「おいババァ明日から一日500円よこせ」 俺は弁当をババァに投げた 次の日から机に500円玉がひとつ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 回転むてん丸(チベット自治区)

自分で作る弁当の日スタート '10/11/2
http://www.chugoku-np.co.jp/News/Tn201011020022.html
 東広島市内の小中学生が自分で弁当を作る「作って! 食べよう! 弁当DAY!」が1日、スタートした。
農産物の地産地消などに関心を持ってもらう目的で、市教委が初めて企画した。

 八本松町の原小では、6年生24人が自分たちで育てた野菜などを使って挑戦した。慣れない手つきで包丁を握り
90分間で卵焼きやサツマイモのオレンジジュース煮などの5品を完成させた。

 彩りを考えて各自で弁当箱に盛りつけ、昼食にした。真田夏帆さん(12)は「時間内に終わらせるのが大変だった」、
鈴木健創君(12)は「家族に作ってあげたい」と喜んでいた。

 1日は計4校であり、来年1月までに市内の小中全50校で取り組む。優秀作を決めるコンテストを予定する中学校や、
地元住民に弁当を食べてもらう小中学校もある。
2 TONちゃん(大阪府):2010/11/02(火) 18:50:08.93 ID:BGFdy5cI0
せやな
3 アマリン(山口県):2010/11/02(火) 18:50:17.58 ID:Xuf0zb3X0
そやで
4 スピーディー(神奈川県):2010/11/02(火) 18:50:52.20 ID:NnU0UQ7q0
m9(^Д^)
5 ビバンダム(チベット自治区):2010/11/02(火) 18:50:55.70 ID:ZUlDKJsw0
俺逆だった。めんどくさいからこれで買え言われて渡されるようになった
6 ブラックモンスター(大阪府):2010/11/02(火) 18:51:06.58 ID:x5tmCabE0
そして健太はいじめっこの牛乳とあんパンを買いに走ったのだった
7 ラジオぼーや(三重県):2010/11/02(火) 18:51:24.17 ID:STbPGuNb0
毎日500円もらってガチャガチャ
8 ちかぴぃ(関西地方):2010/11/02(火) 18:51:43.32 ID:38xXCWCl0
シェンムー
9 陣太鼓くん(関東):2010/11/02(火) 18:51:51.07 ID:HoRefKshO
健太はいじめっこのために500円を使ってたのかあ
10 めろんちゃん(東京都):2010/11/02(火) 18:52:27.89 ID:cwHbGfbI0
毎日500円もらってガシャポンにつぎ込む毎日
11 アフラックダック(大阪府):2010/11/02(火) 18:52:30.37 ID:+s5cM5pe0
私の母は昔から体が弱くて、それが理由かは知らないが、
母の作る弁当はお世辞にも華やかとは言えない質素で見映えの悪い物ばかりだった。
友達に見られるのが恥ずかしくて、毎日食堂へ行き、お弁当はゴミ箱へ捨てていた。
ある朝母が嬉しそうに「今日は〇〇の大好きな海老入れといたよ」と私に言ってきた。
私は生返事でそのまま高校へ行き、こっそり中身を確認した。
すると確に海老が入っていたが殻剥きもめちゃくちゃだし
彩りも悪いし、とても食べられなかった。
家に帰ると母は私に「今日の弁当美味しかった?」としつこく尋ねてきた。
私はその時イライラしていたし、いつもの母の弁当に対する鬱憤も溜っていたので
「うるさいな!あんな汚い弁当捨てたよ!もう作らなくていいから」とついきつく言ってしまった。
母は悲しそうに「気付かなくてごめんね…」と言いそれから弁当を作らなくなった。
それから半年後、母は死んだ。私の知らない病気だった。
母の遺品を整理していたら、日記が出てきた。
中を見ると弁当のことばかり書いていた。
「手の震えが止まらず上手く卵が焼けない」 日記はあの日で終わっていた。
12 火ぐまのパッチョ(中部地方):2010/11/02(火) 18:53:19.10 ID:Qxrggqpv0
>>11
おいやめろ
13 愛ちゃん(関東・甲信越):2010/11/02(火) 18:54:05.00 ID:oDjCWnBTP
>>1
俺はお前を許さない
母ちゃん大事にしろよ
14 なるこちゃん(新潟・東北):2010/11/02(火) 18:54:18.71 ID:p10UgntGO
やめろ
15 ユメニくん(チベット自治区):2010/11/02(火) 18:54:26.79 ID:bqz/dZCv0
金渡すとご飯食べずに貯めるからと、弁当だったよ。
16 さなえちゃん(関東・甲信越):2010/11/02(火) 18:54:37.57 ID:ZAmgFy3FO
凄い笑わせてもらったよ。

