>847
ゴミ箱w
859 コロちゃん(山口県):2010/11/06(土) 21:07:28.28 ID:YBx3j7VT0
>>781
勢いでダークブラウンのトレンチコートを買っちゃったんだけど
何に合わせていいのかさっぱり分からない(´・ω・`)
860 星ベソママ(東京都):2010/11/06(土) 21:07:30.74 ID:q9dKOGDr0
日本の服は何であんなに背中と腕周りがきついんだ・・・
もっとガタイいいやつ向けの服はないのか?冬は着れる服探すのがめんどくさい
861 おたすけケン太(内モンゴル自治区):2010/11/06(土) 21:09:00.42 ID:pjRqjKZlO
細身の服は栄養失調に見える
862 アッピー(愛知県):2010/11/06(土) 21:09:32.53 ID:uo5QuQVI0
>>861
でもヒョロヒョロのイケメンが着てると女受け最強だよな
863 シャべる君(埼玉県):2010/11/06(土) 21:10:24.85 ID:rAvev+c30 BE:2555024459-2BP(162)

黒い服がほどよくオレを包んでくれる
864 まゆだまちゃん(兵庫県):2010/11/06(土) 21:11:00.41 ID:NMiPyYhv0
ガリがもてはやされる美しい国日本
865 火ぐまのパッチョ(大阪府):2010/11/06(土) 21:11:05.42 ID:e6NT+jBW0
>>246
まんまの格好のCMあるよ
866 ハーティ(東京都):2010/11/06(土) 21:12:02.60 ID:9wG9b/GlP
サイズ感だろ
867 おたすけケン太(内モンゴル自治区):2010/11/06(土) 21:13:23.58 ID:pjRqjKZlO
>>862
女受けとか軟弱者だろ
ガリがどんだけ着飾ってどや顔してもちょっと押したら
風が吹いたときのビニール袋みたいに吹っ飛んでくだろ
868 スッピー(長屋):2010/11/06(土) 21:15:37.94 ID:gRg6GhnQ0
なぜ細身=スキニーみたいに極端なんだ
869 アッピー(愛知県):2010/11/06(土) 21:17:07.24 ID:uo5QuQVI0
>>867
別に何を目的にファッションを決めようがそいつの勝手だろ
そういう押し付けは男らしくない
男なら他人の服チラチラ見てグチグチけちつけるな
自分の道をただ進めよ
870 レインボーファミリー(神奈川県):2010/11/06(土) 21:17:16.55 ID:eTZ26iXg0
http://ryulk.com/image_sukajan/red.jpg
http://ryulk.com/image_sukajan/green.jpg
地元ではスカジャン安定なんだが
これ着て大学はなかなか辛いのよね
871 スピーディー(関西地方):2010/11/06(土) 21:17:43.25 ID:B22ON3fm0
>>831
どう違うの?俺も同じだと思った。
872 フレッシュモンキー(埼玉県):2010/11/06(土) 21:17:43.72 ID:CSEvYsPU0
1万ぐらいでお勧めのアウター教えてくれよ
チビの俺でも着れそうなの
873 星ベソママ(東京都):2010/11/06(土) 21:18:55.91 ID:q9dKOGDr0
>>869
確かに

