日本政府 駐ロシア大使を召還 日露戦争 クル━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ぴちょんくん(西日本)

河野駐ロ大使、一時帰国へ=前原外相が発表
時事通信 11月2日(火)15時0分配信


 前原誠司外相は2日午後の記者会見で、「近く河野雅治駐ロシア大使を一時帰国させることとした」と述べた。
メドベージェフ・ロシア大統領が北方領土の国後島を訪問したことを受けた対抗措置とみられる。 

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20101102-00000065-jij-pol

どうせ翌日には帰るんだろ ( ゚д゚)、ペッ
2 ぴよだまり(チベット自治区):2010/11/02(火) 15:11:50.23 ID:5Ww8qBDR0
www これだけ?ww
3 ポッポ(catv?):2010/11/02(火) 15:11:57.73 ID:8I10bJcGP
おせーよ腰抜け
4 ミルミル坊や(徳島県):2010/11/02(火) 15:12:10.51 ID:pl2VqVN10
・・・意味なくね?
5 メガネ福助(関西地方):2010/11/02(火) 15:12:16.32 ID:JH38+bXJ0
消費MPいくつ?
6 柿兵衛(内モンゴル自治区):2010/11/02(火) 15:12:18.33 ID:adH8tEM2O
war(戦争)や
7 ソニー坊や(大阪府):2010/11/02(火) 15:12:41.67 ID:qsrUPACR0
戦略があっての行動だろうな!ちゃんと考えてるんだよね!?
考えてるって言って!!お願いだから、、
8 省エネ王子(広西チワン族自治区):2010/11/02(火) 15:12:43.09 ID:VVyIWfElO
イクラをパンにのせて食ってたな許せん
9 愛ちゃん(チベット自治区):2010/11/02(火) 15:13:06.86 ID:VfvcTE4xP
ついに第二次日露戦争か
106年ぶりだねえ
10 らじっと(茨城県):2010/11/02(火) 15:13:10.65 ID:E0uRYQPy0
四方八方に喧嘩売りまくっててワロタ
11 愛ちゃん(宮城県):2010/11/02(火) 15:13:18.16 ID:v9ZH+2djP
いや、これは相当なもんだぞw
遺憾の意を遥かに超えた実力行使www
12 ファーファ(関西・北陸):2010/11/02(火) 15:13:30.33 ID:0dYwatTkO
チビメド大統領
13 さかサイくん(大阪府):2010/11/02(火) 15:13:37.21 ID:9/miHDZ70
>>2
スキームとしては、割とまっとうな対応
中国の時にこれをやれよ
14 ホックン(茨城県):2010/11/02(火) 15:13:39.25 ID:oitVMjlW0
召還するときはどこに魔方陣描くの?
15 たねまる(静岡県):2010/11/02(火) 15:13:43.53 ID:ISeiFNJb0
中国大使も召喚しろよ
16 藤堂とらまる(東京都):2010/11/02(火) 15:14:02.31 ID:D5ZHIWnU0
マサルさんの意見を聞いてみたい
17 さくらパンダ(愛知県):2010/11/02(火) 15:14:34.38 ID:D77T32Yn0
コマンドカウンター=ナイツオブラウンド
コマンドカウンター=ものまね×7
18 総武ちゃん(関西地方):2010/11/02(火) 15:14:53.62 ID:D9CowibS0
最近の流れを教えてんちょ
19 きららちゃん(東京都):2010/11/02(火) 15:15:06.92 ID:LX3HU6HY0
ロシア大使に国外退去命令だせよ
20 愛ちゃん(京都府):2010/11/02(火) 15:15:11.44 ID:OncWERRpP
大使召還は国交断絶の1つ前の手段なんだが
前島さん思い切ったな
Su-27vsF-15Jが見れるのか
21 ガリガリ君(内モンゴル自治区):2010/11/02(火) 15:15:21.23 ID:T2qPsi1fO
核が落ちたらいやだよお
22 柿兵衛(内モンゴル自治区):2010/11/02(火) 15:15:51.74 ID:adH8tEM2O
こんなのが私の使い魔だなんて
23 まりもっこり(長屋):2010/11/02(火) 15:15:57.72 ID:wrj2ptVi0
日本の大使召還って凄まじいことだぞ。
過去にいつあったんだか分からないくらいだろ。
24 のんちゃん(徳島県):2010/11/02(火) 15:16:02.97 ID:pfl877vQ0
なんの対抗になってんだ
向こうは屁でも無いだろ
ロシアに援助したり金出してる事業から手引けよボケ
25 タウンくん(北海道):2010/11/02(火) 15:16:03.16 ID:TMcWq3MG0
ν速だとこれが戦争になるんだなw
26 イッセンマン(関西地方):2010/11/02(火) 15:16:20.86 ID:dWQIT8Xv0
中国様には何も言わないけど露助にはなんか言っとかないと国民納得しないよね!
特にこれからの事は考えてないけど!
27 ポッポ(チベット自治区):2010/11/02(火) 15:16:21.64 ID:FCq2hGzAP
ロシアとしてはだから何?だろうな
それからどうすんの日本?て感じ
28 生茶パンダ(大阪府):2010/11/02(火) 15:16:48.73 ID:CKTaCS6z0
はじめるなら対弾道ミサイルのためにイージス艦造船しておけよ
そして国防軍設立して俺専用回天用意しろ
29 ミルミル坊や(徳島県):2010/11/02(火) 15:16:50.37 ID:pl2VqVN10
ロシア「じゃあ東京に核落とすから北方領土と北海道貰うね」
中国「んじゃ尖閣と沖縄はこっちで」
韓国「ドクトと対馬もらうわwwww」
30 コアラのマーチくん(関西地方):2010/11/02(火) 15:17:03.88 ID:6wh+ibWi0
でもこれ落としどころが見えないんだが
31 愛ちゃん(京都府):2010/11/02(火) 15:17:03.91 ID:OncWERRpP
これはマジで国交断絶→宣戦布告あるな
まあ核戦争にはならないと思うが
32 ポッポ(dion軍):2010/11/02(火) 15:17:06.60 ID:XCkjcGL6P
韓国の駐日大使とか日本総理の夏休み合わせて勝手に自分の判断で帰国してたな
33 湘南新宿くん(広西チワン族自治区):2010/11/02(火) 15:17:09.62 ID:dFyPLInAO
征露丸を用意する。
34 あまっこ(兵庫県):2010/11/02(火) 15:17:41.09 ID:VCuDeHnE0
決戦!試される大地
35 ポッポ(神奈川県):2010/11/02(火) 15:17:52.54 ID:OmhjIE35P
バハムートか
36 がすたん(チベット自治区):2010/11/02(火) 15:18:08.53 ID:HzSsJiL80
バカ
プーチンが来たらどうする
37 ポッポ(dion軍):2010/11/02(火) 15:18:09.14 ID:3ZqBB3sZP
何でロシアとはケンカ腰なんだよ……
ロシアにこそ柳腰で挑めよ
38 ゆうさく(catv?):2010/11/02(火) 15:18:28.13 ID:4BwsZREZ0
>>24
ロシアボロ儲け。

そして日本がここまで残したインフラと移転した技術を利用して極東利権は支那とウマウマ
39 バブルマン(宮城県):2010/11/02(火) 15:18:42.08 ID:zC66kysN0
これすら「これちょっと過激すぎね?」って話になったらしいしなw

しかしこれが日本に出来る精一杯の抵抗だったのであった
40 愛ちゃん(チベット自治区):2010/11/02(火) 15:19:01.12 ID:VfvcTE4xP
北方領土はもとより、千島列島、樺太もわが国に取り戻そう
皇国の荒廃この一戦にあり!
41 セイチャン(大阪府):2010/11/02(火) 15:19:01.68 ID:cP7StURy0
国後に核ミサイル発射基地建設決定だな。
42 タッチおじさん(チベット自治区):2010/11/02(火) 15:19:01.89 ID:jJJGKaGT0
最近三沢基地が騒々しいからいよいよか
43 カールおじさん(内モンゴル自治区):2010/11/02(火) 15:19:15.55 ID:8zu9RD6DO
>>28
二人乗り回天つくれ

俺も行く
44 おれゴリラ(熊本県):2010/11/02(火) 15:19:19.30 ID:rbHWIXJn0
>>14 山手線が魔法陣の円
最後の一筆をいれれば大使が召喚できる
45 愛ちゃん(京都府):2010/11/02(火) 15:19:24.34 ID:OncWERRpP
てかお前ら
大使召還がどんなに強硬な手段なのが知らんのか?
遺憾の意の100兆倍はきついぞ
46 だっちくん(東京都):2010/11/02(火) 15:19:26.64 ID:xj9MuiOa0
なるほど。日清(尖閣)からはじまって、日露(北方)が起こったと。

このあとはなんだ、満州事変か。
47 怪獣君(内モンゴル自治区):2010/11/02(火) 15:19:27.55 ID:zHm6Xlj5O
自宅の核シェルター完成を急がせる必要があるな
48 柿兵衛(内モンゴル自治区):2010/11/02(火) 15:19:28.08 ID:adH8tEM2O
屯田土人ども頼んだ
49 ポッポ(チベット自治区):2010/11/02(火) 15:19:41.49 ID:D1gJGZ6FP
そもそも北方領土に関してゴネるのはちょっとおかしい
お願いする立場なのに怒らせてどうすんだろ
国民の人気取りか?それで世界から嫌われてりゃ意味ないな
50 あどかちゃん(dion軍):2010/11/02(火) 15:19:48.69 ID:eZyvZW8W0
山は死にますか?
51 すいそくん(兵庫県):2010/11/02(火) 15:19:51.94 ID:SsgKfsf+0
>>33
これなんで問題にならないんだろうな?
正中丸や正朝丸だったら会社ごと潰されてそうなもんなのに
52 コアラのマーチくん(関西地方):2010/11/02(火) 15:20:10.14 ID:6wh+ibWi0
ポーズだけ取ってアメ公あたりに「まぁまぁ・・・」って言われて元に戻るって茶番劇なんだろうな
53 愛ちゃん(埼玉県):2010/11/02(火) 15:20:11.57 ID:Q6yWpIj4P
俺専用F-22用意してくれ、最前線で戦ってやるから
54 アストモくん(栃木県):2010/11/02(火) 15:20:13.98 ID:YCcbQ7Vh0
俺らが徴兵されかねないぞ
55 宮ちゃん(愛知県):2010/11/02(火) 15:20:27.85 ID:zosIAyAb0
これは戦争前にやるんじゃないのか??
56 さんてつくん(東京都):2010/11/02(火) 15:20:39.93 ID:JUua3aOL0
なんでロシアには強気なんだよ?
誰が説明しろ
57 イヨクマン(富山県):2010/11/02(火) 15:20:44.26 ID:TIXnWPFQ0
>>32
威嚇の為に大使館引き上げて帰国して、日本側が無反応だったら
しばらくして何食わぬ顔で戻ってきてたって話を聞いた時は腹筋がボコボコに割れた

でも前なんとかさんも同じ事しそうで怖い
58 ぺーぱくん(東日本):2010/11/02(火) 15:21:01.46 ID:+B9oqdVl0
旭川第二師団は戦闘準備しとけ
雪まつり手伝ってる場合じゃねーぞ
59 湘南新宿くん(福岡県):2010/11/02(火) 15:21:08.23 ID:qN97fISO0
レベル4戦争
レベル3大使召還
レベル2大変遺憾
レベル1遺憾
60 ジャン・ピエール・コッコ(長屋):2010/11/02(火) 15:21:10.03 ID:c851rWl/0
ただの坂の上の雲二期の番宣だろ
マスコミと政府の完全癒着が露出したな
61 マックス犬(関西地方):2010/11/02(火) 15:21:12.28 ID:B0/mDWlz0
召喚って戦争前にやるあれだろ?
62 ぴぴっとかちまい(catv?):2010/11/02(火) 15:21:22.26 ID:UrC/C4os0
北方四島を生贄にして駐露大使を召還
63 ナミー(チベット自治区):2010/11/02(火) 15:21:42.19 ID:ngjbCP1i0
レッドブルはシナより悪魔、△はやめろ前田
64 V V-PANDA(内モンゴル自治区):2010/11/02(火) 15:21:41.94 ID:ND5/JSnNO
おまえらが徴兵されてもフルメタの微笑みデブみたいになるだけ
65 レオ(dion軍):2010/11/02(火) 15:21:55.53 ID:XMpe3Yor0
ロシアのターン↓
66 愛ちゃん(チベット自治区):2010/11/02(火) 15:21:56.03 ID:VfvcTE4xP
横須賀の三笠の整備をしておけ!
海戦じゃ!
67 まがたん(北陸地方):2010/11/02(火) 15:21:56.76 ID:3kYqpcH8O
ロシヤは中国と同盟フラグだら
68 京急くん(東京都):2010/11/02(火) 15:22:11.71 ID:8DDgj+ek0
日本が韓国レベルまで落ちている・・
これですぐ返したらマジで恥だぞ・・
69 ぴちょんくん(西日本):2010/11/02(火) 15:22:29.56 ID:ky2DSYBy0
>>43
何を抜かす
三人乗り回天にしろ
俺も行く
70 湘南新宿くん(福岡県):2010/11/02(火) 15:22:34.79 ID:qN97fISO0
↓ここで星監督が一言
71 アストモくん(福岡県):2010/11/02(火) 15:22:44.77 ID:7n27twgn0
これから毎日夜中の12時と3時に呼び出しかけ続ければいい
72 お買い物クマ(関西):2010/11/02(火) 15:22:47.80 ID:9y5+1MIcO
この前ロスケに勝ったのは偶然だぞ
73 バブルマン(長屋):2010/11/02(火) 15:22:51.54 ID:hBUGVj7f0
弱腰外交続けてたから世界から足元見られまくり
74 愛ちゃん(宮城県):2010/11/02(火) 15:22:52.36 ID:v9ZH+2djP
常任理事国三カ国に喧嘩売ったのか
ありがとう民主党
75 おれゴリラ(熊本県):2010/11/02(火) 15:22:53.71 ID:rbHWIXJn0
日本に挑発ポーズかけるの流行してんですか
76 イヨクマン(富山県):2010/11/02(火) 15:23:02.21 ID:TIXnWPFQ0
>>64
あんな我慢強くないわ
初日で逃げる自信がある
77 雷神くん(東京都):2010/11/02(火) 15:23:09.46 ID:onyRXJQc0
休暇の予定を伝えに行ったのか
78 カールおじさん(内モンゴル自治区):2010/11/02(火) 15:23:21.32 ID:8zu9RD6DO
>>53
甘えんなハゲ

お前も俺と回天で出撃だ
79 まがたん(北陸地方):2010/11/02(火) 15:23:23.93 ID:3kYqpcH8O
だらしねーな
また右翼団体が活動して政府改造しちゃうぞ^^
80 愛ちゃん(catv?):2010/11/02(火) 15:23:23.67 ID:3a/+lOpPP
またイジメるぞ露助
81 大魔王ジョロキア(山口県):2010/11/02(火) 15:23:23.81 ID:/wUqmWp/0
N速のウヨども全員乗れる回天で
特攻させて全滅させようぜ
82 ポコちゃん(広西チワン族自治区):2010/11/02(火) 15:23:27.86 ID:BiURuNOgO
>>29
つまらないセンスない
83 にっくん(広西チワン族自治区):2010/11/02(火) 15:23:48.38 ID:XPegRCtjO
プーチンさんに言いつけるのが遺憾の意や核兵器より強力な手段だろ

小沢の証人喚問と引き換えに自民党にお願いしとけよ
84 愛ちゃん(チベット自治区):2010/11/02(火) 15:23:49.07 ID:VfvcTE4xP
               ◯                  _______
               //           ____/   ,,;|||||||||!!"\___
              // |\_____/ ||||||  ,||||"  ,,;;|||||||!"     ,,,;;;||/
              // │ `||||||、  `|||、  |||||  ,||||"  ,,;|||||||"    ,,,;;;||||||/
             // │   `|||||、  ||||  |||| ,|||" ,,;;|||||"   ,,,,,;;;|||||||||||(
             //  │||ii、  `!||||、 `|||,,,||||,,,|||" ,,;||||"  ,,,,,;;||||||||||||!!!!"" )
            //  │!!|||||||ii、  `|||,,;||||||||||||||||||||" ,,,,;;;;||||||!!!""     /
            //   │  ""''!!!||i;:|||||||||||||||||||||||||;ii|||!!!""         |
           //   /,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,||||||||||||||||||||||||||||||||,,,,,,,,,,,,,,;;;;;iiiiiiiiiiiii|||||||||i
           //   /||||||||||!!!!!!""|||||||||||||||||||||||||||||||"!!!!!!!!!!||||||||||||||||||||||i
          //   /    ,,,,,,,;;iiii|||||||||||||||||||||||||||||iiii,,,,,,        """""|
          //   / ,,,;;iii||||||!!!"" ||||||||||||||||||||||||| `!!!!|||||||iii,,,,,       |
         //  /|||||||||||!""  ,;i|||!"`|||"|||!!!|||: `|||l、  `!!!!||||||||||||iiii、  /
         // /||||||||!!"   ,,;;|||||!" ,i|||' |||| `|||、 `|||||、   `'!!!!!|||||||||||||(
        //<|||||||||"   ,,;;i|||||!'  ,||||" ||||  ||||、 `!!|||||i     `!!!!|||||||||\
        //  \__ ,,,;;i|||||||"  ,;|||||" ,|||||__|||||、__`||||||||i、/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       //       \________/
85 ぼっさん(catv?):2010/11/02(火) 15:23:49.54 ID:CFC4V5W00
>>69
一人一機ずつ行けよ(´・ω・`)
86 バブルマン(長屋):2010/11/02(火) 15:23:57.22 ID:hBUGVj7f0
極右の政治家出て来いよ
87 なるこちゃん(中国地方):2010/11/02(火) 15:24:07.91 ID:pMN/yWnS0
>>51
問題になったから征→から正なんだろ。
正中丸じゃあ喜ばれるだろ
88 ぺーぱくん(東日本):2010/11/02(火) 15:24:15.26 ID:+B9oqdVl0
何しても怒りませんって世界表明したんだから当然だろ
89 俺痴漢です(チベット自治区):2010/11/02(火) 15:24:50.07 ID:m/huBU0I0
北方四島は日本領土だ!と主張してんのにネトウヨが文句言ってるwww
90 ミミちゃん(関西):2010/11/02(火) 15:24:53.42 ID:jyCHaAo7O
ロスケには強気でオッケー
経済的になんら依存してないからな
困るのはあっち
91 まがたん(北陸地方):2010/11/02(火) 15:24:54.76 ID:3kYqpcH8O
ニートが屯田兵として派遣されるんだ
92 だっちくん(東京都):2010/11/02(火) 15:25:01.31 ID:xj9MuiOa0
>>86
極右=強気と思ってるのが大間違い。
極右っつーのはただの内弁慶だぞ。
海外に強かった右翼なんて、日本の歴史上一人もいない。
93 やなな(東京都):2010/11/02(火) 15:25:07.87 ID:a1gUhtn20
中国に対する態度と全然違うダブスタ。
むしろ味方につけておくべきはロシアだと思うけどなー。
もちろん背後に十分気をつけてだけど。
94 しょうこちゃん(西日本):2010/11/02(火) 15:25:18.66 ID:Gpf55sWX0
大使召還カードの使いどころが違うだろ。
氏尖閣問題の時こそ、大使召還のタイミングなのに。

露西亜に対しては、無意味な召還じゃん。
95 むっぴー(千葉県):2010/11/02(火) 15:25:23.52 ID:s2VIRj2s0
よし、お前らは日本公式の北方領土萌えキャラつくれ
96 コアラのマーチくん(関西地方):2010/11/02(火) 15:25:26.13 ID:6wh+ibWi0
戦争になっても徴兵なんてねぇから安心しとけ
なんでこの時代に戦争=徴兵って思考になるんだよ
そんなの集めて実戦で使えるように訓練してる間に戦争なんて終わってるわw
97 ベスティーちゃん(チベット自治区):2010/11/02(火) 15:25:29.36 ID:ua2tZb5s0
>>76
徴兵忌避は重罪ぞ
捕まり次第憲兵にふるぼっこされ死んだら事故死扱いにされるぜよ
98 BMK-MEN(関西地方):2010/11/02(火) 15:25:30.29 ID:dwtip4Jy0
これはアリだな
99 ぴちょんくん(西日本):2010/11/02(火) 15:25:32.54 ID:ky2DSYBy0
>>85
一人で行くのはやだ
お前ら俺だけ逝かせて途中で引き返してそうなんだもん
100 ウチケン(愛知県):2010/11/02(火) 15:25:36.87 ID:xpKgFaqN0
これ何の意味があるの?
101 おおもりススム(関東・甲信越):2010/11/02(火) 15:25:43.05 ID:tW/AlZZcO
正気か?
中ロ組んでるのに、これで中国ももっと態度硬化するぞ、
ちゃんと戦略あるのか?
あ、あった、共産主義への仲間入りかw
102 V V-OYA-G(富山県):2010/11/02(火) 15:25:52.62 ID:plz5qpZo0
ロシアに対しては経済的に支援してんの?
103 愛ちゃん(catv?):2010/11/02(火) 15:26:28.88 ID:3a/+lOpPP
>>92
なんというニュー速民
104 イヨクマン(富山県):2010/11/02(火) 15:26:43.87 ID:TIXnWPFQ0
>>97
じゃ事故死でお願いします
105 だっちくん(東京都):2010/11/02(火) 15:26:44.65 ID:xj9MuiOa0
>>100
「あんま勝手なことすると、国交断絶するよ」

大使館引き払う、までいったら、もう国交断絶
106 カーくん(チベット自治区):2010/11/02(火) 15:26:55.93 ID:46CDYq940
NHKが配慮して「坂の上の雲」放送延期しちゃったら外務大臣のせいだからねッ
107 UFOガール ヤキソバニー(関東):2010/11/02(火) 15:27:02.47 ID:5acxTmRSO
ウンコ
108 愛ちゃん(京都府):2010/11/02(火) 15:27:12.07 ID:OncWERRpP
>>100
だから国交断絶の一歩手前の手段だって
109 ベスティーちゃん(チベット自治区):2010/11/02(火) 15:27:17.16 ID:ua2tZb5s0
>>96
技術が高度化して兵隊でも覚えることが増えたらしいが
それって元から技術もってる民間人なら即戦力になるってことでもあるんじゃね?
110 ブラックモンスター(新潟県):2010/11/02(火) 15:27:28.49 ID:mtDdM6X+0
次はレイアースの輸出禁止ですね。
111 エコてつくん(富山県):2010/11/02(火) 15:27:37.65 ID:981cVh6p0
尖閣のときも召還しとけよ
112 赤太郎(岐阜県):2010/11/02(火) 15:27:48.06 ID:ClDTKHdO0
何故か本田と松井が国外追放される事に・・・
113 もー子(石川県):2010/11/02(火) 15:27:58.62 ID:SCEFr16a0
結局左翼気取りのせいで戦争かよ。
反戦平和とか言ってる奴が戦争呼び寄せるんだからやってらんねぇ
114 バブルマン(長屋):2010/11/02(火) 15:28:03.28 ID:hBUGVj7f0
何で中国にも同じことができないのかね
115 まがたん(北陸地方):2010/11/02(火) 15:28:16.59 ID:3kYqpcH8O
これはロシア軍派遣あるな
なにをしたいんだろう
116 ほっくー(愛知県):2010/11/02(火) 15:28:22.01 ID:KPHyo+KQ0
さっさと佐藤優を大師にしろよw
117 藤堂とらまる(関西・北陸):2010/11/02(火) 15:28:27.43 ID:p9hAm7ahO
>>92
つ赤尾敏
118 やきやき戦隊ニクレンジャーNEO(広西チワン族自治区):2010/11/02(火) 15:28:34.63 ID:PDn0IsJQO
遺憾の意は伝えたの?

