インスタントコーヒーの「president」が美味い。

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 エビ男(東京都)

最もよく飲んでいるインスタントコーヒーは?

あなたが最もよく飲んでいるインスタントコーヒーは何ですか?
インスタントコーヒーを飲んでいる人に聞いたところ
「ネスカフェ ゴールドブレンド(ネスレ)」(26.6%)であることが、マイボイスコムの調査で分かった。
次いで「Blendy(AGF)」(19.7%)、「ネスカフェ エクセラ(ネスレ)」(18.2%)、
「MAXIM(AGF)」(6.0%)、「ネスカフェ 香味焙煎(ネスレ)」(5.7%)という結果に。

http://bizmakoto.jp/makoto/articles/1010/27/news037.html
2 ペンギンのダグ(福島県):2010/11/06(土) 06:58:01.94 ID:thqbP4yP0
ごーるでんなんちゃら
3 エコまる(北海道):2010/11/06(土) 06:58:25.53 ID:whem5v47O
またインスタント(笑)なんかよく飲めるなwとか言い出す奴が来るぞ
4 エビ男(東京都):2010/11/06(土) 06:58:34.16 ID:WZixGqknP
飲んでるのはニートなのにな
5 ぶんた(東京都):2010/11/06(土) 06:59:03.22 ID:ZJRnlz+f0
香味焙煎 vs プレジデント vs ゴールドブレンド
6 吉ブー(京都府):2010/11/06(土) 07:00:19.71 ID:T7Mn+jnS0
ビジネス誌最強って何?
7 ミミちゃん(catv?):2010/11/06(土) 07:00:35.14 ID:HjXgUS630
ゴールドブレンドやめた
何か違う
8 ウチケン(静岡県):2010/11/06(土) 07:01:40.52 ID:vonQ0Hog0
>>5 じゃあ俺は香味焙煎に一票
9 キビチー(広西チワン族自治区):2010/11/06(土) 07:03:07.50 ID:SqKjk+B1O
インスタントコーヒーはコーヒー牛乳飲みたいときつかう
10 キョロちゃん(内モンゴル自治区):2010/11/06(土) 07:03:50.22 ID:yOwj7XKUO
インスタント飲んで俺コーヒー好きなんすよ〜とか言っちゃうヤツ多そうだなV速は
11 ミミちゃん(東京都):2010/11/06(土) 07:04:35.48 ID:RdgvzLHT0 BE:310464588-PLT(15842)