それが笑えるコピペだと思って貼った君の浅はかさにね。
17 アフラックダック(三重県):2010/11/02(火) 18:54:37.60 ID:TJLGSUQK0
健太は片親
みんな知ってるね
18 スピーフィ(千葉県):2010/11/02(火) 18:55:05.13 ID:XGJgk/Ql0
http://sunsoft.jp/shenmue-gai/
シェンムースレか
19 Mr.メントス(チベット自治区):2010/11/02(火) 18:55:08.62 ID:mOgUeK850
ババア泣いてやんのwwwwwwwww
20 アイちゃん(福岡県):2010/11/02(火) 18:55:29.43 ID:hFrdP/c70
>>1
死ね
21 ポッポ(dion軍):2010/11/02(火) 18:56:21.66 ID:xFUpMFuUP
俺なら200円でパン買って、300円を毎日貯金するな
22 サンコちゃん(山梨県):2010/11/02(火) 18:57:24.95 ID:IeiwaeF90
23 ヨモーニャ(チベット自治区):2010/11/02(火) 18:58:04.09 ID:XPMNXBQy0
   / ̄ ̄\      / ̄ ̄ ̄\       γ::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ、
 /   ノ   \   / ノ   ヽ   \      /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
 |     ●)- ●)/  ●)  ●) U \  γ:::::::::人::::人::人::::人::::::::ヽ
 |    (__人__)|  U (__人__)    |  (:::::::::/ ノ      ヽ \:::::::)
 | U    ` ⌒´ノ\     ` ⌒´    /  \:/   (●   (● U\ノ
 |         }  ( r        |      |  U   (__人__)    |
 ヽ   U    } ̄ ̄ヽ○ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ \    ` ⌒´     /
  ヽ     ノ    \            
   /    く \ |__| _ ..._.. , 今日も死ねませんでした…ごめんなさい…ごめんなさい…  
   |     \ \ \ /     \  ______     /
    |    |ヽ、二⌒)、^         |\_____ \
                        |  |ヽ、       ノ|
24 ピザーラくんとトッピングス(広西チワン族自治区):2010/11/02(火) 18:58:07.02 ID:3hsFh6egO
>>11
まともに料理作れないの自分で分かっているのに何も言わず子供に出来損ない弁当よこして「美味しい?」って酷い母親だな
頭の方もやられていたんじゃねーか
25 たぬぷ?店長(愛知県):2010/11/02(火) 18:58:27.00 ID:lz4a0zl40
>>11
この娘なら普段の生活で母親の手の震えくらい気が付くだろうが。
このスレのニートは部屋から出てこないから気が付きようがないけど。
26 ヨモーニャ(関西・北陸):2010/11/02(火) 18:59:11.80 ID:Cl/TAuhEO
高校生の時、母親が弁当作るの面倒臭くなって500円制になった
27 愛ちゃん(東京都):2010/11/02(火) 18:59:13.86 ID:kLCxj/P1P
冷凍食品ばかりの冷めた残飯なんて食いたくねえよなそりゃ
28 スカーラ(西日本):2010/11/02(火) 19:00:13.33 ID:woL34uKz0
>>24
さすがクズ速報
29 テッピー(catv?):2010/11/02(火) 19:00:32.44 ID:t0Utsz5R0
コピペにマジレス(ry
30 けんけつちゃん(USA):2010/11/02(火) 19:01:06.77 ID:3Pk3GXlD0

500円でやりくりするのも勉強ですね
明日美味しいものを食べたければ
今日を我慢するとか
31 ソーセージおじさん(埼玉県):2010/11/02(火) 19:01:39.77 ID:vny4rKSu0
中学時代に塾に弁当もっていってたんだが
いつも茶色のおかずばかりだったから
500円もらって塾が手配する幕の内弁当食ってた。
32 サンコちゃん(山梨県):2010/11/02(火) 19:01:42.53 ID:IeiwaeF90
>>24
お前を育てた女はバカだったことが判明w
33 つばさちゃん(中部地方):2010/11/02(火) 19:02:08.85 ID:x8TWeKah0
             鈴木健太 「今の世の中」

