「本が売れない!」 講談社、小学館、光文社…出版社大手10社中4社が赤字
1 :
わくわく太郎(関西地方):
・帝国データバンクが1日まとめた大手出版社10社の2009年度決算調査によると、
8社が減収で、4社が赤字となり、出版不況の深刻さが浮き彫りになった。
電子書籍が“普及元年”を迎える中、各社とも電子書籍事業に力を入れているが、
本業がさらに落ち込む懸念がある。
調査は年売上高が1億円以上の出版社、取次業者、書店経営業者の1112社が対象。
出版社では620社のうち、40・2%にあたる249社が2期連続で減収、11・3%にあたる
70社が2期連続の赤字だった。上位10社では、講談社、小学館、光文社はいずれも
減収、最終赤字が2期連続となった。
また、取次業者でも、トップ2の日本出版販売とトーハンがそろって2期連続の減収。
売り上げ上位30社では、53・3%にあたる16社が2期連続となった。
書店経営業者は売り上げ上位10社中、半数が2期連続の増収。
ただ、紀伊国屋書店、丸善、有隣堂の上位3社はそろって減収だった。
http://sankei.jp.msn.com/economy/business/101101/biz1011011531015-n1.htm
2 :
柿兵衛(京都府):2010/11/02(火) 17:27:47.98 ID:w4iGoEHo0
あ!か!じ!の!
3 :
ミルパパ(関東):2010/11/02(火) 17:31:43.08 ID:khGbbiGVO
水嶋ヒロ「救世主伝説の始まりだ」
4 :
コアラのマーチくん(関西地方):2010/11/02(火) 17:32:54.72 ID:6wh+ibWi0
ポプラ社「本の売り方はワシらが教えたったやないか」
給料下げりゃいいんじゃね?
6 :
プリングルズおじさん(dion軍):2010/11/02(火) 17:36:06.57 ID:oQJVF3Ad0
エロ漫画はどう考えても電子書籍の方がいい
ざまあああ
8 :
はやはや君(九州):2010/11/02(火) 17:38:20.05 ID:uqk1qQqwO
俺たちの集英社
みんな無料ダウンしてるからだろ
10 :
愛ちゃん(長野県):2010/11/02(火) 17:40:34.49 ID:yWRwwdnCP
出版点数だけは無駄に増えてるんだから
粗製濫造しすぎのアホ出版社の自業自得なんじゃないの?
出版会社に就職してる奴は
電子書籍のせいでお先真っ暗だなw
12 :
ファーファ(東京都):2010/11/02(火) 17:45:52.50 ID:lC0es0yK0
お先真っ暗どころじゃない。
非上場だから財務みれないけど相当ヤバイはず。
上位3社の売上げが100億単位で減っていくんだもん
13 :
にっきーくん(愛媛県):2010/11/02(火) 17:46:29.93 ID:+3cKyFto0
まずは古本屋を潰さないとな
14 :
ヒーおばあちゃん(群馬県):2010/11/02(火) 17:47:17.40 ID:/oOu+5np0
たけーんだよ
15 :
サムー(長屋):2010/11/02(火) 17:48:53.12 ID:p8yalaYe0
潰すのは新古書店だけでいいだろ
古本屋がないと絶版本が流通しなくなる
16 :
エネモ(中国地方):2010/11/02(火) 17:48:59.83 ID:nJctq6130
学研、宝島社、新紀元社だけあれば本棚は潤う。あとは軍事系の出版社以外はいらん。
17 :
[―{}@{}@{}-] 愛ちゃん(アラビア):2010/11/02(火) 17:49:30.30 ID:TcA6+k3AP
それでも社員は年収1000万保証でホクホクです
つぶれそうになったら「日本の文化を守れ」と声高に叫ぶ予定です
18 :
ザ・セサミブラザーズ(東京都):2010/11/02(火) 17:50:50.11 ID:xIK6zZtY0
さっさと電子書籍でトドメさせよ
オワコンに食らいつくなんてみっともない
19 :
Qoo(チベット自治区):2010/11/02(火) 17:51:07.29 ID:Nu/WJUfs0
20 :
リスモ(チベット自治区):2010/11/02(火) 17:51:20.68 ID:RLpapPnv0
21 :
バザールでござーる(関西地方):2010/11/02(火) 17:51:49.45 ID:VRtJ/8Ew0
漫画とライトノベルしか売れない時代だからな
22 :
はずれ(神奈川県):2010/11/02(火) 17:52:41.52 ID:8V/hIVq10
ヒロさんに応募してもらえよ
23 :
ののちゃん(大阪府):2010/11/02(火) 17:53:05.29 ID:i/mfSDVn0
さっさと印刷会社見捨てて電子書籍に力入れろボケ
24 :
サリーちゃんのパパ(京都府):2010/11/02(火) 17:54:26.45 ID:guxx5oTX0
単純に出版社叩いてる奴って絶対本が好きじゃないよな