けど、ガリ向けの服しかないから困る
874 V V-PANDA(群馬県):2010/11/06(土) 21:20:43.60 ID:UmH6z1Gt0
>>870
スカジャンいいな
誰かおすすめ教えてくれ
875 [―{}@{}@{}-] ハーティ(dion軍):2010/11/06(土) 21:22:00.86 ID:8gYuSCKmP
>>847
ゴミ箱クソワロタw
876 ヤン坊(関東・甲信越):2010/11/06(土) 21:22:16.78 ID:vQcpnBKaO
ニュー速の意見なんて参考にするもんじゃないぞ
結局は街でオサレだなと思った着こなしマネしたり服屋で試着しまくってバランス掴むのが一番良い
877 スピーディー(関西地方):2010/11/06(土) 21:26:17.99 ID:B22ON3fm0
>>876
敷居高すぎるだろ・・・
ゴミみたいな見た目の分際で服屋であれこれ動くなんて無理
878 アッピー(愛知県):2010/11/06(土) 21:27:02.81 ID:uo5QuQVI0
>>877
ユニクロとかライトオンから始めろよ
店員話しかけてこないぞ
879 環状くん(dion軍):2010/11/06(土) 21:27:11.57 ID:8No1wz1g0
結局チビで顔がでかい奴に似合う服装はないの?
880 ミルーノ(山形県):2010/11/06(土) 21:27:50.51 ID:MrGxoqN+0
Pコート→お洒落
ダッフル→オタ(おまいら)(師ね)
881 ピョンちゃん(dion軍):2010/11/06(土) 21:28:05.79 ID:UZK7So4r0
882 ハーティ(catv?):2010/11/06(土) 21:28:13.30 ID:booFZBR3P
Gジャンみたいなデニムのトップって
何で田舎くさいというかヲタに見えるのかな
883 レインボーファミリー(長屋):2010/11/06(土) 21:29:12.76 ID:wQ98L0ol0
>>882
労働者の格好だから
884 キビチー(大阪府):2010/11/06(土) 21:29:30.71 ID:0uvpJxxq0
下パジャマで上コートで隠す
885 パピプペンギンズ(関西・北陸):2010/11/06(土) 21:30:21.47 ID:Vh+tWAgOO
店員に話かけられるのウザいから服はネットでポチればおk
886 チーズくん(北海道):2010/11/06(土) 21:30:48.15 ID:0+FiIob40
>>874
俺はこれの紫を持ってる。買って15年以上経つが、全く流行遅れと感じない
ttp://www.yokosuka-jumper.com/v-5031-takaryu.htm
887 ラッピーちゃん(大阪府):2010/11/06(土) 21:31:07.11 ID:kdBkHJTS0
>>860
スポーツマンならGANT by Michael Bastian、服好きをアピールしたいならBurkman Bros、
アウターウェアの老舗PENFIELDやMight-Mac、ν速で人気のFIDELITYなど
こういう米ブランドなら別注をかけてなければ基本的にでかいからどれでも好きなものを選べ
888 白戸家一家(東京都):2010/11/06(土) 21:31:08.51 ID:CByrOhcH0
>>877
ある程度の服装してないとショップでウロつくのも
行くことさえイヤなのは事実だなw
でも、ショップに行ってディスプレイを見たり
店員さんの着こなしを参考したりするのも手

