169 :
タヌキ(東京都):2010/11/06(土) 09:42:36.99 ID:ZSoLfdZJ0
おっさん世代はヒョウタンツギに見えるのかな?
モンハンやりにくそうだな、goベースであの持ち方はキツくないか
171 :
エビ男(東京都):2010/11/06(土) 09:46:10.74 ID:5sDgTTqZP
やっちまったなソニーこりゃ起訴レベルだわ
まさかここまでポルコに似せてくるとはな
ちょっとタバコの角度が真横すぎる気はするが
あーあ・・・
もう紅の豚にしか見えない
173 :
ミスターJ(東京都):2010/11/06(土) 09:50:00.59 ID:6Y8Zv+/w0
その発想はなかったわ。
174 :
Mr.コンタック(長屋):2010/11/06(土) 09:53:34.43 ID:9R30HReb0
これ本当に出るんか
買っちゃいそうだ
175 :
:2010/11/06(土) 10:00:19.26 ID:N3I9jRlS0
>>1 激しくワロタwwwwwwwwwゴキブリ=豚wwwwwwwwwwww
アポロってちょうどチーターマンがはやったあたりに
開発を開始したのかと思ったぞ。
177 :
ウェーブくん(東京都):2010/11/06(土) 10:01:44.60 ID:iKFLD7uc0
久々に吹いたわwww
178 :
ヤマク君(チベット自治区):2010/11/06(土) 10:13:56.13 ID:S8NaCcP60
(●ω●)
これあくまでPSP風携帯だからな
>>1 これにも、PS3コントローラー用サイズのベーシックキーボードをアクセサリーとして発売して欲しいね。
これケータイ機能余分じゃね
182 :
ハーティ(愛知県):2010/11/06(土) 13:40:13.54 ID:x2OgxZ/RP
183 :
緑山タイガ(内モンゴル自治区):2010/11/06(土) 13:44:44.49 ID:3U2zmFZ7O
これって旅館とかに置いてあるスーパーファミコン付きのテレビに通づるものがあるよね
184 :
じゃがたくん(栃木県):2010/11/06(土) 13:46:00.96 ID:tyfbPO7D0
ソニブヒ
185 :
ウェーブくん(東京都):2010/11/06(土) 13:46:56.79 ID:/ddRhHz00
豚鼻だせえと思ったらアナログ用のタッチパッドか
黒のマット仕上げで豚鼻っぽく見えなくしてくれたら有りだわ
186 :
コロちゃん(東京都):2010/11/06(土) 13:47:48.42 ID:TAuaXhIX0
ソニントン
画面がゴーグルなわけかw
モンハン持ち出来ないPSPgoもPSP Phoneも認めない
190 :
エビ男(東京都):2010/11/06(土) 13:50:40.90 ID:6OZDgflIP
>・プロセッサはクアルコムのSnapdragon MSM8655(1GHz)
なんだよ
これじゃPSPのゲームうごかねえじゃん
どこがPSPケータイなんだよ
>・現行のPSP程度のゲームに加えて、
まさかPSP互換じゃねーとかなw
アナログ2つあるとモンハン持ちいらなくね?
193 :
ミニミニマン(新潟県):2010/11/06(土) 13:53:13.59 ID:T+MBtF0z0
>>186 PSPGoはエリック・カートマンにしか見えない
194 :
ハーティ(チベット自治区):2010/11/06(土) 13:53:21.89 ID:aYOubmZIP
これPSPGoと同じ末路を辿りそうな気がする
PSPgo風AndroidじゃPSPgoからも乗り換えできねー誰得ケータイかよ
よーく見ればそう見えなくもない。
そうだろみんな。そう言ってやれ
別売りでいいから充電用クレードルも売ってね、ソニーさん
198 :
ハーティ(沖縄県):2010/11/06(土) 14:00:10.90 ID:qtWxe6s1P
>>198 ボタンが光って中国語表示するだけでこんなにダサくなるとは・・・
デザイン変えた方がいいんじゃね
200 :
ハーティ(鹿児島県):2010/11/06(土) 14:06:16.21 ID:RVhMLacoP
豚じゃねえか!
201 :
アイスちゃん(関西地方):2010/11/06(土) 14:07:44.83 ID:zFEgpfcJ0
お前らオタッキーはここぞとばかりに買うんだろうな
(+(‥)+)
203 :
キリンレモンくん(四国地方):2010/11/06(土) 14:10:27.94 ID:ZcXAH8is0
これをネタにジブリとコラボをすればいい。
204 :
きららちゃん(滋賀県):2010/11/06(土) 14:11:33.70 ID:CxhYoa4x0
これはないな
福圓さんの事を言うなよお前ら
最終的には鼻の部分はタッチパッドになる予定
208 :
ウェーブくん(東京都):2010/11/06(土) 14:24:49.36 ID:/ddRhHz00
>>207 最終的にもなにもあのデザインこそがタッチパッドだろ
あの豚鼻は指先でセンターを感じ取るための物でしょ
どちらにしてもあのままじゃださいけど
PSPじゃないんだとしたら、
下半分はキーボードにでもしてほしいんだが
え、これ釣りじゃなかったのか
買おうかな でもこれ買うならgoでいい気もする
>>93 本格的なゲームに熱中してて着信画面になったら萎えそう
214 :
じゅうじゅう(山梨県):2010/11/06(土) 15:40:41.01 ID:FZRyaoPu0
豚の鼻部分だけ見るとみんなーのAAに見える
アナログパッド無しとかw
全然似てねえだろ
なんか別に似たものがあった気がするんだよなー
うーん
218 :
キキドキちゃん(内モンゴル自治区):
思いのほかそっくりでワロタ