出版社潰れたら困るって思ってるのが本好きだろ
25 :
お父さん(関西地方):2010/11/02(火) 17:55:29.24 ID:QFM3pjEp0
発行部数はアホほど伸びてるけど
だからこそ売り上げが下がってるというべきか
26 :
ピアッキー(長屋):2010/11/02(火) 17:55:44.28 ID:NCeFLedT0
本が好きでどうする。必要なのは情報だ。
27 :
もー子(東京都):2010/11/02(火) 17:56:40.40 ID:XAUWTLTg0
光文社は講談社の子会社だろ
数出し過ぎなんだよ
29 :
ラビピョンズ(東京都):2010/11/02(火) 17:58:42.15 ID:KDoiI/Ig0
光文社の元社員がリストラされた話の本書いてたよね
ブログ見た印象だとどうも好きになれないけど
30 :
もー子(広西チワン族自治区):2010/11/02(火) 18:00:09.96 ID:rBE6zaPTO
タイヤマルゼン タイヤマルゼン♪
ホイールマルゼン ホイールマルゼン♪
車高調もあるで!
31 :
リスモ(チベット自治区):2010/11/02(火) 18:00:24.78 ID:RLpapPnv0
ただ
>>20にはアマゾンが入ってないんだよな
既に売上は1500億いってるらしいが
32 :
Qoo(チベット自治区):2010/11/02(火) 18:01:18.66 ID:Nu/WJUfs0
経営者、役員、上層部にとっては嘆くべきものだろうけど下っ端リーマンにしてみても
メシウマだろうね。アホみたいな残業続きから解放されるんだし、給料も変わらないし
講談社ざまあw
>>20 大手出版社はブックオフの株持ってるんだよな
35 :
黒あめマン(大阪府):2010/11/02(火) 18:02:57.96 ID:hNLF5ZKR0
給料高すぎるんだから当然
36 :
パレオくん(宮城県):2010/11/02(火) 18:03:32.64 ID:EI/dvpvN0
そりゃAKBAKBじゃ売れないの当たり前
37 :
ウチケン(チベット自治区):2010/11/02(火) 18:05:15.12 ID:VHESOXDu0
>>20 新刊が売れなきゃ古本も減る、ブックオフも詰むぞ
38 :
愛ちゃん(東京都):2010/11/02(火) 18:05:53.82 ID:q1vxk3pCP
だいたいさ、タレントのマネジメントしてる吉本興業が
1:9で1割がタレントの取り分で、あまりにもひどいとネタにされているわけですが、
出版業界はこのネタにされるような取り分がまかり通ってきたんですわ
なんならそれを切るくらいの8%とかの取り分で書かされてきたんですわ
リスク云々言うなら、賞なんかやめろと
賞をやって書き手のレベルは自分とこで選んでるんだからリスクとるのは当然だろ
誰でも彼でも出版してくれるのなら、リスクの点で突っ張ってくるのも分かったけど、紙媒体なら
ちなみにオフィス北野は6:4で6割がタレント側の取り分です
某大手出版社員が給料明細ネットで暴露されてましたが、あまりにもひどい搾取で儲かっているで
20代の女性が1000万の年収ですわ
芸能事務所に置き換えて考えて、そんな高給取りのマネージャーいますかね
ヤクザがやってる芸能界ですらこんなにタレントに優しいんですよ
39 :
リスモ(チベット自治区):2010/11/02(火) 18:19:09.43 ID:RLpapPnv0
角川ハルキの憂鬱
40 :
ポッポ(三重県):2010/11/02(火) 18:19:52.60 ID:A3kDR/BaP
イヤッホーウ
41 :
お買い物クマ(北海道):2010/11/02(火) 18:25:44.36 ID:BhDrjfHH0
取り分の問題より、売れる作家を発掘してこなかったつけ。
あんな経歴ばっかり立派なゴミ作家が増えたら、仕事になるか。
おまけに、そいつばかり仕事を与えてる。
役立たずの人間ばかり仕事をばら撒いてる。
それなら経営が悪化するのも当然。
42 :
イヨクマン(チベット自治区):2010/11/02(火) 18:26:27.94 ID:ISbfifjO0
社員の給料が1500万円なんだから当然だろw
自業自得自己責任
講談社は社員の給料を下げれば倒産の危機を免れるらしいが
それが出来ないから倒産しそうなんだってな。
44 :
ユーキャンキャン(東京都):2010/11/02(火) 18:26:56.37 ID:3IZw4MET0
水嶋ヒロに文学賞上げればOK
45 :
ベイちゃん(長屋):2010/11/02(火) 18:35:43.03 ID:8wSqv7Cl0
講談社の就活イベント予約しようか迷ってたがまじでどうしようこの業界ダメっぽいなもう
46 :
リョーちゃん(埼玉県):2010/11/02(火) 18:36:41.75 ID:/l43rcfC0
そりゃ話題づくりに必死になるわな
>>44 ポプラ社は水嶋ヒロ以外のヒットコンテンツを作れるのか?