 YO! 最近、悪い事件多いよね 皆、口をそろえて言う「怖い」とねって 
いつ現れるか分からん通り魔 「なぜこの人を」と問えば 
そして返ってくる言葉は 「ただ金が欲しかった 別に誰でもよかった」と顔色一つ変えずに言った

そんなやつらの考え理解できねえ そんなやつらがいたんじゃ良い未来できねえ 
年々増える犯罪者を減らさなきゃ増えてしまう被害者 育った環境、時代が犯罪を生み 
死亡率が増える世界の国々 ささいなことでケンカして いつの間に大惨事に発展して

今の世の中 頭おかしく魂腐ってる野郎をできるだけ減らすんだ
今の世の中 今の時代の現実を見ろって人ごとにしてられないんだ
今の世の中 本気で変えなきゃダメだろう 未来変えなきゃダメなんだ

まだ小学生のBOY & GIRL 近ごろ多い少年犯罪 
きちんとした意味もなく人殺して 年関係なくそれはもう人殺しで 
まだ幼いのに何してんだ 親や教師は何してたんだ 子どものことぐらい知っとけ 
ゴメンじゃ済まないとちゃんと言っとけ 教えとけ 常識ぐらい覚えとけ
君も辛いだろう しかもテレビのニュースだと 被害者だけ公表される名前と顔 
加害者は守られる その後の人生とか これからが困るだろうと使われるアルファベット 
何も言えずおれらはずっとポツネンと どんなに悲しんでもしょうがない 
もう戻ってくることはない そんなの情がない 被害者の人生台無し 
これからが大事だし そんな運命に用はなし 年寄りになってからのほうが長いかもしれないと 
悲しみ憎しみとかが計り知れない 幸せ奪いながら、おれにとっちゃ許せないことばかり 
一生消えない思い出や怒り もう我慢できなくて この現状変えたくて 本気で変えてほしくて
今の世の中 本気で変えなきゃダメだろう 本気で考えなきゃダメだろう 未来変えなきゃダメなんだ
34 リボンちゃん(長野県):2010/11/02(火) 19:03:10.61 ID:etL7Jgz50



   稲さんが一言
      ↓


35 ネッキー(大阪府):2010/11/02(火) 19:03:16.45 ID:kg8XWUu80
>>33
おい
しかもなんか改変されてるしw
36 あまちゃん(北海道):2010/11/02(火) 19:03:33.60 ID:eVLmThKL0
>>32
は?なにこのキチガイw
37 MiMi-ON(福井県):2010/11/02(火) 19:06:33.47 ID:Pp9tH7TM0
珍しいシェンムースレか
38 ピョンちゃん(静岡県):2010/11/02(火) 19:08:12.16 ID:uedUfDzK0
シェンムーか
39 おおもりススム(九州):2010/11/02(火) 19:13:40.14 ID:eCyci70IO
福さんってキレさせたら一番危なそうな喧嘩しそう
40 しんちゃん(catv?):2010/11/02(火) 19:16:58.71 ID:ASV6euq70
>>1
いじめっこのヤキソバパン代に変わるんですねw
41 ユメニくん(長屋):2010/11/02(火) 19:24:49.12 ID:tGBfonaf0
500円玉を8枚ためてピンサロに
42 マツタロウ(関西・北陸):2010/11/02(火) 19:27:07.52 ID:1+M6YtL4O
>>24
これがν速民の平均的な考えでしょ
終わってる やっぱり+民が国を救わなきゃだめだ
43 ローリー卿(栃木県):2010/11/02(火) 19:36:39.89 ID:Rx0XpR9W0
まさに俺w
小遣い貯めまくったわ
44 ポッポ(catv?):2010/11/02(火) 19:36:41.58 ID:bXxMCqzpP
>>1
やめろ