全くオサレじゃない俺が言うのも何だけど(´・ω・`)
889 DD坊や(埼玉県):2010/11/06(土) 21:31:57.36 ID:Q0x5prk80
オレンジのマウンテンパーカーの下に何着ようか悩むわ
アーガイルのニットカーディガンとかで大丈夫なのか?
890 りぼんちゃん(関西地方):2010/11/06(土) 21:32:14.09 ID:tut6b5eG0
靴とかベルトをちょっと派手な色にして上が黒でもアクセントつければいいじゃん
891 エビ男(catv?):2010/11/06(土) 21:32:15.78 ID:56aawK7pP
アディダスのジャージで安心
892 ロッ太(長屋):2010/11/06(土) 21:32:35.62 ID:LDr8/Ip10
1年中、黒ばかり着てる
たまに、グレーも着るけど
893 ミルーノ(山形県):2010/11/06(土) 21:33:01.64 ID:MrGxoqN+0
>>877
おまえ悩みすぎだって
フツメンだったら別にパルコの店行って店員に
よくわからないんで適当に派手じゃないの選んでくださいって言えば真剣に選んでくれるぞ
納得いかなかったらちゃんとイマイチって言えばまた新しいの選んでくれる
フツメンだったら、フツメンだったら大丈夫だって
894 エイブルダー(宮城県):2010/11/06(土) 21:33:05.68 ID:Leg4vKGX0
>>149
ファイヤーファイターがいる
895 DD坊や(兵庫県):2010/11/06(土) 21:33:09.28 ID:WuOgicKo0
ジャージ最強
896 アヒ(東京都):2010/11/06(土) 21:35:27.83 ID:+ZxIgLvg0
>>56
それが欲しいわけじゃないが
どこでそういうの売ってるんだ?
897 [―{}@{}@{}-] ハーティ(dion軍):2010/11/06(土) 21:35:52.02 ID:8gYuSCKmP
店行くの怖いならとりあえず通販でいいだろ
今の時代はネットでお手軽に脱オタできてうらやましい
厨房の頃初めて裏原の店入ったときは心臓バクバクだったぜ
898 アッピー(愛知県):2010/11/06(土) 21:36:05.19 ID:uo5QuQVI0
>>896
ジャスコでも売ってるだろ普通に
899 さくらとっとちゃん(埼玉県):2010/11/06(土) 21:36:10.34 ID:/54WXcGJ0
黒のライダースって中に何着ればいいの?
ペラペラで白っぽいパーカー?
900 ハッチー(広島県):2010/11/06(土) 21:37:26.81 ID:IhQa+oG60
冬でも暖房をガンガン効かせてるから、パンツ一枚だ
服要らんわ
901 MONOKO(岡山県):2010/11/06(土) 21:37:43.63 ID:iY+O971e0
秋冬物の
コート2着
ブルゾン
ジャケット2着
あるから欲しいものがあってもこれ以上買えないから買う気を我慢できる。
902 ハーティ(神奈川県):2010/11/06(土) 21:38:19.20 ID:g2jmcf4HP
キモオタども必死だなwwwww
誰もお前らの衣服なんて見てねえよwwwww
903 エビ男(不明なsoftbank):2010/11/06(土) 21:40:12.05 ID:+0LcR6lhP
昔からファッションなんて自己満足。
見られてないからって乞食みたいな格好する事もない。
904 ローリー卿(北海道):2010/11/06(土) 21:40:42.45 ID:0ZTI4ahG0
日本のGAPはアメリカ価格の二倍だからな
定価で買うのは情弱
905 MONOKO(岡山県):2010/11/06(土) 21:40:47.34 ID:iY+O971e0
パッと見で印象が決まるだろう
906 ヤン坊(関東・甲信越):2010/11/06(土) 21:40:49.91 ID:vQcpnBKaO
>>877
場所と時間選べば全然大丈夫だぞ、俺も初めはそうだった
昼間のセレショとか野暮ったいおっさん沢山居るしな
どうしてもだめなら酒引っかけてから行くとか

慣れれば服選びがすごく楽しくなってくるよ
907 あかりちゃん(内モンゴル自治区):2010/11/06(土) 21:41:18.05 ID:NOJpEVqrO
普通にスーツで歩いてればどこでも気後れしない
靴はいいのをはけ
908 大崎一番太郎(チベット自治区):2010/11/06(土) 21:42:22.66 ID:+xzdfSjx0
>>907
どこの靴履いてる?
909 オノデンボーヤ(チベット自治区):2010/11/06(土) 21:44:34.01 ID:4g6L8M190
Pコートが好きなんだけど下に着るものが意外と難しい
何を切るのが一番無難なんだろう?
910 お父さん(チベット自治区):2010/11/06(土) 21:45:03.96 ID:jxABYxR10
>>899
薄手のニットとか
911 カツオ人間(チベット自治区):2010/11/06(土) 21:45:39.69 ID:wILfIB3j0
>>909
Pコート
912 エビ男(不明なsoftbank):2010/11/06(土) 21:45:52.75 ID:+0LcR6lhP
>>909
何にでも合うよ。
大きめにしてスーツの上にも着られるんだから。
913 モノちゃん(dion軍):2010/11/06(土) 21:46:13.34 ID:A4HEtQpE0 BE:2347455694-2BP(1)

靴はそこそこのでもよいが、一番大事なのは磨くって事。
革靴磨いてない奴多すぎなんだよ。
磨くと見た目が良くなるのは言うまでも無いが、長持ちするぞ。
最低でもブラッシングだけはしとけ。マジで。
914 にゅーすけ(チベット自治区):2010/11/06(土) 21:46:15.33 ID:0+Aym/Ce0
>>1
低視認性のグレーだろ。
915 お父さん(チベット自治区):2010/11/06(土) 21:47:15.58 ID:jxABYxR10
>>909
それこそzozoとか行ってピーコートで検索
開けて着てる写真必ずあるからインナーチェックして真似する
てか着こなしとか色あわせもそうやって真似するのが早い
916 白戸家一家(東京都):2010/11/06(土) 21:47:23.84 ID:CByrOhcH0
>>909
ニットでいいんじゃないの
「あんまり暑いのはイヤ」って言うならシャツでもいいし
ピーコはハズレないよ
917 ネッキー(関西地方):2010/11/06(土) 21:47:24.98 ID:xsuyWO950
自分はセンスがいいと思ってる偉そうなのは
画像ぐらい張れっての