48 :
あんらくん(千葉県):2010/11/02(火) 18:39:36.78 ID:jieUi/jg0
打開策が見えない終わコン
49 :
UFOガール ヤキソバニー(福岡県):2010/11/02(火) 18:39:51.43 ID:ndLgVUkV0
紙の本が邪魔くさい
電子化して販売してくれ
50 :
こんせんくん(神奈川県):2010/11/02(火) 18:45:33.93 ID:SPdOJ0vh0
売ってる作品の問題なのか?
ネットやなんやらが普及して出版物買って読む人が減ったからじゃねーの。
51 :
ユーキャンキャン(東京都):2010/11/02(火) 18:47:25.90 ID:3IZw4MET0
>>47 芸能人だけ応募できる賞とかつくればいいのにな
52 :
キャプテンわん(大阪府):2010/11/02(火) 18:48:42.65 ID:2iCSnhKv0
赤字でもよくね?ちゃんと人件費だしてるなら
このままずっと赤字なら需要がないわけだからそのまま潰れろ
引越しの時重たすぎて辛い
54 :
虎々ちゃん(宮崎県):2010/11/02(火) 18:49:58.64 ID:gYoQoyvO0
55 :
ベストくん(長屋):2010/11/02(火) 18:50:57.64 ID:pQRKZKjH0
よく違法ダウンが問題とか言われてるけど出版社て漫画の売上がほとんどなのか?
フツーの雑誌とか本って流出してないよな?
56 :
愛ちゃん(長野県):2010/11/02(火) 18:51:37.73 ID:9tmCaisiP BE:895334988-PLT(12001)
水嶋ヒロに小説でも書いてもらえば?
57 :
鷲尾君(高知県):2010/11/02(火) 18:52:06.65 ID:OYyGDizg0
早く電子化して欲しいんだけど
メジャーなものは電子化されないよね
マイナーなものや版権の切れたものばっかり
電子化してもコピー品が出回るのが問題だから踏み切れないのかね
よし値上げだ
59 :
鷲尾君(高知県):2010/11/02(火) 18:53:16.43 ID:OYyGDizg0
あとはあれか
印刷業界さんへの配慮か
60 :
ティグ(広島県):2010/11/02(火) 20:48:27.44 ID:zrpw591g0
だな
61 :
バンコ(埼玉県):2010/11/02(火) 21:58:48.43 ID:e4T51XOp0
よかった私の好きな秋田書店が無くて
62 :
ファーファ(東京都):2010/11/02(火) 22:01:36.25 ID:lC0es0yK0
リストラなうの人は光文社で高給もらってた。
会社傾いてきてるけどそれだけ正社員はもらえてたと。
下請けとの格差は激しいけど、もう大手がつぶれだしてもおかしくないね。
63 :
生茶パンダ(大阪府):2010/11/02(火) 23:51:52.97 ID:CKTaCS6z0
デフレなのに値段上がりすぎ
64 :
ドコモン(チリ):2010/11/02(火) 23:56:15.87 ID:ECWpKQq+0
図書館でタダで借りてでさえ糞つまんなくてブン投げたいような本が山ほどあるしねー
ネームバリューに頼りすぎてウロがまわった有名作家の糞本とかバンバン出してるし、
自業自得としか…
65 :
めろんちゃん(神奈川県):2010/11/02(火) 23:56:27.57 ID:NrbK6s4E0
本が売れないポプラ社が行ったその仰天の秘策とは
66 :
ティグ(九州):2010/11/02(火) 23:58:48.86 ID:kkYm3Cb3O
娯楽で読書はもう古い
双方向に発信できるネットが普及した時点で終わコン
67 :
タッチおじさん(東京都):2010/11/03(水) 00:04:16.43 ID:LlxWz/AQ0
いつまでも手元に残して置きたい本があまりない。
一回読んだら邪魔になるんだよ。
68 :
Mr.コンタック(兵庫県):2010/11/03(水) 00:06:09.83 ID:LPsW6Czg0
おいおい出版社受けようと思ってんのに勘弁してくれよ
69 :
パピプペンギンズ(関西・北陸):2010/11/03(水) 00:09:21.06 ID:lYXDKjtpO
本で?
