東大で飛び降り自殺  ブラック研究室のプレッシャーが原因か

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ちーぴっと(神奈川県)

東大柏キャンパス飛び降り事故
http://togetter.com/li/65123

基盤棟の吹き抜けに人が倒れて救急車が・・・飛び降りか!?ざわ・・ざわ・・

y_summary

え、靴が片方残ってるとかまじこわい。ブルーシートで回りが囲われ始めた

y_summary

東大柏キャンパスで飛び降り(?)事故発生.どうも授業の一環である発表に対するプレッシャーに耐えられなかったらしい・・・ 該当研究室のブラック研究室の噂がますます濃厚になってしまうじゃないか.

Tomokazu1114

@TKajioka1986 基盤棟で。その影響で新領域の輪講中止。輪講は16:30から、事故が起きたのは16:15頃、その人は今日の輪講の担当者・・・。

gaku2252

【内部口コミ情報】元々ブラックと噂のある複雑理工の某研究室での発表のプレッシャーに耐えられず、らしい。5Fから。

y_summary

やっぱり昨日の新領域での飛び降り自殺、ホントみたい(>_<)たまたま私昨日バイトで早く帰ったから知らなかったけど…輪講が嫌で10分前に飛び降りとか信じられない!こわいよ…(:_;)

Harupooh832

【確定情報】昨日の柏の件、事故等でなく飛び降りで確定だそうです。

y_summary
2 ちーぴっと(東京都):2010/11/03(水) 06:33:14.27 ID:2qJFtKZyP
2
3 ニッセンレンジャー(関西地方):2010/11/03(水) 06:33:18.85 ID:XxmJgnay0
うんこ
4 ゾン太(西日本):2010/11/03(水) 06:33:34.88 ID:popkmEyO0
東大(笑
ν速はハーバード卒業生が基本だから
5 ぴぴっとかちまい(熊本県):2010/11/03(水) 06:33:41.75 ID:elGal/6e0
ちんこ
6 京急くん(長屋):2010/11/03(水) 06:33:41.77 ID:vMbwV4HJ0
で、どこの研究室なんだ?
おう、特定早くしろよ
7 ネッキー(catv?):2010/11/03(水) 06:34:06.77 ID:nmTnFlNE0
ν速探偵団↓
8 ちびっ子(大阪府):2010/11/03(水) 06:34:09.20 ID:bZzbJNj20
一、仏自害・断食・身根不具を禁ずる事
涅槃の七に云く「若し説いて言えること有らん常に一の脚を翹げて寂〓として言わず
淵に投じて火に赴き自ら高巌より墜ち嶮難を避けず毒を服し食を断じ灰土の上に臥し自ら手足を縛つて衆生を殺害せん、
方道・咒術・旃陀羅の子・無根・二根及び不定根・身根不具ならん、
是くの如き等の事・如来悉く出家して道を為すことを聴し給うといわば是を魔説と名く」云云

自殺を許すことは魔説である。
9 シャブおじさん(滋賀県):2010/11/03(水) 06:34:34.96 ID:FlDW19my0
東大の柏ってどこだよ
10 ひょこたん(catv?):2010/11/03(水) 06:34:41.38 ID:2nf7gY5DP
東大生でも空は飛べないんだね
11 ひょこたん(チベット自治区):2010/11/03(水) 06:34:45.72 ID:iWxkfM6jP BE:170876328-PLT(15000)

>新領域での飛び降り自殺、ホ
プププ、ロンダ乙!!
12 ニーハオ(中部地方):2010/11/03(水) 06:35:00.06 ID:ZNcqsk5x0
研究発表とか論文とか死にたくなるよな
13 ミルミル坊や(群馬県):2010/11/03(水) 06:35:11.39 ID:Xuek1ggO0
空を飛んで新領域へ!
14 イプー(東京都):2010/11/03(水) 06:35:26.69 ID:tRhQ1/AW0
あの研究室か…

ちょっと言ってみたかっただけ
15 しんた(catv?):2010/11/03(水) 06:35:47.72 ID:6DYrrerl0
駅弁卒だが、教授の付き添いで東大の研究室行ったときに、
なんか窮屈そうな雰囲気だなと思ったよ
16 もー子(神奈川県):2010/11/03(水) 06:35:58.41 ID:XM8K93gI0
研究室とか狭い世界だからな

教授も保身のためだけに生徒を追い込む。ろくな世界じゃないよ
17 ニッセンレンジャー(catv?):2010/11/03(水) 06:36:03.75 ID:zkxRk4340
研究室特定急げ
18 リッキー(関東):2010/11/03(水) 06:36:09.81 ID:WjCCwailO
新領域だから就活も上手くいってなかったんだろ、これで友人だったら焦るが
19 ひょこたん(千葉県):2010/11/03(水) 06:36:13.36 ID:AbJ+YFlFP
新領域てなんやねん パンおいしいねん
20 総理大臣ナゾーラ(山形県):2010/11/03(水) 06:36:37.91 ID:ddr0OaPj0
どうでも良いけど(>_<)がイラっときた
21 石ちゃん(大阪府):2010/11/03(水) 06:36:42.39 ID:x0V9gqFk0
卒業研究で何発表したか全然覚えてない
22 なーのちゃん(青森県):2010/11/03(水) 06:36:54.95 ID:eaixQYqI0
柏キャンパスとかどんな学科あるんだよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
23 V V-PANDA(catv?):2010/11/03(水) 06:37:34.36 ID:39dvzOUw0
新領域ってゆるいイメージなんだけど
もしかして就職できなくて自殺したんじゃないのか?
そこら中で就職できなくて困ってる連中があぶれてたから。
24 リッキー(関東・甲信越):2010/11/03(水) 06:37:34.73 ID:mhCg7wZFO
転生の実験か
25 ヨモーニャ(東京都):2010/11/03(水) 06:37:49.62 ID:b9wItBSR0
今の大学の雰囲気って異常だよ
26 ゆうちゃん(東京都):2010/11/03(水) 06:38:21.54 ID:E7jt/olb0
千葉に有るのに東京冠するもののうちの一つ
実質は千葉大学柏キャンパス
27 ひょこたん(dion軍):2010/11/03(水) 06:38:42.35 ID:BmejFoxLP
>こわいよ…(:_;)

自殺が起こったときに恐いとか言うやつがやたらムカつくんだけど何故だろう?
28 セフ美(東京都):2010/11/03(水) 06:38:56.78 ID:+0ArtYTU0
パーティションwwww区切って作ればいいだけだろwwwwwwwしぬことないのにwwwwww
29 しんた(catv?):2010/11/03(水) 06:39:14.97 ID:6DYrrerl0
>>24
新領域すぎるわw
30 なーのちゃん(青森県):2010/11/03(水) 06:39:16.67 ID:eaixQYqI0
>授業の一環である発表に対するプレッシャー

ちゃんと準備したつもりでもどうしても教官に激しくつっこまれるからなあ
31 Mr.メントス(東海):2010/11/03(水) 06:39:20.24 ID:CrzsXONEO
俺ら凡人からしたら東大の院って時点で勝ち組なのに
たとえ中退でも
32 あんらくん(東京都):2010/11/03(水) 06:39:20.45 ID:vEpCFzZi0
死んだのか?死ぬほどのプレッシャー・・全校生徒の前でみんなの前で
一人で歌うぐらい辛いのか・・気持ちは分かるぞ。
33 エネゴリくん(山口県):2010/11/03(水) 06:39:56.54 ID:lMcuAEch0
ゼミ発表のときでもプレッシャーかけてくる教授のところに行ったら死ぬな
34 カッパファミリー(チベット自治区):2010/11/03(水) 06:40:18.31 ID:tq732idx0
また、つまらぬ順位が上がってしまった・・・
35 ガッツ君(USA):2010/11/03(水) 06:40:24.75 ID:MTkfwPJF0
柏キャンパスか。。。10年近く前に学会で行ったが、
とても学生の街とは思えんさびれた感じだったな。
今はちょっとはマシなのかもしれんが
36 ちーぴっと(北海道):2010/11/03(水) 06:40:40.16 ID:VngXQ/ViP
中卒だから知らないんだけど輪講ってなによ
37 ファーファ(チベット自治区):2010/11/03(水) 06:40:42.83 ID:iAPEiFdh0
新しい研究だな。
5Fから飛び降りてみて、その臨死体験を論文にしようとしたんだろうね。
38 そなえちゃん(静岡県):2010/11/03(水) 06:41:00.80 ID:TOHan09v0
>>4
こういうの見る度vip卒のが大量に流れてるんだろうなと痛感する
39 ミルミル坊や(群馬県):2010/11/03(水) 06:41:24.89 ID:Xuek1ggO0
>>36
輪廻みたいなもんだ
40 エネゴリくん(山口県):2010/11/03(水) 06:41:27.23 ID:lMcuAEch0
>>30
疑問に思われたことに全部答えるのは無理だろ
大して意識もせず書いたことに突っ込まれただけであわわになるんだから
41 なーのちゃん(青森県):2010/11/03(水) 06:41:54.52 ID:eaixQYqI0
>>36
教官が指定した教本を学生が順番に黒板使って読み進めていく
42 あんしんセエメエ(関東):2010/11/03(水) 06:42:13.47 ID:XRQIidvyO
大学の講義の発表が嫌で自殺とか社会にでたら
命がいくつあっても足らんわ
43 コアラのワルツちゃん(鳥取県):2010/11/03(水) 06:42:14.85 ID:zwOHozPK0
ほんと日本は人格に問題がある教授が淘汰されない環境だからなぁ
ひでぇもんだわ
そういうクズ教授の犠牲に学生はどれだけなってきたことか
きちんとクズ教授が淘汰される教育界こそ健全というものだ
44 うずぴー(関東):2010/11/03(水) 06:42:27.76 ID:qodm0v54O
うちだと研究室内の発表は笑える発表が求められて違う意味でプレッシャーだった
女装とか普通でパワポに裸踊りの動画入れたり大変だったな
45 石ちゃん(大阪府):2010/11/03(水) 06:42:35.75 ID:x0V9gqFk0
ゼミは一度決めると卒業まで抜けられないから下手したら地獄
46 ちーぴっと(北海道):2010/11/03(水) 06:42:40.40 ID:VngXQ/ViP
>>41
読み進めるって学校の教師みたいなことすんの?
47 V V-PANDA(catv?):2010/11/03(水) 06:42:43.96 ID:39dvzOUw0
>>36
英語の教科書を1人ずつその部分の研究を解説しながら発表する。
48 ポン・デ・ライオンとなかまたち(大阪府):2010/11/03(水) 06:43:36.15 ID:yQsvsdLk0
ロンダクズか・・・
49 V V-PANDA(catv?):2010/11/03(水) 06:43:58.91 ID:39dvzOUw0
でも輪講ぐらいで自殺すんのかと思うが(´・ω・`)
まあきついつっこみは多いが・・・就職活動のがきついだろ
ゼミは自分のやりたいことより緩いかどうかを優先すべきなのかな
51 カーネル・サンダース(新潟・東北):2010/11/03(水) 06:44:17.02 ID:KJzx4RxHO
おいおい、うちの大学でも3ヶ月前に学内で飛び降り自殺があったんだが
そのときはν速にスレたたなかったぞどういうことだ
52 ティグ(千葉県):2010/11/03(水) 06:44:53.21 ID:JYF7pLsu0
あら、うらやましい
53 ファーファ(チベット自治区):2010/11/03(水) 06:45:12.92 ID:iAPEiFdh0
>>51
そりゃ、田んぼに飛び込んでもニュースにはならないからな。w
54 ハーディア(東日本):2010/11/03(水) 06:45:22.22 ID:Hv2SnWG20
俺が灯台にいた頃は柏にキャンパスなんて無かったぞ。
いつできたんだよ。
55 スージー(関西・北陸):2010/11/03(水) 06:45:51.41 ID:4BTtMDWUO
実は殺人だったとかいうオチな気がする
56 UFO仮面ヤキソバン(関西地方):2010/11/03(水) 06:46:02.62 ID:aqt4w3UZ0
今日もメシがうまく過ごせそう
57 リッキー(関東):2010/11/03(水) 06:47:34.22 ID:WjCCwailO
輪講は自分達の研究に関係ありそうな先行研究・既存研究に関して
学生が理解を深めるためにやるもんだな
週一で学生変えてパワポで発表してるわ、だから無駄にパワポ得意になる
理系なら沢山いそうだ
58 星ベソパパ(大阪府):2010/11/03(水) 06:48:09.96 ID:xc4Htctz0
>>51
そらFランじゃ話題にならんだろ
59 あるるくん(東京都):2010/11/03(水) 06:48:17.06 ID:qJuteOJd0
twitterに寄生すんなよ無能の時代遅れども
60 健太くん(USA):2010/11/03(水) 06:49:17.30 ID:tNwcb6rP0
なんとなく森博嗣っぽい
61 ロッ太(群馬県):2010/11/03(水) 06:49:29.17 ID:InKplQ/v0
>>50
基本はやりたい事優先で良い
ただどこの大学にもダントツで厳しいというかおかしい研究室が一つ二つはあるから、良く情報を収集してそういう所を避けるのが大切
大外れひかなければどこも大した差は無いよ。大外れを引いたら出来るだけ早く研究室変更を申し出てにっちもさっちもいかなくなる前に脱出することが大切
ブラック研究室の休学、退学率は異常だからな
62 石ちゃん(大阪府):2010/11/03(水) 06:49:30.89 ID:x0V9gqFk0
輪講は自分が担当する部分だけ詳しくなって他人の発表なんか右から左でまともに聞いちゃいない
63 ちーぴっと(埼玉県):2010/11/03(水) 06:49:58.16 ID:nCmFrt57P
院生かもね
64 シャブおじさん(滋賀県):2010/11/03(水) 06:50:14.35 ID:FlDW19my0
教授じゃなくて学生なのか
東大入れたんだから死ぬなよ。゚(ノД`゚)゚。
65 セイチャン(新潟・東北):2010/11/03(水) 06:50:38.01 ID:D1TWU1G7O
>>51
新潟大学じゃね?思い当たる節がある
66 ポン・デ・ライオンとなかまたち(大阪府):2010/11/03(水) 06:50:39.00 ID:yQsvsdLk0
>>51
新潟・東北ってどっちなんだ?
67 エネゴリくん(山口県):2010/11/03(水) 06:51:08.94 ID:lMcuAEch0
就職決まったM2に嫌がらせする教授ばっかだからな
68 ポン・デ・ライオンとなかまたち(大阪府):2010/11/03(水) 06:51:07.97 ID:yQsvsdLk0
>>64
ここは馬鹿でも入れるロンダ専門院
69 エビ男(神奈川県):2010/11/03(水) 06:51:25.28 ID:bqsaIafn0
院生?
70 タマちゃん(チベット自治区):2010/11/03(水) 06:51:30.22 ID:1nYTD9PY0
今日もうまいが飯
71 ちーぴっと(関西地方):2010/11/03(水) 06:52:14.42 ID:uhul2cekP BE:536227968-PLT(12000)

理系ではよくあること
72 みのりちゃん(中国四国):2010/11/03(水) 06:52:19.48 ID:kfC2PbPU0
お前らニートでも図太く生きてるのにな
73 ガッツ君(USA):2010/11/03(水) 06:52:41.79 ID:MTkfwPJF0
院生教育なんて屁とも思ってない教授さんに限って
ゼミでキッツい事言いなさるよね。
ストレス発散にしか使わないなら学生取らなきゃいいのに
74 ユーキャンキャン(catv?):2010/11/03(水) 06:53:49.14 ID:XvLjIrht0
学生の自殺はこうやって表に出るからいいけど、
企業、特に工場内の自殺って事故扱いだったり
そもそも自殺が起きたことそのものを社員にすら
公表しなかったりするからたちが悪い。

どっかの超巨大IT企業とか、どっかの車メーカーとか。
75 ちーぴっと(関西地方):2010/11/03(水) 06:54:11.54 ID:uhul2cekP BE:804341298-PLT(12000)

