FPS「Battlefieldシリーズ」って完全に終わったコンテンツだよね・・・

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ちーぴっと(大阪府)

Electronic ArtsのBen Cousins氏はTwitterにて、現段階ではまだ発表されていない
Battlefield新作の情報を今週金曜日に公開する事を明らかにしました。

「Battlefieldの未発表新作を公開するため、この後ロンドンへと飛び立ちます。
ニュースは金曜日に公開されます(BF3ではありません)」

Ben Cousins氏は近年Battlefield HeroesやLord of Ultimaといった基本無料スタイルの
タイトルを手がけているため、この未発表新作も同様のタイトルとなるのではないかと囁かれています。
果たしてどのような内容のゲームとなるのでしょうか。

ttp://gs.inside-games.jp/news/255/25502.html
2 ヒーおばあちゃん(dion軍):2010/11/03(水) 18:59:40.45 ID:dvwzwCTG0
FPSが終わコン
3 ちーぴっと(チベット自治区):2010/11/03(水) 19:00:08.36 ID:oTuCAhotP
FPS自体が終わコン
4 りぼんちゃん(東京都):2010/11/03(水) 19:04:29.51 ID:sknePe7x0
さっさと128人対戦実現しろ
5 ヨモーニャ(東京都):2010/11/03(水) 19:08:58.85 ID:0AQAHVAY0
>>3
また、2頭身のちんちくりんゲームが流行るなんて嫌だ。
6 ちーぴっと(東京都):2010/11/03(水) 19:09:53.85 ID:ai4lKRu9P
3ヶ月スパンぐらいの
世界大戦のゲーム出せよ
国家運営ゲーと戦術ゲーとFPSのパートに分けて
プレイヤーはやりたいカテゴリで参加する奴
7 エンゼル(内モンゴル自治区):2010/11/03(水) 19:10:44.63 ID:B1qsKQfeO
DICEちゃんは早くBF3を作れよ
おうはやくしろよ
8 ひょこたん(長屋):2010/11/03(水) 19:11:30.18 ID:/kobAW6hP
こんなゲームをいつまでやってんだよ情弱共

http://rekisikaorurebyu.up.seesaa.net/image/00096.gif
9 お買い物クマ(catv?):2010/11/03(水) 19:11:49.69 ID:5QTYNNrC0
BF3じゃないBF新作って期待出来ねえな…
10 ミドリちゃん(長野県):2010/11/03(水) 19:11:57.90 ID:iF9MXHKN0
宿敵ピンランク50のやつからとったら
その外人からwe hate japaneseてわかりやすい文章のメールきて糞ワラタ
11 ちーぴっと(兵庫県):2010/11/03(水) 19:12:58.85 ID:9WE5e+B4P
BF2と比べるから見劣りするんであってシリーズ通して糞って訳でもない
12 ヨモーニャ(東京都):2010/11/03(水) 19:13:26.43 ID:0AQAHVAY0
PS3のソフトじゃんじゃん出して!
13 ポテト坊や(千葉県):2010/11/03(水) 19:13:37.36 ID:1WyOqp7A0
BF3はBC2みたいな家ゴミ仕様だろどうせ
14 おれゴリラ(内モンゴル自治区):2010/11/03(水) 19:14:30.92 ID:/Vq5JtejO
FHSWでいつまでも戦える
15 セフ美(北海道):2010/11/03(水) 19:14:46.05 ID:3ZDfLGEG0
おわこんってことでEnemy Territoryスレにしようぞ
16 カンクン(東京都):2010/11/03(水) 19:18:23.69 ID:HFTabhGV0
気軽に部隊ごっこができるのが売りなだけだったしな
17 アニメ店長(福岡県):2010/11/03(水) 19:19:10.29 ID:EJG9k5+Y0
BFは2まで
2142とは一体なんだったのか
18 麒麟戦隊アミノンジャー(和歌山県):2010/11/03(水) 19:19:28.48 ID:vhqbMEOW0
6、7年前の1942が全盛期
19 ケロ太(静岡県):2010/11/03(水) 19:19:28.46 ID:Flny2iu50
BF2の空爆はトラウマ
現役だった頃は夢に出てきた
20 暴君ハバネロ(アラビア):2010/11/03(水) 19:20:00.95 ID:+WvQSETC0
BC2ベトナムか・・・・