リストラするなり給与を大幅カットすれば直ぐに黒字化するだろ
71 :
ティグ(東京都):2010/11/03(水) 00:53:57.08 ID:Xdvj5eOZ0
いまだに高給が原因でアウアウ言ってる会社なんてもう時代に取り残されてるだろ
潰れた方がいい
72 :
ミルパパ(関西地方):2010/11/03(水) 02:18:41.07 ID:58YhQDBS0
権利を持ってるすべての漫画をパチンコ・パチスロ化するしかないだろ?www
73 :
エコてつくん(福岡県):2010/11/03(水) 02:19:49.48 ID:++rjZw6A0
電子化が進めばブックオフつぶせるのに
74 :
やまじシスターズ(愛知県):2010/11/03(水) 02:19:54.87 ID:KTKuU+al0
光文社は潰れる潰れると言われてるのにしぶといな
最近じゃツンボのキャバ嬢仕掛けてたな
ポプラ社といったらおちゃめなふたご
何で編集するだけで毎月100万もらえるの?
77 :
ピョンちゃん(石川県):2010/11/03(水) 02:28:28.77 ID:VNm80EB70
本がつまらないからだろ
あと値段が高すぎる
AKBグラビア載せ過ぎも売上減少の一因だろ
79 :
ひょこたん(石川県):2010/11/03(水) 03:14:39.94 ID:fLgt/9/cP
ないならないで困らないしどんどん縮小すればいいよ
80 :
プイ(チベット自治区):2010/11/03(水) 03:20:41.40 ID:o5EmrtPP0
気のせいかもしれないけど全体的に本の値段上がってるよな?
内容は別に代わり映えしないのに
81 :
とこちゃん(東京都):2010/11/03(水) 03:21:56.62 ID:32j3C7IP0
漫画に頼りすぎだよね
82 :
ストーリア星人(富山県):2010/11/03(水) 04:38:15.54 ID:BPc9ahjc0
「音羽一ツ橋文学大賞」を設立してだな、
第一回受賞者はムカイリにでもあげたらどう?