ここ数年のインスタントコーヒーどれもうまいよ。

真面目に淹れるかいがあるのは日本茶ぐらいだ。
12 KEN(チベット自治区):2010/11/06(土) 07:06:19.93 ID:dyoeBxuc0
貧乏だからブレンディーの250g瓶が主力で、マキスムの200g瓶はちょっと贅沢用。
13 ユーキャンキャン(東京都):2010/11/06(土) 07:06:41.82 ID:xQlrR+Le0
もらいものしか飲まないけどたしかにプレジデントはいい
わけのわからないネスレの安売りコーヒーはくそ不味い
14 どれどれ(チベット自治区):2010/11/06(土) 07:07:09.06 ID:DgF+pBEf0
家にいる時くらいドリップしろよ
15 ことみちゃん(東京都):2010/11/06(土) 07:07:51.39 ID:Qv8h58ku0
紅茶派です
16 宮ちゃん(埼玉県):2010/11/06(土) 07:08:20.13 ID:Ren9iL5O0
コーヒー痛気取ってる奴にオリジナルとインスタントを目隠しして当てられる奴はそうそういないから。
17 とれねこ(東京都):2010/11/06(土) 07:10:06.52 ID:YbjtRBsx0
>>16
飲む以前に香りで一発でわかるだろ
18 ユーキャンキャン(東京都):2010/11/06(土) 07:10:24.96 ID:xQlrR+Le0
ブレンディマキシム117辺りがギリだな
気軽にがぶ飲みできる
19 カッパファミリー(関東・甲信越):2010/11/06(土) 07:11:19.49 ID:YK/OTKiaO
マキシムが安いときに買った。次はブレンディ飲んでみたい。
20 スッピー(チベット自治区):2010/11/06(土) 07:11:33.99 ID:VqfkOiA10
いよっ!
21 パピラ(大阪府):2010/11/06(土) 07:11:34.59 ID:RPnRtnnE0
ゴールドブレンド飲みすぎたのか味気ねぇし深みもねぇわ
22 シャブおじさん(広西チワン族自治区):2010/11/06(土) 07:12:02.27 ID:yOwj7XKUO
>>16
ねーよ。
23 ブラット君(静岡県):2010/11/06(土) 07:12:25.38 ID:wLP+Dk0S0
安売りの時にエクセラ買い込みすぎて一年中エクセラ
24 ハーティ(チベット自治区):2010/11/06(土) 07:14:19.99 ID:c8X4eBKhP
ブレンディはカフェオレにするとよいらしいが
25 ハーティ(広西チワン族自治区):2010/11/06(土) 07:14:56.40 ID:FzdO3b22P
>>16
普通のコーヒーはオリジナルっていうのか
26 ハナコアラ(チベット自治区):2010/11/06(土) 07:16:13.73 ID:QPxmfb2G0
水によっても味変わるから何とも言えんな
27 エコまる(北海道):2010/11/06(土) 07:16:16.54 ID:whem5v47O
>>24
原田知世乙
28 KEN(チベット自治区):2010/11/06(土) 07:17:07.32 ID:dyoeBxuc0
ブレンディーは飲みまくる人にはいいな。宣伝の通り、冷たい水にもよく溶けるので、
夏場は牛乳いれて冷たいのガブ飲みしまくってる。
29 ミーコロン(熊本県):2010/11/06(土) 07:17:07.80 ID:38Xf8KCK0
酸味はミルクと合わないから
30 ナカヤマくん(関東・甲信越):2010/11/06(土) 07:17:26.16 ID:e7hT3ewhO
UCCザ・ブレンドのコロンビア(他は今一)が素晴らしく旨い。酸っぱい系好きな人は是非試してみれ。量少ないのがネックだが
31 宮ちゃん(埼玉県):2010/11/06(土) 07:18:09.97 ID:Ren9iL5O0
>>25
あ、レギュラーだったw
でも、友達同士でやってみ、分からんものだよ。
32 でんこちゃん(神奈川県):2010/11/06(土) 07:18:36.66 ID:lj2r0nQj0
香味焙煎最強
33 キョロちゃん(内モンゴル自治区):2010/11/06(土) 07:19:37.71 ID:Iy+Z6dcSO
ゴールドブレンドって味落ちたか?
マキシムの詰め替えばっか飲んでて久しぶりにゴールドブレンド飲んだらそんな気がした
34 ミミちゃん(catv?):2010/11/06(土) 07:20:32.36 ID:HjXgUS630
最近俺もそう思った
35 シャブおじさん(catv?):2010/11/06(土) 07:22:06.55 ID:Cxo55LX40
実際インスタントは飲めんだろ。
36 てん太くん(内モンゴル自治区):2010/11/06(土) 07:23:32.55 ID:yOwj7XKUO
>>31
それはお前の味覚がおかしいか、インスタントとどっこいのクソコーヒーと比較してるから。
本物のスペシャリティーコーヒー飲んでから言ってくださいね。
37 ストーリア星人(東京都):2010/11/06(土) 07:24:24.96 ID:yzdfuVop0
ネスカフェ イタリアンローストが意外と旨い
38 とれねこ(東京都):2010/11/06(土) 07:26:01.89 ID:YbjtRBsx0
缶コーヒーは語るまでも無いがインスタントは有りだろ
39 宮ちゃん(埼玉県):2010/11/06(土) 07:26:32.58 ID:Ren9iL5O0
>>36
同等クラスの商品で比較しないと意味なくね?
40 シャリシャリ君(茨城県):2010/11/06(土) 07:26:55.26 ID:LgV+1GwE0
