グレン・グールド「ゴルトベルク変奏曲」より至高の音楽が存在しない件について
1 :
愛ちゃん(dion軍):
【名盤クロニクル】バッハ演奏の周辺 ジャック・ルーシェとグレン・グールド「ゴルトベルク変奏曲」
ジャンル:ジャズ/クラシック)
時は1950年代。バッハ作品は厳粛かつ神聖に演奏されるのが常であった。
その気高く深遠な音楽からは大きな感動を受けるが、人によっては「音楽に説教されている」ような気分になる場合もあったようである。
そんな時代に、20代の才気あふれる二人のピアニストが、愉悦とスリルのあるバッハ演奏で世界に衝撃を与えた。
その二人のピアニストとはジャック・ルーシェとグレン・グールドである。
ジャック・ルーシェは、1934年フランス生まれのジャズ・ピアニストであるが、バッハ作品をピアノ・トリオで演奏し、一躍名をはせた。
VOL1〜VOL4まである「プレイ・バッハ」シリーズは、いずれもフランス・ジャズのエレガントなスタイルで、バッハの世界を描いてみせた名盤である。
一方、グレン・グールドは1932年カナダ生まれのクラシック・ピアニストであるが、
1955年に発表したデビュー作「ゴルトベルク変奏曲」は、
当時のバッハ演奏の標準とは全く異なる、スリリングな演奏で大きな話題になった。
イカ略
http://japan.techinsight.jp/2010/11/sanada201011010001.html
にわかが好きな版ですね
「〜より至高」という使い方はなんかおかしくね?
ミクとかけいおんとかが来そうなスレタイだね
5 :
ペコちゃん(広西チワン族自治区):2010/11/02(火) 18:24:29.81 ID:8S578yKCO
6 :
サト子ちゃん(徳島県):2010/11/02(火) 18:27:31.21 ID:Gfu0fF0h0
クラシック音楽って名前が格好つけでやや中二気味.
不眠症の伯爵が寝るために作曲依頼した曲でしたっけ(´・ω・`)
8 :
テッピー(宮城県):2010/11/02(火) 18:28:48.70 ID:VcmCI5cX0
グールド以外の『ゴールドベルク』を聴くと、グールドの演奏がどんだけ
変わっていたのか分かって面白い。
9 :
さかサイくん(福島県):2010/11/02(火) 18:30:21.81 ID:s/uD2IkG0
ゴルトベルクと言えばレオンハルト先生だろ
あれこそ古楽を聞かんクソにわかには理解出来ない洗練された神の音楽
10 :
コンプちゃん(栃木県):2010/11/02(火) 18:32:20.00 ID:JNk9EXt30
但し55年版に限るけどな。
鼻歌まじっててきめぇんだよ
12 :
さくらとっとちゃん(静岡県):2010/11/02(火) 18:33:59.96 ID:JCsr5Oj00
ゴルトベルクだけで五枚くらい持っているわ
グールドだけで55年と81年版を持っている
13 :
ニッパー(東京都):2010/11/02(火) 18:34:07.41 ID:ZhfUkW090
大前提としてピアノの音が美しくないと・・
14 :
ほっくん(山梨県):2010/11/02(火) 18:34:28.38 ID:g7FkAEHy0
素人耳だと聞いてて面白いのは超特急の最初だけ
中盤がかなり冗長で辛い・・・最後で盛り返すけどさ
15 :
オノデンボーヤ(京都府):2010/11/02(火) 18:46:24.69 ID:Qe2n/+zE0
は?男ならラヴェルの弦楽四重奏曲だろーが!!!
>>12 グールドのアナログ盤30枚くらいあるけど、質問ある?
ゴールドベルグなんだかんた6枚くらいあるわ!
17 :
ナミー(チベット自治区):2010/11/02(火) 18:53:41.23 ID:OQBfP1vp0
グールドのゴルトベルクなら、59年のザルツブルクライブが一番グールドらしいね。
でもグールドより、ピアノのコロリオフ、チェンバロのアンタイ、武久源造の方が好き(´・ω・`)
18 :
コジ坊(山梨県):2010/11/02(火) 18:54:31.99 ID:iTRzQAlA0
チェンバロのほうが好きだな
全部で80分くらいだっけ?
よくこれだけ変奏できるなあ
20 :
PAO(長屋):2010/11/02(火) 19:00:06.25 ID:cydiqvnA0
グールドの老け方は衝撃的だな
ハープでの演奏が一番心安らぐ
でも、決して眠くはならない
バッハなら、クレメルの無伴奏ヴァイオリンのためのソナタとバルティータの一択だろ!