83 :
マストくん(滋賀県):2010/11/03(水) 04:43:20.88 ID:NcIpzAYs0
本が売れないんじゃない、無能が増えただけ
youtubeにアッされただの、じゃあ何故そういうサイトを開発投資しなかったのか。
色んな産業と同じで機械化されて本来不要になった無駄な人員を
何時までも出版業界が抱え込んでるだけ(音楽業界もな)
結論:次世代に残る会社は角川のみ
84 :
こんせん(チベット自治区):2010/11/03(水) 04:48:23.41 ID:ao/uhzvb0
電子書籍の件だって他の会社と結託してインフラ設備を整えれば良かったんだよ
それに漫画に頼りすぎだし他の出版物なんて出してはすぐ休刊か付録付けて内容を限りなく薄くするとか
どう考えても正気の沙汰じゃないなるべくしてなったんだよその4社は
85 :
マストくん(滋賀県):2010/11/03(水) 04:57:31.72 ID:NcIpzAYs0
日本では電子書籍は絶対に成功できないよ、インフラでも技術でもない
基本の一番最初の権利の登録が出来ないし、公示する機能を国が拒否してる
(22年度ではーーー>要望が多数である「が」導入しないとさw どんなゴミ屑国だ)
導入すると天下り管理団体は不要になるからなw 出版社は恐れているようだが
あくまで何が創作環境にサポできるか、読み手がどうすると便利に
安価に楽しめるか基本に返って取り組む所はちゃんと残るわけなんだけどな
ちなみに出版業には別に著作物の権利管理に義務がある、事はありません
のぼせ上がらないようにしましょうね、と
86 :
ちーぴっと(東京都):2010/11/03(水) 05:09:54.23 ID:yZt6KU+8P
全面電子化はしないだろうな
今夢見てるバカ共は、LDとかHDDVDとかテレビ電話と同じ道たどるって理解できてない情弱
まず出版社が嫌がってて、書き手も喜ぶのは好きに売れる素人と同人だけ
はてなダイアリーとか喜んで使っちゃうインテリぶった低学歴バカと同じ臭いがする
給料下げればいい
ただ漫画家の家に行って原稿取ってきて写植貼るだけの仕事に
30代で1000万とかどう考えてもおかしいだろ
88 :
ちーぴっと(東京都):2010/11/03(水) 05:18:45.77 ID:yZt6KU+8P
しかも漫画家と仲違いしても漫画家切ってオシマイ
人の人生なんだと思ってんだよ
アマゾンは日本に法人税を払ってるのかどうか?
もし日本に払ってないなら日本企業は絶対に勝てないよ
誰か調べてよ
90 :
メーテル(千葉県):2010/11/03(水) 05:23:36.01 ID:4v6kdt4G0
日本の出版社は屑
手間が少なくなる電子書籍の漫画本が何故か本より高い400円
さらにボッタクリなとこだと1話100円
そして作家には15%しか払わない算段
くそすぎ
糞みたいな本ばっかり出す上ここ数年でジワジワ値上げしてんだよなぁ
それじゃ売れんよ
92 :
メーテル(千葉県):2010/11/03(水) 05:24:14.55 ID:4v6kdt4G0
>>90 400円じゃなかった450円だ
店売り390円の本がな
マフィアのカルテルが取り仕切ってる国だからな日本は。
昔、アメリカの軍産学複合体なんて言われたものだが、
日本は政官財とヤクザの複合体。
出版でも音楽産業でも業界が利権化され、政財が手を組んで利権が法制化され、
天下りの官を引き入れて利権が維持される。
利権を持ってる者はヤクザ化するし、ヤクザと手を組む。
出版の翳りにブックオフを引き合いに出す話が出るが、そのブックオフだって、
大手出版社、印刷、取次ぎ、大型小売店でトラスト組んで株式買収したんだぜ?
94 :
メーテル(千葉県):2010/11/03(水) 05:26:39.22 ID:4v6kdt4G0
>>93 カルテル組んで大手出版社が足並み揃えて印税15%提示
都合よすぎだろ
作家に選ぶ自由がない
奴隷
アマゾンが実は日本で一番売れてる本屋なんだよね。
客を取られたのかな。
96 :
ハナコアラ(関東):2010/11/03(水) 05:27:18.38 ID:t0uaCObaO
とりあえず給与水準から見直すべき。あと取り次ぎが悪い。
>>94 何故そんなバカで不公正な事がまかり通るかって事さ。
98 :
イチゴロー(東京都):2010/11/03(水) 05:35:28.57 ID:EmdbGOq/0
とりあえずゲンダイ廃刊しろ色々と捗るぞ
単行本がどんどん高くなってるから笑える
10年後はいくらだろ
100 :
ちびっ子(大阪府):2010/11/03(水) 06:28:03.52 ID:bZzbJNj20
仏教哲学大辞典を読破した。
>>85 世界で最も電子書籍市場が大きい国って何処か知ってるの?
102 :
スピーフィ(愛知県):2010/11/03(水) 08:26:17.40 ID:f0srDMmp0
雑誌が電子化したら完全に終わるんだろうな
103 :
みんくる(東京都):2010/11/03(水) 08:29:23.45 ID:I4IZnf9d0
単なる紙の束を高値で売りつける商売なのに赤字になるとか意味が分からんわ
【どニ】
俺、印刷所で働いてるんだ
売る気が全く無いのに、そりゃ売れる訳無いわ
雑誌とかはまだいけるだろうけど、文庫本やら大判コミック辺りまでは、電子化してくれ。保存に気を使うわ