尖閣諸島で大切なこと

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 しょうこちゃん(東京都):2010/11/05(金) 13:38:49.75 ID:hBkipCZTP BE:724270853-PLT(12000) ポイント特典

泉:「地域巡回」の大切さ /山梨

「地域のおまわりさん」とのイメージがある交番の警察官。半日同行し、10月16日付本紙山梨面で記事にした。後日談がある。

同行した時、警察官たちは緊急出動するような事件もなく、地区の巡回に出かけた。
数軒を訪問し、家主と談笑したり、自転車屋で店長から防犯状況を聞き取ったりしていた。こんな穏やかな日は珍しいそうだ。
警察の訪問を嫌がる人も多く、「何度も顔を出して、地元の人に協力してもらえるよう努力することが大事」と話してくれた。

ただ、記事を読んだ複数の県警幹部は「こうした地味な活動が大事なのに、徐々に少なくなっている」と、交番勤務の現状を心配していた。

警察官の勤務実績も数字で示される。「盗難届が出ている自転車を何台見つけるか」「交通違反の切符を何枚切ったか」。
成果が目に見えない地域巡回は、後回しになってしまいがちなのだという。

昭和国母交番の橋本俊警部補(34)は「事件が起こった時や、捜査を助けてもらうときに役立つ」と話していた。
「若手の交番勤務時代に職務質問の仕方を覚えた」と話す年配の刑事もいる。「地味な活動」に光を当て、その意義が広く伝わればと思う。【甲府支局・春増翔太】

http://mainichi.jp/area/yamanashi/news/20101105ddlk19070006000c.html
2 みったん(長屋):2010/11/05(金) 13:39:09.70 ID:tqjTzX6L0
魔法遣いに大切なこと
3 だっちくん(福岡県):2010/11/05(金) 13:39:13.15 ID:A6T5joTF0
わたしにできること
4 メーテル(関西地方):2010/11/05(金) 13:39:48.50 ID:xMNrfjfW0
まず上陸
5 しょうこちゃん(チベット自治区):2010/11/05(金) 13:40:27.77 ID:h7DBZzppP
夏のソラとはなんだったのか
6 レビット君(dion軍):2010/11/05(金) 13:40:35.18 ID:2JSKDpRo0 BE:1995640875-PLT(12003)

全saku
7 さなえちゃん(チベット自治区):2010/11/05(金) 14:22:01.69 ID:i1W7DJmR0
心を込めて
8 みらいくん(和歌山県):2010/11/05(金) 14:23:11.28 ID:CkCSceAP0
Wなんとか
9 ぼうや(内モンゴル自治区):2010/11/05(金) 14:26:00.82 ID:0BD/mPY+O
信じぬくこと
10 ドコモダケ(東京都):2010/11/05(金) 14:26:36.63 ID:MAJh1Bhb0
こぉのそらのしたあああああああああああああああああああああああああああああ

かけがえのないたいせつなものおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
11 うさぎファミリー(広西チワン族自治区):2010/11/05(金) 14:27:26.50 ID:PaveMS+CO
乱立してももう無駄だよ?
12 アソビン(福井県)
もうどのスレに書き込んだか分からなくなった