>>68
今はそれなりにむずいよ
76 ひょこたん(catv?):2010/11/03(水) 06:55:34.63 ID:q6IwnE6qP
プレゼンなんて社会でてからの練習なんだから中身なくても堂々とそれっぽくやればいいいのに
77 ペンギンのダグ(愛知県):2010/11/03(水) 06:56:03.07 ID:EjnJH8e80
自分は東大ではないが、大体雰囲気の想像はつくな
大学の教官なんて、人間的にはほんと未熟で稚拙な人種の集まりだから。
そこらへん最初から割り切って相手したほうがいい。
78 エネゴリくん(山口県):2010/11/03(水) 06:56:30.17 ID:lMcuAEch0
>>76
学生をネチネチ罵倒するのが趣味みたいな教授もいるから無理
79 ちーぴっと(長屋):2010/11/03(水) 06:56:30.95 ID:TGDhaDJPP
>>61
>>ダントツで厳しいというかおかしい研究室

ど、ど、どういうことになるんです?
80 ブラット君(東京都):2010/11/03(水) 06:56:45.44 ID:l1fWOt0D0
>>47
エホバの証人の集会みたいなもんか
81 らぴっどくん(東京都):2010/11/03(水) 06:57:05.58 ID:Prf1qKOP0
>>78
山口大?
82 エビ男(神奈川県):2010/11/03(水) 06:57:28.34 ID:bqsaIafn0
>>61
休学、退学率多いと上から指導入ったりしないの?
83 ニッセンレンジャー(catv?):2010/11/03(水) 06:57:54.26 ID:zkxRk4340
>>75
大岡山落ちた人がいってるイメージだな
84 ねるね(チベット自治区):2010/11/03(水) 06:58:00.20 ID:ym8WSdCr0
新領域に実験室…まさか連中が動き出したというのか
昨日からやけに俺の右手が疼きやがる
85 モノちゃん(秋田県):2010/11/03(水) 06:58:06.43 ID:SIiKjq+H0
>>27
自殺した本人の気持ちを思いやることを完全に忘れているからじゃないだろうか
86 ロッ太(群馬県):2010/11/03(水) 06:58:20.35 ID:InKplQ/v0
>>76
それやろうとすると1時間のはずの予定が3時間以上になってその間中ずっと指摘と叱責と罵倒を受ける事になるぞ
しかもその時間だけ我慢すれば良い、というのではなくてこれじゃ単位出せない(卒業させない)とか言われるんだぞ
87 ひょこたん(チベット自治区):2010/11/03(水) 06:58:42.51 ID:iWxkfM6jP
>>68
お前ら極端なんだよ
バカじゃはいれねーよ
88 エネゴリくん(山口県):2010/11/03(水) 06:59:14.17 ID:lMcuAEch0
>>81
いんや、現役学生ではない
89 ちーぴっと(石川県):2010/11/03(水) 06:59:30.16 ID:7l7FOxUhP
東大は人殺し
90 コロちゃん(長屋):2010/11/03(水) 06:59:34.63 ID:0xSKJM8R0
ブラック研究室ってかなり多いよね

ブラック企業並みに割合多い気がする
91 オノデンボーヤ(チベット自治区):2010/11/03(水) 06:59:51.15 ID:JePzFF790
仮にもエリートなら社会悪を一つ道連れにするぐらいの気概持てよ
何が東大だw
92 V V-PANDA(catv?):2010/11/03(水) 06:59:58.42 ID:39dvzOUw0
http://www.k.u-tokyo.ac.jp/complex/
このなかに戦犯がいる
( `・ω・´)
93 ちーぴっと(関西地方):2010/11/03(水) 07:00:11.35 ID:uhul2cekP BE:335142656-PLT(12000)

>>76
中身無かったら無理だよ
そこを突っ込んでくるんだから
それっぽく仕上げるのが一番突っ込まれやすいね
レベル低くても自分が完全に理解してることだけを書いたほうがいい
だったらレベル低いね位しか言うこと無いし
94 ポン・デ・ライオンとなかまたち(大阪府):2010/11/03(水) 07:00:19.89 ID:yQsvsdLk0
必死で勉強したんだろうな、意味のないロンダのために
希望に満ちあふれてたんだろうな、合格した頃は
入った瞬間人格否定されてまあよくここまで持った方だと思う
95 ちーぴっと(東京都):2010/11/03(水) 07:00:41.19 ID:humU7co7P
噂の柏か
96 ドギー(三重県):2010/11/03(水) 07:00:44.09 ID:jSns33Bd0
東大生なのに馬鹿とはこれいかに
97 MOWくん(チベット自治区):2010/11/03(水) 07:00:48.12 ID:eJL/dbxC0
研究室や教授に怨みがあるなら言えばいいのに、なんで自殺なんてするんだ?
最悪でも、言っても解からない教授なんてジジイなんだからぶん殴ってやるくらいしろよ。
体力的には若者の方が勝ってるんだから。
98 さいにち君(関東・甲信越):2010/11/03(水) 07:00:48.39 ID:GsQa+WolO
東大なら留年しても余裕だったろうに
追い詰めるな逃げろ逃げろ
99 あどかちゃん(東京都):2010/11/03(水) 07:01:10.10 ID:YUsTT/W20
東大生は全員死ね
100 エネゴリくん(山口県):2010/11/03(水) 07:01:49.98 ID:lMcuAEch0
>>93
レベル低いのやってると甲高い声でキレられるという特典つきです
101 コロちゃん(長屋):2010/11/03(水) 07:01:54.84 ID:0xSKJM8R0
クズ教授をリストアップして首にするべき

成果を出さない教授
自分の事しか考えてない教授
全体の動きを無視する教授

こんな国立大の教授はすぐにでも辞めてもらうべき
なんで国立大の教授のポストがどんどん増えていくのか理解できない
102 雪ちゃん(新潟県):2010/11/03(水) 07:02:15.67 ID:S8pyB3Vc0
>新領域

ロンダか……
103 レイミーととお太(関東・甲信越):2010/11/03(水) 07:02:40.27 ID:SqyXk72KO
知識はあったけど頭は悪かったタイプか
104 あどかちゃん(東京都):2010/11/03(水) 07:02:50.86 ID:YUsTT/W20
誰だか知らないがその教授は東大生を一人殺した英雄として称えるべきだな
105 MILMOくん(チベット自治区):2010/11/03(水) 07:02:54.74 ID:xSYSLdEL0
東大に入れるような頭のよいお方がなぜ自殺方法に飛び降りを選んだのか?
首吊りか練炭がスマートではないのかね?
106 環状くん(広西チワン族自治区):2010/11/03(水) 07:02:59.23 ID:lU1qp/0MO
江戸末期、佐賀鍋島藩の学問所は近代化を進めるべく
猛烈な学問をやらせていたそうな。発狂者続出。
107 エネゴリくん(山口県):2010/11/03(水) 07:03:04.94 ID:lMcuAEch0
ていうか何でロンダ前提の話になってるんだ
108 V V-PANDA(catv?):2010/11/03(水) 07:03:07.84 ID:39dvzOUw0
>>101
全くだな。
馬鹿でもチョンでも一回教授に収まったらずっと続けるからな
(´・ω・`)まあ企業と同じ年功序列ですな
109 MOWくん(チベット自治区):2010/11/03(水) 07:03:11.50 ID:eJL/dbxC0
ネチネチ言われるのが嫌なら完璧なプレゼンしてやればいいだろ。
そんなこともできないの?
110 V V-PANDA(内モンゴル自治区):2010/11/03(水) 07:04:50.78 ID:hOeFQFSzO
この事件は殺人事件です。
111 ニッセンレンジャー(catv?):2010/11/03(水) 07:05:11.34 ID:zkxRk4340
>>105
人に見える自殺は現世に未練があるからなんだってさ
ソースはアニメ
112 ミルバード(北海道):2010/11/03(水) 07:05:15.09 ID:w6Vn2Jh3O
ヘルプミーロンダって曲いいよね
ビーチボーイズの
113 なーのちゃん(青森県):2010/11/03(水) 07:05:20.10 ID:eaixQYqI0
>>109
完璧に準備したつもりでも教官目線では理解が足りないところが絶対ある
114 まがたん(茨城県):2010/11/03(水) 07:05:20.92 ID:7cVWugk60
柏はマジ僻地
アットホームをいいことにやりたい放題
ららぽーとの閑古鳥っぷりを見るたびにさらに落ち込む

お前らきをつけろ 柏だけはキヲツケロ…
115 ペンギンのダグ(愛知県):2010/11/03(水) 07:05:34.38 ID:EjnJH8e80
>>97
会社で過労死やノイローゼになって自殺するやつが社長や重役をぶん殴ってから自殺してるか?
それと同じ状況だと思えばいい。
116 やまじちゃん(神奈川県):2010/11/03(水) 07:05:46.47 ID:t2+Y9/CX0
まさかの新領域スレかw
東大といえば本郷・駒場しか注目されないから。。。
117 エビ男(神奈川県):2010/11/03(水) 07:05:51.15 ID:bqsaIafn0
>>109
向こうはケチ付けるプロだぜ
118 環状くん(広西チワン族自治区):2010/11/03(水) 07:06:27.40 ID:cnFDfd69O
筑波大なんかしょっちゅうだわ
119 ポン・デ・ライオンとなかまたち(大阪府):2010/11/03(水) 07:06:48.15 ID:yQsvsdLk0
>>109
重箱の隅突いたようなことを何時間もかけて粘着してくるのがデフォ
120 ひょこたん(catv?):2010/11/03(水) 07:07:16.61 ID:2nf7gY5DP
たぶん教授にこういうパーマは変だと言われたんだよ
121 やまじちゃん(神奈川県):2010/11/03(水) 07:08:13.33 ID:t2+Y9/CX0
>>107
内部でも新領域に進学するヤツはいるんだけどな
122 ミルミル坊や(群馬県):2010/11/03(水) 07:08:41.17 ID:Xuek1ggO0
>>109
そもそも輪講なんて、人の論文(英文)の発表だからな
みんなで分野を発表しあって知識を分かち合おう、ってことでの
ここはなんでこうしたの?と突っ込まれても、筆者じゃないんだから分からないことも多い
123 ひょこたん(宮崎県):2010/11/03(水) 07:09:09.69 ID:O7xUMS5vP
お前らの後輩だろ
もっと悲しめよ
124 エネゴリくん(山口県):2010/11/03(水) 07:09:39.47 ID:lMcuAEch0
パワハラ教授であるほど、授業や研究紹介が上手くて騙されることが多かったりしね?
125 ちーぴっと(関西地方):2010/11/03(水) 07:09:48.79 ID:uhul2cekP BE:402170966-PLT(12000)

>>119
文字の色がおかしいとかなw
126 めろんちゃん(宮城県):2010/11/03(水) 07:11:18.67 ID:cDataJTy0
気持分かるわーでも死ぬことないのに…。
糞な教授はほんと糞だからなw
いろんな人に聞いてみるのが一番だが(たまに口の軽い院生がいる)、見分け方としては
・博士が少ない
・博士がいても外国人(母国に帰って教授狙いの連中が多い)
って感じかな。
あとそこはかとなく雰囲気出てるし、初対面で少し話をしてみてなんか駄目だと思ったらたいてい駄目。
127 エネゴリくん(山口県):2010/11/03(水) 07:12:06.04 ID:lMcuAEch0
>>125
社会に出たことないくせに「そんな発表じゃあ企業に入って苦労するよ」とか言ってくるよなw
128 さいにち君(関東・甲信越):2010/11/03(水) 07:13:05.18 ID:GsQa+WolO
>>120
教授は母さんじゃねえよ
129 V V-PANDA(catv?):2010/11/03(水) 07:13:27.16 ID:39dvzOUw0
大体なぁ、ほとんどろくな論文だしてないのに教授に居座り続ける連中が多すぎるんだよ。
そういう教授に限って、学生の研究結果すぐ盗もうとするし
(´・ω・`)糞が
130 やまじちゃん(神奈川県):2010/11/03(水) 07:13:47.76 ID:t2+Y9/CX0
>>124
人を無能扱いするヤツほど世渡り上手
131 MiMi-ON(大阪府):2010/11/03(水) 07:14:13.04 ID:TXvaV61D0
ロンダwwwwwwwwwwwwwwwwww
132 環状くん(広西チワン族自治区):2010/11/03(水) 07:14:17.03 ID:lU1qp/0MO
外国の大学は卒業率が低いんだろう?
教授が学生を容赦なくケッチョンケッチョンに
してる印象だが日本はまだまだ甘っちょろいんでしょ
133 ロッ太(群馬県):2010/11/03(水) 07:14:18.42 ID:InKplQ/v0
>>124
ブラック研究室は大抵噂になってるから、先輩とか同級生から話集めれば回避できる
そういうのが出来ない友達少ない子が入るから悪い結果により結びつきやすくなる
134 MOWくん(チベット自治区):2010/11/03(水) 07:14:18.62 ID:eJL/dbxC0
教授なんて論理的に対応してれば問題ないんだよ。
社会にでたら論理性のかけらも無い畜生どもを相手に仕事しなきゃならんの。
おまいらに比べたら教授なんてたいしたことないんだよ。
135 お買い物クマ(新潟県):2010/11/03(水) 07:14:21.05 ID:RGndviT/0
死ぬぐらいならとっとと辞めりゃいいのに
136 ちーぴっと(関西地方):2010/11/03(水) 07:14:47.45 ID:uhul2cekP BE:89371924-PLT(12000)