それとも、そこまで怒ってない感じ?
119 BMK-MEN(関西地方):2010/11/02(火) 15:28:57.96 ID:dwtip4Jy0
>>101
このことで中国の態度が硬化することなんてあり得ないよ
馬鹿じゃないの?
120 雷神くん(catv?):2010/11/02(火) 15:29:19.14 ID:KL+wSeRqi
もしかして、散々引っ掻き回して解散する腹じゃねーだろうな?
121 なるこちゃん(中国地方):2010/11/02(火) 15:29:41.10 ID:pMN/yWnS0
>>118
遺憾の意より大使召還のほうが強い
122 ひよこちゃん(チベット自治区):2010/11/02(火) 15:29:53.52 ID:Y1zbCL8l0
対中や対韓ではなぜこういうことをやらない
123 MOWくん(広西チワン族自治区):2010/11/02(火) 15:30:03.66 ID:hnIGbVRqO
ロシア「日本が何しようと怖くないお(^^)」
124 ポッポ(チベット自治区):2010/11/02(火) 15:30:16.75 ID:ee0AR+fTP
>>109
ミリヲタは本当キモいな
酷すぎてこれ以上の言葉が出てこないわ
125 ヨドちゃん(広西チワン族自治区):2010/11/02(火) 15:30:37.69 ID:4fH7kbJMO
また無駄な行為を…w
仮にロシアと戦争になったら核落とされて終わりだろw
素直に土下座しとけばいいんだよ日本は
126 ドコモン(愛知県):2010/11/02(火) 15:30:47.30 ID:Xos6hZRU0
遺憾の意を召喚!
127 おれゴリラ(内モンゴル自治区):2010/11/02(火) 15:30:51.59 ID:v1DYSt1/O
魔法騎士も召喚されるのか
ゆずれない願いだな
128 ドギー(栃木県):2010/11/02(火) 15:31:14.13 ID:Ym2/4wkM0
ペルソナノングラ−タ
129 なるこちゃん(中国地方):2010/11/02(火) 15:31:16.53 ID:pMN/yWnS0
>>125
ロシア語使えよカス
130 やなな(東京都):2010/11/02(火) 15:31:27.61 ID:a1gUhtn20
>>125
まず北海道占領だろ。
話はそれからだ。
131 愛ちゃん(catv?):2010/11/02(火) 15:31:33.68 ID:3a/+lOpPP
日本のロシア大使も追い出せよ
132 ベスティーちゃん(チベット自治区):2010/11/02(火) 15:31:53.64 ID:ua2tZb5s0
>>124
今日はミリオタかよ
ふだんはブサヨとか売国奴とか言われてんだけどなにか?
133 だっちくん(東京都):2010/11/02(火) 15:32:02.41 ID:xj9MuiOa0
>>131
そのうち帰るだろ。報復的に。
134 おにぎり一家(京都府):2010/11/02(火) 15:32:15.07 ID:yHVDgJkO0
現代のらいむ隊はいるのかい・・・?
135 アリ子(東京都):2010/11/02(火) 15:32:16.74 ID:cYSEZQHM0
中国が日本にやったことを
今度は日本がロシアに対してやったかwww
136 ハミュー(神奈川県):2010/11/02(火) 15:32:19.29 ID:+JYt77eH0
中国にしろ、ロシアにしろ
なんですぐ開戦とか言い出すアフォがいぱいいるの?
日本は戦争できんだろw
137 まがたん(北陸地方):2010/11/02(火) 15:32:19.97 ID:3kYqpcH8O
北海道はロシヤの仲間入りだな
ロシア語教えてもらえよ
138 藤堂とらまる(関西・北陸):2010/11/02(火) 15:32:32.78 ID:p9hAm7ahO
第二次二百三高地攻略きたwww
139 Pマン(関西地方):2010/11/02(火) 15:32:35.54 ID:Ay/sC6x40
ガス抜きだろ
140 スピーフィ(チリ):2010/11/02(火) 15:32:43.47 ID:IH8Z6y5u0
駐中国大使も召喚しろよ
141 ポッポ(catv?):2010/11/02(火) 15:32:45.46 ID:8I10bJcGP
露助なんぞまたボコってやんよ。
東ロシアと西ロシアに分割して植民地だ
142 おれゴリラ(熊本県):2010/11/02(火) 15:32:50.86 ID:rbHWIXJn0
自動販売機を召喚
143 まがたん(関東):2010/11/02(火) 15:32:55.29 ID:A3tEHINEO
ペルソナノングラータも発動しろw
144 ヱビス様(九州):2010/11/02(火) 15:33:03.09 ID:HtzkzU+7O
>>124
トータルに兵隊の技術持ってるなら即戦力だろうけど
1点だけ水準に達しててもいらんだろ
145 マーキュリー(宮城県):2010/11/02(火) 15:33:06.57 ID:Nzia1PON0
ロシアはわしが育てたからな
146 カーくん(チベット自治区):2010/11/02(火) 15:33:08.88 ID:46CDYq940
中国には「いつでも話し合う用意がある」で
ロシアには駐ロ大使召還ではちぐはぐだよね

夕方の官房長官会見でまた閣内不一致か
147 ゆうさく(関西地方):2010/11/02(火) 15:33:42.41 ID:ylZ9MW9a0
中国の時に召喚しとけよ
148 イプー(北海道):2010/11/02(火) 15:33:52.71 ID:oJG52uOo0
民主になってから外交めちゃくちゃだな
149 だっちくん(東京都):2010/11/02(火) 15:33:53.44 ID:xj9MuiOa0
え、なに、坂之上の雲って今日だったの?マジで?
150 PAO(九州):2010/11/02(火) 15:33:57.32 ID:FsjfOrsSO
こねぇよ
151 きららちゃん(東京都):2010/11/02(火) 15:34:01.20 ID:LX3HU6HY0
>>138
韓国人「他でやれ」
152 せんたくやくん(福岡県):2010/11/02(火) 15:34:08.61 ID:8GfmvoVn0
純粋な軍事力でいえば、ロシアはさほど強くないからな
相手が核を使わないって前提なら恐らく勝てるだろ
153 陸上選手(チベット自治区):2010/11/02(火) 15:34:18.14 ID:Uhww708p0
遺憾の意と比べたら遥かに威力の高い攻撃だよね
154 ぴよだまり(内モンゴル自治区):2010/11/02(火) 15:34:18.00 ID:5rVrKm6IO


的(←チック)

155 プリンスI世(チベット自治区):2010/11/02(火) 15:34:25.52 ID:mE01xV260
BMP-3を鹵獲して乗り回したあと陸自に寄贈するというおれの夢がかなうのもしかして?
156 だっちくん(東京都):2010/11/02(火) 15:34:41.19 ID:xj9MuiOa0
違うじゃん。びびったわ。
157 やなな(東京都):2010/11/02(火) 15:34:42.74 ID:a1gUhtn20
>>136
おめでてえな。
日本は出来ないけど向こうはできるんだよ。
ロシアなんてすぐに攻め込んでくる代表格じゃないか。
158 俺痴漢です(チベット自治区):2010/11/02(火) 15:34:43.43 ID:m/huBU0I0
>>146
いつオンカホーが尖閣に来たのかな?
159 ポンきち(大阪府):2010/11/02(火) 15:34:46.40 ID:7q+AuG1e0
日露戦争の時にとことんやっとけば良かったのに
160 アッピー(関西):2010/11/02(火) 15:34:49.38 ID:QNb3GjtdO
また前屈みさんか
こいつ すぐヘタレるからなw
161 まがたん(関東):2010/11/02(火) 15:35:09.96 ID:A3tEHINEO
>>152
日本は相手の首をとることができないからよくて引き分け
162 愛ちゃん(dion軍):2010/11/02(火) 15:35:23.35 ID:zNKn2CJQP
まぁロシアなら勝てるだろ
163 カッパファミリー(千葉県):2010/11/02(火) 15:35:25.23 ID:WkSO2hOq0
大使召還>>>>>我慢の限界>>>>>遺憾の意

こんな感じかw
164 ポテくん(関西地方):2010/11/02(火) 15:35:28.47 ID:xq6rLSRH0
向こうの大使を呼びつけろよ
深夜0時ぐらいにw
165 パナ坊(京都府):2010/11/02(火) 15:35:37.54 ID:d5r3KTTM0
日本列島は比較的大きな4つの島からなる。
『地域的成熟』に向け、
北海道をロシアに
本州をアメリカに 
四国を中国に 
九州を韓国で分け合ってはどうか
166 おばあちゃん(内モンゴル自治区):2010/11/02(火) 15:35:59.09 ID:L+oY2WCrO
日本がもし北方領土を自衛隊使って占拠したら一番ビビるのは中国だったりする
やつら反日教育やりすぎて日本兵がチート扱いだから次は中国とかになるとパニックになる
反日デモなんて日本がなにもしないって前提で成り立ってる
167 ぽえみ(長屋):2010/11/02(火) 15:36:01.20 ID:+xFLO9Uu0
>>157
ロシアが日本に攻めてくるとかwww
1000000%ありえないw
キューバでさえ戦争にならなかったのに。
168 星ベソママ(大阪府):2010/11/02(火) 15:36:22.88 ID:0XhdTcVJ0
普通、中国の時にこれ発動させてないとおかしくね?
あんだけ「領海問題は無い」ところに問題発生させて揉めてる方が、
敗戦時に分捕られて実効支配されているところに向こうさんが上陸したのよりも
重い問題だと思うんだよなぁ。
まあロシアに抗議したのは良いと思うが、そこが解せんのよ。
169 まがたん(北陸地方):2010/11/02(火) 15:36:26.38 ID:3kYqpcH8O
>>152
核は使いませんとかそんなの絶対にないな
もしかしたら日本には核兵器があるのか?
170 おたすけ血っ太(広西チワン族自治区):2010/11/02(火) 15:36:45.39 ID:mDf4vuIEO
ロシアには勝てそうな気がする。
やりはじめたら内部崩壊で不戦勝みたいな感じ。

ゆとりだね。
171 カーくん(チベット自治区):2010/11/02(火) 15:37:13.94 ID:46CDYq940
>>158
話し合いの窓口を閉じちゃうんでしょ?>大使召還
172 ぼっさん(catv?):2010/11/02(火) 15:37:14.44 ID:CFC4V5W00
>>159
無理。限界だった。

ってことで第3ラウンドで完全決着だな。
173 ラビピョンズ(愛知県):2010/11/02(火) 15:37:15.08 ID:ICce2Ybv0
    上 を期待して
  め

174 こんせんくん(東京都):2010/11/02(火) 15:37:29.83 ID:xbLYLd9w0
まあ考えてみよう。最近では車の輸出も減ってるし
ロシアには大して工場もない。

中国との関係のようにベタベタなわけじゃないからねえ
こういう措置はそう難しくない。

中国に対してはできないのにロシアに対してできるのはなぜかという
質問があればこれが答えかもね
175 ぽえみ(長屋):2010/11/02(火) 15:37:37.86 ID:+xFLO9Uu0
>>168
中国の時には、日本側にはやる理由がなかっただろ。
中国側が大使召還するならともかく。
176 パレオくん(チベット自治区):2010/11/02(火) 15:37:44.10 ID:XqZ6o3hc0
日本政府の特殊法人がやってるシベリアの油田開発どうなるんだろ
49%出資してるのにまたロシアに乗っ取られてしまうん?
戦略性とかホントに皆無だな
177 愛ちゃん(静岡県):2010/11/02(火) 15:37:45.25 ID:Hhr9EDTCP
日本が権利持ってるロシアの領地で原油発見したからロシアも強気になったんだろ
変なことしたら取り上げるぞみたいな
178 ヱビス様(秋田県):2010/11/02(火) 15:37:49.03 ID:r6oMYJ5e0
やーめーとーけー
尖閣の二の舞だろ
179 ポッポ(チベット自治区):2010/11/02(火) 15:37:54.42 ID:ee0AR+fTP
>>132
普段からよっぽど痛いこと言ってんだなお前
どうぞ脳内で出兵してアジア征服してください
恥ずかし
180 ヨドちゃん(広西チワン族自治区):2010/11/02(火) 15:37:54.76 ID:/3JPWosYO
ロシアと戦争、勝ったら次は中国
181 ヱビス様(大阪府):2010/11/02(火) 15:38:04.46 ID:Mn1D397n0
宣戦布告ですね?
182 こぶた(関東・甲信越):2010/11/02(火) 15:38:06.18 ID:KMrcuHWIO
駐外国の大使を召還したのって、いつ以来なの
183 でパンダ(岡山県):2010/11/02(火) 15:38:12.37 ID:Wx4t9wRq0
北方領土に石油はない=アメリカは来ない
184 ポテくん(関西地方):2010/11/02(火) 15:38:20.32 ID:xq6rLSRH0
だから中露にかてるぐらい
軍備増強してから占拠しにいけよ
核もいるしまだ核防衛もできてない
185 ミルミル坊や(徳島県):2010/11/02(火) 15:38:59.58 ID:pl2VqVN10
>>170
少なくとも今強気でいくのは正解だと思う
ロシアの西側の連中はこんな僻地に関心なんてない
むしろこの件で日本が強硬な態度示せば
ほっとけばいつまでも実効支配してられるのに
メドベージェフ余計なことしてんじゃねえよ死ね、という世論が高まるかもしれない
186 アンクル窓(チベット自治区):2010/11/02(火) 15:39:00.64 ID:mShF64SF0
大使を召還しても、HP60万の大ボスには勝てないぞ。
まずは魔法に強い装備にすること。
それからラッキーブレーカーが出る武器に替えないといけない。
187 まがたん(北陸地方):2010/11/02(火) 15:39:05.08 ID:3kYqpcH8O
アメリカはマジでないよな
ロシアとだったら面倒臭そうだもん
188 お父さん(岩手県):2010/11/02(火) 15:39:10.58 ID:9YvYYEos0
何故か大使館が次々と閉鎖されてるらしい
189 アイミー(岐阜県):2010/11/02(火) 15:39:13.12 ID:ZowURbOz0
日本人の怒りのレベル。

------ (仏のニッポン) ------
Lv1 推移を見守りたい
Lv2 対応を見守りたい
Lv3 反応を見守りたい
------ (意思表示するニッポンの壁) ------
Lv4 懸念を表明する
Lv5 強い懸念を表明する
------ (怒りを示すニッポンの壁)------
Lv6 遺憾の意を示す
Lv7 強い遺憾の意を示す
------(キレ気味のニッポンの壁)------
Lv8 真に遺憾である
------(キレちまったよ・・・)------
Lv9 甚だ遺憾である
------(大日本帝國)------
Lv10 朕茲ニ戦ヲ宣ス

190 星ベソママ(大阪府):2010/11/02(火) 15:39:14.79 ID:0XhdTcVJ0
>>166
実際日本兵は装備はヘボいがチートだった。
まあ、南京の日本兵がポン刀で30万人斬りとかは無いけどなw鬼武者杉w
191 カーくん(チベット自治区):2010/11/02(火) 15:39:24.35 ID:46CDYq940
>>174
原油&天然ガス…
192 じゅうじゅう(広島県):2010/11/02(火) 15:39:27.16 ID:7PsYEJq10
>>125
そう簡単に武力衝突が起きるわけでもないし、仮に武力衝突が発生した場合でも簡単に核兵器は使えない。
尖閣諸島の領土紛争化を目論む支那が尖閣諸島侵略の際に核兵器を使ったか? 又は核兵器を使う可能性があると思うか?
そんな事したら国際社会から完全に弾かれる。
領土問題における二国間の主張の衝突=戦争と結びつけるのは頭の悪い奴の考え方だ。もっとも、そんな日本人は多いがな。
193 まがたん(関東):2010/11/02(火) 15:39:47.16 ID:A3tEHINEO
>>175
やるならペルソナノングラータだよな
194 タックス君(長屋):2010/11/02(火) 15:40:07.82 ID:ze4hUXwS0
核攻撃される前に謝罪したほうがいいよ
195 チーズくん(catv?):2010/11/02(火) 15:40:07.98 ID:8wg0mllV0
中国なんかよりロシアの方が確実にやばいのに、なんで強気なんだよ
196 愛ちゃん(埼玉県):2010/11/02(火) 15:40:08.39 ID:Q6yWpIj4P
>>109
元から技術あるやつは曹以上になるから、
強く希望でもしないと前線配属にはそうそうならなんだろ
197 ポリタン(関西地方):2010/11/02(火) 15:40:12.44 ID:R7paYzMT0
渋谷で反中デモした奴らは反露デモもして来いよクズ
198 ハービット(チベット自治区):2010/11/02(火) 15:40:17.63 ID:RSxa941O0
帰国させるのはいいが戻ってくるのにネタを提供してくれんのかな
外交へたみたいだから
199 マツタロウ(静岡県):2010/11/02(火) 15:40:51.24 ID:dDvtJcIW0
なんだろう・・・他に誰もいない道でヤクザと会った時にはめっちゃ目そらして避けて
付近に警察いる時にヤクザと会った時にはガン見する中高生みたいなこの感じ・・・
200 愛ちゃん(埼玉県):2010/11/02(火) 15:40:52.13 ID:YNay6YpuP
ロシアに対して実質的に有効なカードなんてないくせにw
というか資源開発でロシアに金玉握られてるのが日本だ
中国への弱腰を批判されて体面保つために
今度は強硬姿勢でパフォーマンスしてみましたってだけだろ
201 ポンきち(大阪府):2010/11/02(火) 15:41:06.81 ID:7q+AuG1e0
これぞまさに四面楚歌、本当に日本は隣国に恵まれねえなw
202 あんしんセエメエ(関東・甲信越):2010/11/02(火) 15:41:18.19 ID:mNHMcDHxO
中国にもやれよと
203 愛ちゃん(京都府):2010/11/02(火) 15:41:22.76 ID:OncWERRpP
T-80を満載した揚陸艦の上空をスホーイが乱舞するなか
超低空で対艦ミサイル攻撃を試みるF-2と護衛のイーグル…
かっけえ
204 梅之輔(茨城県):2010/11/02(火) 15:41:44.08 ID:z2nh6FtB0
そろそろ社会科教科書のネタも行き詰ってんだろ
ロシアっつったって日本の人口より少し多い程度の国なんだから戦争しかけろ
205 湘南新宿くん(広西チワン族自治区):2010/11/02(火) 15:41:48.50 ID:w+9uJubHO
こんな事態でも、国防費を減らしつづける民主党
206 タッチおじさん(関西地方):2010/11/02(火) 15:42:03.33 ID:d+xCDWcS0
アメリカの核の傘の中に居る限りは大丈夫だろ
207 キリンレモンくん(dion軍):2010/11/02(火) 15:42:10.09 ID:BBotJpBQ0
北海道だと何かと大変なので、戦場は朝鮮半島でいいですか?
208 BMK-MEN(関西地方):2010/11/02(火) 15:42:11.84 ID:dwtip4Jy0
>>195
官房長官がロシアのスパイじゃないから
209 だっちくん(東京都):2010/11/02(火) 15:42:13.95 ID:xj9MuiOa0
>>201
そういうのよく聞くけどな、お隣さんと陸続きじゃないだけ、
日本は恵まれてる方だぞ。

隣国と揉めるのは世界共通。別に日本だけが特別じゃない。
210 ヨドちゃん(広西チワン族自治区):2010/11/02(火) 15:42:21.72 ID:/3JPWosYO
うぜえしロシアと中国同時に叩くか
211 マカプゥ(岩手県):2010/11/02(火) 15:42:45.92 ID:IWX+Eozz0
さっちゃんとか投入してくんの?
212 パレオくん(チベット自治区):2010/11/02(火) 15:43:00.17 ID:XqZ6o3hc0
中国は経団連が圧力かけてるから弱気外交
ロシアは圧力かけてる団体がないから強気外交できる

