日本ファルコム、「軌跡」シリーズ累計販売本数100万本突破を記念して「ファルコムWINTERフェア」開催

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 マコちゃん(神奈川県)

日本ファルコムがPSP(プレイステーション・ポータブル)で展開している人気RPG『空の軌跡』シリーズ三部作がPSP the Bestになって登場。
一挙に2010年12月16日に同時発売されることが明らかに。
価格は、『英雄伝説 空の軌跡FC PSP the Best』が2940円[税込]、『英雄伝説 空の軌跡SC PSP the Best』が3780円[税込]、『英雄伝説 空の軌跡the 3rd PSP the Best』が2940円[税込]となっている。

■『英雄伝説 空の軌跡FC PSP the Best』
価格:2940円[税込]
http://www.famitsu.com/news/201011/images/00035439/KBgUV9W5B7nNN6HbK3V6gi7XZkpK1W5Z.jpg
■『英雄伝説 空の軌跡SC PSP the Best』
価格:3780円[税込]
http://www.famitsu.com/news/201011/images/00035439/DR1AwPtU5p8Uomw3HDw8XgK9PanU355C.jpg
■『英雄伝説 空の軌跡the 3rd PSP the Best』
価格:2940円[税込]
http://www.famitsu.com/news/201011/images/00035439/uWL65wbZZ6f1F2uckKA2n1s3CD11486U.jpg

また、日本ファルコムでは、『英雄伝説 空の軌跡』シリーズ、および2010年9月30日に発売されたPSP用ソフト『英雄伝説 零の軌跡』の累計販売本数が100万本を突破したのを記念して、
2010年12月16日〜2011年1月31日の期間中“ファルコムWINTERフェア”を開催することを決定した。
こちらはキャンペーン期間中にPSPで発売されている日本ファムコムのタイトルを購入すると、もれなく“2011年度版 描き下ろし卓上カレンダー”をプレゼントするというもの。
描き下ろし卓上カレンダーには『零の軌跡』や『空の軌跡』、『イース』などの日本ファルコムが誇る人気作品の新作イラストが満載。『イース7』や『零の軌跡』のイラストを手掛ける
イラストレーター・エナミカツミ氏やWEBコミック『空の軌跡』でおなじみの漫画家・啄木鳥しんき氏の美麗イラストも楽しめる、ファン必携の内容になっている。卓上カレンダーは数に限りがあるので、気になる方はお早めに。
http://www.famitsu.com/news/201011/images/00035439/KZ6zPLpf9zodOzFXqT4G7L3n3qCRkkj3.jpg
http://www.famitsu.com/news/201011/images/00035439/FHD6IFPeO6L36doeHmp3CpDSY4kN2mZL.jpg
http://www.famitsu.com/news/201011/images/00035439/IseF2N7DRvQhZ97A2S5LqXt3m34zqKrl.jpg
http://www.famitsu.com/news/201011/04035439.html
2 チョキちゃん(北海道):2010/11/04(木) 21:48:32.30 ID:OXiN9pS70
完全版パックやら色々出して水増ししまくってようやくシリーズ累計100万本とかwww
3 やなな(神奈川県):2010/11/04(木) 21:49:10.34 ID:UGIEAuwvP
ポエマーが来るぞおおおお
4 てっちゃん(神奈川県):2010/11/04(木) 21:50:19.77 ID:PF/6QTkg0
累計100万か
しょぼいな
5 MILMOくん(長野県):2010/11/04(木) 21:50:47.40 ID:1XhyntXg0
FCはコナミベストで全く同じものが1980円なんだけど頭おかしいの?
http://www.konami.jp/akiwari/
6 カッパファミリー(関西・北陸):2010/11/04(木) 21:51:05.47 ID:gSe62ciHO
↓以下ポエム禁止
7 あいピー(東京都):2010/11/04(木) 21:51:31.44 ID:661BMlTHP
>>2
空の軌跡は元々PCで発売してたのを移植したもんだし、
それを考えると結構売れてる部類なんだけどね。

PSPでちゃんと売れてシリーズ化された
RPGなんてほとんどないし。
8 ラビディー(チベット自治区):2010/11/04(木) 21:51:45.32 ID:pjAKEXgg0
ファルコムはFD時代で終わったメーカー。
9 マルコメ君(宮城県):2010/11/04(木) 21:51:59.07 ID:T4tlCV1O0
頼むからもう潰れてくれファルコム
これ以上晩節を汚すな
10 あゆむくん(長屋):2010/11/04(木) 21:52:10.98 ID:0ZBfkrn20
しらんかった
11 ポンきち(東日本):2010/11/04(木) 21:52:14.19 ID:wVavTdsM0
SCだけなんで高いの?
12 あいピー(東京都):2010/11/04(木) 21:52:46.61 ID:661BMlTHP
>>5
それは俺も思ったわw

SCもいまだに中古でも高いから
もう少し下げてもいいとも思う
13 めろんちゃん(岡山県):2010/11/04(木) 21:53:37.80 ID:+3Lic9FB0
>>11
SCが一番ボリュームがある FCと3rd足したくらいボリュームがある
14 あいピー(鹿児島県):2010/11/04(木) 21:53:50.48 ID:wAv0GTYPP
>>11
2枚組だから?

高すぎFCSC抱き合わせが半額で買えるのに
15 あいピー(東京都):2010/11/04(木) 21:54:00.28 ID:GKPsxVmlP
軌跡シリーズはガチで面白いだろ?
16 ブラックモンスター(神奈川県):2010/11/04(木) 21:54:30.04 ID:6Q4JVIhA0
PC-88時代に戻りたい
17 あいピー(神奈川県):2010/11/04(木) 21:54:53.04 ID:OZz6FshsP
零の軌跡は面白かった
廉価版なんで出してないで続編さっさと出せ

>>11
ディスク2枚組だからでしょ
18 サンペくん(栃木県):2010/11/04(木) 21:55:06.97 ID:ucu7537O0
>>13
ほう、3780で買う価値はある?
19 めろんちゃん(岡山県):2010/11/04(木) 21:55:08.15 ID:+3Lic9FB0
ガガーブが一番好きだけど軌跡も好き
20 やなな(catv?):2010/11/04(木) 21:55:13.98 ID:UZto1npKP
全部その辺のアップローダに上がってるのに誰が買うかよ
21 やなな(高知県):2010/11/04(木) 21:55:18.63 ID:GCyMTsClP
PSPで3作作って100万本ならかなり儲けただろうな
22 お父さん(関東・甲信越):2010/11/04(木) 21:55:18.50 ID:2Lzn29BvO
スクエニが糞だからここが受け皿になるのか
しかし、ここも糞会社なのだが
23 和歌ちゃん(神奈川県):2010/11/04(木) 21:55:20.69 ID:6gZxnnHe0
これはセットで買うのがお買い得
だが、3rdは人を選ぶから気をつけろよw
24 和歌ちゃん(神奈川県):2010/11/04(木) 21:55:43.27 ID:6gZxnnHe0
>>18
モチのロンよ
25 あいピー(東京都):2010/11/04(木) 21:55:48.92 ID:661BMlTHP
SCが高いのは、2枚組だから元々の価格設定が他より高い
(SC:6000円、FC、3rd:5000円)というのもあるだろうね
26 お自動さんファミリー(関西地方):2010/11/04(木) 21:55:50.84 ID:72ywkI540
会話が気持ち悪いゲーム代表作か
27 あいピー(東京都):2010/11/04(木) 21:55:54.81 ID:ptNUaKq1P
このシリーズ見てるとシステムはいじらなくていいんだなって思うよな
FF14もFF11のシステムいじらないでグラ綺麗にするだけでよかったのに
28 あいピー(大阪府):2010/11/04(木) 21:56:01.87 ID:isJtY5vuP
中古いってマテコレあさったほうがいいなw
29 雷神くん(チベット自治区):2010/11/04(木) 21:56:24.11 ID:intSeIWj0
>>4
小規模の会社で1作あたり25万本は凄いよ
30 アメリちゃん(埼玉県):2010/11/04(木) 21:57:11.53 ID:agjHUKgg0
最近出たやつだけ買ってないけど、あれってエステルたちは出てこないけど、
ウロボロスとか出てきて、一応話は繋がってたりするの?
それとも世界が同じなだけ?
31 あいピー(東京都):2010/11/04(木) 21:57:14.81 ID:GKPsxVmlP
PSPで売り上げは増えたが
ロイヤリティーその他で利益はPC専売の頃とかわらんてインタビューで言ってた

>>29
50人ぐらいで作ってるらしいね
32 じゅうじゅう(千葉県):2010/11/04(木) 21:57:29.43 ID:6o4JtFs90
あんですってー


しね
33 あいピー(東京都):2010/11/04(木) 21:58:01.46 ID:ptNUaKq1P
>>30
普通にエステルもヨシュアも仲間になったぞ
レンもでてきたし
34 めろんちゃん(岡山県):2010/11/04(木) 21:58:14.44 ID:+3Lic9FB0
>>18
充分あると思うよ でもFCをやらないと楽しみが半減するのでFCとセットで 
ちなみに3rdはファンディスク&7シリーズへの繋ぎだからFC&SCが気に入ったら買えば良い
35 やなな(埼玉県):2010/11/04(木) 21:58:54.63 ID:295j6UGDP
>>30
エステル、ヨシュア出てくるしラスダンでパーティに組める
前作から出てくるのはレン(結構重要)、レクター、キリカくらいたぶん
36 キューピー(福島県):2010/11/04(木) 21:59:30.73 ID:VWVkJAKi0
続編マダー
37 ヨドくん(広西チワン族自治区):2010/11/04(木) 21:59:30.29 ID:g6quSb+WO
>>30
エステルはメインキャラクターとして出てくるけど
ウロボロスとかは一切出てこないで新しい敵が出る
そして次回へ続く
38 ドンペンくん(長屋):2010/11/04(木) 21:59:38.38 ID:GzqUepFq0
シリーズ3本組とか出てたけど、×3でカウントされてんだろうな
39 あいピー(京都府):2010/11/04(木) 21:59:52.27 ID:FR2Nv3KzP
キッチュキッチュミュミュミュ
40 あいピー(東京都):2010/11/04(木) 21:59:56.59 ID:661BMlTHP
>>30
設定はつながってる。
エステルとかもちょろっと出てくるよ。

零の軌跡からPC版は出なくなったのが
寂しい所ではある
41 メーテル(広島県):2010/11/04(木) 22:00:22.20 ID:tOUtmY5S0
そろそろ零やろうかしら・・・ポケモンやりすぎた
42 やなな(北海道):2010/11/04(木) 22:00:54.86 ID:RhNzbxqcP
3本セットで3000円じゃねーのか
43 御堂筋ちゃん(東京都):2010/11/04(木) 22:01:10.48 ID:cIwkRm6b0
PSPはオワコンだろ
次どうするんだろうねw

ファルコムって市場参入が遅いからPSPから抜け出すのももっさりなんだろうなw
44 あんしんセエメエ(関東・甲信越):2010/11/04(木) 22:01:18.82 ID:Z/I0rk3uO
最初のやつ気付かないように値上げしてんじゃんw
消費者ナメ過ぎ
45 御堂筋ちゃん(東京都):2010/11/04(木) 22:01:46.82 ID:cIwkRm6b0
>>42
ちょっと前にPC用ソフトの投売りやってたな
ほとんど在庫無かったのかすぐに完売してたけどw
46 やなな(埼玉県):2010/11/04(木) 22:01:52.26 ID:295j6UGDP
>>40
視点回せないのがやだ
空の声優は死んでる人多かったけど零の声優はみんな可愛いね
47 ハッケンくん(チベット自治区):2010/11/04(木) 22:02:18.62 ID:ypI8P20T0
このシリーズは安定して評価高いな
48 御堂筋ちゃん(東京都):2010/11/04(木) 22:02:44.35 ID:cIwkRm6b0
49 あいピー(東京都):2010/11/04(木) 22:03:52.28 ID:661BMlTHP
>>43
PC市場でも踏ん張り続けてたし、
PSPでもギリギリまで残りそうだなw
50 ななちゃん(チベット自治区):2010/11/04(木) 22:04:08.20 ID:Gk1SfsDc0
割れでファルコム死んじゃうかと思ってたけど
まあ、よかったじゃん
51 小梅ちゃん(チベット自治区):2010/11/04(木) 22:04:08.25 ID:gDpQ8R140
結局零の軌跡は英雄伝説6だったの?7だったの?
52 あいピー(東京都):2010/11/04(木) 22:04:18.37 ID:GKPsxVmlP
.>>44
ファルコムはゲーム作りは真摯だけどファルコム商法があるからなw
53 モアイ(北海道):2010/11/04(木) 22:04:32.76 ID:G1Hk1tsG0
全部普通に面白いのに叩いてる奴は何なんだよ
54 やなな(埼玉県):2010/11/04(木) 22:04:41.58 ID:295j6UGDP
>>48
そう
エリィの髪型かわいいな
55 ニックン(千葉県):2010/11/04(木) 22:04:57.54 ID:T5ngTgCi0
ファルコムはスタッフの扱い悪くてすぐ逃げ出されるって会社だったけど、改善したの?
56 クロスキッドくん(内モンゴル自治区):2010/11/04(木) 22:04:57.81 ID:Q4OVvzQUO
>>48
そうだよ
57 ミスターJ(チベット自治区):2010/11/04(木) 22:06:27.55 ID:JnnURsPQ0
PSPの新作エステルとか出るのか
欲しいけどPSP持ってないし買う気も起きない

