受験勉強をしようと思う。数学はチャート、物理はエッセンスをやっておけばいいんだろ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 カーくん(福島県)

道教委は2日、4月に実施された全国学力・学習状況調査(全国学力テスト)に自主的に参加した希望利用校の平均正答率を発表した。
正規の調査の対象となった抽出対象校より、いずれの科目も下回り、抽出校(札幌市を除く)と合わせた全体の平均値である合算では、
0・5〜2・3ポイント下回った。管内別の結果分析などを含めた最終報告書は12月上旬に公表する。

http://dailynews.yahoo.co.jp/fc/domestic/academic_achievement_test/
<゜))))彡 スレ立て依頼所 くコ:彡
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/news/1288767603/360
<゜))))彡 スレ立て依頼所 くコ:彡
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/news/1288767603/447
2 ハーティ(dion軍):2010/11/06(土) 00:57:04.89 ID:KlYeaNgDP
それでいいよ
3 でパンダ(静岡県):2010/11/06(土) 00:58:12.67 ID:Knkyi5c40
この手のガキが情報収集のために立てたようなスレは本気でウンザリ
頼むから受験板で死ね
4 ハーティ(チベット自治区):2010/11/06(土) 00:58:18.26 ID:Ws2TAyUXP
まず回線をはさみできり通信機器に燃料をかけ火をつけることから始めろ
5 アカバスチャン(中国地方):2010/11/06(土) 00:58:21.98 ID:jO1QRk6B0
まず2chやめろ
6 ハーティ(静岡県):2010/11/06(土) 00:58:28.44 ID:U3xY92frP
いいんじゃね
消えろよ
7 マックライオン(東京都):2010/11/06(土) 00:59:07.80 ID:pDZLz6Zd0
塾に行け
8 じゅうじゅう(福島県):2010/11/06(土) 00:59:49.67 ID:S1TyXEUy0
エッセンスってたまに日本語がおかしいところがある
9 あんらくん(長屋):2010/11/06(土) 00:59:53.89 ID:1nrhMyGn0
ニュー速のおっさん共なら、30過ぎてもたまに未練がましく赤チャートを開いたりするだろ?
10 吉ブー(京都府):2010/11/06(土) 01:00:57.53 ID:T7Mn+jnS0
数学はチャート
国語は過去問
英語はフォレストと速単

これだけあれば帝京大大学は合格できる
11 エビ男(チベット自治区):2010/11/06(土) 01:00:58.22 ID:pug0niC4P
物理は重問だろjk
12 ちゅーピー(チベット自治区):2010/11/06(土) 01:01:44.65 ID:IwC9/Wi60
英語はターゲット1400
これだけあれば日大は合格できる
13 プイ(北海道):2010/11/06(土) 01:02:53.04 ID:dYnFiYDe0
>>7
東京はいいよな、地方は高校生向けのまともな塾は存在しない
いい先生は東京の予備校に引き抜きだし、授業はインターネットっとか自習した方がまし
14 ヤマク君(関東):2010/11/06(土) 01:03:12.19 ID:9fZVATfFO
>>12
レベル低すぎだろ……
15 ソーセージおじさん(東京都):2010/11/06(土) 01:03:37.34 ID:77/+XgC50
英語→Duo
物理→名問の森
化学→重要問題集

これ最強
東大2次は英理だけで200点取りました
16 ちゅーピー(チベット自治区):2010/11/06(土) 01:03:51.93 ID:IwC9/Wi60
>>14
ああん?
17 エビ男(東京都):2010/11/06(土) 01:04:03.66 ID:oZMMfWteP
物理はエッセンスと 橋元 淳一郎だったな
難しい問題解くより、イメージを固めたほうがいい
18 こぶた(兵庫県):2010/11/06(土) 01:04:49.33 ID:K39Sf5wx0
>>13
浪人して東京の予備校に行けばいいんじゃないかな
19 さくらとっとちゃん(埼玉県):2010/11/06(土) 01:04:53.60 ID:/54WXcGJ0
センターまで2ヶ月くらいしかないんですけど^^;
20 なっちゃん(東京都):2010/11/06(土) 01:06:10.16 ID:afDSScrF0
名前と受験料さえ払えればマーチまではいける
21 おおもりススム(愛知県):2010/11/06(土) 01:06:40.40 ID:Jx1RTxI70
エッセンスって個人的には使いづらかった。
物理は漆原が最強
化学は重問でいいんじゃね。
22 ソーセージおじさん(東京都):2010/11/06(土) 01:07:12.32 ID:77/+XgC50
>>17
それはない
とりあえず沢山問題解いとけ
自分で考えなくていいから解答見て覚えろ
23 環状くん(静岡県):2010/11/06(土) 01:08:16.89 ID:fMG/sAnj0
数学はスタンダード
物理・化学はセミナー
24 おおもりススム(愛知県):2010/11/06(土) 01:09:29.93 ID:Jx1RTxI70
>>22
名門の森の力学とかはいいけど、電磁気よく理解できたな。挫折したわ
25 [―{}@{}@{}-] エビ男(アラビア):2010/11/06(土) 01:10:25.43 ID:B5cEeNQlP
>>15
単語カード好きとっては英語→単語王フラッシュカード(ただし栄光未満)を推す
26 ハーティ(東日本):2010/11/06(土) 01:10:26.24 ID:RZJkknlUP
>>23
もし学校でやらされてたなら同じ高校出身のような気がする
27 虎々ちゃん(新潟県):2010/11/06(土) 01:11:20.66 ID:aM0OnXBk0
参考書とか問題集どれ買えばいいんだよマジで
28 ミミハナ(関西地方):2010/11/06(土) 01:11:41.83 ID:39UP8DoW0
自習できないやつはとりあえず鉄録入っとけ



29 ハーティ(dion軍):2010/11/06(土) 01:11:57.92 ID:UDWjn1HRP
今高2だが、物理は漆原の明快解法と応用実戦で、化学は理系標準問題集でやってるな。
あと、数学は青チャート
30 ごーまる(埼玉県):2010/11/06(土) 01:12:20.91 ID:qS7UHdrc0
物理が得意過ぎてやばい
31 でパンダ(群馬県):2010/11/06(土) 01:12:56.79 ID:jtuKR16Z0
高校生イカのレスは禁止ですよ^^
早く子供はねなさい^^
32 エビ男(チベット自治区):2010/11/06(土) 01:13:21.73 ID:pug0niC4P
>>31
ゲソ
33 おおもりススム(愛知県):2010/11/06(土) 01:15:19.01 ID:Jx1RTxI70
>>28
進学校しか入れないじゃん、あれ。
34 ソーセージおじさん(東京都):2010/11/06(土) 01:15:42.96 ID:77/+XgC50
>>30
受験物理なら負ける気がしない
センター東大2次とも満点

理系入試の数学なんて飾り
2次は英語と理科だけ勉強すればうかる
35 ゆうゆう(青森県):2010/11/06(土) 01:16:11.37 ID:MNQE9rLL0
>>29
なんで青?赤でいいじゃん。
36 ちゅーピー(チベット自治区):2010/11/06(土) 01:17:05.15 ID:IwC9/Wi60
>>27
参考書スレで上げられてるのさらっと見てあとは本屋で見て選べよ
買った後はやっぱりあの本気になる・・・とか無駄な雑念はなくしてさっさと解け
37 ハーティ(dion軍):2010/11/06(土) 01:17:47.92 ID:UDWjn1HRP
>>35
早めにチャート終わらせてやさ理とかに移る予定だから
38 省エネ王子(広西チワン族自治区):2010/11/06(土) 01:17:57.62 ID:3zPjpE2wO
今の青チャートは前の黄チャートと同レベルだとかどうとか
39 [―{}@{}@{}-] エビ男(アラビア):2010/11/06(土) 01:19:28.44 ID:B5cEeNQlP
生物に関しては教科書資料集からドーキンスまでドンとこいだコラ
40 おおもりススム(愛知県):2010/11/06(土) 01:20:40.85 ID:Jx1RTxI70
>>34
レス返せよ、コンチクショー
数学は何やってた?


英語はシス単とかアプグレやってたな
41 ごーまる(埼玉県):2010/11/06(土) 01:20:57.64 ID:qS7UHdrc0
>>34
受験物理はちょいきついな制限時間があるとな
物理に対する理解度が他の奴らとは違う、そんな気がする
42 ハミュー(北海道):2010/11/06(土) 01:21:35.08 ID:ESP8g18F0
青茶、1対1、マスターオブ整数終えたからやさ理と解法の突破口と過去問やってる
43 ハーティ(東日本):2010/11/06(土) 01:21:47.43 ID:X5kYB/GaP
数T、基礎解析、代数幾何、微分積分、確率統計の時代でした(´・ω・`)
44 [―{}@{}@{}-] エビ男(アラビア):2010/11/06(土) 01:22:39.27 ID:B5cEeNQlP
>>41
センター物理とセンター数学は処理速度を測る問題だろ
45 ゆうゆう(青森県):2010/11/06(土) 01:23:54.65 ID:MNQE9rLL0
東大二次は解けるの当たり前で時間との勝負なんだよ。
全問記述なんて効率の無駄。
46 ぼっさん(チベット自治区):2010/11/06(土) 01:24:32.39 ID:Cx5IbrxU0
理系カッケー!リア充いなくて快適大学生活!とか思ってたけど
よくよく考えたら自分はガチ文系だった。数学はできないときついな
47 エビ男(東京都):2010/11/06(土) 01:24:39.99 ID:Q0x5prk8P
数学は新演習、物理は難系で東大余裕でした
48 [―{}@{}@{}-] エビ男(アラビア):2010/11/06(土) 01:25:40.10 ID:B5cEeNQlP
>>45
京都後期二次は?特に数学
49 おおもりススム(愛知県):2010/11/06(土) 01:26:01.18 ID:Jx1RTxI70
>>48
二次やってねーよw
50 吉ブー(京都府):2010/11/06(土) 01:26:07.88 ID:T7Mn+jnS0
高校学参って種類は豊富だけど青チャートとかみたいに鉄板扱いされてるものは少ない
っていうか問題の量、質共に充実しているものはあんまりない
51 マツタロウ(福井県):2010/11/06(土) 01:26:23.51 ID:616+vqdB0
>>10 帝京大なら何もしなくてもいいと思うよ
52 ごーまる(埼玉県):2010/11/06(土) 01:27:47.11 ID:qS7UHdrc0
>>44
センター物理なら90点超えてるよ
マークだとどうしてもミスしてしまう
記述ならミス少ないんだけどなぁ
53 Mr.メントス(関東・甲信越):2010/11/06(土) 01:28:02.15 ID:e+2vpyaoO
数学意味わからんかったな
ほんとに参考書で理解できるのか?
解答が理解できない時はいつも泣いてた
54 [―{}@{}@{}-] エビ男(アラビア):2010/11/06(土) 01:29:28.40 ID:B5cEeNQlP
>>49
京都後期はもう廃止されたらしいけど、一次から二次で受験者劣化するのが確実なのは東大くらいだろ
そのほかの二次はむしろ難化するんじゃないの?
55 トラムクン(長屋):2010/11/06(土) 01:29:36.34 ID:kV4bWys30
ぶっちゃけどの参考書使おうがたいして変わらんだろよ
参考書選ぶのに時間かけるとかバカすぎる
56 エビ男(東京都):2010/11/06(土) 01:30:22.05 ID:qM3LejYWP
今はネットあるから情報ありすぎて逆に大変なのかね
57 キョロちゃん(内モンゴル自治区):2010/11/06(土) 01:30:35.94 ID:HoOp6CjEO
>>39
生物得意な理系の男の人ってセンターでどれくらいとれるの?
私文系だけど生物くそ頑張っても92,3だった気がする
もう数年前だけど
58 エビ男(関西地方):2010/11/06(土) 01:30:38.01 ID:OTBw5M51P BE:67029023-PLT(12000)

>>44
東大二次化学が一番やばいな
あんなの誰だって解けるけど時間が足りない

59 ソーセージおじさん(東京都):2010/11/06(土) 01:31:39.69 ID:77/+XgC50
>>37
どこ受けるの?

>>40
俺自身1対1途中で投げてやさ理やったけど結局2次で半分取れなかったからワカンネ
高2の数学教えてるけど総計ってやさ理でいいんかな?
電磁気は得意だったから無問題
熱力苦手だったから重問借りて熱力だけ解いた

>>41
理科は2科目あるから時間自由に使えるしな
物理60分で終わらせる予定だったけど丁寧に書いてたら75分掛かった
60 エビ男(東京都):2010/11/06(土) 01:32:37.27 ID:Q0x5prk8P
>>59
数学何点だった?
61 [―{}@{}@{}-] エビ男(アラビア):2010/11/06(土) 01:34:02.77 ID:B5cEeNQlP
>>57
簡単にいうと、毎年1問くらい厳密な解答が不可能な問題が混ざるかどうか。
センター生物だと1問が2点から6点くらいまでブレがあるのでなんともいえない。

年度は失念したけど、原形質分離は全体の平均をとっただけでの概念で分離が起きる濃度を統計取ったら
複数のピークがおこる可能性が十分にありうるとかそんな感じ
62 みらいくん(中部地方):2010/11/06(土) 01:34:04.39 ID:SFWKkxxq0
数学は青チャみたいな網羅系→25ヵ年
だけでマジで大丈夫だよね
まぁ網羅系は最低2周はしたいところだけど
63 虎々ちゃん(新潟県):2010/11/06(土) 01:34:06.64 ID:aM0OnXBk0
>>36
了解
ブランクあるけど頑張らなきゃなあ
64 吉ブー(京都府):2010/11/06(土) 01:34:24.48 ID:T7Mn+jnS0
東大は英語も時間勝負だな
時間さえ無限にあれば8割は取れるけど時間制限厳しいから現実には無理
65 [―{}@{}@{}-] エビ男(アラビア):2010/11/06(土) 01:38:43.13 ID:B5cEeNQlP
>>63
今年から倫理が消えるぞ
66 キョロちゃん(内モンゴル自治区):2010/11/06(土) 01:39:19.35 ID:HoOp6CjEO
>>61
つまり理系でも100は難しいってこと?
俺の時は平均50ちょいだったみたいだけど100とりたかったなぁ
67 エネゴリくん(京都府):2010/11/06(土) 01:39:21.26 ID:cenrFG1G0
なんで2chのニュー速なんて安定性のないとこで情報収集しようとするの
普通に合格体験記とか勉強法の本を買えよ
68 吉ブー(京都府):2010/11/06(土) 01:40:26.12 ID:T7Mn+jnS0
理系科目は1、2冊念入りにやればなんとかなるっていう問題集あるけど
文系科目は科目の性質上そういうのがない
69 エビ男(静岡県):2010/11/06(土) 01:40:46.01 ID:I/Dqdf5cP
受験板の各スレに言ってテンプレに載ってるのを
実際に本屋で中身見て気に入ったのを買えばいいよ
70 おおもりススム(愛知県):2010/11/06(土) 01:41:40.12 ID:Jx1RTxI70
>>59
一対一を投げ出してやさ理って思い切ったことしたな。頭いいんだな。
早慶はやさ理でいいんじゃね。そこまでいらないような気もするけど。
英語はduo以外何やってたの?
71 [―{}@{}@{}-] エビ男(アラビア):2010/11/06(土) 01:41:40.40 ID:B5cEeNQlP
>>66
国語と同じで毎年90%とるのは可能でも、毎年100%は多分無理。
生物は科学だけど材料によって答えが変わる分野だから。
72 吉ブー(京都府):2010/11/06(土) 01:42:41.06 ID:T7Mn+jnS0
生物は標準偏差低いから高得点も低得点も取りにくいな
73 みらいくん(中部地方):2010/11/06(土) 01:42:55.50 ID:SFWKkxxq0
>>65
適当なこと言うな
74 [―{}@{}@{}-] エビ男(アラビア):2010/11/06(土) 01:43:39.72 ID:B5cEeNQlP
>>59
親切な物理が個人的なバイブルなんだけどお前としてはどう?やっぱ冗長?
75 ゆうゆう(青森県):2010/11/06(土) 01:45:56.04 ID:MNQE9rLL0
とりあえず今高校二年の人はさっさとスレ閉じてプラン通り勉強すべき。
今年受験生の人は、適当に反省会でもしてればいいんじゃないか。
76 ソーセージおじさん(東京都):2010/11/06(土) 01:47:51.40 ID:77/+XgC50
>>60
59

>>62
青チャとかよく言うけどあの分厚いの3冊やるの?

>>70
解答読んで理解出来るレベルの問題集なら何使っても良いかなと
1-Cまで入ってあの外見の小ささに惹かれたw
英語は文法は授業でひととおりやるからDuoくらいで後は過去問とか模試の過去問
過去問と駿台河合代ゼミ模試の過去問で50年分位やったことになるのかなw

>>74
その本を知らん
77 ガリ子ちゃん(東京都):2010/11/06(土) 01:47:54.04 ID:P+KQH+Uh0
国語は勉強するな
無駄だぞ
78 エネゴリくん(京都府):2010/11/06(土) 01:48:32.99 ID:cenrFG1G0
頭悪いやつは運任せにせずちゃんと国語やっとけよ
79 [―{}@{}@{}-] エビ男(アラビア):2010/11/06(土) 01:48:33.02 ID:B5cEeNQlP
>>76
数学IAIIB合計か?それは
80 ミミハナ(関西地方):2010/11/06(土) 01:49:58.41 ID:39UP8DoW0
>>62
青チャはけっこう重要な考え方が抜けてるけどね

>>66
理科三科目としてセンターで使ったけど、感覚としては
国語と同じで満点はけっこう難しいと思った
ただ短時間の勉強で安定する科目なので、100とらなくてもいーんじゃねーの?
81 吉ブー(京都府):2010/11/06(土) 01:51:43.49 ID:T7Mn+jnS0
数学は青チャと一対一と過去問だけでマジで東大数学にも太刀打ちできるようになるよな
82 [―{}@{}@{}-] エビ男(アラビア):2010/11/06(土) 01:51:50.84 ID:B5cEeNQlP
>>80
理科科目は95点安定するよ

社会科目はそれだけの点数維持できるの?
83 ソーセージおじさん(東京都):2010/11/06(土) 01:51:57.51 ID:77/+XgC50
>>79
他全部満点くらいじゃないと足きりされるww
2次だよ120点満点
センターは普通にノーミス
84 ケンミン坊や(富山県):2010/11/06(土) 01:53:15.21 ID:0LzeZhSp0
青チャートは教科書+傍用問題集とやる事もあるみたいだな。
個人的には、傍用問題集をやる時間があるのか疑問だけど。
85 ゆうゆう(青森県):2010/11/06(土) 01:53:31.98 ID:MNQE9rLL0
現代文はいい解説書いてる参考書探すのが難しい。
でもこれも数こなせばパターンが読める。
田村の現代文講義あたりを高一くらいで読んでおくと、
日常的に文章読むのがトレーニングになる。
86 パー子ちゃん(広西チワン族自治区):2010/11/06(土) 01:54:15.37 ID:HoOp6CjEO
>>80
文系だから100取れないセンター生物に時間かけたのはもったいなかったかなーという回顧
まあ好きだったから後悔してないけどね
87 [―{}@{}@{}-] エビ男(アラビア):2010/11/06(土) 01:55:19.48 ID:B5cEeNQlP
>>83
東大二次は興味無いですごめんなさい
88 ハーティ(dion軍):2010/11/06(土) 01:55:26.14 ID:UDWjn1HRP
>>59
東工大
89 吉ブー(京都府):2010/11/06(土) 01:55:48.66 ID:T7Mn+jnS0
>>84
基礎的な計算問題慣れるためには傍用問題集も有用かも
90 さなえちゃん(北海道):2010/11/06(土) 01:56:03.82 ID:Fr+z2MztO
物理は難系化学は新演習だろ
91 レイミーととお太(大阪府):2010/11/06(土) 01:56:18.38 ID:1+yen1It0
受験板で科目ごとみてみろ
92 みのりちゃん(滋賀県):2010/11/06(土) 01:56:35.52 ID:ZWDRriun0
チャート式なんてやってる馬鹿が受かる訳ねえだろ
93 ハーティ(宮城県):2010/11/06(土) 01:56:47.79 ID:jATB0R0xP
ν速民ならセンター公民は現社選択だよな
94 一平くん(山形県):2010/11/06(土) 01:56:50.28 ID:vK0+VbVP0
昔は物理は難系が定番だったんだが、もはや名前も挙がらんのか
95 よむよむくん(神奈川県):2010/11/06(土) 01:57:50.19 ID:iGrkZZDK0
現代文は出口ってのが一番の近道なんだろ?
96 パー子ちゃん(広西チワン族自治区):2010/11/06(土) 01:58:17.14 ID:HoOp6CjEO
>>82
世界史-倫理だったけど
世界史は100けっこう余裕
倫理は倫理の知識じゃ解けない問題とかあって100は運ゲー

社会科は歴と公民が内容被るから点は取りやすかったよ
97 吉ブー(京都府):2010/11/06(土) 01:58:41.01 ID:T7Mn+jnS0
>>93
授業+新聞で9割取れるからな
年度によってはそうでもないけど
98 おおもりススム(愛知県):2010/11/06(土) 01:59:27.15 ID:Jx1RTxI70
世界史は面白いほどって本やってたな。
地理は不安定要素が大きくて選ばなかった。
99 [―{}@{}@{}-] エビ男(アラビア):2010/11/06(土) 01:59:35.21 ID:B5cEeNQlP
自称T大関係の人に質問なんだけど、掛け算の説明で「掛け算を援用しない還元的な掛け算の説明」を出来る奴いる?