ベトナムか・・・
21 いくえちゃん(北海道):2010/11/03(水) 19:23:56.63 ID:TE6trRIe0
pc版のBFBC2ってもうずっとアプデ来てないけど、あれってもうアップデートこないの?
22 ちーぴっと(dion軍):2010/11/03(水) 19:25:33.43 ID:jZ5mwWb3P
BF1942がピーク
23 ひょこたん(青森県):2010/11/03(水) 19:25:50.58 ID:LihV/KgxP
ETやってみたいけど導入が面倒くさい
24 あんらくん(千葉県):2010/11/03(水) 19:27:04.55 ID:TskHxmrm0
>>21
うpだて来たじゃん
M60、ABAKANの弱体化、スラッグ時代終焉、F2000さんが強化とか
25 MOWくん(広西チワン族自治区):2010/11/03(水) 19:29:36.98 ID:UcWoOMEeO
お祭りじゃないBFとか…
26 ウェーブくん(長屋):2010/11/03(水) 19:30:28.08 ID:7GHzHpRt0
>>24
マジで!?(AA略)
27 いくえちゃん(北海道):2010/11/03(水) 19:31:11.79 ID:TE6trRIe0
>>24
マジだ
6月のパッチからずっと放置されてると思ってた
今起動したらパッチ落ちてきたわw
28 しんた(大阪府):2010/11/03(水) 19:31:12.15 ID:IbBxmA+f0
360で配信してたから落としてやってみたら、ラグ酷すぎてワラタ
PS3のもあんななのか?
29 タウンくん(宮城県):2010/11/03(水) 19:32:31.08 ID:7i3G9qG/0
敵の潜水艦を発見!
30 陣太鼓くん(中国・四国):2010/11/03(水) 19:34:04.38 ID:bL6rTTTxO
1942をちょっとリアル寄りなバランスにしてBCのエンジンで作り直せ
MWのパクリはつまらん
31 ガリガリ君(栃木県):2010/11/03(水) 19:34:52.14 ID:IiaxFxsd0
メデーック!
32 ガリ子ちゃん(神奈川県):2010/11/03(水) 19:36:14.37 ID:vcwiy6oG0
BFBC2はマジで良ゲー
毎日やってるが飽きない
33 ポンパ(茨城県):2010/11/03(水) 19:37:01.52 ID:xoC+TkuA0
BF2のときに100人対戦できるって言っておきながら結局できなかったけど
3ではどうなるのだろうか
34 ちーぴっと(dion軍):2010/11/03(水) 20:16:43.98 ID:jZ5mwWb3P
>>29
Negative!
35 ミルママ(宮城県):2010/11/03(水) 20:26:08.03 ID:JJWZY2VD0
1942HD早くしろ。
36 ドギー(福岡県):2010/11/03(水) 20:28:14.44 ID:Co5BJRFU0
飽きた
37 お自動さんファミリー(栃木県):2010/11/03(水) 20:28:29.13 ID:6lwu+R/j0
BF3ではありません

はっきり言っちゃったよ
38 ちーぴっと(東京都):2010/11/03(水) 20:29:09.90 ID:ClYqZvDoP
>>35
だよなあ
39 カールおじさん(東京都):2010/11/03(水) 20:32:51.65 ID:omm+NHN/0
BF1942リメイクでいい
あ、もちろん256人対戦な
40 ウチケン(東京都):2010/11/03(水) 20:44:40.84 ID:A9/9utoX0
BFBC2Vとか作ってる暇あったらBF3作れ
41 アフラックダック(関東・甲信越):2010/11/03(水) 20:47:14.62 ID:ObC3WAOVO
敵の潜水艦を発見!
42 ひょこたん(福岡県):2010/11/03(水) 20:49:42.46 ID:/vOa6nRVP
1942の続編早く作れよ
待ってんだよずっと
43 わくわく太郎(埼玉県):2010/11/03(水) 20:49:42.81 ID:CpdLYxFs0
馬鹿ゲー作ってればいいのに変にバランスとか考えるからどんどん悪くなっていく
44 パーシちゃん(愛知県):2010/11/03(水) 20:51:19.51 ID:+H6yFTqc0
>>39
256だとまだPlanetSideに負けてるな……
45 モノちゃん(岩手県):2010/11/03(水) 20:51:26.31 ID:p9vwJRhy0
コンシューマのせいでオンライン人数減らされるからもういいよ
BCとかCoD意識しすぎだし
46 アフラックダック(関東・甲信越):2010/11/03(水) 20:54:05.67 ID:ObC3WAOVO
>>42
1943で我慢しろ
47 マツタロウ(catv?):2010/11/03(水) 20:55:25.04 ID:r59VykaU0
海戦やりたいなあ
48 ひょこたん(福岡県):2010/11/03(水) 20:57:26.00 ID:/vOa6nRVP
>>46
だめだ!

我々はキティちゃんを連れている
49 MONOKO(山形県):2010/11/03(水) 20:59:47.85 ID:FoI5GL7x0
>(BF3ではありません)



