紳助「大人が漫画読むな!ワンピの歌詞も読まないで書いた そしたら全然内容と違うねん」 ドッ ワハハ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 雪ちゃん(東京都)

ソース

珍助「大人が漫画を読むな。ワンピの歌詞は漫画読まないで書いた」
http://www.youtube.com/watch?v=V5MI3j99bdA
2 V V-OYA-G(岩手県):2010/11/02(火) 14:38:37.59 ID:a24A9F/X0
俺「不快ィ〜」
3 マルちゃん(大阪府):2010/11/02(火) 14:38:38.34 ID:3ielXTBY0
ゆずれない願いを見習え。
4 801ちゃん(茨城県):2010/11/02(火) 14:38:43.80 ID:jKKqioQ+0
チンコ野郎だな
5 ヨドくん(広西チワン族自治区):2010/11/02(火) 14:38:50.90 ID:1HB+ECATO
素敵やん
6 モバにゃぁ?(埼玉県):2010/11/02(火) 14:38:52.78 ID:i2ShzwMp0
ウルトラマン80もすげー馬鹿にしてたな
あんな扱いするなら取り扱わないで欲しい
7 ルーニー・テューンズ(大阪府):2010/11/02(火) 14:39:06.79 ID:pddlhQji0
1_も面白くないな
8 ミミちゃん(広西チワン族自治区):2010/11/02(火) 14:39:27.09 ID:uHrsD9A4O
こっちも聴いてないから問題ない
9 ミスターJ(東京都):2010/11/02(火) 14:39:53.32 ID:OejPv6Jn0
多分こいつ病気
10 イッセンマン(九州・沖縄):2010/11/02(火) 14:40:03.77 ID:4Qq8InP2O
素敵やん
11 省エネ王子(長屋):2010/11/02(火) 14:40:09.25 ID:MeoGyLYe0
オトナがバラエティ番組見るな!
12 こうふくろうず(catv?):2010/11/02(火) 14:40:15.33 ID:9+oapTf+0
じゃあ三国志も読んでなかったのかこいつは!
13 お前はVIPで死ねやゴミ(東海・関東):2010/11/02(火) 14:40:28.37 ID:ob1j8m57O
正論じゃん
14 ケロちゃん(愛知県):2010/11/02(火) 14:40:28.32 ID:JJcUtL730
まぁ確かにいい年したリーマンが電車の中でジャンプ読んでるの見ると悲しくなるよ
15 てん太くん(北海道):2010/11/02(火) 14:40:30.61 ID:PeAW5uGO0
高校生が。
mixiとかで飲酒自慢。

そんなかんじに似てるよね。
このひと。
16 ジャン・ピエール・コッコ(大阪府):2010/11/02(火) 14:40:43.55 ID:3i6o8Tnu0
ワロタwww
こいつウザイけど笑いの才能は凄い
17 V V-PANDA(内モンゴル自治区):2010/11/02(火) 14:40:53.84 ID:eggGPDmGO
ふぅ〜ふぅ〜ふぅ いぇーい
こんな歌詞だぜ
18 愛ちゃん(愛知県):2010/11/02(火) 14:40:56.42 ID:gdKDSWl7P
アニメのOPをその原作も見ずに作詞するって、全く仕事してないと思うよ
こいつ社会人向いてないから、一生引き籠もってろカス
19 愛ちゃん(千葉県):2010/11/02(火) 14:40:57.17 ID:3YZFe6qdP
別にどうでも良い
番組見なきゃ良い
20 セフ美(西日本):2010/11/02(火) 14:41:01.26 ID:Oe1zZdrz0
>>12
いまさら何をw
21 キャプテンわん(神奈川県):2010/11/02(火) 14:41:04.90 ID:RupsmxTs0
なんかタイアップでもしてたんか?