「2×3は…2×1=1 2×2=4 2×3=6 … という風にやるんだよ」 という説明はアウトな。
まず2×1=1の時点で掛け算の概念を導入してるよね。
そもそも、2という数字を1と数える時点で論理が破綻してるよね、2という数字は何があって2でなくてはならないよね。

だれか俺の疑問に答えてみろよ。無理だろ?どうせその程度のゴミクズだろ?
100 柿兵衛(内モンゴル自治区):2010/11/06(土) 01:59:36.08 ID:hETnBwqmO
その年齢でこんなとこいて
この時期にこんなとこいて
もし本当に受験生ならもう色々諦めろよ
101 一平くん(山形県):2010/11/06(土) 01:59:59.52 ID:vK0+VbVP0
>>88
高2なら問題を解くテクニックを身につけるより、理論的な概念をしっかり勉強するのが近道だよ
特に物理
102 ミミハナ(関西地方):2010/11/06(土) 02:00:34.18 ID:39UP8DoW0
>>82
化学と物理はもちろん満点狙いにいく科目だからね

ただ、生物は満点狙いにいく科目ではないと思った

社会も同様で、世界史は満点狙いにいく科目
公民は満点はムリでも短時間の勉強で、9割が期待できる科目

他の地歴はしらね
103 吉ブー(京都府):2010/11/06(土) 02:01:33.90 ID:T7Mn+jnS0
世界史って大体勘違いとか失念で2問くらい落とす
104 エビ男(チベット自治区):2010/11/06(土) 02:02:51.70 ID:z69dW+IWP
本物の超高学歴がいるスレなんて嫌だ
いつもの学歴スレが好き
105 [―{}@{}@{}-] エビ男(アラビア):2010/11/06(土) 02:03:58.47 ID:B5cEeNQlP
>>102
生物は、趣味でドーキンスの著作を読むのが苦痛じゃない人々にとっては楽に解ける分野だよ
少なくとも俺はそうだったな。
106 ソーセージおじさん(東京都):2010/11/06(土) 02:04:09.46 ID:77/+XgC50
>>104
参考書名書かれるとついね
107 吉ブー(京都府):2010/11/06(土) 02:06:47.46 ID:T7Mn+jnS0
どの参考書、問題集に決定するかは最終的に自分で判断すべきだよね
世間的には評価の高い物でも自分の肌に合わないと継続利用しなくなるし
108 ベーコロン(石川県):2010/11/06(土) 02:07:23.17 ID:cBxwJkYV0
>>99
(T大じゃないけど 2x3 = 2を3回足す)
じゃ)いかんのか?
109 ごーまる(埼玉県):2010/11/06(土) 02:07:49.11 ID:qS7UHdrc0
>>99
何これコピペ?2×1=1ってワロタ
110 エネゴリくん(京都府):2010/11/06(土) 02:07:59.25 ID:cenrFG1G0
ドーキンスの本読むのに生物の知識いるの?
111 ケンミン坊や(富山県):2010/11/06(土) 02:08:24.98 ID:0LzeZhSp0
公立の高校受験までは学校で与えられた基礎問題集を完璧にこなして
十分な基礎がある状態で試験に臨むというのが有効だけど(公立の高校
受験は基礎的な問題しか出ない)、大学受験では基礎的な問題を扱う
大学はE、Fランクだから、その方法が通用しないんだよな。
112 パピプペンギンズ(関東・甲信越):2010/11/06(土) 02:09:38.99 ID:SP6Y/2hNO
お前ら赤チャには手を出すなよ
113 女の子(内モンゴル自治区):2010/11/06(土) 02:09:50.77 ID:ZMn1LWQiO
物理なら
力学は原島
量子力学も原島
電磁気は砂川
でいけ
入試問題なんか糞みたいに感じるぞ
もし数学が心配なら前の本を読む前に
クライツィグの技術者のための高等数学でも読んどけ
工学向けで難易度低いし演習もたくさんあるから受験生向きだ
114 てん太くん(内モンゴル自治区):2010/11/06(土) 02:09:51.84 ID:PuBrQTa+O
明日から本気出すと言い続けあと2ヶ月になりました
来週のタクティクスオウガ発売楽しみです
115 きこりん(長屋):2010/11/06(土) 02:10:12.64 ID:wiPbtgWf0
数学→1対1+微積極意
英語→塾で言われるがまま、単語は速単標準上級
化学→重門+苦手なところを新演習
物理→エッセンス+名門+苦手なところを難問題系統

結構王道でやって投稿いけた
2次よりもセンターが大変だった
116 ハーティ(dion軍):2010/11/06(土) 02:12:13.21 ID:UDWjn1HRP
>>101
一応、授業で微積分使って公式導いたりしてるから大丈夫だとは思うんだけどな。
新物理入門とかも読んでおいた方が良いの?
117 [―{}@{}@{}-] エビ男(アラビア):2010/11/06(土) 02:16:19.42 ID:B5cEeNQlP
>>109
ごめんなさい、酔っててタイプミスです。

>>108
2を3回和するという立場も便宜上「2を1という数として扱う」という立場に含まれますよね。
私は、掛け算において、2やその他全ての数がそれ自身ではなく1や2として数えられてしまうという矛盾のついての説明を欲しているのです。

いきなり100が3になったら困るっしょ?
118 エビ男(catv?):2010/11/06(土) 02:17:32.63 ID:MPEtOAClP
糞餓鬼共死ねや
119 ソーセージおじさん(東京都):2010/11/06(土) 02:19:05.16 ID:77/+XgC50
>>99
還元的、ってのがよく分からんけどWikipediaからかけ算の定義
算術における乗法は、繰り返し和をとることにより定義される、自然数あるいは整数同士の演算である。
乗法は、数の拡張にしたがって有理数、実数あるいは複素数の間に拡張される。

>>116
丁寧な高校羨ましいな
物理なのに教科書音読させられて教科書の例題解いて終わりだったぞうちの高校
120 きこりん(長屋):2010/11/06(土) 02:19:46.63 ID:wiPbtgWf0
>>116
もし学校の授業で実験とかしてるなら真面目に参加してみるといいよ
イメージも大事ね
物理化学はすぐ伸びるから今は数学に一番力入れてもいいと思うよ
121 さなえちゃん(北海道):2010/11/06(土) 02:19:49.78 ID:Fr+z2MztO
>>116
あれは深入りしたらやばいから力学とかだけにしとけ
力学は易しいから比較的すんなり入れるし入試も楽
ただし東工以上ないと意味ないと思う
122 吉ブー(京都府):2010/11/06(土) 02:20:13.08 ID:T7Mn+jnS0
>>119
公立高校?
123 [―{}@{}@{}-] エビ男(アラビア):2010/11/06(土) 02:21:47.71 ID:B5cEeNQlP
んで、毎度毎度俺が先に挙げたような疑問を出すと2chに生息する有象無象の自称高学歴はすべからく沈黙してしまう訳です。
これが2chの高学歴ほど衒学的な輩ばかりであるするに足る根拠の一つなのであります。

そして沸騰する議論といえばこのスレにも上がっている通り権威に対する主張もろもろであります。
124 吉ブー(京都府):2010/11/06(土) 02:23:05.79 ID:T7Mn+jnS0
須くは「全て」という意味ではなくて「当然」という意味です、はい
125 柿兵衛(内モンゴル自治区):2010/11/06(土) 02:23:07.92 ID:hETnBwqmO
>>114
俺みたいになるからやめろ
126 ソーセージおじさん(東京都):2010/11/06(土) 02:23:33.64 ID:77/+XgC50
>>122
はい
英数国は丁寧だったけどね
127 やじさんときたさん(関西地方):2010/11/06(土) 02:24:09.76 ID:L3PReXK60
>>123
「すべからく」を辞書で引いてみよう
128 ケズリス(関西地方):2010/11/06(土) 02:24:45.00 ID:tOmoX0Uj0
数学:チャート黄色と教科書 すべてを読んで問題を解く
生物:写真の多い資料集1冊
現国:現代小説、有名作品を読む

これだけで国立2次は余裕だぞ

129 [―{}@{}@{}-] エビ男(アラビア):2010/11/06(土) 02:25:41.96 ID:B5cEeNQlP
>>119
wikipediaの記述を信用するならば、“繰り返し和をとる事”が掛け算である。とするならば、
先に述べたとおり、「2を1回たす」という時点で2という数字を1と数え上げてる操作の根拠は何ですか?

世の中の掛け算の説明には「How to かけざん」はいくつもありますが「What is かけざん」が存在しないのですよ。
後者を指して私は「還元的な掛け算の説明」と表現してるのであります。
130 ハーティ(dion軍):2010/11/06(土) 02:26:03.80 ID:UDWjn1HRP
>>120
実験は滅多にしないな。
ただ、センターのグラフの問題とか普通に分かるからイメージは出来てるんだと思う。
131 [―{}@{}@{}-] エビ男(アラビア):2010/11/06(土) 02:26:12.72 ID:B5cEeNQlP
>>127
貴方も「バカの壁」フリークですか?
132 ハナコアラ(九州):2010/11/06(土) 02:27:57.19 ID:V3KjmQjpO
>>29
寝ろよ
133 ケロ太(内モンゴル自治区):2010/11/06(土) 02:28:10.08 ID:Aje+rqniO
物理については参考書は教科書が一番為になった
教科書完璧理解した上で重要問題集ときまくれば宮廷の物理とか楽勝
134 ソーセージおじさん(東京都):2010/11/06(土) 02:28:17.58 ID:77/+XgC50
>>129
それがかけ算という操作の定義「What is かけざん」:=「How to かけざん」だからとしか
定義ってのは便利な言葉ですよ
135 ヱビス様(チリ):2010/11/06(土) 02:28:32.43 ID:bNEZUxGh0
数学はオリジナルだろ
あの解答の不親切さがドMにはたまらない
136 ウチケン(関東・甲信越):2010/11/06(土) 02:29:07.71 ID:+ZWFz2hoO
私立文系(特に政治経済)は同志社目指せ同志社 英語が得意なら他二教科カスだから余裕だぞ
137 [―{}@{}@{}-] エビ男(アラビア):2010/11/06(土) 02:29:24.63 ID:B5cEeNQlP
>>134
「掛け算という操作そのものが数学的に不適切であるのではないか?」
という疑問に対しても権威をもって解答しますか?
138 ロッチー(高知県):2010/11/06(土) 02:29:27.29 ID:CGjoEOwZ0
物理を大学レベルでかじってみたい
139 アイちゃん(東京都):2010/11/06(土) 02:29:39.10 ID:YhEP+NnC0
今高校3年で浪人して慶應行きたいんだけど数学は青チャートやってればいいのかな?
あと物理のオススメの参考書教えてください
140 [―{}@{}@{}-] エビ男(アラビア):2010/11/06(土) 02:31:03.57 ID:B5cEeNQlP
>>139
数学よりも英語やれ

数学は駅弁理系程度に出来れば十分だ。
141 ぴよだまり(内モンゴル自治区):2010/11/06(土) 02:31:28.95 ID:ZMn1LWQiO
数じゃなくて足すという操作を数えてるじゃいかんのか?
142 ハーティ(dion軍):2010/11/06(土) 02:31:39.11 ID:UDWjn1HRP
>>132
飯食った後寝たから眠くないんだよ
143 ハービット(静岡県):2010/11/06(土) 02:32:04.75 ID:tDhxvaU/0
アラブの人すげーな
ところどころ意味不明で間違ったとこあるけど、こんだけ日本語使えるとは・・・
しかも数学について根源的なところを突き詰めて考えようとしてる
144 さなえちゃん(北海道):2010/11/06(土) 02:32:24.79 ID:Fr+z2MztO
>>139
青チャより1対1→やさ理→過去問のがいいぞ
ただ1対1は合わないやつは合わない
145 ケロ太(内モンゴル自治区):2010/11/06(土) 02:33:15.37 ID:Aje+rqniO
>>138
大学の物理なんて高校の知識を元にひたすら微分方程式を解くだけ
興味があるなら微分方程式を勉強するといい
146 アイちゃん(東京都):2010/11/06(土) 02:33:25.10 ID:YhEP+NnC0
>>140
分かりました英語がんばってみます
慶應の数学は低いのですか?
一応、過去問みてるのですがちんぷんかんぷんで
147 [―{}@{}@{}-] エビ男(アラビア):2010/11/06(土) 02:34:50.81 ID:B5cEeNQlP
>>141
その「違い」を“足す”いう概念無しに説明できますか?




結局のところ数論に行きつくんだと私は思います。
何を以て1や2として数え上げるかについては人間の脳が持つ基本的な機能に依存する部分がかなり大きいのではないかと
生物学畑の私は考えるのですよ。

ラッセルですら“1の定義”に疑問を持っていたのいうのに。
148 アイちゃん(東京都):2010/11/06(土) 02:35:38.02 ID:YhEP+NnC0
>>144

いちおう明日一対一買ってみます。
やさ理ってなんですか?
149 ケズリス(関西地方):2010/11/06(土) 02:35:51.66 ID:tOmoX0Uj0
>>146
教科書まず全部見直したほうがいい
問題も全部やりつくして覚えなければいけないことを再確認しとけ
150 きこりん(長屋):2010/11/06(土) 02:36:59.07 ID:wiPbtgWf0
>>130
君はしっかりしてそうだから大丈夫だね
大学受験板の東工大のスレは東大のスレと違って荒らしも少ないし
まったりしてていいもんだよ。
みんなが今何をしているかがわかって励みにもなるし
君も早慶受けるだろうけど早稲田は結構きつい
投稿はなんといっても微積だから頑張れ
151 さなえちゃん(北海道):2010/11/06(土) 02:39:24.27 ID:Fr+z2MztO
>>148
河合出版のやさしい理系数学
ただやさしくはないから1対1で基礎をみっちりやり込んでからやれよ
152 アイちゃん(東京都):2010/11/06(土) 02:40:09.38 ID:YhEP+NnC0
>>149
教科書見直しやってみます
一対一やるとすると同時進行でいいのでしょうか
153 [―{}@{}@{}-] エビ男(アラビア):2010/11/06(土) 02:40:51.39 ID:B5cEeNQlP
>>146
ごめん。慶応は医学部受けた友人の2009の生物分野の問題しか見たことないから分からん。
しかしながら、慶応受験において数学が特に重視される傾向が無いのは確か。

他の教科の成績がうんkでも数学能力が重視されて入学が認められたっつー例は
あの村上和雄が「科学は常識破りが面白い」という著作の中で挙げた例や、私個人の予備校での恩師が語った
「東工大は数学ではなく英語で差がつく。なぜならば東工大を受ける奴はみな数学が得意だからだ。」という意見によるものです。
高校の先輩にも慶応に入学した人はいますが、その人が英語と数学のどちらが得意だったかは私には分かりません。
しかし、その先輩ですら数学を重視しているような印象はありませんでした。


というくらいかなぁ。
154 ソーセージおじさん(東京都):2010/11/06(土) 02:41:15.72 ID:77/+XgC50
>>137>>147
操作に不適切も糞もあるか
使う数の集合の中で整合性が保たれてれば使えるツールだよ

1は積の単位元だ
これの最初の方読んだらちょっとは書いてあるぞ
http://www.amazon.co.jp/dp/4781909655
155 たまごっち(兵庫県):2010/11/06(土) 02:46:51.24 ID:ldXhNzHe0
内職する奴は糞
そういう奴は高校通わなくていい
そう思いつつ浪人して微妙な大学生なわけだが
156 一平くん(山形県):2010/11/06(土) 02:47:01.37 ID:vK0+VbVP0
>>130
他の人も書いてるけど、新物理入門は読まない方がいいと思う。

問題解くときには物理現象の因果関係を考える癖をつけるといいですよ。
「最初の状態があって、何かしらの原因があって後の状態になった」ってやつ
物理現象の前後の状態をしっかり把握するために、フリーハンドで単純な図を素早く描けることも重要です
157 ケズリス(関西地方):2010/11/06(土) 02:47:03.33 ID:tOmoX0Uj0
>>152
いいんじゃね
俺も教科書見ながら問題集解いてた
俺は高3入ってから高校数学まじめにやりだしたから十分間に合うはず

数学において教科書は武器、問題集は武器の使い方、テストは実戦
ってイメージを大切に
158 [―{}@{}@{}-] エビ男(アラビア):2010/11/06(土) 02:47:07.99 ID:B5cEeNQlP
>>154
ありがとう。俺が今までに読んだ数学についての本は集合とは何か詳しく掘り下げてなかった。

数学的な操作に対して「それは適切か不適切かどうか」という議論は生物学における統計学では常につきまという問題なのですよ
それだけではなく、系統樹におけるブートストラップ値が何を意味する数値なのかについてすら生物学的に答えが出ない場合もすくなからずありまして…。

私が一番言いたい事は、「いかに有用なツールだったとしても‘観測選択効果’をもたらすような操作であればそれば不適切であると主張したいのです。
そして、[How to]に終始する掛け算の説明は観測選択効果を排除しきれていないといういうことについても同じく主張したい核のもう一つです。
159 ラジオぼーや(九州):2010/11/06(土) 02:47:20.77 ID:SMqof9czO
>>1
またお前か

この前のスレでエッセンス薦めたら真に受けててワロタ
まぁ物理を根本的に理解出来る超優良本だから頑張れよ
160 アイちゃん(東京都):2010/11/06(土) 02:47:50.42 ID:YhEP+NnC0
>>151
アドバイスほんと助かりました!
現役と浪人期間をフルにつかって一対一と教科書で基本を固めて、やさしい理系で数学を完成させてみます!
明日本屋でいろいろ見てきたいと思います。

>>152
なるほど、数学は出来て当たり前だから英語で差がつく感じみたいですね。
重視では無いといっても油断はできなさそうなので数学もがんばってみます
161 しんた(チベット自治区):2010/11/06(土) 02:51:29.70 ID:Iy3njqUl0
>>148
やさ理は河合塾から出てる「やさしい理系数学」って問題集
全然やさしくないからやんなくていいよ
162 ロッチー(高知県):2010/11/06(土) 02:51:49.46 ID:CGjoEOwZ0
>>145
そういうんじゃなくてお話として面白そうなの無いかな
超伝導とかを極力数式を使わない感じの
163 アイちゃん(東京都):2010/11/06(土) 02:51:59.44 ID:YhEP+NnC0
>>157
そのイメージでやってみます
あと一年3ヶ月本気だしてきます
164 [―{}@{}@{}-] エビ男(アラビア):2010/11/06(土) 02:54:46.06 ID:B5cEeNQlP
#しおり


今日も俺の疑問を解決できる人間はいなかった。
大衆とは自らの無知に対して蒙昧である。
165 さなえちゃん(北海道):2010/11/06(土) 02:54:52.39 ID:Fr+z2MztO
>>160
ああ頑張れよ
1浪北医の俺からのアドバイスとして基礎が一番大事ってのと1年の学習計画をしっかり立てとけ
あとは1年マジめにやればどこでも大丈夫だ
166 ケズリス(関西地方):2010/11/06(土) 02:56:33.77 ID:tOmoX0Uj0
>>164
数学に関しては苦手な部類なんだすまんな
167 キョロちゃん(内モンゴル自治区):2010/11/06(土) 02:58:04.08 ID:HoOp6CjEO
>>163
私文ならあと3ヶ月でなんとかする気でやれよ…
俺もみんなが現役の時に浪人でいいやーと思ってたら二浪したし

大半の奴は頑張ったけど落ちて仕方なく浪人してるわけで
今から合格するつもりでやっとかないと浪人中キツい目にあうよ
168 ドギー(三重県):2010/11/06(土) 02:58:40.81 ID:4aXgCiA+0
センターだけなら過去問暗記するくらいやればなんとでもなる
それだけやれば二次もなとかなるってかなった
169 [―{}@{}@{}-] エビ男(アラビア):2010/11/06(土) 02:59:52.55 ID:B5cEeNQlP
>>166
俺は、こういったレベルの話を生物学(特に進化論、更に言うとドーキンスのネオダーウィニズム)について、≪≪友人≫≫と議論したかったのだけど
俺の今いる大学じゃあそんなことを気にしている奴はおれしかいないのが俺の悩みの種なんだよなぁ・・・。

そんな議論が通用する大学に入学できなかった俺が馬鹿なだけなんだけどな。


その俺より馬鹿なν速民はさもありなんや。
170 アイちゃん(東京都):2010/11/06(土) 03:01:22.94 ID:YhEP+NnC0
>>165
なんかすごいやる気でてきました
今日から来年の7月までに数学と英語の基礎をがっちり固めてみます!
171 ケズリス(関西地方):2010/11/06(土) 03:01:24.72 ID:tOmoX0Uj0
>>167
俺の高3の時の担任が「4月の時点で入れる大学はほぼ決定している」って言ってたわ
4月からは頑張る事が当たり前だから順位なんてそんなに変わらないんだと
172 けいちゃん(大阪府):2010/11/06(土) 03:02:56.62 ID:tuFzRyPp0
23ですが大学受験したいです。

今偏差値35ぐらい

うちに5年前の東大京大阪大理系の過去問と
東大英語、数学、京大英語数学25年の過去問があるお
あと黒大数

1年でどれかに入りたい^q^

173 吉ブー(京都府):2010/11/06(土) 03:03:23.46 ID:T7Mn+jnS0
>>169
そんな議論する大学生ってどの大学にもほとんどいないぞ
174 しんた(チベット自治区):2010/11/06(土) 03:03:57.84 ID:Iy3njqUl0
>>170
1対1が合わなかったら、旺文社の標準問題精講ってのが代用になるから
ちゃんと見て決めたほうがいいぜ
175 [―{}@{}@{}-] ハーティ(dion軍):2010/11/06(土) 03:04:07.39 ID:8gYuSCKmP
http://www.katsakuri.sakura.ne.jp/src/up48136.jpg

学生証よりこういうの晒す方がこのスレではいいかな?
一応国語以外は最低限の受験レベルは備えてたから受験生のみんななんでも答えるよー\(^0^)
176 ケズリス(関西地方):2010/11/06(土) 03:04:20.01 ID:tOmoX0Uj0
>>169
生物なら好きだぞ
そういう話は院か研究室に入ってからのお楽しみじゃないかな

177 けいちゃん(大阪府):2010/11/06(土) 03:05:30.77 ID:tuFzRyPp0
センターその点数で芋らなかったのがすごい
178 [―{}@{}@{}-] エビ男(アラビア):2010/11/06(土) 03:05:38.32 ID:B5cEeNQlP
>>173
ハハッワロス…

予備校の同級性(みんな国立獣医もしくは医学部)のみんなはさっきみたいな話題を唐突に振っても
真剣に考えて議論に応じてくれたぞ…




分かってるさ、あいつらが俺に撮ってかけがえの無い重要な友人だってことくらい…。。。

orz
179 アイちゃん(東京都):2010/11/06(土) 03:06:01.69 ID:YhEP+NnC0
>>167
やっぱりそうですよね
でもなんとか追い付くように頑張ってみたいです
180 キョロちゃん(内モンゴル自治区):2010/11/06(土) 03:07:08.41 ID:HoOp6CjEO
>>171
それは否定せざるを得ないな


そもそも最後まで頑張れる奴なんかなかなかいないし
特に現役生
181 ぼうや(内モンゴル自治区):2010/11/06(土) 03:07:51.55 ID:Y12eIdTWO
>>158
具体的にどう排除しきれてないんだ?
182 アイちゃん(東京都):2010/11/06(土) 03:08:03.56 ID:YhEP+NnC0
>>174
もし一対一が合わなかったら、参考にしてみます
明日本屋に行くときにまとめてみてみます
183 吉ブー(京都府):2010/11/06(土) 03:08:20.84 ID:T7Mn+jnS0
>>175
350ってギリギリじゃね?
184 カーネル・サンダース(九州):2010/11/06(土) 03:08:54.18 ID:XnoR1m6UO
数学的な操作を万能だと思うようなバカはなかなかいないのに
大衆はそういう幻想を持っていると勝手に妄想して語るバカw
185 ケズリス(関西地方):2010/11/06(土) 03:09:12.29 ID:tOmoX0Uj0
>>172
偏差値35ってことは基本が死んでるな
基礎の形成には、教科書と資料集(問題集ではない)を毎日読み続けるといいよ
もしくはセンター予想問題を毎日1回分こなして解説を読むを繰り返す