>>122
昔、内容が専門外な上に論文が説明不足すぎて教室にいるやつが教授含めて誰も内容を理解できていないということがあって
その時は地獄だったな
教授は自分が理解できるまで説明求めるけど説明してる奴も分かってないから昼に始まったミーティングが、最終電車が近づいてきてようやく終わった
137 きょろたん(チベット自治区):2010/11/03(水) 07:14:47.75 ID:DO66Swqu0
>>9
ちーばー
138 おばあちゃん(茨城県):2010/11/03(水) 07:15:26.25 ID:fwj3POlt0
こういうこともあろうかと東大に進学しなかった俺勝ち組
139 テッピー(福岡県):2010/11/03(水) 07:15:27.15 ID:nIUy0Qxm0
死ぬぐらいなら教授刺せやアホ
東大入れる頭があるのに損得勘定でも出来んのか
140 ドコモダケ(埼玉県):2010/11/03(水) 07:16:26.70 ID:f5Hy6gly0
オックスフォードくらいの奴じゃないと俺の世界ランク上がらないんだが・・・
141 めろんちゃん(宮城県):2010/11/03(水) 07:16:32.19 ID:cDataJTy0
>>139
その点アメリカ人は相手を殺してから自殺するよな
この辺は日本人も見習うべき
142 ぴちょんくん(チベット自治区):2010/11/03(水) 07:16:40.09 ID:cgs0+d9H0
研究室なんて卒業を人質にパワハラしまくりだからな。
いい加減法規制しろよ。
143 ちーぴっと(東京都):2010/11/03(水) 07:17:42.75 ID:RlgQGUVyP
輪姦だったんじゃねえのか?
144 環状くん(広西チワン族自治区):2010/11/03(水) 07:18:04.15 ID:lU1qp/0MO
>>139
明治時代の学生は落第したら腹を斬る覚悟で学問してたらしいよ
145 ゾン太(徳島県):2010/11/03(水) 07:18:29.13 ID:oseMpTS/0
バカ私大からロンダして東大生になったけど
ついていけずにプレッシャーを感じて自殺ってところか? (´‘ω‘`)
146 きょろたん(チベット自治区):2010/11/03(水) 07:18:49.08 ID:DO66Swqu0
柏は大学院とか、研究生の多いところ
絶望も多かろうて……おそろちば
147 エネゴリくん(山口県):2010/11/03(水) 07:18:50.84 ID:lMcuAEch0
院に行かなきゃ研究職に就職できないってのもきついよな
学部卒なら就活終わったら研究室なんて鼻のちり紙くらいの価値しかないけど
修士以上だとパワハラ教授に死ぬほど嫌がらせされるからな
148 環状くん(広西チワン族自治区):2010/11/03(水) 07:19:01.86 ID:xysU2/RJO
ここ簡単だから俺の周りで進学予定の奴が大勢いる
ただ聞いた話では就職で有利になる事もない様だけど
149 りぼんちゃん(埼玉県):2010/11/03(水) 07:19:43.47 ID:hbkw8YT10
どうせ放射線センサーでボワーって明るくなっちゃたんだろ
150 ペンギンのダグ(愛知県):2010/11/03(水) 07:19:54.57 ID:EjnJH8e80
>>134
その論理性のかけらもない話の通じない人間が
社会で最も多いところの一つが大学だよw
理工系でもね
151 ちーぴっと(dion軍):2010/11/03(水) 07:20:24.20 ID:loL4ruE1P
つーか、生き残る事が生物としての目的だろ
何故死を選ぶのか、、、
他人を蹴り飛ばしても自分が生き残ろうとするのが
生物としての本能だろ
152 どれどれ(東京都):2010/11/03(水) 07:20:49.65 ID:mqloYHE30
ロンダ東大生の俺が登場
柏キャンパスは田舎でさわやかでいいとこだ
新しいから綺麗だし
大学院なんて適当にやってればいいのに死ぬとかもったいない
内定なかったのかな
153 V V-PANDA(catv?):2010/11/03(水) 07:21:01.62 ID:39dvzOUw0
>>148
今はどこ出ようが就活は地獄だからな
154 めろんちゃん(宮城県):2010/11/03(水) 07:21:06.67 ID:cDataJTy0
>>145
内部生かもしらんぞ
どーせキチガイ教授だろたぶん
>>147
研究者のはしくれになるためには最低限修士必須ってのは嫌な感じだよな…学士じゃちょっとって感じだし。
まあ田中耕一氏は学士だけど異例中の異例だしなー。
155 宮ちゃん(catv?):2010/11/03(水) 07:21:29.31 ID:YVtR/EQW0
ロンダ自殺しろロンダ自殺しろロンダ自殺しろロンダ自殺しろロンダ自殺しろ
ンダ自殺しろロンダ自殺しろロンダ自殺しろロンダ自殺しろロンダ自殺しろロ
ダ自殺しろロンダ自殺しろロンダ自殺しろロンダ自殺しろロンダ自殺しろロン
自殺しろロンダ自殺しろロンダ自殺しろロンダ自殺しろロンダ自殺しろロンダ
殺しろロンダ自殺しろロンダ自殺しろロンダ自殺しろロンダ自殺しろロンダ自
しろロンダ自殺しろロンダ自殺しろロンダ自殺しろロンダ自殺しろロンダ自殺
ろロンダ自殺しろロンダ自殺しろロンダ自殺しろロンダ自殺しろロンダ自殺し
ロンダ自殺しろロンダ自殺しろロンダ自殺しろロンダ自殺しろロンダ自殺しろ
ンダ自殺しろロンダ自殺しろロンダ自殺しろロンダ自殺しろロンダ自殺しろロ
ダ自殺しろロンダ自殺しろロンダ自殺しろロンダ自殺しろロンダ自殺しろロン
自殺しろロンダ自殺しろロンダ自殺しろロンダ自殺しろロンダ自殺しろロンダ
殺しろロンダ自殺しろロンダ自殺しろロンダ自殺しろロンダ自殺しろロンダ自
しろロンダ自殺しろロンダ自殺しろロンダ自殺しろロンダ自殺しろロンダ自殺
ろロンダ自殺しろロンダ自殺しろロンダ自殺しろロンダ自殺しろロンダ自殺し
ロンダ自殺しろロンダ自殺しろロンダ自殺しろロンダ自殺しろロンダ自殺しろ
ンダ自殺しろロンダ自殺しろロンダ自殺しろロンダ自殺しろロンダ自殺しろロ
ダ自殺しろロンダ自殺しろロンダ自殺しろロンダ自殺しろロンダ自殺しろロン
自殺しろロンダ自殺しろロンダ自殺しろロンダ自殺しろロンダ自殺しろロンダ
殺しろロンダ自殺しろロンダ自殺しろロンダ自殺しろロンダ自殺しろロンダ自
しろロンダ自殺しろロンダ自殺しろロンダ自殺しろロンダ自殺しろロンダ自殺
ろロンダ自殺しろロンダ自殺しろロンダ自殺しろロンダ自殺しろロンダ自殺し
ロンダ自殺しろロンダ自殺しろロンダ自殺しろロンダ自殺しろロンダ自殺しろ
ンダ自殺しろロンダ自殺しろロンダ自殺しろロンダ自殺しろロンダ自殺しろロ
ダ自殺しろロンダ自殺しろロンダ自殺しろロンダ自殺しろロンダ自殺しろロン
自殺しろロンダ自殺しろロンダ自殺しろロンダ自殺しろロンダ自殺しろロンダ
殺しろロンダ自殺しろロンダ自殺しろロンダ自殺しろロンダ自殺しろロンダ自
しろロンダ自殺しろロンダ自殺しろロンダ自殺しろロンダ自殺しろロンダ自殺
156 環状くん(広西チワン族自治区):2010/11/03(水) 07:22:01.04 ID:lU1qp/0MO
一流大学ほど頭のいかれた奴が多いだろうから
自死も比例するか
157 宮ちゃん(catv?):2010/11/03(水) 07:22:14.18 ID:YVtR/EQW0
ロンダ自殺しろロンダ自殺しろロンダ自殺しろロンダ自殺しろロンダ自殺しろ
ンダ自殺しろロンダ自殺しろロンダ自殺しろロンダ自殺しろロンダ自殺しろロ
ダ自殺しろロンダ自殺しろロンダ自殺しろロンダ自殺しろロンダ自殺しろロン
自殺しろロンダ自殺しろロンダ自殺しろロンダ自殺しろロンダ自殺しろロンダ
殺しろロンダ自殺しろロンダ自殺しろロンダ自殺しろロンダ自殺しろロンダ自
しろロンダ自殺しろロンダ自殺しろロンダ自殺しろロンダ自殺しろロンダ自殺
ろロンダ自殺しろロンダ自殺しろロンダ自殺しろロンダ自殺しろロンダ自殺し
ロンダ自殺しろロンダ自殺しろロンダ自殺しろロンダ自殺しろロンダ自殺しろ
ンダ自殺しろロンダ自殺しろロンダ自殺しろロンダ自殺しろロンダ自殺しろロ
ダ自殺しろロンダ自殺しろロンダ自殺しろロンダ自殺しろロンダ自殺しろロン
自殺しろロンダ自殺しろロンダ自殺しろロンダ自殺しろロンダ自殺しろロンダ
殺しろロンダ自殺しろロンダ自殺しろロンダ自殺しろロンダ自殺しろロンダ自
しろロンダ自殺しろロンダ自殺しろロンダ自殺しろロンダ自殺しろロンダ自殺
ろロンダ自殺しろロンダ自殺しろロンダ自殺しろロンダ自殺しろロンダ自殺し
ロンダ自殺しろロンダ自殺しろロンダ自殺しろロンダ自殺しろロンダ自殺しろ
ンダ自殺しろロンダ自殺しろロンダ自殺しろロンダ自殺しろロンダ自殺しろロ
ダ自殺しろロンダ自殺しろロンダ自殺しろロンダ自殺しろロンダ自殺しろロン
自殺しろロンダ自殺しろロンダ自殺しろロンダ自殺しろロンダ自殺しろロンダ
殺しろロンダ自殺しろロンダ自殺しろロンダ自殺しろロンダ自殺しろロンダ自
しろロンダ自殺しろロンダ自殺しろロンダ自殺しろロンダ自殺しろロンダ自殺
ろロンダ自殺しろロンダ自殺しろロンダ自殺しろロンダ自殺しろロンダ自殺し
ロンダ自殺しろロンダ自殺しろロンダ自殺しろロンダ自殺しろロンダ自殺しろ
ンダ自殺しろロンダ自殺しろロンダ自殺しろロンダ自殺しろロンダ自殺しろロ
ダ自殺しろロンダ自殺しろロンダ自殺しろロンダ自殺しろロンダ自殺しろロン
自殺しろロンダ自殺しろロンダ自殺しろロンダ自殺しろロンダ自殺しろロンダ
殺しろロンダ自殺しろロンダ自殺しろロンダ自殺しろロンダ自殺しろロンダ自
しろロンダ自殺しろロンダ自殺しろロンダ自殺しろロンダ自殺しろロンダ自殺
158 auワンちゃん(鳥取県):2010/11/03(水) 07:22:32.15 ID:4nFUlDSi0
研究室って怖いところなんだな…
うちの教授とか「やっぱあずにゃんだな」とか「桐乃の親父怖すぎだろw」とか雑談してきてウザイのに。
朝からwikipediaでプンスコ怒りながら編集合戦とかしてたり、
出張のお土産がやたら多くて「おーい食え食え」とか、そんなんだわ。
159 ちーぴっと(dion軍):2010/11/03(水) 07:22:42.32 ID:loL4ruE1P
こうしてまた他人に影響されて自分から死ぬ奴が増えたのであった
160 V V-PANDA(catv?):2010/11/03(水) 07:23:15.12 ID:39dvzOUw0
俺が自殺する気になったら、研究室にある薬品使って化学テロ起こしてから死ぬわw
161 京急くん(不明なsoftbank):2010/11/03(水) 07:23:55.11 ID:oGMtncfV0
あーキャンパスで自殺かぁ。。

ある日、僕は大学の次の講義で研究内容を発表する為
夜遅くまで一人研究室にこもってレポートをまとめていました。
誰もいない研究室のはずなのに扉が開いては閉じるんです。

「キィ・・・バタン!キィ・・・・バタン!」

気になった僕は扉に近づいてみると扉は何て事ありません。
(ちゃんと閉まってなかったのかな・・)
そう思いながらデスクに戻ろうとすると

今度はキャンパスにある吹き抜けの方から

162 お前はVIPで死ねやゴミ(熊本県):2010/11/03(水) 07:24:18.84 ID:qphGVJ2i0
>新領域での飛び降り自殺

新領域創成うんたらかんたらだっけ?
出張で行った事あるけど日常語が通じる人いなかったよ
163 エビ男(神奈川県):2010/11/03(水) 07:24:25.40 ID:bqsaIafn0
中央大の教授殺した奴ってどうなったんだっけ
164 アンクル窓(神奈川県):2010/11/03(水) 07:26:27.16 ID:5eM72E9W0
東大ならもっと頭のいい死に方して欲しかったな
ピタゴラスイッチみたいな仕組みを使うとか
165 ひょこたん(チベット自治区):2010/11/03(水) 07:26:35.45 ID:xCwLI6rAP
>>161
それ卒論間近の時期にもう一度貼ってみな
大学残って徹夜して追い込みしてる奴も息抜きで2ちゃん見てること多いから
結構怖がらせられる
166 レオ(東京都):2010/11/03(水) 07:26:42.09 ID:29BYo94g0
教授「君よくこんな論文書けるねー、悪い意味で」
学生「印象に残らない論文より悪印象与えるほうが本望です」
教授「(イラッ」

こういう風にイビり返したらどうなんだ
167 ほっくー(東京都):2010/11/03(水) 07:26:42.60 ID:Aab3vPA00
>>1
こういうのって昔は2chだったのに
168 アイニちゃん(西日本):2010/11/03(水) 07:26:48.98 ID:pJ6GJnhn0
東大の研究って、クオリティは高いけどなんか圧迫感があるんだよな
「教授のご指導ご鞭撻があってここまでできました」という感じが


なんとなく世間の東大イメージの正しさを感じる
169 パーシちゃん(宮城県):2010/11/03(水) 07:27:04.96 ID:Drbx8b/r0
東大に入って自殺とか・・って思ったけどキモヲタなら意味ないか
ヤリチンDQNの方が楽しそうだもんな
170 カッパファミリー(関西地方):2010/11/03(水) 07:28:05.15 ID:rBWK+P9+0
ついったに持って行かれたよな
171 ビバンダム(神奈川県):2010/11/03(水) 07:28:33.18 ID:RKZNDDcs0
あれ?まだ特定されてないの?
東大生様のいるニュー速なら速攻じゃないの?
172 うずぴー(関西・北陸):2010/11/03(水) 07:28:39.01 ID:vVMICffFO
空も〜飛べ〜るはず〜
173 ペプシマン(長野県):2010/11/03(水) 07:29:00.50 ID:R4ji5Qnp0
そんなことよりちょっとお前ら聞いてくれ。マジレスで頼む。
会社の先輩の家にお呼ばれして夕飯食べに行ったんだわ。
で、先輩・先輩の嫁・5歳になる息子の3人と俺とで楽しく食事をした。

お前らどう思う?
174 パーシちゃん(宮城県):2010/11/03(水) 07:29:18.57 ID:Drbx8b/r0
>>171
日大から帝京までいるよ
175 ポコちゃん(広西チワン族自治区):2010/11/03(水) 07:29:27.68 ID:N3/9vX3EO
学歴ロンダが高望みして潰れただけじゃないの
176 テッピー(福岡県):2010/11/03(水) 07:29:34.21 ID:nIUy0Qxm0
>>163
心神耗弱で大した刑にならなそう
177 イヨクマン(catv?):2010/11/03(水) 07:29:48.15 ID:VTEFurS2i
Twitterで東大アピールしてるクズが一番うぜえわ
178 ひょこたん(チベット自治区):2010/11/03(水) 07:30:26.22 ID:xCwLI6rAP
>>173
晩ご飯何食べたの?
179 イヨクマン(catv?):2010/11/03(水) 07:30:52.08 ID:VTEFurS2i
>>167
もう2ch見てる奴なんかいねえよ
180 おれゴリラ(内モンゴル自治区):2010/11/03(水) 07:31:14.16 ID:tI8xFxSWO
>>171
そもそも柏に行ってる人間が少ないんだよ

かなり大きいサークルに入ってるけど、数人しか知らない
181 ちーぴっと(チベット自治区):2010/11/03(水) 07:32:01.60 ID:VHbrA9EPP
>177
ツイッターにいる大学生の4割が東大生らしい
182 アカバスチャン(東日本):2010/11/03(水) 07:32:28.36 ID:78Z1xoXw0
建前勉強会としてるのは事実上糾弾会だしな
183 アメリちゃん(関東):2010/11/03(水) 07:33:33.65 ID:6h4gpPZpO
研究集会でこの季節に柏キャンパスにいったとき
日没直前に終わって外にでたら
マジで暗くなるにつれて足元がどんどん見えなくなっていって恐怖した
184 お父さん(関西地方):2010/11/03(水) 07:33:34.01 ID:DZj/lj7+0
で結局死んだの?
死んでないならセーフだろ
185 PAO(北海道):2010/11/03(水) 07:35:14.15 ID:/K3CffN90
別に研究室やめたって生きていけるだろうに
死ぬほどのことだったのか
186 どれどれ(東京都):2010/11/03(水) 07:35:25.72 ID:mqloYHE30
昨日柏にいたけどマジで救急車も警察も気付かなかった
6時くらいに帰ったから気付きそうなもんだけどな
この話ほんとなのか怪しいわ
187 ちーぴっと(神奈川県):2010/11/03(水) 07:35:53.61 ID:ve859/SDP
東大院入試が簡単(楽)って言うのは、(東大入試に比べて)楽って意味なんだよね?
188 ポン・デ・ライオンとなかまたち(大阪府):2010/11/03(水) 07:36:06.60 ID:yQsvsdLk0
>>181
あいつら実名晒してるから苛つくわ
189 フクリン(大分県):2010/11/03(水) 07:36:12.54 ID:rcwuqL2a0
>>167
(´・ω・`)だよね
特定はあってもニュースソースで情報投稿がない
190 デ・ジ・キャラット(大阪府):2010/11/03(水) 07:36:25.20 ID:4skP+gMe0
日本の頭脳が死んだのか
屑ほど生き残るな
191 環状くん(広西チワン族自治区):2010/11/03(水) 07:36:48.07 ID:lU1qp/0MO
酔っ払って携帯取り損なって落ちたとか
192 ポコちゃん(広西チワン族自治区):2010/11/03(水) 07:37:34.26 ID:N3/9vX3EO
>>120
でもパーマネントとれなかったんだな
193 カバガラス(内モンゴル自治区):2010/11/03(水) 07:38:10.24 ID:Vq+0lBx3O
>>174
妬まれて叩かれる大学を見れば
一番多い学歴帯が一目瞭然だよな
194 どれどれ(東京都):2010/11/03(水) 07:38:30.06 ID:mqloYHE30
>>187
新領域は倍率が2倍ないからな
195 エビ男(神奈川県):2010/11/03(水) 07:39:38.80 ID:bqsaIafn0
>>176
そうなんか
196 MiMi-ON(大阪府):2010/11/03(水) 07:39:47.64 ID:TXvaV61D0
真面目な性格だから
思い切ってロンダしたはいいものの
自分がロンダという事実に良心が痛んで耐えられなかったんだろう
197 ナカヤマくん(九州):2010/11/03(水) 07:39:56.27 ID:eZ3fi5WEO
つぶやき軽いな、東大でもゆとりってこんなもんか