PC版だしてくれよ
58 モアイ(北海道):2010/11/04(木) 22:06:34.77 ID:G1Hk1tsG0
PSPでいわゆるオーソドックスなRPGでこれだけ安心してプレイできるRPG他にないだろ
59 御堂筋ちゃん(東京都):2010/11/04(木) 22:06:41.46 ID:cIwkRm6b0
>>54>>56
ありがとう

もうゲーム面倒なんで最短クリアの動画くれ・・・
60 しょうこちゃん(関西地方):2010/11/04(木) 22:06:49.34 ID:DzOZA26I0
>>48
イエス
61 プリングルズおじさん(兵庫県):2010/11/04(木) 22:06:59.12 ID:kd1ln2fR0
「もう隠せねえなぁ・・・(迫真」
62 あいピー(東京都):2010/11/04(木) 22:07:48.64 ID:661BMlTHP
>>51
空の軌跡が6
零の軌跡が7
63 あいピー(大阪府):2010/11/04(木) 22:08:05.92 ID:isJtY5vuP
一番の萌えキャラは《銀》だけどな!
64 シャブおじさん(広西チワン族自治区):2010/11/04(木) 22:08:16.02 ID:pkq1z9ojO
あんですってー?
65 やなな(埼玉県):2010/11/04(木) 22:08:36.10 ID:295j6UGDP
>>63
「ばれてない …よね?」
66 801ちゃん(関西地方):2010/11/04(木) 22:09:17.22 ID:FgKU8T310
空の軌跡はFCだけでいいよ。
SCはマップ使い回しだから飽きるし3rdは論外

零の軌跡はシナリオ全然面白くないけどファンならまあまあ。
67 パーシちゃん(岡山県):2010/11/04(木) 22:10:21.80 ID:AIugtv+s0
PC捨てた罪は重いな
おかげで割れでプレイできなくなった
もうプレイしてやらない
68 こぶた(神奈川県):2010/11/04(木) 22:10:59.87 ID:0iR2Ztxg0
おっぱいでかすぎ
69 エビオ(広西チワン族自治区):2010/11/04(木) 22:11:07.97 ID:+vrup5AtO
零の軌跡面白かったなあ
続編まだですかねえ

70 コロドラゴン(北海道):2010/11/04(木) 22:12:01.43 ID:PGI3HEH+0
3rdだけは絶対に許さない
ケビンとか誰得主人公のFD出しやがって
71 けいちゃん(岐阜県):2010/11/04(木) 22:12:06.97 ID:oDyqcSo/0
いまだにこんなゲームやってる奴いるのか
72 カバガラス(内モンゴル自治区):2010/11/04(木) 22:12:21.26 ID:ESOAnyLkO
キーアの釘宮が久しぶりの正統派釘宮ボイスだった
73 パーシちゃん(岡山県):2010/11/04(木) 22:13:12.49 ID:AIugtv+s0
>>71
じゃ同じようなゲームでもっと面白いのを提示してくれ
74 やなな(埼玉県):2010/11/04(木) 22:13:14.04 ID:295j6UGDP
キーア可愛いけど絶対覚醒とかしちゃって
ラスボスになるタイプの幼女だよね
75 ゆうちゃん(徳島県):2010/11/04(木) 22:13:49.33 ID:/basjOOc0
零の奇跡やってるけどイベント進むごとに町人の会話
聞いて回るのがめんどくさい
PCじゃなくなって改造でパラメーターいじれなくなってムカツク
76 ビバンダム(長屋):2010/11/04(木) 22:13:57.26 ID:UvbI5R1F0
ワンピは累計2億だけど
77 あんしんセエメエ(関西・北陸):2010/11/04(木) 22:14:25.96 ID:wTmurfogO
FCってコナミ流通の廉価版で1980円なのに
ベスト版で値上げされるのか…
78 アイミー(東京都):2010/11/04(木) 22:15:19.76 ID:v7NCrfDw0
ロイドさんマジトンファーかっこいい
79 パーシちゃん(岡山県):2010/11/04(木) 22:15:38.57 ID:AIugtv+s0
>>75
典型的ゆとりゲーマーだなw
チートありきでゲームするなよ
ゲームってのはバランスを楽しむものだぞ
80 御堂筋ちゃん(東京都):2010/11/04(木) 22:16:45.47 ID:cIwkRm6b0
>>79
バランスっていうか作業だよねw
81 キビチー(広西チワン族自治区):2010/11/04(木) 22:17:37.62 ID:LH53ncsaO
零の軌跡は単なる番外編だった。
舐めてるな。
82 お自動さんファミリー(関西地方):2010/11/04(木) 22:17:43.82 ID:72ywkI540
>>75
>>零の奇跡やってるけどイベント進むごとに町人の会話
>>聞いて回るのがめんどくさい

これは同意できる
しかも町人のテキストがなんか
じめっとしててキモオタが聞かれてもしない事を
無駄にべらべら語りだすみたいで気持ち悪い
83 やなな(東京都):2010/11/04(木) 22:18:24.40 ID:ngto1XEqP
零の軌跡のネタバレ頼む
84 パーシちゃん(岡山県):2010/11/04(木) 22:18:53.14 ID:AIugtv+s0
>>80
まあな
でもそれも含め評価するものだし
チートするならゲームなんて何やっても同じ
85 あいピー(鹿児島県):2010/11/04(木) 22:18:53.89 ID:wAv0GTYPP
>>80
全てのゲームは少なからず作業なんだからそう考えるようになったら終わり
86 御堂筋ちゃん(東京都):2010/11/04(木) 22:19:06.64 ID:cIwkRm6b0
>>83
ヒロインおっぱいでかい
87 801ちゃん(関西地方):2010/11/04(木) 22:19:08.33 ID:FgKU8T310
零は世界観狭すぎて作業感強い
FCはそれこそ「空」ってイメージ出来るし町毎に新鮮みがあった

エステルは能力も性格も最悪だったけど。火力不足、EP不足、クラフト弱い、そしてウザい
88 ぶんた(長崎県):2010/11/04(木) 22:19:34.61 ID:+1ZQeYMi0
イースやっててエロゲー会話シーンみたいのが始まった時は絶望した
89 なえポックル(東日本):2010/11/04(木) 22:19:43.20 ID:3Y/SGrp60
>>83
謎がほとんど解明されない
90 カバガラス(内モンゴル自治区):2010/11/04(木) 22:19:46.66 ID:ESOAnyLkO
イースや英雄伝説なんかキモオタしかやらないのに
自分だけは違うと思ってるやつなんかまだいるのか
91 あいピー(東京都):2010/11/04(木) 22:20:26.17 ID:GKPsxVmlP
まぁストーリーだけ追えればいいってやつもいるからな
零はイージーだとめちゃ敵が弱いからチート使う必要もないぐらいだけど
92 黄色いゾウ(千葉県):2010/11/04(木) 22:20:31.86 ID:wPlNy+KE0
ツヴァイ以外みんな持ってる
93 やなな(大阪府):2010/11/04(木) 22:20:34.41 ID:11QfdbpLP
値上がりしてどうする
94 黄色いゾウ(千葉県):2010/11/04(木) 22:21:18.37 ID:wPlNy+KE0
>>83
銀は巨乳
95 マストくん(高知県):2010/11/04(木) 22:21:25.75 ID:ERETR0Dt0
96 なえポックル(東日本):2010/11/04(木) 22:22:17.82 ID:3Y/SGrp60
>>92
ツヴァイ2はオススメ
97 やなな(福岡県):2010/11/04(木) 22:22:38.56 ID:TuWyfa04P
bestなのにお得感が無いぞ
98 レイミーととお太(東海・関東):2010/11/04(木) 22:22:43.11 ID:1wow5mIvO
>>5
幻想1&2と悪魔城クロニクルXおすすめ
クロニクルXは中の月下の夜想曲がメインだけど
99 御堂筋ちゃん(東京都):2010/11/04(木) 22:22:49.80 ID:cIwkRm6b0
>>95
絵書いてる人がイースセブンの人だからなあw

おっぱいおっぱい
http://www.falcom.co.jp/zero_psp/special/wallpaper/elie_w.jpg

なぜ尻を・・・
http://www.falcom.co.jp/zero_psp/special/wallpaper/tio_w.jpg

その他
http://www.falcom.co.jp/zero_psp/special/wallpaper.html
100 パーシちゃん(岡山県):2010/11/04(木) 22:23:08.30 ID:AIugtv+s0
ゲームなんて
わざわざ制限してるからゲームとして成り立ってるのに

攻略本とか買うバカとチートするやつは
プレイ動画で飛ばしながらみればいいだけ
ゲームする資格すらない低脳。
101 あいピー(東京都):2010/11/04(木) 22:23:15.20 ID:5BVz52iQP BE:1339551959-PLT(12001)

エリィが予想外料理作ったときの
なにかしら、これ・・・
って声が好き
102 マストくん(高知県):2010/11/04(木) 22:23:46.72 ID:ERETR0Dt0
ツヴァイのBGMはよかった
ゲームはやってない
103 MILMOくん(長野県):2010/11/04(木) 22:23:48.25 ID:1XhyntXg0
>>99
完全にスタオーかテイルズにしか見えない
104 コアラのマーチくん(関西地方):2010/11/04(木) 22:24:43.51 ID:wd5eBX5U0
英雄伝説が完結するまでは死ねない
105 あいピー(東京都):2010/11/04(木) 22:27:09.20 ID:661BMlTHP
>>103
たしか、SO4のキャラデザやってたような?
106 御堂筋ちゃん(広西チワン族自治区):2010/11/04(木) 22:27:36.81 ID:vJ+jiV/9O
クローゼの髪がウィッグで隠せる事がまだ納得出来ないんだ
107 マックス犬(神奈川県):2010/11/04(木) 22:28:11.24 ID:Hmgxx0ZI0
銀にゃんのおっぱい画像ください
108 コロドラゴン(北海道):2010/11/04(木) 22:28:27.14 ID:PGI3HEH+0
Ys7は最初のキャラデザが酷くて余りの反響にちょっとしたら変わってたのを思い出す
109 ぶんた(長崎県):2010/11/04(木) 22:28:46.16 ID:+1ZQeYMi0
ナピシュテムとかぐるみんあたりから音楽良くなってるけどOPムービーのBGMだけいつもいまいちなんだよな
110 V V-PANDA(長屋):2010/11/04(木) 22:29:05.22 ID:DQSVFboW0
発売日と同時に買ってるファンがもらえねーじゃねーか
111 りんかる(関西地方):2010/11/04(木) 22:29:05.71 ID:e5qQOvRW0
3rdまではやったが今回はどうにもやるきにならんのよな
なんていうかシリーズで話続けるのはちょっときたないわ
112 小梅ちゃん(関西地方):2010/11/04(木) 22:29:13.51 ID:Dpl8lp0e0
なんだかんだでやり込んでしまう
113 やなな(埼玉県):2010/11/04(木) 22:29:42.52 ID:295j6UGDP
>>106
あれって短髪にウィッグを付けて公共の場ではロングにしてるんじゃないの?
114 やなな(神奈川県):2010/11/04(木) 22:31:06.87 ID:UGIEAuwvP
>>95
なんでこんな弱いんだよ
主人公らが低レベルな中、さっそうとレベル三桁のヨシュテルが出てくるって展開にすべきだった
115 御堂筋ちゃん(東京都):2010/11/04(木) 22:31:15.51 ID:cIwkRm6b0
>>105
ほんとだ
http://graffitixguys.img.jugem.jp/20090215_485289.jpg
左端って零にでてるなw
116 パーシちゃん(岡山県):2010/11/04(木) 22:31:38.69 ID:AIugtv+s0
>>111
逆だろ
タイトルだけ同じでまったく違う話のドラクエFFとか
タイトル商法よりましだろ
117 御堂筋ちゃん(東京都):2010/11/04(木) 22:32:01.73 ID:cIwkRm6b0
118 黄色いゾウ(千葉県):2010/11/04(木) 22:32:07.17 ID:wPlNy+KE0
>>115
フェイズがワジに見える
119 おれゴリラ(埼玉県):2010/11/04(木) 22:33:04.16 ID:bOvED1qY0
>>101
超同意
身かわしピザ量産体制
120 御堂筋ちゃん(東京都):2010/11/04(木) 22:33:20.86 ID:cIwkRm6b0
>>116
>タイトルだけ同じでまったく違う話のドラクエFFとか
>タイトル商法よりましだろ
これだってそうじゃん
英雄伝説って付いてるけど初期のころとぜんぜん違うぞw
ドラゴンスレイヤー
ドラゴンスレイヤー英雄伝説
英雄伝説空の軌跡
121 あいピー(東京都):2010/11/04(木) 22:33:22.51 ID:5BVz52iQP BE:119071722-PLT(12001)