まあどうせゴーストライターだろうし、紳助が書いたって事自体が怪しいから
紳助が歌詞も読まずに書いたってのはマジなんじゃね。
でもゴーストライターのほうは読んでるだろ。
22 ちびっ子(九州):2010/11/02(火) 14:41:05.21 ID:OO+qVScnO
昨日珍助の番組で好きな漫画が紹介されてて不快になったわ
23 さかサイくん(福島県):2010/11/02(火) 14:41:07.39 ID:s/uD2IkG0
珍助さんの権威に弱いところや自分が知らない物をクソ呼ばわりする感じはニュー即民にそっくりだよね
24 ののちゃん(大阪府):2010/11/02(火) 14:41:09.81 ID:i/mfSDVn0
このスレは伸びる
25 エンゼル(岡山県):2010/11/02(火) 14:41:30.32 ID:POWMTmAn0
   /⌒⌒γ⌒ 、
  /      γ   ヽ
  l       γ   ヽ
 l   i"´  ̄`^´ ̄`゛i |
 |   |         | |
 ヽ  / ,へ    ,へ ヽ./
  !、/   一   一 V
  |6|      |     .|
  ヽl   /( 、, )\  )   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   |   ヽ ヽ二フ ) / < 感動やん?
   丶        .ノ    \______
    | \ ヽ、_,ノ
   . |    ー-イ
26 エビ男(茨城県):2010/11/02(火) 14:41:36.73 ID:zwrf+5s70
馬鹿にする以外喋り方知らないからな
27 ラビリー(京都府):2010/11/02(火) 14:41:36.70 ID:HPmXv/du0
素敵やん
28 健太くん(兵庫県):2010/11/02(火) 14:41:49.60 ID:wTziAyFn0
伸介の番組みながら伸介キモいキモいってやつのがキモいわ。
29 タッチおじさん(鹿児島県):2010/11/02(火) 14:42:02.23 ID:yK6oxnZp0
わたせせいぞう『・・・・・・・・・・』
30 ミドリちゃん(島根県):2010/11/02(火) 14:42:02.72 ID:9O0ZVk4t0
でも事実だろ
リーマンがジャンプ読んでる姿は寒い
31 ポッポ(北海道):2010/11/02(火) 14:42:13.96 ID:QXH3z/EWP
素敵やん
32 モバにゃぁ?(埼玉県):2010/11/02(火) 14:42:52.97 ID:i2ShzwMp0
さんまがおもしれー言ってるから対抗したとか?
33 Qoo(チベット自治区):2010/11/02(火) 14:42:57.49 ID:AikCaAhI0
>>21
フジ繋がりでヘキサゴンファミリーが歌う歌の歌詞をこいつが書いた

ヘキサゴン(笑)
おもしろいぢゃん(笑)
34 うさぎファミリー(広西チワン族自治区):2010/11/02(火) 14:44:05.42 ID:jmlNWYIRO
実際そうだろ
漫画にハマる大人がいる国なんて日本人くらい
だから馬鹿ばっかりなんだよ日本は
35 ちびっ子(九州):2010/11/02(火) 14:44:12.00 ID:OO+qVScnO
風を感じようwwwww風を感じるんだwwwwwwwwww
36 エンゼル(岡山県):2010/11/02(火) 14:44:28.80 ID:POWMTmAn0
大人がバラエティ番組見るな!