ギフト専用だけどイタリアンロースト最強
41 パピラ(大阪府):2010/11/06(土) 07:27:32.71 ID:RPnRtnnE0
>>33
落ちてると思う家族も不味いって言って香味焙煎にシフトした
42 アフラックダック(長屋):2010/11/06(土) 07:28:39.09 ID:L1dXLU300
インスタントはローソン100のインドコーシーで充分だわ
43 エイブルダー(東京都):2010/11/06(土) 07:31:04.74 ID:VKEHAHR80
香味焙煎はブラックで飲めるなぁ
まぁ好みだろうけど
44 かわさきノルフィン(東海・関東):2010/11/06(土) 07:33:55.61 ID:j1nHuabWO
♪インスタントコーヒーて何故まずいのでしょう?
て歌詞の歌があったような気がするが、誰の何て曲か全くでてこない
45 ハーティ(東京都):2010/11/06(土) 07:36:29.67 ID:y64ngtWsP
インスタントコーヒーは全部ほぼ同じ味がする、日本人好みの味にしてあるんだろうから似てくるのは分かるんだが。
豆をミルで挽いて入れて、ってのは一時期凝ったこともあるが長続きはしなかった。今飲んでるのは昼間はカルピスふじりんご、夜はJIM BEAM
カルピスぶどうが消滅したのが痛い
46 晴男くん(関西・北陸):2010/11/06(土) 07:36:37.03 ID:9lqxPKTpO
業○スーパーで買った激安のレギュラーコーヒーよりインスタントコーヒーの方が美味い
47 らじっと(東京都):2010/11/06(土) 07:37:08.20 ID:iP7Cr4qW0
スペシャルティじゃない200g500円くらいの豆でも保存ちゃんとしてるなら淹れたての香り全然違うだろ
安くて美味いから毎日飲んでんだよ
48 陣太鼓くん(チベット自治区):2010/11/06(土) 07:38:08.39 ID:p/3/cTVN0
アイス好きな奴はブレンディ一択。
カフェオレ飲みまくり。
49 ほっしー(大阪府):2010/11/06(土) 07:39:40.65 ID:tki2bdyK0
ほんとランキングすきだな
50 ピザーラくんとトッピングス(中部地方):2010/11/06(土) 07:43:13.00 ID:yjrJXSfM0
紙の封を開けた瞬間の香りがたまらん
51 ハナコアラ(チベット自治区):2010/11/06(土) 07:55:55.62 ID:QPxmfb2G0
モンドセレクション取るようなインスタントってあるのかな?
52 ののちゃん(西日本):2010/11/06(土) 07:57:38.26 ID:cFJow8De0
インスタントは油を飲んでる感じがするわ
53 ウッドくん(関東・甲信越):2010/11/06(土) 07:59:00.61 ID:8BgnEpOyO
インスタントコーヒー考えたヤツはお茶もインスタントにして飲め
54 フクタン(広西チワン族自治区):2010/11/06(土) 07:59:30.54 ID:d/HKW/hLO
上にあるだろうけどインスタントの悲しいところは、冷めたら飲めないこと
55 どれどれ(茨城県):2010/11/06(土) 08:05:38.98 ID:3fiJla0h0
レギュラーコーヒーは香りがすごいけどめんどくささもすごい
56 MOWくん(長屋):2010/11/06(土) 08:10:26.98 ID:teTkt8GLi
少量の冷水で溶いてから熱湯入れてみろ捗るぞ
57 ピザーラくんとトッピングス(中部地方):2010/11/06(土) 08:17:52.19 ID:yjrJXSfM0
>>51
Business Media 誠:乱発気味? モンドセレクションって実際どうなのよ (1/2)
http://bizmakoto.jp/makoto/articles/1007/13/news008.html
なお国際的には、ほとんど無名である一方、日本国内で近年急激に知名度が上がったため審査対象品の5割が日本からの出品という状態にある。さらに、日本から出品した食品の8割が入賞している」と記されている。
58 ファーファ(チベット自治区):2010/11/06(土) 08:40:30.38 ID:ZEOK6wug0
香味焙煎売れてないのか。
いいと思うがなあ。
59 ヤマク君(千葉県):2010/11/06(土) 08:57:21.15 ID:tIO4m6Xq0
なんかの漫画でインスタントコーヒーは鍋で沸騰させて臭みを消すといいって描いてあったから
そうやって飲んでるわ
60 かえ☆たい(東京都):2010/11/06(土) 09:00:33.20 ID:Di8JFezi0
プレジデントってお歳暮でもらわないと口にできないだろ
61 ラビディー(東京都):2010/11/06(土) 09:01:35.36 ID:56rH+JCm0
お歳暮の売れ残りが何割引とかで買えるけど
それでもプレジデントはお高いよな
62 ソーセージおじさん(東京都):2010/11/06(土) 09:06:27.94 ID:aknde0uU0
庶民コーヒー
63 柿兵衛(宮城県):2010/11/06(土) 09:06:39.27 ID:1AFMIjr10
せめてドリップ式のにしろよ
インスタントとは凄く違うだろ
64 ぼうや(内モンゴル自治区):2010/11/06(土) 10:30:34.80 ID:64oR7wVEO
ネスカフェが毎年冬に限定販売してる「フラジール」ってやつがうまいぞ
65 レオ(チベット自治区):2010/11/06(土) 10:45:25.19 ID:SQjvINfg0
香味焙煎はプレジデントを超えたんじゃないの