>>114
コンビクラフト無双でやってきたからエステルも入れなきゃいけなくて結局使わなかったな
122 黄色いゾウ(千葉県):2010/11/04(木) 22:33:49.73 ID:wPlNy+KE0
木屋さんがいなくなってからはドラゴンスレイヤーじゃない
123 ちびっ子(山口県):2010/11/04(木) 22:33:53.53 ID:9NQT8D780
ランディは実はすごい奴だった設定だからいいけど
他の新米とエステル、ヨシュアが似たようなステータスってのはな・・・
まあパーティーに加わる以上強すぎても零の軌跡のキャラ達がイラネになるからあれだが
あとファルコムはどんだけ大作にする気だよこのシリーズ・・いい加減完結させてくれお・・
零の軌跡は1つの街を中心に行ったり来たりでなんか今まで一番つまらんかったぞ。
124 めろんちゃん(岡山県):2010/11/04(木) 22:34:01.94 ID:+3Lic9FB0
>>99
壁紙のサイズが1920x1200で1080厨憤死
125 つくもたん(関西地方):2010/11/04(木) 22:34:17.58 ID:mdG7Glyc0
PSPでしか売る気無いだろ
126 おれゴリラ(埼玉県):2010/11/04(木) 22:34:19.98 ID:bOvED1qY0
>>120
英雄伝説XIVくらいで全部つながるから
127 黄色いゾウ(千葉県):2010/11/04(木) 22:34:29.46 ID:wPlNy+KE0
レイブンとかヴァイパーとかチンピラが強すぎる世界
128 パーシちゃん(岡山県):2010/11/04(木) 22:34:38.90 ID:AIugtv+s0
>>120
初期なんてやったことないから知らないし知ってるやつのほうが少ない
空から売れたんだろ
129 やなな(埼玉県):2010/11/04(木) 22:35:07.46 ID:295j6UGDP
>>121
サードでは関西弁使う気になれず維持でもヨシュエス入れてたけど
零の支援課四人組は全員良かったからヨシュエスの入る隙が無かったわ
130 やなな(東京都):2010/11/04(木) 22:35:27.30 ID:ngto1XEqP
>>124
そこらへんはPCゲーだしてたところだけあって流石にわかってるよな
131 なえポックル(東日本):2010/11/04(木) 22:35:29.27 ID:3Y/SGrp60
バーニングレイジとか超強力だからなぁ
単体だとティオぐらいしか
132 おれゴリラ(埼玉県):2010/11/04(木) 22:35:40.64 ID:bOvED1qY0
>>128
本数だけならIは100万本、IIは50万本売れてるんだぜ
133 御堂筋ちゃん(東京都):2010/11/04(木) 22:35:52.84 ID:cIwkRm6b0
>>128
PSP限定の話なの?

一応おっさん世代が若いころのイセルハーサ系の後のガガーブだってPSPにあるぞw
134 ちびっ子(山口県):2010/11/04(木) 22:36:15.30 ID:9NQT8D780
空の軌跡総合スレずっと見てきた後だと
零でエステルがボイス付きで喋っただけで
全て笑えてくるから困る。
135 やなな(dion軍):2010/11/04(木) 22:36:27.02 ID:YdfdNKeOP
>>114エスヨシュは零新規組と比べてクラフト性能が貧弱だったからもう少し強くてもよかったよな
ダドリー 100%即死 CP40消費
銀   90%即死   CP20消費
ヨシュアさん  20%即死(笑) CP20消費
136 ウチケン(関西・北陸):2010/11/04(木) 22:36:42.52 ID:hHF/ISGnO
信者に騙されて買ってしまったけどあまりの戦闘テンポの悪さに投げた
こんなん3、4作もプレイするって訓練されすぎ
137 やなな(東京都):2010/11/04(木) 22:36:43.80 ID:ngto1XEqP
>>129
関西弁のキモ緑が主人公ってだけでサードはやってない
たとえヒロインがよさそうにみえてもあいつだけは生理的に受け付けない
138 大吉(catv?):2010/11/04(木) 22:36:54.56 ID:3pMwHkPQ0
韓国抜きでぐるみんの続編をお願いします……。
パリンちゃんがカワイすぎて辛いんです…。
139 黄色いゾウ(千葉県):2010/11/04(木) 22:37:35.96 ID:wPlNy+KE0
やるしかないわぬ
140 あいピー(大阪府):2010/11/04(木) 22:38:04.98 ID:isJtY5vuP
僕のガリオンタワーでティオちゃんのアヴァ

いやなんでもない
141 やなな(神奈川県):2010/11/04(木) 22:38:17.43 ID:UGIEAuwvP
FCの頃は良かったんだ
それ以降、Sクラでスタンド出始めたりして超萎えた
あれなんて原理だよ
142 Mr.メントス(東京都):2010/11/04(木) 22:38:23.06 ID:5+8Hu1330 BE:20273142-PLT(12001)

>>33>>35

マジかよ全然知らなかった

まずPSP買ってくるわ
143 マックス犬(神奈川県):2010/11/04(木) 22:38:46.45 ID:Hmgxx0ZI0
銀が戦闘終了後にたまに「まだバレてないわよね・・・・」とか言うのがかわいくて勃起
144 ちびっ子(山口県):2010/11/04(木) 22:39:04.51 ID:9NQT8D780
システムも結構いい出来だけど
空の奇跡の1stからやってると流石に
もう少しシステム変化させて欲しいなとは思うね
145 DD坊や(大阪府):2010/11/04(木) 22:39:24.20 ID:0yJ47JET0
続きもんとか今さら手をつける気になれんわー
イースシリーズってもうPCで出ないんかな
146 かえ☆たい(空):2010/11/04(木) 22:39:57.25 ID:4KtnoCCEQ
50人ってまじか
そりゃー100万本くらいでもやってけるよな

一本の粗利が平均1500円としたら15億くらいか?
一人の年収平均500万としても6年分これだけで稼いどるな
147 あいピー(大阪府):2010/11/04(木) 22:40:06.14 ID:isJtY5vuP
アーツとフルボッコはスキップさせてほしかったな
148 こぶた(神奈川県):2010/11/04(木) 22:40:06.30 ID:0iR2Ztxg0
おっぱいでかいからいっぱいしこったな
149 あいピー(東京都):2010/11/04(木) 22:40:30.16 ID:5BVz52iQP BE:1666997478-PLT(12001)

>>142
会話の中で名前だけ出てくるのなら結構な数いるよ
怪盗Bのイベントもあるし
150 おれゴリラ(埼玉県):2010/11/04(木) 22:40:36.87 ID:bOvED1qY0
>>144
逆に全く思わないというか、零で変化した部分が気にくわない
151 キタッピー(チリ):2010/11/04(木) 22:41:01.52 ID:SJ+DXRSo0
イースの累計かとおもた
152 やなな(神奈川県):2010/11/04(木) 22:41:31.21 ID:UGIEAuwvP
攻撃時の移動する場所を選ばせろと言いたい
153 めろんちゃん(岡山県):2010/11/04(木) 22:41:32.40 ID:+3Lic9FB0
>>137
3rdでは別人のように覚醒するんだぞ デスパニッシャーとかかっこいいし 中二病心を刺激してたまらんわ
154 宮ちゃん(長屋):2010/11/04(木) 22:41:32.73 ID:GakJqF0n0
海外版って出てるの?
155 柿兵衛(長屋):2010/11/04(木) 22:41:34.13 ID:fehYXss00
戦闘がサクサク進んで楽になった
背後から殴った場合な
156 あどかちゃん(宮城県):2010/11/04(木) 22:41:41.28 ID:e137GtkI0
信者御用達のゲーム
評判いいからやってみたらRPGツクールの作品みたいでワロタ
157 マカプゥ(新潟・東北):2010/11/04(木) 22:42:04.60 ID:H50Dk3ijO
ザナドゥ3D いや嫌な予感がする 止めとくわ
158 ちびっ子(山口県):2010/11/04(木) 22:42:17.62 ID:9NQT8D780
依頼こなすおつかいゲーは最近じゃ少し辛い
159 北海道米キャラクター(神奈川県):2010/11/04(木) 22:42:54.51 ID:vgSDTx+J0
日本三大エステル
・空の軌跡のエステル
・テイルズオブヴェスペリアのエステル
160 黄色いゾウ(千葉県):2010/11/04(木) 22:43:17.75 ID:wPlNy+KE0
>>159
絢爛舞踏祭のエステル
161 怪獣君(三重県):2010/11/04(木) 22:44:45.01 ID:b5A0t4lm0
なぜPC版で出さないのか、理解に苦しむ
162 吉ブー(新潟県):2010/11/04(木) 22:45:09.11 ID:FqMsJe0A0 BE:38081298-PLT(17500)

ティオすけとリーシャが年齢3つしか違わない件
163 やなな(埼玉県):2010/11/04(木) 22:47:20.47 ID:295j6UGDP
>>162
どうして差がついたのか
人体実験のトラウマ、内功の違い
164 タッチおじさん(埼玉県):2010/11/04(木) 22:47:50.32 ID:PoMdx+qg0
そろそろPCでも出してくれよ…。ホントにもう出さないのかな。
165 御堂筋ちゃん(東京都):2010/11/04(木) 22:47:54.58 ID:cIwkRm6b0
あまり美化しちゃだめよ
FFやDQ並にいろいろやってるシリーズだからw
ttp://tsushima.2ch.at/s/news2ch102992.png
166 宮ちゃん(長屋):2010/11/04(木) 22:48:19.24 ID:GakJqF0n0
ティオのダメージボイズの「あぁんっ」とか言うのがエロ過ぎて困る
167 キビチー(内モンゴル自治区):2010/11/04(木) 22:49:03.64 ID:qzB6bz4fO
>>161
売れないからだろ
修正ファイルダウンロード数と売り上げに差がありすぎた
168 マックス犬(神奈川県):2010/11/04(木) 22:49:24.54 ID:Hmgxx0ZI0
ミズハスさんは多分エロゲと勘違いして収録したんだろうな
169 MILMOくん(長野県):2010/11/04(木) 22:49:42.81 ID:1XhyntXg0
白き魔女を超えるファルコムゲーは出ないな
何度やっても泣く
170 あいピー(東京都):2010/11/04(木) 22:49:58.44 ID:5BVz52iQP BE:446517735-PLT(12001)

>>166
でも集中攻撃くらって連続で聞かされると笑えてくる
171 UFO仮面ヤキソバン(チベット自治区):2010/11/04(木) 22:50:21.22 ID:fZEEPhoi0
クルツさんの活躍はもう見られないのでしょうか
ナンバー2の実力者(笑)
172 あいピー(大阪府):2010/11/04(木) 22:51:08.15 ID:isJtY5vuP
オヤジ軍に戻ったんだしクルボートさん実質リベールNO.1だぞ
173 やなな(神奈川県):2010/11/04(木) 22:51:27.57 ID:UGIEAuwvP
石化のクルツ
174 小梅ちゃん(関西地方):2010/11/04(木) 22:51:58.20 ID:Dpl8lp0e0
ボクっ娘に会えると思って空港周辺ウロウロしまくった
175 Mr.メントス(東京都):2010/11/04(木) 22:52:06.99 ID:5+8Hu1330 BE:40545582-PLT(12001)