37 星ベソパパ(京都府):2010/11/02(火) 14:44:35.64 ID:dFCnJIXh0
我々スタッフ一生懸命探しました。ワンピース・・・見つかりましたよ
38 おれゴリラ(内モンゴル自治区):2010/11/02(火) 14:44:48.02 ID:PkDz/RnIO
めちゃめちゃ素敵やん
39 ポテト坊や(山陽):2010/11/02(火) 14:44:56.60 ID:120iJ+STO
>>35
遺影wwwwwwwwwwwwwww
40 ミルバード(九州):2010/11/02(火) 14:45:07.27 ID:oybEELa7O
ちゃうねん
ちゃうねんて
なぁ?素敵やん



おえええええ
41 おたすけケン太(東京都):2010/11/02(火) 14:45:16.80 ID:SMhVfC4K0
さんままで攻撃して珍助はどこへ向おうとしているのか
42 アメリちゃん(関東・甲信越):2010/11/02(火) 14:45:17.86 ID:3v8AGN4AO
チンスケが一番寒いんだけどいつ気づくかな
43 うさぎファミリー(広西チワン族自治区):2010/11/02(火) 14:45:41.70 ID:jmlNWYIRO
麻生とかい漫画好きのやつが日本の総理やってたけど、まともに漢字も読めない馬鹿だった
44 ココロンちゃん(広西チワン族自治区):2010/11/02(火) 14:45:46.18 ID:V9AFQuV5O
専門書や小説も読んでなさそうだな
さんまが読書家と知って驚くぐらいだし
45 エンゼル(岡山県):2010/11/02(火) 14:45:51.46 ID:POWMTmAn0
なんかええやん素敵やん
46 金ちゃん(関西地方):2010/11/02(火) 14:45:55.06 ID:H2Zpp9pc0
ってか最近のテレビって漫画、アニメの企画が異様に多くなったな
で、紳助にそんなん言わせて
漫画の読まず嫌い=年寄りの堅物な価値観
みたいな演出をしてるし
47 さくらとっとちゃん(チベット自治区):2010/11/02(火) 14:46:09.14 ID:Uht5irM60
つうか珍助にこの仕事を依頼した奴はバカか?w
48 ハムリンズ(チベット自治区):2010/11/02(火) 14:46:10.63 ID:tdAVE6cj0
こんな奴に作詞の仕事が回ってくる音楽業界終わってるな
49 カールおじさん(内モンゴル自治区):2010/11/02(火) 14:46:25.69 ID:0fcNMvG9O
収入なら尾田の圧勝?
50 むっぴー(千葉県):2010/11/02(火) 14:46:26.69 ID:s2VIRj2s0
>>36
見るなとは言わんが、年取るに連れて面白くなくなってくるよな…
51 いたやどかりちゃん(catv?):2010/11/02(火) 14:46:27.92 ID:N3ks1gp60
さんまはワンピにはまってるのにな
そういや今年の27時間の時さんまがワンピの話しても全然反応出来てなかったな
52 マカプゥ(内モンゴル自治区):2010/11/02(火) 14:46:38.01 ID:toZP6wjoO
尾田やアニメ制作の連中はこれ聞いてどう思うの
53 ナショナル坊や(長屋):2010/11/02(火) 14:46:39.89 ID:9o3Hv+Ji0
さんまは面白いいって読んでるのに
54 タッチおじさん(静岡県):2010/11/02(火) 14:46:46.15 ID:Eo7U0jk20
こいつ作詞できるの?ワンピの?
55 DJサニー(群馬県):2010/11/02(火) 14:46:49.18 ID:90WzSBTc0
>>49
紳助の圧勝
56 とれねこ(関西地方):2010/11/02(火) 14:47:00.16 ID:OxAIXR8o0
>>1の動画を見る限り、ただの笑い話やんけw
57 おたすけケン太(大阪府):2010/11/02(火) 14:47:01.86 ID:NzmU4MoZ0
こいつのクソ番組よりはマシ
58 シジミくん(岐阜県):2010/11/02(火) 14:47:10.15 ID:3rpINAD10
>>52
聞くまでもなく分かってた
と思う
59 愛ちゃん(dion軍):2010/11/02(火) 14:47:22.35 ID:zNKn2CJQP
紳助ってどの層に人気なん?