研究室の悩みで自殺する位なら仕事なんてもたないよな
198 こんせん(東海・関東):2010/11/03(水) 07:40:00.43 ID:TUOh9j9xO
事故現場実況の方がはるかに怖い件
199 ポリタン(チベット自治区):2010/11/03(水) 07:40:16.29 ID:k0YcXOEA0
特に理系の場合は所属する研究室でその後の人生が大きく違ったりするからな。

研究室選びは慎重にしろよ。結婚・就職・研究室選びは、人生における
三大重要選択。
200 ちーぴっと(関西地方):2010/11/03(水) 07:40:46.78 ID:uhul2cekP BE:67029023-PLT(12000)

>>194
新領域そんなに倍率あんのかよ
まあ外部が多かったら倍率高くてもそんなに難しくはないのか

201 サン太(チベット自治区):2010/11/03(水) 07:41:04.48 ID:eaz1qzFu0
>>53
  「\
  丶 )   /~)
  / /   ( /
  / /    ||
 ( \   ||
  \ \  / |
   \ 丶/ /
  _|   /__
    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
202 アメリちゃん(関東):2010/11/03(水) 07:41:30.54 ID:6h4gpPZpO
>>187
大学院の入試はどこも講義の期末試験ぐらいの難易度だよ
ちゃんと研究するための基礎知識があるかどうかを見るから
口頭試験も似たようなもの
ほんで面接とか研究計画とかも含めて総合的に判断する
ペーパーテストの点数がいいから無条件に入れる、という試験とはちょっと違う
203 環状くん(広西チワン族自治区):2010/11/03(水) 07:41:36.38 ID:lU1qp/0MO
暗殺かも。画期的な研究をしてしまったが故に…
204 キキドキちゃん(栃木県):2010/11/03(水) 07:42:18.22 ID:MJq1DpLN0
たかがプレゼンするだけなのに、プレッシャーで自殺って、
研究者の道に進むことも、社会に出ることもできないじゃん。
205 パピプペンギンズ(チベット自治区):2010/11/03(水) 07:42:18.75 ID:TWNWOsbU0
何も死ぬこたあないのに
東大だったら途中で辞めても普通に生きていけるよ
ソースは俺
206 サムー(福島県):2010/11/03(水) 07:42:23.75 ID:sTvwJAKi0
日本の頭脳が集まってるところだ
巧妙なトリックを使った他殺と言う線は捨て切れんな
207 オノデンボーヤ(チベット自治区):2010/11/03(水) 07:42:51.90 ID:JePzFF790
柏って何を研究してんの?
208 お前はVIPで死ねやゴミ(熊本県):2010/11/03(水) 07:43:02.89 ID:qphGVJ2i0
>>205
東海大中退で生きていけるわけないだろ阿呆
209 パーシちゃん(宮城県):2010/11/03(水) 07:43:04.91 ID:Drbx8b/r0
>>205
またホリエモンかよ
キモヲタだからってすぐ中退するなよ
210 ひょこたん(チベット自治区):2010/11/03(水) 07:43:38.69 ID:xCwLI6rAP
>>202
倍率低いとこだと口頭試験自体デキレースだからな
雑談で終了とかよくあること
211 フクリン(大分県):2010/11/03(水) 07:45:00.88 ID:rcwuqL2a0
>>181
なんかすげー東京在住ってプロフィールの大学生院生が多いなっておもってたんだよ・・・
212 MiMi-ON(大阪府):2010/11/03(水) 07:45:22.10 ID:TXvaV61D0
>>174,193
↑こういう、「みんな実はニッコマレベル」という事にして自分の精神の安定をはかってる奴らは
ネタで「オレたち東大生」ってやってる奴らより真性っぽくて気持ち悪いわ
213 シャべる君(チベット自治区):2010/11/03(水) 07:46:03.99 ID:/HuDTrRS0
大学生の自殺なんて、よくあること
キャンパス内での飛び降りも、たいていの大学で年に1回ぐらいはある
214 パーシちゃん(宮城県):2010/11/03(水) 07:46:14.26 ID:Drbx8b/r0
>>212
お前までネタだって決めてるじゃんw
215 ちーぴっと(dion軍):2010/11/03(水) 07:46:42.99 ID:loL4ruE1P
コンプレックス持ってる奴が多いなぁ
人の事を気にして生きてたって幸せにはなれないぜ
216 ミルミル坊や(大阪府):2010/11/03(水) 07:47:25.76 ID:xcK4zQmH0
家や電車は後の迷惑極まりないからどうしようもないならこれでよかった
217 カーくん(広西チワン族自治区):2010/11/03(水) 07:48:22.78 ID:0GdIhS4GO
怖いな
218 アメリちゃん(関東):2010/11/03(水) 07:48:30.28 ID:6h4gpPZpO
>>210
内部進学が多いところは大体そうだよね
審査員側の席に指導教員がいたりして
ほんで受験生が答えに窮すると指導教員が口をはさんで
学生そっちのけで先生同士の質疑が始まって、学生がいたたまれなくなっちゃったり
逆に指導教員がイジワルなツッコミ入れて答えられない学生に赤っ恥かかせたり
219 戸越銀次郎(東京都):2010/11/03(水) 07:48:45.20 ID:J5PZW3qE0
半年後、そこには自殺した学生の研究を何食わぬ顔で学会に発表する教授の姿が
220 パレナちゃん(大阪府):2010/11/03(水) 07:50:48.02 ID:GixI+E0o0
狭い世界に生きてると自分がどうしようもないクズに思えてくるんだよな
221 アメリちゃん(関東):2010/11/03(水) 07:52:24.09 ID:6h4gpPZpO
>>220
ほんとそうだわ
この状況がおかしいんだとかそういう発想はまずでてこない
222 環状くん(広西チワン族自治区):2010/11/03(水) 07:53:59.53 ID:lU1qp/0MO
自殺の理由はわからないが、多分物凄く下らない理由と思う。
223 ちーぴっと(関西地方):2010/11/03(水) 07:56:04.68 ID:uhul2cekP BE:714970188-PLT(12000)

>>202
うちの場合はさすがに期末試験よりはむずかったよ
東大は問題自体はもうちょっと難しかった気がする

224 ウッドくん(神奈川県):2010/11/03(水) 07:56:41.06 ID:9Qup+R/Z0
あるらしいな、ブラック研究室
オレの知人は卒業して就職してるのに手伝いをやらされてた
どういう理由なのかは知らんが
225 パム、パル(愛知県):2010/11/03(水) 07:56:45.09 ID:GQikaX+D0
ヤバイ教授は多いからなー

家の大学にもイジメるのが趣味な先生いるわw
226 アイちゃん(関東):2010/11/03(水) 07:57:16.09 ID:KLGTySFVO
うわー今日授業いきづれーな
227 ちーぴっと(関西地方):2010/11/03(水) 07:58:31.44 ID:uhul2cekP BE:536227586-PLT(12000)

>>202
ていうかそれは博士課程の入試じゃないの?
修士の入試で研究計画とか見ないだろ
B4の8月じゃテーマすら決まってないやつだっているし
>>210
テストができてたらテストの感想、できてないけどギリギリ受かってたら説教って感じだったな
228 ちーぴっと(東京都):2010/11/03(水) 07:58:47.45 ID:humU7co7P
柏って院だけ?
229 ニックン(関東・甲信越):2010/11/03(水) 08:00:59.97 ID:totte06QO
>>9
つくばエクスプレス?
230 おぐらのおじさん(チベット自治区):2010/11/03(水) 08:01:39.85 ID:Jb/Ssdjy0
>>226
本当だよね。
で、この人は助かったの?お亡くなりになった?
231 だっちくん(茨城県):2010/11/03(水) 08:01:49.27 ID:WOoTw3Kq0
>>228
4年でも研究室によっては本郷と柏往復とかある
学部3年以下は基本いない
232 ウェーブくん(長屋):2010/11/03(水) 08:01:55.25 ID:e/1Lagwk0
>>36
みんなで一人を次々と、、、
>>84
さっさと抜け
233 りゅうちゃん(catv?):2010/11/03(水) 08:04:56.10 ID:om56D3yhi
貴重な後輩が・・・
234 ハミュー(チベット自治区):2010/11/03(水) 08:05:05.67 ID:+0TDvBs+0
東工大だけど、研究室の先輩が超うるさくて物凄いストレスだったらしく
去年友人が脳卒中で亡くなったなぁ。なんか睡眠不足とか凄くて本当に鬱病だったらしい

場所によってはプレッシャーとかヤバイらしいね
235 ムーミン(石川県):2010/11/03(水) 08:09:39.76 ID:yagOP2F20
教授と学生のレベルに差がある輪講は悲惨
東大から来た教授がキレキレで申し訳ないわ
236 御堂筋ちゃん(広西チワン族自治区):2010/11/03(水) 08:12:03.28 ID:nyP6TXqmO
プレッシャーとか言葉の綾
無意味で高圧的で、嫌味しか言えない無能教員が結構いる
そんな自分のためにならないことをさせられて、鬱にならないわけがない
237 コアラのワルツちゃん(埼玉県):2010/11/03(水) 08:15:46.17 ID:hY4d0+9+0
気持ちはわからんでもないな
研究発表の前とかマジで胃が痛くなる
238 ヤマク君(中国地方):2010/11/03(水) 08:17:16.37 ID:V9K8lnJT0
>>226
祝日なのに授業あんの?
239 ハミュー(チベット自治区):2010/11/03(水) 08:21:04.52 ID:+0TDvBs+0
>>236
それって高校生までに、教師の説教=教師のストレス発散としか理解してなかった奴がよくやるわ
導くって言葉を全く理解してない
240 ドコモン(埼玉県):2010/11/03(水) 08:21:17.86 ID:C8D4XAPg0 BE:4088038289-2BP(162)

>>1
シャブに出会ってれば自殺することはなかったな
発表とか、ここにうんことかレスする位、適当でよかったのに・・WW
241 タウンくん(鹿児島県):2010/11/03(水) 08:23:23.77 ID:ntllxS6F0
こういう奴は社会に出ても自殺するだろ。
242 じゅうじゅう(東京都):2010/11/03(水) 08:27:14.48 ID:jCbpFx4a0
一橋は雰囲気よいので助かる。
東大はキリキリしてる。
負け惜しみかもしれないが、一橋でよかった。
243 ぎんれいくん(四国):2010/11/03(水) 08:28:30.51 ID:a4ASmFwhO
>>238
許してやれよ
244 エネモ(関西・北陸):2010/11/03(水) 08:29:15.78 ID:yrILTzHrO
おいらっち東大生だけど
研究室での追い込みで、泣くくらいいくやつはかなりいるね
大学院は精神的に追い込まれるみたい
245 エネモ(群馬県):2010/11/03(水) 08:29:21.65 ID:AqwcFsPk0
2chで自慢したいから使わなくなった学生証くれ
246 大吉(静岡県):2010/11/03(水) 08:29:25.52 ID:eDv9uMC30
>>158
東浩紀の教え子兄貴オッスオッス!
247 ハミュー(チベット自治区):2010/11/03(水) 08:30:04.99 ID:+0TDvBs+0
>>242
桐朋行ってた時一橋の女子大生をオナネタにしてたわ
あの女子率の高さはナンなんだ
248 まりもっこり(関西地方):2010/11/03(水) 08:30:43.63 ID:ADUWBMma0
>>1
こいつら他人の自殺を楽しんでるようにしか見えない
249 カバガラス(内モンゴル自治区):2010/11/03(水) 08:30:47.48 ID:Vq+0lBx3O
>>242
東大が盾になってくれるおかげで
その他旧帝+2の平和が保たれる
250 スッピー(チベット自治区):2010/11/03(水) 08:31:08.67 ID:Ey43lmRp0
>>246
知識はあるけど知性の無い東さんは早稲田だろ!いい加減にしろ
251 み子ちゃん(チベット自治区):2010/11/03(水) 08:31:56.71 ID:QzN+j3p+0
>>248
「速報」だとして、それに何の意味があるんだろうね。
ふしぎだ
252 じゅうじゅう(東京都):2010/11/03(水) 08:33:03.10 ID:jCbpFx4a0
>>247
女子多いのは社学ぐらいで、あとはそんなになんだぜ。
というか、一橋の女をヲナネタにできるってすげぇなw
253 ヤマギワソフ子(チベット自治区):2010/11/03(水) 08:33:41.10 ID:htC/Pdql0
文系(経済学除く)の研究室のイメージが湧かない。
輪講メインつか殆どなの?
254 いくえちゃん(京都府):2010/11/03(水) 08:34:32.31 ID:u0GKmh+10
世界が100人の大学研究者だったら、みたいなフラッシュで
研究者が結構死んだり失踪したりしてるのを知ったわ
255 大吉(静岡県):2010/11/03(水) 08:35:37.94 ID:eDv9uMC30
>>250
スンマセンシタ!
256 マックス犬(dion軍):2010/11/03(水) 08:36:17.77 ID:6ti0HIPs0
また情報統制されるんだろうな
257 ネッキー(dion軍):2010/11/03(水) 08:36:45.37 ID:/tnlZadK0
>>253
普通に授業受けたり、レポートの延長な卒論書いてるんじゃね?
258 じゅうじゅう(東京都):2010/11/03(水) 08:38:16.78 ID:jCbpFx4a0
>>249
それはあるな。
教授は仕事多くて大変そうだけど、東大よりのほほんとしてる。
259 エビ男(dion軍):2010/11/03(水) 08:39:48.60 ID:/iBYfHf00
うちの研究室も他人事じゃねーわ
技術士持ってる先輩が教授のおかげで卒業できなくて鬱病で別へ移ったりしてるし

学位握られるし諦めたら留年確定だしで
どんだけブラックでもほとんど耐えるしかないんだよなぁ
260 だっちくん(茨城県):2010/11/03(水) 08:39:52.69 ID:WOoTw3Kq0
>>254
面倒だから大学に進路を報告してないだけ
ネット民って情弱情弱言う割には
ああいうのすぐ信用するよな
261 スッピー(チベット自治区):2010/11/03(水) 08:40:36.77 ID:Ey43lmRp0
東大院ってロンダ組が過敏性腸炎とか十二指腸潰瘍とかになってビクンビクンしながら勉強してるイメージしか無い
262 エネモ(関西・北陸):2010/11/03(水) 08:45:34.32 ID:yrILTzHrO
理系そのものがブラックだな大体
263 ペプシマン(東京都):2010/11/03(水) 08:45:51.10 ID:ahGHTLjQ0
むしろ日本がブラック
264 パステル(チベット自治区):2010/11/03(水) 08:49:14.45 ID:ZnGSORhX0
>>259
技術士持ってたら大手メーカー就職転職選び放題なのに…
265 カンクン(新潟県):2010/11/03(水) 08:51:51.76 ID:aGmunsM70
よくあることでしょ
twitterで晒し者にされてかわいそうに
266 ケロちゃん(福岡県):2010/11/03(水) 08:53:01.88 ID:/n8vLywB0
技術士は実務経験ないと受験資格が無かった気がするが。
267 都くん(静岡県):2010/11/03(水) 08:55:14.37 ID:Vrw1KxWR0
自分は建築なんだけど、発表会wて最初の頃緊張してたけど
変にキャラ作らなくても、普段のままでいいんだ、と気付いてやりだしたら
途端に楽しくて仕方なくなったなあ
特にマイク使って大勢の観衆の前でやるのなんか面白くて
268 ポコちゃん(広西チワン族自治区):2010/11/03(水) 08:55:14.71 ID:giLT+4w0O
御冥福お祈りします
。°+.ヽ(●´▽`●)ノ°+.°
269 ヤマギワソフ子(チベット自治区):2010/11/03(水) 08:56:58.21 ID:htC/Pdql0
>266
研究開発は実務経験にカウントしますよ。
(けど、技術士に幻想持ちすぎwww 種別でピンキリ)
270 ガッツ君(USA):2010/11/03(水) 08:57:23.62 ID:MTkfwPJF0
>>266
高専から大学院へ進学した人じゃね?
271 エビ男(dion軍):2010/11/03(水) 08:57:57.27 ID:/iBYfHf00
>>264
元大手外資系企業の社員で、そのジャンルではそこそこ有名人 特許も持ってるとか
ついでに言えば大学出たときは主席だったらしい