はい解散解散
50 アヒ(チベット自治区):2010/11/03(水) 21:00:12.92 ID:A+ZcjqrH0
日本じゃSFもののFPSはそこまでウケない
51 パッソちゃん(北海道):2010/11/03(水) 21:01:17.62 ID:q3EoMmTV0
ガチリアル系かガチスポーツ系以外のFPSはクソ
52 モノちゃん(岩手県):2010/11/03(水) 21:03:26.74 ID:p9vwJRhy0
未発表新作ってPS3と箱でBF2143だったりして
1943って出てたしな
53 きいちょん(熊本県):2010/11/03(水) 21:04:36.60 ID:+sJQQ1MH0
FPSはありすぎて、チョンゲFPSにしか手を出してない
54 フレッシュモンキー(北海道):2010/11/03(水) 21:08:02.69 ID:QGPLN7Pm0
車のメーカーは多すぎてヒュンダイにしか手を出してないみたいな
55 OPEN小將(福岡県):2010/11/03(水) 21:09:31.50 ID:r8A4TrOp0
PCオンリーでよろしく^^
56 ひょこたん(千葉県):2010/11/03(水) 21:10:14.33 ID:Ltu4Ug4KP
コンシューマ移行は別に良いけどせめて良ゲー作り出してくれよ
結局CoDのできない子の方を期待するしかないとか
57 アンクル窓(中部地方):2010/11/03(水) 21:12:45.84 ID:FZJuLRH20
1943を128人対戦にしてくれるだけでも大分違う
58 ちーぴっと(東京都):2010/11/03(水) 21:14:24.41 ID:49pF2KFCP
BF2の体験版が面白すぎてな
59 ヨドちゃん(三重県):2010/11/03(水) 21:14:55.63 ID:XdWmA4VT0
最初の奴のデモしかやってないけどおもろかったな
60 ベスティーちゃん(長屋):2010/11/03(水) 21:17:36.76 ID:fBZ/5gxt0
とりあえずフレンド機能やめろ
もっとちゃんとシャッフルしろ
それだけでBC2はもっとましになる
61 サト子ちゃん(神奈川県):2010/11/03(水) 21:17:43.81 ID:aTqig3eY0
飛んでる飛行機の羽の上に乗れた頃が最盛期
62 うずぴー(埼玉県):2010/11/03(水) 21:18:22.25 ID:tZr8VzkL0
2142とはなんだったのか・・・
63 買いトリーマン(大阪府):2010/11/03(水) 21:19:04.31 ID:a2NL+eQk0
イッチャ!
64 うずぴー(埼玉県):2010/11/03(水) 21:19:59.85 ID:tZr8VzkL0
サカタハルミジャン!!
65 ちーぴっと(内モンゴル自治区):2010/11/03(水) 21:23:45.11 ID:H59LZDqRP
>>33
サーバーとクライアントにパッチ当てるだけで256人対戦までは当時のスペックでも可能だっただけに謎だよね

diceは1942-2早く出せ、256人対戦で飛行機の翼に乗れるようなエンジンで頼む
66 柿兵衛(千葉県):2010/11/03(水) 21:30:46.12 ID:80I9bN1G0
BFというかFPSが完全に斜陽だろ
67 ベスティーちゃん(長屋):2010/11/03(水) 21:34:14.83 ID:fBZ/5gxt0
いやCSで盛り返してるだろ
PCのほうはもうだめだけど
68 ナカヤマくん(兵庫県):2010/11/03(水) 21:35:02.70 ID:Z2LFaFzj0
1942DEMOで芋虫するのが一番楽しい
69 V V-PANDA(長屋):2010/11/03(水) 21:35:10.86 ID:7KuS1u1f0
FPSのマルチなんてプレイヤー次第
そんな訳でカジュアル路線でコンシューマ系のFPSは最底辺
カジュアル・コンシューマは業界に広まってるのでFPS自体がつまらない
例を上げればBFBC2, MW2, TF2などのマルチプレイが人気のタイトル
そして近日発売のタイトルはすべてマルチプレイに最適化されていて、
シングルプレイがおまけ程度、あるいはプレイのチュートリアルしかないなど。
70 ベスティーちゃん(長屋):2010/11/03(水) 21:38:06.83 ID:fBZ/5gxt0
FPSのシングルなんか何がたのしいんだよw
71 柿兵衛(千葉県):2010/11/03(水) 21:39:13.63 ID:80I9bN1G0
>>67
盛り返してる作品を上げてくれ
72 フレッシュモンキー(北海道):2010/11/03(水) 21:40:01.58 ID:QGPLN7Pm0
コンシューマとかで出すのは別に結構なことなんだが
問題なのはつまらないという致命的な欠陥が
73 ヨドちゃん(三重県):2010/11/03(水) 21:40:01.39 ID:XdWmA4VT0
ハーフライフのシングルは面白かったぞ
74 モッくん(チリ):2010/11/03(水) 21:40:43.44 ID:XvrWD5Lm0
BF1944出してくれよ
1943にマップ5個くらい追加して、武器の種類と乗り物多くして
あとバランス調節も。
75 ミルーノ(千葉県):2010/11/03(水) 21:41:30.61 ID:EAMTwqCL0
チハタン装甲弱すぎワロタ
76 ドギー(関東・甲信越):2010/11/03(水) 21:42:07.18 ID:kYdMIwqgO
警告する!お前は戦場から逃げようとしている。逃亡者は銃殺される!
77 V V-PANDA(長屋):2010/11/03(水) 21:42:12.75 ID:7KuS1u1f0
>>70
お前がシングルプレイしたゲームのタイトル挙げてみろ
78 ベスティーちゃん(長屋):2010/11/03(水) 21:42:58.39 ID:fBZ/5gxt0
>>71
CoDやらHaloやらいっぱい売れてるじゃん
余裕でPCユーザー超えてるだろ
79 マルコメ君(神奈川県):2010/11/03(水) 21:43:09.16 ID:0DfsO43w0
今思えばBFVはそんなに悪くない
80 けいちゃん(東京都):2010/11/03(水) 21:43:12.62 ID:hcGdOZ6U0
数年前にW:ETに移住したわ
81 さっちゃん(チベット自治区):2010/11/03(水) 21:43:20.18 ID:b/TunV6z0
1942は凄く面白かった
82 晴男くん(大阪府):2010/11/03(水) 21:43:24.99 ID:SHSuXC/A0
PC版のBF2よりもPS2のMCのほうがハマってた
83 ぽえみ(チベット自治区):2010/11/03(水) 21:43:27.71 ID:NDPgSlhz0
noob鯖早く帰ってきてくれーー!
84 トッポ(愛知県):2010/11/03(水) 21:43:45.45 ID:Zhbf1ZHM0
猿みたいにラッシュばかりやってるは
85 トッポ(愛知県):2010/11/03(水) 21:44:10.94 ID:Zhbf1ZHM0
猿みたいにラッシュばかりやってるは
86 柿兵衛(千葉県):2010/11/03(水) 21:47:22.70 ID:80I9bN1G0
>>78
HaloもCoDも3や4を最後に劣化する一方じゃないか
MWなんかラジオチャットMODリーンとまだPC版配慮した作りでマシだったがMW2は散々だったろ
CoD4に比べて海外でもまったくフラグムービーやら作れてなくて笑ったわ
87 コアラのワルツちゃん(鳥取県):2010/11/03(水) 21:48:43.94 ID:zwOHozPK0
BF2DEMOは鯖が毎日満員になるぐらい今も盛り上がってる
88 モッくん(チリ):2010/11/03(水) 21:49:00.24 ID:XvrWD5Lm0
ってか、BF3じゃない新作って何なんだろ?
ベトナムじゃないよね?
89 ベスティーちゃん(長屋):2010/11/03(水) 21:50:25.42 ID:fBZ/5gxt0
出来がどうであろうと買ってくれる客が居なきゃなくなるだろうが
90 みんくる(東京都):2010/11/03(水) 21:53:35.33 ID:iyIBfDQN0
BFBCやってんのはガキだけ
BF2で終わったコンテンツ
91 サブちゃん(東京都):2010/11/03(水) 21:54:07.52 ID:RuQqyRFb0
BF2modをBC2で作れよ
エンジン自体は優秀だろ。グラが良くて軽いし、操作した感じもBF2とほとんどかわらん
92 モアイ(長野県):2010/11/03(水) 21:55:35.86 ID:xhvabVe80
BATTLE FIELD 2 DEMO スレ 174
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1285513733/