あとその辺の大学の数学は解き方が1通りでないものばかりだから
1つの得意ジャンル(俺の場合だとベクトルだった)を作って何でも得意ジャンルに持っていけるようにする
たぶんその状態だと過去問の解説読むのに解説が必要になるとおもうぞwww
186 一平くん(山形県):2010/11/06(土) 03:09:20.56 ID:vK0+VbVP0
>>178
大分酔ってるだろ。もう寝ろ
187 [―{}@{}@{}-] エビ男(アラビア):2010/11/06(土) 03:10:46.16 ID:B5cEeNQlP
>>176
院に入ってすら、理論と博物と実利(と若干の応用)とそもそも非関心に分化することを知りました。
188 キョロちゃん(内モンゴル自治区):2010/11/06(土) 03:11:16.12 ID:HoOp6CjEO
>>179
言っとくけどマジだよ
一浪のこの時期に俺だけ足踏みしてて死にたくなったし
成績が一気に上がったのも二浪のこの時期から

冬って勉強しやすいから覚悟さえあればどうにでもなるよ と思う
189 ムパくん(北海道):2010/11/06(土) 03:11:28.35 ID:2TGUXO2TO
>>173
東工大ならあるいは
190 ソーセージおじさん(東京都):2010/11/06(土) 03:11:31.77 ID:77/+XgC50
>>175
センター800点満点って何時の時代だよおっさん
ゆとり全盛期のお兄さんも調子に乗ってあっぷしちゃうぞー
http://www.katsakuri.sakura.ne.jp/src/up48137.jpg.html
191 ゆうちゃん(富山県):2010/11/06(土) 03:11:45.61 ID:MEsxIJC90
センター英語は適当に文法やったあと、Z会の速読英単語を10回ずつくらい音読すれば8割は固いよ
俺は問456の長文は9割以上だったが、発音&文法問題が糞だったから7割後半だったけどな
192 けいちゃん(大阪府):2010/11/06(土) 03:12:39.33 ID:tuFzRyPp0
>>185
サンクス。

何故か今年の黄チャート持ってるけど
やってると涙出るw

どうでもいいがZkaiの京大対策セット1年分、添削なしの問題だけで
ヤフオクで4万で売れたわ

参考書結構高く売れる
193 ポテト坊や(鳥取県):2010/11/06(土) 03:13:17.59 ID:nXEsuPk/0
東大のやついる?
鳥取から来てる奴いた?
194 みらいくん(中部地方):2010/11/06(土) 03:13:35.07 ID:SFWKkxxq0
IDつけろよw
195 [―{}@{}@{}-] エビ男(アラビア):2010/11/06(土) 03:13:49.74 ID:B5cEeNQlP
>>189
バイオインフォは死んで久しいそうです。
196 さなえちゃん(北海道):2010/11/06(土) 03:13:52.13 ID:Fr+z2MztO
>>191
発音と文法配点でかいからな〜
古典絶望的だった俺は必死にやったわ
197 吉ブー(京都府):2010/11/06(土) 03:14:07.82 ID:T7Mn+jnS0
>>190
凄すぎワロタw
198 カーネル・サンダース(九州):2010/11/06(土) 03:14:31.07 ID:XnoR1m6UO
成績開示の結果をいつまでも持ってるやつっているんだなw
199 けいちゃん(大阪府):2010/11/06(土) 03:14:39.33 ID:tuFzRyPp0
>>190
上においてる本がカッコ良すぎるから死ね

おっさんは
俺がセンター720ってページ見てシコシコ勉強してた思い出

センターのリスニング機材2つ持ってるわ
200 しんた(チベット自治区):2010/11/06(土) 03:14:43.61 ID:Iy3njqUl0
>>190
物理の方が数学より点数高くてワロタ
てか物理満点とかガイキチすぐる
201 ケズリス(関西地方):2010/11/06(土) 03:14:50.30 ID:tOmoX0Uj0
>>187
今は院のバーゲンセールだからな
その辺考えてるやつらはドクタールート行ったほうがいいかもしれん

俺も院にいるがそういう話をまじめにするのは研究室での飲み会くらいだなwww
202 おばこ娘(catv?):2010/11/06(土) 03:15:13.25 ID:yZPXFPo10
数学:一対一対応
物理:難問題の系統とそのなんちゃら
化学:新研究
英語:Forest
これだけやっとけば十分
203 カッパファミリー(大阪府):2010/11/06(土) 03:15:46.88 ID:79PI7iSt0
ガキ臭いスレだな
204 [―{}@{}@{}-] ハーティ(dion軍):2010/11/06(土) 03:16:18.62 ID:8gYuSCKmP
>183
詳しく覚えてないけど最低点+3〜40点くらいだったからかなり楽勝だったね^^

>>190
すごすぎワロタ
理三も余裕で受かるレベルかよw
調子こいて晒したオッサンの俺がピエロじゃねえかw
205 けいちゃん(大阪府):2010/11/06(土) 03:17:07.18 ID:tuFzRyPp0
やっぱニュー速は東大がデフォなんだな…
206 みらいくん(中部地方):2010/11/06(土) 03:17:19.72 ID:SFWKkxxq0
>>204
おっさんは今なにやってんの?
まさかニートとか言うなよw
207 おばこ娘(catv?):2010/11/06(土) 03:17:42.15 ID:yZPXFPo10
>>190
ランダウ=リフシッツコンビの本は読んでると吐き気がする
208 アイちゃん(東京都):2010/11/06(土) 03:18:54.11 ID:YhEP+NnC0
>>188
やっぱり浪人して大学行こうなんて甘いですよね・・・
今日から本気でやってみます

1浪のとき、どのくらい勉強してたのですか?
できれば、失敗した理由とかあれば教えてくれませんか?
209 キョロちゃん(内モンゴル自治区):2010/11/06(土) 03:18:59.09 ID:HoOp6CjEO
>>190
私二浪文3落ちだけどすごすぎて泣いた
210 ソーセージおじさん(東京都):2010/11/06(土) 03:19:22.17 ID:77/+XgC50
>>199,207
先々週中古で安かったから買ったけどまだ開いてないww
211 けいちゃん(大阪府):2010/11/06(土) 03:20:18.92 ID:tuFzRyPp0
自称進学校の奴が白チャは難しいって言ってたので
赤>青>黄>白じゃね?って言ったら

底辺に話しかけてないからと言われた思い出。
センターはマーク式だけど数字を塗りつぶすから択一じゃないんだよー?
と100回ぐらい言われた
212 エコまる(内モンゴル自治区):2010/11/06(土) 03:20:47.34 ID:7TPqXOnEO
とりあえず一浪の俺にアドバイスしろ
213 さなえちゃん(北海道):2010/11/06(土) 03:20:56.25 ID:Fr+z2MztO
>>202
新研究は東工大、阪大以下はいらねえよ
ヘビー過ぎる
214 サトちゃん(富山県):2010/11/06(土) 03:21:06.71 ID:6I41O/L90 BE:3081204678-2BP(2)

>>190
60とか低すぎワロタw
100点が基本だからwwwwww
215 吉ブー(京都府):2010/11/06(土) 03:21:25.44 ID:T7Mn+jnS0
>>204
調べたら理Tの最低点って300点ちょっとだったな
350点くらいだと勝手に勘違いして覚えてた
216 ベーコロン(石川県):2010/11/06(土) 03:22:07.91 ID:cBxwJkYV0
>>207
やっぱり物理は橋元だよな
217 おばこ娘(catv?):2010/11/06(土) 03:22:34.50 ID:yZPXFPo10
>>213
そうか?あれ読んでて楽しかったぞ
気づいたらなぜか物理学科にいるわけだが
理学部しか無い1類とか選んじゃったのが運の尽き
218 [―{}@{}@{}-] ハーティ(dion軍):2010/11/06(土) 03:22:57.03 ID:8gYuSCKmP
>>206
自宅警備員で学歴スレに煽り入れる仕事・・・


な、わけなくて来年から社会人だよ^^
時代遅れのM2のオッサンはいらないよね
若さと才能あふれる>>190に東大生の役目は譲ります・・・
ニュー速の実力を思い知りましたf^^;
219 ケズリス(関西地方):2010/11/06(土) 03:23:26.56 ID:tOmoX0Uj0
>>212
あと3ヶ月なんだから2chみてないで勉強しろ

なんで1浪になったのか原因を追求しろ
もともと勉強が足りなかったのか、運が悪かったのかとか
220 さなえちゃん(北海道):2010/11/06(土) 03:23:44.91 ID:Fr+z2MztO
>>212
もう1年頑張れ
221 ピョンちゃん(兵庫県):2010/11/06(土) 03:24:09.18 ID:l84TLkBR0
なんだよまた学歴オナニースレか
222 柿兵衛(内モンゴル自治区):2010/11/06(土) 03:24:41.78 ID:Bf7XnIrdO
ゆとりって
オレオレ詐欺辺りに軽く引っ掛かっちゃいそうな奴が多そうだな
223 おばこ娘(catv?):2010/11/06(土) 03:25:15.06 ID:yZPXFPo10
>>212
まだあと15ヶ月もあるじゃないか^^
落ち着いてやれば出来るよきっと
224 けいちゃん(大阪府):2010/11/06(土) 03:25:52.82 ID:tuFzRyPp0
白チャの微積分からんとかどんな池沼だよとか言ってたら
国Uの数学で^q^となって帰りの電車に飛び込もうと思った思い出。
白チャ分からなかった奴は神戸行ってもう追い越せません^q^


T年で東大受かるプラン組んでくれ。
225 アイちゃん(東京都):2010/11/06(土) 03:26:41.44 ID:YhEP+NnC0
>>121
よーし!
現役3ヶ月+浪人12ヶ月フルに使って慶應義塾に入ってやるーぜ!!
226 さなえちゃん(北海道):2010/11/06(土) 03:26:47.64 ID:Fr+z2MztO
>>217
いや俺も読んでたんだがそれ以下は重問繰り返したほうがいいだろ
ラジカルだの混成軌道だのはバカが読んでも混乱するだけ
227 みらいくん(中部地方):2010/11/06(土) 03:27:28.48 ID:SFWKkxxq0
>>225
さっさとスレ閉じて勉強しろよカス
228 ソーセージおじさん(東京都):2010/11/06(土) 03:27:48.92 ID:77/+XgC50
>>217
入って遊んでたら理物行こうかなと思ったときには時既にお寿司だったでござる
なんとかそれっぽい学科来たけども

>>218
そう言わず一緒に学歴スレに遊びに来ましょうよ
229 ケズリス(関西地方):2010/11/06(土) 03:28:30.22 ID:tOmoX0Uj0
>>224
まず1年間東大に向けて勉強できるだけの理由をつくるんだ
モチベは重要
230 肉巻きキング(関西地方):2010/11/06(土) 03:29:03.91 ID:W/kkO6Eq0
まじでゆとりのすくつだな
五分五分はごぶごぶって読むんじゃなくてごふんごふんて読むんだよ
前戯にごふん挿入にごふんあれば女が振り向く確率が50割超えるってことわざだよ
漫画・アニメ読む暇あったら広辞苑読めよ
231 ぴよだまり(内モンゴル自治区):2010/11/06(土) 03:29:27.54 ID:ZMn1LWQiO
東大目指すなら俺が挙げた本読んどけって
どうせ入試の問題は大学でやる内容の中からネタ持ってきてるんだから
232 さなえちゃん(北海道):2010/11/06(土) 03:29:40.88 ID:Fr+z2MztO
>>224
予備校行け
理系なら駿台オススメ
233 [―{}@{}@{}-] エビ男(アラビア):2010/11/06(土) 03:29:42.46 ID:B5cEeNQlP




ねえ、自称高学歴のT大学さん、俺の疑問は解決してくれないの?


できないんでしょ? 降参しろよ(笑)
234 おばこ娘(catv?):2010/11/06(土) 03:30:36.50 ID:yZPXFPo10
>>226
1つまたは2つの正解があるキモい知識問題を解くにはもってこいの本だったよ新研究は

数年前は慶應ですら副殻の話出してきたし(一応は伏せてある)
235 けいちゃん(大阪府):2010/11/06(土) 03:30:55.31 ID:tuFzRyPp0
>>232
23で予備校とか仙人過ぎるだろ

大検の帰り道、河合塾と駿台のバイトに落ちたらウチに来てねと
うちわ渡された思い出
236 吉ブー(京都府):2010/11/06(土) 03:31:12.43 ID:T7Mn+jnS0
とりあえず画像は保存したから今度学歴スレが立った時に利用させてもらう
237 怪獣君(内モンゴル自治区):2010/11/06(土) 03:31:34.18 ID:l2VA2uZwO
数学なんて数学史の本読んで、教科書の公式を証明するだけでいいんだよ。
後は公式に常に立ち返りながら過去問とく。

これで東大文系数学2完1半。

つーか教科書と指定の問題集やるだけで受験は余裕。
無駄な事はしない。
238 ハーティ(千葉県):2010/11/06(土) 03:33:01.26 ID:Hn/SmN5YP
学歴・受験スレてのは若くないと参加できないからいまいち伸びないよな
239 キョロちゃん(内モンゴル自治区):2010/11/06(土) 03:33:37.36 ID:HoOp6CjEO
>>208
文系だから参考になるか分かんないけど


一浪目は4月に偏差値50無くて萎えた
↑最初に成績悪いのは回避すべき


予備校のテキストは予復習しないで参考書やってた
↑これもよくない 特に英語

結局March下位学部しか受からなくて二浪



二浪は最初から予復習メインで週末にセンターとか青本解いてた

英語が苦手だとどうにもならないから桐原の『頻出英文法・語法1000』(?)やるといいよ
解かなくていいから回答を読んでふーんておもっときゃいいよ
11月までなん十週かすると文法はまず間違えなくなる
240 ケズリス(関西地方):2010/11/06(土) 03:34:23.98 ID:tOmoX0Uj0
>>233
人には得意分野とか興味ある分野とか現在の知識とか
そういうものを土台にして議論してるのに
俺の疑問に答えられない!勝った!!って思っちゃうあたりが・・・

生物に関してなら議論に参加してやんよ
241 けいちゃん(大阪府):2010/11/06(土) 03:34:38.30 ID:tuFzRyPp0
>>238
受験というゲームを楽しんだものでかつそこそこの成績を収めたものは
いつになってもこの手の話題には参加できるしある程度の関心を示すよね
って日大馬鹿にしてる麻雀キチが言ってた
242 さなえちゃん(北海道):2010/11/06(土) 03:34:44.85 ID:Fr+z2MztO
>>234
まあ時間があれば確実に新研究は良書だけどな
現役生にはオススメできんだろ
243 ぴよだまり(内モンゴル自治区):2010/11/06(土) 03:37:56.46 ID:ZMn1LWQiO
新研究とか新物理入門とか中途半端に高校レベル越えてるもの読むぐらいなら
大学学部レベルのもの読んだ方がいい
疑問が増えるだけだ
244 [―{}@{}@{}-] エビ男(アラビア):2010/11/06(土) 03:38:37.77 ID:B5cEeNQlP
>>240
ごめんね、数学に関する疑問は俺の専門外だし単純に正解が欲しいから煽ってるだけなんだ。


生物学についての問題といえば…


利他的な行動は、短期的に利益が得られる互恵的利他から、極端な利他行動である真社会性、
更には見落とされがちだけれど究極の利他行動である多細胞生物の体制までシームレスに論じられると俺は考えるのだけれと

この考えに対して何かしら弱点を思いつく?もしあれば教えてほしいな。もしくはおまいさんの俺に対する意見
245 ルネ(dion軍):2010/11/06(土) 03:39:11.26 ID:3t8iMs2M0
細野の本とか今は人気無いのか。
246 けいちゃん(大阪府):2010/11/06(土) 03:40:24.46 ID:tuFzRyPp0
細野は株の本だけ売れたイメージ
247 お前はVIPで死ねやゴミ(東京都):2010/11/06(土) 03:40:57.90 ID:XdvwwXtW0
こういうスレって見てると思うんだけど私大とか目指す人多いのかな。
1教科だけ考えた勉強とかってあんまり受験生に参考にならないと思うんだよね。

一番良いのは全教科の教科書をやること。
時間があれば薄くてレベルが低い問題集もやること。
これを中学から続けてれば
センター対策して過去問解くくらいで余裕で東大A判定まで行くよ。

中高は部活や恋愛も大切だし、現役で合格したいし
中学の時からコツコツ積み上げていくのが実は最短の近道。
248 みらいくん(中部地方):2010/11/06(土) 03:41:32.39 ID:SFWKkxxq0
細野の確率いいじゃん
糞バカでも理解可能ってのがすごい
249 お前はVIPで死ねやゴミ(東京都):2010/11/06(土) 03:41:56.03 ID:XdvwwXtW0
>>245
あんなのクズだろ。
応用ほとんどきかねーし。
250 エビ男(兵庫県):2010/11/06(土) 03:42:27.78 ID:oQaeJtzcP
たまに参考書オタっているよね
251 ぼうや(内モンゴル自治区):2010/11/06(土) 03:42:56.36 ID:FzeMZ+ebO
今年バイトして金貯めて、来年代ゼミと河合で迷ってるんだが、どっちがいいんだ?
ちなみに東大文二志望です。

現時点でセンターは世界史8割5分、英国が8割、数学6割くらい。
地歴公民あと二つ何とるか迷ってる。
理科は地学にする予定。
252 お前はVIPで死ねやゴミ(東京都):2010/11/06(土) 03:43:38.09 ID:XdvwwXtW0
>>250
受験で失敗する典型的なパターンは参考書をしぼらずいくつも手を出すこと。
参考書や問題集をコロコロ変える奴で合格した奴を見たことがない。
253 キョロちゃん(内モンゴル自治区):2010/11/06(土) 03:43:40.79 ID:HoOp6CjEO
>>250
ここはそいつらのすくつです
一個の参考書をやり込んだ方がいいと思うんだけどね
254 みらいくん(中部地方):2010/11/06(土) 03:43:53.87 ID:SFWKkxxq0
無理だから就職しろ
255 エンゼル(関東・甲信越):2010/11/06(土) 03:44:50.97 ID:V/M+odSoO
もう何回も書き込まれてるだろうが
数学の始めにチャートやるやつはアホ
256 キョロちゃん(内モンゴル自治区):2010/11/06(土) 03:46:34.32 ID:HoOp6CjEO
>>251
東大なら駿台にしとけってマジで
御茶なら現文は霜氏だし英語も良かったよ
257 吉ブー(京都府):2010/11/06(土) 03:46:39.30 ID:T7Mn+jnS0
>>251
代ゼミなら模試で成績優秀ならゴールドカード貰えて学費無料になるはず
質については全く知らんw
258 お前はVIPで死ねやゴミ(東京都):2010/11/06(土) 03:46:57.51 ID:XdvwwXtW0
>>251
センターは全科目9割以上とってこい、絶対にだ。
国語もそれくらい安定させろ。
地歴公民って言うが、それは二次での選択とかぶらせろよ。
どうせ地理だろうから地理やっとけ。

センターができるからと言って二次の点数が良くなるわけではないが
二次で高得点を取る奴は、ほぼ例外なくセンターの点が9割こえてる。

東大の問題は知識自体はそれほど細かい知識がいらないが
基本的な知識を正確に処理することが要求されてるから
センターを時間内に正確に処理できるのは二次高得点への最短経路。
259 ぼうや(内モンゴル自治区):2010/11/06(土) 03:47:20.84 ID:FzeMZ+ebO
来年受験して無理だったら就職するわ。
ちなみに来年成人…
260 [―{}@{}@{}-] エビ男(アラビア):2010/11/06(土) 03:48:42.37 ID:B5cEeNQlP
ほら、みんな権威とその為の方法論の話しかできあいんだぜ


それが日本社会に一番必要とされてるというとても下らない理由もあるけど。
261 お前はVIPで死ねやゴミ(東京都):2010/11/06(土) 03:49:02.95 ID:XdvwwXtW0
>>259
まずν速やめるのが近道だぞ。
あと高卒の就職は入るのも入った後も厳しいから
受験程度で頑張れない奴がまともにやっていける道じゃない。

だから今やれ。
262 エコまる(内モンゴル自治区):2010/11/06(土) 03:49:08.21 ID:7TPqXOnEO
>>259
今年
263 キョロちゃん(内モンゴル自治区):2010/11/06(土) 03:50:31.45 ID:HoOp6CjEO
>>255
数学は青チャートと青本しかやりませんでした(^p^)
264 みらいくん(中部地方):2010/11/06(土) 03:51:04.01 ID:SFWKkxxq0
>>263
お前文V落ちなんだろ?
265 [―{}@{}@{}-] エビ男(アラビア):2010/11/06(土) 03:51:51.01 ID:B5cEeNQlP
>>264
文V落ちは“青チャやった”とは認められない
266 ぼうや(内モンゴル自治区):2010/11/06(土) 03:51:54.46 ID:FzeMZ+ebO
>>256
高校の先生に文系の受験生に駿台の選択肢は有り得ないって言われたんですが…
駿台の雰囲気ってどんな感じ?予備校で友達作る気はあんまりないからなるべくモチベーションが維持できる環境が良いです。
>>257
スカラシップテストなるものを受けると一番良くて学費免除になると聞いたんですが、あと単科ってのがあって便利らしい…
267 お前はVIPで死ねやゴミ(東京都):2010/11/06(土) 03:52:22.84 ID:XdvwwXtW0
>>260
じゃあ俺が適当に答えよう。

「公理もしくは公準の証明は不可能」

以上
268 けいちゃん(大阪府):2010/11/06(土) 03:52:51.36 ID:tuFzRyPp0
>>260
生物学ってカッコいいんだな

利他云々でエピクロスやらミルやらベンザムしか思いつかない俺には
想像つかない世界だ

スレチだがおもしろ話聞かせてくれ。
269 キョロちゃん(内モンゴル自治区):2010/11/06(土) 03:53:00.97 ID:HoOp6CjEO
日本史が5点だったんだよ(^p^)
数学は2完半強
270 きこりん(catv?):2010/11/06(土) 03:53:30.66 ID:o7KD6/bb0
271 ぼうや(内モンゴル自治区):2010/11/06(土) 03:53:38.91 ID:Y12eIdTWO
>>244
今まで集合論関係の本はどんなのを読んできた?
272 モモちゃん(大阪府):2010/11/06(土) 03:54:35.81 ID:xUt28aNB0
理転しようかと考えているんだけど、数学が中学の基礎的なものもわからないという
273 きこりん(catv?):2010/11/06(土) 03:54:53.42 ID:o7KD6/bb0
>>251
河合本郷一択
実績がダントツすぎる
274 お前はVIPで死ねやゴミ(東京都):2010/11/06(土) 03:56:12.29 ID:XdvwwXtW0
>>269
日本史は出るとこが決まってるから過去問解け。
荘園制とか大好きなとこがあるから、そこらへんは絶対にかけるようにする。