人のを見て評価するけど、自分では服を選べないんだろ?
918 サブちゃん(チベット自治区):2010/11/06(土) 21:48:08.01 ID:cdR3LdcA0
ニットニットいうけどニットの下には何を着てんだよ
919 エビ男(不明なsoftbank):2010/11/06(土) 21:49:12.75 ID:+0LcR6lhP
>>918
下着、Tシャツ。
920 ヤキベータ(チベット自治区):2010/11/06(土) 21:49:40.13 ID:cx39QZBC0
http://up3.viploader.net/news/src/vlnews023883.jpg
より
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1233521.jpg
の方が圧倒的に格好いいわな

お前らイケメンイケメンって言い訳しすぎなんだよ
921 お父さん(チベット自治区):2010/11/06(土) 21:49:56.56 ID:jxABYxR10
>>918
Tシャツとか寒かったら7分袖シャツとか
ヒートテックでも良いし
922 エビ男(不明なsoftbank):2010/11/06(土) 21:50:32.54 ID:+0LcR6lhP
>>920
ねーよ
923 なえポックル(関西地方):2010/11/06(土) 21:50:57.98 ID:2juNdI4G0
>>852
何の問題があるか教えろ。
924 サブちゃん(チベット自治区):2010/11/06(土) 21:53:55.93 ID:cdR3LdcA0
ニットって首周りスースーしそう
925 スッピー(愛知県):2010/11/06(土) 21:56:10.22 ID:v9v/qWPd0
ブルーウェイジーンズってメーカーの綿パン買ったけど結構履き心地がいい。
ここでの評価はどうなんだ?
926 オノデンボーヤ(チベット自治区):2010/11/06(土) 21:56:53.43 ID:4g6L8M190
タートルネックもすきなんだけど最近あまり売ってない
何でだよ、マフラーなしで暖かくて便利なのに。
927 アンクル窓(岡山県):2010/11/06(土) 21:57:30.96 ID:UyLOklg40
冬のNY行ったことあるけど、ウォール街とか颯爽と歩いてるカッコいいビジネスマンはたいがい全身黒だったね
黒ずくめがダサいんじゃなくて、ブサイクは何着てもダサいだけだと思う
928 ミルーノ(山形県):2010/11/06(土) 21:58:14.37 ID:MrGxoqN+0
>>926
タートルネックは似合う、似合わないが激しいからな
929 ラビピョンズ(東京都):2010/11/06(土) 21:58:19.56 ID:yqBHEX2D0
それよりも女でジェロニモみてーなレッグパーツつけてる奴がいるんだけどどうなってんだよ
930 ケンミン坊や(東京都):2010/11/06(土) 21:59:34.34 ID:ZSmz890w0
>>926
首元がしまって気持ち悪い
包茎手術の広告みたいになる
931 エビ男(不明なsoftbank):2010/11/06(土) 22:00:43.82 ID:+0LcR6lhP
ロックバンドで鼻まで覆ってるタートルネックがあったな
932 あどかちゃん(東京都):2010/11/06(土) 22:02:50.30 ID:gQxVj7kR0
>>915
なるほどと思ってZOZO行ってマウンテンパーカーで検索して>>121に近い色味のマウンパのとこ片っ端から見てみたけど
どいつもこいつもインナー白T一枚じゃねーかふざけんな。参考にならねえ
933 エビ男(宮城県):2010/11/06(土) 22:03:30.85 ID:b2t2L8opP
チンコマン
934 エビ男(東京都):2010/11/06(土) 22:04:33.10 ID:NBChz7fqP
このスレの何が楽しいって
Pコとダッフルで高度な情報戦が見られる事だな