所詮こんなとこだろうな
213 あおだまくん(チベット自治区):2010/11/02(火) 15:43:13.70 ID:33CVf+Q60
日中から目をそらさせようと必死っすねw
214 バブルマン(長屋):2010/11/02(火) 15:43:14.02 ID:hBUGVj7f0
大日本帝国って凄かったんだな
215 梅之輔(茨城県):2010/11/02(火) 15:43:16.24 ID:z2nh6FtB0
歴史繰り返してね?
216 おたすけ血っ太(大阪府):2010/11/02(火) 15:43:24.78 ID:O/oqSQJ80
ロシアも中国と同じくらいプーチンマンセ状態だからな。
メンツかかって強気で来る。
強い首相というのをプッシュしてるから。
217 あかでんジャー(神奈川県):2010/11/02(火) 15:43:59.00 ID:gzxvRxgM0
全方位で揉めてねえか?
218 ケロちゃん(大阪府):2010/11/02(火) 15:44:20.26 ID:GsctApXW0
ロシアも駐日大使召還するだろうけど大丈夫なんだろうな
ヘタレたことしてんでくれよ
219 ハッチー(チベット自治区):2010/11/02(火) 15:44:40.68 ID:ZziBn3bk0
ネオナチに襲われる危険もあるし全部引き上げて良いんじゃね
220 ポテくん(関西地方):2010/11/02(火) 15:44:45.74 ID:xq6rLSRH0
核もないのに勝てるわけない
核武装しろ
221 まがたん(北陸地方):2010/11/02(火) 15:44:46.78 ID:3kYqpcH8O
>>214
あの時代だから出来たんだろうね
222 星ベソママ(大阪府):2010/11/02(火) 15:45:00.38 ID:0XhdTcVJ0
>>188
なにそれkwsk
223 ポッポ(catv?):2010/11/02(火) 15:45:20.29 ID:8I10bJcGP
>>203
北の蒼き空を朱に染めて舞え…
224 愛ちゃん(東京都):2010/11/02(火) 15:45:21.67 ID:biVQAbZ/0
こういう場合
用が有るならそっちから来いよ、とは言えないのか
225 愛ちゃん(静岡県):2010/11/02(火) 15:45:22.30 ID:Hhr9EDTCP
経済疲弊した日本を戦争で国威発揚させる闇のフィクサーの陰謀
226 こんせんくん(東京都):2010/11/02(火) 15:45:22.43 ID:xbLYLd9w0
しょうがないから空母とF18戦闘機をセットで買うか
227 あおだまくん(長野県):2010/11/02(火) 15:45:29.08 ID:yrfZ+lAX0
まあどうせロシアが凄んだら、すいません、ほんの出来心だったんですぅとか言って謝るんだろ
228 ヨドちゃん(広西チワン族自治区):2010/11/02(火) 15:45:50.93 ID:/3JPWosYO
歴史も人生も単調な繰り返しだよ
進化論者みたいな進歩は幻想
229 アッピー(関西):2010/11/02(火) 15:45:55.71 ID:QNb3GjtdO
通常兵器で日本海海戦なら勝てる
230 たねまる(静岡県):2010/11/02(火) 15:45:59.01 ID:ISeiFNJb0
>>176
東シベリアで油田発見 可採埋蔵量1億バレル超 日本の独立行政法人がロシアの独立系石油会社と
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/news5plus/1287755471/

1億バレルなんて少なくね?
日本が放棄したイランのアザデガン油田は260億バレルだった
231 愛ちゃん(広西チワン族自治区):2010/11/02(火) 15:46:00.21 ID:Qbqdof5zP
日本が核開発出来る良い口実になると思うなw
232 コン太くん(愛知県):2010/11/02(火) 15:46:00.13 ID:5TQHHG/w0
お前らちょっと対立すると戦争とか
ビビりすぎだろ
233 エネオ(関東):2010/11/02(火) 15:46:13.35 ID:iWoOlvStO
>>206
お互い民主党になってからは
そんな傘はないらしいよ
アメリカはそもそも自国の損得勘定でしか動かない
234 陸上選手(関東・甲信越):2010/11/02(火) 15:46:15.52 ID:YDQk3gNkO
大使召還ってそんなに強力な攻撃なのか
在朝鮮の日本大使なんてしょっちゅう呼び出されてる気がするが
235 じゃがたくん(東京都):2010/11/02(火) 15:46:40.73 ID:8aAD5Pqo0
プチ家出か
236 レンザブロー(チベット自治区):2010/11/02(火) 15:46:50.47 ID:LBCrq2Mp0
日米連合なら余裕で勝てるだろ?
1度中国かロシアは平和のためにはボコらないと駄目だろう。
イジメと一緒でいじめてくる奴ボコらないと止まらない。

ロシアをボコると中国はビビって大人しくなるだろうし中国をボコるとロシアも大人しくなる。
韓国なんて竹島のことはもう諦めますと言うだろw
237 愛ちゃん(埼玉県):2010/11/02(火) 15:46:57.50 ID:Q6yWpIj4P
>>200
やるときは千島列島全島奪還とカムチャッカ制圧、ベーリング海の制海権を取り、
アリューシャン沿いの米海軍支援ルート確保、同時に樺太を占領し、
ウラジオストックに着上陸、緩衝国家極東共和国を建設

これくらいやらないとダメだな
中国とは事前に中立条約か対露同盟を結ぶ必要がある
238 愛ちゃん(catv?):2010/11/02(火) 15:47:10.01 ID:3a/+lOpPP
>>225
厨二心くすぐるなぁ
239 ポッポ(チベット自治区):2010/11/02(火) 15:47:17.08 ID:ee0AR+fTP
ID:ua2tZb5s0
おい逃げんなよ無能豚
敵前逃亡は重罪ぞ?w
240 Qoo(チベット自治区):2010/11/02(火) 15:47:30.41 ID:bl8BkB8i0
これが一番いい対処法だろう。
感情で物を考えては事を仕損じる。

大使召還って時点でロシアは計算違い。
あと日本は早くもんじゅ完成させないとな。
241 ミスターJ(catv?):2010/11/02(火) 15:47:37.05 ID:HhyfS1x4Q
尖閣諸島を見て与し易しと見られたんじゃね。
これで日本の領土は全て召し上げられて
事態は全て解決ってことか?
さすが解決能力に長けた民主党じゃね。
242 ミルバード(大阪府):2010/11/02(火) 15:47:57.07 ID:sH52usui0
メドベージェフとかいうカスを
はやく失脚させないと駄目だな。
カスほど国内アピールに対外強硬姿勢をみせる
243 パレオくん(チベット自治区):2010/11/02(火) 15:48:08.55 ID:XqZ6o3hc0
>>230
アザデガンは世界屈指レベルの規模でしょ
アメリカに脅されて泣く泣く手放したんだっけ
244 ヨドちゃん(広西チワン族自治区):2010/11/02(火) 15:48:15.77 ID:/3JPWosYO
ロシア中国みたいなお隣りと戦争するのに空母はいらない

あったら嬉しいけど無くてもやれる
245 柿兵衛(チベット自治区):2010/11/02(火) 15:48:22.70 ID:5hUDmwNX0
ちゃんと深夜に呼びつけろよ
246 お買い物クマ(埼玉県):2010/11/02(火) 15:48:49.11 ID:Mi6LE4im0
ヘリで観光してこい
247 星ベソママ(大阪府):2010/11/02(火) 15:49:08.23 ID:0XhdTcVJ0
メドベ失脚したら次はやる気出てきたプー帝だぞ
メドは傀儡とか言われてるし、これも実質指示してんのはプー帝だろ。
248 TONちゃん(広西チワン族自治区):2010/11/02(火) 15:49:19.79 ID:PDn0IsJQO
ロシアと戦争になんかなったら、
当然日米同盟は無かったことになるんでしょ?

となると、日本がロシアに変わって困るのは韓国ぐらいか。
日韓vsロシアとか勝てる気がしないな
249 ポッポ(catv?):2010/11/02(火) 15:49:20.59 ID:8I10bJcGP
>>210
まずは中国北西部に武器流して民衆暴動を煽動しつつメコンデルタ周辺有事でシナチクを分断しようか
250 カッパファミリー(千葉県):2010/11/02(火) 15:49:29.32 ID:WkSO2hOq0
>>244
日本列島がアメリカの空母みたいなもんだしな
251 まがたん(北陸地方):2010/11/02(火) 15:50:07.65 ID:3kYqpcH8O
恐ロシア外交
252 カツオ人間(dion軍):2010/11/02(火) 15:50:18.69 ID:oDZ3Od3n0
>>237
> 中国とは事前に中立条約か対露同盟を結ぶ必要がある

これが厳しいな
中国はロシアと組んだ方がメリットが大きい
253 やなな(東京都):2010/11/02(火) 15:50:27.67 ID:a1gUhtn20
>>167
100%は歴史ではありえない。
些細なことで何が起こるか判らない。
キューバと較べるなんてそれこそお目出度い。
あれは本当に始まってもおかしくなかった。

ロシアと全面戦争は無いと信じたいが、こじれれば威嚇のための小競り合い程度の可能性はゼロではない。
アメリカの出方次第だがな。
グルジアでのロシアの好戦的な態度を見ろよ。

ただ、北方領土を取り返すには一回ぶつかるしかないのかもな。
平和的な手段で何言っても無駄だろ、あの国は。
254 こぶた(catv?):2010/11/02(火) 15:50:29.37 ID:tkyJaC8ui
中露が同時に攻めてきたら勝ちようがないけど片方だけだったらどうとでもなる。するからには勝たなきゃな
255 お父さん(北海道):2010/11/02(火) 15:50:48.93 ID:9bvNE2zv0
>>51
ぎょうにんべんを取ったから
256 ポテくん(関西地方):2010/11/02(火) 15:51:36.91 ID:xq6rLSRH0
日本にそんな戦力はないよ
これから国防費あげていかないと
257 ぴぴっとかちまい(神奈川県):2010/11/02(火) 15:51:46.90 ID:dtDqh+yd0
アメリカが日本に要求することで日本にとって利益になることは一つも無いからな
まあそういうことだ
258 愛ちゃん(東京都):2010/11/02(火) 15:51:48.27 ID:h4L9lH4SP
プーチンさんがんばれ
暗殺に期待してるぞ

259 コジ坊(アラビア):2010/11/02(火) 15:52:07.84 ID:gFD6kMLF0
ロシアの大使を呼びつけてセンブリでも飲ませてやりゃあいいんだよ
260 愛ちゃん(catv?):2010/11/02(火) 15:52:12.90 ID:3a/+lOpPP
だれかブサヨと中韓に日本は核開発をナイショでやってるってリークしてこいよ
あとはブサヨと中韓が勝手に騒いで核装備完了と同じ効果出るだろ
261 こぶた(catv?):2010/11/02(火) 15:52:19.19 ID:tkyJaC8ui
今の東アジアってこの100年で三番目くらいの緊張状態じゃね?
262 愛ちゃん(京都府):2010/11/02(火) 15:52:34.14 ID:OncWERRpP
北海道民はロシア語を勉強するんだ!
もうすぐヴァストカヤスクって名前に代わるからな
263 ひかりちゃん(catv?):2010/11/02(火) 15:52:49.86 ID:j2MNwVBf0
メドベージェフは日本に不法密入国したんだからAPECで来日したら逮捕・拘留しろよ

264 パレオくん(大阪府):2010/11/02(火) 15:53:37.90 ID:LOD0Juxx0
自衛隊を北方に派遣しとけ
どうせロシアは口だけで絶対に軍は動かせない
あいつら金がほんとに無い
265 りんかる(catv?):2010/11/02(火) 15:53:43.62 ID:rMmSgMZR0
>駐ロシア大使を召還

対応が遅ぇーんだよ
メドベが北方領土訪問が分かった時点で召還しろっつーの
266 お父さん(北海道):2010/11/02(火) 15:54:08.38 ID:9bvNE2zv0
>>250
まさに浮沈空母ですね^^
267 チップちゃん(catv?):2010/11/02(火) 15:54:28.46 ID:6Dpb3LmG0
よーし
ちょうど中間のあの半島を戦場にしようぜ
268 だっちくん(東京都):2010/11/02(火) 15:54:33.44 ID:xj9MuiOa0
>>265
それはマズイだろ。何も起こってないのにやる理由がない。
269 ルーニー・テューンズ(長屋):2010/11/02(火) 15:54:45.34 ID:RrrZEfm00
アメリカとも普天間でギクシャクしてるし民主党はなにがしてえんだ?
270 エコてつくん(富山県):2010/11/02(火) 15:54:55.69 ID:981cVh6p0
ロシアなんかアメリカさんと組んだらワンパンKOだからな
ガクブル震えながら待ってろ
271 愛ちゃん(埼玉県):2010/11/02(火) 15:55:10.36 ID:Q6yWpIj4P
>>252
韓国がさっさと北朝鮮落とさないからキツイ
韓国軍が中国の足止めさえしてくれたら極東ロシアを分捕るのは不可能ではない
272 カーネル・サンダース(東京都):2010/11/02(火) 15:55:22.24 ID:ja6m4l8L0
>>189
Lv10でいきなりブチ切れかw
273 BMK-MEN(関西地方):2010/11/02(火) 15:55:27.16 ID:dwtip4Jy0
>>258
それが一番ありうる決着だから困る
274 お父さん(北海道):2010/11/02(火) 15:55:56.67 ID:9bvNE2zv0
>>253
ロシアさんの属国いぢめは別だと思う
275 しょうこちゃん(西日本):2010/11/02(火) 15:56:07.52 ID:Gpf55sWX0
>>264
露西亜が貧乏なんて、昔の話だぞ。
今は、資源大国でだんだん裕福になりつつ有る。
だから、以前は北方領土問題に柔軟に対抗していた露西亜も
今は、日本と領土問題は無いと言いだしているんだ。
276 愛ちゃん(埼玉県):2010/11/02(火) 15:56:38.17 ID:Q6yWpIj4P
>>269
アメと揉めてるのはポッポがパフォーマンスに走ったせいだろ
今は関係修復に動いてる
277 カールおじさん(東京都):2010/11/02(火) 15:57:05.30 ID:d3wGMK8V0
「俺だ、○○(大統領等の名前)はどうやら俺達とやる気らしい・・・
 ああ、わかってる。あいつらなりの考えだな…」
278 ちかぴぃ(関西):2010/11/02(火) 15:57:38.21 ID:3SuBpxadO
すごいなぁ。
やれば出来るじゃないか
シナーさんにも同じ対応するんだよね?
ニヤニヤ
279 ケロちゃん(大阪府):2010/11/02(火) 15:57:53.65 ID:GsctApXW0
鳩山が今頃真っ赤になって前田に電話してるんだろうな
280 愛ちゃん(埼玉県):2010/11/02(火) 15:58:05.02 ID:Q6yWpIj4P
>>275
原油バブル崩壊でそれも揺らいでるでしょ
そもそもウラル地域の油田は質が良くないんだから
281 だっちくん(東京都):2010/11/02(火) 15:58:07.09 ID:xj9MuiOa0
>>269
普天間はアメと揉めてるんじゃなくて、
単に政府と沖縄が揉めてるだけだぞ。よく勘違いされてるが。
アメは一貫して「話まとめてね」っていうだけ。むしろ傍観してる。
282 おにぎり一家(京都府):2010/11/02(火) 15:58:49.81 ID:yHVDgJkO0
よし中間選挙がこじれたら突撃だ
283 おばあちゃん(内モンゴル自治区):2010/11/02(火) 15:59:04.58 ID:FeMoBYxqO
これにはロシアもニガ笑い
284 UFOガール ヤキソバニー(神奈川県):2010/11/02(火) 15:59:11.21 ID:rNa8OFYm0 BE:1613052757-2BP(3000)

尖閣と竹島は?w
285 ベストくん(チベット自治区):2010/11/02(火) 16:00:10.01 ID:+a5BQaX60
だからロシア通の鳩山さんを外務大臣にしておくべきだったんだ
286 愛ちゃん(埼玉県):2010/11/02(火) 16:01:11.34 ID:YNay6YpuP
プーチンなんてメドベよりよっぽどタカ派で対日強行姿勢だろw
287 ほっくー(東京都):2010/11/02(火) 16:01:14.61 ID:FRKeWs1T0
この後来るのはロシアから 坂の上の雲の 日本海海戦の放映の中止要請。

あるかな?
288 ポテくん(catv?):2010/11/02(火) 16:01:46.12 ID:Zi0C7S4L0
100年前まであたりまえだった領土の売買もユダヤが禁止したのか今じゃできないしな
無人島じゃ無い以上住んでるヤツらを立ち退かせる必要あるわけだし
立退料払ってやればいいんだよ
そうすりゃ南樺太も是非もっていってくださいって流れになるよ
289 ウッドくん(千葉県):2010/11/02(火) 16:01:55.46 ID:bdthnemH0
中国と韓国にいる大使は召還しなくていいんですか?
290 ちかぴぃ(関西):2010/11/02(火) 16:02:07.75 ID:3SuBpxadO
多分一番びっくりしてるのは
ロシアさんだろ?
291 星ベソパパ(大阪府):2010/11/02(火) 16:02:08.41 ID:Em0tSRmE0
ロシアに手を出しちゃ駄目だ。全力で土下座外交しよう。
292 やなな(東京都):2010/11/02(火) 16:02:42.80 ID:a1gUhtn20
>>287
日本海海戦はナレーションだけで終わるかもなw
293 ひかりちゃん(catv?):2010/11/02(火) 16:04:27.43 ID:j2MNwVBf0
次の一手はロシアへの中古車輸出への関税5倍
294 Mr.メントス(関東・甲信越):2010/11/02(火) 16:04:28.05 ID:EjiL8mCaO
大使召還は国交断絶に次ぐ対抗措置だよ
295 イヨクマン(大阪府):2010/11/02(火) 16:04:28.26 ID:9wXGHoHG0
>>275
何年前の話だよそれ
296 ほっくー(東京都):2010/11/02(火) 16:04:35.08 ID:FRKeWs1T0
>>292
バルチック艦隊壊滅を壮大なスケールで描いてくれないと困るwwwww
楽しみにしてるんだからwww

なんだか火薬とか巨大模型とCG駆使してがんばってたはずだが
金使ってるんだから期待してるよ、

しょぼい映像だったら受信料払わないwwwwwww
297 UFOガール ヤキソバニー(神奈川県):2010/11/02(火) 16:04:44.93 ID:rNa8OFYm0 BE:2903493997-2BP(3000)

ロシア「ちょw何でウチだけ対応違うの?w」
298 健太くん(山形県):2010/11/02(火) 16:05:23.32 ID:La4MFsZQ0
ロシアには ちょっとだけ強気なんか
299 たねまる(静岡県):2010/11/02(火) 16:05:43.81 ID:ISeiFNJb0
>>275
リーマンショックで石油バブルが崩壊
現在ロシア経済はボロボロ、GDPもガタ落ち
http://www.icr.co.jp/newsletter/brics/2009/gif/brics2009003_1.gif

http://www.meti.go.jp/report/tsuhaku2005/2005honbun/html/H1322000.html
>ロシアの経済成長は原油価格に密接に関係しており、
>石油、天然ガス産業はGDPの約25%9、
>輸出収入の約55%、国家歳入の約35%を占めるに至っている
>ロシアの保有する豊富なエネルギー資源は、
>ロシア経済の強みである一方、資源エネルギー産業に大きく依存する
>構造は、経済が商品市況と為替動向に左右されてしまう点から
>脆弱性を有しているとも言える
300 ぽえみ(長屋):2010/11/02(火) 16:06:11.30 ID:+xFLO9Uu0
>>297
だから、尖閣も竹島も「領土問題は存在しない」んだから、
日本が大使召喚、なんてするのはおかしいだろ。
301 パピプペンギンズ(関西・北陸):2010/11/02(火) 16:06:18.52 ID:XMECuYhNO
進め一億火の玉だ
302 アッピー(関西):2010/11/02(火) 16:06:21.66 ID:QNb3GjtdO
>>285
案外 鳩山が黒幕かも知れんな
こいつのジジィは復権の為に陸軍を煽ったキチガイだから
303 ほっくー(東京都):2010/11/02(火) 16:06:32.26 ID:FRKeWs1T0
>>297
wwwwwwww

そういえばダイオキシンかポロ二ウム騒動の時も大使償還されて気がする
304 ガリガリ君(内モンゴル自治区):2010/11/02(火) 16:07:06.52 ID:SfPl9iiwO
このあと、管がバイク、戦闘機に乗り
ライフルで獲物を仕留める

なんて流れになったりな
305 おばあちゃん(内モンゴル自治区):2010/11/02(火) 16:07:09.92 ID:AV4FbWmPO
戦争になったら必ず兵隊として頑張るとか二人乗り回天作ったら乗るとか言ってるやついるけど、中高生時代ろくに学校にも行けなかったような引きこもりが戦争で頑張れるはずがないよね
306 DD坊や(catv?):2010/11/02(火) 16:07:30.52 ID:U461ae2w0
>>302
そいえば息子はロシアの大学講師だっけ?
307 ぼっさん(catv?):2010/11/02(火) 16:07:53.29 ID:CFC4V5W00
本日天気晴朗ナレドモ波・・・は高い?
308 白戸家一家(チベット自治区):2010/11/02(火) 16:08:09.69 ID:PPEbZ+zK0
>>297
韓国も中国も海を渡ってこれないけど
ロシアさん本気出すと侵攻作戦やっちゃう国だしねぇ

しょうがねぇよ
309 みらいちゃん(福岡県):2010/11/02(火) 16:08:30.24 ID:IMjBvL2R0
普通戦争前にしか大使召還しないからな
310 UFOガール ヤキソバニー(神奈川県):2010/11/02(火) 16:08:40.06 ID:rNa8OFYm0 BE:2212186368-2BP(3000)