>>149
マジカァ

ストーリーと設定だけ見てまだ小出しにされた空の軌跡が終わってないのにって勝手に憤慨して見向きもしなかったわ

ググッタラ、前作キャラもちゃんと出て解決する線もあるんだね
176 やなな(埼玉県):2010/11/04(木) 22:52:13.24 ID:295j6UGDP
人気も実力もアネラスさんがかっさらって行ったよね
177 御堂筋ちゃん(東京都):2010/11/04(木) 22:52:38.70 ID:cIwkRm6b0
>>169
赤はほかとあんまりつながりが見えないからなあ

青は最後に助けた幼女(白き魔女)ともう1人の幼女(白のラスボス)
ってのがちょっとな・・・・
178 なえポックル(東日本):2010/11/04(木) 22:53:19.67 ID:3Y/SGrp60
これだけ風呂敷広げてどう収集つけるのか
179 さっしん動物ランド(東京都):2010/11/04(木) 22:53:32.85 ID:jOkFky7/0
ロイドがエロゲの主人公並にモテモテなんだが
赤毛のあいつを越えそうなくらいに
180 Mr.メントス(東京都):2010/11/04(木) 22:54:05.20 ID:5+8Hu1330 BE:124171477-PLT(12001)

>>178

回収するのは到底無理でしょう

こうやって埋もれていった名作は数知れず
181 やなな(埼玉県):2010/11/04(木) 22:54:34.82 ID:295j6UGDP
>>178
今回は風呂敷広げたっていうより
空の時点で凄まじい大きさになった風呂敷の横にもう一個でっかい風呂敷準備した感じだからな
キーアなんてノータッチだし
182 御堂筋ちゃん(東京都):2010/11/04(木) 22:55:31.77 ID:cIwkRm6b0
とりあえずどこかでみたことあるようなモノリス越の幹部も姿みせてないよね?
テラ子安の出身国の話もまだだし
183 小梅ちゃん(関西地方):2010/11/04(木) 22:56:22.92 ID:Dpl8lp0e0
今作でレンがらみは取りあえず回収できたので良しです
184 あいピー(東京都):2010/11/04(木) 22:57:31.89 ID:GKPsxVmlP
なんせ前作のラピュタは7つに分裂した過去文明の1つの遺跡に過ぎないからなw
185 一平くん(東京都):2010/11/04(木) 22:58:48.81 ID:cqzgJy280
関西弁の神父はどーなったの?
186 バヤ坊(京都府):2010/11/04(木) 23:00:32.84 ID:nJVmIAmT0
オリビエ関連のネタはあったのか?
187 パーシちゃん(岡山県):2010/11/04(木) 23:00:52.19 ID:AIugtv+s0
まあ
同人レベルのゲームでこれだけ売れたらウハウハだろな
ここのゲームとか
エロゲのほうがまだ技術力があるよ
188 宮ちゃん(長屋):2010/11/04(木) 23:01:09.42 ID:GakJqF0n0
オークションのパートナーに当然自分が選ばれると思ってたであろう
エリィが可哀想です
何でティオを選ぶんですか
189 やなな(埼玉県):2010/11/04(木) 23:01:27.61 ID:295j6UGDP
関西弁はヨシュアがちょっとそれっぽい話題出す程度
オリビエさんはノータッチ、でもレクターは結構絡んでくる
190 スージー(九州):2010/11/04(木) 23:01:46.23 ID:dr4XvwKNO
ガガーブは一応三部作で畳んだのに
191 御堂筋ちゃん(東京都):2010/11/04(木) 23:01:57.21 ID:cIwkRm6b0
>>186
無いんじゃないかな?
てっきり先輩とかそっち方面が来ると思ったけどぜんぜん別なキャラ増やしただけだしな
192 御堂筋ちゃん(東京都):2010/11/04(木) 23:03:05.31 ID:cIwkRm6b0
>>190
現社長の前のシリーズだからな
空の軌跡は現社長が担当して売れたから社長になったとか
そんな話を聞いたことがあるくらいのシリーズだからねえw
193 チーズくん(広西チワン族自治区):2010/11/04(木) 23:04:35.32 ID:zS3Qi150O
ファルコムはゲームに3000円以上つけちゃダメだろ。そのぐらい薄っぺらい。
マジな話サントラのおまけにRPGがついてる感じ
194 損保ジャパンダ(関東・甲信越):2010/11/04(木) 23:04:49.87 ID:Z8EiujLXO
空の軌跡FCで英伝シリーズは終わったと思った
イース7でファルコムは終わったと思った

軌跡FCは今の子はこんなんが好きなんか程度だったけど
イース7なんか劣化白き魔女みたいなストーリー
ガード無双のゲームシステムとか酷すぎた


そこそこ遊べたけど
195 やなな(兵庫県):2010/11/04(木) 23:04:56.83 ID:ZNe2FbA2P
零の軌跡SC

絶対ボス ICBMの社長か娘のどっちかだろ・・・

空の軌跡やってるとヨアヒムがボスって余裕で分かったわ・・・
196 あいピー(神奈川県):2010/11/04(木) 23:05:04.05 ID:OZz6FshsP
>>188
ティオかわいいと思いつつも2周目もエリィルート行っちまった

支援課の女性陣はジト目がかわいい
197 ドコモダケ(関西地方):2010/11/04(木) 23:05:08.36 ID:D6n96Dh20
もう「実はこの人が黒幕でした」ってのがうんざり

零はまだましだったけど…
兄貴の伏線回収されてないけど、「やっぱ生きてました」ってのは勘弁
オリジンでやったし
198 パーシちゃん(岡山県):2010/11/04(木) 23:06:48.18 ID:AIugtv+s0
まあ
4流ゲーム会社なのによく持ってるのが評価できるわ
社員の給料やすいんだろなw
199 あいピー(東京都):2010/11/04(木) 23:07:09.80 ID:5BVz52iQP BE:1428854786-PLT(12001)

ノエルがサポートクラフトでミミズを大量に攻撃したせいで大震災が起こって全滅した記憶がある
>>197
十分ありえるから困る
200 御堂筋ちゃん(東京都):2010/11/04(木) 23:07:56.51 ID:cIwkRm6b0
>>198
現金プールも結構あるんだよな
古代とか村上水軍離脱の話を聞いてるとあんまり
あれな内情ではないんだろうなw
201 りんかる(富山県):2010/11/04(木) 23:08:00.92 ID:HLqAh+WS0
エロゲソングスレが立つのは久しぶりな気がする
とりあえずどこでもいいから0の軌跡超えるエロゲソングさっさと作ってくれ
202 あいピー(東京都):2010/11/04(木) 23:08:31.53 ID:GKPsxVmlP
どんでん返し狙いすぎて
話が破綻するなら王道でいい
203 マックス犬(神奈川県):2010/11/04(木) 23:08:37.94 ID:Hmgxx0ZI0
セリフに「なるほど・・・」が多すぎて吹いた
204 Mr.メントス(東京都):2010/11/04(木) 23:09:19.34 ID:5+8Hu1330 BE:20273524-PLT(12001)

>>203

これほど便利な言葉はないからな

俺もリアルで多用してるし
205 こんせんくん(catv?):2010/11/04(木) 23:10:37.31 ID:2VwnAfz10
軌跡シリーズは好きだけど伏線残しすぎなのがな
FC発売からかなり経過してるしそろそろ完結してよ
206 あいピー(神奈川県):2010/11/04(木) 23:11:13.72 ID:OZz6FshsP
>>197
マリアベルは怪しいよね
名前からしてクロスベルの鐘と関係がありそうだし
専門外の導力技術に精通してるのも何かありそう
207 やなな(埼玉県):2010/11/04(木) 23:11:26.29 ID:295j6UGDP
>>202
どんでん返しもう一回返すから逆に意外になってる気がする
キーアさらわれるんだろうなあ→チートキャラに預けて守りきりました
ガルシアとかこの戦闘のあと魔人化するんだろうなあ→気合でなんとかなりました
ヨアヒム黒幕っぽいを何度も強調→もしかして違うのか→そのまんま黒幕でした
とか
208 なえポックル(東日本):2010/11/04(木) 23:11:56.57 ID:3Y/SGrp60
ふふっ も多いぞ
209 ドコモダケ(関西地方):2010/11/04(木) 23:12:23.86 ID:D6n96Dh20
>>202
まさにこれ

>>203
後、別に大したこと言ってないのに
「あ……」みたいなリアクションとるのもやめて欲しい

全体的にキャラ設定がウザいと感じるのはなんでなんだろう
少女漫画臭がするからだろうか
大まかなストーリーは好きなんだけどなぁ
210 じゅうじゅう(千葉県):2010/11/04(木) 23:12:28.39 ID:6o4JtFs90
どんなに風呂敷広げても組織に単独で突撃して苦戦して協会と軍と隣の国が応援に駆けつけてズババと片付けるオチだろ
211 ニッパー(香川県):2010/11/04(木) 23:12:41.16 ID:HBZS9nyY0
FCのベストセレクションが尼でぼったくりしか残ってないけど
ひょっとしてBest版で値上げするから早くも販売終了?
ユーザーをバカにしてるのか?
212 ヒーおばあちゃん(東京都):2010/11/04(木) 23:16:10.04 ID:FLkJhAeN0
バンダイナムコ()よりはいいゲームつくってるよ
213 レイミーととお太(青森県):2010/11/04(木) 23:18:05.89 ID:FXNu0BKr0
FCとSCは面白かった
だが3rdお前はダメだ
214 ドコモダケ(関西地方):2010/11/04(木) 23:18:15.19 ID:D6n96Dh20
ヨシュアはSCでそのまま帰ってこず、ラストで襲いかかってくる

仕方無しにぶっ殺す

エステルが蘇らせようと禁呪に手を出す

エステルラスボス化でロイド辺りにブッ殺される

ぐらいまでぶっ壊すのならまぁ許す
それができんのなら素直に普通のストーリーでいい
215 やなな(埼玉県):2010/11/04(木) 23:18:37.53 ID:295j6UGDP
あとファルコムってラスボスが足場を破壊するのは恒例なのあれ
毎回忘れてて鼻くそほじってたらバニッシュくらってでやり直しするはめになるわ
216 マックライオン(東京都):2010/11/04(木) 23:18:53.89 ID:VI1xKAgK0
PCで6(FC)買ってEDで愕然として、SCを待ち続けて心折れて脱落した
217 ちゅーピー(中部地方):2010/11/04(木) 23:19:16.16 ID:bpNlxrwY0
あれ?値上げしてる気がする
218 うさぎファミリー(広西チワン族自治区):2010/11/04(木) 23:20:00.07 ID:r3UgCIdgO
ID:AIugtv+s0

気持ち悪いわ
219 御堂筋ちゃん(東京都):2010/11/04(木) 23:20:17.19 ID:cIwkRm6b0
>>215
昔からそう
220 めろんちゃん(岡山県):2010/11/04(木) 23:20:29.98 ID:+3Lic9FB0
>>215
初代イースからの伝統だし
221 TONちゃん(長屋):2010/11/04(木) 23:21:37.13 ID:V/8R+LN+0
いつからドラゴンスレイヤーじゃなくて英雄伝説になったの?
222 ミミハナ(長屋):2010/11/04(木) 23:21:58.07 ID:va6NEIrN0
イース4とか5のリメイクはまだか
223 あいピー(大阪府):2010/11/04(木) 23:23:13.77 ID:isJtY5vuP
ラスボス左右はすぐわかったけど後ろのほうこっそり光ってやんの
数ターン後気づいたわw
224 めろんちゃん(岡山県):2010/11/04(木) 23:24:46.58 ID:+3Lic9FB0
>>221
ガガーブ三部作の白き魔女から
225 タウンくん(東京都):2010/11/04(木) 23:24:48.65 ID:RiqG5AG80
BGMはWが一番
226 ドコモダケ(関西地方):2010/11/04(木) 23:25:30.73 ID:D6n96Dh20
PSPガガーブの音楽はガッカリだった
227 柿兵衛(長屋):2010/11/04(木) 23:26:04.34 ID:fehYXss00
3rdのBGMもいいが零もかなりよかった
228 御堂筋ちゃん(東京都):2010/11/04(木) 23:26:59.48 ID:cIwkRm6b0
>>224
あれって確かドラスレの生みの親となんかあって使えなくなったんだっけ?
229 Happy Waon(チベット自治区):2010/11/04(木) 23:27:40.37 ID:zOTwD7Bq0
零で目立った会話
「・・・・っ・・・・・!」
「そういうことかよ!」
「クックックッ・・・・・」

他に何かある?
230 あいピー(大阪府):2010/11/04(木) 23:28:00.28 ID:isJtY5vuP
BGMは3rdだな・・・
通常戦闘、煉獄戦闘、裏闘技場モルガン、フィリップ戦ファイナルポム戦名曲ぞろい
231 スカーラ(大阪府):2010/11/04(木) 23:28:41.89 ID:lh8kq1ws0
零の奇跡やってるけど、クソつまらん。
先制攻撃できた時と、できなかった時の難易度の差が酷すぎる。
232 あいピー(大阪府):2010/11/04(木) 23:28:49.42 ID:isJtY5vuP
会話じゃないけど戦闘でさてとさてとってうるさかった
233 柿兵衛(長屋):2010/11/04(木) 23:29:23.24 ID:fehYXss00
>>232
「俺のバンダナ!」
234 ラビピョンズ(岡山県):2010/11/04(木) 23:30:36.76 ID:F+Z1vSFb0
>>55
聞くところ全部ブラックだよな
スタッフの扱いが良いゲーム企業ってあるの?

