日本テレビが中国国営通信の新華社と協力協定

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ポッポ(東京都)

新華社と日テレが協定 日本テレビ局で初

操作メニューをスキップして本文へ

 中国国営通信の新華社と日本テレビは29日、放送分野で相互協力を図るための協力協定を
正式に結んだ。新華社が日本のテレビ局と同種の協定を締結するのは初めてという。

 新華社東京支社と日テレ総合広報部によると、この協定に基づき、ニュース映像の交換をす
るほか、双方の国での円滑な取材に努めるという。
http://www.sanspo.com/geino/news/101029/gnj1010292032017-n1.htm
2 ドナルド・マクドナルド(チベット自治区):2010/11/02(火) 17:26:58.63 ID:RQLn3Nzk0
あたまのおかしい提携ですねCSの日テレニュース解約しよっと
3 ラッピーちゃん(神奈川県):2010/11/02(火) 17:30:44.61 ID:lu876Xen0
ダメだこりゃ
4 ポッポ(catv?):2010/11/02(火) 17:30:59.23 ID:2+08k/5mP
↓ 嫉妬の炎に身を焦がすテレ朝が一言。
5 ピモピモ(西日本):2010/11/02(火) 17:38:42.95 ID:7D3cFnsY0
逆にフランスの放送局と提携して、中国政府に嫌われても中国の真実を報道する
放送局のほうが視聴率が取れると思う
6 山の手くん(チベット自治区):2010/11/02(火) 17:40:28.38 ID:E0URglLY0
中華放送局の誕生か
7 タッチおじさん(大阪府):2010/11/02(火) 18:42:14.76 ID:fFhiGz0+0
日テレも確かフジテレビと同様外国人に株式大量に買われてたよな
日テレは中国の宣伝機関になり下がるかもな
注視しないと...
8 リボンちゃん(長野県)
どうでもいいけど、NHKを「国営放送」って言うと、
鬼の首でも取ったかのように「公共放送だ」って否定する奴いるけど、
衆院で予算分配してもらってるんだから、実質的には国営放送だろ?