>>300
それなら竹島は軍事的に侵略されてるってことでFA?
311 みらいちゃん(福岡県):2010/11/02(火) 16:08:44.58 ID:IMjBvL2R0
やった名前がみらいちゃんだあああああああああああああ
うわあああああああああああああああああああああああああ
312 ほっくー(東京都):2010/11/02(火) 16:08:54.98 ID:FRKeWs1T0
ニューヨークタイムズの記事みてるけど
おおむね日本支持だった

戦後日本からロシアはこの島々を (シーズ)つまり掴み取る奪った的なニュアンスの
記事を載せてたよ

日中とのあいだではdisputed(係争中)なんて書いていたが
日露となると明確に日本寄りになるようだ
313 ワラビー(西日本):2010/11/02(火) 16:09:15.85 ID:p3CZDDth0
空自のロートル機でロシアのSu-50に勝てんのか?
314 イヨクマン(大阪府):2010/11/02(火) 16:09:32.95 ID:9wXGHoHG0
バカか民主党!ロシアとやりあうなんて勝ち目なくね?
なんで中国じゃないんだよ
315 Mr.メントス(関東・甲信越):2010/11/02(火) 16:09:55.28 ID:EjiL8mCaO
メドベージェフは今までの日ソ平和条約交渉を無にする愚行を働いた大馬鹿者だわ
316 まがたん(北陸地方):2010/11/02(火) 16:10:01.56 ID:3kYqpcH8O
鳩山のジジイといえば滝川事件
317 ケロちゃん(大阪府):2010/11/02(火) 16:10:02.38 ID:GsctApXW0
まぁそら大使召還なんて対話交渉の窓口を閉めますもうお話しませんってアピールだからな
318 愛ちゃん(長屋):2010/11/02(火) 16:10:03.09 ID:AjrsNPtgP
韓国みたいにこっそり戻すとかやめてくれよな。
319 ぽえみ(長屋):2010/11/02(火) 16:10:14.70 ID:+xFLO9Uu0
>>310
外務省の公式見解は「不法占拠」だろ。
320 ティグ(西日本):2010/11/02(火) 16:10:22.38 ID:EDHlXqws0
プーチンのいない今なら勝てる
メドなんとかは雑魚
321 はずれ(福島県):2010/11/02(火) 16:10:50.14 ID:pbpU4uB40
>>312
日本は重要な防波堤だからな
日本を慮ってって言うより、ウチの戦略的重要拠点だから手出してんじゃねーよコノヤローって感じで
322 イプー(大阪府):2010/11/02(火) 16:11:07.23 ID:po3gwCmZ0
我が代表、席を蹴って号泣す
323 スイスイ(佐賀県):2010/11/02(火) 16:11:32.23 ID:iVrd4mKL0
今、日本人の98%が本気で中国・南北朝鮮・ロシアと戦争したいと思っている。
今すぐにでも憲法9条を改正して宣戦布告したいと思っている。
そして国民みな等しく、この命を国家の為に捧げたいと思っている。
あの4カ国を殲滅するために、俺もこの命を捧げたい。
今の4カ国に対する感情は、太平洋戦争直前の鬼畜米英の比ではない。
さあ、1945年以来の65年間の封印を解き放つ時期にきたのだ。

竹島・北方領土の不法占拠、すなわち領土侵略。
日本人の拉致、反日暴動、つまり国民の生命と安全。
尖閣諸島問題、単なるイチャモン。

宣戦布告の大義名分は十分だ。
間違いなく大日本帝国の世であれば、4カ国に対して宣戦布告しているはず。
国家の外交は国益で判断される。
世界各国は日本と「ならず者4国家」のどちらに与すれば国益か、言わずもがなだろう。
宣戦布告の時期だ。
324 愛ちゃん(埼玉県):2010/11/02(火) 16:11:50.78 ID:Q6yWpIj4P
>>313
むしろ日露がドンパチ始めたら危機感感じてF-22売ってくれたりしないのか?
アメちゃん
325 ヱビス様(大阪府):2010/11/02(火) 16:12:03.32 ID:Mn1D397n0
ロシアを破ったらカニ食い放題だな
326 ペコちゃん(福岡県):2010/11/02(火) 16:12:09.59 ID:NGQJeWOU0
>>302
なんという不浄の血脈…鳩山は別の意味で歴史に残りそうだな
327 スイスイ(佐賀県):2010/11/02(火) 16:12:16.05 ID:iVrd4mKL0

そして俺は確信している。

2ちゃんねらーの99%が率先して屍となってくれることを。
328 きいちょん(内モンゴル自治区):2010/11/02(火) 16:12:18.21 ID:Owuckm2MO
近代紛争ってすぐ経済制裁、国連軍派兵でノーサイド
戦い自体はワンサイドゲームてのが多いけど
日中戦、日露戦は水入りなしでやれんのかな
フォークランド紛争は長引いた方だよね
329 ほっくー(東京都):2010/11/02(火) 16:12:41.58 ID:FRKeWs1T0
明石大佐が生きていたとして今風な工作なら
ロシアと現在モメてる何たら共和国とかそういうところに対して
財政的その他の援助を行いみたいになるのかな
多面的な手法をとるならば、

まあ今の日本はそんなことできるわけないんですけどね。
日露戦争の時代の日本が頭が良すぎたというか戦略が天才的だったなあと
330 ケロちゃん(大阪府):2010/11/02(火) 16:12:52.77 ID:GsctApXW0
で、ロスケが駐日大使引き上げてステージあげたらどうすんのよ考えてるの?
あいつら芋ひかんよいっぱしのヤクザだから
弓引いて大丈夫なんだろうな
331 ドギー(栃木県):2010/11/02(火) 16:13:01.44 ID:Ym2/4wkM0
鳩山一郎は北方領土をソ連に割譲しようとした売国奴
332 カッパファミリー(千葉県):2010/11/02(火) 16:13:21.42 ID:WkSO2hOq0
>>327
すでに屍みたいなもんだ、後は任せた
333 愛ちゃん(京都府):2010/11/02(火) 16:13:55.13 ID:OncWERRpP
F-15JとF-18E/Fでフランカーの大群に勝てるか…
アムラームスキーの性能は侮れない
334 おれんじーず(京都府):2010/11/02(火) 16:14:25.20 ID:JPI3GOMC0
大体ロシアは強欲すぎなんだよ
千島と樺太どころか、カムチャッカくらいは日本に引き渡すべき
アジアから出ていけや
335 ワラビー(西日本):2010/11/02(火) 16:14:32.23 ID:p3CZDDth0
現状で開戦したら間違い無く中・韓・露vs日本になるだろw
ちょっとシミュレーションしてみようぜ
336 UFOガール ヤキソバニー(神奈川県):2010/11/02(火) 16:14:38.92 ID:rNa8OFYm0 BE:1474791348-2BP(3000)

>>319
日本国内に武装した部隊が常駐してるんですけど?
何故、韓国大使召喚しない?
337 スピーフィ(千葉県):2010/11/02(火) 16:15:16.83 ID:XGJgk/Ql0
安保破棄で核武装でいいよ
米ロ中韓朝オに照準向けとけ
338 カバガラス(内モンゴル自治区):2010/11/02(火) 16:15:30.82 ID:NeTAu8u5O
中国「船長は悪くないし、尖閣は我々の物アル。」
日本「ぇ…でも…ちょっと違うんじゃないかなぁと思います…。」

露助「北方領土に来たよ〜。この島はロシアの…」
日本「ふざけんな、ボケが。駐日大使ちょっと来いやコラぁっ!!」
339 星犬ハピとラキ(catv?):2010/11/02(火) 16:16:22.22 ID:axl9kqNO0
チキンレースの始まりか
民主党には無理だろうな
即効ブレーキ踏みそうな予感
340 ぽえみ(長屋):2010/11/02(火) 16:16:29.70 ID:+xFLO9Uu0
>>336
それは外務省に聞けよ。俺に聞いてどうすんだ。
少なくとも、今回の件と比べるのはおかしな話だということ。
341 愛ちゃん(catv?):2010/11/02(火) 16:16:37.31 ID:3a/+lOpPP
>>327
お前すでに屍のニュー速に何しに来てんだよ
342 スイスイ(佐賀県):2010/11/02(火) 16:16:45.09 ID:iVrd4mKL0

政治・経済・スポーツ・国民性(民度)・技術力・体格

全てにおいてドイツは優秀すぎる。
世界で最も優秀な国は間違いなく日本とドイツだ。
俺は24時間長考してもドイツの欠点や短所が思い浮かばん。
全てにおいて完璧すぎる。
343 ほっくー(東京都):2010/11/02(火) 16:17:27.02 ID:FRKeWs1T0
やっぱ防衛費増やさないとだめだな 4兆6千億くらいだろ
とりあえず6兆円まで上げて

戦闘機の保有数制限をはずして、+100くらいまではOKにするとか
それくらいやらないとだめじゃね。

海上保安庁も しきしま クラスをもっと沢山保有してほしいところ
344 わくわく太郎(栃木県):2010/11/02(火) 16:17:50.84 ID:HvJ5CBtI0
それを中国にやれ
345 麒麟戦隊アミノンジャー(愛媛県):2010/11/02(火) 16:18:17.24 ID:oh5ck8DS0
楽観視してるけどここ最近の日本の対抗策の中ではかなり重い方じゃないか?
つーかそれ以前に強気になる相手間違えてないか?
346 BMK-MEN(関西地方):2010/11/02(火) 16:18:23.02 ID:dwtip4Jy0
前なんとかさんお得意のスタンドプレーで間違いないと思うけど
尖閣の直後にヘタレたことはできんでしょ、いくら菅政権でも
347 Mr.メントス(関東・甲信越):2010/11/02(火) 16:18:43.41 ID:EjiL8mCaO
一年前の鳩山訪ロも小沢訪中も何の役にも立たなかったな
348 ぽえみ(長屋):2010/11/02(火) 16:18:43.48 ID:+xFLO9Uu0
>>336
まあ強いて言えば、強行的な決着じゃなくて、
国際司法裁判所での決着を、というのが、
外務省の考えなんじゃないの?

それにお前が賛成するか反対するかは知らんけど。
外務省はそう考えているだろうから、今回の件と対応が違って当たり前、という話。
349 御堂筋ちゃん(広西チワン族自治区):2010/11/02(火) 16:19:07.85 ID:qEyaIQVnO
駐シナ大使も呼び戻せや
350 カールおじさん(内モンゴル自治区):2010/11/02(火) 16:19:10.36 ID:8zu9RD6DO
>>337
米ロ中韓朝は分かるけど、オってどこだよ?w

オオサカか?
351 でパンダ(岡山県):2010/11/02(火) 16:19:33.94 ID:Wx4t9wRq0
そろそろ日本も戦ってもらわないと困る
352 愛ちゃん(埼玉県):2010/11/02(火) 16:19:47.97 ID:Q6yWpIj4P
>>335
韓は味方だろ、どう考えてもw
353 あどかちゃん(大阪府):2010/11/02(火) 16:20:00.53 ID:CxIIJU7v0
ウクライナの魔女はどう動く?
354 狐娘ちゃん(静岡県):2010/11/02(火) 16:20:02.71 ID:Fg9twW+e0
>>350
オーストラリアだろ
355 あおだまくん(長野県):2010/11/02(火) 16:20:10.43 ID:yrfZ+lAX0
>>342
そしてその優秀な国の唯一の汚点が2chだ
356 UFOガール ヤキソバニー(神奈川県):2010/11/02(火) 16:20:19.75 ID:rNa8OFYm0 BE:691308353-2BP(3000)

>>340
> 少なくとも、今回の件と比べるのはおかしな話だということ。

中韓に対しては甘く、ロシアに対しては強硬外交に出るのは何故か。
最初におかしくないって言ったでしょ君。
357 ソーセージおじさん(大阪府):2010/11/02(火) 16:20:26.77 ID:3pcyPNEL0
隣国を援助する国は滅びる
友好とか言って金出しまくってこれだよ
358 ひかりちゃん(catv?):2010/11/02(火) 16:20:33.63 ID:j2MNwVBf0
菅「ところで大使召還ってなに?」
359 ドナルド・マクドナルド(チベット自治区):2010/11/02(火) 16:20:33.91 ID:RQLn3Nzk0
ロシアの書記官が何故か帰国したりして
360 Mr.メントス(関東・甲信越):2010/11/02(火) 16:20:46.01 ID:EjiL8mCaO
>>345
戦後日本の大使召還なんて聞いたことないな
361 愛ちゃん(京都府):2010/11/02(火) 16:21:07.53 ID:OncWERRpP
前坂さんどうすんのよ
いくら偉大なるステイツ第7艦隊でも中国とロシア同時に相手できねーぞ
362 かえ☆たい(内モンゴル自治区):2010/11/02(火) 16:21:16.28 ID:C7bH4xOFO
次は在露日本人に帰国命令
363 ドクター元気(北海道):2010/11/02(火) 16:21:20.08 ID:Zxd467O40
遺憾の意を越えるカードが日本にあったとわ。。。
364 ごきゅ?(愛知県):2010/11/02(火) 16:21:22.56 ID:WnREAeJr0
2015年 第三次世界大戦勃発
365 つばさちゃん(チベット自治区):2010/11/02(火) 16:21:24.71 ID:FgR5fqkV0
日本してはよくやったほう
だが、このあとの展望なにもねーべ
ロシア逆切れするだろうしな
366 ぽえみ(長屋):2010/11/02(火) 16:21:25.44 ID:+xFLO9Uu0
>>356
>>348な。
367 大魔王ジョロキア(山口県):2010/11/02(火) 16:21:52.83 ID:/wUqmWp/0
前原は口だけ番長
最初は威勢良く飛び出していくけど口喧嘩だけして逃げるタイプ
368 スイスイ(佐賀県):2010/11/02(火) 16:22:57.18 ID:iVrd4mKL0

------ (仏のニッポン) ------
Lv1 推移を見守りたい
Lv2 対応を見守りたい
Lv3 反応を見守りたい
------ (意思表示するニッポンの壁) ------
Lv4 懸念を表明する
Lv5 強い懸念を表明する
------ (怒りを示すニッポンの壁)------
Lv6 遺憾の意を示す
Lv7 強い遺憾の意を示す
------(キレ気味のニッポンの壁)------
Lv8 真に遺憾である
------(キレちまったよ・・・)------
Lv9 甚だ遺憾である
------(大日本帝國)------
Lv10 朕茲ニ戦ヲ宣ス
369 トッポ(新潟・東北):2010/11/02(火) 16:23:20.58 ID:sUGHuHuUO
ロシア駐日大使本国召喚→ロシア大使館閉鎖
→ロシア行き飛行機、船舶運行休止
北方四島、サハリンにロシア軍侵攻部隊配置
民主政権北方四島領有放棄
370 ピカちゃん(内モンゴル自治区):2010/11/02(火) 16:23:30.68 ID:kQP/t4QIO
ヘナチョコJAPAN
371 ドナルド・マクドナルド(チベット自治区):2010/11/02(火) 16:23:46.91 ID:RQLn3Nzk0
メドベージェフの顔は映画「大逆転」でユダヤ人資本家の老兄弟にハメられて
落ちぶれたダン・アクロイドに似ている。あんなのにナメられるなんてうれしい
372 ケロちゃん(大阪府):2010/11/02(火) 16:23:51.07 ID:GsctApXW0
菅「大使召還しますキリッ」
谷垣「うわぁ・・・」
山口「うわぁ・・・」
志井「うわぁ・・・」
みずぽ「うわぁ・・・」
渡辺「うわぁ・・・」

菅「えっ?なんでみんなそんなにビビるの?」
373 カールおじさん(大阪府):2010/11/02(火) 16:24:13.72 ID:JfRaoiVK0
これでロシアで仕事してる(人身御供ともいう)前首相の息子周辺が友愛されるフラグが立ちました。
374 UFOガール ヤキソバニー(神奈川県):2010/11/02(火) 16:24:19.65 ID:rNa8OFYm0 BE:2212186368-2BP(3000)

>>348
関係者でもないのに、外務省の考えを代弁してどうするんだ、と。
まぁ、いいけど。

この国別の対応の違いは違和感ありまくりだよ。
375 健太くん(チベット自治区):2010/11/02(火) 16:24:53.85 ID:F0F3g0Pt0
召喚 → サイト → ゼロ魔スレ
376 ラッピーちゃん(神奈川県):2010/11/02(火) 16:25:21.61 ID:lu876Xen0
ロシア大使を斬首にするとか、鎌倉幕府並の肝の据わった対応をしてもらいたい
377 ハナコアラ(関東・甲信越):2010/11/02(火) 16:25:32.58 ID:dywbDujZO
>>10
右往左往しすぎて破滅した李氏朝鮮のようだな
378 ドクター元気(北海道):2010/11/02(火) 16:25:38.13 ID:Zxd467O40
中国と違ってロシアと国交断絶しても日本痛くないよな?
ロシアの方が困るんじゃないの?
379 しんちゃん(catv?):2010/11/02(火) 16:25:49.91 ID:PCCOl1/m0
仙谷の命令で菅が慌ててロシアに帰すんじゃねえの
380 カールおじさん(内モンゴル自治区):2010/11/02(火) 16:26:17.05 ID:h2Ps+QavO
駐中大使も帰国させろよ
381 でパンダ(岡山県):2010/11/02(火) 16:26:40.79 ID:Wx4t9wRq0
日本=のび太系いじめられっこ
アメリカ=金で動くドラえもん
ロシア=喧嘩番長
中国=番長の右腕
韓国=つかいぱしり
北朝鮮=癒し系
カレーはお母さん
382 ぽえみ(長屋):2010/11/02(火) 16:26:42.16 ID:+xFLO9Uu0
>>374
そらお前前後関係見てれば、ある程度想像出来るだろw

竹島・尖閣は、明らかに日本のものであり、
中国・韓国の言い分を聞く必要はない。

北方領土は、明らかに日本のものであるが、
平和条約締結のために、ロシアの言い分を聞く用意はある。

この違いっつーことだ。
383 ほっくー(東京都):2010/11/02(火) 16:26:45.19 ID:FRKeWs1T0
日本の大手商社の持ってる天然資源採掘権利を

環境基準が満たせないので操業を許可できない
これは国内法の問題なので、日本との昨今の外交関係とは関係がない。

などと平気な顔をして言うかもしれないぞ
384 BMK-MEN(関西地方):2010/11/02(火) 16:27:14.92 ID:dwtip4Jy0
>>374
韓国の大統領が竹島に上陸したら今回と同じ対応とられるんじゃね?
国家主席が魚釣島に上陸するときは戦争が終わってる
385 おもてなしくん(高知県):2010/11/02(火) 16:27:39.62 ID:AKKC0iqV0
さだまさしに防人の歌を歌ってもらうんだ
386 俺痴漢です(チベット自治区):2010/11/02(火) 16:27:41.44 ID:m/huBU0I0
>>378
エネルギーがらみで少しは痛いんじゃねーの?
日本の企業とプラントか何か作ってるんじゃなかったっけ?
387 UFOガール ヤキソバニー(神奈川県):2010/11/02(火) 16:27:42.29 ID:rNa8OFYm0 BE:1474791348-2BP(3000)

>>378
痛いよ。国防的に。
攻めて来るわけないから大丈夫ですか?w
388 ヨドちゃん(広西チワン族自治区):2010/11/02(火) 16:27:58.89 ID:BZP9tPjsO
>>1
ブラック・ソビエトとして蘇った、、
ロシア第二帝国




日本帝国

の、第二次日露戦争か、

主戦場は、日本本土、
石川県、新潟県、秋田県、福井県、京都府、島根県
鳥取県
あたりだな。

90式戦車、VS、Tー90が、見られるのか


胸が熱くなるな
389 ↑この人痴漢です(兵庫県):2010/11/02(火) 16:28:32.93 ID:4UZ/e/1/0
どうせならマグマ大使を召喚しろよ
390 Qoo(京都府):2010/11/02(火) 16:28:32.91 ID:kH4A/z2I0
まじで前原って素質がないんだな・・・
いろんなところで酷評されてるのがわかった気がする(´・ω・`)
391 ワラビー(西日本):2010/11/02(火) 16:28:42.27 ID:p3CZDDth0
オホーツク海、日本海、東シナ海はソッコーで制海・制空権取られそう。
穴熊しかできなくね?自衛隊に振り飛車的な事できんの?
392 ほっくー(東京都):2010/11/02(火) 16:29:13.64 ID:FRKeWs1T0
ロシアが本気出した場合北海道上陸は可能?

日本としては対艦ミサイル搭載のF2や潜水艦やらいろいろあるけど
防ぎきれますか?
393 イヨクマン(大阪府):2010/11/02(火) 16:29:34.95 ID:9wXGHoHG0
>>378
痛いに決まってんだろ
394 シャリシャリ君(内モンゴル自治区):2010/11/02(火) 16:29:40.05 ID:npGAZss4O
中国に対しても同じ事やれよ馬鹿民主党
395 回転むてん丸(チベット自治区):2010/11/02(火) 16:30:03.75 ID:sY+sXyht0
召還したところでロシアはまったく痛痒を感じない。
天然資源の輸出はストップするね。
国後・択捉近海で、ロシアの領海を侵犯した日本漁船は
情け容赦なく銃撃だよ。覚悟はいいね。
396 ハナコアラ(関東・甲信越):2010/11/02(火) 16:30:17.60 ID:dywbDujZO
>>391
羽生が別居したのはこのためか
397 ↑この人痴漢です(兵庫県):2010/11/02(火) 16:30:31.31 ID:4UZ/e/1/0
俺がロシアの権力者なら、北チョンを唆すなり脅迫なりして核をぶち込ませるな
398 Mr.メントス(関東・甲信越):2010/11/02(火) 16:31:22.76 ID:EjiL8mCaO
終戦時ソ連は北海道の北半分をアメリカに要求たけど、拒絶されたんだよな
399 ヨドちゃん(広西チワン族自治区):2010/11/02(火) 16:31:48.56 ID:skvw4jdsO
>>395

日本も天然ガス買ってるの?