集合はよ
93 やきやき戦隊ニクレンジャーNEO(大阪府):2010/11/03(水) 21:56:50.32 ID:Z8iT5Lfg0
ゲハ厨は常に売り上げの話しかしないから噛みあわないんだよね・・・
94 ベスティーちゃん(長屋):2010/11/03(水) 21:56:56.92 ID:fBZ/5gxt0
BC2よく出来てるけどな
懐古厨に何言ってもしょうがないけど
95 バスママ(愛知県):2010/11/03(水) 21:58:33.67 ID:RxyC0p/s0
BC2は技術力よりも、経験とチキン力のゲームだからなぁ・・・
BF3まだー?
96 V V-PANDA(長屋):2010/11/03(水) 21:59:08.70 ID:7KuS1u1f0
>>94
BFシリーズなんて好きでもないけど
BC2はFPSとしても糞だと思うわ
手抜きにも程がある破壊表現やらゲームバランス
シングルプレイのストーリーはまあまあ楽しめたからいいけど
97 あまちゃん(チベット自治区):2010/11/03(水) 21:59:51.46 ID:yP8wQHc80
BCのあのもっさりした感じが嫌だ。
ドルフィンができなきゃ嫌だ。
98 ベスティーちゃん(長屋):2010/11/03(水) 22:00:11.65 ID:fBZ/5gxt0
あのシングルが楽しめてマルチ糞とかお前どんだけだよw
99 V V-PANDA(長屋):2010/11/03(水) 22:01:21.86 ID:7KuS1u1f0
>>98
お前は意見を否定するだけで自分の意見は何も言えないんだな
100 ベスティーちゃん(長屋):2010/11/03(水) 22:02:20.32 ID:fBZ/5gxt0
だってしょうがないじゃん
お前にはそれしか言うことないしw
101 ひょこたん(チベット自治区):2010/11/03(水) 22:03:09.01 ID:DLn0lZ8mP
PS3でBFBCのシングルを10周以上した
いい加減他のFPSを買いたいけど何がおすすめだよ
102 ベスティーちゃん(長屋):2010/11/03(水) 22:04:08.62 ID:fBZ/5gxt0
BCの悪いとこはフレンド機能による糞シャッフルくらいだよ
マップはさすがBFって言えるくらいよくできてる
103 メガネ福助(広西チワン族自治区):2010/11/03(水) 22:06:31.30 ID:+7W0qUsMO
もっとバカゲーにしてくれよ
104 ↓この人痴漢です:2010/11/03(水) 22:08:52.92 ID:I20SQNqI0
>>101
KZ3
105 ミルパパ(東海):2010/11/03(水) 22:09:01.64 ID:rw2Hks//O
MOHが予想外におもしろかった。逆にRDRはたるかったなぁ
106 トッポ(岐阜県):2010/11/03(水) 22:09:11.19 ID:sVZUvVKY0
大人数でアーー!!ギャーーー!!できるゲームはまだか
107 かもんちゃん(中部地方):2010/11/03(水) 22:09:54.89 ID:VhHchgUo0
BF2を完全オープンにすれば新規獲得できるかもしれんだろ
108 どれどれ(新潟県):2010/11/03(水) 22:11:34.49 ID:uOT6Sc3o0
>>106
.           __    __
   .______j `ゝ く´ l_______
   ヽ___ヽ  / T T⊃ T⊃ l二 T⊃ ___ノ
     ___ヽ/_.⊥ ⊥ .⊥  l___ |\ _
     ヽ_____ |  | ____ノ
       _____Wolfenstein____
       ヽ__Enemy Territory_ノ
.           | レ' .レ' .|
.           | ./l ./|..| 
.           |_/.|/゚.|_/
.               |/
109 ピモピモ(dion軍):2010/11/03(水) 22:16:30.52 ID:t74/Gjpc0
BFBC2って鯖がクソすぎるわ
110 ポポル(福島県):2010/11/03(水) 22:16:45.15 ID:lvzUUEU60
>>101
MAGのシングルは傑作
111 レオ(東京都):2010/11/03(水) 22:36:46.87 ID:29BYo94g0
BF1943+ とか出してくれんかな
人数を36人にして沖縄戦とミッドウェーをマップローテに追加で
112 ポンきち(北海道):2010/11/03(水) 22:38:01.15 ID:E/N04tm40
BF<CODだよな
グラフィックにストーリー等において完璧に勝ってる
113 くーちゃん(チベット自治区):2010/11/03(水) 23:05:42.42 ID:2lqtfjsh0
1942は面白かった。
侍MODとかで刀振り回してたっけ・・・。
114 ガリガリ君(栃木県):2010/11/03(水) 23:24:11.69 ID:IiaxFxsd0
>>108
どこでもバズーカ使うAVのroomっていたな
そいつがやられた後全員で囲んで双眼鏡で覗く動画面白かった
115 みんくる(チベット自治区):2010/11/03(水) 23:25:25.81 ID:uu9Dr6+v0
ヤパキーヒエイキヤー!
                  ┼
                キラッ
               ;
              ;i
                |l
.               |.!
              l !
.             | |
.               l. |
             l !    -‐-
.         ,.'⌒〃! ! -‐'
       ⌒ヽ ,. -‐! !、⌒ , '´
              | |  ⌒
         ⌒ヽ-┘└-'´