その後にZ会で何回も添削してもらえ・・・といってももう遅いか。

ちなみに最初にZ会の添削やZ会から出版されている問題集をやるのはおすすめできない。
あれは基本的な問題をきちんと出来るようになってることを前提としてる。

あと日本史を気にするよりも日本史は失敗する可能性必ずあるんだから
裏切らない英語を安定してとれるようにするのが良いと思うよ。
275 ぼうや(内モンゴル自治区):2010/11/06(土) 03:56:30.91 ID:FzeMZ+ebO
>>258
なるほど。ありがとう。
世界史は確定で、暗記得意だから二次は世界史と日本史でいこうかなと思ってたんだが、キツいかな?
現代文が安定しなくてなかなか国語9割いかないんだよなあ。

とりあえず今はバイトの合間に単語とかやってるんだけど、今年はセンターだけ受けて2月からバイトやめて勉強に専念します
276 ケズリス(関西地方):2010/11/06(土) 03:56:56.05 ID:tOmoX0Uj0
>>244遅くなった
wikipediaを眺めながら考えてるけど論じたり弱点発見できるほど言えそうな事はないな・・・
個人的な思想?というか思ってることなんだが「生き物の本体は遺伝物質であって個体は器にしか過ぎない」
というのを信じてる

そこからの種の定義とかは難しいけど「種の遺伝物質の存続」がその本体の優先事項で
よりうまく存続させるために本体が学習していくにつれ利他的行動が進化してるんだとおもう

ただそいつらが何故突然?利他的行動に移ったのかというのは不思議に感じてる

277 きこりん(catv?):2010/11/06(土) 03:57:33.98 ID:o7KD6/bb0
今日東大模試なんだよな
そろそろ寝なきゃいかん
278 [―{}@{}@{}-] ハーティ(dion軍):2010/11/06(土) 03:57:35.33 ID:8gYuSCKmP
>>266
代ゼミは東大の受験票があれば学費免除になるとかいう噂を聞いたが。。
だから今年とりあえず東大受けてみりゃいんじゃね
279 [―{}@{}@{}-] エビ男(アラビア):2010/11/06(土) 03:58:00.39 ID:B5cEeNQlP
>>268
俺のうんkみたいな話よりも、ドーキンスとグールドの書いた本を読んでくれ。
俺はあいつらが教えてくれた生物の素晴らしさのの0.1%すら表現できない。


俺は、俺と同じ本を読んだ友人が欲しいだけなんだ。
欲しいだけだったんだ。
280 キョロちゃん(内モンゴル自治区):2010/11/06(土) 03:58:31.88 ID:HoOp6CjEO
>>266
生徒の質がずば抜けてるからモチベは困らないかも
ただ下のクラスは池沼も混ざってるからなんとかLAに入った方がいい

授業は50分で集中しやすい

いい友達は絶対作った方がいいから余裕があるなら寮をすすめる
一生の仲間が出来るよ
281 ミミちゃん(茨城県):2010/11/06(土) 03:58:36.32 ID:sPFoM5rG0
ID:B5cEeNQlP
死ね
282 お前はVIPで死ねやゴミ(東京都):2010/11/06(土) 03:59:20.22 ID:XdvwwXtW0
>>275
国語の解き方は、俺が今から解説してもいいよ。

長文連発になるが、それでもいいなら書くけど必要?
283 アイちゃん(関東・甲信越):2010/11/06(土) 03:59:19.67 ID:kxxUn4BDO
>>272
どの分野のために理転?
数学それなりじゃないと理系は厳しいと思うが
284 エネオ(東京都):2010/11/06(土) 04:00:16.88 ID:+oWmPxCq0
こういうスレって大抵結構痛い大学生が集まるよね
あと終わりかけてる浪人生
285 けいちゃん(大阪府):2010/11/06(土) 04:00:49.83 ID:tuFzRyPp0
>>279
予備知識が皆無だから多分読めないわ。
機会があったら読んでみるサンクス
286 キョロちゃん(内モンゴル自治区):2010/11/06(土) 04:01:06.24 ID:HoOp6CjEO
>>274
ぼくもう大学生やねん
受験生ちゃうねん
二浪で東大諦めたクソ野郎やねん(^p^)
287 お前はVIPで死ねやゴミ(東京都):2010/11/06(土) 04:02:18.44 ID:XdvwwXtW0
>>286
最後は時の運。

二浪で東大を受験した勇気はすごいと思うよ。
288 ケズリス(関西地方):2010/11/06(土) 04:02:21.23 ID:tOmoX0Uj0
>>279
動物行動学や進化学あたりやってる研究室行ったらたぶんいっぱい話できるんじゃね
院生以上でそういう研究してるやつらなら暇つぶしに語ってくれそう
289 ハーティ(長屋):2010/11/06(土) 04:02:37.53 ID:t+YDM1pJP
やべー、明日の模試こえええええ
290 [―{}@{}@{}-] エビ男(アラビア):2010/11/06(土) 04:03:00.13 ID:B5cEeNQlP
>>276
まさしくその通り。多分、俺とお前は同じ意見だと思う。

利他的行動(協力関係)というのは一見複雑な利害関係にみえるけど、複雑な関係はおそらくより単純な関係から漸進的に進化したはずだと俺は思うんだ。
だから、一見利他的とも利己的とも見える行動からどう見ても利他的な行動が進化することは当然ありうると思う。
ただし、利他的行動の本質である集団としての振る舞いが自然選択の対象となりうるかについてが問題となる。


俺はここについて、自然界にある利他的とみられる行動は実際に利他的であり、なお且つ利他的な行動すなわち集団としての振る舞いが自然選択の対象となる場合が少なからず存在したと思うんだ。

俺の考えに納得できるでしょ?
291 アイちゃん(関東・甲信越):2010/11/06(土) 04:03:25.39 ID:kxxUn4BDO
>>289
寝ろよ
292 ぼうや(内モンゴル自治区):2010/11/06(土) 04:03:50.59 ID:FzeMZ+ebO
>>273
河合本郷は有名ですね…
ただ実質2浪なんで周りの開成卒の人とかに馬鹿にされそうw
人の目なんか気にしてる場合じゃないけど。
>>278
受験票見せれば良いの?
どっちにしろセンターは受ける予定なんで足切られなかったら受けてみる。
あわよくば受かりたい。
>>280
LAって一番良いクラスってこと?
寮は経済的にキツいなあ…
でも互いに高めあえる友達は作るわ。
293 モモちゃん(大阪府):2010/11/06(土) 04:04:13.74 ID:xUt28aNB0
>>283
機電系の仕事に携わってみたいなと思って、当初は法学部志望だった

数学は中一レベル、数学VとBは未履修
294 けいちゃん(大阪府):2010/11/06(土) 04:05:36.68 ID:tuFzRyPp0
>>284
サイバーカスケードだよってサスティーンとか言うおっさんが言ってた
295 キョロちゃん(内モンゴル自治区):2010/11/06(土) 04:06:09.79 ID:HoOp6CjEO
>>287
元々政経志望だったから東大は余興
日本史始めたのも12月w







ホントは文3行きたかった(´;ω;`)
3点足りなかった
日本史どうすればよかったんだよorz
296 みらいくん(中部地方):2010/11/06(土) 04:07:27.16 ID:SFWKkxxq0
二浪のやつって成人式とか辛くなかったか?
ていうか1月だし行ってないやつ多そうだけど
297 お前はVIPで死ねやゴミ(東京都):2010/11/06(土) 04:08:20.60 ID:XdvwwXtW0
298 ぼうや(内モンゴル自治区):2010/11/06(土) 04:09:29.08 ID:FzeMZ+ebO
>>282
お願いします
299 キョロちゃん(内モンゴル自治区):2010/11/06(土) 04:09:40.89 ID:HoOp6CjEO
>>296
センター前に行くかよ
あとで聞いたら高校の同級会は二浪どもざまぁメシウマでご飯美味しかったとよ
300 お前はVIPで死ねやゴミ(東京都):2010/11/06(土) 04:09:55.17 ID:XdvwwXtW0
>>296
俺の友達で二浪した人は行かなかったって言ってた。
301 お前はVIPで死ねやゴミ(東京都):2010/11/06(土) 04:10:42.56 ID:XdvwwXtW0
>>298
OK
これから長文書くからうざい人はIDをNGにしといてくれ。
302 ハーティ(長屋):2010/11/06(土) 04:10:45.57 ID:t+YDM1pJP
>>291
いや日曜のことだから

てか、2次物理の勉強法を真剣に教えてほしいわ
普通の問題は解けるけど、宮廷くらいになると半分くらいで手が止まっちまう。誰か助けて><
303 [―{}@{}@{}-] エビ男(アラビア):2010/11/06(土) 04:11:54.99 ID:B5cEeNQlP
>>296
俺二浪で成人式は行ってない。


成人式行った友人は楽しんでた。けどそいつは二浪したけど第一志望の獣医学部に受かった。

俺は第一落ちたゴミクズ。
304 [―{}@{}@{}-] ハーティ(dion軍):2010/11/06(土) 04:13:55.72 ID:8gYuSCKmP
>>292
代ゼミは東大合格者数実績出すために受かる可能性ありそうな奴に片っ端から学費免除出しまくってとりあえず籍だけ入れさせてる
らしい
そして東大の受験票が来年合格する可能性がある証明になる
らしい

電話して聞いてみろよ
305 [―{}@{}@{}-] エビ男(アラビア):2010/11/06(土) 04:16:23.71 ID:B5cEeNQlP
>>304
代ゼミは医学部合格が見込める模試点数の奴は授業料タダになるよ
ソースは俺の友人
306 アイちゃん(関東・甲信越):2010/11/06(土) 04:16:44.64 ID:kxxUn4BDO
>>293
俺も適性無視して理転して工学部いったけど
かなり強い意思で勉強しないと受験も大学いってからも辛いよ
とりあえずチャートの白か黄色でひたすら基礎固めしたらいい
参考書は坂田アキラのシリーズが本当に苦手な人向けでわかりやすいよ
そもそも中学の数学のどこに躓いてるのかによるけど…
307 ぼうや(内モンゴル自治区):2010/11/06(土) 04:17:06.16 ID:FzeMZ+ebO
>>304
なるほど。
それはありがたい。
バイト終わったら電話してみるわ
308 ケズリス(関西地方):2010/11/06(土) 04:17:09.25 ID:tOmoX0Uj0
>>290
利他的行動はそれ以外の生物よりも選択に強そうだとは思うんだが
もしかするとそんなのとは関係ないくらい強大な圧力かもしれん

というのが個人的な感想 いい事例を探してるけど見つからん
309 お前はVIPで死ねやゴミ(東京都):2010/11/06(土) 04:18:46.33 ID:XdvwwXtW0
と言っても俺が書く事は基本的なこと。
けどこれは英語の長文読解にも応用が効くはず。
なぜならば英語の長文読解ってのは現国を英語にしただけの問題なんだから。
基本的に既に知っていたり役立たずな事を言ってたらすまない。

まず論説文。
論説文は基本的にセンターでも間違えるのは1問以下に抑えたい。

論説文を読む時に重要なのは文章構造が重要になる。
それは耳にタコが出来るくらい聞かされた事だと思うけど
実際には文章構造がどのようになってるか個別に書いてある参考書はあっても
類型的にどういう風な文章構造となっているかを説明した参考書はほとんどない。
あえていうなら、伊藤和夫の東大要約問題の問題集にあった程度かもしれない。

310 [―{}@{}@{}-] エビ男(アラビア):2010/11/06(土) 04:19:35.33 ID:B5cEeNQlP
>>308
そりゃあ説得力のある事例は本職の学者さんですら切望してやまないものですもの
311 キョロちゃん(内モンゴル自治区):2010/11/06(土) 04:20:30.26 ID:HoOp6CjEO
>>307
経済的にキツいなら代ゼミ一択だわなぁ
駿台もいいんだけどな 高い
312 ハーティ(長屋):2010/11/06(土) 04:22:06.91 ID:t+YDM1pJP
>>311
駿台と河合とかってそんな授業料大差なかった気がするが
313 ケズリス(関西地方):2010/11/06(土) 04:22:57.92 ID:tOmoX0Uj0
>>310
生物なんて事例ありきだもんな
進化なんて実験で解決できることは少なそうだし今あるデータからうなってひねり出すしかないし

実験落ち着いたら利己的な遺伝子読んでみるか
314 ぼうや(内モンゴル自治区):2010/11/06(土) 04:23:59.93 ID:FzeMZ+ebO
>>311
駿台は50万くらいかかるからなあ…
一応今年一年バイトしてそれ払えるくらいは稼いだんだけど、キツい。
かといって、あまり評判がよくない代ゼミに行くのも怖い…
河合かな…
315 [―{}@{}@{}-] エビ男(アラビア):2010/11/06(土) 04:24:03.40 ID:B5cEeNQlP
>>313
そもそも、進化論そのものが現状を正当化するための理論でしかないっていう指摘もあるんだぜ

それをしたのはかの有名なグールドさんだぜ
316 キョロちゃん(内モンゴル自治区):2010/11/06(土) 04:24:15.35 ID:HoOp6CjEO
河合は知らんもん
代ゼミとの比較
317 ガリガリ君(埼玉県):2010/11/06(土) 04:24:43.87 ID:Vfe9ov1M0
世界史はフン族
318 [―{}@{}@{}-] エビ男(アラビア):2010/11/06(土) 04:25:19.02 ID:B5cEeNQlP
駿台v(理系)s河合(文系)


数ランク下がって代ゼミ(学費の安さだけが取り柄)
319 キョロちゃん(内モンゴル自治区):2010/11/06(土) 04:26:50.51 ID:HoOp6CjEO
>>314
駿台高卒東大クラスは80万位…(^^;
ぶっちゃけ講習はとる必要ないけどな


苦学生の自覚があればどこでも頑張れるよ多分
320 お前はVIPで死ねやゴミ(東京都):2010/11/06(土) 04:27:21.22 ID:XdvwwXtW0
もっとも例えば、英語の問題の場合は文章構造はほとんどの場合単純なものが選ばれてるし
日本語の現国だろうと文章構造がきちんとしてないものは基本的に問題として出されてない。

最も頻出して使われる文章構造は「二項対立」と呼ばれる方法により書かれてる。
それは自分の考え方と対になる考え方とを対比することで
自分の考え方の輪郭を明確にすると共に、文章に説得力を持たせる。

つまり
A(自分の考え)


B(対になる考え)

これが二項対立における一番の骨子となるけど
実際には自分の考え方と対になる考え方を書くだけでは抽象的すぎて説得力があまりない。
そこで考え方を提示した後に具体例を提示し、反論なども踏まえながら自分の考えを書いていく。
そうすると二項対立というのはモデルケースとしては以下のようになる。

A→(具体例)→A'→(具体例)→A''(結論)
↑      ↑       ↑
↓      ↓       ↓
B→(具体例)→B'→(具体例)→B''
321 ハーティ(長屋):2010/11/06(土) 04:27:40.54 ID:t+YDM1pJP
物理の問題集でよかったの教えてくれ
あと数学も勉強法がいまいちわからんわ
322 [―{}@{}@{}-] エビ男(アラビア):2010/11/06(土) 04:30:05.44 ID:B5cEeNQlP
>>321
問題集の解答と解説を読んでも理解できなかったら、親切な物理を嫁
全てとはいえばいけど、ほぼすべて書いてある
323 ケズリス(関西地方):2010/11/06(土) 04:30:35.21 ID:tOmoX0Uj0
>>315
現状手に入る知識で現状がとりあえず説明できるものが理論なんだからそれでいいんじゃねーの
絶対の理論なんてほとんどないし、すべてを解明するには現在の科学力には無理がある
新しい発見があれば教科書が変わるだけ
324 アイちゃん(関東・甲信越):2010/11/06(土) 04:31:06.96 ID:kxxUn4BDO
>>321
とりあえず名問の森
325 アフラックダック(関西・北陸):2010/11/06(土) 04:32:20.75 ID:g1mWoFa+O
>>315

進化論は古い仮説で遺伝子やタンパクなどの分子生物学や遺伝学、発生学の発展によって裏付けられていってる
326 ぼうや(内モンゴル自治区):2010/11/06(土) 04:33:48.37 ID:FzeMZ+ebO
>>319
たっけえ…
無駄に講習はとらないで、問題集や参考書ガリガリやった方が良いな絶対。

>>320
ふむふむ
327 お前はVIPで死ねやゴミ(東京都):2010/11/06(土) 04:36:31.13 ID:XdvwwXtW0
以上が受験でほとんどの文章で使われている二項対立のモデルケースだが
(具体例)の部分は必ずしもあるわけではないし、A'に対するB'が存在しない事もある。
もっともそういう受験的には欠陥のある文章はレベルの高い大学では出されない(特に英語)

だから二項対立においては
1 A(結論に至る自分の考え)とB(Aに対する考え方)をきちんと分けて把握
2 考え方を言っている部分と具体例を行っている場所をわけて把握
3 A→A'→A''(結論)という自分の考え方がどのように流れているかを把握

この3つをきちんと分けて把握することにより文章構造が明確になると共に
同時に、問題もこのような文章構造を把握しているかどうかを聞く問題となってる。

論説文の文章を読むときは
まずこの二項対立を意識し1〜3を意識して文章を把握する事が問題への近道となる。

また同時に(特に東大の現国の問題は顕著だが)問題をすべて解くと
問題文をすべて無駄なく活用しきることとなるので
問題を解きながら自分が問題文をきちんと読めているか、問題の趣旨を把握してるかを把握できる。
(すべての問題文を活用できてない場合は、解答が間違っている場合が多い)
328 ケズリス(関西地方):2010/11/06(土) 04:37:26.62 ID:tOmoX0Uj0
>>326
一人で勉強できるやつはそれでいいと思うよ
予備校は予備校で一緒に勉強できる仲間と勉強できるって利点あるけどな
329 星ベソくん(埼玉県):2010/11/06(土) 04:40:41.20 ID:yPyAO4RW0
>>326
お前みたいにそう考えるやつは多いんだよ。だけでそれが実行できるやつは半分もいないだろう。。
それに怠けるのに慣れて受験を迎えた日には残酷な結果がお前を待ってるよ
330 ぼうや(内モンゴル自治区):2010/11/06(土) 04:41:06.90 ID:FzeMZ+ebO
>>327
なるほど。

>>328
予備校の浪人クラスに入って、夏期講習とかの時期は自分でやりまくる感じにするわ。
ありがとう。
あとは予備校決めか…
331 ハーティ(長屋):2010/11/06(土) 04:41:16.74 ID:t+YDM1pJP
>>322
http://imepita.jp/20101106/165210
親切な物理なら去年この通り読みまくったわ。だから基本的には理解してるし、解説読めばわからない問題はないんだ
だけど、解けないんだ。演習不足だろうから、良問そろえてある問題集とかが欲しくてな
>>324
名門の森って問題集ってか参考書じゃないかな?
332 ハーティ(catv?):2010/11/06(土) 04:42:46.07 ID:sxOK0kbkP
お前ら受験詳しいな
というか、よく覚えてるな
333 お前はVIPで死ねやゴミ(東京都):2010/11/06(土) 04:43:19.15 ID:XdvwwXtW0
これで英語も国語もほとんどの問題が解けるようになる。
受験ではこの二項対立を把握出来ているか程度までしか問われないし
問題を見る限り、さらにその先の論理問題の理解までは求められていない。

この二項対立の方法を使うことで英語の問題を簡単に解くことができる。
たとえば問題で、とんでもない長い単語や熟語に傍線を引っ張ってあって
「この単語(熟語)を訳せ」「この単語と同じ意味の熟語を選択肢から選べ」などという問題があるけど
こういう問題の場合は、ほぼ間違いなく二項対立を理解出来ているかを聞く問題。

英語の二項対立の文章は本当にガッチリとできている文章が選ばれるから
A→A'→A''で傍線がA'の単語に引っ張ってあるが、それと同じ意味の単語がAやA''に書いてあり
それを理解出来ているか、ということを問うのが問題の趣旨となっている場合がある。
英語では同じ単語やフレーズで書くのは教養のない人間のすることとなってるから
同じ事を言っている場合は、単語を別にしたり熟語にして、意味は同じだけど表記が異なるというようにしてる。
334 あんらくん(関西地方):2010/11/06(土) 04:43:50.31 ID:lXzRG8b/0
東大入試って文T・文U・文Vで採点基準が違うの?
例えば、文Uの数学の採点基準が文T・文Vのそれより厳しいとか
335 ぼうや(内モンゴル自治区):2010/11/06(土) 04:43:58.10 ID:FzeMZ+ebO
>>329
確かに。ある程度は予備校のカリキュラムに従うべきだな。
まあわざわざ東大行くために無理言って一年バイトまでして金貯めたわけだから、それを無駄にするようなことはしない…と思う。
実質2浪だからもう人生半分以上詰みって意識持って頑張ってみる。
336 ケズリス(関西地方):2010/11/06(土) 04:45:54.16 ID:tOmoX0Uj0
>>332
たぶん自分の意思で大学受験したやつが多いからじゃね?
そこで楽しんで受験したやつも地獄を見たやつも後から思えばいい思い出になってる
337 回転むてん丸(関西地方):2010/11/06(土) 04:47:48.70 ID:rbrviDfD0
あと試験まで1カ月位で必要科目は生物と英語のみ

両方とも結構自信あるし過去問も10年位やってるからある程度自信はあるんだけど
もうひと押しって時はどんなんやればいいんだ?近畿大学水産志望なんだが
338 ハーティ(catv?):2010/11/06(土) 04:48:38.68 ID:sxOK0kbkP
>>336
そうか、確かに俺は言われるがままに大学決めて
そこ受けてそこ行ったからな
339 キョロちゃん(内モンゴル自治区):2010/11/06(土) 04:49:26.12 ID:HoOp6CjEO
>>335
思ったより自分じゃ勉強出来ないしね
英語や古典はカリキュラムのテキストをどれか一冊づつでいいからフル暗記するといいよ


駿台なら英文読解演習Sをすすめる
二浪秋まで偏差値60切ってたけど東大英語90オーバーできた
340 シャリシャリ君(京都府):2010/11/06(土) 04:51:22.74 ID:7l3bIQAZ0
数学、物理はパターン暗記でやってたが大学院まで来て詰んだ
理系なんて来なきゃ良かった・・・
341 お前はVIPで死ねやゴミ(東京都):2010/11/06(土) 04:51:25.26 ID:XdvwwXtW0
さらに国語と英語の事を書かせてもらうと
二項対立という大枠がわかった後に
もう少し細かく「理由つけの把握」もするといい。(特に英語)

二項対立でA→A'→A''と展開していくということはいったけど
このA・A'・A''それぞれの中で自分の考えを支える論拠を述べてることがある。
そしてその論拠の中にも具体例が混じっていることがある。
つまりモデルケースとしては