ついでに原油はアメリカ経由じゃない?
400 UFOガール ヤキソバニー(神奈川県):2010/11/02(火) 16:31:57.60 ID:rNa8OFYm0 BE:2488709096-2BP(3000)

本当に危機的状況だな。
ミンス党は国を滅ぼす。
401 だるまる(チベット自治区):2010/11/02(火) 16:32:05.70 ID:hLuQWls+0
一列談判破裂して 日露戦争始まった
402 ベストくん(長屋):2010/11/02(火) 16:32:34.06 ID:2B3WCw3b0
中国に弱腰見せたからだよ
北方四島に自衛隊送って占領くらいしてこいや
403 ドギー(栃木県):2010/11/02(火) 16:33:11.64 ID:Ym2/4wkM0
シベリア抑留
404 ヨドちゃん(広西チワン族自治区):2010/11/02(火) 16:33:33.40 ID:BZP9tPjsO
>>391

北朝鮮が、ロシアに、
詳細な、
日本の防衛軍事情報を渡しそうだな。

スペツナズ、VS、中央即応集団

が見られそうだな。
405 うずぴー(東京都):2010/11/02(火) 16:34:02.22 ID:RHCO2vv70
俺がメドベージェフなら
「駐ロ日本大使が帰国したって本当か?存在感の無いゴミ国家と外交するのは時間の無駄だからこちらとしても好都合だ放っておけ」
って対応するな
406 女の子(内モンゴル自治区):2010/11/02(火) 16:34:02.38 ID:fAQ8VPvVO
最近の日本は完全に相手にされてないよな
おまえらもっと本気出せ
407 ラッピーちゃん(神奈川県):2010/11/02(火) 16:34:31.30 ID:lu876Xen0
駐日ロシア大使を国会に呼ぶとかは出来ないのかね 吊し上げろ
じゃなかったら民間のテレビ番組で吊し上げろ
408 アッピー(関西):2010/11/02(火) 16:34:55.68 ID:QNb3GjtdO
>>390
松下政経塾出身で社会経験が乏しい奴はダメだね
枝のんも似たような感じだし
409 エコンくん(チベット自治区):2010/11/02(火) 16:35:09.26 ID:Yn8hwAgS0
人口同じくらいなのにロシアはなんでつよいんや?
410 ミルミルファミリー(関西地方):2010/11/02(火) 16:35:12.50 ID:5tjohxxN0
俺FPS得意だからキルレ10はいけそうだぜ
411 お自動さんファミリー(チベット自治区):2010/11/02(火) 16:35:30.00 ID:Ra5LRHsL0
強硬論を唱えていたネトウヨ歓喜wwwwwww
412 女の子(内モンゴル自治区):2010/11/02(火) 16:35:39.31 ID:fAQ8VPvVO
胸熱
413 ドナルド・マクドナルド(チベット自治区):2010/11/02(火) 16:35:50.21 ID:RQLn3Nzk0
本当に有事になったら菅の方がとんでもない指揮権の揮い方しそうでイヤなんだが
414 肉巻きキング(関西地方):2010/11/02(火) 16:35:57.62 ID:22Ga7u4y0
中国の時にコレやれよwwwwwww
415 うさぎファミリー(catv?):2010/11/02(火) 16:35:57.14 ID:VO8+iHZ20
とうとう宣戦布告したか
416 キャプテンわん(チベット自治区):2010/11/02(火) 16:36:06.59 ID:E4ccap4A0
そういや北海道の軍艦は帰ったの?
417 元気くん(チベット自治区):2010/11/02(火) 16:36:13.12 ID:9CJBczsu0
軍ぐつの音が近ずいてキター───O(≧∇≦)O────
418 カッパファミリー(千葉県):2010/11/02(火) 16:36:13.32 ID:WkSO2hOq0
俺がプーチンなら駐日大使になって来日するな
419 モアイ(チベット自治区):2010/11/02(火) 16:36:45.68 ID:sRFnaBCF0
中国の時にはなぜかやらずw
420 うさぎファミリー(catv?):2010/11/02(火) 16:36:56.49 ID:VO8+iHZ20
何万人ものゴミニートが無残に死んでいくと思うと
胸が熱くなるな
421 ポッポ(チベット自治区):2010/11/02(火) 16:37:47.65 ID:RhO2cFm1P
>>413
戦争を起こしたり悪化させるのは大抵戦争を知らない人間だ罠
422 KEN(三重県):2010/11/02(火) 16:37:50.38 ID:I/OW97MU0
ネトウヨ万歳特攻wwwwwwwwwwwwww
423 Mr.メントス(関東・甲信越):2010/11/02(火) 16:39:05.80 ID:EjiL8mCaO
興味深いことに、中国新華社は北方四島は1885年日本領に確定したと報じてるわ
424 ハミュー(神奈川県):2010/11/02(火) 16:39:13.22 ID:+JYt77eH0
負けるだの勝つだの核だのって
日本が戦争できると思ってるアフォ多すぎてワロス
425 湘南新宿くん(福岡県):2010/11/02(火) 16:39:29.01 ID:qN97fISO0
仙谷はAPECで日露首脳会談が行われるって言ってるけど
大使召還したら無理じゃね。
てか、閣内で意見統一してんのかね。
426 ベストくん(長屋):2010/11/02(火) 16:39:34.77 ID:2B3WCw3b0
ここはプーチンにすりよってメドちゃん毒殺してもらえばおk
427 愛ちゃん(京都府):2010/11/02(火) 16:39:44.73 ID:OncWERRpP
>>392
今は知らんが昔の極東空軍は中国+第7艦隊+空自相手でも勝てた規模を誇っていた
だから上陸はともかく制空権は一時的に明け渡すことになるかも
んでバックファイアから巡航ミサイル食らいまくって終わり
428 UFOガール ヤキソバニー(神奈川県):2010/11/02(火) 16:39:46.29 ID:rNa8OFYm0 BE:967831373-2BP(3000)

>>423
ほう。面白い。
429 狐娘ちゃん(静岡県):2010/11/02(火) 16:40:00.70 ID:Fg9twW+e0
どっちみち核持つことになると思うよ
周りの国がこれじゃあなあ・・・
430 らびたん(大阪府):2010/11/02(火) 16:40:02.24 ID:ymVyiZb50
ハルマゲドンは列島だったのか
431 女の子(内モンゴル自治区):2010/11/02(火) 16:41:03.71 ID:fAQ8VPvVO
まぁ日本は模擬戦とかじゃ外国にレイプされてばかりだからな
432 ティグ(広島県):2010/11/02(火) 16:41:12.87 ID:zrpw591g0
>>197
日本で「反露デモ」を決行するとしたら、「東京」は当然として、
ロシア領事館がある「札幌、新潟、大阪」の、計4か所だな。
433 梅之輔(東京都):2010/11/02(火) 16:41:35.26 ID:SOllAJoe0
おまえら行った?

ミスド ドーナツ無料配布
ttp://www.misterdonut.jp/topics/40thevent/index.html
434 ラッピーちゃん(神奈川県):2010/11/02(火) 16:41:55.21 ID:lu876Xen0
そういえばみなとみらいでAPECあるっていう話なのに、APECが何の略なのかも思い浮かばんw
鎌倉に大仏見にオバマ来るらしいんだが、我が大船帝国の観音様無視したら中間選挙負けると思う
435 健太くん(関東):2010/11/02(火) 16:42:18.55 ID:Q0CImih/O
>>427
昔って70年代?
436 しょうこちゃん(西日本):2010/11/02(火) 16:42:22.62 ID:Gpf55sWX0
>>423
支那は、北方四島を日本の物として認め、
将来的には、支那が日本を占拠したあかつきには、北方四島は
支那領と言いたい布石
437 黄色いゾウ(北海道):2010/11/02(火) 16:42:37.91 ID:zLD3hU3I0
スクランブル増えて寝不足になるからやめろ
438 でんこちゃん(内モンゴル自治区):2010/11/02(火) 16:43:04.44 ID:BZP9tPjsO
>>420-422

第二次日露戦争により
長期戦に弱い、
日本自衛隊の武器弾薬が枯渇し、
疲弊したところを

支那と南北朝鮮の軍隊が、八重山諸島や対馬を、一気に奪取しにくるのか、、


>>420-422

第二次日露戦争により
長期戦に弱い、
日本自衛隊の武器弾薬が枯渇し、
疲弊したところを

支那と南北朝鮮の軍隊が、八重山諸島や対馬を、一気に奪取しにくるのか、、
439 お父さん(新潟・東北):2010/11/02(火) 16:43:15.69 ID:MoJsnZ4XO
ロシア「別にいいけど」
440 UFOガール ヤキソバニー(神奈川県):2010/11/02(火) 16:43:16.79 ID:rNa8OFYm0 BE:1474790584-2BP(3000)

大使召喚って戦争の一歩手前の措置だよね。
こいつら阿呆か・・・。
441 mi−na(チベット自治区):2010/11/02(火) 16:43:21.97 ID:6Pwubykj0
こんな時は日本が核実験を行うのが一番カッコイイんだけどなw
世界中がたまげるのにw
442 しまクリーズ(関東・甲信越):2010/11/02(火) 16:43:26.08 ID:bF0b+8gRO
てかプーチン何やってんの?ニ島返還を促した
443 Qoo(大阪府):2010/11/02(火) 16:43:26.38 ID:Z9J2S2O70
日本:篠原涼子
アメリカ:スティーヴン・セガール
韓国:ジャッキー・チェン
ロシア:ドルフ・ラングレン
中国:シルヴェスター・スタローン
北朝鮮:出川

大丈夫か
444 バザールでござーる(埼玉県):2010/11/02(火) 16:43:33.38 ID:hHOe/ECp0
これロシアが挑発に乗ってきたら日本詰むんじゃね?
九条以前に自衛隊じゃロシアに勝てなくね?
445 バリンボリン(チベット自治区):2010/11/02(火) 16:44:01.07 ID:RpzKH1hk0
シナよりもロスケの方が日本に攻めてくるの早いかもねw
446 どんぎつね(京都府):2010/11/02(火) 16:44:10.83 ID:4qOUq+Uu0
記者会見じゃ召還って明言してなかったぞ?
447 Mr.メントス(関東・甲信越):2010/11/02(火) 16:44:21.88 ID:EjiL8mCaO
EU議会も北方四島を日本に返還すべきだと議決したし、北方領土に関してはロシアの味方はいないよ。
448 だっちくん(東京都):2010/11/02(火) 16:44:29.76 ID:xj9MuiOa0
>>440
まあ一歩手前でも、この一歩がとてつもなく長いんだけどね。
なかなか戦争にならないんだなー。これが。
449 ワラビー(西日本):2010/11/02(火) 16:44:44.31 ID:p3CZDDth0
そういやロシアも一応ずっと戦争してんだよなぁ。
自衛隊じゃ無理かな・・・
450 キャプテンわん(チベット自治区):2010/11/02(火) 16:44:55.56 ID:E4ccap4A0
召還はいいけど首脳会談で管に文句言えるとは思えないんだけど、
ていうか首脳会談も蹴るつもりか?
それともまた無策で最初だけ強気外交ですか?
451 ポッポ(福島県):2010/11/02(火) 16:44:56.15 ID:3izZDd/B0
>>326
鳩山家って出自が怪しそうで…
452 あかでんジャー(兵庫県):2010/11/02(火) 16:44:57.32 ID:VPuRcC9q0
>>444
ネトウヨが言うように強気に出たらどうなるか見もの。
453 おれゴリラ(内モンゴル自治区):2010/11/02(火) 16:45:16.18 ID:wMBjKAWqO
尖閣だとデモするのに、北方領土だとデモしないのはなぜ?
454 ポッポ(福島県):2010/11/02(火) 16:45:23.31 ID:3izZDd/B0
>>433
中身は中国製だからミスドのものは食わない
455 愛ちゃん(京都府):2010/11/02(火) 16:45:29.30 ID:OncWERRpP
>>435
たぶん、忘れたけど
東ドイツの第一親衛戦車軍も巨大でNATOもびびっていた
古き良き時代のお話
456 おぐらのおじさん(東京都):2010/11/02(火) 16:45:33.51 ID:L7o5iipI0
で、中国大使の召還はいつなんですか。
457 たまごっち(千葉県):2010/11/02(火) 16:46:27.30 ID:Piw1/O4B0
日本の政治家にプーチンと素手でタイマンはって勝てる奴居るの?
458 肉巻きキング(福岡県):2010/11/02(火) 16:46:56.66 ID:umhVEldj0
イトチュウからの出向の丹羽中国大使を
返す方が先だろ
459 ヨモーニャ(チリ):2010/11/02(火) 16:47:13.06 ID:e1BD5NgC0
消費増税とこの日の為にキープして来た特別会計で戦費はたんまりあるし、勇ましいネトウヨの皆さん方が
率先して自衛隊入隊してくれるし、絶対勝てるよね!!!!!
460 湘南新宿くん(福岡県):2010/11/02(火) 16:47:17.53 ID:qN97fISO0
>>457
谷亮子
461 ゆうゆう(熊本県):2010/11/02(火) 16:47:36.78 ID:mlJY+Zqc0
露助より中国が数倍怖いのはなぜなんだろう
462 とこちゃん(神奈川県):2010/11/02(火) 16:47:41.08 ID:3zHrnSjP0
いつも通りのブサヨ政権のヘタレ対応だな

ヨーロッパの普通の国なら日本国内のロシアの大使館員を何人か追放して
そこから互いに追放合戦が始まるところだ
463 ドナルド・マクドナルド(チベット自治区):2010/11/02(火) 16:48:03.98 ID:RQLn3Nzk0
>>453
なんで政府広報が大昔からテレビでCM打ってる事案と同列にするの?
464 レビット君(千葉県):2010/11/02(火) 16:48:25.21 ID:X7kW0zQ80
無駄に年3万人も死ぬ国だし戦争したほうが幸せになれるんじゃない?
465 UFOガール ヤキソバニー(神奈川県):2010/11/02(火) 16:48:36.59 ID:rNa8OFYm0 BE:691308353-2BP(3000)

>>448
たとえ長くても今、この状況でこの措置をしかけたのが信じられない。
経済問題、尖閣、米軍基地問題、問題が山積なんですけどね。
どーすんだこれw
466 はずれ(大阪府):2010/11/02(火) 16:48:42.53 ID:6ujHEWBB0
その前にチャンコロ大使呼び返してなきゃおかしいだろ。
467 健太くん(長屋):2010/11/02(火) 16:48:49.26 ID:Ti8i41/w0
>>460
案外役に立つ日が早く来たなあのブス
468 湘南新宿くん(広西チワン族自治区):2010/11/02(火) 16:48:52.47 ID:FeMoBYxqO
まず在日の帰国事業をしなきゃだな
469 まがたん(北陸地方):2010/11/02(火) 16:49:20.22 ID:3kYqpcH8O
ロシアと戦ってる間に中国が沖縄から襲ってきて、挟撃という形か
470 BEAR DO(大阪府):2010/11/02(火) 16:49:25.38 ID:PsWKry8S0
弱腰外交って批判され続けてる民主が重い腰を上げたか

中国にも同じ措置をとれよ
経団連の顔色ばかり伺ってるんじゃねーよ
471 むっぴー(関東):2010/11/02(火) 16:50:23.22 ID:1Lv8RshXO
あれれ?
なんでプロ市民は反戦デモやらないの?(笑)
472 だっちくん(東京都):2010/11/02(火) 16:50:36.34 ID:xj9MuiOa0
>>465
予定調和だと思うけどなー。メドが何と引換に北方領土行ったかだな。
単純に煽り目的で行くほど、ロシア側がガキだとは思えん。
473 しんちゃん(チベット自治区):2010/11/02(火) 16:50:48.42 ID:AQeqqIBZ0
>どうせ翌日には帰るんだろ ( ゚д゚)、ペッ
濃密な夜をすごして帰るのにお怒りかと、おかしな勘違いをした
474 京急くん(東京都):2010/11/02(火) 16:50:59.20 ID:8DDgj+ek0
ブサヨは民主党のために自衛隊に入隊しろよw
社会の底辺で生きるブサヨも少しは役に立つだろw
475 ピーちゃん(チベット自治区):2010/11/02(火) 16:51:09.39 ID:qZMVGW+00
在日ロシア大使を、ペルソナ ノン グラータ で帰国させろ
476 愛ちゃん(東京都):2010/11/02(火) 16:51:14.61 ID:b6eR4yQJP
F-22とかB-2とか呼んどけよ
477 さくらとっとちゃん(静岡県):2010/11/02(火) 16:51:21.26 ID:JCsr5Oj00
なぜロシアには強腰なんだろうか…
478 UFOガール ヤキソバニー(神奈川県):2010/11/02(火) 16:51:31.10 ID:rNa8OFYm0 BE:967832137-2BP(3000)

>>472
大使召喚措置なんて予定調和ねーよw
479 でんこちゃん(内モンゴル自治区):2010/11/02(火) 16:52:13.64 ID:BZP9tPjsO
>>452
民主党左派政権は、
支那、南北朝鮮の傀儡政権だよ。

日本を衰弱させるためにはあらゆる手段に出る。

プーチンによる支配下で、ナチスドイツみたいな、
ファシスト国家、ブラック・ソビエトとして蘇った
ロシア連邦と、

日本が開戦し、

日本自衛隊を、疲弊の極みに追い込んだら、

支那と南北朝鮮が狂喜乱舞するだけだろ。
480 やなな(東京都):2010/11/02(火) 16:52:14.78 ID:a1gUhtn20
>>455
ただ、規模は大きかったんだけど、ソ連崩壊後に公開された兵器を見ると
西側と較べて質がかなり悪く、稼働率も低くて「幽霊の正体見たり枯れ尾花」
だったらしい。

今は西側の技術もたくさん入ってるからむしろ恐ろしいぞ。
フランカー軍団は空自のF-15じゃ止められないだろ。
481 ワラビー(西日本):2010/11/02(火) 16:53:23.99 ID:p3CZDDth0
>>480
ファントムタソが居るじゃないか・・・
482 キョロちゃん(静岡県):2010/11/02(火) 16:53:30.40 ID:JjH4pFSY0
このぐらい対応が当然だろ
不法占拠されてんだぞ
483 だっちくん(東京都):2010/11/02(火) 16:53:32.19 ID:xj9MuiOa0
>>478
いやあるよ。実害ほとんどない上にポーズとしては最高の手なんだから。
こーするからこーして、というには最適でしょ。
484 Mr.メントス(関東・甲信越):2010/11/02(火) 16:54:38.91 ID:EjiL8mCaO
>>477
中国に比べると経済に与える影響が小さいからでしょ
485 健太くん(関東):2010/11/02(火) 16:54:46.76 ID:Q0CImih/O
>>455
70年代の自衛隊は今の台湾軍レベルで、ソ連に単独では対抗出来ませんですた。(ちょうど今の中国に台湾単独では対抗出来ない様に)

80年代になるとパワーバランスが逆転して、ソ連では侵攻作戦自体作られず
日米はサハリンから沿海州攻撃想定の合同演習をバンバンやってたり
486 BEAR DO(大阪府):2010/11/02(火) 16:55:04.23 ID:PsWKry8S0
大使召還しちゃってもロシアは「どうぞどうぞ」だろ

民主は取り返しのつかない事態を招いてしまったな
487 UFOガール ヤキソバニー(神奈川県):2010/11/02(火) 16:55:33.17 ID:rNa8OFYm0 BE:414785333-2BP(3000)

>>483
完全に妄想だよそれ。
今後の経過がそれを証明するだろうと予言しとく。
488 ベストくん(長屋):2010/11/02(火) 16:55:49.33 ID:2B3WCw3b0
メドちゃんが北方領土行ったのは選挙アピールでしょ
強いロシア万歳ロシアも反日教育が流行るなあ
489 ハナコアラ(関東・甲信越):2010/11/02(火) 16:56:12.62 ID:dywbDujZO
>>478
一時帰国だろ?
お母さんが危篤なのかもしんないじゃん。
490 イヨクマン(大阪府):2010/11/02(火) 16:56:27.36 ID:9wXGHoHG0
お前らとりあえず練炭買っとけ
491 でんこちゃん(内モンゴル自治区):2010/11/02(火) 16:56:29.30 ID:BZP9tPjsO
>>470-478

民主党左派政権は、
支那、南北朝鮮の傀儡政権だよ。

日本を衰弱させるためにはあらゆる手段に出る。

プーチンによる支配下で、ナチスドイツみたいな、
ファシスト国家、
ソビエト国旗の赤が、黒くなったような、
ブラック・ソビエトとして蘇った
ロシア連邦と、

日本が開戦し、

日本自衛隊を、疲弊の極みに追い込んだら、

火事場略奪が大好きな、
支那と南北朝鮮が狂喜乱舞するだけだろ。
492 とこちゃん(神奈川県):2010/11/02(火) 16:56:41.52 ID:3zHrnSjP0
ロシアとケンカしたら宇宙ステーションにソユーズで行くたびに
ブサヨが土下座しなきゃならんから
日本は早く独自の有人宇宙飛行を始めろよな
493 むっぴー(大阪府):2010/11/02(火) 16:56:52.91 ID:LUeFkZup0
なんなんだ、あのキューピーオヤジ。
494 だっちくん(東京都):2010/11/02(火) 16:56:57.76 ID:xj9MuiOa0
>>487
なんだそりゃ。いきなり勝利宣言か?余裕ないなお前。
495 赤太郎(東京都):2010/11/02(火) 16:57:13.55 ID:1mmhPiD10
もう財政を立て直すには戦争しかないだろ
若い世代なんてほとんど人生終わってるんだから
戦争しろよ
496 ベストくん(長屋):2010/11/02(火) 16:57:30.83 ID:2B3WCw3b0
そもそもロシアは日本なんてなんとも思ってない
あれは国内向けのただのアピールだから
497 77.ハチ君(関西・北陸):2010/11/02(火) 16:57:32.29 ID:5nBx9HwYO
このスレストップしてくれたら何でもうpします

http://speedo.ula.cc/test/r.so/yuzuru.2ch.net/news4vip/1288658782/l10?guid=ON

お願いします 貴方がたに頼るしかありません
498 モアイ(岩手県):2010/11/02(火) 16:57:40.30 ID:gkGptNjy0
普通だと思うんだがなんか間違ってるのこの措置
499 のんちゃん(長屋):2010/11/02(火) 16:58:22.12 ID:fsHc1s600
ロシア国民自体は、親日が多いんだけどね〜
逆に日本人がロシアに抱くイメージは悪いんだけど。

領土問題とかって、ヤだね。
500 おばあちゃん(内モンゴル自治区):2010/11/02(火) 16:58:22.97 ID:iD8H1/7oO
クラッカーにイクラってあんまうまそうじゃなかった
501 UFOガール ヤキソバニー(神奈川県):2010/11/02(火) 16:59:08.74 ID:rNa8OFYm0 BE:1843488285-2BP(3000)

>>494
じゃあ、そのシナリオを書いたのは誰よw
ロシア大統領を動かせるぐらいの強力なパイプ持った人間がミンス党にいる?