※ニシ君は良いです
235 やなな(catv?):2010/11/04(木) 23:30:37.43 ID:+GwuA/OaP
まさにファルコムって感じだな
236 とれたてトマトくん(大阪府):2010/11/04(木) 23:31:13.40 ID:EgE+Vnaz0
ツヴァイ2のゆかな声が良かった
若本がいつも通りのアレであれだけど
237 ばっしーくん(神奈川県):2010/11/04(木) 23:31:49.01 ID:4J+gGDHf0
キャラゲーだからいろいろ言われるけどユーザーの期待を裏切らない点ではスクエニよりなんぼかマシ
238 ミニミニマン(関東・甲信越):2010/11/04(木) 23:32:09.37 ID:EQk9Z2HxO
PSP版はクロニクルが最高だった
239 パーシちゃん(岡山県):2010/11/04(木) 23:32:15.29 ID:AIugtv+s0
まあ割れでやる程度のゲームだよな
金払ってまで時間割いてやるゲームじゃない
240 ドコモダケ(関西地方):2010/11/04(木) 23:32:51.56 ID:D6n96Dh20
戦闘はセピス稼ぎの楽しみがなかったらクソだろうな
今回は999まで搾り取れるので楽しめた
別に大したもんでもないのにのに何だろあの気持よさは
軍人のねーちゃんずっと使っていたかった
241 ポンパ(大阪府):2010/11/04(木) 23:33:13.09 ID:KGKTRN3i0
さっさとダイナシュアのPSP版を作ってくれよ
242 御堂筋ちゃん(東京都):2010/11/04(木) 23:33:30.83 ID:cIwkRm6b0
>>237
スクエア劇場(2〜3頭身キャラが動き回る)のコピーはもういいいよ
243 北海道米キャラクター(神奈川県):2010/11/04(木) 23:34:02.73 ID:vgSDTx+J0
>>212
流石にゲームとしてはテイルズのが面白いとは思うけどね
PSPも手軽にできて悪くないけど据え置きクオリティでやりたいわ
244 御堂筋ちゃん(東京都):2010/11/04(木) 23:34:29.87 ID:cIwkRm6b0
>>241
windowsでリメイクしてるからないんじゃね?
245 まりもっこり(関西地方):2010/11/04(木) 23:36:19.77 ID:MBmQ97YS0
ED淡泊過ぎだろ・・・
ティオと遊園地デートの約束してこれはと思ってたのにひどすぎるうんこ
246 ドコモダケ(関西地方):2010/11/04(木) 23:38:14.00 ID:D6n96Dh20
空の軌跡は売れるからひっぱれ!命令だ!!

シナリオ伏線を切り貼り継ぎ足しで引っ張る

糞化

終了

こういうジャンプ漫画みたいな結末にならない事を望む
実際3rdでちょっと危険信号出てたろ
247 Happy Waon(チベット自治区):2010/11/04(木) 23:40:08.50 ID:zOTwD7Bq0
ぶっちゃけ銃使うおっぱいは空気だよね
248 ペコちゃん(広西チワン族自治区):2010/11/04(木) 23:40:32.92 ID:0j/5V7wwO
windows版の4の戦闘が良かったんだけどなんでアレやめたんだろ。
キャラも媚び媚びで妙に気持ち悪くなったし。
249 ばっしーくん(catv?):2010/11/04(木) 23:42:10.61 ID:FdJPsqmai
>>247
屋上
250 パーシちゃん(岡山県):2010/11/04(木) 23:42:15.54 ID:AIugtv+s0
まあPSPで客ががらっと変わったから
同じ手法で零の3rdまではひっぱれるだろな

それで完全に終了する会社
PCユーザー切ったから未来は無い
251 くーちゃん(関西地方):2010/11/04(木) 23:42:35.10 ID:2y41X/2M0
零で未解決の伏線って全部結社の仕業なんだろ
252 おもてなしくん(兵庫県):2010/11/04(木) 23:42:39.50 ID:q0GRwbKl0
ウィンタースのフェアじゃないのか
253 801ちゃん(東京都):2010/11/04(木) 23:44:36.63 ID:8SPXIq4G0
中古幼女レンちゃんという最強キャラを生み出した以外に何も価値がない糞ゲー
254 やなな(埼玉県):2010/11/04(木) 23:44:49.60 ID:295j6UGDP
>>251
あんだけクロスベルには結社も帝国もノータッチを押してたんだから
流石にそれはないだろう
たぶん
255 損保ジャパンダ(岡山県):2010/11/04(木) 23:45:04.17 ID:nX9JkXkE0
イースとかいう糞ゲーの開発はやめて軌跡シリーズに注力しろよ
256 ミミハナ(長屋):2010/11/04(木) 23:45:20.94 ID:va6NEIrN0
>>250
PCユーザーの中でも頑なにPCに拘るのっていい年したオッサンぐらい
老眼でPSPの画面が満足に見れないのか?

257 いたやどかりちゃん(チベット自治区):2010/11/04(木) 23:46:30.12 ID:uDg1OShX0
>>250
PCユーザーなんかにしがみつく方が未来無いだろ
258 あいピー(大阪府):2010/11/04(木) 23:47:26.66 ID:isJtY5vuP
結社はねーけど帝国からんでくるかもな
オズボーンも名前でてるしレクターも遊びに来てたし

怪しい総裁も帝国から帰ってきたところだったし

で、次作は帝国編とか
259 ハムリンズ(福岡県):2010/11/04(木) 23:47:46.52 ID:ePmz787r0
FCが一番冒険しててわくわくした
260 やなな(埼玉県):2010/11/04(木) 23:49:08.77 ID:295j6UGDP
>>259
FCの頃のわくわくを零の序盤の村に行くまでの街道で少し思い出せた
261 801ちゃん(東京都):2010/11/04(木) 23:49:13.87 ID:8SPXIq4G0
FCはレンちゃん出てこないしゲーム的に粗も多いけどストーリーは唯一面白かった
結社とかなんだとか意味わからん方向で風呂敷広げなくても良かったのに
262 きこりん(関東・甲信越):2010/11/04(木) 23:50:09.73 ID:p2fHcvidO
イース7のアクションとドバルNo.1のクエストを合わせたようなのがやりたい
263 パーシちゃん(岡山県):2010/11/04(木) 23:51:20.53 ID:AIugtv+s0
まあいわゆるクソゲーの類
264 801ちゃん(東京都):2010/11/04(木) 23:52:49.86 ID:8SPXIq4G0
零って普通にスルーしてたけどレンちゃん出るのかよ
買って1周だけして売るか・・・
265 めろんちゃん(岡山県):2010/11/04(木) 23:52:53.70 ID:+3Lic9FB0
>>228
何かって言うかドラスレシリーズの生みの親が退社したから、ドラスレシリーズはザナドゥや英雄伝説などそれぞれのシリーズに解体された
で、白き魔女は解体された後の作品

>>165の図で左上の1〜8全部まとめてドラゴンスレイヤーシリーズだったのがそれぞれのタイトル別シリーズに独立して今に至る
266 やなな(東京都):2010/11/04(木) 23:54:10.10 ID:kNJ+3WcpP
FCが売れたから風呂敷広げ始めたって・・・
最初からFCのEDは続編ありきで長編作る気マンマンだったじゃん
267 ドギー(チベット自治区):2010/11/04(木) 23:54:52.09 ID:9ZXGVYZv0
零は、ファルコムの新人が空をお手本に作ったって感じがする。
シナリオ・演出・敵キャラの設定とか似すぎてあんま楽しめなかった。
零SCはちゃんと幻焔計画出してよ。
268 どれどれ(北海道):2010/11/04(木) 23:54:56.32 ID:ih1mLscg0
洗練されてよくなった部分はあるけど
それ以上にだめになった部分が多いと思う。
特に脚本。

前回と同じ人なのかどうかしらんけど
ボキャブラリーが少ないように感じた。

「ふふっ」て出るたびにイラ壁でしたよ、本当に。
269 タウンくん(東京都):2010/11/04(木) 23:55:29.23 ID:RiqG5AG80
SCが帝国編だと思っていた時期がありました
270 ハギー(山梨県):2010/11/04(木) 23:56:21.64 ID:2heUZTso0
>>215
ワロタwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
271 マコちゃん(関西地方):2010/11/04(木) 23:57:59.76 ID:e4g+7zW10
>>264
1周して売った。

空の軌跡(PC)の方がはるかにいい。
PSPはゴミ
272 らびたん(愛知県):2010/11/04(木) 23:58:06.24 ID:mqLDcLFO0
1980円で安かったからFC買ってプレイしてんだけど、ファルコムゲーって初めてなんだが英雄伝説シリーズで面白いのって
ガガーブ?軌跡?零買おうかどうしようかな
273 やなな(埼玉県):2010/11/04(木) 23:58:40.78 ID:295j6UGDP
>>264
立ち絵がだいぶ変わってるけどね
成長期なのかなぺろぺろ
っていうかパテルマテルを「彼」って呼んだのにすごい違和感
274 やなな(関西地方):2010/11/04(木) 23:59:41.44 ID:YKebcgiPP
家庭用に行くのはいいけど せめて据え置きで出せ
ガストみたいなとこでもPS3で出してるというのに
275 エビオ(内モンゴル自治区):2010/11/05(金) 00:00:33.92 ID:ACFYNp+zO
帝国とか共和国とか散々煽っといてワロスベル自治州w
ズコー
276 狐娘ちゃん(関西地方):2010/11/05(金) 00:00:48.58 ID:gcQjGCQO0
ID:AIugtv+s0
きもい
277 ハービット(東京都):2010/11/05(金) 00:00:52.99 ID:GHxY5K4dP
>>272
軌跡FC以降
それ以前のシリーズはシステムが古すぎてかったるすぎ
278 イチゴロー(チベット自治区):2010/11/05(金) 00:01:23.76 ID:/JYwOCmE0 BE:743697037-2BP(4379)

で、結局面白いの?これ
279 しょうこちゃん(東京都):2010/11/05(金) 00:02:37.87 ID:1Yfu9AKVP
お前らが割りまくったせいで遂にPC版が無くなってしまった。
しかしこのシリーズは戦闘単調なのに周回要素とか付けられてもしんどいわ

ところで軌跡スレでポエマーがいないのは違和感があるな
280 山の手くん(茨城県):2010/11/05(金) 00:03:05.42 ID:JG/HWU4o0
俺は1章で止まってる
これまでで一番進めるのがだるいと思ったのは歳のせいだと思いたい
281 デンちゃん(関西地方):2010/11/05(金) 00:05:06.12 ID:8Z1Gfhas0
>>274
PS3で出すほどのスキルがないからPSPで出したんでしょ。
ましてやPCで出すほどでもなかったしな。