ユニクロの見た限りではダッフルの方が良い生地だった
これは何を表すのかわからんけど
値段差だけかもしれんけど
935 ケズリス(中部地方):2010/11/06(土) 22:05:14.89 ID:dq2GrhIN0
ナイキのジャンパー買ったよ。
かっこいいからここ最近、毎日着てる。
936 アンクル窓(岡山県):2010/11/06(土) 22:05:42.15 ID:UyLOklg40
ブサイクはピーコートとダッブルコートはうやめろ
あれはイケメンのアイテムだ

ブサイクはダウン一択、色は黒な
937 セイチャン(東京都):2010/11/06(土) 22:06:28.04 ID:0OdppYqT0
ズボン下げてるやつって短足アピールしたいの?
938 バリンボリン(東京都):2010/11/06(土) 22:06:39.38 ID:0qA36z/Q0
服飾においても日本製ってだけでもはやブランドになるからな
これだけは覚えておけ
939 りんかる(チベット自治区):2010/11/06(土) 22:07:14.08 ID:2PKPp6Gy0
>>935
どのジャンパー?
興味ある
940 エビ男(東京都):2010/11/06(土) 22:08:22.17 ID:NBChz7fqP
>>938
あまりアテにならない
良い生地使ってる方が結局満足感が高い
そして体に合ってる事

縫製は最悪自分でやっちゃえばいいし
941 ラッピーちゃん(大阪府):2010/11/06(土) 22:09:54.74 ID:kdBkHJTS0
>>932
下はシャツでこんな感じはどうだよ?

http://www.secondstage2008.jp/L-SOUTH2WEST810FW-CARMEL-ORANGE.html
942 レオ(茨城県):2010/11/06(土) 22:12:09.25 ID:NEyOU/BI0
>>920
上のは流石に髪型が酷いだろ
FFでももっとマシな髪型無いのか
943 ニッセンレンジャー(長屋):2010/11/06(土) 22:13:03.10 ID:sU5mRLhv0
>>936
いや、ここは白だろ?
脱オタだとバレないのはダウンの白。