勝利宣言も何も、今の段階じゃあ分からない。
本当に予定調和だったら拍手するよ^^
502 湘南新宿くん(福岡県):2010/11/02(火) 16:59:13.56 ID:qN97fISO0
メドちゃんはあれだろ。
プーチンが大統領選に出馬するもんだから焦ってるんだろ。
503 ↑この人痴漢です(兵庫県):2010/11/02(火) 16:59:17.60 ID:4UZ/e/1/0
大使召喚に何かの実効性があると思ってるバカがいっぱい涌いてるな
504 いくえちゃん(岡山県):2010/11/02(火) 16:59:47.56 ID:owrqQswJ0
こんな茶番劇、馬鹿らしい
505 だっちくん(東京都):2010/11/02(火) 16:59:49.14 ID:xj9MuiOa0
>>496
まあ本当に単なる選挙アピールなんだろうな。
やりすぎだと思うけど。つーかアピールになるのか?
ロシア国民はそんなに北方領土に執着してんの?
506 ミルミルファミリー(千葉県):2010/11/02(火) 16:59:49.01 ID:S7tOriQc0
国後にいらっしゃったとか言わないか仙谷は。

中国だけには敬語なんだな。
507 アメリちゃん(神奈川県):2010/11/02(火) 17:00:12.67 ID:pgg5l3YI0
>>423
んなもんいつだって引っくり返しそうなんだが
508 Mr.メントス(関東・甲信越):2010/11/02(火) 17:00:15.13 ID:EjiL8mCaO
メドベージェフは後先考えず頭弱そうだからな
訪問を後悔する日が来るだろうよ
509 健太くん(関東):2010/11/02(火) 17:00:38.57 ID:Q0CImih/O
ロシアはまずダンツィヒをドイツかポーランドに返そうか
510 キョロちゃん(大阪府):2010/11/02(火) 17:01:22.00 ID:uC94ulzj0
敵だらけww
大丈夫か日本
511 だっちくん(東京都):2010/11/02(火) 17:01:43.77 ID:xj9MuiOa0
>>501
シナリオ書いたのが誰かも、パイプ持ってるのが誰かも知らんけど、
メドの選挙アピールと考えれば、「そのかわり〜〜するわ」ってウラで動いてるかもねー、と
考えるのは別におかしくないだろ。

つーかなんでいちいち全力で否定すんのお前。余裕持てって。
512 ポンきち(東京都):2010/11/02(火) 17:02:59.68 ID:CkrNCCtH0
次はオーストラリアからシーシェパードがまたなんかしてきそうだな
そしたら四面楚歌だ
513 愛ちゃん(埼玉県):2010/11/02(火) 17:04:08.01 ID:Q6yWpIj4P
>>386
だからやるなら樺太の占領まで視野に入れないといけないし、
樺太の防衛のためにはウラジオストック、千島列島、
カムチャッカ半島のすべてを統治下におく必要がある
514 星犬ハピとラキ(関西地方):2010/11/02(火) 17:04:18.31 ID:Z1VRDWLi0
仮に戦争になったら何て名前がつくんだ?
北方戦争か?
515 おれんじーず(京都府):2010/11/02(火) 17:04:44.40 ID:JPI3GOMC0
>>509
それをいうならケーニヒスベルクだろ
516 ベストくん(長屋):2010/11/02(火) 17:04:51.32 ID:2B3WCw3b0
北方領土っていうよりもプーチンが強いロシアで人気集めたからそれの対抗って感じじゃないの
517 UFOガール ヤキソバニー(神奈川県):2010/11/02(火) 17:05:16.85 ID:rNa8OFYm0 BE:2073924195-2BP(3000)

>>511
> シナリオ書いたのが誰かも、パイプ持ってるのが誰かも知らんけど、
> 「そのかわり〜〜するわ」ってウラで動いてるかもねー

推測にしても、もうちょっと説得力ないとさぁ・・・。
俺には無理だわ、その妄想はw
518 だっちくん(東京都):2010/11/02(火) 17:05:26.20 ID:xj9MuiOa0
>>514
つーか、平和条約締結するために北方領土でもめてるのに、
その結果戦争になるとかアホの極みだな。
平和条約締結のためのせんそうだ!!
519 肉巻きキング(福岡県):2010/11/02(火) 17:06:13.32 ID:umhVEldj0
>>505
ロシアは今年の猛暑、森林火災で食料が凶作
中国からの食料援助を
まあ中国の食料ですけどねw
520 モアイ(岩手県):2010/11/02(火) 17:06:24.52 ID:gkGptNjy0
ぶっちゃけ現時点でサハリン資源なんかに全力投球してるバカが政府内に何人いる
誰が紛争状態にある国の資源なんかアテにして国家政策を立てる奴がいるんだよ

サハリンサハリン言ってる奴がいるけどもうその時点で着目点がぜんぜん違う
521 だっちくん(東京都):2010/11/02(火) 17:06:31.77 ID:xj9MuiOa0
>>517
そうですか。説得力なくてすみません。
522 あんしんセエメエ(関東・甲信越):2010/11/02(火) 17:07:13.42 ID:CxIIJU7vO
召還という措置が正しいか正しくないかは分からないけれど、
民主党がやる事は全てが不安で余計取り返しがつかない気がしてくる
523 ほっしー(大阪府):2010/11/02(火) 17:07:39.52 ID:NXSrSdkQ0
民主党って全方位に喧嘩売って相手が怒ったらすぐに土下座する。
どういう外交をやりたいのか意味不明。
524 BEATくん(catv?):2010/11/02(火) 17:08:11.52 ID:Kkus/o3Pi
前なんとかさんのタカっぷりはわくてか
525 健太くん(関東):2010/11/02(火) 17:08:23.10 ID:Q0CImih/O
>>515
そうだった。カリーニングラード
526 チーズくん(福島県):2010/11/02(火) 17:08:33.99 ID:Lmhp2F8Q0
てst
527 UFOガール ヤキソバニー(神奈川県):2010/11/02(火) 17:09:17.17 ID:rNa8OFYm0 BE:829570829-2BP(3000)

寒か仙石あたりが「聞いてない」とか言って、発言取り消すんじゃないのかな、と。
前もあったよね、このグダグダなパターンw
528 にっくん(広西チワン族自治区):2010/11/02(火) 17:10:39.49 ID:0bK2YwyyO
戦争はせんそうだ。
529 トラムクン(東京都):2010/11/02(火) 17:10:42.34 ID:WJhWpUMo0
メドベージェフが国後島入りを黙認したんだから北方はロシアのものってことを認めたも同然だよな
今からこんな小さな対応遅いよ

向こうじゃプーチンと大統領選で
メドが北方入りした翌日は大幅に支持率上昇したって向こうの新聞じゃ報じてるよ
530 スーパーはくとくん(catv?):2010/11/02(火) 17:10:49.60 ID:38IR5Rds0
>>519
中国の毒入り食品を食べてロシア人が大量死すれば無問題
531 リボンちゃん(東京都):2010/11/02(火) 17:11:27.60 ID:8JLHaKY00
うちの98歳のじいちゃんがアップを始めました
532 ウリボー(愛知県):2010/11/02(火) 17:11:46.69 ID:QABhLdtP0
100エーカーの森を桃太郎が焼き払いにいくって認識でおk?
533 ミルパパ(関東・甲信越):2010/11/02(火) 17:12:09.10 ID:ixbTTv2OO
そろそろ農家の所得保障等の自給率向上策を本気でとったほうがいいよな。
公務員がぬるま湯すぎて外国との競争を全く意識してないところから直さないと
いつまでたっても味噌っかす程度のポジションから上がれない。
食い物すらないのに喧嘩になるかもしれない行動などとりようもない。だから外交官の一時引き揚げとかはポーズ以外の意味を持てない。
534 ドナルド・マクドナルド(チベット自治区):2010/11/02(火) 17:12:27.25 ID:RQLn3Nzk0
メドベージェフが「不慮の事故」で消えれば、プーチン一石二鳥だな
535 回転むてん丸(東京都):2010/11/02(火) 17:13:11.93 ID:ix38b0qg0
すげえ、日本じゃないみたいな神対応w
536 カバガラス(長屋):2010/11/02(火) 17:13:44.46 ID:GexvRiZX0
北方領土って島根県と沖縄県を足したくらいデカいらしいな。返還されたらインフラ整備大変そう
537 湘南新宿くん(広西チワン族自治区):2010/11/02(火) 17:13:49.31 ID:iD8H1/7oO
日本とあまり関わりないロシアには強気でいって当たり前なんじゃないの?(`・ω´・)
困るのはロシア、はい終わり
538 ケロちゃん(大阪府):2010/11/02(火) 17:14:26.36 ID:GsctApXW0
しかし国会の会期中に次々と揉め事作ってくれるよなこいつら
マジで馬鹿なんだろうな
539 麒麟戦隊アミノンジャー(愛媛県):2010/11/02(火) 17:14:30.89 ID:oh5ck8DS0
>>523
遠交近攻を非武装の日本がやったところで仕方ないのにな
540 アッピー(関西):2010/11/02(火) 17:14:59.94 ID:QNb3GjtdO
日本と戦争始めたら ロシアが崩壊するよ
旧東欧諸国がタイミングを計ってロシアに攻め込むから
541 スーパーはくとくん(catv?):2010/11/02(火) 17:15:06.43 ID:38IR5Rds0
>>537
おいおい
サハリンの共同開発してるだろ
542 セイチャン(大阪府):2010/11/02(火) 17:15:07.58 ID:cP7StURy0
さすが民主党や。自民党と大違い
543 ミルミル坊や(徳島県):2010/11/02(火) 17:15:29.99 ID:pl2VqVN10
>>541
どうせすぐぶんどられるよ
544 イヨクマン(大阪府):2010/11/02(火) 17:15:58.40 ID:9wXGHoHG0
>>540
まじでか!?
545 大吉(チベット自治区):2010/11/02(火) 17:15:59.22 ID:h+yHxtIK0
うちの民主党信者をどうにかしてくれ。
メドベージェフの国後島訪問について「日米同盟に無意味な亀裂を作ったせいでつけこまれてる」と俺が言ったら
オカン「いや、これで国民の目が北方領土に向いて良かった、自民党時代はこんなことできなかった」とか言い出す始末
挙げ句、「尖閣も普天間も問題にしたことでちゃんと考えるいい機会になった」とか言うんだぜw
546 愛ちゃん(埼玉県):2010/11/02(火) 17:16:02.18 ID:Q6yWpIj4P
>>533
対露戦なら食い物は輸入すれば大丈夫だろ
何のために日本はシーレーン防衛を強固してきたのか
547 ハギー(チベット自治区):2010/11/02(火) 17:16:22.61 ID:tc7OnuxE0
遂に遺憾の意を超える必殺技を編み出したか
548 肉巻きキング(福岡県):2010/11/02(火) 17:16:26.88 ID:umhVEldj0
>>530
うん、必ずトラブルが発生する
だって中国も長雨で南部は凶作だもん
食料品の値段もウナギ上りだしw
549 モアイ(岩手県):2010/11/02(火) 17:16:50.77 ID:gkGptNjy0
550 大魔王ジョロキア(東海):2010/11/02(火) 17:17:00.14 ID:EmPedlzcO
民主党が自民党よりまともな対応取ってるから戸惑ってるやつがいるなw
551 愛ちゃん(東京都):2010/11/02(火) 17:17:00.71 ID:7z8dPk0PP
しかしよくあんな国と戦ったよ
うちらのご先祖様すごいね
552 湘南新宿くん(福岡県):2010/11/02(火) 17:18:10.88 ID:qN97fISO0
どうせ召還した後のことまで考えてないから。

召還

ロシア反発

仙谷あたりがビビリ出す

尖閣諸島のときと同じ流れになるよ。
553 健太くん(関東):2010/11/02(火) 17:18:19.10 ID:Q0CImih/O
>>540
ねーよ
ベラルーシとウクライナがあるから攻められない
むしろベラルーシとウクライナの解体を周辺国が狙ってる
554 やなな(東京都):2010/11/02(火) 17:18:24.09 ID:a1gUhtn20
>>550
先の見通しがある対応だと信じたいが・・・
555 愛ちゃん(埼玉県):2010/11/02(火) 17:18:32.64 ID:Q6yWpIj4P
>>520
東京ガスさんは何なんだよ
556 雪ちゃん(長屋):2010/11/02(火) 17:19:40.11 ID:KqFb3wFY0
早く明石元二郎を召喚しろよ
557 チルナちゃん(神奈川県):2010/11/02(火) 17:19:58.42 ID:KVbzNWAb0
>>523
ジャンピング土下座外交
558 こぶた(catv?):2010/11/02(火) 17:20:28.51 ID:tkyJaC8ui
でもフォークランド紛争を見る限り例え日本が実力行使に出たとしても他国は手出ししてこないだろうな多分。
アメリカあたりは軍は派遣しないけど情報提供はしてくれるだろうし、親露諸国も軍の派兵にまでは至らないはず。
うまく立ち回れば樺太全土+北方領土+千島列島を手に入れる事が出来ると思う。
でもそしたら日本が戦後築いてきた平和国家のイメージは瓦解するだろうしCIS諸国との関係も悪化するだろうな
559 ポッポ(不明なsoftbank):2010/11/02(火) 17:21:26.46 ID:v5/JypXFP
実際戦争になったら勝てそうな気がする
さすがに核は使わんだろ
560 モアイ(岩手県):2010/11/02(火) 17:21:47.95 ID:gkGptNjy0
>>555
サハリン2の滅茶苦茶ぶりを確かめるにはwikiの記事で十分なぐらい
「おうお前らに掘らせてやるよ」ってあっちから話を持ちかけてきて
「原生林破壊してんじゃねーよ計画中止だ賠償だ」って何回もやってる

なんでもぶんどるつもりの今のロシアと他民主主義国家は付き合えない
561 アッピー(関西):2010/11/02(火) 17:22:04.71 ID:QNb3GjtdO
>>536
住民が住む所限定でインフラを整備すればいい
日本が欲しいのは広大な漁場
562 こぶた(catv?):2010/11/02(火) 17:22:58.66 ID:tkyJaC8ui
>>536
というより樺太が以外と大きくてワロタ
九州並みのデカさだぞ
563 ミルミル坊や(徳島県):2010/11/02(火) 17:23:08.26 ID:pl2VqVN10
>>559
二回落とされてるんだから何発落としても大丈夫だろ理論
564 ケロちゃん(大阪府):2010/11/02(火) 17:24:15.94 ID:GsctApXW0
ていうかロシアと今以上にもめる必要なんてないやん
どうせ漁船みたいにヘタレんのわかってるし前田
565 ウチケン(関東):2010/11/02(火) 17:25:00.24 ID:bl9Vlr7pO
ついでに仙石も召還してくれ
566 BEATくん(福岡県):2010/11/02(火) 17:25:56.34 ID:HGkhvqAt0
日本をひょっこりひょうたん島化してハワイのほうに逃げようぜ
567 愛ちゃん(埼玉県):2010/11/02(火) 17:27:25.43 ID:Q6yWpIj4P
>>559
核使ってきても75%以上の確率で撃墜できるだろうし、
アメちゃんの報復核で即降伏だ
極東ロシア軍崩壊で日中蒙米でシベリア分捕り合戦の始まり

こう考えたら、ロシア側からいかに核ミサイル使いにくいかわかる
568 ポコちゃん(広西チワン族自治区):2010/11/02(火) 17:27:42.34 ID:BZP9tPjsO
>>550>>554

民主党左派政権は、
支那、南北朝鮮の傀儡政権だよ。

日本を衰弱させるためにはあらゆる手段に出る。

プーチンによる支配下で、ナチスドイツみたいな、
ファシスト国家、
ソビエト国旗の赤が、黒くなったような、
ブラック・ソビエトとして蘇った
ロシア連邦と、

日本が開戦し、

日本自衛隊を、疲弊の極みに追い込んだら、

火事場略奪が大好きな、
支那と南北朝鮮が狂喜乱舞するだけだろ。
569 愛ちゃん(埼玉県):2010/11/02(火) 17:29:00.67 ID:Q6yWpIj4P
>>566
アメリカに占領されかかって日本に助けを求めたハワイ王国と一つになるのか
胸熱
570 にゅーすけ(千葉県):2010/11/02(火) 17:30:15.25 ID:osZSFeDq0
原潜解体で協力したり
プーチンの地元にトヨタの工場を作ってあげたり
サハリン開発での技術協力に資金提供
北方領土の発電所建設
北方領土のロシア人患者の受け入れ

すべて無駄だったな
571 マルコメ君(大阪府):2010/11/02(火) 17:30:30.84 ID:0cYti7Kv0
ロシアと中国は手を組んでるし
韓国もロシアと農地やロケット等で仲良くしようとしてるし
北朝鮮も中国・露西亜となかいいし
日本VS中朝韓露

対中国   土下座
対露     遺憾の意
対韓国   寒流
対北朝鮮  経済制裁
572 愛ちゃん(dion軍):2010/11/02(火) 17:30:42.97 ID:5pJLt3Y/P
もっと早く、露助大統領が国後行くかもとか言い出した時に動けよ
今更真意を計りかねるとかアホ丸出しじゃねーか
573 カールおじさん(内モンゴル自治区):2010/11/02(火) 17:30:55.20 ID:PrEVX0bNO
メドなんとかとコキンなんとか、APECで来たとき拘束しちゃえばいいじゃん
574 ケロちゃん(大阪府):2010/11/02(火) 17:30:59.23 ID:GsctApXW0
駐ロシア大使を召還してからそれからどうすんのよ?
だからなにとかロシアに言われたらそれからどうすんの?(絶対そう言われるから)
次の手考えてるの?考えてないんでそ?
外務省の官僚はやめてくれとか言ったのにまた政治主導とか脊髄反射的に吼えてやったんでそ普天間移設のように
普天間のようにこれもこじれたらほったらかしにすんの?
なんでもいいけど片付けろよ躾の悪いガキみたいだな民主は
575 リボンちゃん(アラビア):2010/11/02(火) 17:32:15.62 ID:58d49PMl0

柳腰→主権を守る気がないのか!氏ねミンス!
強気→戦争する気か!視ねミンス!