         オクトーバーフェースト!


        Team Fortress 2  完
116 チーズくん(広西チワン族自治区):2010/11/03(水) 23:45:38.16 ID:tcjVXxatO
1942が神すぎたよね
117 パピプペンギンズ(catv?):2010/11/04(木) 00:00:43.03 ID:opUhn75b0
>>6
末期になると常に片方の陣営が定員割れとかありそうだ。
ある意味リアルだろうけど。

理不尽な死があってこそのBF
初期BF2はいい味出してたのに
ニワカの意見を取り入れ過ぎてパッチを入れるたびに糞化して行った。
しまいには製品版持ってるのに初期状態で遊べるDEMO版に人が流れる始末。
118 ストーリア星人(北海道):2010/11/04(木) 00:20:42.35 ID:WljoouPY0
大人数お祭FPSが終わって
数人〜十数人で楽しめるFPSが出てきてくれればそれでいい
119 しんちゃん(チベット自治区):2010/11/04(木) 00:30:52.86 ID:zZNb6w870
大人数お祭りFPSとしてはBF2demoは至高の出来だった。
歩兵、地上兵器、ヘリ、戦闘機・・・
終盤は戦闘機のレベルが極に達してしまって過疎ってしまったが
120 あいピー(北海道):2010/11/04(木) 00:42:16.19 ID:iBtIprNOP
BFBC2のDLCでVietnamでるのっていつだっけ?
121 モッくん(チベット自治区):2010/11/04(木) 04:15:45.97 ID:78DsOKyb0
Gifu File死ね
122 山の手くん(長屋):2010/11/04(木) 08:38:11.00 ID:N+9gm+3M0
戦闘機は1943くらいで調度いい
普通の戦闘機はちょっと強すぎる
123 小梅ちゃん(鳥取県):2010/11/04(木) 08:55:57.48 ID:ISuR1rqV0
>>119
戦闘機なしの16人MAP鯖、今も盛り上がってるよ
ひとつの鯖に50人ぐらいいる
124 やなな(dion軍):2010/11/04(木) 08:57:35.30 ID:CkTT2+tNP
バトルシティーonline面白すぎた
16人対戦とかマジカオスw
125 マー坊(埼玉県):2010/11/04(木) 09:00:09.71 ID:+JtAo0xI0
1942リメイク希望
126 ピカちゃん(関西・北陸):2010/11/04(木) 09:02:46.91 ID:iLWIzIKNO
ラグで頻繁に巻き戻された思い出しかないんだが
127 デラボン(東京都):2010/11/04(木) 09:08:36.93 ID:m1MUVMU10
TF2は課金とか糞ハロウィンイベントでもはやチョンゲの域だよな(´・ω・`)
128 ことちゃん(東京都):2010/11/04(木) 09:09:49.85 ID:zecvvdSB0 BE:1622234047-2BP(1051)