やめろ
45 ファーファ(関東・甲信越):2010/11/02(火) 20:13:20.60 ID:MfJMKJlXO
逆に俺は弁当箱投げつけられたけどな
一食500円も出せるか弁当箱洗え、って
46 マップチュ(神奈川県):2010/11/02(火) 20:14:30.81 ID:Lo4HVyHG0
>>1
許さない
47 ↓この人痴漢です:2010/11/02(火) 20:15:33.42 ID:9TVVm3HJ0
弁当作ってもらえるだけいいじゃん
俺の母親は作るとか言っておいて朝はずっと寝てたわ金もよこさないし
48 ザ・セサミブラザーズ(熊本県):2010/11/02(火) 20:15:34.87 ID:Cn4cBRJi0
>>1 許さん
49 とこちゃん(関西・北陸):2010/11/02(火) 20:19:23.45 ID:Gk8Y0eXaO
切り干し大根の煮汁が英和辞典にこぼれて茶色くなった思い出
50 虎々ちゃん(大阪府):2010/11/02(火) 20:23:08.45 ID:9/kI82KG0
サツマイモのオレンジジュース煮てなんだよ
見たことないぞ、オイどこで売ってんだよ
51 あかでんジャー(東京都):2010/11/02(火) 20:25:51.07 ID:CfVQj50j0
これやったから大学でるまで
バイトもしなかった俺が、毎日ゲーセン通いできた
ローリングサンダー、アサルト、メタルホークとかが
中学時代の青春だわ
52 愛ちゃん(チベット自治区):2010/11/02(火) 21:38:12.38 ID:Prru4uNgP
A.彼女の手作り弁当
B.嫁の愛妻弁当
C.母親の手作り弁当
D.500円でコンビニ弁当

順位をつけろや
53 アヒ(長屋):2010/11/02(火) 22:18:33.74 ID:dKasiHf+0
母親居なくて、祖母が弁当作ってくれてたんだけど、もう中身がめちゃくちゃだった。
弁当に刺身入ってたり、冷凍食品の油であげて調理する奴が、解凍しただけでそのまま入ってたり。
決して手抜きでそうしてたんじゃないっていうのが分かってから、食わずに捨てることに躊躇した。

料理が下手というのは罪だと思う。
好き嫌いするなという前に、美味しい物を作るべきだと本当に思う。

高校になって友達の家で晩飯をご馳走になって、美味さに感動した。
学校の給食も美味しかったな。
不幸な子供を減らすためにも給食は必要だわ。
54 ことちゃん(チベット自治区):2010/11/02(火) 22:23:45.66 ID:4vIK+gkX0
>>53
おまえの母親立派だな、尊敬する
55 ちびっ子(関東):2010/11/02(火) 22:24:36.22 ID:s5XBQZ6XO
>>1
お前は死ね
56 ザ・セサミブラザーズ(熊本県):2010/11/02(火) 22:26:04.19 ID:Cn4cBRJi0
C B D A
57 元気くん(関西地方):2010/11/02(火) 22:28:51.64 ID:r+QSO2Wj0
DACB
58 ポッポ(愛知県):2010/11/02(火) 22:29:58.38 ID:kZieDZxgP
今日、すき焼きしたんだが、母親が牛肉高かったからとか言って
豚肉大量に買ってきやがった。
マジむかついたから鍋ひっくりかえしてきた。
今台所で泣いてる。ザマ。
ニートだからってなめるなよ
59 ニックン(大阪府):2010/11/02(火) 22:30:54.39 ID:YTo6esfn0
自分のクズさを必死にアピるのはν速初心者
60 コンプちゃん(福島県):2010/11/02(火) 22:31:44.22 ID:stxusgPw0
俺は弁当作ってもらったうえで500円も貰ってたぞ