どっちでも叩かれてんじゃんwwww
576 エコてつくん(チベット自治区):2010/11/02(火) 17:32:20.75 ID:n9B4g/MS0
ソ連崩壊時が唯一のチャンスだった。
鉄は熱いうちに打てだった。
ゆっくりやった時点で終了。
もう北方領土は還ってこない。
577 大魔王ジョロキア(東海):2010/11/02(火) 17:32:59.74 ID:EmPedlzcO
>>568
と言うことはこのまま北方領土はロシアに占領されたまま
抗議もせずに黙っておいた方が日本にとっていいって事?
578 おれゴリラ(内モンゴル自治区):2010/11/02(火) 17:33:20.02 ID:wMBjKAWqO
>>568
民主党が左派なら右派はどこにいるのよ?
反ロの大規模デモは誰が主催するの?
579 ケロちゃん(大阪府):2010/11/02(火) 17:34:04.49 ID:GsctApXW0
普天間もこじれたらほったらかし
漁船の拿捕もこじれてほったらかし
んでこれもほったらかしにするんだろ?
もういい加減にしてくれよマジで
580 おばあちゃん(内モンゴル自治区):2010/11/02(火) 17:34:05.60 ID:iD8H1/7oO
前から思ってたんだけど
菅って柴犬みたいで可愛くない?
581 UFOガール ヤキソバニー(神奈川県):2010/11/02(火) 17:34:29.11 ID:rNa8OFYm0 BE:737395744-2BP(3000)

>>574
内情話されちゃ困るから、官僚の記者会見は禁止にしたんだっけ?w
こういう汚さだけはしっかりしてる。
ミンス党は本当に屑。
582 やなな(東京都):2010/11/02(火) 17:34:51.21 ID:a1gUhtn20
>>575
柳腰じゃないよ。
中国に折れちゃったじゃん。
583 バリンボリン(チベット自治区):2010/11/02(火) 17:35:36.93 ID:RpzKH1hk0
みんなわかってると思うけど
日本が戦争になっても米軍は助けてくれないからな
周辺国は喜んで領土分捕りに参戦してきます
584 ケロちゃん(大阪府):2010/11/02(火) 17:35:56.93 ID:GsctApXW0
>>581
あぁそんなことしたのw
もうだめだなw
585 星ベソパパ(独):2010/11/02(火) 17:36:21.73 ID:lloLXV3T0
つぶしあえー!
586 ヤマギワソフ子(岩手県):2010/11/02(火) 17:36:50.86 ID:EwQnsShA0
むしろプーチンの後押しになってんじゃないの?
587 ケロちゃん(大阪府):2010/11/02(火) 17:37:56.77 ID:GsctApXW0
よくて北海道半分割譲かな
自衛隊は青函連絡トンネルで侵略止めるために爆弾仕掛けとけよ
へたしたら青森もとられるからな
588 ジャン・ピエール・コッコ(東京都):2010/11/02(火) 17:39:29.54 ID:7ZGhqIVB0
毎回言うがロシアにだけは強気なんだな
589 アッピー(関西):2010/11/02(火) 17:39:46.95 ID:QNb3GjtdO
>>574
散々政治主導だって引っ掻き回して
収拾が付かなくなると官僚に丸投げ
これじゃ誰も着いて行かないわ
590 ケロちゃん(大阪府):2010/11/02(火) 17:39:54.42 ID:GsctApXW0
普天間でも腹案とかなかったじゃねーか
いっつもいきあたりばったりでよ
ガキかおまえら
591 エコてつくん(チベット自治区):2010/11/02(火) 17:40:14.99 ID:n9B4g/MS0
民主より遥かに自民に腹が立つ。
これも自民の無策政治のツケ。
592 ゆうちゃん(千葉県):2010/11/02(火) 17:40:33.95 ID:Tl4DFk6+0
いまは必死でまたアメポチ路線に移行してるけど、アメリカに足元見られちゃうよな。

593 はずれ(静岡県):2010/11/02(火) 17:41:29.47 ID:17wdK5ea0
日中露開戦しても戦場は北海道、新潟、沖縄、九州に限定されるだろうから
おいらっちはせっせと戦車プラモ量産して応援するよ。
594 フクリン(チベット自治区):2010/11/02(火) 17:43:04.24 ID:sxTYiRTn0
不可侵条約無視というを大犯罪を犯し、罪を償わず、罪の証明である島の領有を主張し続ける
住居侵入した犯罪者が家主を殺して居続けるようなもの。
こんな犯罪者とまともに話し合う必要なんてない。モンゴルの後から湧いて出てきたようなハイエナは凍死しろよ
595 バリンボリン(チベット自治区):2010/11/02(火) 17:44:38.65 ID:RpzKH1hk0
>>591
旧自民の腐った連中が作ったのが民主じゃねーかw
596 ケロちゃん(大阪府):2010/11/02(火) 17:45:31.32 ID:GsctApXW0
んでどうすんだよ普天間もよ
あれから菅行ったか沖縄?一回だけだろそれも慰霊の日によ
具体的になにもしてないだろがほったらかしで
これも大使呼び戻して進展なけりゃずーとロシアに大使を不在にすんの?それともこっそりまた行かすの?
えぇ?どうすんの?
597 エコてつくん(チベット自治区):2010/11/02(火) 17:47:24.95 ID:n9B4g/MS0
>>595
もちろん当時自民にいた連中に罪がないわけない。
598 湘南新宿くん(福岡県):2010/11/02(火) 17:47:41.36 ID:qN97fISO0
大使召還で、メドの支持率はさらに上がるだろうな。
日本への反発票で。
599 ↓この人痴漢です:2010/11/02(火) 17:47:43.55 ID:zLKWatci0

駐ロシア大使を召還ですか〜
600 梅之輔(岡山県):2010/11/02(火) 17:50:59.67 ID:9pAYa6H10
ロシア大使館閉鎖くらいしろw
ついでに宣戦布告しとけ
601 ゆうちゃん(千葉県):2010/11/02(火) 17:51:24.80 ID:Tl4DFk6+0
マジで前原を外相からおろしたほうがいいんじゃないか?
あいつは純粋まっすぐすぎて痛々しい。
尖閣も国後もこじらせたのは前原じゃん。
政治センスがなさすぎる。
棚上げにしとけ棚上げに。
602 ケロちゃん(大阪府):2010/11/02(火) 17:51:57.99 ID:GsctApXW0
こんなもんヒートアップしてロスケが海保の船に銃撃かましたらどうすんの?
海保に応戦の許可だすんだな?出さなくて沈没したらスンゲーことなるよ国内
海保が反撃してロスケが死んでもどえらいことなるよロスケ騒いで
そんな事態になったら処理できるんだな?普天間どころじゃないよ戦争一歩手前を処理するんだからな
603 やなな(東京都):2010/11/02(火) 17:53:18.52 ID:a1gUhtn20
>>601
それはそれで外圧に屈して政府人事をしたことになる。まるで属国。
つまり八方塞。
604 愛ちゃん(チベット自治区):2010/11/02(火) 17:53:57.58 ID:Ygs2Rky1P
国後に自衛隊派遣して菅自ら視察しねーかなw
605 黒あめマン(石川県):2010/11/02(火) 17:54:40.07 ID:5MBwhT9O0
チョンチュンと同じかよ

前原には失望した
606 ポッポ(内モンゴル自治区):2010/11/02(火) 17:57:13.95 ID:8I10bJcGP
>>558
諸外国「あの平和外交ジャンピング土下座の日本でもウンコ食わされながらアナルバイブされても怒らなかったけどネットにケツ毛晒されたらさすがにキレんのか」


なーんの問題もないよ
607 BMK-MEN(静岡県):2010/11/02(火) 17:57:21.85 ID:lKDNGGy10
日本に戦争おっぱじめさせて、武器売りまくるつもりか
アメリカさん

なんだったらロシア中国にも提供しますぞくらい逝ってそうだな
608 ヒーヒーおばあちゃん(大阪府):2010/11/02(火) 17:57:29.03 ID:hTf7jL1p0
国が滅びる寸前ってこんな感じ
609 トッポ(新潟・東北):2010/11/02(火) 17:58:52.35 ID:sUGHuHuUO
これで天然ガスパイプラインは中国ルート確定だな
610 買いトリーマン(西日本):2010/11/02(火) 18:00:31.20 ID:w0THlOeh0
・・・意味あるの?

小日本の精一杯のパフォーマンスとしかみれないんだけど。

戻すときはどんな理由をつけるんだろうね。
611 ポッポ(内モンゴル自治区):2010/11/02(火) 18:02:25.71 ID:8I10bJcGP
>>610
戦争だから戻さないよバーカ
612 ネッキー(新潟県):2010/11/02(火) 18:03:00.87 ID:8sz9nKrT0
内政もgdgd
外交もまるで駄目
で、言う事が中途半端に威勢がいい
613 トウシバ犬(catv?):2010/11/02(火) 18:04:07.16 ID:kpfM+Iol0
俺は丙種不合格で非国民だな
614 ピアッキー(東京都):2010/11/02(火) 18:08:20.68 ID:wvfMLn/c0
大使を帰国させても無意味だろ
ロシアは別に何ともない
615 鷲尾君(大阪府):2010/11/02(火) 18:10:04.48 ID:X0ACZgGc0
中国との対応といい外交下手で案外いいかも知れんw
616 でパンダ(岡山県):2010/11/02(火) 18:10:29.92 ID:Wx4t9wRq0
今後の展開

露「中国や韓国の対応と違って随分強気だなジャップw なめてんの?」
日「なめてないです・・・」
露「じゃあ何で大使戻した?戦争やんの?殺してやるよwwww」
日「・・・・・・・すすすすすいませんでしたなんでもします土下座して靴なめますお金だします」
露「・・・・・・5億円」
日「はいわかりました!!!!!!!!!!!!」
617 ケロちゃん(大阪府):2010/11/02(火) 18:15:20.12 ID:GsctApXW0
APECでどんなイヤキチされるか見ものだな
618 エイブルダー(東京都):2010/11/02(火) 18:15:44.21 ID:mkclP5f30
自民より右寄りじゃねーか
どうなってんだ
619 スピーディー(チベット自治区):2010/11/02(火) 18:16:46.56 ID:Lvw527P90
>>616
あるあるあ
620 ポッポ(内モンゴル自治区):2010/11/02(火) 18:18:08.80 ID:8I10bJcGP
>>616
露助「おら、もっとケツつきだせよ…」
日本「くっ…話し合いで解決を…」
露助「はは、具合のいいケツマンコだな、次はフェラしながら3Pだ」
日本「…モゴッ!(北方領土還して…」
露助「お前らの娘のM字開脚バーガー公開してやんよ」←今ここ


戦争だろう
621 ピモピモ(鹿児島県):2010/11/02(火) 18:18:58.74 ID:FKvML2iN0
露助のチンコってでかいの?
622 イヨクマン(関西地方):2010/11/02(火) 18:19:01.15 ID:Rc+KA7Bk0
>>620
気持ちわりいな、消えろ屑
623 ミニミニマン(関東):2010/11/02(火) 18:19:34.30 ID:QBkC7NAZO
核使われない前提なら負けねーだろ

向こうも核使ったら世界中からボコボコにされるの分かってるから使えない
624 ヨモーニャ(関西・北陸):2010/11/02(火) 18:20:08.15 ID:Cl/TAuhEO
中国には土下座しといてロシアには強気?
625 ハナコアラ(関東・甲信越):2010/11/02(火) 18:20:22.12 ID:Ga80M4OXO
ロシア「全然問題ねぇよ」って答えてたぞ。
626 ケロちゃん(大阪府):2010/11/02(火) 18:22:03.26 ID:GsctApXW0
>>625
もう「だからなに」って言われたのかw
627 ポッポ(内モンゴル自治区):2010/11/02(火) 18:22:14.79 ID:8I10bJcGP
>>622
ニュー速デビューしたての阪在者か、力抜けよ
628 MOWくん(広西チワン族自治区):2010/11/02(火) 18:22:20.99 ID:HgOR+ODzO
日本にロシアに対して有効なカードあるのか?
経済的にロシアが日本に依存してるようにも思えないけど
629 レビット君(千葉県):2010/11/02(火) 18:22:22.90 ID:X7kW0zQ80
いやほんとに戦争するかアメリカの1州にしてもらうかやってほしいね
なんか日本がにほんである必要もないわけだし
630 イヨクマン(関西地方):2010/11/02(火) 18:23:14.26 ID:Rc+KA7Bk0
>>623
そうか?核使われても↓みたいな感じじゃね。

また核落とされたぞ馬鹿じゃねえの?w
やっぱり核持ってない国はだめだな。
ロシアを怒らせると怖い。
631 けんけつちゃん(静岡県):2010/11/02(火) 18:24:16.53 ID:2DLWPK9X0
露「中国や韓国の対応と違って随分強気だなジャップw なめてんの?」
日「なめてないです・・・」
露「じゃあ何で大使戻した?戦争やんの?殺してやるよwwww」
日「・・・・・・・すすすすすいませんでしたなんでもします土下座して靴なめますお金だします」
露「・・・・・・●兆円」
日「そそそそそそんなにもってませんよよよ;;;;;」
露「コラ跳べwwwww」
日「チャリン♪チャリン♪」
632 ハーティ(福岡県):2010/11/02(火) 18:27:16.34 ID:fn5KiUzU0
前野やるじゃん。バ菅は乗り気じゃなかったんじゃ?
633 愛ちゃん(埼玉県):2010/11/02(火) 18:31:37.33 ID:Q6yWpIj4P
>>558
CISの国からは嫌われるかも知れないが、
それ以上にロシアは世界中から嫌われているという事実がある
もとより経済制裁のような事実上の戦争行為もしてるし、
海外派兵だっておこなってる

平和国家のイメージなんて妄想、諸外国にそんなもの有りはしない
634 ヨドちゃん(広西チワン族自治区):2010/11/02(火) 18:32:26.72 ID:zVLU/Rc+O
>>631
実体験だとリアリティあるね
635 BMK-MEN(静岡県):2010/11/02(火) 18:32:59.89 ID:lKDNGGy10
ばかんってもともとごくさの扇動家だっけ?
いざとなったら、国民あおりまくって突き進むんじゃね?
636 愛ちゃん(埼玉県):2010/11/02(火) 18:33:48.27 ID:Q6yWpIj4P
>>631
アメリカさん助けてーとか、ちょっかい出してくる中国さんとか入れてもう少しリアリティ頼む
637 まがたん(栃木県):2010/11/02(火) 18:35:36.16 ID:VQk4a40I0
中国にいる奴を呼び戻せよ
なんでロシアなんだよ
638 みらいくん(千葉県):2010/11/02(火) 18:36:04.25 ID:bajOQ+v/0
日本は駐ロ大使を召還した

日本は遺憾の意を唱えた

ロシアに1のダメージ
639 マーキュリー(三重県):2010/11/02(火) 18:37:10.95 ID:YPQ4T4hd0
償還するときって、戦争する時じゃないの?
640 ラジオぼーや(北海道):2010/11/02(火) 18:37:53.86 ID:n07d5oPM0
そうか、俺の住所がロシアになるのはやっぱりちょっと嫌だな。
641 緑山タイガ(広島県):2010/11/02(火) 18:38:07.20 ID:KSn+q6Wj0
まーたロシアの爆撃機が小笠原諸島を飛ぶぞ
642 シャブおじさん(チベット自治区):2010/11/02(火) 18:38:17.47 ID:NBrEr7qC0
中国大使とロシア大使をスワップすればよくね?
643 リーモ(奈良県):2010/11/02(火) 18:38:44.06 ID:XCfmOd7C0
え?中国は?
644 ゆうちゃん(千葉県):2010/11/02(火) 18:38:48.54 ID:Tl4DFk6+0
北部方面隊はアップを始めたかな?

今年だか去年のスクランブル回数はダントツでロシアだって話だしな。
645 緑山タイガ(広島県):2010/11/02(火) 18:40:02.43 ID:KSn+q6Wj0
ミンスのええ格好しいはもう秋田わ
646 BMK-MEN(静岡県):2010/11/02(火) 18:40:16.75 ID:lKDNGGy10
折れど田舎に住んでるから、ミサイルで殺される心配少ないな
都会人乙
50年後靖国で合おうな
647 ビタワンくん(大阪府):2010/11/02(火) 18:41:53.16 ID:5IiYNn5v0
>>631
お前菅をなめてると大変な事になるお

介入しなきゃいけない時も我慢強く注視するけど
ここ一番男としてやらなきゃいけない時も
決してやらない男なんだよ。国益よりメンツを重んじるだよ

この前のG8では顔面硬直し気後れしちゃうし躓くし
誰からも相手にされないし

完全に盧武鉉を超えたよ。ホントに恐ろしい男だよ菅直人は
648 一平くん(高知県):2010/11/02(火) 18:43:40.11 ID:TH0PFzUt0
今ロシアと開戦すればシベリアまで取れるだろう
そのあと和平条約で北方領土承認させればいい
ついでに賠償金も取れる

ロシアは核を使えないからな
649 ミルミル坊や(徳島県):2010/11/02(火) 18:43:42.07 ID:pl2VqVN10
>>646
しぞーかはそんな落ち着いてられる地域じゃないだろ
高知や鳥取静岡レベルの物理的僻地じゃないと安心はできない
650 V V-OYA-G(福岡県):2010/11/02(火) 18:44:21.38 ID:xZ3A3Gfe0
この前イランから石油をロシアに頼るように変えたばかりだよね
ありがとう民主党
651 カールおじさん(内モンゴル自治区):2010/11/02(火) 18:45:52.03 ID:BZP9tPjsO
>>600-618

民主党左派政権は、
支那、南北朝鮮の傀儡政権だよ。

日本を衰弱させるためにはあらゆる手段に出る。

プーチンによる支配下で、ナチスドイツみたいな、
ファシスト国家、
ソビエト国旗の赤が、黒くなったような、
ブラック・ソビエトとして蘇った
ロシア連邦と、

日本が開戦し、

長期戦に弱い、日本自衛隊を、疲弊の極みに追い込んだら、
それこそ、火事場略奪が大好きな、
支那と南北朝鮮が狂喜乱舞するだけだろ。
652 サト子ちゃん(catv?):2010/11/02(火) 18:47:39.75 ID:L0aAlcMJ0
中国→ 弱腰じゃあ→ミンス死ねボケ
ロシア→戦争になったどうする→ミンス死ねボケ

民主に文句言えれば幸せなネトウヨクらしくて微笑ましいね
ネトウヨというか後ろ向きで文句だけ言ってるネラーらしいって気がするが

しかし前原だとマジでなんも物考えてなさそうだから確かに不安ではあるな
ぶっちゃけ土下座外交でも日本じゃネット国士様が怒る程度で大した事は起きんが
強硬論の場合は何が起こるかわかったもんじゃねえから
653 やなな(東京都):2010/11/02(火) 18:47:42.38 ID:a1gUhtn20
バカ発見

民主・平田氏「弱腰と言うなら、ロシア大統領が乗った飛行機を撃墜しろとかいうのか」
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/news/1288687935/
654 ぎんれいくん(北海道):2010/11/02(火) 18:47:49.81 ID:HlKNSy1m0
確実に敵になったのは
ロシア・中国・北朝鮮か。

ボコボコにやられるなw
655 アメリちゃん(神奈川県):2010/11/02(火) 18:48:59.03 ID:pgg5l3YI0
何かもう二進も三進も行かないな
656 きのこ組(東京都):2010/11/02(火) 18:49:24.42 ID:y51O03Uo0
まずは鴨緑江会戦だな、第一軍司令官は誰?
657 一平くん(高知県):2010/11/02(火) 18:51:04.88 ID:TH0PFzUt0
>>653
少なくともF-2が火器管制オンで専用機に張り付いて
白クマを生きた心地がしない状態にすればよかった

外交下手ですね
658 愛ちゃん(埼玉県):2010/11/02(火) 18:54:24.71 ID:Q6yWpIj4P
>>657
対空戦兵装して横飛んで、ちょっとロールしてやるだけで相手震え上がるよな
659 ポッポ(山形県):2010/11/02(火) 18:56:23.00 ID:CjMR+ARtP
>>657
近づく前におとされて終わりだな
660 ゆうちゃん(千葉県):2010/11/02(火) 18:56:33.48 ID:Tl4DFk6+0
先発のロシア側護衛機とドンパチになるんじゃないの?
661 一平くん(高知県):2010/11/02(火) 18:59:04.55 ID:TH0PFzUt0
>>660
F-2を1機失って北方領土確定なら
よいビジネスだと思うが

パイロットには適時脱出してもらいたい
662 アンクル窓(チベット自治区):2010/11/02(火) 18:59:06.09 ID:mShF64SF0
>>653
民主党議員って本当に外交を知らないんだね。
いきなり大統領機を撃墜するって発想がおかしいよね。
663 BMK-MEN(静岡県):2010/11/02(火) 18:59:07.29 ID:lKDNGGy10
とりあえず、数年後には北海道はロシアで
九州は中国か

道民のみんな
味噌ラ-メンと蟹は全力でまもってね
664 ポッポ(山形県):2010/11/02(火) 19:02:26.86 ID:CjMR+ARtP
>>661
なにをどう考えても日露で紛争になります
665 ゆうちゃん(千葉県):2010/11/02(火) 19:04:37.88 ID:Tl4DFk6+0
>>661 国家元首の視察に対して戦闘機で示威行動するのか?
どっちがならず者だよ。相手がならず者だからって自分までならず者になってどうするよ。

まあ今回のなにもせず前原逆ギレ大使帰国という顛末を見てると、>>661のやり方のほうが
マシに見えてくるから不思議だww
666 マストくん(中部地方):2010/11/02(火) 19:04:46.93 ID:DvudkM+u0
>>618
『右寄り』と言うより『考えなし』の方が
しっくりするな。
ナニも考えてないに、1000ガバス!
667 マツタロウ(九州):2010/11/02(火) 19:04:57.35 ID:EYu8BYrTO
俺を除いてここに書き込んでやつ全員徴兵
668 ポコちゃん(広西チワン族自治区):2010/11/02(火) 19:07:11.32 ID:BZP9tPjsO
>>652
日本が、南北朝鮮や支那ごときと戦争になっても、
たいした話じゃねえ。

スーダンや、インドネシアやトルコやフィリピン、
コロンビアあたりの軍隊や右派民兵があたりがよくやっている、
テロリスト皆殺しにする掃討や、
地域紛争程度の話にしかならない。

だが、対支那包囲網の基幹勢力に相応しいら
超大国・ロシアと、
無駄に緊張を高める必要はないだろ。
669 ポッポ(山形県):2010/11/02(火) 19:09:30.63 ID:CjMR+ARtP
>>668
韓国とは戦争することをアメリカが許してくれないけど、
中国と戦争をして大したことないとか、釣りにしてはあからさますぎるな
670 でパンダ(岡山県):2010/11/02(火) 19:18:42.31 ID:Wx4t9wRq0
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/news/1288687935/l50
戦前と何も変わってない
671 きのこ組(チベット自治区):2010/11/02(火) 19:19:58.65 ID:W4jgw5ct0
>>423
敵の敵は味方だっけ?
外交って考える事があくどいよね
672 アッキー(山形県):2010/11/02(火) 19:20:35.56 ID:5RXhd2wm0
>>631
月影先生なら、小銭を鳴らさずジャンプ出来そうだな

「ち!小銭も持ってないのかよババア・・・いけよ」

少し離れた所でポケットから小銭を取り出して
フフフと笑う月影先生を、露不良達が顔に縦線入れておびえてみてる
イメージが・・・・
673 暴君ハバネロ(兵庫県):2010/11/02(火) 19:23:11.79 ID:vJJiczMs0
もう千歳には、F22の能力数倍も上の心神が配備されてるんだろ
知ってんだぞ
674 カールおじさん(長屋):2010/11/02(火) 19:24:17.29 ID:UQmJw20H0
やっと強硬態度とったか
なんで中国の時にもやらなかったんだ
675 愛ちゃん(catv?):2010/11/02(火) 19:24:43.64 ID:EIzQXfw8P
バランス考えろ
何十年も実効支配されている島にこれだけヒステリー起こして
今まさに取られようとしている島スルーとか
676 にっくん(広西チワン族自治区):2010/11/02(火) 19:30:33.46 ID:H4YhBbZpO
ちょうへいへ〜い!ニートどもビビってるビビってる〜
677 ナミー(兵庫県):2010/11/02(火) 19:39:30.92 ID:wbvIEGY70
家でコーラとビックマクド食いながらPCで兵士を操作するFPSなら兵士になってもいい
死んだら10秒後拠点からリスポンな
678 チルナちゃん(神奈川県):2010/11/02(火) 19:42:30.37 ID:KVbzNWAb0
>>677
ついでにコーラ大爆発するけどな
679 ゆうちゃん(千葉県):2010/11/02(火) 19:49:08.22 ID:Tl4DFk6+0
佐藤大輔の小説で偵察衛星を操作してる自衛官が全部デブメガネの軍事ヲタでお菓子食べながら
写真の分析するんだけど、おもしろいくらいピタリと当たるって描写があったな。