学士しか持ってなかったが
何だったかの理由で博士号が欲しくて戻ってきたものの留年
教授に会いたくなくて鬱病に
技術士取ったのはその頃

つか、博士課程に行った人のほぼ全てが留年してる時点でおかしいんだけどw
研究室選びは慎重にしなきゃダメだな
272 モノちゃん(東京都):2010/11/03(水) 08:59:03.57 ID:V7M+qBxo0
東大にはいるほどの秀才でもふるい落されるのか
273 ゾン太(徳島県):2010/11/03(水) 08:59:55.20 ID:oseMpTS/0
どうせ近畿大とかのアホ私立とかアホ高専から
学歴ロンダした奴がついていけなくなったんだろ?
274 ゾン太(徳島県):2010/11/03(水) 09:01:16.77 ID:oseMpTS/0
つまんねー,マジつまんねー. (´‘ω‘`)
275 ペンギンのダグ(広島県):2010/11/03(水) 09:01:39.01 ID:Z2bsu5lN0
スレ読むのが面倒くさい
どこの研究室の話?
276 光速エスパー(catv?):2010/11/03(水) 09:03:18.24 ID:sZR+4VTi0
教授なんてどこの大学でも
とんでもない傾奇者がいるからな
277 はやはや君(関東・甲信越):2010/11/03(水) 09:05:47.04 ID:cI+Csnd+O
>>248実際楽しんでるよ 隣の研究室ともまともに交流しない
落ちたの誰か知ろうともしない パーツの故障と同じ
278 ホックン(埼玉県):2010/11/03(水) 09:07:29.06 ID:nFLnsL1B0
ぺろっ・・これは他殺
279 うまえもん(東京都):2010/11/03(水) 09:08:39.04 ID:9gbeZklE0
どうせなら安田講堂から華々しく飛び降りればいいのに
280 ウェーブくん(長屋):2010/11/03(水) 09:08:47.95 ID:e/1Lagwk0
東京未来大学受かってみせる
281 ちーぴっと(関西地方):2010/11/03(水) 09:08:52.65 ID:uhul2cekP BE:134056962-PLT(12000)

>>248
自分のいるところで自殺事件なんて一大イベントじゃん
みんな楽しんでるよ
殺人事件のニュースでみんな楽しんでるのと同じ
282 スーパー駅長たま(富山県):2010/11/03(水) 09:09:00.61 ID:cO7g+9xs0
教授にさりげなくこの話題振ってプレッシャーかけとこ
283 ゆうちゃん(埼玉県):2010/11/03(水) 09:09:13.48 ID:mKBrhQ8r0
情報が弱いな
そのうち名前くらいでんだろ?
284 ネッキー(dion軍):2010/11/03(水) 09:09:32.99 ID:/tnlZadK0
まぁ、クラスに一人は自殺で死ぬ国ですから
285 しまクリーズ(関西地方):2010/11/03(水) 09:09:47.35 ID:m72o4AVk0
犀川、西之園登場
286 きょろたん(チベット自治区):2010/11/03(水) 09:10:08.26 ID:DO66Swqu0
>>155
すごい
ねじのように歪んで見えりゅううううう!!!!

あっひゃああああああああああああああああああああああ
287 ちーぴっと(鳥取県):2010/11/03(水) 09:11:12.34 ID:iccfq72oP
なんでこんなにあいつらが
寄ってたかって「報告」したがるのか、学歴厨の俺にはすぐわかった 一瞬で直感した。

俺は東大に関係してる人間ですよ って 叫びたいから

有事の際には、飛んでくる。  自意識過剰だね。
288 モバにゃぁ?(東京都):2010/11/03(水) 09:11:53.91 ID:N6gtkoBH0
東大の院試も簡単とか言ってるけどうちの学科は難しかったぞ
過去問から相当変えてきて涙目だった
289 大吉(静岡県):2010/11/03(水) 09:12:51.59 ID:eDv9uMC30
そういや愛知大だかで逆に教授が殺された事件があったよな
あれの真相ってどんなんだったっけ?
290 ゾン太(徳島県):2010/11/03(水) 09:16:05.82 ID:oseMpTS/0
>>288
それはどのくらいの難しさですか?
駿台模試で東大B判定をとるよりも難しいのでしょうか?
291 やまじちゃん(神奈川県):2010/11/03(水) 09:18:26.21 ID:t2+Y9/CX0
>>288
どこよ?
情報理工?
292 うずぴー(山陽):2010/11/03(水) 09:18:29.60 ID:ekPngVlrO
ニュースにするのは分かるけど自慢気に話してるこいつらはなんなんだよ
293 モバにゃぁ?(東京都):2010/11/03(水) 09:20:43.43 ID:N6gtkoBH0
建築
駿台模試はD判だったからしらん
294 ミルママ(関東・甲信越):2010/11/03(水) 09:22:55.45 ID:wLpEXTQ6O
セルカンでお馴染みの東大建築っすかw
295 スッピー(チベット自治区):2010/11/03(水) 09:23:31.18 ID:Ey43lmRp0
>>290
広く深く勉強する必要はあんまり無い、まぁあくまで大学レベルでだけど
倍率もさほど高いわけでもないし
教授をある程度リサーチして押さえるとこ押さえれば
大学の専攻をきっちりやっとけば普通
296 ほっしー(宮城県):2010/11/03(水) 09:24:00.80 ID:dhOCwj5K0
東大でもボーダーの連中じゃないのかね
297 銭形平太くん(関西地方):2010/11/03(水) 09:27:09.34 ID:R7MWlIi10
研究室のプレッシャーが原因?
これ言ってるやつバカじゃないの

人間そんなことでは死ねんよ
自殺だとしたらもっと深い絶望だ
東大生ならもっと賢い死に方すんだろ
298 モバにゃぁ?(山陽):2010/11/03(水) 09:31:17.47 ID:Uo+sZOkIO
>>291
情理工
299 ユーキャンキャン(チベット自治区):2010/11/03(水) 09:31:42.61 ID:Wsxf7/730
アホどもが得意げに研究室はどうたらと言ってるのを
見ると、バカが多いんだなあとわかるなw
300 かほピョン(チベット自治区):2010/11/03(水) 09:33:23.96 ID:ot/dyqrW0
つ●ば大学の不利不利グッパーの研究室では院生が大量に途中で辞めたけどね。
DQN教官のプレッシャーで死ぬくらいならラボ辞めた方がマシだと思うけどなぁ。
301 ちーぴっと(鳥取県):2010/11/03(水) 09:34:24.32 ID:iccfq72oP
>>299
十分ありうる話じゃん。
お前は場をかき乱したいだけだろ
302 イッセンマン(東京都):2010/11/03(水) 09:37:29.33 ID:LvzQ/GJt0
教授が悪いとも限らないよ

俺の研究室にいた後輩は
ろくに実験せず遊び回ってた。
案の定、卒論中間発表で
「もうちょっと真面目にやらないと」
と軽く叱られたんだが、
翌日から来なくなった。

一ヶ月後に、大学の相談所にパワハラ&鬱を訴えて休学。
研究室全員からクズ野郎認定されましたとさ。
303 大崎一番太郎(茨城県):2010/11/03(水) 09:38:21.31 ID:WQzRSXfL0
東北大でも似た様な事あった気がする
304 パステル(関西地方):2010/11/03(水) 09:40:18.61 ID:rD1Oyouv0
ゼミが必修じゃない法学部で良かった
305 カールおじさん(内モンゴル自治区):2010/11/03(水) 09:41:33.81 ID:0+OAegPMO
巣鴨の東大の寮とか毎年首つるやついるのになんでこれが騒がれるのか分からん
306 スイスイ(千葉県):2010/11/03(水) 09:42:42.37 ID:S8MXpJPK0
学生は昔から自殺は多いよ。
307 ラジオぼーや(長屋):2010/11/03(水) 09:42:43.78 ID:w5zxssuf0
true tearsで(^q^)エンドにならなかったのはおかしい
ヒロミエンドとか誰得ビッチだよ
308 しょうこちゃん(チベット自治区):2010/11/03(水) 09:45:13.11 ID:JzxAiZN80
>>300
これかw
ttp://bookweb.kinokuniya.co.jp/imgdata/large/4847016432.jpg

なるほどコレには、ある種のオーラが有りそうだw
309 タウンくん(チベット自治区):2010/11/03(水) 09:46:44.56 ID:P4gkYPdc0
人生辞める前に大学辞めるほうがいいだろwww
310 アッキー(九州):2010/11/03(水) 09:47:56.77 ID:FhRh/J56O
ちょうどこの前輪講だったが、過労とストレスで終わった直後にぶっ倒れて入院したわ
そもそもその分野で世界でも先頭走ってるような先生が手加減抜きで質問してきたりするのがありえん

柏とかなんもないよなぁ
筑波とかと一緒で、周りなんもないと自殺したくなりやすいんだろうか
311 湘南新宿くん(西日本):2010/11/03(水) 09:48:53.30 ID:L78cU6cZ0
うちの大学院はロンダのほうが就職も研究もうまくいっているよ、教授とも仲いいし
勉強できるって思って天狗な人間ほど精神病になっていく
312 ブラッド君(広西チワン族自治区):2010/11/03(水) 09:52:02.89 ID:WzdoEPAwO
俺は今日も研究室だよ
帰宅は23時かな(-_-;)
313 ひょこたん(熊本県):2010/11/03(水) 09:54:15.26 ID:NLx5GVA4P
東大生でさえ重圧を苦に自殺してるのに、
なんでお前らは今のニート生活に重圧を感じさえしないの(´,,・ω・,,`)?
314 MOWくん(京都府):2010/11/03(水) 09:55:17.33 ID:zDqYyk/U0
>>309
親が厳しいとかだろ
315 ラジオぼーや(長屋):2010/11/03(水) 09:55:40.83 ID:w5zxssuf0
やめるという選択肢がない人は自殺するんだろうなw
挫折したことがなく壁にぶちあたったタイプなのかな
スルー力が大事なのに
316 ニッパー(兵庫県):2010/11/03(水) 09:59:17.55 ID:sjmGBITM0
その輪講とやらが廃止とか見直しとかされて、
ますます日本の尖がった部分の競争力が落ちてくるな
317 サンペくん(千葉県):2010/11/03(水) 09:59:51.39 ID:H/DBDza+0
>>313
お前と同じじゃないかな
318 マツタロウ(関西・北陸):2010/11/03(水) 10:00:27.00 ID:HwQmdu2oO
遊ばないまま人生終わらすとかスゲーな
319 コンプちゃん(東京都):2010/11/03(水) 10:01:36.21 ID:MsBV4g310
柏、新領域って論だの巣窟だろ
320 ブラッド君(広西チワン族自治区):2010/11/03(水) 10:02:10.07 ID:WzdoEPAwO
気持ちはわかるよ
大学院進学やいいところに就職した後に、卒業不可になると自殺したくなると思う
321 ひょこたん(神奈川県):2010/11/03(水) 10:04:56.90 ID:+PFnu4JYP
だから余程頭の良い奴以外は東大京大はやめとけと
早慶辺りが一番程良い学歴な気がするわ
322 ムパくん(catv?):2010/11/03(水) 10:05:54.88 ID:VqEQafM50
勉学が人を殺すようじゃ、チンピラが数学は社会の役には立ちませんって言ってるようなもんだなw
323 ひょこたん(東京都):2010/11/03(水) 10:06:08.59 ID:TH4ubEHQP
一方ニートで家庭内暴力とかやっちゃうお前ら。
324 ぶんた(東京都):2010/11/03(水) 10:06:58.26 ID:T0gXZpMg0
>>322
え?どういうこと?
325 ペプシマン(catv?):2010/11/03(水) 10:08:22.14 ID:7AvJWWRG0
>>304
最近は法学部もゼミ必修化されたよ
326 ミミちゃん(内モンゴル自治区):2010/11/03(水) 10:09:01.30 ID:0s0c3tGXO
京大は自殺あるの?
327 ペコちゃん(広西チワン族自治区):2010/11/03(水) 10:12:56.90 ID:IZvKv9LcO
>>326
京大はヌルゲー
卒論ネットからコピーするやつまで現れる始末、いろいろとオワットル
328 スッピー(チベット自治区):2010/11/03(水) 10:14:31.15 ID:Ey43lmRp0
京大は法学部だけは地獄と聞いたがな
4年で卒業は諦めろとまで聞かされた
329 うまえもん(東京都):2010/11/03(水) 10:14:54.84 ID:QnrUjPvL0
死ぬくらいなら
ごめーんwwww やめるわwww
って開き直ればいいのに
330 ちーぴっと(catv?):2010/11/03(水) 10:16:32.13 ID:kyh+/BltP
地底4年理系だけど教員と合わないから
院は別にした

ちいさな嫌がらせみたいなのくらって辛いわ
331 ベスティーちゃん(長屋):2010/11/03(水) 10:18:18.92 ID:fBZ/5gxt0
>>313
逆に考えるんだ東大生が逃げ出した姿がおれたちなのだと
つまり逃げなければおれたちも東大生だったということを
332 アンクル窓(関東):2010/11/03(水) 10:18:58.19 ID:VWE00nMrO
333 星ベソパパ(九州):2010/11/03(水) 10:22:04.56 ID:VaYKrgJYO
お前ら新領域のことめちゃくちゃいいすぎ!基盤棟以外の人は気づかないうちに速攻撤収したみたいだから知らない人多そう@新領域
334 かわさきノルフィン(千葉県):2010/11/03(水) 10:22:36.59 ID:Nu8wdk/k0
俺なんて発表のたびに飛び降りてるが一度も死んでないぞ
こいつどんだけ打たれ弱いんだよ
335 ちーぴっと(関西地方):2010/11/03(水) 10:24:50.07 ID:RScFl1/QP
研究の発表程度で死ぬとかどんだけだよw
仕事と違って嫌ならいくらでもサボれるじゃんw
336 Dr.ブラッド(東京都):2010/11/03(水) 10:25:54.10 ID:vMYz8xvl0
300もレスついて特定できてないとかwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ニュー速wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
337 MOWくん(広西チワン族自治区):2010/11/03(水) 10:26:21.47 ID:knwhSt0bO
基盤棟だったが、ブラックなところはマジでやばいな…
338 いたやどかりちゃん(チベット自治区):2010/11/03(水) 10:27:32.24 ID:EmDmXW2D0
きっとオカルトチックな研究内容だったんだな
こんな内容、東大学生が信用するはずがねえよ・・・きょ、教授
339 ユーキャンキャン(チベット自治区):2010/11/03(水) 10:27:47.26 ID:Wsxf7/730
>>321
早慶なんか地方国立並みだろw
340 ちびっ子(関西・北陸):2010/11/03(水) 10:27:49.62 ID:5GceKiO9O
研究室のプレッシャーはすごいよね
341 タマちゃん(千葉県):2010/11/03(水) 10:28:13.39 ID:AUlmwWAX0
雪子が4階から落ちても全治一ヶ月程度だったのにな
342 ユーキャンキャン(チベット自治区):2010/11/03(水) 10:29:14.97 ID:Wsxf7/730
柏はまわりに何もなくていいところじゃんw
343 おれゴリラ(内モンゴル自治区):2010/11/03(水) 10:30:35.99 ID:wWFl2mnfO
自殺が流行りかw