そんなことよりSOLDATやろうぜ
129 あいピー(不明なsoftbank):2010/11/04(木) 09:18:33.12 ID:yJXL8XEOP
Heroesとは何だったのか
130 山の手くん(長屋):2010/11/04(木) 09:20:27.11 ID:N+9gm+3M0
あれはあれで遊べたけどなw
131 ケズリス(長屋):2010/11/04(木) 10:20:43.39 ID:dhnz9Y48i
frostbiteエンジンは糞
ついでにUEも
132 フライング・ドッグ(北海道):2010/11/04(木) 10:57:09.95 ID:o9tugERm0
なんでカジュアル系のFPS好きな奴ってやたらとスポーツ系とかリアル系に対してリアルじゃねえとか言って馬鹿にするの?
主にCODMWシリーズ信者
133 ポテくん(山陽):2010/11/04(木) 10:59:56.17 ID:0Fi0HQITO
家ゲに合わせた結果クソゲーになってるだけ
134 コロちゃん(東日本):2010/11/04(木) 11:00:26.59 ID:6f2e6Tql0
メダルオブオナー・・・
135 とぶっち(大阪府):2010/11/04(木) 11:03:20.74 ID:wgPK2rr40
最高傑作は2142
136 あんしんセエメエ(関東・甲信越):2010/11/04(木) 11:05:21.47 ID:Za/Nccl4O
アイヒー
137 ビバンダム(新潟県):2010/11/04(木) 11:32:54.53 ID:FzGBv2s50
1942が凄かっただけであとは下降してる感じだよね
138 マックス犬(福島県):2010/11/04(木) 11:33:59.59 ID:CDWC+1YD0
今年でたやつめっちゃ売れてたろw
139 マカプゥ(埼玉県):2010/11/04(木) 11:36:34.38 ID:j26RDalM0
コナミのはもう絶対でないのか?
どれもこれも似たようなMAPで見飽きたから期待してたのに
140 とれたてトマトくん(埼玉県):2010/11/04(木) 11:37:55.64 ID:fpkZ4tdC0
メダルオブオナーとはなんだったのか・・・
141 ごめん えきお君(dion軍):2010/11/04(木) 11:41:12.54 ID:+d1YUh+m0
メダルオブオナーとか全く話題にならなかったな
買わなくて良かった
142 やなな(チベット自治区):2010/11/04(木) 11:41:16.13 ID:+hsgzCPuP
おまえらTDU2は買わないの?おもしろそうだよ
http://www.youtube.com/watch?v=UgEQPsiHB6M
143 ごめん えきお君(dion軍):2010/11/04(木) 11:43:48.62 ID:+d1YUh+m0
BFBC2ってDLC分のトロフィーのCoopってまだ人いる?
144 むっぴー(チベット自治区):2010/11/04(木) 11:48:20.38 ID:txGwPyEg0
1942は当たり判定がズレすぎ
145 ↓この人痴漢です:2010/11/04(木) 11:48:25.04 ID:Ucb+lxEE0
BF1942,BF2 64人すげー

BF:MC 24人だけど、PS2でもここまで出来るんだな

BF:BC 次世代機が24人とかなにこれ・・・

MAG発売
146 ヤマク君(チリ):2010/11/04(木) 11:59:28.22 ID:u9otH40u0
>>143
BC2のDLCって買った方が良いの?(ベトナムじゃないよ?)
俺VIPコード持ってるからマップだけは持ってるんだよね
武器も買った方が良いのかな?
147 77.ハチ君(兵庫県):2010/11/04(木) 12:17:35.44 ID:7ph8lHx+0
>>28
ADSLなの?w
148 ごめん えきお君(dion軍):2010/11/04(木) 12:20:27.18 ID:+d1YUh+m0
>>146
知らん。100%にした後売ったけど、もうすぐbest出るから追加分のトロフィー取りたいなーと思った
149 やなな(埼玉県):2010/11/04(木) 12:22:11.58 ID:lTmDS8zpP
BF1943は地味に面白いから、
BF1942を全部リメイクしてBF1943完全版を出して欲しい。
150 エビオ(広西チワン族自治区):2010/11/04(木) 16:18:34.22 ID:6RqFnNN8O
1943は武器装備がたった3種の兵科によって固定されてる分、兵科ごとのバランスが取れてゲーム性の面ではプラスになってると思う
151 ペプシマン(大阪府):2010/11/04(木) 16:51:56.87 ID:a0h9VCIT0
初代では戦艦をも操作できたのに最新作では戦闘機すら操作できないというのはおかしいんじゃなかろうか
152 BEATくん(東京都):2010/11/04(木) 18:20:09.78 ID:qgdT7GHT0
>>145
多けりゃ良いってわけじゃないってのを教えてくれたな、あのMAGとかいうクソゲーは
あんなクソであんだけ盛り上がってた奴らってたぶんろくにfpsやった事ないんだろう
BCシリーズは番外編的な感じだから人数が少なかろうが兵器が少なかろうが別に良かったが
PCオンリーじゃないBF3もBCみたいな事になりそうだ
153 大崎一番太郎(東京都):2010/11/04(木) 18:22:16.34 ID:6jbofXt50
男は黙ってTC:E
154 女の子(内モンゴル自治区):2010/11/04(木) 18:28:04.38 ID:ZhtvUlAuO
PS3の1942をDLしたけど微妙だろこれ
155 サリーちゃん(大阪府):2010/11/04(木) 18:29:47.35 ID:+poV/8Qz0
BC2は色々クソだけどスポットだけは神機能だと思う
156 BEATくん(東京都):2010/11/04(木) 18:49:13.06 ID:qgdT7GHT0
>>155
pcシリーズやれよ色々と捗るぞ
157 ハービット(青森県):2010/11/04(木) 18:55:33.31 ID:SBbxbFGC0
暇だからなんかやろうぜ
158 Kちゃん(catv?):2010/11/04(木) 19:06:14.11 ID:ch+20frh0
>>152
くやしいのうくやしいのう
159 山の手くん(長屋):2010/11/04(木) 19:07:59.16 ID:N+9gm+3M0
1943は飛行機飛ばすためだけにある
160 ウェーブくん(北海道):2010/11/04(木) 19:08:45.67 ID:73EL2AuA0
>>158
お前にとってもメリットないだろうに何言ってんだよ
161 なまはげ君(山陰地方):2010/11/04(木) 19:10:22.96 ID:WeLgzFNy0
FPSで酔わないコツとか無いかね
誘われててやりたいんだが、すぐに酔うんだが・・・慣れか?
162 ニッパー(茨城県):2010/11/04(木) 19:13:36.50 ID:EAPSaonh0
>>161
酔ったことないんでわからん、慣れじゃないの
どうしても無理なら諦めろ
163 ガリ子ちゃん(内モンゴル自治区):2010/11/04(木) 19:13:42.88 ID:o+8cfpnQO
BF2142は色々と楽しかったなあ、クソ重いのさえ何とかなれば
乗り物と歩兵のバランスがとれた神ゲーだった気がする
人数は24vs24くらいあれば満足
164 ごめん えきお君(dion軍):2010/11/04(木) 19:15:08.55 ID:+d1YUh+m0
FPSは酔った事無いけどDQ8はフィールド移動してるだけで酔ったな
おえってマジでなった
165 なまはげ君(山陰地方):2010/11/04(木) 19:15:37.45 ID:WeLgzFNy0
>>162
羨ましいな…
ダメ元で始めてみるわ
166 Kちゃん(catv?):2010/11/04(木) 19:16:44.74 ID:ch+20frh0
>>160
何言ってるかよくわからない