A→論拠a→具体例
 →論拠b→具体例
 →論拠c→具体例

となっている。この場合に求められるのは

1 A(考え方)と論拠a・b・cをそれぞれ分けて把握出来ていること
2 A(考え方)と論拠と具体例を分けて把握できていること

になる。
二項対立のモデルケースと同様に具体例がないこともあるし
論拠が何も書かれていない文章ももちろんある。

342 吉ブー(京都府):2010/11/06(土) 04:51:41.95 ID:T7Mn+jnS0
>>339
日本史まじめにやってれば履歴書の経歴に東京大学の4文字を記入できたのに(´・ω・`)
343 [―{}@{}@{}-] エビ男(アラビア):2010/11/06(土) 04:51:44.62 ID:B5cEeNQlP
>>331
親切な物理に書かれているのは論理の裏付けだ

お前さんがよっぽどの天才でない限りは解法を発明する事は無理だろう
個々の問題に対する解法は暗記しろ、応用というのは発明ではなく組み合わせだ。


がんばれ、優秀な人間になれ。俺はお前に期待している
俺みたいなるな。
344 ケズリス(関西地方):2010/11/06(土) 04:52:01.59 ID:tOmoX0Uj0
>>337
生物は資料集読むだけでいいんじゃね
数研出版の視覚でとらえるフォトサイエンス生物図録をいつも読んでた
1000円以下であの内容はおいしい
なんかこのスレみてたら二浪が悪いことでは無いように感じてきた
やばいな勉強しよう
346 ぼうや(内モンゴル自治区):2010/11/06(土) 04:54:10.05 ID:FzeMZ+ebO
>>339
なるほど。古典も英語も文法と単語ある程度やったらあとは量ってことか。
ありがとうございます。

駿台お茶の水って授業はどのくらいあるの?
347 キョロちゃん(内モンゴル自治区):2010/11/06(土) 04:54:57.75 ID:HoOp6CjEO
>>342
やめて><


4教科で受かるつもりでいた 敗北
348 ぼうや(内モンゴル自治区):2010/11/06(土) 04:56:05.73 ID:FzeMZ+ebO
>>345
親からはわざわざ金貯めて実質二浪までして大学行くなんて有り得ないと罵られたけどねw
まあお互い良いとこ受かって見返そう。
349 ケズリス(関西地方):2010/11/06(土) 04:57:02.66 ID:tOmoX0Uj0
>>345
大学受験が嫌になって滑り止めに逃げた俺からすると浪人になる勇気ってすごいと思うぞ
自分の意思で行きたい所に行こうとする過程ってのは人生の糧になる経験だから
がんばって血反吐吐きながら勉強するといいよ!
350 お前はVIPで死ねやゴミ(東京都):2010/11/06(土) 04:59:13.09 ID:XdvwwXtW0
つまり、文章の構造把握というのは何が求められているかといえば

1 二項対立を正確に把握出来ているか
2 二項対立で対立する考え方の中で、考え方と論拠と具体例を正確に把握できているか

この2段階の処理が求められることになる。
ここまでできるようになると論説文で変な間違いは起きないし起きても1問程度。

参考書で書かれている文章構造の図がやたらと複雑になっているのは
この2つをごっちゃにして書いているからであって
2段階に分けて考えて見れば、文章構造は単純明快なものになる。
(また単純明快な文章でなければ、読む相手に伝わりにくいからある意味当然でもある)

特に英語の長文読解では、特定の単語に注目するとこの文章構造の把握が楽になる。
for exampleなどが出てくれば、以降の文章は具体例で間違いがないし
Becauseなどが出てくれば論拠を書いていることがわかるし
first,second,thirdなどが出てくれば、論拠のつながりを書いていることがわかる。

特徴的な単語で文章構造把握の助けにするってことはいくつかの参考書には書かれていることなんだけど
二項対立と論拠・具体例という文章構造の大枠をきちんと把握できてれば役立ち度も全然違ってくる
351 ハーティ(長屋):2010/11/06(土) 05:00:54.33 ID:t+YDM1pJP
>>343
うむ、確かに言われてみると解法という点では親切な物理はそう役にはたたないかも・・・
実は物理は去年から始めたんで、現役のときからやってた人たちに比べてまだ日が浅いんだ
去年一応、親物を片手に問題解いてがんばったけど、未だに難しい問題とかになると見ながらじゃないと解けない
解法ってどの参考書とかみればいいの?名門の森?
352 キョロちゃん(内モンゴル自治区):2010/11/06(土) 05:01:20.68 ID:HoOp6CjEO
>>346
東大Sコースは50分×(ほぼ)8コマ
土日は基本休みだけど御茶は東大S+αコースつって期間限定の土曜授業がある
テキストは他のSコースと被ってるけど東大専用ももちろんある

英国は講師がいいよ
現代文霜師 英文読解大島師
353 アフラックダック(関西・北陸):2010/11/06(土) 05:01:27.71 ID:g1mWoFa+O
二項対立は現代文の参考書より、小論文の参考書に詳しく書いてあったりするね
354 ハーティ(長屋):2010/11/06(土) 05:03:28.83 ID:t+YDM1pJP
>>352
大島は雑談ばっかじゃん・・・
大島のプリントとかはいいけど、授業あんままともにやってくれないから後期になってくると受けたくなくなる
355 シャリシャリ君(京都府):2010/11/06(土) 05:03:33.21 ID:7l3bIQAZ0
>>348
いいとこ受かった後の展望は何かあるの?
2浪だとよほど特殊な経歴を持ってない限りまともな就職はできないだろうけど
356 わくわく太郎(北海道):2010/11/06(土) 05:04:13.18 ID:3E14jOJt0
早稲田狙いだが国英世どれもできない死ぬしかない
357 ぽえみ(茨城県):2010/11/06(土) 05:04:32.44 ID:9uS22iR60
>>351
難しい問題ってどのレベル?
東京工業大とか名古屋?
358 アフラックダック(関西・北陸):2010/11/06(土) 05:05:00.32 ID:g1mWoFa+O
>>355
二浪院卒までは普通の就活になるよ
359 デンちゃん(山口県):2010/11/06(土) 05:06:49.13 ID:4KVhGFNV0
地歴しっかりやらんといけんな
360 シャリシャリ君(京都府):2010/11/06(土) 05:07:32.07 ID:7l3bIQAZ0
>>358
サークルバイトくらいしかやってない一般的な大学生じゃ無理だよ
361 ケズリス(関西地方):2010/11/06(土) 05:07:33.88 ID:tOmoX0Uj0
>>355
>>348の経歴なら自己PR()に使えるな
362 [―{}@{}@{}-] エビ男(アラビア):2010/11/06(土) 05:08:06.62 ID:B5cEeNQlP
>>351
俺は現役一浪が物化、二浪が生化の人間だけども。

親切な物理は、問題を解くだけなら意味が無い。問題を解く際に背景知識も含めて色々な意味づけが無いと記憶できない人向け。

単純に解法を収集するだけなら、一番は名の売れた予備校の授業、時点で優秀な同級生のノート(&話し合い)
だと俺は思う。




根本的な大前提として、「本当に優秀な人間は、教えなくても自分で勝手に理解してる」っつーどうしようもない壁があるんだよな、教育業界には。
正直俺もそこは事実だと思う。

でもお前が優秀な人間になれるかどうかは今からのお前の努力しだいだとも思う。ガンガレ。
俺は精神が折れた。俺見たいにはなるなよ。
ν速のゴミクズのゴミっぷりは体感で理解してるよな?
分からなければお前もゴミクズだ。
363 ハーティ(長屋):2010/11/06(土) 05:08:22.47 ID:t+YDM1pJP
>>357
俺の言ってる難しいは東工ほど難しいのじゃない。具体的に言うと、俺の志望が東北だから東北レベルの問題かな
物理は7割、欲を言えば8割以上取りたいです
364 みらいくん(中部地方):2010/11/06(土) 05:08:22.58 ID:SFWKkxxq0
あれ?二浪までは新卒扱いで影響無いんじゃなかったっけ?
365 アフラックダック(関西・北陸):2010/11/06(土) 05:09:40.55 ID:g1mWoFa+O
>>360
え〜
就活したことあんの?
366 ぼうや(内モンゴル自治区):2010/11/06(土) 05:09:43.70 ID:FzeMZ+ebO
>>355
とりあえず受かってから考えるわ。今は来年のための金を稼ぐのと東大行くための勉強のことでいっぱいいっぱいだから…
2浪で就職はこのご時世かなりキツいだろうなあ…
まあ生きてけるのに必要な分稼げる仕事に就ければ…
367 キョロちゃん(内モンゴル自治区):2010/11/06(土) 05:10:34.16 ID:HoOp6CjEO
>>354
あのプリントあればテキストに関しては何でも出来るじゃん(笑)
私的にはあの授業はモチベキープに向いてたよ
368 お前はVIPで死ねやゴミ(東京都):2010/11/06(土) 05:10:45.59 ID:XdvwwXtW0
この2段階の文章構造の把握が処理できるようになれば
文章の「結論」が何かも見えてくるし、大切な場所と飛ばしていい場所がわかるようになるし
わからない場所は、具体例やら文章構造からの理解をできるようになる。
また問題文の意図もはっきりと把握できるようになる。

だがこれは実際に問題文であてはめようとすると最初はうまくいかない。
なぜならば、文章は結論を最初に提示したりする文章もあったりするから
二項対立のことでA→A'→A''とばかり思っているとどこが結論かわかりにくくなることもある。

あくまでA→A'→A''というのはモデルケースであるので
どこに結論があるかというのは、実際の文章の論理構造を見ないといけない。

また二項対立というのは最低限のレベルの問題で
大学に入って以降は、これ以上の論理的な問題を問われる事となるし
専門分野では二項対立を使わないで独特の形式で書かれる事がある。
たとえば法律分野の教科書とかでは、原則例外パターンと三段論法により文章が展開されていき
二項対立をどれだけ理解していようが、基本書を理解するにはあまり役に立たない事が多い。
(ただし、受験ではそのような文章は基本的に出ない)
369 アフラックダック(関西・北陸):2010/11/06(土) 05:10:50.21 ID:g1mWoFa+O
>>364
プラスにはならないけどあんまり影響ないよ
マスコミとかは30くらいまでいけるし
370 お前はVIPで死ねやゴミ(東京都):2010/11/06(土) 05:11:18.47 ID:XdvwwXtW0
大島の授業は面白いけど、役には立たないよね。
371 ぼうや(内モンゴル自治区):2010/11/06(土) 05:12:25.10 ID:FzeMZ+ebO
>>350
わざわざありがとう。
長文読むとき意識してみる。

>>352
なるほど。講師は重要なファクターだから良い人にあたりたいな
372 アフラックダック(関西・北陸):2010/11/06(土) 05:12:26.99 ID:g1mWoFa+O
受験生ってやっぱり二浪が就活に影響すると思ってるんだな
一浪と二浪じゃ受験生にとっては壁があるもんね
373 回転むてん丸(関西地方):2010/11/06(土) 05:12:27.46 ID:rbrviDfD0
>>344
ああ・・・それあら持ってるわあれ結構良いですよな興味深い事が結構のってるしのう
クシクラゲの発光細胞のGPS細胞とか研究したいんでああいう色んな事が乗ってる本は参考になるわ…
374 シャリシャリ君(京都府):2010/11/06(土) 05:12:55.95 ID:7l3bIQAZ0
>>365
今年就活でした。4月にメーカーの内定をもらってます
10卒からはシビアですよ。研究室のOBの就職先見てても
375 ケズリス(関西地方):2010/11/06(土) 05:13:19.10 ID:tOmoX0Uj0
>>365
大卒の9割以上は仕事見つけてるから心配すんな
好きな事を仕事にして満足な企業に入れるのは一握りだけど東大に
そうやって入ったならなんとかなるだろ
376 みらいくん(中部地方):2010/11/06(土) 05:13:29.40 ID:SFWKkxxq0
院卒だからじゃねーの
377 [―{}@{}@{}-] エビ男(アラビア):2010/11/06(土) 05:13:59.18 ID:B5cEeNQlP
>>363
宮廷東北の生化数英は特別難しいとは思わないよ
宮廷では普通レベル、理科科目で偶にイレギュラー問題が混ざるくらいかな。
378 ぽえみ(茨城県):2010/11/06(土) 05:14:21.99 ID:9uS22iR60
>>363
>>1の言うとおりエッセンスがいいと思うけど、解説が微妙だった気がするな

重要問題集は解説丁寧だったと思う
379 ぼうや(内モンゴル自治区):2010/11/06(土) 05:14:29.12 ID:FzeMZ+ebO
>>372
バイトして金貯めてる自分からすると現役で大学に行った友達がめちゃくちゃ輝いて見えるからね…
あと成人しちゃうのがキツい。
380 みらいくん(中部地方):2010/11/06(土) 05:14:35.21 ID:SFWKkxxq0
ていうか二項対立の人終わりか
なんか具体例だしてやってみてくれよ
381 アフラックダック(関西・北陸):2010/11/06(土) 05:14:54.22 ID:g1mWoFa+O
>>374
就活はシビアだけど二浪どうこうなんてそんなに問題じゃないよー
三浪だとエントリー出来なかったりするけどね
ドクターは門前払いだよね〜
382 ハーティ(長屋):2010/11/06(土) 05:15:32.99 ID:t+YDM1pJP
>>362
俺は現役で生化で一浪で物化にして、いま実質二浪目です
名の売れた予備校の授業と優秀な同級生のノートって、・・・どちらも手に入りそうにないです・・・

俺自身カスだという自覚はあるから、まあ、それはいいんだ。俺の受験はあくまで自己満だから
お前も諦めてないでがんばれよ
383 キョロちゃん(内モンゴル自治区):2010/11/06(土) 05:15:35.08 ID:HoOp6CjEO
>>370
そう言った市ヶ谷SAの連中だけセンターのある問題が解けなかったみたい
SA(授業切りプリントのみ)、SB、俺で答え合わせしたらSAだけミスった問題は授業で話したとこだったりする
384 [―{}@{}@{}-] エビ男(アラビア):2010/11/06(土) 05:16:21.39 ID:B5cEeNQlP
>>373
ただし、生物学はゴミクズ本が多のも注意な。
高校レベルなら教科書資料集以上の内容はわざわざ自主的に調べちゃダメ、先生に質問汁。

特に進化論とか医療とかはウソ書いてる奴が本当に多いから。
385 でんこちゃん(中国地方):2010/11/06(土) 05:17:54.66 ID:yud0DO1O0
SEGなんで本出すの辞めたんだろう。もったいない。
386 [―{}@{}@{}-] エビ男(アラビア):2010/11/06(土) 05:17:58.72 ID:B5cEeNQlP
>>382
俺は今でも今の理学部 院試と獣医 学部入試を同列に考えてるからお前も負けんな
387 お前はVIPで死ねやゴミ(東京都):2010/11/06(土) 05:18:43.72 ID:XdvwwXtW0
>>380
東大の過去問解こうかと思ったけど、もう疲れてきた。

物語文の解法はもう書く気力なくなった。
388 アフラックダック(関西・北陸):2010/11/06(土) 05:19:00.15 ID:g1mWoFa+O
>>386
獣医なんかになりたいの?
389 みらいくん(中部地方):2010/11/06(土) 05:19:16.19 ID:SFWKkxxq0
>>387
なんだそれwもう寝ろ
俺も寝るおやすみ
390 ケズリス(関西地方):2010/11/06(土) 05:20:03.24 ID:tOmoX0Uj0
>>373
俺はその資料集とシグマベストの生物参考書のごついやつの2冊を中1から読み込んでた
それこそ問題見たら頭の中で参考書イメージできるくらいに
おかげで生物だけはどこの過去問でも普通に解けたな
391 お前はVIPで死ねやゴミ(東京都):2010/11/06(土) 05:20:17.56 ID:XdvwwXtW0
>>385
ぶっちゃけクソみたいな本ばっかだったからな。
オナニーみたいな本ばっかだった。
392 アイスちゃん(四国):2010/11/06(土) 05:20:42.16 ID:/NAIfS4bO
英語を単語帳で勉強するのは効率悪い
393 キョロちゃん(内モンゴル自治区):2010/11/06(土) 05:21:00.51 ID:HoOp6CjEO
現代文得意だったけど東大現代文てそんなに得点できなかったかも
あれはなんだったのかね
394 ハーティ(長屋):2010/11/06(土) 05:21:01.86 ID:t+YDM1pJP
>>377
化学と英語は問題ないけど、数学のブレ幅が大きくて怖い
あと物理が壊滅的なんだ・・・
数学は運ゲーみたいなのをなんとかしたいのと物理をまともにしたいです

>>378
エッセンス持ってるけど使ってないなぁ・・・。どういう使い方が効率的なんですか?
重問もやってたけど、一通りやってからやめてしまった。やっぱ反復も大事なんかな・・・
395 ぼうや(内モンゴル自治区):2010/11/06(土) 05:21:10.63 ID:FzeMZ+ebO
>>387
ありがとうございました!
とりあえず全部保存しました
396 [―{}@{}@{}-] エビ男(アラビア):2010/11/06(土) 05:21:46.78 ID:B5cEeNQlP
>>388
うん。飼いたい新書は俺のバイブル。
俺は獣医になれないって最初に思わせてくれた本でもある。
397 シャリシャリ君(京都府):2010/11/06(土) 05:22:39.43 ID:7l3bIQAZ0
>>381
自分の知ってる狭い範囲だけで語らせてもらうと今年は2浪はきつい。誰も決まってない
ただ売り手の08卒の他社行ったOBの話(就活前にいろいろきいて情報収集してた)だと
浪人は2まで可で留年だけはきついからやめとけって感じだった
理系文系でまた変わってくるのかもしれないけど学校推薦も出してくれない
398 アフラックダック(関西・北陸):2010/11/06(土) 05:22:41.31 ID:g1mWoFa+O
>>396
俺っち獣医師なんだけどー
399 宮ちゃん(福岡県):2010/11/06(土) 05:23:26.33 ID:e0nc7BvC0
青チャートは基本的に例題だけを解くのが定跡なんだってな
400 アフラックダック(関西・北陸):2010/11/06(土) 05:24:22.85 ID:g1mWoFa+O
>>397
そっかー
知り合いが一浪一留で商社行ってたし二浪でもそこそこのとこ行ってたからな
理系だからかな
401 [―{}@{}@{}-] エビ男(アラビア):2010/11/06(土) 05:24:26.67 ID:B5cEeNQlP
>>398
どこ卒?
402 お前はVIPで死ねやゴミ(東京都):2010/11/06(土) 05:24:29.88 ID:XdvwwXtW0
>>393
採点した教授に聞いたけど、死屍累々らしい。
パッと見で0点なのを善意に解釈して点をつけるかとか言ってた。
あと予備校の解答はクソって言ってたw

>>395
具体的に問題文とくとこまで行けなくてごめん。
おやすみ。
403 ハーティ(長屋):2010/11/06(土) 05:25:24.29 ID:t+YDM1pJP
>>386
がんばります。とりあえず、今年東北うかりたい。
つか、今年が最後のチャンスなんだよね・・・orz

学部落ちたときの為に院もうけるってこと?大変そうだな
404 チーズくん(広西チワン族自治区):2010/11/06(土) 05:26:06.75 ID:BjCsZu3+O
今起きた
1浪私文偏差値50くらい
もう終わってる感があるの
勉強するか…数学をなんで選択した俺
405 わくわく太郎(北海道):2010/11/06(土) 05:26:18.03 ID:3E14jOJt0
>>397
よければどこらへんの大学が教えてくれ
406 アフラックダック(関西・北陸):2010/11/06(土) 05:27:14.65 ID:g1mWoFa+O
>>401
それは言えないけど国立だよ
407 キョロちゃん(内モンゴル自治区):2010/11/06(土) 05:27:15.71 ID:HoOp6CjEO
>>402
現代文は偏差値70前後あったがあれで一気に嫌いになったわ
408 ケズリス(関西地方):2010/11/06(土) 05:27:33.27 ID:tOmoX0Uj0
>>400
商社とかなら体育会系枠とかありそうだな
コネのあるサークル入ればある程度の大学以上だと余裕だって聞いた
409 キョロちゃん(内モンゴル自治区):2010/11/06(土) 05:28:05.92 ID:ZFOv/4W0O
物理のナンセンスってまだ売ってるの?
410 シャリシャリ君(京都府):2010/11/06(土) 05:28:59.33 ID:7l3bIQAZ0
>>400
凄い活動的な人とかじゃない?何とか団体立ち上げました〜とか
そういうレベルの人なら留年とか全然関係ないと思う。そうなろうと思ってもなれる気がしない
411 [―{}@{}@{}-] エビ男(アラビア):2010/11/06(土) 05:28:59.59 ID:B5cEeNQlP
>>403
むしろ夏休みに院受けて冬に学部受けるっつー感じ


教授が許してくれるかはまだわからないし話してない
だってまだ学部2年だもの。1年から研究室所属で予算出る制度の学校にいてるんだけどね。
412 キョロちゃん(内モンゴル自治区):2010/11/06(土) 05:29:00.24 ID:HoOp6CjEO
>>404
二浪するな二浪するな二浪するな二浪するな二浪するな二浪するな二浪するな二浪するな二浪するな二浪するな二浪するな二浪するな

一浪March下位→二浪政経なんてこともあるが今年で決めろ
413 アフラックダック(関西・北陸):2010/11/06(土) 05:29:09.84 ID:g1mWoFa+O
>>408
全然
サークルも新設だったしな
414 吉ブー(京都府):2010/11/06(土) 05:29:21.10 ID:T7Mn+jnS0
東大の国語って受験者間であんまり得点差付かないよな
普通の模試の国語でで偏差値80オーバー連発してる奴でも6割ちょっとくらいだったし
415 ぽえみ(茨城県):2010/11/06(土) 05:29:36.29 ID:9uS22iR60
>>394
エッセンスは書いてある内容が理解できれば物理楽勝なんだが、たぶん理解できない
俺もできなかった。本棚へ押し込んでおこう

物理は「定理&公式の暗記」+「機転(境界条件など)」が大事で
難しい問題は後者を使えるかどうか

やっぱり問題を反復して解いて
「あーあれと似てるな」ぐらいになればなんとなくで解ける
416 エビ男(catv?):2010/11/06(土) 05:29:37.42 ID:PAbEKIG5P
3年生ならそれでいいよ
物理は1〜2年生なら簡単な大学の参考書で内容積めるのも手だな
高校で省いてる概念が重要だったりするからね
高校物理の敷居の高さは異常なんだよ
417 回転むてん丸(関西地方):2010/11/06(土) 05:29:48.06 ID:rbrviDfD0
獣医か…最初は目指してたんだけど
色々な本とか実際に成った知り合いとかに聞く限りでは相当な覚悟が必要そうだし
自分もは消防から本気で目指してたつもりだったけど途中であきらめたなあ…
実際なってみて良かった人ってどれくらいいるんだろうか…
418 アフラックダック(関西・北陸):2010/11/06(土) 05:31:13.23 ID:g1mWoFa+O
>>417
臨床じゃないけど獣医出てよかったよ
医学部行けばよかったとか思うけど
419 ケズリス(関西地方):2010/11/06(土) 05:31:43.58 ID:tOmoX0Uj0
>>411
おもしろい大学だな
あと2年あるんだからのんびり考えればいいじゃないか
420 シャリシャリ君(京都府):2010/11/06(土) 05:31:55.35 ID:7l3bIQAZ0
>>405
kkdrのd
421 [―{}@{}@{}-] エビ男(アラビア):2010/11/06(土) 05:33:48.34 ID:B5cEeNQlP
>>417
ただ、動物が好きなだけじゃ獣医にはなれないのは確か
一番大好きないきものをメスで切り刻んで、そこから意味のある結果を汲み取る気力のある人じゃないと
獣医は難しいと思う。今麻布獣医にいる友人もそういうことで少し悩んでる感じのことをこぼしてた。

俺は、そのくらい立ち向かうさ。まずは学力だけどさ。
422 総理大臣ナゾーラ(福岡県):2010/11/06(土) 05:33:48.86 ID:py+VnY/s0
獣医は雑魚(´・ω・`)(´・ω・`)(´・ω・`)(´・ω・`)(´・ω・`)(´・ω・`)(´・ω・`)(´・ω・`)wwwww
いる奴全員が痛い痛いwwwww発達障害みたいな気持ち悪いカスしかいないよ(´・ω・`)(´・ω・`)(´・ω・`)(´・ω・`)(´・ω・`)m0wwwwww
医学部に入れない時点で欠陥脳wwwwwm9(^Д^)m9(^Д^)m9(^Д^)m9(^Д^)m9(^Д^)m9(^Д^)m9(^Д^)m9(^Д^)ww死ねwwww
423 回転むてん丸(関西地方):2010/11/06(土) 05:34:34.42 ID:rbrviDfD0
>>418
臨床じゃないのかー自分も最初は臨床考えてたが
臨床以外も結構面白そうな物多いよな…行ってよかったんなら最高だろうなあ
424 ケズリス(関西地方):2010/11/06(土) 05:35:24.59 ID:tOmoX0Uj0
今年はdでそんなにきつかったのか、比較的リア充多そうで簡単に決まってそうだったのに
俺も京都の院で就活したが確かに地獄だったな
425 アフラックダック(関西・北陸):2010/11/06(土) 05:35:47.55 ID:g1mWoFa+O
>>421
幻想壊して悪いけど別に動物そんなに好きじゃない人もいるよ
逆に動物好きなだけじゃやってらんないね
顔にウンコかかるし
426 ハーティ(長屋):2010/11/06(土) 05:36:37.62 ID:t+YDM1pJP
>>411
なにそれ、すげえ制度だな
院うかったら院いくってこと?