最大不幸社会
鬱苦しい国
キタコレ
344 ちーたん(石川県):2010/11/03(水) 10:30:40.93 ID:iS/iA7uB0
バカキャラ扱いされればどうにかなるのにな
うちの先輩でギリシャ文字読めない人いるけど
失敗してもみんなから笑われて和んで輪講終わるよ
345 ミルミルファミリー(関東・甲信越):2010/11/03(水) 10:31:07.70 ID:naa6FnNJO
ここは死ぬ程辱しめられたりすんの?
346 ティーラ(九州):2010/11/03(水) 10:31:31.39 ID:Bw4aovMBO
東大生って成績で学部決まるから自分が入りたい学部入れなかったら相当ダメージ来るだろうね
347 UFOガール ヤキソバニー(東京都):2010/11/03(水) 10:31:36.82 ID:9PH5tgpQ0
柏ってことはロンダかな
いかに東大でも、ロンダ+バイオ系専攻だと就職やばいってきくからね
348 星ベソパパ(九州):2010/11/03(水) 10:32:45.38 ID:VaYKrgJYO
>>337俺は基盤棟じゃないから全く気づかなかったが人からきいた話だと真ん中空いてるとこの地下まで落ちたらしい…
349 ペコちゃん(広西チワン族自治区):2010/11/03(水) 10:33:38.09 ID:Ma5L6WfXO
東大は不干渉主義だから、ブラックでも基本的に放置だもんな。
ただ一度事件起きたら正義感強い人多いから規則できる。

と思ったけど他の大学も基本的に放置してるような・・・
350 モモちゃん(長屋):2010/11/03(水) 10:36:19.46 ID:K7wGgLJ20
>>345
ここの研究室がどうだかは知らないが
輪講のブラック自慢は良くある話

院に進んだ女が辞める原因は大抵これ
351 パステル(関西地方):2010/11/03(水) 10:37:32.10 ID:rD1Oyouv0
>>328
×地獄
○授業に出ず勉強もしてないから当然留年する
352 ペコちゃん(広西チワン族自治区):2010/11/03(水) 10:40:13.18 ID:Ma5L6WfXO
輪講のプレッシャーか。
自分と同じレベル求めてきて、かつ短気な教授とかいるからな。

前評判とか普通は知ってるはずなのに
他大学からの学歴ロンダだったのかな
353 ミミちゃん(内モンゴル自治区):2010/11/03(水) 10:48:40.55 ID:0s0c3tGXO
大学って自分が勉強したいこと勉強しようと思って入学したら
つまらない授業と無駄に多い課題で時間潰されるだけの機関であり期間でもある
354 ハービット(長屋):2010/11/03(水) 10:49:36.92 ID:dc0JCHGM0

予算使い切るのに必死らしいね

年末の道路工事並みに無駄なことやってんでしょ

東大は
355 タックス君(大阪府):2010/11/03(水) 10:53:24.31 ID:dxauPueT0
死んだの??

なんともムゴイことだ。
356 ちーぴっと(長屋):2010/11/03(水) 10:55:31.74 ID:7YNl8brnP
死ぬくらいなら辞めれば良いのに。

視野の狭い馬鹿者。。。
357 ペコちゃん(広西チワン族自治区):2010/11/03(水) 10:56:01.32 ID:Ma5L6WfXO
>>354
俺がいた時は予算は潤沢だったらしいが
少なくとも文系には予算回ってなかったと思うよ。

うちらは基本的に大教室授業で出席すら取らず学生は放置だった。
358 UFOガール ヤキソバニー(東京都):2010/11/03(水) 10:57:31.11 ID:9PH5tgpQ0
>>353
したい勉強をするための手段にアクセスできるのが大学の良いところだろ
359 ベスティーちゃん(長屋):2010/11/03(水) 10:59:32.65 ID:fBZ/5gxt0
大学なんて大卒資格買いに行くとこ
余計なことさせすぎ
360 ウチケン(チベット自治区):2010/11/03(水) 10:59:55.82 ID:KUqjkwH30
柏の東大生は基本的に東大生とは言わないだろ
361 コジ坊(大阪府):2010/11/03(水) 11:01:33.26 ID:2SuffSYs0
効率のいい飛び降り自殺の研究をしてた理系の人間が実際に飛び降りた事もあるらしい
362 星ベソくん(新潟・東北):2010/11/03(水) 11:02:15.02 ID:ne3hGKHgO
>>356
辞めようとするとありとあらゆる…
363 おれゴリラ(内モンゴル自治区):2010/11/03(水) 11:05:24.01 ID:242YActBO
柏は学歴ロンダの巣窟と言われていたがまさかな…
364 犬(三重県):2010/11/03(水) 11:07:44.64 ID:/Djminj+0
東大生アピールしてんじゃねぇよ糞アマ
365 おおもりススム(北海道):2010/11/03(水) 11:08:14.49 ID:CNSuyY0I0
>>112
いいよな
366 モアイ(長屋):2010/11/03(水) 11:09:06.51 ID:6C7rmCp+0
死ぬ前に休校とかいう手もあっただろうに
367 北海道米キャラクター(大阪府):2010/11/03(水) 11:10:13.37 ID:8xvo27Bo0
>輪講が嫌で
輪姦講義?
368 ラジ男(catv?):2010/11/03(水) 11:12:07.37 ID:hv999ybU0
>>356
辞めたところで、中退者にろくな道ないしな
サクッと死ぬのもいいだろ
369 チーズくん(広西チワン族自治区):2010/11/03(水) 11:15:49.64 ID:0s0c3tGXO
>>358
それは一つの利点だけど学生側からすれば無駄が多すぎ
370 エコピー(愛知県):2010/11/03(水) 11:18:16.84 ID:8QuHk+Ih0
なんで東大生なのに「死ぬくらいならバックレる」という合理的な方法を思いつかないのか。
371 エネオ(福岡県):2010/11/03(水) 11:18:27.15 ID:bBykHtcs0
>>51
北先か?
372 ペプシマン(東京都):2010/11/03(水) 11:21:16.34 ID:ahGHTLjQ0
>>346
東大入る学力があってそこそこ真面目にやってりゃ80点くらいくるぞ
傍系進学する気がないなら十分な点数

大抵の奴が大学来てから真面目に勉強しなくなるから平均点はかなり低いが
373 ポテト坊や(北海道):2010/11/03(水) 11:24:16.42 ID:4T8ZOp6qO
ロンダおいしいぞ
東大のメリット存分にいただきます
374 ファーファ(チベット自治区):2010/11/03(水) 11:34:42.58 ID:FGgWPng+0
375 モバにゃぁ?(東京都):2010/11/03(水) 11:35:20.59 ID:N6gtkoBH0
ロンダはしねよ
376 モバにゃぁ?(神奈川県):2010/11/03(水) 11:36:58.83 ID:CdQfNK090
基盤等の吹き抜けって地面は大部分が金属の柵みたいになってなかったっけ?
なんか柔らかそうだから普通に飛び降りたら助かっちゃいそうな気もするんだけど。
377 ちーぴっと(東京都):2010/11/03(水) 11:37:29.49 ID:cODZgbiMP
経済学部志望の文二生が手続で記入をミスって農学部に進学してた
378 ポテト坊や(北海道):2010/11/03(水) 11:44:24.04 ID:4T8ZOp6qO
>>375
駅弁学部→東工大修士→東大博士

いま柏助教
好きな研究して論文書いて充実
379 ファーファ(チベット自治区):2010/11/03(水) 11:45:24.68 ID:FGgWPng+0
http://visual.k.u-tokyo.ac.jp/~saito/

本人。ロンダだな。
380 ペプシマン(東京都):2010/11/03(水) 11:47:50.08 ID:ahGHTLjQ0
俺の専攻だと修士の定員が学科の定員の倍以上有る件
381 ちびっ子(東京都):2010/11/03(水) 11:51:15.84 ID:sWwu5ai50
>>379
今年入学のM1ってことはまだ就活はこれからじゃないか
NNTを苦にしたんじゃなくてマジで研究室のストレスが原因だったんだな
382 ちびっ子(東京都):2010/11/03(水) 11:51:45.92 ID:sWwu5ai50
>>378
北海道・・・
383 もー子(広西チワン族自治区):2010/11/03(水) 11:53:02.68 ID:0s0c3tGXO
埼玉大かよ
384 環状くん(広西チワン族自治区):2010/11/03(水) 11:56:06.70 ID:tI8xFxSWO
>>377
進振りで落ちた言い訳だと思うよ

二段階審査なのに間違えるわけがないだろ
385 マカプゥ(関東・甲信越):2010/11/03(水) 12:00:05.01 ID:QjpmgFu0O
柏スレなのに二松学舎が語られてないとか
386 ひょこたん(中国地方):2010/11/03(水) 12:11:26.80 ID:KAux4/dKP
ところでおまえらのとこの輪講は発表者じゃなくてもあらかじめ論文読んでいくもの?
うちは読んでいかないといけないことになってるけど実際は誰も読んでいってない。
387 ポテト坊や(北海道):2010/11/03(水) 12:14:23.45 ID:4T8ZOp6qO
論文輪講でストレスというより
すでに鬱だったのかもな
周囲が鬱のサインに気づかなかったんだな
388 ファーファ(チベット自治区):2010/11/03(水) 12:15:08.05 ID:FGgWPng+0
うちの輪講は、論文を読むんじゃなくて自分の研究の
途中報告とか、同分野の論文紹介とかだったな。
ここも同じような感じみたいだぞ
http://fusion.k.u-tokyo.ac.jp/~ejiri/rinkou/rinkou-introm1.html
389 ことちゃん(チベット自治区):2010/11/03(水) 12:15:21.69 ID:n4n/d7jV0
>>354
東大じゃないけど
期限までに予算使い切らなきゃダメだから何か欲しいのない?とか聞かれて
当時一番高いグラボ買ってもらったわ
CUDAせずにゲームしてた
390 チーズくん(広西チワン族自治区):2010/11/03(水) 12:15:48.20 ID:6priqk8rO
落ちた人死なないで欲しいって心配してんのかと思ったら泊まれなくなるからとか笑った
391 ちーぴっと(大阪府):2010/11/03(水) 12:20:21.63 ID:QctP7HeeP
東大院にもなって輪講でプレッシャーとか・・・
Fランの馬鹿が事前準備やらなんやらなにもやってなくてとかならわからんでもないが
392 カールおじさん(内モンゴル自治区):2010/11/03(水) 12:21:47.76 ID:XUAnRSmqO
東大生は基本的に冷たいよ。
393 サンコちゃん(千葉県):2010/11/03(水) 12:23:40.43 ID:H8vCqbOh0
身近なというか知ってる東大生と言ったらときどくらい
東大生はみんなあんな感じかと思ってた
394 ひょこたん(東京都):2010/11/03(水) 12:29:48.66 ID:zWoY92zFP
理系ってメンタル弱い人にとっては天職じゃなかったのか
395 たぬぷ?店長(大阪府):2010/11/03(水) 12:30:00.26 ID:f5Hy6gly0
>>374
外人とロンダばっかの研究室ぽいなにかか
M1は全員学部は東大じゃないっぽいし
396 損保ジャパンダ(関東・甲信越):2010/11/03(水) 12:59:26.34 ID:w8mfSFx1O
ロンダはダメだというけど東大の学部卒程度の出来損ないよりは研究の質が高くて優秀なんだけどね。
397 生茶パンダ(チベット自治区):2010/11/03(水) 13:03:45.24 ID:V6FERY9A0
自殺するくらいのプレッシャー与えてたなら教授は解雇でいいんじゃないの
他の学生が悪いのかもしれないけど
398 マストくん(関東・甲信越):2010/11/03(水) 13:10:25.78 ID:iDxR64WqO
いくら日本の頭脳・東大に入ったってそこで死んだら元も子もないだろ…
と思ったがソースがtwitterか…まぁ今回は信用できる方だが
399 スッピー(チベット自治区):2010/11/03(水) 13:17:04.84 ID:NJqEM1i10
だから死ぬぐらいなら辞めろよ
400 ぴぴっとかちまい(岡山県):2010/11/03(水) 13:22:38.89 ID:BKmSanBS0
どうせ職場の方がもっとブラックなんだし、死んで正解。
401 キタッピー(兵庫県):2010/11/03(水) 13:25:11.41 ID:kn85MsAe0
死ぬくらいなら入学するなよ
それで漏れた人間もいるんだぞ
402 ↓この人痴漢です:2010/11/03(水) 13:25:46.75 ID:vW9syH3R0
自殺じゃなく、能力外の能力を実証しようとしただけだろ。
403 ニーハオ(関西地方):2010/11/03(水) 13:27:31.31 ID:VvJp+cQJ0
えーいいな
404 お買い物クマ(関西):2010/11/03(水) 13:28:46.35 ID:+kBUFCOQO
実験が上手くいかないときの絶望感ったら半端ない
放任主義の教授と鬱病の先輩に当たったときは本気で大学行きたくなかった
405 ペンギンのダグ(中部地方):2010/11/03(水) 13:28:54.88 ID:tRsdiWWc0
考察とかで意見するのは参考になるししてほしいけど字の色とかフォントとか配置で説教するのはやめてくれ
406 ヨドちゃん(広西チワン族自治区):2010/11/03(水) 13:33:39.62 ID:XUAnRSmqO
>>404 わかるわ。実験のセットアップ中も「なんで俺生きてるんだろ」とか延々と考えるよな。
407 チャッキー(福岡県):2010/11/03(水) 13:36:18.54 ID:GLEteZBG0
ランク落とした大学に行ってれば仏じゃなく神に成れてたかもしれないのに勿体ない
408 ウルトラ出光人(千葉県):2010/11/03(水) 13:36:27.94 ID:XrakP7xV0
プレゼンできなくて自殺とか貧弱すぎんだろ
409 ヤマギワソフ子(チベット自治区):2010/11/03(水) 13:36:46.68 ID:O+lN9RmZ0
>>51
ニュースにならない方が多いんじゃね
俺のトコでも以前あったみたいだけどニュースでは見なかったし
410 ヤマギワソフ子(チベット自治区):2010/11/03(水) 13:37:34.12 ID:htC/Pdql0
実験が一番楽しいだろ。
411 ヤマギワソフ子(チベット自治区):2010/11/03(水) 13:37:46.80 ID:O+lN9RmZ0
>>62
あるあるすぎるww
412 らじっと(catv?):2010/11/03(水) 13:41:22.77 ID:5YuEjpvdi
柏がロンダの巣窟ってことを知らない人が結構いて驚いた。
文系の人かな。
413 ぼうや(内モンゴル自治区):2010/11/03(水) 13:42:29.75 ID:rBAq96AjO
なぜか東大一直線の最終回を思い出した
414 ケンミン坊や(チベット自治区):2010/11/03(水) 13:43:20.14 ID:QlUbffOK0
東○大の△号館6階研究室で窓の外を見ていたら人が降っていったのは良い思い出
いまだにトラウマだわ
415 カールおじさん(内モンゴル自治区):2010/11/03(水) 13:46:23.83 ID:XUAnRSmqO
東大工学部14号館も昔飛びおり自殺した人がいなかったっけ?。
416 あおだまくん(中部地方):2010/11/03(水) 13:48:32.59 ID:53oxTcy30
プレッシャー感じるとかニュータイプかよ
417 こぶた(東京都):2010/11/03(水) 13:57:08.68 ID:msKXvMq70
>>412
柏でひと括りにされてもね
418 梅之輔(北陸地方):2010/11/03(水) 13:58:12.48 ID:8RnieWfKO
東大合格したもうニートでいいだろ
どんだけプライド高いんだ
419 カバガラス(内モンゴル自治区):2010/11/03(水) 13:59:56.21 ID:s+pVfjMaO
まぁ結局人生って運のみだよね
420 ベストくん(愛知県):2010/11/03(水) 14:02:42.70 ID:+Mu8UcPb0
地面と接触した瞬間に最大のプレッシャーがかかったことはFランの俺にも分かる
421 ハッチー(長屋):2010/11/03(水) 14:02:55.33 ID:4EnLW+Fm0
2年前にも駒場で飛び降りなかったっけ?
422 ハッチー(チベット自治区):2010/11/03(水) 14:06:21.33 ID:IYswF9i+0
大学生・院生の自殺なんて、全国でたくさん起こってるだろ
病苦・経済は動機じゃないだろうな
大学生だから、将来を悲観してって可能性も低い
やっぱ勉強が行き詰まったとか、研究室の人間関係っだろ
423 ひょこたん(宮城県):2010/11/03(水) 14:09:47.90 ID:F7Kr3VOfP
東大に来たつもりが千葉の田舎じゃがっかりするわ
424 ハナコアラ(関東・甲信越):2010/11/03(水) 14:11:07.06 ID:AGf8oMaXO
二十歳くらいって思春期の最後の盛り上がりとばかりに悩むよね
知人に一人自殺して一人うつ病になった奴がいるわ
425 やいちゃん(中国・四国):2010/11/03(水) 14:16:12.66 ID:WCcOwQJUO
プレゼンのプレッシャーは異常
なんせ多くの企業の支援をもらってるもんだからいい加減なものだと支援が止まる可能性がある。東大などになるとそれこそ結構なレベルを求められるし…もう追い詰められてどうしようもなかったんだな
426 キャティ(石川県):2010/11/03(水) 14:16:57.30 ID:TOkXe8ij0
>>425
自分がミスったら研究室全体が馬鹿にされるしな
427 ほっしー(三重県):2010/11/03(水) 14:18:47.19 ID:AdDgDY+V0
オマエラの後輩だろ
たまにはメシウマせずに
ご冥福を祈ってやれよ
428 ちーぴっと(東日本):2010/11/03(水) 14:19:52.27 ID:EZfqekEDP
上の東大院生が1人死ぬことで底辺のニュー即民にも仕事ができるな
429 ハッチー(愛知県):2010/11/03(水) 14:19:59.00 ID:CUxAOsn60
>>427
たかだかプレゼンで緊張しすぎて死ぬような軟弱者はさっさと死ねって感じだわ
430 KEN(大阪府):2010/11/03(水) 14:20:02.27 ID:TfJD5jGZ0
柏なんてロンダしかいねえからなあ
431 どれどれ(東京都):2010/11/03(水) 14:23:29.16 ID:mqloYHE30
プロパーは二割くらいかな、新領域は
あとはロンダ
早慶理科大横筑なんかが多い
432 光速エスパー(チベット自治区):2010/11/03(水) 14:28:19.15 ID:AeiefOJ+0
新領域とか、システム創製とかわけ分からんFラン大学に成り下がったな
433 ちーぴっと(チベット自治区):2010/11/03(水) 14:30:22.58 ID:nzxHf8qMP
ゼミの発表程度で自殺とか
会社入ったら3秒で死を意識するんじゃなかろうか
自己紹介で自殺みたいな
434 星犬ハピとラキ(東京都):2010/11/03(水) 14:31:22.33 ID:zHzzuUa/0
東大の話題なのに東京以外の書き込みが多い
435 お前はVIPで死ねやゴミ(関西・北陸):2010/11/03(水) 14:34:08.99 ID:u9wMVmxRO
まったく世の中ってやつを分かってないな。ホント東大卒の肩書きなんて社会じゃほぼ無意味だからな
重視されるのは経験な
俺は高卒で世間的には低学歴かもしれないが、フランスに渡米した経験を活かして
今は充実した仕事してるよ
お前らも壁作って自分の世界に閉じ込もって無いで
今しかできない「経験」しといて経験値積んどけ
436 アイミー(dion軍):2010/11/03(水) 14:36:03.80 ID:8XV2Ont10
東大生ってずいぶん精神が貧弱だなw
英語まったくできないのに単独で海外の国際学会発表いってきた俺を見習えよ
437 ハッチー(チベット自治区):2010/11/03(水) 14:38:33.84 ID:IYswF9i+0
東大生といっても、まぁ多少他の人よりIQ高くて与えられたマヌアル暗記勉強頑張りましたってだけだしな
万能スーパーマンでなんでもできると思ってるほうがアホだろ
438 暴君ベビネロ(チベット自治区):2010/11/03(水) 14:41:25.49 ID:usjmGNlu0
新領域のおれ登場