66 パレオくん(千葉県):2010/11/06(土) 10:47:01.44 ID:2/FosDnN0
>>39
えっ
67 コロちゃん(チベット自治区):2010/11/06(土) 11:21:42.23 ID:zmsfJCF+0
エクセラ一択
プレジデントは癖が無いだけで薄い
68 京ちゃん(チベット自治区):2010/11/06(土) 11:42:59.29 ID:DdTlK2hd0
香味焙煎の出来はすばらしいね。
スタバの奴も高いけど美味しかった。
69 コンプちゃん(東京都):2010/11/06(土) 12:10:19.58 ID:S6d5iaoN0
もう10年位インスタント飲んでない気がする・・。
あぁ海外渡航した時、GH泊まった時出たかw

大体、デロンギのエスプレッソマシーンで淹れたカプチーノ飲んだら、スタバのさえメチャ不味く感じる
インスタントとか缶コーヒーとか有り得んわwww
70 きららちゃん(大阪府):2010/11/06(土) 12:12:04.73 ID:GhVXQnMf0
開封したてはともかく、普通にエクセラで充分だろ
71 ピンキーモンキー(dion軍):2010/11/06(土) 12:13:44.57 ID:6PqXeO290
プレジデントありがたがってるヤツはコーヒー語るなよ
72 せんたくやくん(チベット自治区):2010/11/06(土) 12:15:06.45 ID:ZGxlO0Nb0
ブレンディーくっそまずいっていうかあれコーヒーの味じゃないよね
さすが味の素ってかんじ
73 柿兵衛(内モンゴル自治区):2010/11/06(土) 12:25:34.24 ID:08FYWb7ZO
香味焙煎も最初はすげーとか思ったけど結局ゴールドブレンドに戻った
あと大瓶買わなければいい
74 チーズくん(広西チワン族自治区):2010/11/06(土) 12:29:42.73 ID:1w7G0lfmO
香味焙煎は申し訳程度に豆が入ってるだけでもだいぶ違うな
ブラックでもいける
75 エネゴリくん(チベット自治区):2010/11/06(土) 12:31:42.77 ID:KBYMTiV90
インスタントコーヒーは銘柄変えると違和感あるが慣れるな
76 mi−na(catv?):2010/11/06(土) 14:10:13.15 ID:MBQ69Zdh0
高級ヒースレか 
77 ハーティ(香川県):2010/11/06(土) 14:11:49.04 ID:t5RSjBL4P
ゴールドブレンドを唯一上回るのがプレジデント
78 エビ男(中部地方)
コーヒーって変な酸味するから嫌い
もしそれがないインスタントとかあるなら教えてくれよ