>>415
エッセンスは力学波動のしか持ってないけど、ほかも買うべきかな?
電磁気と熱力は割と得意なんだ。電磁気の交流とかややこしいのは苦手だが

俺は暗記もしっかりしてないからあかんのかな・・・。機転かー。ある条件を式にするのとか苦手だわ
反復は今の時期からだと何をすればいいか迷う。重問とかがいいのだろうか
なんか聞いてばっかで申し訳ない
427 アフラックダック(関西・北陸):2010/11/06(土) 05:37:35.62 ID:g1mWoFa+O
>>423
そんなに獣医が特別楽しいもんじゃないけどね
獣医じゃない人は獣医に幻想抱いてるからね
俺も昔はそうだったけど
428 [―{}@{}@{}-] エビ男(アラビア):2010/11/06(土) 05:37:38.60 ID:B5cEeNQlP
>>419
しかし、現役でで入った“先輩”たちは俺と同じ年だ
また、俺自身の求めるものは学問での評価である
しかし俺は未だに実績を作れていない



これくらいの要素があれば俺が少なからず研究室で煙たがられるのも想像できるよね…
研究室無いでの人間会計の問題なんてまず第一に俺自身のコミュニケーション能力の低さに起因する問題なんだけどな。
そして俺にはコミュ力が全くない。見りゃ分かるけど。
429 ケズリス(関西地方):2010/11/06(土) 05:38:14.57 ID:tOmoX0Uj0
>>421
にんげんだもの
仕方ない

研究者として1匹の検体の命を絶対に無駄にしないと心に決めてがんばればいいよ
大学には実験動物慰霊碑みたいなのあるし思い出したら手を合わせような
430 [―{}@{}@{}-] エビ男(アラビア):2010/11/06(土) 05:38:27.59 ID:B5cEeNQlP
>>425
一番気になるのは、今獣医免許取って、就職ある?
431 ラジ男(内モンゴル自治区):2010/11/06(土) 05:38:46.68 ID:EGRGvQ/rO
そんなことより昨日行った動物病院の助手が
綺麗だったので頭から離れないです
432 アフラックダック(関西・北陸):2010/11/06(土) 05:38:52.97 ID:g1mWoFa+O
>>422
獣医はもてるよ〜
433 アフラックダック(関西・北陸):2010/11/06(土) 05:39:38.09 ID:g1mWoFa+O
>>430
あるよ
最悪で公務員という特権階級
434 ごめん えきお君(東京都):2010/11/06(土) 05:39:54.37 ID:Mmx41URA0 BE:926990944-2BP(1051)

もうおせーよ
435 ハーティ(長屋):2010/11/06(土) 05:40:18.46 ID:t+YDM1pJP
>>422
釣りみたいなただの煽りにマジレスするが、医学部でも地方はうんこだぞ
獣医でもいいじゃん
436 [―{}@{}@{}-] エビ男(アラビア):2010/11/06(土) 05:40:29.02 ID:B5cEeNQlP
>>433
獣医師の国家資格がそれ単体で今でも収入を左右するの?
437 ケズリス(関西地方):2010/11/06(土) 05:42:39.86 ID:tOmoX0Uj0
>>428
学問で評価されたいなら論文出せ 
2年で自分で搾り出せる実績なんてないから今は必死こいて勉強するしかないね

あとなんだかんだでコミュ力は要る、教授とは仲良くしとけ
438 ぽえみ(茨城県):2010/11/06(土) 05:43:03.47 ID:9uS22iR60
>>426
わかりやすいと思ったら買えばいい
素晴らしいことが書いてあるのは間違いないのだが、何せわかりづらい

今までやった模試とかの見直しでもいいと思うよ
授業で使ったプリントとかでもいいし
ただしちゃんと問題だけ見て解くこと
「どうやって解くんだっけ…(答えを見て)あーそうそうじゃ次」は駄目絶対
439 エビ男(不明なsoftbank):2010/11/06(土) 05:43:35.89 ID:6ZjMUjCXP
http://www.amazon.co.jp/dp/4896807103
物理Uに入ったあたりでこれをやり始めるとかなり効果がある
東大京大東工大の物理なら大体出来るようになった
440 アフラックダック(関西・北陸):2010/11/06(土) 05:43:39.39 ID:g1mWoFa+O
>>436
ごめんちょっとわかりにくい
企業に勤めて獣医師手当が付くかってこと?
収入どうこうは多少詳しいから聞いてくれてもいい
441 [―{}@{}@{}-] エビ男(アラビア):2010/11/06(土) 05:46:48.91 ID:B5cEeNQlP
>>437
今の研究室ボスは准教なんだけど、恐ろしく懐が深くて意図が読めない人
1、2年が実績出すのは不可能なのは理解できるんだけど、自分自身に対する自信のなさから
自分は研究室で邪魔に思われてるお荷物扱いなんじゃ→大それた行動するのは論外という負のスパイラルが絶賛発生中
442 アフラックダック(関西・北陸):2010/11/06(土) 05:48:15.39 ID:g1mWoFa+O
>>441
自分が答えないのに聞くのも悪いけど何大?
一年から研究室入るって東北工大くらいしか知らん
443 ハーティ(長屋):2010/11/06(土) 05:50:14.18 ID:t+YDM1pJP
>>438
そうか。じゃあ、明日模試が終わってから本屋にいこうかな。名門の森もみてみよう

俺、仮面浪人だから今までの模試や授業ってほとんど皆無なんだよねw
もちろん去年やったのは手元にあるけど、あんまり覚えてないのが多いかな。

> どうやって解くんだっけ…(答えを見て)あーそうそうじゃ次

これはありすぎる。今度からはしっかり解いていく事にしたい。でも、そうなるとできる問題数も少なくなるのか・・ああああ・・・
444 [―{}@{}@{}-] エビ男(アラビア):2010/11/06(土) 05:51:29.51 ID:B5cEeNQlP
>>440
1)公務員就職するとして、獣医師免許は
                          @公務員就職有利に働くのか
                          A公務員賃金に影響するのか

2)今のところ最終的には研究員を目指しているのだけれど、研究員ポストを得るまで
                          @獣医師の資格で食いつなぐ事が出来るのか(例えばインターンのように)
                          A獣医免許を持つが獣医でなく研究者として仕事をしている人はどれだけいるのか?
                            本当に天才である人たちだけが獣医かつ博士をやっているんじゃないか?(より現実的な見方)
445 ケズリス(関西地方):2010/11/06(土) 05:51:35.10 ID:tOmoX0Uj0
>>441
自分が何をしたいか、どうすれば自分の力が最大限に発揮できるかよく考えたほうがいい
負のスパイラル脱却するにはなんとかして自信つけろ
○○の知識なら誰にも負けん!とか
446 アフラックダック(関西・北陸):2010/11/06(土) 05:53:58.74 ID:g1mWoFa+O
>>443
答え見て、あーそう、じゃ次、はダメだけど自力で考え続けるのもダメ
あーそう、なんで思い付かなかったんだろう?どのキーワードがこの解法に対応するんだろう、てのを整理する
その後自力で回答作れるようにするのが大事
447 [―{}@{}@{}-] エビ男(アラビア):2010/11/06(土) 05:54:53.44 ID:B5cEeNQlP
>>445
ドーキンスの知識なら誰にも負けん! → そもそも誰も議論に乗ってこない。議論にならない。
生物学の知識なら誰にも負けん!   → 必修授業のテストでその夢は破れる。頭いい奴は勉強も上手い。テストも上手い。俺はコミュ力ないし議論も成立させられない。
                            唯一話が通じる2chの専門スレの議論は浮世離れし過ぎて俺の偏屈さに磨きをかける。それらの現実に俺の精神は耐えられな。俺と言う人間はじんかんに生きるいきものだった。
448 どんぎつね(東京都):2010/11/06(土) 05:57:02.63 ID:rTm5Hecd0
英語:duo
物理:エッセンス
これはだけはガチ

数学は…予備校いけ
449 アフラックダック(関西・北陸):2010/11/06(土) 06:01:00.88 ID:g1mWoFa+O
>>444
獣医師職なら自治体選ばなければほぼ無条件で採用
獣医師は俸給が医療職。更に別途手当があることも。
初任給は18〜26万くらい

インターンは無いけど学振なり取れば国から金が出るし、資格があれば日給一万くらいのバイトもある
臨床なら大学病院で診療につくことも出来る
獣医で進学するのは学年で一割ちょいだけど研究やりたいなら進学する
全然天才じゃない
450 エビ男(dion軍):2010/11/06(土) 06:01:37.55 ID:PAbEKIG5P
>>443
仮面浪人なら後期の定期試験の日程を気にしろ
あとは過去問と模試で演習重ねればいい
今の時期ならセンター対策やり直すべき
なぜなら大学の単位も取るつもりなら絶対に日数が足りないから
451 ケズリス(関西地方):2010/11/06(土) 06:02:08.37 ID:tOmoX0Uj0
>>444
大学の教授らは偏屈と変態ばかりだけど本当に研究が好きだな

才能もあるとは思うが10年以上好きな事をやってたら来る所まで着ちゃいました
って感じ それくらいの努力の結晶が教授なんだとおもう

>>447
なら議論できるところ目指したほうがいいよ
たぶん大学が合ってない

生物学の知識が負けんって俺も思ってたけどそういうやつらがそういう場所に集まってるからなぁ
ただ一人一人生物に感じている思想とか考えってあるはずだからそれを大切にしといたほうがいよ
きっと生物を研究する上で役に立つ
452 アフラックダック(関西・北陸):2010/11/06(土) 06:05:54.93 ID:g1mWoFa+O
>>447
俺は遺伝の話好きだけど、獣医でドーキンスとか基礎生物学に興味あるヤツ少ないよ
453 バヤ坊(チベット自治区):2010/11/06(土) 06:07:05.31 ID:qNe4cdSb0
ビジュアル英文解釈を2週と並行して速読英単語
あとは熟語とか覚える
これで英語偏差値40から65まで上がった
454 ハーティ(長屋):2010/11/06(土) 06:07:26.67 ID:t+YDM1pJP
>>446
なるほど。ありがとう、そうしてみるわ
ひとつひとつこつこつやってる時間はあんまない時期だけどがんばる
>>450
定期試験か・・・あったなそんなのorz
センターはむしろ直前、12月後半までは放置する気です。センター比率が低いんで
むしろ2次が要って感じだからなぁ。
たしか、1月終わりか2月の頭かにあったはずだから、試験は前日漬けで通る気でいるんだが甘いかな
455 アフラックダック(関西・北陸):2010/11/06(土) 06:09:13.12 ID:g1mWoFa+O
>>454
あと低レベル過ぎてやる必要の無い問題はガンガン飛ばすといいよ
456 ケズリス(関西地方):2010/11/06(土) 06:09:22.10 ID:tOmoX0Uj0
>>452
俺は現役遺伝屋だけどちょっとでも専門からずれると議論できなくなる・・
457 サリーちゃんのパパ(大阪府):2010/11/06(土) 06:11:55.92 ID:LX/opt4Y0
>>453
ビジュアル英文解釈はパート1と2があるみたいだけど
二つともやるべき?
458 アフラックダック(関西・北陸):2010/11/06(土) 06:11:58.43 ID:g1mWoFa+O
>>456
議論なんかしなくてもいいんだよ
知らないことを教えていただいてわからないとこにところどころツッコミ入れるんだよ

俺はこれで法学とか経済学の勉強もさせてもらった
459 アフラックダック(関西・北陸):2010/11/06(土) 06:13:18.61 ID:g1mWoFa+O
>>457
絶対やるべき
1は簡単だからガンガン進めろ
1日30ページとか
460 ケズリス(関西地方):2010/11/06(土) 06:14:22.57 ID:tOmoX0Uj0
>>458
わからない所をわからないから教えてって言えるのは大切だな
がんばるわ
461 ハーティ(長屋):2010/11/06(土) 06:17:50.72 ID:t+YDM1pJP
>>455
把握
あああ、今年うかりてえなぁ
462 サリーちゃんのパパ(大阪府):2010/11/06(土) 06:18:08.07 ID:LX/opt4Y0
>>459
わかった ありがとう!
ちなみに到達点はどのくらい?阪大の理系志望なんですが
463 アフラックダック(関西・北陸):2010/11/06(土) 06:19:44.33 ID:g1mWoFa+O
>>462
それこそ過去問見て自分で把握する問題じゃないか
こればかりは偏差値で語っても仕方ない
464 サリーちゃんのパパ(大阪府):2010/11/06(土) 06:22:54.21 ID:LX/opt4Y0
>>463
確かに。本屋で立ち読みしてみます
465 メガネ福助(dion軍):2010/11/06(土) 06:26:18.16 ID:kLlnKNN50
KO法しぼうでつ^^;
466 アフラックダック(関西・北陸):2010/11/06(土) 06:26:56.52 ID:g1mWoFa+O
>>464
いや、買いなさいw
大学によって求められる得意分野全然違うから
467 タヌキ(沖縄県):2010/11/06(土) 06:29:45.72 ID:4QJ6BYJD0
洋書の数学参考書で勉強したら同時に英語力つく?
468 アフラックダック(関西・北陸):2010/11/06(土) 06:31:24.63 ID:g1mWoFa+O
>>467
つきません
469 マンナちゃん(兵庫県):2010/11/06(土) 06:32:27.92 ID:Cpj7EfKp0
>>462
学部はもう決めてるの?
470 ローリー卿(山陽):2010/11/06(土) 06:32:57.08 ID:YhNCfFZTO
今日防衛大学校受けてくる
471 ラッピーちゃん(東京都):2010/11/06(土) 06:37:21.32 ID:j+ph+AnL0
>>190
文系の俺より国語高い死にたい
472 ハーティ(長屋):2010/11/06(土) 06:38:10.66 ID:t+YDM1pJP
>>467
大変だろ・・・
473 タヌキ(沖縄県):2010/11/06(土) 06:38:37.85 ID:4QJ6BYJD0
>>468
そうなの?問題文が定型文ばかりな感じだからかな
474 アフラックダック(関西・北陸):2010/11/06(土) 06:41:29.80 ID:g1mWoFa+O
>>473
英語に問題なく対応出来るならやらないよりはやった方がいいかなーくらい

一石二鳥でやろうとしてもどっちも身に付かない
475 ハーティ(広島県):2010/11/06(土) 06:42:20.56 ID:y8Qn33CIP
マジレスすると黒大数で基礎の叩き上げして
入試問題集で実践力つければ余裕で二次試験満点とれる
476 ねるね(千葉県):2010/11/06(土) 06:43:30.59 ID:OXT8TnSV0
>>470
俺もだ。がんばろうぜ

私大文系(法政志望)数学受験者なんだけどマジ数学どの問題集やればいいのかわからん…
だれか教えてください…
477 吉ブー(京都府):2010/11/06(土) 06:45:01.55 ID:T7Mn+jnS0
>>473
使われる単語や文法限られてくるだろ
例えば開発するなんて単語は使われないだろうし、過去形とかもたぶん使われない
478 アフラックダック(関西・北陸):2010/11/06(土) 06:45:48.14 ID:g1mWoFa+O
法政なんか模試の解き直しと解剖で十分じゃん
479 レオ(関東地方):2010/11/06(土) 06:53:47.05 ID:nuWSSA8W0
480 かわさきノルフィン(四国地方):2010/11/06(土) 07:18:02.24 ID:W3QMolu80
>>432
本気でモテるのは免許とってから
481 アフラックダック(関西・北陸):2010/11/06(土) 07:19:12.41 ID:g1mWoFa+O
>>480
持ってるよ〜
学生の時の方がもてたね
482 サリーちゃんのパパ(大阪府):2010/11/06(土) 07:28:30.21 ID:LX/opt4Y0
>>466
了解しましたw
>>469
薬学志望予定です
483 フクタン(長屋):2010/11/06(土) 07:34:06.47 ID:Xy85ExpF0
物理は名門の森もよかったな
484 タウンくん(関西):2010/11/06(土) 07:41:34.14 ID:QdNSGGqFO
Z会やっとけ。よっぽどの馬鹿じゃなきゃ東大受かる。
485 かわさきノルフィン(四国地方):2010/11/06(土) 07:46:38.65 ID:W3QMolu80
>>481
富の一極集中みたいなのは起きていたから、それはあるかもしれない

学生時代、非モテ街道まっしぐらでも卒業後5年であらかた結婚して
しまったので、免許とってからが本番だと思ってた
486 シャブおじさん(広西チワン族自治区):2010/11/06(土) 07:54:28.58 ID:HoOp6CjEO
>>484
Z会問題集だけやったが世界史も日本史もクソ
特に世界史
オリジナル問題とかいって知らないもの多すぎてうまく使えなかった

リンガメタリカは世話になった

文3落ちイェーイ
487 カバガラス(内モンゴル自治区):2010/11/06(土) 08:00:47.99 ID:m1AVwYgVO
英語 いまから単語文法やってるようじゃ完全におわり
488 シャブおじさん(広西チワン族自治区):2010/11/06(土) 08:07:42.25 ID:HoOp6CjEO
>>487
大丈夫
単語も文法も最後までやめなかった
489 怪獣君(大阪府):2010/11/06(土) 08:08:50.39 ID:tr3xQxdD0
大学への数学は社怪人になった今でもヒマな時に解く
490 キビチー(内モンゴル自治区):2010/11/06(土) 08:11:11.42 ID:BjCsZu3+O
あー疲れた
予備校の自習室に行くか…
491 アカバスチャン(中国地方):2010/11/06(土) 08:21:05.60 ID:jO1QRk6B0
>>484
それはない
492 エビ男(catv?):2010/11/06(土) 08:27:12.25 ID:1ZKzzqL6P
受験の時期に2ちゃんねるに相談してる奴は落ちるわな
493 おばこ娘(catv?):2010/11/06(土) 08:28:58.82 ID:yZPXFPo10
微積分の極意にはお世話になりました
494 み子ちゃん(福岡県):2010/11/06(土) 09:36:39.18 ID:iqSpqOVJ0
スレタイきもい
死ね
495 アカバスチャン(中国地方):2010/11/06(土) 09:55:26.28 ID:jO1QRk6B0
いいかげん2chやめて勉強しろやw
496 ねるね(チベット自治区):2010/11/06(土) 09:59:09.72 ID:3lI1Slnx0
1冊の参考書を繰り返し覚えるまで解く。

497 ホスピー(東京都):2010/11/06(土) 10:00:15.32 ID:XRpt8k4C0
>>493
これはどう使うのが有効?
498 北海道米キャラクター(奈良県):2010/11/06(土) 10:15:40.90 ID:u742YgmD0
現在高一だけど、東大受験に詳しい人がいたらどんな参考書を使えばいいのか教えてください><
選択は2次のことも考えて、世界史、地理、生物を選択しました
ちばみに文系で、通ってる高校は、十年に一人くらいが東大・京大に合格するぐらいところです
よろしくお願いします先輩
499 ベーコロン(鹿児島県):2010/11/06(土) 10:37:22.36 ID:ESDOlwWd0
センター地理は8割までは他に比べて記憶量一番少なくてすむと思う
9割満点狙うならおすすめはしないが
500 ラッピーちゃん(東京都):2010/11/06(土) 10:47:21.32 ID:j+ph+AnL0
>>499
二次で地理は博打すぎるし理系なら公民受ければいいし
誰対象のアドバイス何だかわからん
501 こぶた(兵庫県):2010/11/06(土) 10:47:31.57 ID:K39Sf5wx0
>>498
地理は瀬川のセンター地理B実況中継と地理Bの点数が面白いほどとれる本かな
502 あかりちゃん(茨城県):2010/11/06(土) 10:53:00.37 ID:zuaD+rT40
東大オープン受けてくる
一日目は国語と数学だからここでとって他と差をつけなきゃならねえ
ID:XdvwwXtW0が言っていることは予備校でもよく言われたなあ
あと、「教養としての大学受験国語」ってのにもよく書いてある
今日はそれを意識して、構造を整理しながら解いてみるわ
503 マルちゃん(東海):2010/11/06(土) 10:56:56.99 ID:RigVNgIsO
物理は漆原とイメージを掴むために橋本が最強だと思う