>>277
ストーリーは白き魔女もよかった

>>280
軌跡史上一番かったるい気がする
282 モアイ(大阪府):2010/11/05(金) 00:05:10.75 ID:gv29ke7k0
空の軌跡のストーリーは他の有名RPGでこれ以上のものは無いってぐらいいいよね
283 ヨドちゃん(東京都):2010/11/05(金) 00:06:11.15 ID:w/5dPQR60
>>282
え・・・
284 しょうこちゃん(東京都):2010/11/05(金) 00:06:27.42 ID:1Yfu9AKVP
テイルズの戦闘とファルコムの脚本くっつければ・・・
285 マコちゃん(catv?):2010/11/05(金) 00:06:55.25 ID:Ts0rJqG+0
やるしかないわめ!
286 ハービット(東京都):2010/11/05(金) 00:07:00.26 ID:GHxY5K4dP
>>280
むずかしいな
ファルコムもイースオリジンとか3rdで一本道にしたほうがユーザーは楽じゃねーぐらいの提案をしていたが
両方とも街がないとか散々言われて失敗作扱い
前と同じに戻したらかったるい
どうしろとw
287 モアイ(大阪府):2010/11/05(金) 00:07:01.01 ID:gv29ke7k0
>>283
ん?
288 オノデンボーヤ(長屋):2010/11/05(金) 00:08:07.43 ID:HQYtZd0n0
PS3で出しても開発費に見合うだけの売上は見込めないからな
PSPで十分でしょ
289 京ちゃん(岡山県):2010/11/05(金) 00:08:31.00 ID:nV0uQvyk0
>>281
PC版でもほんと同人に毛が生えた程度が丸わかりだもんな
PS3なんて絶対無理だろここは

PSPにしたってどんどん要求スペックあがるのに

絶対ついていけないぞ今後
だからPC切った時点で終わったのが確定した。
290 アッピー(東日本):2010/11/05(金) 00:08:36.23 ID:brec6qKG0
あんですってー
291 しょうこちゃん(埼玉県):2010/11/05(金) 00:09:13.22 ID:sxabQ1ikP
俺は前作マップ使いまわしの空SCが一番かったるかったけどな
話は先が気になるからついて行けはしたけど
292 カバガラス(長屋):2010/11/05(金) 00:09:56.11 ID:LxWLW8fU0
もっと佐藤利奈をしゃべらせろ
293 mi−na(東京都):2010/11/05(金) 00:09:59.62 ID:IJwfX4o10
>>286
ルーラ作ればいいだけやん
先人の知恵は偉大やで
294 ハービット(東京都):2010/11/05(金) 00:10:29.52 ID:GHxY5K4dP
>>289
お前はもういいよw
PC版じゃないと困る理由が割れないんだもんなw
誰も同意しない意見をひたすら垂れ流してて楽しい?
295 赤太郎(内モンゴル自治区):2010/11/05(金) 00:10:33.73 ID:rNvjqM4TO
>>279
割れじゃなくてソフトバンクが取り扱い止めちゃって
PCソフトを流通させる手段がなくなった
296 銭形平太くん(チベット自治区):2010/11/05(金) 00:10:34.58 ID:TJ1BTzbx0
岡山のカッペはファルコムに何か恨みでもあるのか
297 mi−na(東京都):2010/11/05(金) 00:10:39.82 ID:IJwfX4o10
>>290
おう
298 しょうこちゃん(埼玉県):2010/11/05(金) 00:10:46.64 ID:sxabQ1ikP
>>292
ばれてない…よね?
299 ハービット(東京都):2010/11/05(金) 00:11:20.18 ID:GHxY5K4dP
>>293
だから零ではバスとかマップ移動とかある
それでもかったるいw
300 めばえちゃん(東京都):2010/11/05(金) 00:11:30.33 ID:Gw90gtq30
エステルちゃんのぱんつポエムはどういう経緯で作られたの
301 フライング・ドッグ(香川県):2010/11/05(金) 00:12:07.62 ID:EDLz8/f70
>>295
コーエーネットとか流通の委託先ならいくらでもあるだろ
単純に市場縮小が原因じゃないのか?
302 キャティ(チベット自治区):2010/11/05(金) 00:12:17.14 ID:dN52HZCe0
>>268
激しく同意。
一旦気になりだしたらホントイライラ。
多分テキストの10%くらい「ふふっ」だとおも
303 アッピー(東日本):2010/11/05(金) 00:12:35.31 ID:brec6qKG0
星見の塔とか屋上まで行かされて即脱出方法無い時はさすがにイラッとしたな

あと実績導入で周回プレイ前提なのに周回プレイに易しくないシステム
304 山の手くん(茨城県):2010/11/05(金) 00:13:23.22 ID:JG/HWU4o0
>>268
まぁ多分携帯機で長時間RPGやるってのがもう面倒でしょうがないのもあるんだよね
首周りが疲れてしょうがないんだ
せめてPC版も一緒に出してくれてたらよかったのだけどなぁ
305 しょうこちゃん(東京都):2010/11/05(金) 00:13:45.47 ID:1Yfu9AKVP
零のマップ移動は不完全すぎる。付けるなら全部にすりゃいいのに。
おつかいゲーなのに、マインツから病院行くってなったら
バスに乗る→町に入る→バス停にルーラ→バスに乗る
これがダルイ
306 しょうこちゃん(東日本):2010/11/05(金) 00:13:57.06 ID:/hfiN0oOP
銀のバレてない発言はどうやったら聞けるんだよ
307 山の手くん(茨城県):2010/11/05(金) 00:13:57.74 ID:JG/HWU4o0
っと>>286の間違い/ ,' 3  `ヽーっ
308 ハミュー(福岡県):2010/11/05(金) 00:14:04.40 ID:G9IkPbwQ0
零とやらには俺のアネラスちゃん出るの?
309 アッピー(東日本):2010/11/05(金) 00:14:10.54 ID:brec6qKG0
>>296
単純に割れなくて切れてる
310 mi−na(東京都):2010/11/05(金) 00:14:59.90 ID:IJwfX4o10
>>304
PSPの画面自体はPCモニタに出力できるだろ
311 しょうこちゃん(埼玉県):2010/11/05(金) 00:15:13.04 ID:sxabQ1ikP
>>308
影も形もない
312 ケンミン坊や(チベット自治区):2010/11/05(金) 00:15:13.52 ID:C6KVPVeQ0
零をプレイした感想

「あ・・・・・・」

こればっか
313 UFO仮面ヤキソバン(山口県):2010/11/05(金) 00:16:25.25 ID:nbwNsYW+0
>>203
俺もそれは気になった今回
主人公の大したことない推理に
パーティーさんにんがなるほど、さすがみたいな台詞が
多すぎだったね、あとネットで使われてるフラグがどうたら〜とか
ヲタに媚びてる感じの台詞も多くて嫌だった。
314 山の手くん(茨城県):2010/11/05(金) 00:16:29.76 ID:JG/HWU4o0
>>310
いちいちつなぐのもだるい
315 山の手くん(茨城県):2010/11/05(金) 00:17:50.80 ID:JG/HWU4o0
って調べてみたらUSBからモニタに写せるのあるんだな
ポチってくる
316 ハミュー(福岡県):2010/11/05(金) 00:18:48.75 ID:G9IkPbwQ0
>>311
なんでだよ!
エステルとかいうアホ女より重要だろ
317 アッピー(東日本):2010/11/05(金) 00:19:21.44 ID:brec6qKG0
>>316
あんですってー
318 しょうこちゃん(埼玉県):2010/11/05(金) 00:19:44.22 ID:sxabQ1ikP
>>316
これで 決まりだよ!←決まらない
319 UFO仮面ヤキソバン(山口県):2010/11/05(金) 00:19:54.11 ID:nbwNsYW+0
3rdやったと後だと零の軌跡は戦闘に参加させる事の出来るキャラが少なすぎて少し寂しかったな
一時加入で少し入るだけだし。
320 しょうこちゃん(東日本):2010/11/05(金) 00:19:56.39 ID:/hfiN0oOP
あ•••
流石ね
そう繋がんのかよ


これ多すぎ
特にあ•••が多すぎなんだよ
他にも草食系リア充とかフラグとか用語が出てくるのが痛い

前作でエステル(笑)さんが意味もなく持ち上げられてたけど
陳腐な推理でも役に立ってるだけロイドが持ち上げられんのは納得
321 オノデンボーヤ(愛知県):2010/11/05(金) 00:20:10.82 ID:JiN9W+Ui0
さあ、ぐるみん2を出すときだな
322 エネゴリくん(埼玉県):2010/11/05(金) 00:20:33.71 ID:d0JrMpX40
>>316
でもアネラスちゃんもけっこうアホ女だよね?
323 ドクター元気(東京都):2010/11/05(金) 00:21:03.46 ID:ZEX5fV1V0
マリアベルが結社の柱の人に見えたり
ワジが聖杯騎士っぽく見える
324 しょうこちゃん(埼玉県):2010/11/05(金) 00:21:56.64 ID:sxabQ1ikP
まあアネラスちゃんの「我が剣は最強なり …なーんてね♪」は
歴代戦闘終了ボイスでトップだとは思うけれども
325 ぼっさん(岡山県):2010/11/05(金) 00:21:57.76 ID:Dwl4y+an0
>>316
セットで必要だろ
ていうかSCではずっとコンビ組んで欲しかったわ
326 アッピー(東日本):2010/11/05(金) 00:22:17.77 ID:brec6qKG0
絵師にティータちゃんとアネラスちゃんレイプされなくて良かったじゃん
327 mi−na(東京都):2010/11/05(金) 00:22:19.38 ID:IJwfX4o10
あんなモブ同然の糞キャラがSC→3rdと出世を遂げていったのは
ポエマー諸氏の活躍によるものなんでしょうか
328 おもてなしくん(神奈川県):2010/11/05(金) 00:24:02.36 ID:4sNeMcUH0
零の軌跡面白かったが、これ前作の空の軌跡やってないと
わからないところ結構多いよね
レンとエステル、ヨシュアの話なんて初見だとぽかーんだろ
329 ジャン・ピエール・コッコ(神奈川県):2010/11/05(金) 00:24:35.98 ID:Eq2/Gk9Z0
空の軌跡ばっかなんでこんなに優遇されてるの?
PC版朱紅い雫をもっと評価しろよ
330 しょうこちゃん(埼玉県):2010/11/05(金) 00:24:38.30 ID:sxabQ1ikP
>>323
ワジは思った
マリアベルは裏ないで欲しいなあ
柱の人ってサードでレーヴェを残念がってた女の人?
あとリーシャってリーシャ・マオってことは空の温泉の町の婆さんの孫とかなのかなあ
331 Pマン(福岡県):2010/11/05(金) 00:24:39.49 ID:IfWS/00H0
空の軌跡、やたら勧められるけど今一食指が動かない。
レビューを見ると、「バランスがいい」とか「いいとこどり」とか、
ずば抜けたものではないが、よく出来ている、みたいな評が多くてどうも
332 デンちゃん(関西地方):2010/11/05(金) 00:25:48.94 ID:8Z1Gfhas0
>>329
DOS版……か
333 きららちゃん(神奈川県):2010/11/05(金) 00:26:01.99 ID:D8jduzX40
>>331
まぁそういうゲームだし
尖ったゲームを作れる会社でもない
334 ドクター元気(東京都):2010/11/05(金) 00:26:15.51 ID:ZEX5fV1V0
>>331
王道ってこういう作品なんだって改めて思える作品
335 しょうこちゃん(東日本):2010/11/05(金) 00:26:18.62 ID:/hfiN0oOP
発売前にエステル出るとか言うからどっかの章にゲスト程度だと思ってたら
ストーリーの半分くらい関わってきやがって
ラスボス後にお涙頂戴やられたときは殺意が湧いた
336 チィちゃん(新潟県):2010/11/05(金) 00:26:51.90 ID:EtPaB1Xu0 BE:21156285-PLT(17500)

作中一番クスっときたのは「生みっしい・・・!」 の時のティオの険しい表情
337 ジャン・ピエール・コッコ(神奈川県):2010/11/05(金) 00:28:53.94 ID:Eq2/Gk9Z0
>>332
あれが英雄伝説の中で最高のストーリーだと思う
338 ルミ姉(長屋):2010/11/05(金) 00:29:22.24 ID:Fbedih+C0
>>336
口調がうつっちゃうとこだろ
339 ハービット(チベット自治区):2010/11/05(金) 00:29:27.66 ID:DLEFTqlmP
http://up3.viploader.net/ippan/src/vlippan164521.jpg
3rdだけはPC版でやったけど、こっちでやるほうが良かったわ