1980年録音盤な。
23 :
まりもっこり(長屋):2010/11/02(火) 19:24:44.57 ID:wrj2ptVi0
愉悦なんて書いてるとこみると、やっぱあいつか。
24 :
ポコちゃん(広西チワン族自治区):2010/11/02(火) 19:26:08.28 ID:WOcl8u+XO
ピアノで聞くバッハ(笑)
25 :
ぽえみ(東日本):2010/11/02(火) 19:26:15.42 ID:rsyLmShv0
ヒラリー・ハーンのバッハこそ至高
クレメルのバッハこそ究極
グールドならモーツアルトのピアノソナタのほうが面白いけどな 開き直ったなオマエw って感じが
28 :
ニーハオ(東京都):2010/11/02(火) 20:11:24.57 ID:falsk3oG0
ジークフリート牧歌の編曲が意外に良い。
29 :
怪獣君(埼玉県):2010/11/02(火) 20:22:20.19 ID:Vi4+APU60
確実に第5変奏あたりで寝てしまうんだが
30 :
ポッポ(東京都):2010/11/02(火) 20:33:38.32 ID:3LN6iU8rP
グールドから入ってしまったんだが、誰が正当なんだ
31 :
サムー(catv?):2010/11/02(火) 20:40:22.02 ID:wOT+azCl0
32 :
にっくん(広西チワン族自治区):2010/11/02(火) 20:43:47.07 ID:s+GnXNpQO
シフ
アリアのことを言ってるんだと思うが、それが好きなら
ショパンの「別れのワルツ」やドビュッシーの「アラベスク1」「夢」
「月の光」「亜麻色の髪の乙女」などをおすすめしたい。
34 :
ポッポ(東京都):2010/11/02(火) 21:04:39.81 ID:3LN6iU8rP
スレタイにクラシックないと人来ないな
35 :
きこりん(群馬県):2010/11/02(火) 21:08:26.32 ID:NEDGkJLM0
30代の頃のポリーニの演奏が神
36 :
おばあちゃん(内モンゴル自治区):2010/11/02(火) 21:20:07.47 ID:G7ag6BgyO
ルービンシュタインの英雄ポロネーズ
37 :
はのちゃん(大阪府):2010/11/02(火) 21:20:29.63 ID:etXc6bOS0
ヴァント最高!
41 :
きょろたん(愛知県):2010/11/02(火) 21:26:44.25 ID:E8TCZjBR0
余計な音入ってるんじゃないか?とか、
間違えたんじゃないか?とか、
そんな怖いもの見たさ的な要素がスリリングの意味なのか?
オレが感じたスリリングはソレなんだが。
色物とまでは言わないが、一回聞けば十分。
42 :
やいちゃん(新潟県):2010/11/02(火) 21:28:17.44 ID:L/uWfGH30
俺はバッハの曲はあまり抑揚を付けない+リズムを崩さない演奏の方が好きなんだよね。
どっちのグールドの演奏もあまり好きじゃないかなぁ・・・。
43 :
ミーコロン(dion軍):2010/11/02(火) 21:29:40.97 ID:11x1mjlf0
クラッシックは歌付きじゃないと嫌
ヴェルディの怒りの日とかベートーベンの第九じゃないと
44 :
損保ジャパンダ(関東・甲信越):2010/11/02(火) 21:31:25.10 ID:PsTI2SviO
クラシック初心者なんだけど、何聞けばいいのですか?
45 :
サブちゃん(チベット自治区):2010/11/02(火) 21:32:58.15 ID:Yl3hJz6v0
>>44 ホロヴィッツ1966年カーネギーホールライブ
46 :
ミドリちゃん(チベット自治区):2010/11/02(火) 21:33:42.59 ID:9uER3Lnm0
ハーンのバッハ無伴奏ソナタ一番が聴きたいんだけど
CDに入ってねーでやんの
早く全部録音して
47 :
雪ちゃん(大分県):2010/11/02(火) 21:35:05.37 ID:l4QuHcG20
ゴルトベルクの良さが分からん。平均律クラーヴィアの方がいいだろ
48 :
ピカちゃん(内モンゴル自治区):2010/11/02(火) 21:35:37.80 ID:WpRkZnMlO
時をかける少女で流れてたぐらいのテンポが好き
途中あたりで飽きてくる
というか意外とうるさくなるのにあれでよく眠れるな
50 :
やいちゃん(新潟県):2010/11/02(火) 21:39:36.73 ID:L/uWfGH30
俺も平均律クラーヴィアの方が好きだな、アンドラーシュ・シフの
クラヴィーアね
52 :
auシカ(北海道):2010/11/02(火) 21:41:42.93 ID:rIN7ytjS0
クラ板にグレン・グールドは神!!
っていうスレ立てたのはかく言う私
今はスレタイが普通になって寂しい
グールドのあえぎ声が最悪。
こんな奴持ち上げるのは素人。
54 :
ポッポ(東京都):2010/11/02(火) 21:54:20.27 ID:3LN6iU8rP
55 :
auシカ(北海道):2010/11/02(火) 21:54:49.36 ID:rIN7ytjS0
グールドによるジョン・ケージ4分33秒が聴きたかった
56 :
怪獣君(埼玉県):2010/11/02(火) 21:56:13.44 ID:Vi4+APU60
バッハはレオンハルトのハープシコードが好き
58 :
オノデンボーヤ(京都府):2010/11/02(火) 22:04:54.45 ID:Qe2n/+zE0
59 :
たらこキューピー(チベット自治区):2010/11/02(火) 22:07:44.20 ID:WH4nSqOC0
>>55 椅子の高さを調整する音がずっと流れてるんで
4分33秒としては画期的にうるさい演奏になったと思うな
60 :
ティグ(西日本):2010/11/02(火) 22:09:30.73 ID:LnWGlqaa0
>>7 クラシック界三大勘違いの一つだな
他に平均律クラヴィーアは平均律で弾かれているとか
友達に勧められて買ったけど幽霊の声が入ってた・・・・マジで怖い
62 :
ののちゃん(チベット自治区):2010/11/02(火) 22:15:29.52 ID:1+TKOYMn0
63 :
女の子(内モンゴル自治区):2010/11/02(火) 22:18:25.19 ID:zlXPquQSO
ディアベリ変奏曲のほうが好き。グールドは弾いてないみたいだけど
64 :
愛ちゃん(dion軍):2010/11/02(火) 22:40:43.41 ID:Z5WCBArQP
今聴いてるけど、ソコロフのもなかなかいいな。
セキがうるさいけど
グールドのものまねは誰でも出来る件