MAGのバランスの悪さは認める。でも、次世代感はあった。
今のBFシリーズはない。それだけのこと。
進化させる方向を間違えたね。最低でも64人は維持させるべきだったと思うよ。
167 山の手くん(長屋):2010/11/04(木) 19:17:46.90 ID:N+9gm+3M0
人数なんてマップ次第よ
ただ飛行機出そうと思うとある程度以上のサイズがいるわけで
168 あいピー(catv?):2010/11/04(木) 19:18:02.41 ID:/EWtlGJ0P
1942を最新で作って欲しいな
航空機をもっとガチシムにして
169 ポコちゃん(秋田県):2010/11/04(木) 19:19:26.12 ID:Kkybjbl30
>>165
俺の場合はBF、CoDは酔わないけど
オレンジボックスとかバイオショックとかはめちゃくちゃ酔った。
CoDは酔いまくりだけどBFは酔わないってやつもいる。
多分、幾つかやってみたら自分に合うやつがあると思うよ。
170 ごめん えきお君(dion軍):2010/11/04(木) 19:20:23.36 ID:+d1YUh+m0
MAGは所詮256人対戦つっても、綺麗にエリアが区切られてて結局32vs32(←これも実質2つに分けられてるから16vs16)ってのは残念だったけど、それでもどこ行ってもうじゃうじゃ人いるってのは良かった
この人数でノルマンディ上陸の無理ゲーとかやったらすげえおもろそうだけど、対戦でやるとなるとバランス糞過ぎってなっちゃうんだろうなあ
171 BEATくん(東京都):2010/11/04(木) 19:21:45.62 ID:qgdT7GHT0
>>158
得意げにくやしいのうなんて言ってるが何の事だよ
172 山の手くん(長屋):2010/11/04(木) 19:21:45.69 ID:N+9gm+3M0
一箇所に集めたら塹壕オンラインになるからな
173 ガリ子ちゃん(内モンゴル自治区):2010/11/04(木) 19:21:55.52 ID:o+8cfpnQO
作るならスターウォーズバトルフロントの新作でもいいぞ
174 なまはげ君(山陰地方):2010/11/04(木) 19:22:39.16 ID:WeLgzFNy0
>>169
ありがとう
とりあえず、プレイ動画とかも見てみる
175 ごめん えきお君(dion軍):2010/11/04(木) 19:25:11.35 ID:+d1YUh+m0
>>171
アニソンマンセーの少数派が得意げにJ-POP・洋楽批判してるのと同じ物を感じる
実際MAGの方が遥かに盛り上がってたし、BFBC2なんかニュー速でも200ぐらいまでしか伸びてなかったしな
176 BEATくん(東京都):2010/11/04(木) 19:25:51.45 ID:qgdT7GHT0
>>174
俺も最初は酔って吐きそうになりながらやってたわ
たぶん慣れ、チョンゲがいくらでもあるからそれやって耐性でもつけとけ
プレイ動画は余計に酔うと思うぞ
177 BEATくん(東京都):2010/11/04(木) 19:33:17.28 ID:qgdT7GHT0
>>175
ここでの盛り上がりが判断基準とか頭大丈夫かよ
MAGの持ち上げっぷりは異常だったろ、関係ない板にまで迷惑かけて
信者の必死さがひどすぎて泣けるレベル
誰もBC2マンセーとかしてねえし、MAG信者は糖質かなんかか
178 ベストくん(埼玉県):2010/11/04(木) 19:34:18.65 ID:ewi9gseJ0
BFBCの修道院とかはかなり狭いから8:8でもかなり白熱してたじゃん。
BC2は買ってないけど狭いマップあるの?
179 アッキー(北海道):2010/11/04(木) 19:36:37.38 ID:kR6elDuj0
>>175
MAGを叩いてBC2を褒めてるように読み取ったからMAGにハマってたお前は怒ってるんだろうけど
俺にはBC2はコンシューマ向けに作られたBFシリーズの番外編だからそもそも眼中にない
しかもBCシリーズのおかげでBF3も糞になりそうでヤバイ
って読み取れたんだけど
180 あいピー(関西地方):2010/11/04(木) 19:36:38.60 ID:kcu+LDXcP
>>175
MAGなんて全世界でもギリギリ100万越えのレベルじゃん
BFBC2は600万本かつDL販売分上乗せだぞ
181 ポコちゃん(秋田県):2010/11/04(木) 19:36:53.11 ID:Kkybjbl30
>>178
あーゆう狭いマップばっかり
オアシスとかハーベストみたいな広大なマップがなくなってちと物足りない
182 ごめん えきお君(dion軍):2010/11/04(木) 19:37:29.98 ID:+d1YUh+m0
>>177
そりゃ2chで話してんだし、判断基準で問題無いだろ
判断基準とか言いだしたら洋ゲーなんか一切2chで語れないわ。リア充は洋ゲーなんかしないし
確かに持ち上げっぷりは工作的な物を感じたが、どこ行っても2chクランばっかで2chじゃ実際盛り上がってただろ
リア充がプレイするゲームの基準とかどうでもいいわ。
183 BEATくん(東京都):2010/11/04(木) 19:40:49.37 ID:qgdT7GHT0
>>178
息苦しい圧迫感のあるマップならたくさんある