60 ドコモン(愛知県):2010/11/02(火) 14:47:22.94 ID:Xos6hZRU0
>>1
ワロタwwさすが俺たちの伸介
61 愛ちゃん(愛知県):2010/11/02(火) 14:47:29.47 ID:dpsxd7c7P
>>52
尾田「漫画とアニメは別物」
62 マコちゃん(東京都):2010/11/02(火) 14:47:34.36 ID:FqMVpiO10
どうでもいいが、大人が暴力振るうなよ
裁判ぐらい出ろよ
63 愛ちゃん(dion軍):2010/11/02(火) 14:47:40.21 ID:P8zYY2L3P
俺はデッパーや って言ってたさんまさんディスってんのか
64 にっきーくん(チベット自治区):2010/11/02(火) 14:47:46.10 ID:zzJosZ7R0
東方神気だったかなんだったか忘れたが
韓国の奴らのがマシだったというゴミ歌だった
伸介才能無さすぎ
65 マカプゥ(内モンゴル自治区):2010/11/02(火) 14:47:46.95 ID:toZP6wjoO
大人がテレビ見るな
66 ハナコアラ(関東・甲信越):2010/11/02(火) 14:47:49.54 ID:Bj/A36u5O
ガキがのらみみ見て理解出来るわけねーし
漫画は元々大衆向け
67 ユーキャンキャン(catv?):2010/11/02(火) 14:47:51.67 ID:Nd/GCuIT0
ハガレンも見せたんだろ
どうだったの
68 アンクル窓(中国地方):2010/11/02(火) 14:47:54.83 ID:PwOQ+h680
読んでもない漫画の作詞受けるなよ
拒否してくれればあんなOPになることはなかったのに
69 きららちゃん(東京都):2010/11/02(火) 14:48:07.54 ID:LX3HU6HY0
もしやカンボジアに学校っていうのも・・・・
70 ユーキャンキャン(東京都):2010/11/02(火) 14:48:09.13 ID:3IZw4MET0
>>12
でも、そういうの、感動するやん?
71 愛ちゃん(大阪府):2010/11/02(火) 14:48:18.15 ID:vS57VtnKP
その伸介の歌詞晴れよ
72 省エネ王子(東京都):2010/11/02(火) 14:48:32.60 ID:p3C9gLOp0
>>70
まあね
73 マツタロウ(静岡県):2010/11/02(火) 14:48:40.33 ID:j8JXwC2z0
>>59
生ゴミ
74 みやこさん(愛媛県):2010/11/02(火) 14:48:42.73 ID:Ya/Jrw4K0
マンガは子供が読むものとかいう奴おるけどエロいマンガはどうなるん?
75 かえ☆たい(内モンゴル自治区):2010/11/02(火) 14:48:44.30 ID:O6jjm/REO
こいつのいうとおりじゃんいい年して漫画よんでよろこんでんじゃねえよw
76 戸越銀次郎(北海道):2010/11/02(火) 14:48:46.93 ID:slFI/LH30
進撃の巨人ネタバレされてて買うのやめた
77 愛ちゃん(dion軍):2010/11/02(火) 14:49:11.49 ID:hoAjAnuQP
>>52
日テレでわざわざワンピースの事宣伝してくれてるんだぞ。最高じゃないか。
78 カバガラス(内モンゴル自治区):2010/11/02(火) 14:49:22.57 ID:fxZTfeLTO
ワンピに関してはある程度知ってるからたまにアンチとかできるがこいつのことは嫌いすぎてまったくみてないから叩くことすらできん
おまいら紳介詳しすぎ
79 ユーキャンキャン(東京都):2010/11/02(火) 14:49:24.08 ID:3IZw4MET0
>>74
童貞〜セカンド童貞が読むもの
80 PAO(九州):2010/11/02(火) 14:49:24.80 ID:Z3vM5LpvO
紳助「最近Sキャラでやってるアニメあるんやて? ちょっとわしにやってみいや」
竹達「は、はい。ほら、膝まずきなさいよ! このあたしが調教してやるって言ってんだからね! この豚!」
紳助「誰にもの言うとんじゃボケェ!!」
バシッッ!