昨日確かに基盤棟に救急車いたわ
実験の事故かと思ってた
439 カールおじさん(内モンゴル自治区):2010/11/03(水) 14:44:08.09 ID:XUAnRSmqO
>>412 柏には数物連携機構や物性研があるからな。
440 どんぎつね(関東・甲信越):2010/11/03(水) 14:46:06.46 ID:5eM72E9WO
貴重な東大生が
441 ちーぴっと(神奈川県):2010/11/03(水) 14:49:34.71 ID:f70C0qQIP
基盤棟の吹き抜けってどこだ?

入り口はいったとこの吹き抜けは2階の高さしかないから、
飛び降りても絶対死なない。
階段の吹き抜けは死ねそうだけど、飛び降り防止にネットが張ってあるから無理。

飛び降りる方法なんて、非常階段から飛ぶか、
少ししか開かない窓からがんばって外に出るくらいしか思いつかない。

関心するくらい突発的な飛び降りは出来ない構造になってたはずなんだけど。
442 ちーぴっと(神奈川県):2010/11/03(水) 14:52:27.60 ID:f70C0qQIP
あ、ベランダがあったな。あそこなら逝ける。
443 タウンくん(宮城県):2010/11/03(水) 14:59:56.34 ID:7i3G9qG/0
どの大学にもブラック研究室ってあるんだな
444 ムパくん(関西・北陸):2010/11/03(水) 15:01:05.69 ID:6q7Us+kGO
新領域ってなにやってるの?
445 こぶた(東京都):2010/11/03(水) 15:02:50.43 ID:msKXvMq70
>>438
何故か消防車もいたしな
446 ちーぴっと(東京都):2010/11/03(水) 15:04:44.61 ID:q4QkuldsP
447 暴君ベビネロ(チベット自治区):2010/11/03(水) 15:11:15.45 ID:usjmGNlu0
そうそう
448 ミルミルファミリー(関東):2010/11/03(水) 15:13:09.27 ID:iXAiH+q6O
教授も後追ってほしい
449 どれどれ(東京都):2010/11/03(水) 15:15:54.22 ID:mqloYHE30
>>438
一昨日だぞw

学校居たけどまったく気付かなかったわ
ほんとにあったのかこの自殺
450 アフラックダック(関東・甲信越):2010/11/03(水) 15:18:36.44 ID:DuMG7RtaO
地底院だけど東大新領域だけは認めない
まだ絶対領域の方が価値がある

ちなみに底辺激ユル少人数研究室なんで、輪講は週1で1時間くらいで終わるわ
451 キャティ(北海道):2010/11/03(水) 15:19:15.61 ID:/Knlmgha0
■■■■■■■■■■知らずに死ねるの?!■■■■■■■■■■■■■■■

醜い社会の実態が だんだん みえてくる おススメ検索シリーズ

カルト指定 黒い手帖 ガスライティング ケムトレイル HAARP MKウルトラ
caf cobolt
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
452 キャティ(埼玉県):2010/11/03(水) 15:23:36.38 ID:JRURhlOo0
>>450
関東・甲信越ェ・・・
453 どれどれ(東京都):2010/11/03(水) 15:25:40.99 ID:mqloYHE30
輪講ってのは院の必修授業のことな
半年に1回くらいのペースでしか廻ってこない
どうでもいいテーマについて自分でまとめて話すだけ
正直糞みたいな授業で気に病む意味がわからない
454 アフラックダック(関東・甲信越):2010/11/03(水) 15:26:49.81 ID:DuMG7RtaO
>>452
ヒント:バイト中

ま、うちはM2のこの時期にバイトできるくらいホワイトな研究室ってこった
455 ちーぴっと(京都府):2010/11/03(水) 15:27:43.16 ID:YGhFRP4/P
研究室訪問とかのときにテーマだけチェックして教授の人格をチェックしなかったんじゃねえの
456 カーネル・サンダース(新潟・東北):2010/11/03(水) 15:28:15.15 ID:WjCCwailO
あー俺もあのままあの研究室に所属してたらヤバかった
半年くらいずっといつ死のうか考えてた
けど大学の保健センターだかで精神科医の人に
お世話になったからセフセフだったよ
前の教授に実験ノートぶん投げて別の研究室いけたことに感謝や
でも会社に入ったらこんなこと二度とできまいと悟った
457 シジミくん(千葉県):2010/11/03(水) 15:33:48.66 ID:4SumOUpG0
>>242
東大はトップであり続けなければならないみたいなとこあるからな
俺もFランだけどすげー楽でよかったわ
458 ちーぴっと(東京都):2010/11/03(水) 15:35:37.52 ID:q4QkuldsP
M2ならプロパーでも夏まで就職先が決まらないのが結構いたから
ロンダはもっと悲惨だな
M論が全然過ぎてあと3ヶ月じゃできないから死にたくなるってのはあるかも

M1でだと元々そういう気質だったんじゃないかと思うね
輪講のプレッシャーなんてないに等しいでしょ
459 シジミくん(千葉県):2010/11/03(水) 15:37:07.22 ID:4SumOUpG0
>>297
漫画の読みすぎのバカな関西人にはわからないかもしれないけど
個々によってプレッシャーの感じ方は違うんだよ
460 総武ちゃん(dion軍):2010/11/03(水) 15:39:23.39 ID:JlqBzM1g0
うちの研究室は院生少ないから毎月発表しないといけない
そのたびに5〜6時間ぐらい教授からネチネチと罵倒される
461 カーネル・サンダース(新潟・東北):2010/11/03(水) 15:40:05.95 ID:WjCCwailO
もしもし同士でID被っちゃってるわ
462 ちーぴっと(神奈川県):2010/11/03(水) 15:49:59.18 ID:f70C0qQIP
俺も大講義室での輪講前は糞緊張して死にそうだったぞ。
人前で喋るの苦手な奴にとっては地獄。
特にロンダでM1だと尚更だろうな。

まぁいろいろと有意義な授業でもあるんだけどね。
463 タウンくん(宮城県):2010/11/03(水) 15:50:47.75 ID:7i3G9qG/0
研究室なんて陰湿な村社会だからなぁ
逃げたくなる気持ちも理解できる
464 ウッドくん(関東・甲信越):2010/11/03(水) 15:59:09.37 ID:5+6DxNQYO
日本自体がブラック
465 ナミー(東京都):2010/11/03(水) 16:05:58.45 ID:C49bQSKm0
ν速に東大コテいただろ画像はねぇのかよ?
ホントつかえねぇな。所詮ν速民だわ。普段も便所メシ上等なんだろうなきめぇ
466 キャティ(栃木県):2010/11/03(水) 16:07:22.87 ID:L12+W2VZ0
文系の院も陰湿なの?
467 アストモくん(長屋):2010/11/03(水) 16:10:04.83 ID:IdGN0yCy0
一般公開直後とはな
468 ちーぴっと(チベット自治区):2010/11/03(水) 16:10:26.41 ID:DnxSaGwLP
公表されてないけど去年九大でも飛び降りあったよ
469 どれどれ(東京都):2010/11/03(水) 16:15:03.52 ID:mqloYHE30
裏鳥人間コンテスト始まるよー^^
470 ハッチー(愛知県):2010/11/03(水) 16:20:40.04 ID:CUxAOsn60
なんで研究室の教官の名前が出てこないの?情報規制されてる?
471 DJサニー(兵庫県):2010/11/03(水) 16:21:48.71 ID:sLbs42KK0
東大に入学できるほどの頭脳を持っていて飛び降りか。
俺からすりゃ、すげーうらやましいのになあ。
472 アリ子(東海):2010/11/03(水) 16:26:07.89 ID:nmMeP6BfO
A既さん来てる?
473 レインボーファミリー(チベット自治区):2010/11/03(水) 16:31:25.59 ID:UEydYfeg0
>>470
名前が記事に出てこなくても学内では既に広まるもんだろ
ブラックなところは自殺者が出る前に既に何人か精神病んでる奴が発生してるもんだし
何処がブラック研なんて周知の事実だし
474 メーテル(チベット自治区):2010/11/03(水) 16:33:19.21 ID:yqzFS7c00
新領域の輪講 って何?
475 ちーたん(長崎県):2010/11/03(水) 16:35:25.51 ID:Mdveo+Sl0
>>471
人によっての幸せの形はそれぞれ違うわけだな
476 ちーぴっと(チベット自治区):2010/11/03(水) 16:39:32.24 ID:T7e8dd4BP
理系だけど輪講なんて知らんぞ
輪姦なら分かる
477 ヤマギワソフ子(チベット自治区):2010/11/03(水) 17:01:32.69 ID:htC/Pdql0
普通に英語本順番に訳すだろ。>輪講@理系・工学系
478 シンシン(東京都):2010/11/03(水) 17:05:58.56 ID:dSFvBGby0
>>476
輪講しらないって、どんなインチキ理系?
479 エネモ(関西・北陸):2010/11/03(水) 17:08:27.02 ID:yrILTzHrO
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/campus/1288688383/

ここの118に研究室が貼られてるが
ソースはないようだ
480 ハッチー(東京都):2010/11/03(水) 17:10:51.50 ID:nfAk5vOL0
東大入って自殺とか、
MARCH入って、留年して、あげく中退して
37歳無職の俺とか何回死なないとならないんだ
481 ビバンダム(北海道):2010/11/03(水) 17:11:02.45 ID:69v5NIeO0
30年、40年、ガチで研究してる狂授からすれば、
たった1〜2年研究かじった学生をいたぶることくらい容易だからな・・・
ブラック研に入ると精神崩壊する
482 ミミちゃん(catv?):2010/11/03(水) 17:11:38.31 ID:W0H0VPS40
うちの研究室なんて他の研究室の離されて僻地に追いやられても元気だったけどな
窓を開けると虫が大量に入ってきたり,ネコやタヌキが入ってきたり
スズメバチが3匹入ってきたときにはさすがにみんなびびってたな
卒業と同時にその研究室は潰されてしまったが...