>>182
だからこんな狭い所での盛り上がりを比較して
やれアニソンマンセーがどうだのっていう例はおかしいだろっつってんだよ
2chでの少数派とか知るかよ、あんなん半分は工作だろ
184 アリ子(関西地方):2010/11/04(木) 19:42:58.24 ID:/ybXz+km0
家庭用ゲーム機向けと仕様を一緒にするのはやめろ
185 ごめん えきお君(dion軍):2010/11/04(木) 19:43:59.11 ID:+d1YUh+m0
>>183
そうだな。世界的な盛り上がりでwii partyが最強の神ゲーだな
太刀打ち出来んわ
186 ポテくん(千葉県):2010/11/04(木) 19:44:41.90 ID:A3lZNBPA0
valveがTF3でBF級の馬鹿ゲー作ればいいんだよ
もともとTF2は軍隊物だったし
187 ベストくん(埼玉県):2010/11/04(木) 19:45:27.86 ID:ewi9gseJ0
>>181
あーそれはそれであれだな。
広いマップがあってこそ栄えるマップだからね。
188 BEATくん(東京都):2010/11/04(木) 19:46:25.01 ID:qgdT7GHT0
>>185
ガチ糖質かよ引くわ
189 いっちゃん(三重県):2010/11/04(木) 19:48:31.67 ID:O8qHOf4K0
1942 おもしれーー!!!MODで一生遊べるぜ!!
BFV 
BF2 分隊行動おもしれー!!コマンダーうるせー!!
2142 まぁ、悪くはねーけどMAPの出来がウンコすぎんだろ
BC2 もう死ねよ
BF3 どうせクソだろ、死ね
190 アッキー(北海道):2010/11/04(木) 19:49:01.70 ID:kR6elDuj0
MAGは本当に大したことないFPSだったわ
大人数以外は色々とパクリ劣化システムだし

191 スピーフィ(catv?):2010/11/04(木) 19:52:27.44 ID:BHA/m+tD0
BF:BCとか立ち位置的に本編。
どうしても、売り上げ的に家庭用ゲーム機を優先せざるを得ない。
そうすると、デザインも家庭用を考慮した出来になる。
192 スピーフィ(catv?):2010/11/04(木) 20:00:02.33 ID:BHA/m+tD0
BF3もしかりですよ。
PC版の対戦人数は変わらなくても、MAPは家庭用を考慮したものになるはずです。
残念ながらね。
193 あおだまくん(catv?):2010/11/04(木) 20:44:47.13 ID:D25aNJzT0
1942は楽しかったな〜
あんな感じ(バカゲー)で多人数で戦争ごっこが出来るゲームって今あるのかな?
194 あいピー(鹿児島県):2010/11/04(木) 21:06:56.07 ID:wAv0GTYPP
>>189
1943も入れろ
BC2よりは面白いだろ
195 コジ坊(チベット自治区):2010/11/04(木) 21:08:53.90 ID:UzdEXewZ0 BE:219635429-PLT(33081)
昨日か一昨日BFBC2やったけどマジでつまんなくて笑えなかった
196 MOWくん(大阪府):2010/11/04(木) 21:18:16.81 ID:KR6/9E6p0
>>189
BFVさんになんか言えよ
197 ペンギンのダグ(石川県):2010/11/04(木) 21:21:57.07 ID:Sf8b9W6i0
我々は、援軍が不足してきている!
198 ニッパー(茨城県)
デデンデンデデンデン!デデンデンデデンデン、ダ〜〜〜ダッダッダ〜〜〜〜(デデンデンデデンデン)、ダッダッダ〜〜〜〜(デデンデンデデンデン)