弁当少ねえ、足りん

大きい弁当箱になる

まだ全然足りん

面倒くせえ死ね

弁当+500円
61 女の子(内モンゴル自治区):2010/11/02(火) 22:31:46.64 ID:s5Ew0yFXO
>>58
これの元が知りたい
62 愛ちゃん(チベット自治区):2010/11/02(火) 22:32:11.19 ID:sJ/ElPLAP
>>24先生、タバコ逆だぜ
63 お前はVIPで死ねやゴミ(九州):2010/11/02(火) 22:32:30.65 ID:9Ak9nDeuO
思い出した・・・
母ちゃんが白飯に紅ショウガ乗せてたからキレたことを
弁当をゴミ箱に捨てて財布から千円抜いて学校行ったわ
母ちゃんごめんな。
64 やきやき戦隊ニクレンジャーNEO(新潟県):2010/11/02(火) 22:32:55.56 ID:+SVlFOdh0
500円ぽっちなら弁当買えないだろ。
弁当食ってやるから500円よこせババアで500円ゲットするのが正しい姿。
もちろんご飯とおかずは別々な。ご飯だけなら食える。おかずは捨てるのがベスト。
65 きこりん(関東・甲信越):2010/11/02(火) 22:33:46.29 ID:1bh3SN3LO
>>1がクズ過ぎて泣ける
あぁ俺も過去に…俺もクズだ死にたい
66 ドギー(中国・四国):2010/11/02(火) 22:33:48.16 ID:cHczEzsoO
最終的にウンコとかで出て行くんだから感傷的な事象は早く棄てた方が良い
67 俺痴漢です(チベット自治区):2010/11/02(火) 22:33:51.35 ID:m/huBU0I0
ママン、お願いだから納豆はやめて。
68 みったん(チベット自治区):2010/11/02(火) 22:34:14.94 ID:Tx6/1vpv0
>>54
さすがν速
69 愛ちゃん(神奈川県):2010/11/02(火) 22:35:09.74 ID:WAJHkjmFP
少しでも節約したくて毎日手製弁当持っていってるわ
70 ニックン(中国四国):2010/11/02(火) 22:35:46.19 ID:iURaPYiJ0
手作りで弁当って500円以上かからねえか
71 なまはげ君(九州):2010/11/02(火) 22:36:11.58 ID:CDnIn2LQO
やめろ
72 ゆうゆう(西日本):2010/11/02(火) 22:36:29.51 ID:ZC20LpQn0
一日500円か。
随分豪勢だな。
半分よこせよ。
73 あんしんセエメエ(四国):2010/11/02(火) 22:37:08.46 ID:MoZB/4ldO
>>1
死ね
74 星ベソパパ(東海):2010/11/02(火) 22:37:22.47 ID:7JWW8RD/O
毎回同じようなスレタイにする奴ってなんなんだろう
75 ぎんれいくん(チベット自治区):2010/11/02(火) 22:37:26.16 ID:40+iMypK0
日の丸弁当と言えば
お坊ちゃまくんの日の丸弁当がうまそうだった
数百万する梅干と
最高級のお米をお米の数だけ職人を用意して
職人一人が一粒だけを丁寧に炊いたご飯
76 愛ちゃん(神奈川県):2010/11/02(火) 22:37:40.04 ID:WAJHkjmFP
>>70
かなりボリュームたっぷりで日割り換算で一食220〜240円くらいで仕上げてる
77 大魔王ジョロキア(関西・北陸):2010/11/02(火) 22:38:49.93 ID:TMOy0HUuO
>>70
こだわったらな
78 ことちゃん(チベット自治区):2010/11/02(火) 22:39:42.31 ID:4vIK+gkX0
>>68
作ってくれてたを作ってくれたと読み間違えた、謝罪する他ない
79 おばあちゃん(内モンゴル自治区):2010/11/02(火) 22:42:06.43 ID:EfMb7qGdO
やめろ
80 サン太郎(空):2010/11/02(火) 22:43:02.51 ID:5yOgtjwj0
>>27

先日、母を亡くした

もう一度、母に「ありがとう」と伝える機会をくれるなら、
残りの人生すべてを冷凍食品ばかりの冷めた残飯で過ごしても構わない。
81 レオ(埼玉県):2010/11/02(火) 22:44:26.33 ID:qWXD6z+f0
280円で牛鍋丼でも食っとけよ。
82 みらいちゃん(チベット自治区):2010/11/02(火) 22:47:29.25 ID:sypTr+gK0
俺なんか10円玉10枚しか貰えなかったわ
毎日焼きそばパンかコロッケパン一個に水だけだ
育ち盛りの高校生がだぞ、帰宅部だったけど
83 ポッポ(東京都):2010/11/02(火) 22:51:43.40 ID:66GRCsZIP
クソまずいナポリタンを紙だかの箱に入れて
適当にラップに包んだクソ弁当を中学の泊まりの時渡されたっけなあ。
ナポリタンもどきだけを弁当にするのも酷いし、包装も酷い。
食べようと思ったら中身が飛び出していてケチャップが周りのノートとかに付着していた。
死ね、って思って、いくつか口つけて後は恥ずかしいから捨てた。
それに文句言ったら、今度から弁当は無くなって、たまに給食が無い日は
コンビニで弁当買うことになったわ。俺だけ前日の夜中に一人で買ったコンビニのパンとおにぎり。
高校でも毎日500円で弁当食べてた。小遣いもそれだけ。
父親は鬱だかで働かず家でタバコスパスパ吸ってて、母親は働いてるけどすごくイライラしてた。
ほどなく離婚。父親は去年、兄にクレカ作って俺のために借金しろと電話かけてきた。
既に金貸してる俺にも金をもっと貸せと電話かけてきた。
84 ことちゃん(チベット自治区):2010/11/02(火) 22:53:37.21 ID:4vIK+gkX0
>>83
腐りきった血がその身を巡っているのだね、同情するよ
85 モジャくん(沖縄県):2010/11/02(火) 22:54:57.50 ID:DUANeYuo0
>>11
やめて
やめて
86 リッキー(catv?):2010/11/02(火) 22:55:26.08 ID:NMJZaBOK0
高校の時は、交通費とお昼代あわせて一日500円貰ってた。
なので必死に自転車で通った
87 カツオ人間(dion軍):2010/11/02(火) 22:56:15.44 ID:oDZ3Od3n0
>>83
初めて見たコピペだけど
あんま流行らなそうだなあ
88 ポッポ(東京都):2010/11/02(火) 22:58:17.36 ID:66GRCsZIP
>>87
コピペじゃないよ。別に不幸な家ってわけじゃない。
ただの十代の頃の思い出。たまに思い出すとすごくイライラする。
89 V V-OYA-G(栃木県):2010/11/02(火) 22:58:47.63 ID:igYB+PFp0
母親の料理技術と家庭の円満さは比例すると思う
90 なるこちゃん(埼玉県):2010/11/02(火) 23:03:16.60 ID:BVZg0wDU0
>>11
こういうコピペ 悲しくてキライ
91 キリンレモンくん(チベット自治区):2010/11/02(火) 23:04:27.31 ID:DU0laGdB0
>>89
!!!