ピーコとかダッフル着てるヤツいたら
即お前らだってわかるわw
944 ケズリス(中部地方):2010/11/06(土) 22:13:35.44 ID:dq2GrhIN0
945 柿兵衛(内モンゴル自治区):2010/11/06(土) 22:14:59.47 ID:1x4+7BkzO
>>935
楽天さんでNIKE SBのコーチジャケット買ったけど微妙やった
946 ケズリス(中部地方):2010/11/06(土) 22:16:48.16 ID:dq2GrhIN0
>>945
SBってなんですか?
947 ニック(関東):2010/11/06(土) 22:18:25.95 ID:U1qE0/M2O
NIKEのスケートボードラインだよ
948 ドコモダケ(神奈川県):2010/11/06(土) 22:19:02.42 ID:z+ynJ1oE0
10年前にかあちゃんに買ってもらったダッフルコート
今でも着てるわ
糞重いけどな
949 ハムリンズ(広島県):2010/11/06(土) 22:19:13.07 ID:Wi6INLld0
>>941
かっけーけど高いなw
こんなのオクでないの?
950 柿兵衛(内モンゴル自治区):2010/11/06(土) 22:19:14.00 ID:1x4+7BkzO
>>946
NIKEのスケボー部門みたいな
やっぱおっさんが若ぶっても無理があった
951 ピカちゃん(東京都):2010/11/06(土) 22:19:19.13 ID:uHpkCaEH0
カーキにオレンジの組み合わせは万能
952 オノデンボーヤ(チベット自治区):2010/11/06(土) 22:19:33.89 ID:4g6L8M190
夏はともかく冬だとスーツ+コートが本当にど安定すぎて
もう出勤時だけじゃなくて普通に私服として着たい気分になってくる
953 ハーティ(神奈川県):2010/11/06(土) 22:19:39.14 ID:PaUo/x5vP
冬はニット被れるから楽でいい
954 ハーティ(catv?):2010/11/06(土) 22:20:29.99 ID:HZILcjFLP
>>274
http://tsushima.2ch.at/s/news2ch103405.jpg
こんなダンディなおっさんも着てるぞ
955 御堂筋ちゃん(中部地方):2010/11/06(土) 22:22:11.47 ID:j8L5iwxk0
ファーを使うべし
956 エビ男(不明なsoftbank):2010/11/06(土) 22:22:16.31 ID:+0LcR6lhP
>>954
ダッフルはミリタリーだから本質的に大人が着るもんだ。
ガキの勘違いだから相手にすんな。
957 ケズリス(中部地方):2010/11/06(土) 22:22:25.94 ID:dq2GrhIN0
>>947>>950
なるほどー。
ナイキでも色々あるんだな。
958 みらいくん(チリ):2010/11/06(土) 22:23:27.66 ID:XNN8CCjA0
似合うおっさんのダッフルはまじでかっこいいよな
959 あどかちゃん(東京都):2010/11/06(土) 22:25:34.66 ID:gQxVj7kR0
>>941
結局いつもどうりのシャツ+チノのスタイルの上から着ればいいってことか
960 ミミちゃん(関西):2010/11/06(土) 22:27:11.79 ID:Zjg6z1ilO
明るい色の綿パン合わせたらいいんだよ
961 ニック(関東):2010/11/06(土) 22:27:25.80 ID:U1qE0/M2O
ちなみに>>944のジャケットはNIKE sports wearってラインだよ
962 りんかる(チベット自治区):2010/11/06(土) 22:29:21.54 ID:2PKPp6Gy0
>>944
サンキュー
確かにカッコいいな
買ってみる
963 怪獣君(福岡県):2010/11/06(土) 22:31:39.09 ID:8uFq7h710
試着して店員が「サイズどうですかー?」って聞いてきた後の対処法教えろ
964 メロン熊(チベット自治区):2010/11/06(土) 22:33:20.53 ID:4sDFsAur0
黒ずくめでもコンバースのワンスター履いてればおk
965 お父さん(チベット自治区):2010/11/06(土) 22:33:46.88 ID:jxABYxR10
>>963
合ってれば買え
イマイチだと思ったらサイズは合ってるけどイメージと違うって返せ
966 エビ男(東京都):2010/11/06(土) 22:33:59.39 ID:NBChz7fqP
>>963
買わない場合ケツがキツいとか腿がキツいとか言え
買いたい場合裾が長いとか言え
「お直しすぐですよー^^」って言ってくれる
967 エビ男(不明なsoftbank):2010/11/06(土) 22:34:22.41 ID:+0LcR6lhP
>>963
お前は幼児か?
968 あかりちゃん(内モンゴル自治区):2010/11/06(土) 22:34:51.97 ID:NOJpEVqrO
日テレでスーツのうんちく
969 ラッピーちゃん(大阪府):2010/11/06(土) 22:35:01.92 ID:kdBkHJTS0
>>959
最近のマウンテンパーカーは身幅が絞ってあることが多いので、パンツはちょっと緩めにして、
靴はデカめ(マウンテンブーツ、ショートブーツなど)にすると上手く収まると思う

俺は赤のマウンパを買ってしまったから同じように上下の合わせで苦労した
暖色のマウンパは単品だと使い勝手が良さそうなんだけどね
970 ユーキャンキャン(宮城県):2010/11/06(土) 22:35:35.44 ID:YfHT+q7n0
>>963
「着てみたらイメージと違った」←断るときはこれが最強
971 フクリン(広西チワン族自治区):2010/11/06(土) 22:36:20.46 ID:zADS5VikO
>>963
大丈夫です
972 ラッピーちゃん(長屋):2010/11/06(土) 22:38:20.28 ID:ROXJSH/90
お前らまだ服なんかで悩んでんの?
どんだけ情弱だよw
973 カーネル・サンダース(チベット自治区):2010/11/06(土) 22:43:25.93 ID:4E8BhUZp0
974 Qoo(福島県):2010/11/06(土) 22:43:39.15 ID:YKGThhLA0
もうなんかすべての服がミリタリー発祥に思えてきた
975 虎々ちゃん(東京都):2010/11/06(土) 22:45:06.17 ID:P9UaUn2E0
オフィスは空調が普通管理されてるから年中ほとんど着るものが変わらない
夏 半袖シャツ
春秋 半袖+ジャケット
冬 半袖+コート
976 エビ男(東京都):2010/11/06(土) 22:49:43.02 ID:NBChz7fqP
>>974
ミリタリ以外だとテントの幌とかw
和服は違うよねミリタリ関係ない
977 ハナコアラ(東京都):2010/11/06(土) 22:50:10.21 ID:378MGyNi0
めんどくさいし黒尽くめでいいわ
978 UFOガール ヤキソバニー(九州):2010/11/06(土) 22:52:08.38 ID:BLCV+CT1O
>>442
遅レスだがサンクス。試してみるわ。
979 リッキーくん(京都府):2010/11/06(土) 22:53:00.18 ID:+UpQ0JA/0
機能性と長年着れるにこだわったら
ジャケットはノースフェイス
靴ニューバランス
時計G−SHOCK
とダサく無難な感じになったでござる
980 たぬぷ?店長(秋田県):2010/11/06(土) 22:53:27.77 ID:OTG9rWGa0
AKM×デュベティカのダウン欲しいな
あれ着ればお前らでも彼女出来るぞ
981 エビ男(チベット自治区):2010/11/06(土) 22:55:24.00 ID:OHLydH2VP
アウターは2万ほど出さないとまともなのがないって聞くが
1万付近でまともなのってユニクロぐらい?
982 エキベ?(福井県):2010/11/06(土) 22:56:33.81 ID:0ILi//oc0
>>981
セール品を探す
983 お買い物クマ(埼玉県):2010/11/06(土) 22:57:36.39 ID:oWPEXxsF0
>>970
次から使わせてもらう。