ただ、FDなのに濃すぎだろ
340 UFO仮面ヤキソバン(山口県):2010/11/05(金) 00:29:52.15 ID:nbwNsYW+0
エステルって主人公の癖してクラフトが微妙なのばっかりなんだよな・・
341 ドクター元気(東京都):2010/11/05(金) 00:30:05.66 ID:ZEX5fV1V0
>>335
エステルがラストダンジョンに参加してきたとき違和感すごかった
ラスボス倒した後に遅れてくるとかでも良かった
342 しょうこちゃん(埼玉県):2010/11/05(金) 00:32:02.10 ID:sxabQ1ikP
>>341
っていうかオープニングだと居ないじゃん
まあ演出なんだろうけどピキピキ
343 しょうこちゃん(チベット自治区):2010/11/05(金) 00:32:43.54 ID:yv+ttwLdP
3章くらいで投げてて、ポケモンも一段落したしクリアだけはするかとと思ったんだけど
空で広げた風呂敷畳むそぶりすらないってマジかよ
発売前は使徒がが何人出てくるかなーとか至宝が何個とか盛り上がってた気がするけど
え?番外編なの?なんなのシリーズ終わらせる気ないのなんなの
まさかそれで信者どもはそこそこ絶賛してるっていうの?
344 ひかりちゃん(catv?):2010/11/05(金) 00:32:56.56 ID:46OpfHV80
なんでPCやめちゃったのかね
フリーでは結構面白い方だったのに
345 しょうこちゃん(東日本):2010/11/05(金) 00:33:14.93 ID:/hfiN0oOP
エステルいらねえからワジやダドリーをパーティー入れろと思ったわ
346 ハービット(チベット自治区):2010/11/05(金) 00:33:48.07 ID:DLEFTqlmP
>340
掛け声にはお世話になりました

ジンさんとヨシュアに頑張ってもらったけどな・・・
ただ、3rdの惑星の外に出て砲撃ってやつを初見で知らなくて全滅したのはいい思い出。
347 mi−na(東京都):2010/11/05(金) 00:34:04.47 ID:IJwfX4o10
>>339
3rdはマジで糞ゲーだったけどレンちゃんのエピソードだけは最高だった
348 ちくまる(東京都):2010/11/05(金) 00:34:17.23 ID:BpoGpFM10
ドラスレの冠がなくなって初代と何にも繋がりもなくなった英伝なんてどうでもいいから、初代ドラスレ〜英伝Uまでをリメイクしてくれ

英伝V以降のリメイクばっかりで正直飽きた
349 しょうこちゃん(埼玉県):2010/11/05(金) 00:34:34.83 ID:sxabQ1ikP
>>343
ちゃんと畳めよカスって思う感情と面白いって感情は別だから
350 おもてなしくん(神奈川県):2010/11/05(金) 00:34:41.58 ID:4sNeMcUH0
>>339
レンの話はPSPだとぼかしすぎてるもんな
351 しょうこちゃん(埼玉県):2010/11/05(金) 00:38:27.54 ID:sxabQ1ikP
>>350
それ聞くけどあれをぼかすっていうのがどうやってんのか逆に気になるわ
別人格作って大人の相手してましたけどトランプしてただけですとかにでもなるのか
352 しょうこちゃん(東日本):2010/11/05(金) 00:39:09.78 ID:/hfiN0oOP
ハルトマン議長ペドフィリア疑惑
353 アッピー(東日本):2010/11/05(金) 00:39:54.93 ID:brec6qKG0
ハルトマン議長も所詮は男で性欲には勝てなかったんだな
354 ハービット(東京都):2010/11/05(金) 00:43:04.37 ID:GHxY5K4dP
でもドラスレも実は古代文明があってそれが滅びてるんだよね
だから無理やり世界はつながってるとかやりだしても筋がとおるっちゃとおるw
355 801ちゃん(神奈川県):2010/11/05(金) 00:48:04.94 ID:WmqAZHAM0
3本セットで3000円くらいしろと

でもファルコムって潰れないし、買収もされないな
株価も高いけど、株は関係者がほぼ独占して持ってるの?
356 しょうこちゃん(東日本):2010/11/05(金) 00:49:14.44 ID:/hfiN0oOP
次回作の舞台がクロスベルと発表されたときのガッカリ感
357 デンちゃん(関西地方):2010/11/05(金) 00:50:26.73 ID:8Z1Gfhas0
次のタイトルは…無限の軌跡?
358 ハービット(チベット自治区):2010/11/05(金) 00:51:54.02 ID:DLEFTqlmP
FCでリベール全土回ったから、SCで帝国と共和国行くのかなって思ったらそんなことなかったぜ

携帯機ではそこまでやるのは限界かなぁ
つーかSC序盤で猟兵団の話やっときながら全く出てこなかったのはなぜ・・・・
359 きららちゃん(神奈川県):2010/11/05(金) 00:51:59.08 ID:D8jduzX40
>>355
うん
360 とれねこ(長崎県):2010/11/05(金) 00:52:23.72 ID:rC0JOmTL0
FCは最高に楽しかったけど
SCはプレイ時間の割にシナリオ薄いし
用語がやたら厨二だったからあんまり楽しめなかったな

ただヨシュア関連のシナリオとバトルはよかった
361 チィちゃん(新潟県):2010/11/05(金) 00:52:50.50 ID:EtPaB1Xu0 BE:7934235-PLT(17500)

悪魔絡みの話が出てきたから
続編ではケビンリース辺りも出てくるのかね
362 カツオ人間(チベット自治区):2010/11/05(金) 00:55:50.80 ID:WNVctvsc0
SC途中でやめちまった
363 ことみちゃん(東京都):2010/11/05(金) 00:55:59.52 ID:ZLqRE5Vm0 BE:695242962-2BP(1051)

面白いけどなんかだれるんだよな
364 エネゴリくん(埼玉県):2010/11/05(金) 00:57:16.57 ID:d0JrMpX40
SCのオープニングにはワクワクした記憶がある
365 しょうこちゃん(東京都):2010/11/05(金) 00:58:26.26 ID:5tR8HnW2P
>>355
“ファルコム 株主総会”でググれ
366 ハービット(東京都):2010/11/05(金) 00:59:24.53 ID:GHxY5K4dP
グノーシス派とか蛇って
キリスト教の異端で
科学技術や知能こそが神であり
アダムとイブにりんごを与えて堕落させたのではなく、神の奴隷からの開放だった
っていうのがリアルでもあるんだよね
それとゲームの設定を当てはめるとこれからの展開もなんとなく読めるっていう
367 よかぞう(東京都):2010/11/05(金) 01:03:45.81 ID:pOD0L0oE0
ヨシュアがエシテルとくっついたのが納得いかない
368 UFOガール ヤキソバニー(チベット自治区):2010/11/05(金) 01:07:33.53 ID:CjE7J3cX0
キリカがブサイクになってて泣いた
369 きららちゃん(神奈川県):2010/11/05(金) 01:27:57.03 ID:D8jduzX40
370 ドクター元気(チベット自治区):2010/11/05(金) 02:21:43.76 ID:K+XqP4cy0
コナミの廉価版で2・3出るのかと思ってた
うーん…DL版3作セット5k以下とかででないかな
371 ドコモン(関西地方):2010/11/05(金) 02:47:00.29 ID:eesa8fVZ0
>>367
あのまま消えて欲しかった
結局真相も大したことなかったしガッカリしたわ
372 ドクター元気(福岡県):2010/11/05(金) 02:53:57.36 ID:lDdhwrF90
曲芸商法って元々はファルコムのお家芸だよね
一体何作イース1・2を世の中に送り出してきたことか
373 ハナコアラ(九州・沖縄):2010/11/05(金) 02:57:15.96 ID:aEfFNV5PO
FCみたいに通常版に紙ジャケを被せるだけにしてくれよ
374 ミルバード(東京都):2010/11/05(金) 02:58:40.23 ID:hide/7Kl0
ブランディッシュは今やってもメチャ面白いけど
ありゃマウスでやるから面白いもんであってPSPでリメイク出されてもフーンとしか言えない
375 ユートン(関西地方):2010/11/05(金) 03:11:15.48 ID:EGTIvRXd0
零の軌跡おもしろかったけど、実績なんてのがあるせいで
ただでさえ後戻りできない制限されたゲームが
さらに制限されて自由に楽しめなくてイライラしたわ。
いい加減取り逃しとか後でフォローできるようにしろやボケが。
376 麒麟戦隊アミノンジャー(四国地方):2010/11/05(金) 03:13:45.45 ID:01s/pV3n0
1クリアした後に、一年半もの間2のプロモ見ながらお預け喰らっているときが一番楽しかった。
377 エコまる(中部地方):2010/11/05(金) 03:15:57.41 ID:rrKG75A40
零はプレイヤーの様子を見つつ後で良いかと考えたものの即忘却、このスレ見て思い出したんだけどPC版無いとか知らんかったぜ
携帯機かァ…
378 ドコモン(関西地方):2010/11/05(金) 04:37:32.21 ID:eesa8fVZ0
>>375
まぁアレは2周目やるような人がやり込む為にやるもんだし
そこまで気にせんでもいいと思うぞ
やりこむなら2周目で本気出せばいいし
379 パナ坊(神奈川県):2010/11/05(金) 04:47:34.39 ID:44ioOmMh0
ファルコムがPS3でゲーム出すって噂が海外で出てたけどいつになるんだ
380 フジ丸(チベット自治区):2010/11/05(金) 04:53:22.01 ID:fQH1VUyW0
零はレンとかヨシュア達出張らせたせいで糞ゲーだった
終わりよければ全てよしなように、終わりが駄目なら全て駄目なんだ
最後まであんな茶番で水を差すな
381 バンコ(チベット自治区):2010/11/05(金) 05:04:45.44 ID:r5iIogYp0
信者がお布施で何本も買うのに
累計の数にどれだけの意義を見いだせと言うのか!
382 レインボーファミリー(チベット自治区):2010/11/05(金) 05:24:16.27 ID:0Zw5M6/N0
このシリーズって要はテイルズみたいなものなんだろ
テイルズ信者も買ってやれよ
383 タウンくん(東京都):2010/11/05(金) 05:37:18.87 ID:07kf89E90
ファルコムの黄金期は90年辺りまで、ゲームもGMも逸材
384 パナ坊(神奈川県):2010/11/05(金) 05:57:02.11 ID:44ioOmMh0
>>382
テイルズ信者は8月のなりダンXと12月のTOGfと12月発表のネクストテイルズと1月のV&Bと2011年のTOW3でそれどころじゃないから
385 こんせんくん(東京都):2010/11/05(金) 06:05:57.61 ID:0dncaSB+0
PSPソフツじゃクレバリー店頭\300/\500で叩き売りされない・・・。