うちの母親はヘタだったし、円満ではなかったなw
92 陸上選手(関西・北陸):2010/11/02(火) 23:07:44.24 ID:lZhC3x6mO
母親にババァなんて口聞いたことないわ
93 ポッポ(東京都):2010/11/02(火) 23:09:43.64 ID:66GRCsZIP
鬱の父親が家にいるだけであまりにも役に立たないから、
せめて料理ぐらい、と母親が言ってたら、明太子パスタを作った。
しかしこれが酷い代物でブヨブヨの麺にひたすら油をぶっかけてあって、
それに熱で固まった明太子が絡んでいるだけ。
俺も今、毎日パスタ作ってるけど、ああは不味くはならない。
母親も母親でパスタにオリーブオイルを使う、にんにくの臭いを引き出す、
麺をアルデンテの硬さにするという基礎を無視したパスタをつくっていた。
不味くはないが、美味しくもない。
普通に作れば美味しい料理もあるけど、どうしてパスタは基礎を無視するのか。

父親は庭いじりも好きだといっていたが、これがまた貧相な庭で
センスのかけらも感じられなかった。また鬱のやる気のなさと混じって、
計画性の無い、死相漂った庭だった。子供用ベッドの廃材で庭に
縁側のような立ち場を作ったが、すぐに崩れ足場の板は破れ、やがて撤去困難な危険なゴミと化した。

家族で住んでいたあの中古の家が悪かったのか。(前に住んでいた家族も不幸な目に遭っていたとか)
両親の覚悟が足りなかったのか、彼らに智慧がなかったのか、傲慢だったのか。

よく十代のころの夢を見る。毎日毎日あの家で作られた不幸と一緒に暮らしているようだ。
94 ののちゃん(チベット自治区):2010/11/02(火) 23:11:29.83 ID:1+TKOYMn0
母親がまったく料理駄目だ
母親とばーちゃんは別居だが、結婚してからずっとばーちゃんが晩飯作ってて、
父親の帰りが遅いから毎日母・俺・弟で食べに行ってた
朝飯・弁当は晩飯の残りや母親の作った野菜炒めで、この野菜炒めが食えたもんじゃなかった
たまにばーちゃんに弁当作ってもらうと、全体的に塩辛いんだが圧倒的に旨かった
水っぽくない弁当に感動したもんだ また食いたい

父親が休みの時は鍋かおかず買うかばーちゃんちに食糧取りに行くかだったなあ
結婚して23年、多分まだ父親は料理の作り手がばーちゃんであることを知らない
気づいてるかもしれんが一応秘密
95 ののちゃん(チベット自治区):2010/11/02(火) 23:13:17.85 ID:1+TKOYMn0
ああでも家庭は超円満だ
カーチャンは料理のセンスないこと自覚しててそんなに突拍子のないことはしないからかな
0じゃないけど
96 プイ(長屋):2010/11/03(水) 00:15:43.01 ID:bK33DiCd0
>>
おぼっちゃま君黄泉手ー
97 プイ(長屋)
確かに、料理の下手さは野菜炒めで分かる。
うちの父親、母親、祖母が作ってくれた野菜炒めは全部まずかったな。
まず中華系調味料を使ってない。
ほか弁の野菜炒め食ったら、今まで食った野菜炒めと全く違う料理だった。