数学は、大数のやつ買えばいいよ
504 ミドリちゃん(滋賀県):2010/11/06(土) 11:01:41.49 ID:7vOp5dVi0
できるのかな?
505 ラッピーちゃん(東京都):2010/11/06(土) 11:02:42.98 ID:j+ph+AnL0
>>498
塾行くべき。しかも鉄緑会みたいなガチガチの上位レベルの。
受験テクとかでなく情報が足りないと本当に不利。

そしてその程度の高校に通ってるってことは地頭は知れてるから
高一高2の段階ではその塾でも上位レベルにいる必要がある。どんどん抜かれてくだろうしね。
506 マストくん(チベット自治区):2010/11/06(土) 11:08:12.35 ID:083cXxhK0
なんか今の受験は参考書とか使っていろいろ大変なんだな
507 柿兵衛(内モンゴル自治区):2010/11/06(土) 11:11:03.99 ID:VeY5i1s7O
秋まで試行錯誤しまくったけど10月にZ会信じてみたら劇的に点数があがった
508 アマリン(東京都):2010/11/06(土) 11:16:23.59 ID:m5wu7W5P0
この手のスレが伸びるようになったら、ニュー速の寿命はわずかだな
509 吉ギュー(福島県):2010/11/06(土) 11:33:35.37 ID:mAJrhjdt0
センターって受験関係なく趣味で受けてもいいのか?
510 白戸家一家(北陸地方):2010/11/06(土) 11:35:17.67 ID:Q3PJA9MmO
物理は漆原の方が好き
エッセンス使いにくい
511 エビ男(dion軍):2010/11/06(土) 11:36:30.58 ID:PAbEKIG5P
>>509
ただの試験だしただ受けるってのも可能だ
高校の卒業証明書さえ出せばよほどアレじゃないかぎり受けられるよ
卒業証明書もらいに行くのが嫌じゃなければ大丈夫じゃね
512 みったん(長屋):2010/11/06(土) 11:38:18.39 ID:r72VTooi0
学校指定の参考書がチャート式じゃなくてマジ二度手間
513 怪獣君(大阪府):2010/11/06(土) 11:39:18.86 ID:tr3xQxdD0
>>509
そもそも、大学入試試験は趣味で受けても怒られないよ
514 プリングルズおじさん(チベット自治区):2010/11/06(土) 11:42:17.27 ID:23wBWQJN0
今年国立医受かったけど何か質問ある?
515 ピーちゃん(チベット自治区):2010/11/06(土) 11:44:21.28 ID:p/jNz/L40
大数薦めるとかおまえらは鬼か
516 エキベ?(チベット自治区):2010/11/06(土) 11:46:15.94 ID:ea4sYE2J0
ここはマジで受験生の巣窟になるよなこの時期は
とりあえず東工大受ける人は頑張ってね。
517 みったん(長屋):2010/11/06(土) 11:47:16.46 ID:r72VTooi0
数千人を鍛えて東大受験させる
合格したらそいつらに入学辞退か入学直後に中退させる
それを4年繰り返したら東大生0になって大学潰せる
518 ゆうゆう(青森県):2010/11/06(土) 11:52:28.76 ID:MNQE9rLL0
>>516
12月くらいでマーチがコスパ最強とか宮廷が攻守ともに最強とかの理論が出てくる。
1月になると現役というステイタスとかいうわけわからん主義を主張する人が出てくる
2月になると前期は挑戦、後期が本命とかいうかわいそうな人が増えてくる。
3月になるとさすがに居づらいのか姿を消す。
519 メガネ福助(dion軍):2010/11/06(土) 11:54:36.07 ID:kLlnKNN50
4月〜7月:
何処の予備校がいいか、どの参考書がいいかの議論が盛んになる。一浪したら旧帝に行けますか系統のスレが乱立。
旧帝早慶の話が中心となり落ち着いていたマーチ日東駒専大東亜帝国煽りが再燃し出す。

8月〜10月:
夏期講習関連のスレが立ち、この夏で偏差値60以上になる系統のスレが乱立する。相変わらずマーチは三ヶ月で受かるからと余裕ムード。
夏休みが終わると、 受験が怖いなどと弱気のスレがチラホラ見られる様になるが、すぐに消滅する。この頃から浪人叩きが横行し、マーチ駅弁等の煽りも活発になる。

11月〜1月中旬:←いまここ
学歴煽りが最高潮となり、旧帝早計(ママ)未満は糞の論調がスタンダードとなり、浪人日東駒専等の煽りが最も酷くなる。
センター1月前からセンター8割以上余裕で取るぞムードとなり、今からやって旧帝早計受かりますか系統のスレが乱立する。

1月上旬〜2月:
センター後に場は一転し、センター死亡スレ、500点以下で受かる国公立ありますか?今年の国語は難しすぎ等のスレが乱立する。
この頃を境にマーチ駅弁等の煽りがピタッと止まり、東海大や駒沢、文教玉川等のちょっと前までは考えられなかったスレが乱立する。
私大合格発表スレではマーチ以上に受かった奴より日東駒専大東亜帝国に落ちたというような悲惨なカキコの方が多くなり、多浪含む浪人肯定スレが立つ。

3月〜4月:
国公立の合格発表が出揃い、駅弁地方公立落ちがゴロゴロ出てくる。旧帝合格者は神クラスの扱いとなり、浪人決定スレが乱立。浪人肯定スレもこの頃がピーク。又国立落ちの奴が腹いせに国立煽りスレを立てて憂さ晴らしをするのが恒例行事となっている。
この時期になると大東亜や日大に合格しても普通に良かったねと言う返事が返ってくるようになり、何とも言えない荒廃した雰囲気となって大学受験版の一年は幕を閉じる。
520 ミニミニマン(関西地方):2010/11/06(土) 12:02:27.22 ID:zQGHdkS20
底辺高校の二年だけど偏差値43しか無い詰んだ
何とか私立行こうにも金がない
521 メガネ福助(dion軍):2010/11/06(土) 12:13:13.94 ID:kLlnKNN50
>>520
市の社会福祉協議会で入学準備金借りろ。
授業料は、さっきのとこでも、民間銀行の教育ローン、国の日本政策金融公庫か、独立行政法人JASSOで借りろ。
成績優秀なら免除規定の私学学部ないし、貧乏なら半額ないし免除の国公立いけ。
522 怪獣君(大阪府):2010/11/06(土) 12:24:50.39 ID:tr3xQxdD0
>>515
大学への数学いいじゃん
問題部、ヒント部、回答部に分かれてるし
523 ごーまる(埼玉県):2010/11/06(土) 12:49:44.15 ID:qS7UHdrc0
新物理入門は趣味の世界だな
時間があってしっかり読めば相当な実力がつくし、大学物理の架け橋になってくれる
付け焼刃で点数を上げたい人にはおススメできないし
結構難しいことも書いてあるから、物理が好きな人以外には正直読み進めるのは
苦痛だと思う。俺は大好きだが
524 ゆうゆう(青森県):2010/11/06(土) 12:51:08.92 ID:MNQE9rLL0
前田の物理は結構良かったが内容が古い
525 なるこちゃん(東海):2010/11/06(土) 12:53:47.39 ID:5uW7P2BrO
Fラン大学1年生
偏差値30くらいしかない


3年間勉強したらもうちょっとましなところいけるかな
526 シャブおじさん(広西チワン族自治区):2010/11/06(土) 13:01:06.18 ID:HoOp6CjEO
一浪しても二浪しても勉強しなきゃ東大なんかとてもは入れねーぞバカども


11月が一番キツいけど年内に全教科仕上げるつもりで11月を乗りきれたら12月も1月も楽に勉強できる


まあ頑張って
527 おおもりススム(愛知県):2010/11/06(土) 14:00:00.21 ID:Jx1RTxI70
受験生は英語をやれ、英語を
528 プリングルズおじさん(チベット自治区):2010/11/06(土) 14:06:46.00 ID:23wBWQJN0
英語:基礎問題精構と文法系一冊、単語帳一冊
数学:1対1シリーズ6冊、新スタンダード演習VC
化学:セミナーorリードαから一冊と新演習
生物:田部TU133問・139問、お医者さんになろう

これだけやってればたいていどこにでも受かる
529 ゆうゆう(青森県):2010/11/06(土) 14:10:21.14 ID:MNQE9rLL0
予備校教師、塾講師、家庭教師やってる中で
参考書や問題集等の教材レポートつけてる人いる?
530 ミスターJ(京都府):2010/11/06(土) 14:26:00.44 ID:DsWmb0K70
数学は大学への数学一択でおk。
余裕があれば学コンAコース(理系ならB以降)を添削して貰え。

京大現役94年入学組だが、文系数学の出題に
演習問題もろかぶりの問題が出てきて30点得したわ。
531 エネゴリくん(京都府):2010/11/06(土) 14:54:45.87 ID:cenrFG1G0
参考書マニアとか皮算用ばっかりしてる奴とかってよく失敗してるよね
532 おおもりススム(愛知県):2010/11/06(土) 16:11:20.77 ID:Jx1RTxI70
>>257
今はその制度は学長がかわって簡単に
出なくなった。
533 ぽえみ(長屋):2010/11/06(土) 16:14:49.19 ID:vm/9KazN0
同じ問題集や過去問を繰り返し解くのはネタバレされた問題を解くのと同じだから時間の無駄
534 カッパファミリー(愛知県):2010/11/06(土) 17:31:42.17 ID:bmJvtCWu0
7年前なら数学は1対1+新演習
物理は難系と名門やってりゃなんとかなったな
535 エビ男(チベット自治区):2010/11/06(土) 17:48:27.70 ID:z69dW+IWP
エッセンスの電磁気は地頭悪いと理解出来ないぞ
俺がそうだった
http://www.amazon.co.jp/dp/480613080X/
内容知らないけどこれがオススメ
この講師は公式をバンバン当てはめて問題を解けるようにしてくれる わかりやすくね
536 柿兵衛(大阪府):2010/11/06(土) 17:53:02.13 ID:VzdqYqv70
>>533
覚えてればな
537 買いトリーマン(東京都):2010/11/06(土) 18:00:47.49 ID:ytfcohDg0
一生懸命勉強してもそれって世の中出て役に立たなくね?
538 かわさきノルフィン(四国地方):2010/11/06(土) 18:03:52.19 ID:W3QMolu80
>>537
それ相応のスタートラインに立つためには必要らしい
539 ミスターJ(愛知県):2010/11/06(土) 18:04:36.14 ID:4sJStGGy0
>>535
漆原か。
エッセンスが定番だけど、明快っていう本もいいよな
540 シャブおじさん(岐阜県):2010/11/06(土) 18:12:02.51 ID:GBCa7+mw0
一生懸命勉強する事が大切なんだよ
541 ハーティ(愛知県):2010/11/06(土) 18:37:16.86 ID:7LxSCv7YP
>>537
司法試験公認会計士受かっても仕事が無い国だからねw
542 ハーティ(catv?):2010/11/06(土) 20:16:02.21 ID:8gYuSCKmP
学歴はどうしようもないからな

低学歴で見下されて一生後悔することになる
543 デラボン(チベット自治区):2010/11/06(土) 20:18:30.49 ID:naORsq0W0
就活のためのはどうすりゃいいんだよ
SPIの会だWEBテストだ玉手箱だ一つにまとめろよ買う気がおきねーぞ
544 ピザーラくんとトッピングス(千葉県):2010/11/06(土) 20:24:17.31 ID:tmvCqcSu0
数学は1対1対応、理科は重要問題集だカス
ちなみにどちらも数研
545 すいそくん(滋賀県):2010/11/06(土) 20:25:55.90 ID:R9AzCDuk0
物理はニッコマランクならエッセンスだけで9~10割取れる
ソースは俺
546 おばこ娘(catv?):2010/11/06(土) 20:29:22.04 ID:yZPXFPo10
>>497
これをひたすらゴリゴリといてれば東工大入試の大門1つか2つはいける
来年の入試から数学が180分の300点(物理150化学150英語150)になるからより一層活用したほうがいいとおもう
547 エビ男(愛知県):2010/11/06(土) 21:37:24.53 ID:QuQef8yQP
正直理系は現代文ができるかどうかで全てが決まると思う。
最初から現代文が出来る奴は他の教科もなんとなくで出来てた。
物理はイメージ。英語長文は論理の組み立ての筋で読まなくてもわかる
とか言ってたしなんかプロセスが違ったわ
548 ミスターJ(愛知県):2010/11/06(土) 21:49:16.27 ID:4sJStGGy0
一番できた方がいいのは英語と理科でしょ
549 うまえもん(四国地方):2010/11/06(土) 22:02:45.17 ID:NtDx4GO50
字を読むのに苦痛を感じるようになるとどの教科も伸びが悪い
国語は文理を問わず重要
550 モモちゃん(大阪府):2010/11/06(土) 22:22:15.70 ID:xUt28aNB0
>>306
亀だが、サンクス。現役で失敗したらそうしてみるよ
551 ドギー(東日本):2010/11/06(土) 22:46:09.91 ID:Oe9ivN1X0
漢文がないぞ。満点取れる時とまったくできない時がある一番やっかいな科目だろ
552 ミルママ(新潟・東北):2010/11/06(土) 22:52:47.61 ID:zpLDrbr0O
一浪だけど偏差値50いかないし泣きたい
どうにかしてマーチに入れないかなあ…
553 mi−na(関西地方):2010/11/06(土) 23:55:32.64 ID:d31hpiAz0
>>552
偏差値50行かないやつは教科書嫁
どこのページに何が書いてあるか暗記できるくらいまで毎日全部音読しろ
554 ミスターJ(愛知県):2010/11/06(土) 23:58:29.19 ID:4sJStGGy0
>>552
偏差値50行けばどっかいけそうだけどなw
555 愛ちゃん(内モンゴル自治区):2010/11/07(日) 00:02:22.51 ID:woRKotRMO
>>551
漢文はむしろ国語で一番とりやすかったわ
センターだとムラの出来やすさが小説>古文>評論>漢文って印象
小説大嫌い 評論と違って答えが文章に載ってないから
556 さかサイくん(チベット自治区):2010/11/07(日) 00:06:46.81 ID:l57dDN/zP
理系でセンターの配点が高くないところを目指してる奴は古文は捨てて漢文に特化したほうがいい
古文はコスパ最悪だと思う
557 にっきーくん(西日本):2010/11/07(日) 00:11:45.42 ID:Lk9+Ry8F0
地理ってどうすりゃいいの?
558 ダイオーちゃん(長屋):2010/11/07(日) 00:12:11.92 ID:mnWUJJB70
>>552
東京未来大学にでも行け
559 さかサイくん(dion軍):2010/11/07(日) 00:16:07.54 ID:TrNdMR0fP
>>552
理系なら四理工いっとけ。文系はご愁傷様
560 フライング・ドッグ(東京都):2010/11/07(日) 00:20:34.70 ID:iHYdzdFQ0
センター化学が半分超えない
どうすればいい?
今はセミナーやってる
561 サンペくん(catv?):2010/11/07(日) 00:46:40.71 ID:VDdoh4Zm0
>>557
センター地理ならビジュアル地理みたいな副読本や資料集を読んだり参考書を適当に見繕えばおk
あとは過去問を解きまくる
一橋みたいなマジキチ地理は個別対策するしかあるまい
562 トラッピー(東京都):2010/11/07(日) 00:59:14.70 ID:TGlEqTVf0
はぁそんなんだから地理で点とれねーんだよ。
563 あおだまくん(愛知県):2010/11/07(日) 01:23:03.07 ID:nqU3FZq90
夜になるとこのスレ伸びるのな
564 ドンペンくん(チベット自治区):2010/11/07(日) 03:33:13.28 ID:N9iYjKST0
保守
565 総理大臣ナゾーラ(チベット自治区):2010/11/07(日) 04:27:52.13 ID:lcBCkYWH0
受験か〜懐かしいな。大学院行くならさっさと大学入って専門勉強した方がいいよ。
浪人とか時間の無駄だよ。その時間を専門にあてた方がいいよ。
566 まがたん(北海道):2010/11/07(日) 08:59:39.60 ID:sUfNcHKJ0
>>501
山岡地理B教室使ってる俺は…
567 サンペくん(catv?):2010/11/07(日) 11:04:33.84 ID:VDdoh4Zm0
>>562
理系だけどセンター地理で偏差値80越え何度かした事有るよ
理系はなるべく社会に時間掛けたくない
地理は歴史ほど知識いらずに85点までは簡単に取れるから理系にはオススメ
568 スージー(大阪府):2010/11/07(日) 11:08:08.17 ID:MZyWonMC0
>>552
センターレベルの基礎を何度もやり直せ
あとしょうもないミスをなくせばマーチ程度なら入れる
569 さかサイくん(dion軍):2010/11/07(日) 11:58:37.82 ID:sRQ7/EOUP
現役で私立医はいるのもったいないかな
国立だったら1〜2浪は確実
私立は2chで馬鹿にされまくってるし世間の目も厳しそうだけど。
570 Happy Waon(埼玉県):2010/11/07(日) 12:05:06.75 ID:Y5Uqf1YIP
今高1だけど勉強の仕方が分からない
571 ドクター元気(catv?):2010/11/07(日) 12:05:58.05 ID:RcH5LJYu0
チャート式なんていまだにあるんだな
572 ちかぴぃ(福岡県):2010/11/07(日) 12:06:30.27 ID:OJp0UaR+0
>>570オナニーしながら勉強
573 Happy Waon(埼玉県):2010/11/07(日) 12:07:44.30 ID:Y5Uqf1YIP
>>572
だからどういう参考書を使ってどういう風に勉強すればいいのか?
574 ちかぴぃ(福岡県):2010/11/07(日) 12:10:05.06 ID:OJp0UaR+0
>>573ぴかちゅう☆
575 キャティ(東日本):2010/11/07(日) 12:10:06.58 ID:pSMJRKTE0
>>570
一浪してる今でもわからない
576 あかりちゃん(内モンゴル自治区):2010/11/07(日) 12:14:43.76 ID:dFJHBzdaO
>>570
教科書使って毎日予習復習しろ。
それで期末には全教科で平均点は超えるようにしろ。
いいか?毎日やるんだぞ?

毎日コツコツやったら高3ではいつのまにか周りと大差がついてる。
577 auワンちゃん(大阪府):2010/11/07(日) 12:17:27.42 ID:zHBI38590
>>573
量をこなす前から勉強法や教材に拘る奴は落ちる
578 パー子ちゃん(広西チワン族自治区):2010/11/07(日) 12:18:22.78 ID:d3Ywp73fO
現代文が安定しない。現代文は文との相性で運次第って言う先生もいるけど、勉強すれば絶対に上がるって言う先生もいる。

どっちなんだよ
579 パレオくん(静岡県):2010/11/07(日) 12:21:01.48 ID:p+rJydT10
月刊大学への数学と難問題の系統とその解き方使ったなー
難問題の系統とその解き方はあんまり力のなかった自分にぴったりだったわ
580 トラッピー(東京都):2010/11/07(日) 12:23:21.07 ID:TGlEqTVf0
いや、すぐに参考書に走る奴とかがおかしいんだよ。
何を一番の基本にすべきかっていったら教科書だからね。
教科書は基本となるべきことは全部網羅してるんだから。

だから高3の夏休みまでに教科書と教科書ガイドを使って
教科書の範囲をすべてマスターしろって。
問題集は学校から配布される指定問題集でもいいし
本屋に置いてあるので一番簡単な問題集でもいい。

まずは教科書ガイドを見ながら教科書をマスターするのが一番の近道だよ。
581 トラッピー(東京都):2010/11/07(日) 12:25:20.15 ID:TGlEqTVf0
>>57
このスレでID:XdvwwXtW0を抽出して読めば現国については幸せになれると思うよ。
582 おぐらのおじさん(広西チワン族自治区):2010/11/07(日) 12:27:01.17 ID:woRKotRMO
>>578
センスなくても参考書読んでノウハウを掴めば安定する
俺は田村の現代文講義で安定したな
学校の授業じゃよほど有能の教師じゃない限り全然伸びない
583 トラッピー(東京都):2010/11/07(日) 12:27:31.03 ID:TGlEqTVf0
訂正
>>578
ID:XdvwwXtW0を抽出すると現国に関しては幸せになれると思うよ。
584 一平くん(大阪府):2010/11/07(日) 12:28:35.86 ID:jW4BUe9E0
>>580
さすがに高3の夏まで教科書では落ちるだろ
585 ブラックモンスター(大阪府):2010/11/07(日) 12:28:37.24 ID:arY9GltW0
数学→新数演、ハイ理
物理→難系、名問の森、道標
化学→精選、100選、新演習(新研究)
英語→予備校のテキスト

これやってたなー
センターでこけまくりだったけど
586 パワーキッズ(チベット自治区):2010/11/07(日) 12:30:02.63 ID:VoQD1UtO0
>>579
おれも同じのつかってたよ
でも日々演は最初の講義だけ見てためてたな
主に新数演使ってたけど意味があったか良くわからない
587 トラッピー(東京都):2010/11/07(日) 12:31:19.91 ID:TGlEqTVf0
>>584
部活やってる奴は東大入る奴でもそんなもんだよ。

全教科で高1からの教科書をマスターしとけば
高3の夏の時点で全教科偏差値55以上はいくからね。

そっから先は固めた基本が堅固ならば半年での伸びが違う。

参考書でノウハウを貯めこむだけの人間は
知識だけだから伸びが全然無い。
588 レイミーととお太(東京都):2010/11/07(日) 12:31:58.51 ID:bG6gjSWo0
物理とか教科書と問題集ちょっとでいいだろ
数学も教科書と過去問でおk
暗記が多い化学を重点的に勉強しろ
589 キャティ(東日本):2010/11/07(日) 12:32:50.12 ID:pSMJRKTE0
高3の4月に戻りたい
590 ミルバード(関西・北陸):2010/11/07(日) 12:33:27.76 ID:nfnjMrXWO
>>578
記号は良く読め
間違いを線引いて罰しろ
591 一平くん(大阪府):2010/11/07(日) 12:36:50.66 ID:jW4BUe9E0
>>587
教科書を理解→公式を暗記→基本的な問題集を解く→応用問題集
こういう流れでやるなら、高3の夏までに基本的な問題集まで
いかないとつらいだろ
592 ブラックモンスター(大阪府):2010/11/07(日) 12:39:22.27 ID:arY9GltW0
>>587
某私立の進学校出身だが、学校の教科書は薄すぎだし、傍用問題集に至っては基礎しか学べなかったぞ
一方で、化学や物理の教科書は書かれてあることがたまに難解だったけど、理解する為には他に参考書が必要だったな
結局、化学は新研究が教科書替わりになった
593 トラッピー(東京都):2010/11/07(日) 12:41:34.23 ID:TGlEqTVf0
英語であえて参考書あげるなら