>>8
CD-ROM^2のY's3はよかったと思う。音楽が。
386 みったん(長屋):2010/11/05(金) 06:10:01.21 ID:tqjTzX6L0
イベントとか戦闘とかがノロノロしてイラってすることも多いけどおもしろい
軌跡は全部買った
387 ハービット(神奈川県):2010/11/05(金) 06:10:46.37 ID:ibITDluCP
PC版だしてクレヨン
388 クロスキッドくん(山梨県):2010/11/05(金) 06:10:55.40 ID:WlxcLux30
信者が痛いゲーム
389 タウンくん(チベット自治区):2010/11/05(金) 06:15:14.60 ID:1fcxvD570
PC版が安売りで3まで揃えた
やってみたら以外と面白かったので新作をPC版で出してくだちい
390 V V-PANDA(内モンゴル自治区):2010/11/05(金) 06:29:53.44 ID:/ARg+tQmO
ソーサリアンだせよ
追加シナリオはタケルで
391 ポン・デ・ライオンとなかまたち(大阪府):2010/11/05(金) 07:26:55.75 ID:OVBx9yCz0
今公式で注文してカレンダーもらえるの?
392 チャッキー(愛知県):2010/11/05(金) 08:52:48.73 ID:xE9/BRMD0
OS商法がやりたいです
393 ほっくん(北海道):2010/11/05(金) 08:53:38.28 ID:/S0C2uDn0
ふふっ
394 かえ☆たい(東京都):2010/11/05(金) 09:08:21.16 ID:/lWl+vqV0
ファルコムスレはおっさんがいなくなるとすぐ落ちるよな
あげ
395 カバガラス(埼玉県):2010/11/05(金) 09:14:25.73 ID:ITRWTw330
らっきょとは違うの?wwwwwwwwwwwwwww
396 ポン・デ・ライオンとなかまたち(愛知県):2010/11/05(金) 09:14:46.46 ID:1z8VBfQ50
高い高いよ
397 しょうこちゃん(チベット自治区):2010/11/05(金) 09:15:48.49 ID:vHq7wRA8P
90年代のゲーム
398 かえ☆たい(東京都):2010/11/05(金) 10:14:09.32 ID:/lWl+vqV0
弱小救出あげ
399 エネゴリくん(東京都):2010/11/05(金) 11:35:46.49 ID:endbkNkK0
あげ
400 よむよむくん(沖縄県):2010/11/05(金) 11:40:37.57 ID:J74KBvWb0
面白そうで、実はつまらないゲームの代表格
401 ペーパー・ドギー(秋田県):2010/11/05(金) 11:42:10.34 ID:wc9eEnvH0
>>380
何時までも前キャラ出す辺り同人屋と大して変わらん
402 パワーキッズ(大阪府):2010/11/05(金) 11:42:24.78 ID:p6+yaktX0
初代ドラスレの衝撃が今でも忘れられない
403 エネゴリくん(東京都):2010/11/05(金) 12:21:25.09 ID:endbkNkK0
やっぱり伸びないね
あげ
404 エネゴリくん(東京都):2010/11/05(金) 12:26:13.73 ID:endbkNkK0
あげ
405 つくばちゃん(長屋):2010/11/05(金) 12:51:07.25 ID:JofI49hM0
DL版だせよ
406 赤太郎(内モンゴル自治区):2010/11/05(金) 12:57:09.94 ID:H3hMVSMuO
僕も楽園の顧客になりたいです
407 とびっこ(北海道):2010/11/05(金) 13:01:13.41 ID:KyGIzXnpO
FCから二年近く待ったSCがマップ使い回しで「四つの塔で苦労も四倍だな」だった時の衝撃
そして遂に出た3rdがケビンの不思議なダンジョンだと知った時の衝撃
408 mi−na(東京都):2010/11/05(金) 13:16:18.39 ID:IJwfX4o10
レンちゃんの非処女おまんこぺろぺろ
409 しょうこちゃん(チベット自治区):2010/11/05(金) 13:45:55.43 ID:yv+ttwLdP
風呂敷広げるだけ広げといて一切畳まず更にまた広げるとか何考えてんだ
空が思いのほか売れちゃったから調子乗ってイースみたいな超絶長寿シリーズにしたいんだろうけど
ちゃんと完結するまで会社残ってねえだろ。もし残っててもその頃おれどんだけおっさんだよ
410 ルーニー・テューンズ(愛知県):2010/11/05(金) 13:52:01.21 ID:T3RmCfOF0
ちょっとこれファルコム汚くね?
ちょうど一昨年の今頃に三本セットで7800円で買ったぞ。
411 プリンスI世(東京都):2010/11/05(金) 15:38:55.98 ID:wwTGEIBx0
あげ
412 いっちゃん(東京都):2010/11/05(金) 15:40:47.30 ID:vwjy9Mo00
地味に優良企業だよなここ
413 ピースくん(関西):2010/11/05(金) 15:41:22.62 ID:yZAPa4s0O
累計ってシリーズ大量に出しといてようやくか
414 雷神くん(チベット自治区):2010/11/05(金) 15:48:06.89 ID:qL8NG6T70


 ベ ス ト 版 が な ぜ か 今 に な っ て 値 上 げ さ れ た 件 は 割 り と ス ル ー だ ね
415 梅之輔(-長野):2010/11/05(金) 16:04:41.58 ID:vtc67h5mO
>>414
既に持ってる人間としてはベスト版とか果てしなくどうでもいいからね
416 しょうこちゃん(チベット自治区):2010/11/05(金) 16:08:31.93 ID:yv+ttwLdP
で零の続編はもう情報でてるの?
シリーズ完結させる気ないっぽいからたぶん買わないけど
417 ハッチー(東京都):2010/11/05(金) 16:13:18.39 ID:gbDFHjx60
へーファルコムやるやん
ゲーム自体は王道だけどしっかり作られてる感じ
418 湘南新宿くん(東日本):2010/11/05(金) 16:53:50.04 ID:ynf8VsM10
ファルコムはBGMが命
419 プリンスI世(東京都):2010/11/05(金) 17:18:09.10 ID:wwTGEIBx0
あげ
420 ヨドくん(チベット自治区):2010/11/05(金) 17:21:13.01 ID:worplL370
PS3でモナークモナークだしてよ
421 プリンスI世(東京都):2010/11/05(金) 17:42:52.35 ID:wwTGEIBx0
あげ
422 しょうこちゃん(東日本):2010/11/05(金) 17:44:42.52 ID:7Vn56pQ4P
ブランディッシュが一番面白かった
イースとか評価されすぎ
423 プリンスI世(東京都):2010/11/05(金) 17:56:50.23 ID:wwTGEIBx0
あげ
424 BEAR DO(神奈川県):2010/11/05(金) 18:13:04.63 ID:ecabeU/O0
全然伸びねーぞ
ファルコム信者本気出せや
425 プリンスI世(東京都):2010/11/05(金) 18:20:12.04 ID:wwTGEIBx0
あげ
426 ハナコアラ(関東・甲信越):2010/11/05(金) 18:23:58.61 ID:xWzCnNNGO
零は面白かったが相変わらず先頭は糞だった
427 エコまる(千葉県):2010/11/05(金) 18:32:23.79 ID:rTBBMuGt0
街の中ルーラ機能やイベント中の無駄な移動を極力カットしてくれる
ユーザーフレンドリーな仕様は評価できる
428 サリーちゃんのパパ(大阪府):2010/11/05(金) 18:55:17.45 ID:6ZB6v8yQ0
PCユーザー裏切ったからもう買わない、と思ってたのに…
PSPは眼が痛いんだよ!
429 ミルバード(東京都):2010/11/05(金) 19:00:25.59 ID:hide/7Kl0
ソーサリアンとかYsは今やったら音楽に浸るだけのクソゲーになってしまうけど
ブランディッシュとロードモナーク、VMあたりは今でも通用すると思うんだよなぁ
430 ライオンちゃん(東京都):2010/11/05(金) 19:11:01.74 ID:gYjfF84h0
ポエマーって絶滅したのか
431 にゅーすけ(東京都):2010/11/05(金) 19:24:28.21 ID:iYn6f0Jd0
あげ
432 キタッピー(岡山県):2010/11/05(金) 19:35:24.36 ID:ReNXBZtB0
スパッツから生パンへ
433 しょうこちゃん(東京都):2010/11/05(金) 19:46:45.65 ID:5tR8HnW2P
レンちゃんの中古は綺麗な中古
ティータの中古は腐った中古
434 アリ子(九州):2010/11/05(金) 19:56:51.24 ID:xrrzgf5bO
ロングセラーらしいけど売れ過ぎだろ
そんなに面白いのか
435 ちくまる(東京都):2010/11/05(金) 20:01:49.90 ID:ry0bKXqg0
この前PC版が1000円くらいで売ってただろ
436 しょうこちゃん(神奈川県):2010/11/05(金) 20:04:58.38 ID:bHBBs2jcP
あ…………



これがすんごくイラつく
437 おれんじーず(東京都):2010/11/05(金) 20:05:49.27 ID:/8o1LrSw0
        \  ヽ     ! |     /
     \    ヽ   ヽ       /    /       /
        うおおおおおおおおおおおおおぉぉぉ!!
        \          |        /   /
                        ,イ
 ̄ --  = _           / |              --'''''''
          ,,,     ,r‐、λノ  ゙i、_,、ノゝ     -  ̄
              ゙l            ゙、_
              .j´ . .ハ_, ,_ハ   (.
    ─   _  ─ {    (゚ω゚ )   /─   _     ─
               )┠c/   ,つ┨ ,l~
              ´y┃ { ,、 {  ┃<
               ゝ   lノ ヽ,)   ,
438 いくえちゃん(埼玉県):2010/11/05(金) 20:09:22.76 ID:WR4H7voU0
ベスト版のくせに3780円もすんのかよ
439 ニック(東京都):2010/11/05(金) 20:26:04.77 ID:2q6f5Quz0
レンちゃんて結局中田氏されてんの?
440 mi−na(東京都):2010/11/05(金) 20:34:51.08 ID:IJwfX4o10
>>439
そりゃ初潮前だからそれが売りだし当たり前だろ
441 らぴっどくん(神奈川県):2010/11/05(金) 20:53:48.25 ID:h3VBV/da0
零は良かった
主人公以外
442 ウチケン(関東・甲信越):2010/11/05(金) 21:09:00.60 ID:WFKdTc8vO
むしろ主人公が良かったじゃないか
443 ライオンちゃん(東京都):2010/11/05(金) 21:13:50.20 ID:MLlY5PUZ0
あげ
444 ライオンちゃん(東京都):2010/11/05(金) 21:41:39.71 ID:MLlY5PUZ0
あげ
445 女の子(埼玉県):2010/11/05(金) 21:50:40.06 ID:HCettatQ0
もみあげ
446 ライオンちゃん(東京都):2010/11/05(金) 22:26:12.75 ID:MLlY5PUZ0
あげ
白レオタードにはお世話になった
448 ティグ(東日本):2010/11/05(金) 22:34:05.10 ID:CD8sY9Rs0
周回プレイはTOVを見習って作って欲しい

開発スタッフが周回プレイに慣れていない
449 エビオ(大阪府):2010/11/05(金) 22:35:17.88 ID:QJrpYwLP0
面白いけど絵がオタ臭いのがちょっと
450 ペーパー・ドギー(静岡県):2010/11/05(金) 22:38:25.44 ID:NDsEWxxh0
零の女キャラ
ノエル曹長>>>ほか

男キャラ
ダドリー捜査官>>>ラニキ、課長>>>ほか
451 省エネ王子(広西チワン族自治区):2010/11/05(金) 22:38:26.67 ID:Kc8tEe3LO
目をつむって・・・クワッ!と喋れば君も零の軌跡になれる!!
452 ケズリス(大阪府):2010/11/05(金) 22:40:33.72 ID:T5M9y8w40
零の軌跡サウンドモードないのは予想外だったぜ
453 シジミくん(神奈川県):2010/11/05(金) 22:42:01.98 ID:jt0ZK0zW0
最後にノエルが来ると思ったのにヨシュアエステルとかまったくお呼びじゃなかった
454 しょうこちゃん(神奈川県):2010/11/05(金) 22:48:42.83 ID:Isi8TpDDP
ブランディッシュは面白いけど3は途中でお腹いっぱいになる・・・
何でだろう。
455 しょうこちゃん(愛知県):2010/11/05(金) 22:51:19.53 ID:klGOO69YP
クソゲの分際でいい気になりすぎだろ
456 チィちゃん(新潟県):2010/11/05(金) 22:54:40.78 ID:EtPaB1Xu0 BE:29619078-PLT(17500)

敵発見・・・めんどくさいです はユーザの声を代弁してたのかと
457 さくらパンダ(北海道):2010/11/05(金) 23:04:45.80 ID:UB6+b3Ik0
ファルコムも今まで出したゲームSteamで売ろうぜ
458 ライオンちゃん(東京都):2010/11/05(金) 23:11:33.34 ID:MLlY5PUZ0
あげ
459 テッピー(北海道):2010/11/06(土) 00:13:23.41 ID:c215Au3t0
ティータちゃんのおまんこがどうたらこうたら
460 星ベソくん(関西地方):2010/11/06(土) 01:04:45.80 ID:S1Yqs5VQ0
ルーラ機能はよかった
英雄伝説はただでさえ
「何の盛り上がりもないお使いイベントで今さっき通った道をもう一度歩かされる」ってのが凄い気になってたから
461 コジ坊(東京都):2010/11/06(土) 01:19:44.41 ID:BycGLq+a0
あげ
462 スーパーはくとくん(長屋):2010/11/06(土) 01:25:52.38 ID:E13pgwaN0
ラスボスの技がウザ過ぎる
そしてなぜあいつの技だけスキップできない
463 スーパーはくとくん(長屋):2010/11/06(土) 01:57:20.17 ID:E13pgwaN0
おやすみティオ
464 Happy Waon(関西地方):2010/11/06(土) 02:07:17.73 ID:Nsb1WSYt0
軌跡シリーズは一通りクリアして売ったがイース7は手元に残してある
465 レンザブロー(チベット自治区):2010/11/06(土) 06:21:21.34 ID:GKtl/Fa10
PCで出せよ糞ファルコム
466 キャティ(埼玉県):2010/11/06(土) 06:21:41.27 ID:uu11Hxbm0
ここも老害だな
467 じゅうじゅう(東京都):2010/11/06(土) 07:37:35.72 ID:fFAaskuk0
age
468 タヌキ(東京都)
あげ