そんな環境でもみんな元気に卒業していったというのに...
いい場所で研究しておきながら自殺とは嘆かわしい
483 星ベソくん(青森県):2010/11/03(水) 17:14:12.98 ID:Lv0Fp9Ky0
大抵がマジキチで逝かれた連中なんだからそこに一般人が入ったらそりゃ精神崩壊するわ。
マジキチ軍団にはマジキチしか適応できない。
共存は不可能。
484 はのちゃん(catv?):2010/11/03(水) 17:21:26.75 ID:UT3rl9eu0
>>480
MARCHで留年してる程度ならそもそもリターンも高くないから、死ぬ程の事でもない。元々その程度の人間だった。
東大院の場合、勝ち組楽勝人生のエリートだったからこそ落ちこぼれた時のショックもでかい。
485 マルコメ君(チベット自治区):2010/11/03(水) 17:25:36.44 ID:+Ml9UJWU0
486 梅之輔(東京都):2010/11/03(水) 17:35:23.04 ID:336kOR1o0
>>482
研究室潰されるってひどいな
487 カーくん(東京都):2010/11/03(水) 17:36:12.43 ID:7hP1iQcO0
オレの研究室の後輩は週1しか研究室きてないな@東大本郷
488 マー坊(西日本):2010/11/03(水) 17:37:53.16 ID:uPBaR9nC0
アカハラ・パワハラ・セクハラ関係は刑法に明記してもいい時期だと思う
489 ちーぴっと(東京都):2010/11/03(水) 17:46:59.72 ID:q4QkuldsP
>>486
建替えが決まって新築になったってことだろ
490 ハムリンズ(福岡県):2010/11/03(水) 17:47:45.70 ID:gBBfeDyd0
のちのだざいおさむである
491 イヨクマン(catv?):2010/11/03(水) 17:51:44.67 ID:GHoAuv9Yi
>>478
各大学、もしくは各専攻で呼び方が違うんじゃないのかな。
俺も輪講なんて知らない。
呼び方が違うだけで似たような物はどこでもやってるだろう。
492 バリンボリン(アラビア):2010/11/03(水) 17:55:09.95 ID:JE0SpBVi0
ロンダすなあ
493 ケロ太(埼玉県):2010/11/03(水) 17:56:32.46 ID:BgfEPeI70
低学歴厨wwwwwwwww歓喜wwwwwww
494 つばさちゃん(栃木県):2010/11/03(水) 17:56:44.70 ID:lNy3VRB10
(:_;)

これ使われるとちょっとイラッとくるよね
495 OPEN小將(東京都):2010/11/03(水) 18:01:12.45 ID:02B0Tth10
新領域って評判悪いよね
496 イヨクマン(catv?):2010/11/03(水) 18:01:13.13 ID:GHoAuv9Yi
どこが特にロンダが多いの?
イメージでは先端生命やメディカルゲノムが多そう。
知り合いはロンダのかいもなく、先端生命出てMRになってたな。
497 どれどれ(東京都):2010/11/03(水) 18:04:08.33 ID:mqloYHE30
だから輪講ってのは授業のことだって
複雑工学輪講とかそんなんだろ
テーマに沿って自分で調べたことを発表するんだよ
498 ラジ男(青森県):2010/11/03(水) 18:05:48.55 ID:Vt+NvuBt0
>>496
医科様研
499 どれどれ(東京都):2010/11/03(水) 18:06:37.27 ID:mqloYHE30
>>496
どこもプロパーなんて2,3割しかいないよ
500 MILMOくん(東京都):2010/11/03(水) 18:07:33.51 ID:5ThZ1FTE0
ブラック研究室なんて各学科に一つあるかないかくらいだろ
なんで回避しなかったんだよ・・・
501 ポンパ(関東地方):2010/11/03(水) 18:15:46.93 ID:qWWGg+zQ0
jk
502 マルコメ君(チベット自治区):2010/11/03(水) 18:17:08.44 ID:+Ml9UJWU0
数年前にレポート用に読んだ統計では、大学生の年間自殺者数って700人くらいらしいな。
お前らの大学でも年に一人くらい自殺してるんじゃないか?
503 ミミちゃん(関西):2010/11/03(水) 18:28:15.07 ID:U25TlPlPO
これからますます増えるだろうねwww
特に社会的に追い詰められたピペドやポスドクなんかもwww

マジめっしうまぁwwwwwwwww

ろくなオツムも持たず理系進んだり
博士行ってる馬鹿は死ねよwwwwwwwww


あーTも死なねーかなwww
504 ファーファ(チベット自治区):2010/11/03(水) 18:49:00.07 ID:FGgWPng+0
505 レオ(チベット自治区):2010/11/03(水) 18:50:33.12 ID:E6aC9UB50
輪講予定表、一箇所だけ空欄あるから不自然だと思った
アイキャンフライの後に速攻で削除されたんじゃないの?このスレで挙げられてる人じゃないだろ
506 こんせんくん(東京都):2010/11/03(水) 18:51:37.99 ID:+SXQNWZ40
東大の研究室ってケツにポッキー差し込んで踊らされたりでもすんの?
507 BMK-MEN(東京都):2010/11/03(水) 19:04:11.54 ID:J8sSxk0h0
ロンダは端から期待されてないから自殺するまで追いやられないだろ
自殺したり薬漬けになってるのはプロパー
期待が重い
508 ちーぴっと(東京都):2010/11/03(水) 19:06:44.10 ID:008eP3TxP
>このページは 2010年10月28日 15:42:28 GMT に取得されたものです。
509 サン太郎(東京都):2010/11/03(水) 19:07:48.17 ID:ikbLeOGd0
なんでも聞いて。
510 サン太郎(東京都):2010/11/03(水) 19:11:29.45 ID:ikbLeOGd0
何もないのか?じゃあもう帰る。
511 タックス君(大阪府):2010/11/03(水) 19:12:32.36 ID:dxauPueT0
>>509
誰?
512 マルコメ君(チベット自治区):2010/11/03(水) 19:25:58.51 ID:+Ml9UJWU0
東大柏って江戸川大の近くなのか。
4年間遊びまくって07年の好景気の波に乗って伊藤忠の子会社に楽々内定した友人が通ってた。
対比すると悲しいな。
513 フクタン(広西チワン族自治区):2010/11/03(水) 19:28:39.12 ID:6rLoj1IqO
ブラックブラジャーが原因なんだ
514 ハナコアラ(関東・甲信越):2010/11/03(水) 19:32:19.80 ID:jW32dQuVO
>>509
どなた?
515 サン太郎(東京都):2010/11/03(水) 19:36:08.94 ID:ikbLeOGd0
みんな犬は好きかな?
516 ウェーブくん(チベット自治区):2010/11/03(水) 19:37:18.93 ID:AkqxrsLI0
猫が好き
517 やじさんときたさん(東京都):2010/11/03(水) 19:37:54.63 ID:1uCiBobB0
ネコだな
518 サン太郎(東京都):2010/11/03(水) 19:43:05.51 ID:ikbLeOGd0
猫が好き!?それは残念だ・・・

自分は今ペットの事で頭がいっぱいなんだ。だから

犬の躾についてペット板を覗いていたらこんな相談を見つけたんだ

http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/dog/1260257617/306

完全なるスレちがい、失礼した。
519 クロスキッドくん(広西チワン族自治区):2010/11/03(水) 19:47:09.26 ID:/kAW6QeeO
520 アフラックダック(神奈川県):2010/11/03(水) 20:03:16.98 ID:sexp3m9v0
東大卒の奴ってちょっとお遊びのゲームなんかでもすごく勝ちにこだわる奴が多い
521 レオ(東京都):2010/11/03(水) 20:11:55.49 ID:29BYo94g0
>>520
なんかわかる気がする
あと中堅大卒の奴はゲームでもネタ武器とか扱いづらいのを使いたがる
522 さくらとっとちゃん(長屋):2010/11/03(水) 20:12:11.53 ID:7gdjsxIG0
>>446
それ。
底面は地下一階のコンクリ張りなんだけど
そこの底面の中央辺りに横たわってた
523 UFO仮面ヤキソバン(愛媛県):2010/11/03(水) 20:13:53.06 ID:uQQ8OJJx0
さっさと教授特定して追い込めよ
524 パレオくん(茨城県):2010/11/03(水) 20:20:45.22 ID:6yRkBcbI0
他に移ろうとしていたなんてよっぽど合わなかったんだね
525 ガッツ君(愛知県):2010/11/03(水) 20:29:49.31 ID:9S1U57ED0
滑り止めで受けた記憶がある
526 いたやどかりちゃん(チベット自治区):2010/11/03(水) 20:32:13.33 ID:DqM3iT020
また泥酔で転落事故かよw
527 いっちゃん(東京都):2010/11/03(水) 20:40:00.76 ID:tKS6qhHa0
>>522
おいおい倒れた直後の現場を見たって事かい?
528 ヨドくん(石川県):2010/11/03(水) 20:43:06.60 ID:Q4QMLYKw0
俺が卒業した時はこんなこと考えられなかったのにな・・・





とか言ってみたいw
糞大学卒でサーセンww
529 V V-PANDA(広西チワン族自治区):2010/11/03(水) 20:51:28.60 ID:E4Ev6d+9O
で、どこの研究室かは分かったの?
530 赤太郎(関東・甲信越):2010/11/03(水) 20:56:43.11 ID:SOtLJAipO
もうでてるじゃん
531 ちーぴっと(東京都):2010/11/03(水) 21:01:56.67 ID:q4QkuldsP
>>522
じゃあ、ジャンプ&ダイブだね
事故じゃないな...
532 ポリタン(catv?):2010/11/03(水) 21:09:21.99 ID:+xgMjRqV0
あーここね。ベランダ?の柵が低いんだよね…
俺も1階出たことあるけど、恐怖を覚えるよ。
533 星ベソママ(長屋):2010/11/03(水) 21:21:26.01 ID:kgjRqpCY0
>>518
>「お前の世話はもうしない」

ひどいブリーダーだね
ワソちゃんが絶望してもしょうがないかも
でも兄貴分の所でも★が出ていたのなら
そのワソワソ園は取り潰しになるのかもね
534 チカパパ(愛知県):2010/11/03(水) 21:24:22.23 ID:pRWrrXqN0
わざわざ学校で飛び降りる理由って何?
家じゃ駄目なのか?
535 さくらとっとちゃん(長屋):2010/11/03(水) 21:39:32.22 ID:7gdjsxIG0
>>527
飛び降りたのが16:15らしいから落ちて五分後くらいかな
救急隊員の人が心臓マッサージしてるとこだった
血糊みたいのは見えなかった
536 リョーちゃん(dion軍):2010/11/03(水) 21:40:03.89 ID:VcPleuYV0
人格的にどうしようもない教官に限って初見では愛想が良かったりする
537 暴君ベビネロ(チベット自治区):2010/11/03(水) 22:12:34.57 ID:usjmGNlu0
>>535
しかし全然噂にならないな
専攻違うからかな
538 さくらとっとちゃん(長屋):2010/11/03(水) 22:18:55.84 ID:7gdjsxIG0
>>537
こっちでも大学側から何のアナウンスもないよ
539 暴君ベビネロ(チベット自治区):2010/11/03(水) 22:23:45.70 ID:usjmGNlu0
今年からストレスマネージメントって講義ができたのも、学生が結構鬱になってるかららしいね

しかしマジで飛ぶとは
540 愛ちゃん(千葉県):2010/11/03(水) 23:32:07.25 ID:+0eEDQJ40
541 こうふくろうず(山形県):2010/11/04(木) 00:04:34.87 ID:N6z+MbK70
俺は駅弁ですらやばかったわ
まだ生きてて良かったなーって思う

>>476
ゼミ
542 ポテト坊や(関東):2010/11/04(木) 01:16:06.13 ID:9X5thFYyO
【調査】 独身女性、「彼氏いない」7割。うち「今まで男性とつきあったことない」は15%…電通総研調べ
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1288715231/
543 ミミハナ(宮城県):2010/11/04(木) 01:40:01.51 ID:xczTLZ4N0
>>536
そういう手合いに限って外面がよくて弁が立つんだよな
で、自分の門下に当たり散らす
544 パルシェっ娘(北海道):2010/11/04(木) 01:45:53.70 ID:675+vDPh0
来年からわたしは、誰でも入れる専門学校にいきます
545 ぽえみ(catv?):2010/11/04(木) 02:08:04.97 ID:+xos7vd60
複雑理工は輪講厳しいのかね?

先端エネは配布資料見ればわかるけど、レベル低いよ
ttp://www.apsl.k.u-tokyo.ac.jp/Rinko/
546 京急くん(dion軍):2010/11/04(木) 02:37:59.35 ID:xvo2pGPX0
駒場でも以前飛び降りがあったな
理論系の研究室だかで
547 マコちゃん(千葉県):2010/11/04(木) 03:05:46.74 ID:t8Y3P1i/0
>>480
むしろ東大に入ったからじゃないの?
苦労して東大に入ったのにここでやめたら今までの苦労が無駄になるから
やめたくてもやめられずに追い詰められた、みたいな
548 大魔王ジョロキア(チベット自治区):2010/11/04(木) 04:53:08.23 ID:nUcV2YxP0
>>545
これはひどい
549 いっちゃん(神奈川県):2010/11/04(木) 05:27:33.23 ID:XHP6yl130
>>101
当たり前の話だが、少なくともポストはどんどん減ってるぞ
東大も実質的なアカポス削減を強いられてるしな
550 湘南新宿くん(チベット自治区):2010/11/04(木) 05:30:24.90 ID:UtRmyS5T0
>>8
読めない
現代語訳にしてくれ
551 V V-OYA-G(内モンゴル自治区):2010/11/04(木) 05:40:59.69 ID:1Qf7ywN4O
元気があってよろしい
552 PAO(catv?):2010/11/04(木) 11:47:47.60 ID:f5hb2WxGi BE:7888537-BRZ(10001)

>>51
うちも17階からとびおりたのがいたけど
ニュースにはならんかった
553 ポリタン(東京都):2010/11/04(木) 11:57:23.52 ID:hZ5xkg6X0
ぶっちゃけ輪講とかないほうが絶対いいだろ
554 ユメニくん(東京都):2010/11/04(木) 12:02:50.74 ID:yt6AHCCD0
輪講っていうかゼミって言う言い方してた。うちのとこでは。勉強会みたいな。
555 エネモ(長屋):2010/11/04(木) 12:36:27.30 ID:RnuE6R100
昨日も修士論文書けずに3年目だった人の葬儀にいってきた
ばかりなんでね。
ま、甘くはないけど、無理でもないと思いますよ。
どうです、たじろぎましたか?
フフフ。

って研究室訪問で言われて逃げた俺w。
556 ドクター元気(宮城県):2010/11/04(木) 12:53:08.64 ID:fNnt4yny0
将来が約束されたエリートがなんで自殺なんかすんだろ
やはりエリートは挫折に弱いのか
557 コン太くん(茨城県):2010/11/04(木) 12:58:25.92 ID:ddwFlGAQ0
>>556
結果が出なきゃエリートになれないからだもの
558 ミニミニマン(栃木県):2010/11/04(木) 13:17:42.47 ID:yYL8e5qL0
>>4
学食のハーバー丼が懐かしいぜ。
パートのキャスリンおばちゃんとハメハメしたのも良い思い出
559 イッセンマン(東京都):2010/11/04(木) 14:10:30.41 ID:gS4xaXlG0
挫折だらけのお前らは失敗に慣れてるだろうけど
エリートは失敗の経験があんまないからな。
560 京成パンダ(東日本):2010/11/04(木) 15:00:06.39 ID:h5T3nPXn0
うちの研究室も何か起きないかな
1日平均16時間とかやってられない
561 ぼうや(内モンゴル自治区):2010/11/04(木) 17:26:13.05 ID:ccjmL1HbO
教職員の中では話題になってるね。
562 マー坊(新潟・東北):2010/11/04(木) 17:31:30.35 ID:6OPM+3jrO
文系院のダメ人間率は異常
博士の途中で公務員試験が通ったから良かったものの、まだ残ってたらと思うとゾッとするわ
563 お父さん(チリ):2010/11/04(木) 17:44:49.71 ID:lZKAdO5I0
よー分からんけど東工大のすずかけ台と東大の柏どっちがムズいの?
大岡山と柏なら大岡山っぽいけど
564 だっちくん(東京都):2010/11/04(木) 18:51:40.72 ID:EnPLqmvL0
柏かな
まぁ似たり寄ったり
565 ヱビス様(東京都):2010/11/04(木) 18:56:52.36 ID:2YccszCX0
研究室なんて一年だけだろ
566 ばら子ちゃん(長屋):2010/11/04(木) 19:40:08.47 ID:eLULHxlB0
>>533
兄貴分の所のワソちゃんの★はワソワソ園内で起きた事じゃない、元々その傾向があったワソちゃんだった

今回弟分の所で起きた★事件はワソワソ園でのステージ前に
ワソワソ園の建物内起きたことだから、原因だって 確 実 にワソワソ園に関係しているはず

もし取り潰すのならこの弟の所だけで十分なはず
567 せんたくやくん(catv?):2010/11/04(木) 19:41:31.69 ID:6AZH+g7c0
死ぬくらいならお前らみたいにニートにでも何にでもなっちゃえばいいのにな。
568 レインボーファミリー(滋賀県):2010/11/04(木) 19:43:39.72 ID:Wjuk1n6E0
東大生でも飛べないのか…
569 まがたん(九州):2010/11/04(木) 19:48:48.88 ID:q/ox9OneO
>>536
ありすぎて困る
無表情で口下手位が丁度いいのかもしれん
570 ブラッド君(長野県):2010/11/04(木) 19:52:35.48 ID:rPlOHYf70
輪講か
俺も東大在学中に教授からいじめられたな
571 カッパ(東京都):2010/11/04(木) 19:54:10.87 ID:BOCwcu6M0
ロンダの巣窟柏は大変なんだなぁ
572 ウチケン(関東・甲信越):2010/11/04(木) 19:57:26.78 ID:bw8hhcfmO
ここと情報学環学祭情報と公共政策は学歴ロンダリング専用大学院なんだっけ?
573 だっこちゃん(内モンゴル自治区):2010/11/04(木) 20:26:17.43 ID:qPNzcZ4MO
>>567
自分を「お前ら」と変換するのは辞めろ
574 ソーセージおじさん(栃木県)
逃げるにしても人生から逃げるこたないだろ…