そのうち無人機とか導入したら>>677みたいになるかもしらんよ。
680 生茶パンダ(長屋):2010/11/02(火) 19:52:00.85 ID:k6Y5+s3u0
はやく駐日ロシア大使にペルソナノングラータしろ
681 湘南新宿くん(アラビア):2010/11/02(火) 20:04:47.18 ID:9i3KsIRk0
マジかよ、ファントム整備してくる。
682 ポッポ(山形県):2010/11/02(火) 20:27:11.96 ID:CjMR+ARtP
>>679
今でもだいたいそんな感じだろ
アメリカの基地から一万キロ離れた無人機を操作して人を殺す。
どうしてこんな時代になった…
683 さっちゃん(熊本県):2010/11/02(火) 20:33:07.58 ID:E8mT7zU70
アメリカも日本から大使引き揚げさせてたことあったやん?
大したイベントじゃないんじゃね
684 サムー(catv?):2010/11/02(火) 20:33:37.94 ID:p8QsrzMu0
メドさん「日本の大使が帰った?あっそ。でさっきの話だが・・・」
685 うさぎファミリー(東京都):2010/11/02(火) 20:33:53.55 ID:xPGX0AVx0
無意味
686 ぼうや(埼玉県):2010/11/02(火) 20:34:53.39 ID:eNaR+q1M0
ぶっちゃけ今の日本の戦力ならロシアとなら勝てるだろ?wwwwwwwww
687 愛ちゃん(チベット自治区):2010/11/02(火) 20:35:24.99 ID:5DY0e+JyP
明日祝日で週末に戻るんだろw
688 ニックン(関西・北陸):2010/11/02(火) 20:39:21.97 ID:H0UEfkTfO
あとは横浜で握手無視だな、まぁないが。
一番ヘタレなことしそうだな、喧嘩に乗って落としどころ考えてなくて尖閣みたいになりそうなのが国民をイラつかせる。
689 しまクリーズ(関東・甲信越):2010/11/02(火) 20:43:00.93 ID:e8N+pIh8O
日本はこっちから攻めるほど強くない
守りならいける
690 アイスちゃん(内モンゴル自治区):2010/11/02(火) 20:44:52.52 ID:ezYDeHlhO
ロシアとは貿易も国交もほとんどしてないから断行しても問題ないな
691 ポッポ(山形県):2010/11/02(火) 20:49:18.62 ID:CjMR+ARtP
>>690
大いにしてますけどね
木材とかは特に。
692 環状くん(広西チワン族自治区):2010/11/02(火) 20:57:15.75 ID:MHlHfY27O
>>690
あんま適当なこといってバカを晒すなよ
693 りんかる(茨城県):2010/11/02(火) 20:57:53.44 ID:/R7oswKr0
なんで露助にはこんなに強気なん?
694 ミルミルファミリー(関東・甲信越):2010/11/02(火) 20:59:06.66 ID:XKor85UjO
>>686
核無しなら防衛出来るんじゃない
695 コン太くん(関西地方):2010/11/02(火) 21:00:58.95 ID:aHJqz4eZ0
遺憾の意の発動を超えたのか
今度は戦争だ
696 暴君ハバネロ(チベット自治区):2010/11/02(火) 21:01:30.64 ID:kucVL59l0
ネトウヨもやる気だぞ
697 しんた(愛知県):2010/11/02(火) 21:02:17.10 ID:nOh2NKLX0
ブサヨ最近フルボッコでカワイソスwwwwwwwwwwwwwwww



( ´∀`)ギャ――――――――――――――――ハハ八 ノ \ / \/ \
698 ひょこたん(兵庫県):2010/11/02(火) 21:04:17.71 ID:v0wtZ8oc0
自衛隊の人いないのかな
緊張感ただよってるだろうな
699 総武ちゃん(catv?):2010/11/02(火) 21:07:02.69 ID:rLg8Eb9i0
呪文「遺憾の意」と憲法9条ナイフで武装は完璧だな
700 ミルミルファミリー(関東・甲信越):2010/11/02(火) 21:08:33.03 ID:XKor85UjO
>>609
それもロシアンリスクだな
701 ペコちゃん(広西チワン族自治区):2010/11/02(火) 21:09:42.69 ID:GSZO/1mlO
>>698
自衛隊の人です(後方支援)まだ何もきてません
702 ミルミルファミリー(関東・甲信越):2010/11/02(火) 21:10:59.68 ID:XKor85UjO
>>630
実際はそうだろな
常任理事国に中国がいるから、対ロシアの決議案は否決されるだろ
703 アメリちゃん(山陰地方):2010/11/02(火) 21:11:05.38 ID:EVrtvUOI0
これ最低限やるべき事
意味ねーって言ってる奴はアフォ
意思表示は大事なんだよ
704 ひょこたん(兵庫県):2010/11/02(火) 21:12:21.57 ID:v0wtZ8oc0
>>701
本物ですか?
最近で一番殺気立ったのっていつですか?
705 カールおじさん(内モンゴル自治区):2010/11/02(火) 21:12:32.15 ID:SDhl0hToO
何だ?
醤油飲めばいいのか?
706 auワンちゃん(神奈川県):2010/11/02(火) 21:14:26.65 ID:oyzAxdBZ0
この前鳩山がロシア行って
「北方領土はいりません差し上げます、ついでに北海道も差しあげます」
って言って来たからだろ
707 チョキちゃん(四国地方):2010/11/02(火) 21:16:14.72 ID:NQr2yIBo0
なんでロシアにだけまともな対応してるの?
708 ペコちゃん(広西チワン族自治区):2010/11/02(火) 21:18:01.48 ID:GSZO/1mlO
>>704
北朝鮮のテポドン関連、第三種が発令されて駐屯地の出入りが面倒くさくなった
あとうちにはPAC3があるからなをさら面倒くさかった
709 ひょこたん(兵庫県):2010/11/02(火) 21:27:19.96 ID:v0wtZ8oc0
>>708
そうなんですか。職務ご苦労さまです。
PACとか使う事態にならなければいいですね。
710 愛ちゃん(東京都):2010/11/02(火) 21:34:44.50 ID:cFhLRQj/P
メドベージェフを不法入国扱いで書類送検しろ
711 女の子(内モンゴル自治区):2010/11/02(火) 21:35:11.95 ID:GSZO/1mlO
>>709
ありがと、空自の奴等は何か知ってるかもね
ちょっち聞いてくる

もしかしたら休み明けに三種かかるかもね
712 どんぎつね(新潟・東北):2010/11/02(火) 21:37:24.02 ID:01pQTGd+O
>>623
ネットだと勝てるんじゃねw
713 ぼうや(大阪府):2010/11/02(火) 21:37:56.44 ID:tydZkbbJ0
プーチンの犬棟梁を密航の容疑で逮捕だ。
714 なっちゃん(四国地方):2010/11/02(火) 21:47:32.09 ID:92TLfnLs0
まだ生ぬるい。
ロシアの外交官を強制送還しろ。
715 トッポ(埼玉県):2010/11/02(火) 21:52:52.23 ID:nRGED2DK0
プーチン対菅のデスマッチで北方領土の帰属を決めようぜ
716 総武ちゃん(長屋):2010/11/02(火) 22:00:50.92 ID:78bWFnmn0
オホーツク海を流氷が埋め尽くす直前くらいを狙って日本にある輸送艦総動員で上陸作戦やれよ
流氷が島周辺を覆ったら半年近くは敵の本格的な反抗しにくいだろ
717 ポッポ(山形県):2010/11/02(火) 22:03:40.80 ID:CjMR+ARtP
>>716
飛行機って知ってるか?
そもそも、北海道に上陸してそこから北方領土方面に侵攻されるだろ
718 でパンダ(岡山県):2010/11/02(火) 22:05:10.40 ID:Wx4t9wRq0
>>717
ミリオタって第二次大戦で思考が止まってるよな
719 でんちゃん(東京都):2010/11/02(火) 22:11:29.18 ID:ZCOmh7qy0
>>1

プーチンによる支配下で、ナチスドイツみたいな、
ファシスト国家、
ソビエト国旗の赤が、黒くなったような、
ブラック・ソビエトとして蘇ったロシア連邦。

Soviet Black Guard / Guardia Negra Soviética (KGB - SBG) (1991〜)
http://www.nicovideo.jp/watch/sm8719651

>>1

プーチンによる支配下で、ナチスドイツみたいな、
ファシスト国家、
ソビエト国旗の赤が、黒くなったような、
ブラック・ソビエトとして蘇ったロシア連邦。

Soviet Black Guard / Guardia Negra Soviética (KGB - SBG) (1991〜)
http://www.nicovideo.jp/watch/sm8719651
720 エビオ(広西チワン族自治区):2010/11/02(火) 22:22:08.77 ID:3qOtA4vhO
支那と迎合して日本に攻めて来ると想定せねばな。
721 クウタン(神奈川県):2010/11/02(火) 22:24:34.50 ID:M2VdAmNX0
プーチンと麻生間では返還に向けた話し合いがされてたよね?
メドベーにになってから露が急に返還しないという強い姿勢になった気がする。

ここはプーチン様に頑張ってもらうべきじゃね?
722 ウリボー(愛知県):2010/11/02(火) 22:28:27.84 ID:QABhLdtP0
>>721
なぜか鳩ぽっぽが北方領土返還に熱心だったような記憶がある
723 いくえちゃん(千葉県):2010/11/02(火) 22:39:30.24 ID:7OGICkG90
こういうスレってたまに自称自衛官のやつらがくるな
べらべらしゃべって本当に危機管理意識のないやつらだよ
724 ポッポ(山形県):2010/11/02(火) 22:43:11.77 ID:CjMR+ARtP
>>723
イージス艦の情報を中国に明け渡したり、
P2Pで隊員のパソコンから流出する国ですよ
なにを今更
725 一平くん(関西地方):2010/11/02(火) 22:54:48.21 ID:xt/0Zf7g0
ロシアが日本に攻めてきたとして、日本を助けてくれる国なんて無いよな。
アメリカは何時だったか(ボスニア・ヘルツェゴビナ紛争だっけ?)「わが国は世界の警察ではない」と言っていたし。
沖縄のごたごたもあって、第三次世界大戦を回避するためなら日本を見捨てるだろうから。
民主党の思惑としては、中国の介入を待って、そのまま中国に併合されたいとか思っているんじゃないか?
726 俺痴漢です(チベット自治区):2010/11/02(火) 22:56:04.13 ID:m/huBU0I0
>>721
>プーチンと麻生間では返還に向けた話し合いがされてたよね?
ニ島返還から三島返還になって
四島返還にブレて結局お流れになったアレかw
727 御堂筋ちゃん(広西チワン族自治区):2010/11/02(火) 23:13:37.68 ID:GSZO/1mlO
>>723
危機管理もなにも俺等末端に来る情報なんて漏洩したって全く問題ないレベルしかこないんだけど、むしろマスコミに発表するレベルwww

何々を何個用意したとか書いたら即効 情報保全隊がくるだろうけど
728 いくえちゃん(千葉県):2010/11/02(火) 23:46:02.79 ID:7OGICkG90
>>727
>また、秘密情報に限らず、未だ意思決定に至っていない情報などを正当な理由なく部外に漏らすことは、中央組織であると、現場の部隊であると問わず、自衛隊に対する国民の信頼を損なうおそれがあるのみならず、政府が行う必要な政策決定を妨害する可能性すらある。
>国民に開かれた自衛隊が、マスコミとの関係を重視するのは当然のことであり、必要な情報は適時にマスコミに提供すべきである。
>しかし、情報発信が無分別であってはならないことは言うまでもない。
http://www.kantei.go.jp/jp/singi/bouei/dai11/pdf/siryou.pdf
防衛省改革会議報告書

たとえそれがマスコミに発表できる程度の情報だとしても、そう判断するのは君ではないんじゃないのか
イージス情報流出の際、自衛隊内での認識不足により末端にまで機密情報がまわっていたということもあるしな
自衛官は本当に立派な職業だと思うが、だからこそその職業にふさわしい行動をとってもらいたいと思うのは間違いだろうか
729 一平くん(高知県):2010/11/02(火) 23:52:01.68 ID:TH0PFzUt0
明らかにロシアと中国は裏でつながっている
この問題に中国が仲裁とか言い出したら
それが間接的な証拠になるだろうな
730 パステル(東京都):2010/11/03(水) 00:34:55.54 ID:Dx8OxYcj0
>>711
APEC横浜で緊急展開命令が出る事態にならないよう祈ってます
731 はまりん(東京都):2010/11/03(水) 00:36:25.11 ID:bUck6UGF0
>>78
わらたww
732 アリ子(関東・甲信越):2010/11/03(水) 00:38:45.17 ID:2jLl4HnMO
そもそも鳩山が沖縄米軍基地問題を深刻化させたところから始まる
なので鳩山死刑
733 ちーぴっと(東京都):2010/11/03(水) 00:41:52.77 ID:wOqy1YhSP
もうええからお前帰れ!

って言ったのかな?
どう伝えたのか興味ある
734 ミルパパ(千葉県):2010/11/03(水) 00:42:37.62 ID:Kq5a+9sO0

アメリカに戦後から侵食され食文化から、娯楽まで激変
中国に経済力軍事力交渉術でことごとく負け、
韓国、中国、アメリカにメディア中枢、報道、エンタメ関係機関の上層部をのっとられる国。
日本牧場家畜化計画の成就まで領土、資源、女、ジャパンマネーの総てを搾り取られて
意味もなく謝り続けて遂には搾り粕にされるのだ。主張のないものは朽ちる。
弱肉強食の時代。


735 ソーセージータ(神奈川県):2010/11/03(水) 00:50:57.82 ID:gbEa2WZx0
そんなことよりロシア大使と話してる女史ムムムw
ttp://www.nikkei.com/news/viewer/photo/g=96958A88889DE3E5E7E2E6E0E7E2E2E0E3E3E0E2E3E2E2E2E2E2E2E2
736 ヨドちゃん(広西チワン族自治区):2010/11/03(水) 02:16:29.09 ID:pKTInx4OO
>>728
ワラタwww

だからそうゆう高度な情報じゃねーんだよ、明日弁当何個頼む? ぐらいのレベルの話
737 ちーぴっと(埼玉県):2010/11/03(水) 02:54:46.06 ID:GyyfQXD7P
>>736
弁当から読み取れる情報だってあるんだよって話してるんでしょ
738 やいちゃん(千葉県):2010/11/03(水) 03:40:43.64 ID:1KgG1KxA0
>>736
>711 名前: 女の子(内モンゴル自治区)[] 投稿日:2010/11/02(火) 21:35:11.95 ID:GSZO/1mlO
> >>709
> ありがと、空自の奴等は何か知ってるかもね
> ちょっち聞いてくる
>
> もしかしたら休み明けに三種かかるかもね

聞けたら何を話すつもりだったんだよ
ちょっとおだてられたくらいで口が軽くなっているように思えたから一言言わせてもらったわけだ

それと、公になっているもの以外の自衛隊の運用情報は防衛秘密だな
たとえそれがたいした情報でないと思えても、君がそれを判断する立場でないのなら不用意な発言は控えるべきだよ
>(2) 防衛秘密
自衛隊の運用や防衛力整備等に関する一定の事項のうち、我が国の防衛上特に秘匿することが必要であるとして、防衛大臣が指定するものであり、
>「自衛隊法第96条の2」で規定されている(平成13年11月に自衛隊法を改正し、14年11月に施行)。防衛省における取扱い件数は、平成19年6月末現在で約9千件。
>(ア) 定義
>自衛隊についての別表第四に掲げる事項であって、公になっていないもののうち、我が国の防衛上特に秘匿することが必要であるものとして、防衛大臣が指定するもの
><自衛隊法別表第四(第96条の2関係)>
>一 自衛隊の運用又はこれに関する見積り若しくは計画若しくは研究
http://www.kantei.go.jp/jp/singi/bouei/dai3/pdf/siryou1.pdf
防衛省改革会議( 第3 回) 説明資料
739 アイニちゃん(沖縄県):2010/11/03(水) 03:51:20.11 ID:qPyps1As0
よく他の国でも腹立てると大使召還してるけど、これって実質的には一体何の意味があるの?
740 やいちゃん(千葉県):2010/11/03(水) 03:58:53.81 ID:1KgG1KxA0
まあ防衛機密は防衛大臣が指定するものだし、>>736が書き込んだ情報が防衛秘密であるというつもりはないが

ただ、自衛隊の情報は自衛隊員の安全や国民の利益に関わるものだし、情報発信はそれが国益にかなう時だけにしてもらいたい
741 御堂筋ちゃん(神奈川県):2010/11/03(水) 04:20:57.73 ID:/2F4uoUT0
>>735
( ゚∀゚)o彡°おっぱい!おっぱい!
742 [―{}@{}@{}-] ちーぴっと(兵庫県):2010/11/03(水) 04:23:27.33 ID:D84hmqn1P
アメリカ以外まともに揚陸して敵国攻めれる国ねーだろ
743 ココロンちゃん(内モンゴル自治区):2010/11/03(水) 04:33:10.28 ID:4jwVMTrsO
爾霊山
744 Kちゃん(栃木県):2010/11/03(水) 05:12:25.02 ID:I8t0YSxv0
千島列島って日本領土じゃないのか
戦争で負けたからとられたって解釈でいいの?
745 湘南新宿くん(新潟県):2010/11/03(水) 05:14:18.59 ID:hzJHpHKa0

火事場泥棒!
746 ポテくん(九州):2010/11/03(水) 05:22:49.29 ID:W2HHOOmLO
中国の二番煎じ
ダサすぎるわ
747 ラビピョンズ(チベット自治区):2010/11/03(水) 05:23:46.39 ID:/DPu/WaN0
>>739
遺憾の意みたいなものだよ。
748 陣太鼓くん(関東):2010/11/03(水) 05:27:03.53 ID:LjCwwbZ0O
ああぁ、こりゃ日月神示の北から攻めてくるって予言
当たっちまうな
749 ラビピョンズ(チベット自治区):2010/11/03(水) 05:28:23.50 ID:/DPu/WaN0
>>744
「日本がアメリカとの戦争に負けた時に
 ロシアがどさくさにまぎれて持っていった」が正解。
750 Kちゃん(栃木県):2010/11/03(水) 05:31:14.37 ID:I8t0YSxv0
マヤ予言の2012年ってまさか自然災害じゃないんじゃ・・・・
751 リボンちゃん(埼玉県):2010/11/03(水) 05:31:52.07 ID:OpG6F4140
>>74
どうせ日本は常任理事国なんてなれないんだから
独自路線つらぬきゃイインダヨ
国連脱退ちらつかせりゃそれはカードになる
752 スッピー(山梨県):2010/11/03(水) 07:05:43.45 ID:CDuimxjW0
中国韓国絡みではないから多少強く出れる民主党(笑)
753 パナ坊(西日本):2010/11/03(水) 08:04:01.09 ID:nBDVVh960
「一時」帰国とか言っちゃ意味ないだろw アホか
754 ひょこたん(内モンゴル自治区):2010/11/03(水) 10:12:55.10 ID:zQYDdxc6P
さぁゲームのはじまりです…
755 ひょこたん(中部地方):2010/11/03(水) 10:14:52.39 ID:cLCFuQ9LP
>>1

今丁度テレビニュースで観たけど、菅いわく「召喚じゃなくて、あくまでも一時帰国だ」
つってたぞ。

わざわざ一時帰国なんつって菅馬鹿じゃねえのか?
召喚だから政治的圧力があるのに、自分から圧力かけてませんつってんだから
度し難い馬鹿だなこいつは。政治のド素人が首相やってるとか泣けてくるわ。
756 どれどれ(静岡県):2010/11/03(水) 10:52:20.95 ID:WzPDjx9G0
>>609
とっくに中国ルートは決まっているが
太平洋ルートも建設中だよ

原油の顧客が中国のみでは、原油価格は中国の付け値になってしまう
顧客が多ければロシアの言い値に出来る
757 とぶっち(チベット自治区):2010/11/03(水) 11:04:54.99 ID:fqF1eohE0
代わりに地獄大使でも送り込んでやれ
758 カバガラス(内モンゴル自治区):2010/11/03(水) 11:25:57.97 ID:Pk5fgVGkO
>>715
やめてあげて〜!って観客席から悲痛な叫びがあがるに決まってんだろ
759 くーちゃん(埼玉県):2010/11/03(水) 15:03:32.20 ID:KyKU19M+0
760 あまっこ(埼玉県):2010/11/03(水) 16:58:28.62 ID:vbAUSSUa0
>>755
一時帰国は召還よりも事を荒立てず抗議をちらつかせる効果がある
召還はそれこそ最後通牒に近い行為

外交が分かってないのはお前だ
761 とぶっち(長屋):2010/11/03(水) 17:59:25.70 ID:eZLpWGk70
おい、小日本。
お前ら、俺らを舐めてんの?
核落とすぞ、コラタコ。
762 梅之輔(新潟県):2010/11/03(水) 19:13:37.84 ID:n6/RUaK90
人員の高速大量輸送が可能な時代だから前回のようにはいかないな
763 おもてなしくん(チベット自治区):2010/11/03(水) 19:28:20.01 ID:/gtFZkiI0
>>550
この事態は民主が招いたものなのに馬鹿じゃねーの
764 ひよこちゃん(catv?)
情勢不安を煽って円高阻止してくれ