自分に似合う色がわからねー
984 ピョンちゃん(京都府):2010/11/06(土) 23:01:26.70 ID:mQ3S/B0G0
セール品ってどこで探すの?
985 環状くん(神奈川県):2010/11/06(土) 23:01:53.48 ID:tniO6rmu0
服屋さん
986 きのこ組(愛知県):2010/11/06(土) 23:02:31.61 ID:248SCfoW0
試着するときってでかい店でもやっぱ店員に言わないとダメ?
987 ちかまる(catv?):2010/11/06(土) 23:04:12.36 ID:2j/AeEme0
ユニクロシマムラ系以外は言わないとダメと認識してる
988 きのこ組(愛知県):2010/11/06(土) 23:05:00.13 ID:248SCfoW0
それはつまりユニクロなら言わずに大丈夫ってこと?
989 リッキーくん(京都府):2010/11/06(土) 23:07:38.61 ID:+UpQ0JA/0
普通はユニクロでも店員に一言声かけるでしょ
990 ポコちゃん(千葉県):2010/11/06(土) 23:09:31.49 ID:GYPqX0y60
白装束とかいうのいなかったっけ
991 ちかまる(catv?):2010/11/06(土) 23:09:39.75 ID:2j/AeEme0
うん
992 ポコちゃん(千葉県):2010/11/06(土) 23:10:24.05 ID:GYPqX0y60
うわあああああああああああ
長崎県とかぶってる
今日は最悪な一日になりそうだ
993 エキベ?(福井県):2010/11/06(土) 23:11:39.35 ID:0ILi//oc0
>>984
「コート %OFF」とか「ジャケット セール」
とかで検索して辿っていく。
994 大崎一番太郎(チベット自治区):2010/11/06(土) 23:11:41.51 ID:+xzdfSjx0
>>979
アコンカグア
1300
MR-G
この辺か
995 エビ男(長屋):2010/11/06(土) 23:12:20.31 ID:mks+OAEjP
お前らの許せるユニクロの組み合わせってなんだよ
ユニクロ以外選択肢はねぇ
996 なえポックル(catv?):2010/11/06(土) 23:12:46.21 ID:dS54u2bf0
服着てどこに行くか悩めクズども
997 ミミちゃん(東京都):2010/11/06(土) 23:14:47.65 ID:o/Q8bZ5p0
2ならハローワーク行く
998 ナミー(catv?):2010/11/06(土) 23:14:47.37 ID:fiqFBNmI0
おんなとやれるふくくれ
999 なえポックル(catv?):2010/11/06(土) 23:16:04.64 ID:dS54u2bf0
バイバイ
1000 ミミちゃん(東京都):2010/11/06(土) 23:16:30.96 ID:o/Q8bZ5p0
ちんこ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しい職を探して下さい。。。

              ニュース速報
              https://www.hellowork.go.jp/