文法は伊藤和夫の「英文法のナビゲーター」
英文法のナビゲーターは長文読解のために使うための文法という位置づけで
熟語はまったくフォローしてないので受験の文法問題の熟語をフォローするために
Z会から出てる「解体英熟語」「解体英語構文」を丸暗記で対応。

長文問題も同様に伊藤和夫の「ビジュアル英文解釈」を使えば
「英文法のナビゲーター」との相乗効果で効果的。
英語はここまでやったら駿台の模試でも偏差値65超えてくる。

個人的には鈴木長十の新・基本英文700選と伊藤和夫の新・英文頻出問題集やれば
解体英熟語や解体英語構文も不要とは思うんだけど、即効性は薄いからね。
ただ基本から時間をかけたいなら新・基本英文700選と新・英文頻出問題集だね。

はっきり言って英語は駿台の伊藤和夫(故人)だけですべてがマスターできる。
後のほとんどの参考書にも多大な影響を与えてるし、伊藤和夫は教科書よりもよくできてるから。
594 トラッピー(東京都):2010/11/07(日) 12:43:44.27 ID:TGlEqTVf0
あと基本的に実況中継シリーズはクソ。
あんなの読んでもクソの役にも立たない。
595 トラッピー(東京都):2010/11/07(日) 12:45:29.15 ID:TGlEqTVf0
>>591
高3の夏までに教科書と簡単な基本的な問題集は解くって言ってるじゃん。

基本的な問題集をやらないで高3の夏を迎えるのは無謀すぎる。
596 パー子ちゃん(広西チワン族自治区):2010/11/07(日) 12:46:31.17 ID:d3Ywp73fO
>>582
>>583
>>590
サンクス。あと2ヶ月あがいてみる。
597 トラッピー(東京都):2010/11/07(日) 12:50:46.28 ID:TGlEqTVf0
別に参考書とかに手を出すのはいいんだけど
参考書は一度これと決めたら最低3度は読み込むのをおすすめする。

参考書を1度読んだだけで次の参考書に行く人とかいるけど
それはまったくもって力にならない。
598 吉ブー(新潟・東北):2010/11/07(日) 12:51:32.55 ID:wbyCRFOmO
たまにネットに書かれてる情報信じて念仏のように1対1、難解やらないとやらないととか言ってる奴いるけどまずは成績よく見ろよw
599 トラッピー(東京都):2010/11/07(日) 12:57:38.71 ID:TGlEqTVf0
1対1とか難解は基本問題も応用問題も一通りマスター人達がやるべきもんだからね。
600 一平くん(大阪府):2010/11/07(日) 12:58:54.65 ID:jW4BUe9E0
>>595
それなら問題ないと思うわ
一生懸命、塾通いして講習を受けたり、難しい問題集を解いているやつを
見て思うもの
こいつら、英単語帳や熟語帳を一冊暗記もせずに、講習を受けて
意味があるのかと思うもの
最初に基本的な事項を理解して、必要な事項を暗記していないものが、
どんな講習を受けても、難しい問題集を解いてどうするのだと思う
601 おぐらのおじさん(広西チワン族自治区):2010/11/07(日) 13:17:20.96 ID:iztQgR/pO
青チャート完璧にしろと言われたから、そればっかやってたわ
1Aから3Cまで、例題も練習も全部解けるようになったら東大も2〜3完できるようになった
英語はネクステを完璧にしたけど、長文と英作文がのびなかったな
1冊を、パッと見ただけでわかるレベルまでやるのがすごくおすすめ
新しく参考書やると、勉強した気分にはなるけどなかなか力はつきにくい
602 ファーファ(栃木県):2010/11/07(日) 13:32:11.00 ID:7spJcRPi0
勉強も大切だけど、体調管理も重要だぞ
試験の日に風邪とか引いてると落ちるぞ
603 ポン・デ・ライオンとなかまたち(富山県):2010/11/07(日) 14:33:09.99 ID:8WFEyL0B0
学校専用の教材が本屋で買えればいいんだけどね。。。
604 狐娘ちゃん(埼玉県):2010/11/07(日) 17:10:42.05 ID:3lo+GEfQ0
国語と英語はどういうふうに勉強するの?
605 かえ☆たい(北海道):2010/11/07(日) 17:14:03.82 ID:HdWJUeA5O
今東大に通ってるけど受験勉強とかしなくてもはいれたは
606 柿兵衛(内モンゴル自治区):2010/11/07(日) 17:15:15.19 ID:aw7r0ginO
ファインマン物理学を読破しとけば受験物理は余裕だと思う
607 らびたん(チベット自治区):2010/11/07(日) 17:21:44.38 ID:M6AYZGbW0
>>605
ワープとかできんの?
608 バブルマン(東京都):2010/11/07(日) 17:32:40.00 ID:d8KpH6B+0
放送大学の数学再入門すごいわ、わかりやす過ぎ
ただひたすら覚えとけ!っていう学参のなんと多かったことか
609 Happy Waon(チベット自治区):2010/11/07(日) 19:29:13.86 ID:b01sWpD3P
今日の模試爆死した
助けて割と本気で
610 シャべる君(神奈川県):2010/11/07(日) 19:34:41.65 ID:GwbBRh4v0
>>609
マーク模試だろ?
晒せばアドバイスくれると思うぞ
611 Happy Waon(チベット自治区):2010/11/07(日) 19:39:14.40 ID:b01sWpD3P
>>610
いやOPだ
612 ファーファ(栃木県):2010/11/07(日) 19:54:27.02 ID:7spJcRPi0
>>609
しっかり復習して基礎の確認でもしてろ
613 カーくん(広西チワン族自治区):2010/11/07(日) 20:09:25.35 ID:ogXGF16JO
青チャートやってるんだがめちゃくちゃ効率悪い気がする。
もっと簡単で薄い問題集→1対1のほうがいい?
614 さかサイくん(catv?):2010/11/07(日) 20:13:34.48 ID:wktUvABBP
>>613
青チャートもやらずに一対一をするなんて・・・
615 ミーコロン(鳥取県):2010/11/07(日) 20:34:03.10 ID:TuOHXD7a0
>>614
どっちもやるもんなのか?? 違うんじゃ?
616 トラッピー(東京都):2010/11/07(日) 20:36:03.08 ID:TGlEqTVf0
>>609
どの教科爆死したんだよ。

そもそも模試の爆死なんて気にするな。
俺は模試で140点とったことあるけど
普通のその年に合格できた。
617 マコちゃん(チベット自治区):2010/11/07(日) 20:40:14.69 ID:8n8oxfAB0
>>614
青茶してからまだ一対一やるとか馬鹿すぎるだろ。

ふつうは細かいところまで網羅したいなら青茶、大雑把に網羅したいなら一対一の2択だろ
618 ドンペンくん(長屋):2010/11/07(日) 20:40:42.08 ID:8ZqTOBpH0
>>613
青チャートは完璧に覚えて初めて意味があるから何週もすれば必ず力になる
今一週目だとしても耐えろ
619 いきいき黄門様(福岡県):2010/11/07(日) 20:41:38.65 ID:Xttcm+zS0
音楽聴きながらの勉強って効率悪いのか
620 トラッピー(東京都):2010/11/07(日) 20:43:23.83 ID:TGlEqTVf0
>>619
俺の経験上、効率が悪い。
俺はまったく頭に入らなかった。

勉強時間の合間に好きな曲聞いて気分転換ってのが俺は一番良かった。
621 ドンペンくん(東京都):2010/11/07(日) 20:45:24.43 ID:9zBpPxMy0
大学生になっちゃうと何故あの頃あんなに集中して勉強出来たのかわからない
今は以下に姑息な手を使い、楽して単位をとるかに必死だわ
622 バザールでござーる(茨城県):2010/11/07(日) 20:46:07.31 ID:7LqytYh40
>>619
音楽聴きながら、なんてなんでも効率よくないっぽいよ
よっぽど単純作業なら何か聴いてもいいと思うけど、勉強するなら勉強に全て傾けるべき
623 マーシャルくん(大阪府):2010/11/07(日) 20:48:06.37 ID:FyzM9Usi0
>>599
エッセンスちゃんとやれば難系も解けるぞ
624 生茶パンダ(東京都):2010/11/07(日) 20:49:03.43 ID:i1FhRfKQ0
私立医マジおすすめ
マーチ理系以下のクラスの問題しかでないしお金なくても奨学金でギリギリ通えるとこもある
625 さいにち君(千葉県):2010/11/07(日) 20:49:13.02 ID:KI6SPk4R0
パソコンやゲームしながらの勉強って効率わるいのか
626 ミーコロン(鳥取県):2010/11/07(日) 20:52:21.39 ID:TuOHXD7a0
2chやってたおかげで
何をするにしても情報を収集して最適なプランを練る癖がついた
受験とかでは圧倒的な効率を誇って合格することができたよ
627 ドンペンくん(東京都):2010/11/07(日) 20:53:11.59 ID:9zBpPxMy0
>>625
勉強の合間にちょっとやると頭がスッキリするから俺はやってたよ
ぷよぷよとかテトリスとか、ロックマンでステージをひとつだけとか
628 トラッピー(東京都):2010/11/07(日) 20:55:23.56 ID:TGlEqTVf0
むしろ2chはクズのような情報ばっかだろ。
理解したり考えながら勉強していく王道に行かず
暗記に頼ったりする小手先のテクニックばかりに走ってる。

そんなんだからおまえは受験失敗したんだろっていつも見ながら思う。
629 ミーコロン(鳥取県):2010/11/07(日) 21:20:14.14 ID:TuOHXD7a0
そんな奴いるのか
630 ちかぴぃ(長屋):2010/11/07(日) 21:22:55.31 ID:Y55wqond0
1回解いた問題はネタバレと同じだから繰り返し解くのが嫌だった
答えわからないにしてもヒント知ってる状態だし、もっと初見で色んな問題解きたかった
631 トラッピー(東京都):2010/11/07(日) 21:24:22.34 ID:TGlEqTVf0
>>630
お前みたいな事を言ってる奴の大半はは受験で失敗。

問題集なんて全部暗記するくらい何度も解くもんだよ。
632 ミーコロン(鳥取県):2010/11/07(日) 22:00:31.42 ID:TuOHXD7a0
633 レインボーファミリー(青森県):2010/11/07(日) 22:27:42.87 ID:6dJC9A/00
受験への数学、これ難しいな。
難関大向けって感じだ。社会人でも数学マニアが好きそうな問題が多いな。
634 ポン・デ・ライオンとなかまたち(千葉県):2010/11/07(日) 22:29:40.40 ID:Vlt4qMC+0
>>624
奨学金でギリギリ通えるとこってどこだよ
慶応慈恵くらいじゃねーの?
635 柿兵衛(内モンゴル自治区):2010/11/07(日) 22:40:17.89 ID:TDe9wQ8BO
偏差値50くらいの高2文系です
今までほとんど勉強してこなかったのでいい加減やろうと思いますが
今からやって北大くらいなら入れますか?
636 Happy Waon(チベット自治区):2010/11/07(日) 22:41:40.06 ID:b01sWpD3P
>>612
はい
>>616
爆死したのは理科
数学も5完近くいけた手応えだったのにいざふたあけたら3完+αか4完くらいでマジ涙目
637 ヱビス様(大阪府):2010/11/07(日) 22:41:46.25 ID:esBsy2ij0
まじめにやればどこへでもいけるよ
638 みらいちゃん(千葉県):2010/11/07(日) 22:42:50.73 ID:N6oH70Rv0
じゃあ全員がまじめになったらどうするの?
639 レインボーファミリー(青森県):2010/11/07(日) 22:52:27.33 ID:6dJC9A/00
>>635
入れる。
640 サリーちゃんのパパ(チベット自治区):2010/11/07(日) 22:54:38.20 ID:orH0NQN90
物理は理解した時点で偏差値60くらいいけた気がする
実は理科の中では地学の次に簡単
641 アイちゃん(チベット自治区):2010/11/07(日) 22:59:17.85 ID:R3izoB/u0
>>640
地学のどこが面白いんだろ?国立いけるやつはそこに尊敬する
642 柿兵衛(内モンゴル自治区):2010/11/07(日) 23:19:56.16 ID:TDe9wQ8BO
>>639
とりあえず何から始めるのがいいんでしょうか?
643 レインボーファミリー(青森県):2010/11/07(日) 23:35:25.59 ID:6dJC9A/00
>>642
目標校が決まってるならセンター試験と北大の過去問とりあえず去年の解いて
ダメな分野を強化する。必要科目も変わってくるから、そこで目標立てたら
スケジュールを組む。模試受けてもいい。
644 Happy Waon(チベット自治区):2010/11/07(日) 23:38:13.23 ID:b01sWpD3P
東北の理科が時間内に解けない
どうすればいいですか。ちなみに物化
645 トラッピー(東京都):2010/11/07(日) 23:41:49.69 ID:TGlEqTVf0
今まで勉強してない高2が今から勉強ってのはきついな。
まず文系なら英語をガチでやれよ。
英語は成績の上下が狭いし、努力に比例する。

伊藤和夫の英文法のナビゲータ(上)(下)やった後に
英文法のナビゲータを参考書にしながら新・英頻やって文法は完成。
その後にビジュアル英文解釈(上)(下)までやりゃ
偏差値なんて嫌でも、爆死しても60代になる。

英語って柱がしっかりしたら受験は楽になる。
646 ユーキャンキャン(チベット自治区):2010/11/07(日) 23:50:33.54 ID:2tnSDN5e0
偏差値40の俺だけどこれから勉強して2月の早稲田試験突破してやる

何か一言どうぞ
647 Happy Waon(関西地方):2010/11/07(日) 23:58:15.72 ID:s7E/ZbR2P
>>646
また来年会いましょう
648 チョキちゃん(チベット自治区):2010/11/08(月) 00:01:33.60 ID:dVqG31AM0
>>647
おいこらどういうことだってばよ
649 Qoo(東京都):2010/11/08(月) 00:04:39.75 ID:1WIY4QZq0
まぁぶっちゃけた話、何も考えないで1日10時間勉強して詰め込みしたら
早慶なら教科数少ないし受かる可能性はかなりある。

ただし死ぬ気で勉強すれば、の話だけど。
しかもそういう勉強って死ぬほど退屈なんだけど。
650 ラッピーちゃん(チベット自治区):2010/11/08(月) 00:21:48.95 ID:lRBD/NOh0
>>649
すっげーつまんなさそう
651 キョロちゃん(内モンゴル自治区):2010/11/08(月) 00:23:14.95 ID:AvdMpZp+O
もう嫌や・・・
こんな大事な時期に数学がスランプに陥ってしまった
公式や定石が急に頭から離れて問題が解けなくなった
652 ラッピーちゃん(チベット自治区):2010/11/08(月) 00:24:58.75 ID:lRBD/NOh0
>>651
公式覚えるのが数学じゃないだろ
653 バスママ(青森県):2010/11/08(月) 00:25:41.46 ID:xRgDu/h30
始めるのが遅いと2P進むのに5時間とか耐えられなくなるだろう
最初理解しながら進むとそれくらいかかる。
この勉強法がいつごろ確立されるかというのが問題で、塾とか
では身につかない。
654 でんこちゃん(関東・甲信越):2010/11/08(月) 00:32:32.21 ID:1WpBU8GaO
センター漢文ってどう勉強すればいい?
なんかいい参考書ある?
655 あるるくん(長屋):2010/11/08(月) 00:34:20.01 ID:17HhwjQ50
勉強しようとすると猛烈に眠くなって体中痒くなった
体が毛嫌いしすぎワロタ
656 トッポ(栃木県):2010/11/08(月) 00:34:21.09 ID:YLv0ZK7O0
>>651
原因を全部紙に書きだせ
657 あんしんセエメエ(九州):2010/11/08(月) 00:34:31.60 ID:UWWj9wMJO
>>652
数学は暗記だ
658 Qoo(東京都):2010/11/08(月) 00:36:08.19 ID:1WIY4QZq0
数学は暗記ってのはそうなんだけど
理解して演習をこなすうちに暗記ってのがベストだよね。

時間なかったら公式と典型問題丸暗記でもいいんだけど。
659 お前はVIPで死ねやゴミ(関西・北陸):2010/11/08(月) 00:36:17.65 ID:TqS32ZeDO

受験生で2ちゃんやってる奴はダメ云々言われるけど、
たまに有益な情報があるから止められない
660 ラッピーちゃん(チベット自治区):2010/11/08(月) 00:37:50.92 ID:lRBD/NOh0
>>659
2ちゃんってより大学受験板だと思う・・・
元はあそこの住民だったけど同じレスの繰り返しだから頭おかしくなる
661 チップちゃん(九州):2010/11/08(月) 00:40:45.21 ID:QBF2cPk3O
基本的には教科書と傍用問題集、教科書ガイドで日々の学習
夏休み前くらいから以下を加えて九大に受かった(20年前)

英語
英文読解講座(駿台)と九大赤本
数学
青チャートと九大赤本
国語
九大赤本
日本史
センター赤本
生物
センター赤本

宮廷の入試なんて、日々の予復習をやってれば、あとは赤本だけでも受かる
662 バンコ(兵庫県):2010/11/08(月) 00:41:58.29 ID:L6XAZk1J0
早おぼえ→ステップアップノート→センター過去問
663 あるるくん(長屋):2010/11/08(月) 00:44:06.18 ID:17HhwjQ50
傍用問題集の詳しい解説くれなかった
最初は自力で答え導けって事で学年の最後に配られる
664 バンコ(兵庫県):2010/11/08(月) 00:45:00.18 ID:L6XAZk1J0
>>662>>654へのレス
665 Qoo(東京都):2010/11/08(月) 00:46:19.58 ID:1WIY4QZq0
>>661
このスレでも「教科書で日々の予習復習やってればいい」って何度も言われてるよね。
666 ラッピーちゃん(チベット自治区):2010/11/08(月) 00:51:12.54 ID:lRBD/NOh0
>>665
まぁ参考書欲しいってのなら買えばいいさ
予備校のテキストだけで頑張れる奴もいるし
667 あるるくん(長屋):2010/11/08(月) 00:55:48.57 ID:17HhwjQ50
Z会1年分くらい未提出でマジもったいない事した
中学のとき進研ゼミも放置したんだよな
668 ケロ太(内モンゴル自治区):2010/11/08(月) 00:58:52.87 ID:AvdMpZp+O
文系科目は努力値5くらいの勉強量でいけるんだが
理系科目(特に数学)は努力値17くらいの勉強量じゃないと理解できない
669 バンコ(兵庫県):2010/11/08(月) 00:59:58.59 ID:L6XAZk1J0
授業で落ちこぼれてしまった奴が使うのが参考書
数学や物理はともかく古文漢文の教科書は独学に向かない
670 スピーディー(愛知県):2010/11/08(月) 01:01:16.31 ID:AeSQ3xm90
理系は天才だけ来てくれって感じだな
671 ベイちゃん(大阪府):2010/11/08(月) 01:07:11.57 ID:cwJB2IRn0
>>654
勉強しなくても満点取れるのがセンター漢文。
古文を勉強した方が実りあるよ。
672 まゆだまちゃん(チベット自治区):2010/11/08(月) 01:08:13.75 ID:l/sp3h9tP
>>662
早覚えじゃ知識が足りないと思う
最近のセンターではね
早覚えの他にもう一つ受験板で奨められていた参考書(名前忘れた)の方がいい
673 まゆだまちゃん(チベット自治区):2010/11/08(月) 01:10:53.08 ID:l/sp3h9tP
>>654
思い出した
漢文ヤマのヤマ、これがオススメ
早覚えじゃ最近のセンターじゃ点取れないよ
674 ニッセンレンジャー(石川県):2010/11/08(月) 01:17:14.44 ID:PfH3383v0
日栄社の新・漢文の基本ノートだろ
675 Dr.ブラッド(東京都):2010/11/08(月) 01:19:33.07 ID:3o7SUOP80
理系は全てチャート式でいいよ
でも数学のチャート式の回答が分厚すぎるのは何とかしてもらいたい
676 ガッツ君(広西チワン族自治区):2010/11/08(月) 01:37:27.48 ID:AvdMpZp+O
数学はやっぱ問題をたくさん解いて理解度を深めるしかないのか
677 ケンミン坊や(大阪府):2010/11/08(月) 02:02:27.11 ID:cK7z9LaY0
漢文は早覚えやったけど不安だったから結局ヤマのヤマも買って読んだな
678 モッくん(チベット自治区):2010/11/08(月) 02:09:57.12 ID:27LUHhl0P
この時期にやるべき数学の2次対策用の問題集教えて
679 つくばちゃん(大阪府):2010/11/08(月) 02:15:38.83 ID:dPZmde810
過去問
680 鷲尾君(埼玉県):2010/11/08(月) 05:10:09.50 ID:CMAosXoS0
ぶっちゃけ教科書が一番わかりやすい
681 エネオ(東京都):2010/11/08(月) 05:12:40.93 ID:9SJy7Tnk0
>>680
科目による
同じ社会科でも歴史は教科書が非常に役立つ反面地理公民は糞だし
682 まゆだまちゃん(内モンゴル自治区):2010/11/08(月) 07:28:32.79 ID:x7tPV2OAP
>>680
数学の教科書はうんこ
683 元気マン(鳥取県):2010/11/08(月) 07:46:26.81 ID:0KQPK7hT0
>>659
情報リテラシーの欠如からそれは起こる。

新しい情報なんてこれ以上手に入れなくても十分なレベルまでいけばいいだけの話。
(なんでみんなそこまでやんないんだろうね)
684 バスママ(青森県):2010/11/08(月) 10:04:39.87 ID:xRgDu/h30
>>680
文系分野の教科書は掲載された文章が変化するわけではないので
概ね何読んでも同じだが、(公民あたりは怪しいが)
理系分野の教科書は難関大受験者向けに作られてない。
大雑把に言えば偏差値50より下向けに作られている。
685 モモちゃん(広西チワン族自治区):2010/11/08(月) 10:08:11.38 ID:Gb3rl+UNO
>>678
標問でもやれば?
686 まゆだまちゃん(東京都):2010/11/08(月) 11:17:45.77 ID:DfJwPCZEP
エッセンスはわかりやすくていいんだけど、読んだだけでわかった気になるのが危険
物理はがっつりパターン問題解きまくらないとダメ
687 けいちゃん(catv?):2010/11/08(月) 11:35:49.27 ID:D6dh47le0
ここにいる受験生よおおおおおおおおお
お前等なんかどうせ大学入ってもぼっちなんだからさああああああああああああ
688 カナロコ星人(大阪府):2010/11/08(月) 12:12:11.37 ID:04rHPtL90
数学も物理も、難問題とその傾向
ってやつやってりゃ十分だろ
今もあるのかどうか知らんけど
689 カーくん(関西地方)
問題解く
正解だったら次の問題へ
間違いだったら解答と見ながら何が間違ってるか考えてそれで正解したら次の問題へ
忘れかけた頃にやり直す

でやってるけど良いのか悪いのかさっぱり分からん