竹達「あぐっ! ……ひ、ご、ごめんなさい……」
紳助「ええからケツ出せや、業界の常識教えたるわ。わしになんちゅう口きいとんのじゃ!」
竹達「ひぅ……。許してください……」
紳助「ほんまもんの調教っちゅうのはこうやるんや! わかっとんのか雌豚!! おらおら!!」 パンパン
竹達「ひぐっ、あぅっ……ああっ……許してぇ……もういやぁ……」
81 MOWくん(広西チワン族自治区):2010/11/02(火) 14:49:35.05 ID:bY+G+2L3O
がってんがってん承知の助
82 ユーキャンキャン(catv?):2010/11/02(火) 14:49:57.09 ID:Nd/GCuIT0
新劇の巨人の流行ブーストかかり具合は異常
実は水島ヒロが描いてるってことないよな
83 チップちゃん(東京都):2010/11/02(火) 14:50:01.58 ID:mudKlERD0
糞似てないコスプレ晒してまでチン介音頭にのっていたファミリーはどう対応すればいいんだよ
84 みったん(大阪府):2010/11/02(火) 14:50:16.14 ID:JVBP1/WD0
っていうか、逆にアニメソングを作詞するときに原作を読むものなの?
作風にも因るとは思うが
85 ミミちゃん(広西チワン族自治区):2010/11/02(火) 14:50:21.68 ID:uHrsD9A4O
経験のないものを知りもしないままバカにするってまさにお前らの行動だな
めちゃくちゃディスってるけど実は同レベルかよカッコ悪
86 きこりん(関西・北陸):2010/11/02(火) 14:50:37.83 ID:zVppqPvbO
俺だってそりゃ家でなら漫画読むけどな
電車とかで恥ずかしげもなくジャンプだのコミック本だの広げてる人間はちょっと
87 コンプちゃん(中部地方):2010/11/02(火) 14:50:57.50 ID:zMygXiRo0 BE:1162936297-PLT(16761)

>>3
おまえ大阪のくせになかなかいい事言うな
88 ミミちゃん(広西チワン族自治区):2010/11/02(火) 14:51:06.48 ID:4U/wUJWNO
ワンピース大好き矢口の立場
89 総武ちゃん(茨城県):2010/11/02(火) 14:51:10.93 ID:B1LU6mWu0
で、どんな歌詞なの?
90 あどかちゃん(dion軍):2010/11/02(火) 14:51:36.10 ID:eZyvZW8W0
お前らの紳助嫌いは異常。
91 リョーちゃん(内モンゴル自治区):2010/11/02(火) 14:51:37.11 ID:5ZSFaiVAO
ゲストに伊集院いるのな
ラジオでよくワンピのこと話してるから内心気分悪いだろうな
92 ユーキャンキャン(catv?):2010/11/02(火) 14:52:01.98 ID:Nd/GCuIT0
西川さんなんか
手がけるアニメのプロットにあわせて作詞に協力するというのに!
93 ちーたん(大阪府):2010/11/02(火) 14:52:20.08 ID:1h0wuaQ20
漫画読む読まないは置いといてこのネタが純粋に面白くない
共演者も笑うの大変だわ
94 御堂筋ちゃん(広西チワン族自治区):2010/11/02(火) 14:52:18.05 ID:k1qypGT5O
>>74
童貞が読むもの
95 ポテト坊や(山陽):2010/11/02(火) 14:52:24.85 ID:120iJ+STO
>>84
最近でもアニメの監督としっかり話し合って作詞する人もいる
96 あかでんジャー(中部地方):2010/11/02(火) 14:52:31.82 ID:t1yjij450
おっさんがワンピに夢中とか普通に引くわ
仲間を助けるぞ〜!wとかで感動してんのか?
97 ユーキャンキャン(東京都):2010/11/02(火) 14:52:37.60 ID:3IZw4MET0
お前らさ、ホームメイド家族とかがエウレカセブンのシナリオとか設定をちゃんと読み込んだと思ってるの?
ゾイドの歌うたってた奴らが惑星ZIの設定知ってたと思うの?
98 ミミハナ(東京都):2010/11/02(火) 14:52:39.92 ID:CpabJExz0
キャプテン翼は読んでないらしい
99 めばえちゃん(長屋):2010/11/02(火) 14:52:46.58 ID:7BXxGDu00
これは珍しく紳助が正しい
100 カツオ人間(石川県):2010/11/02(火) 14:52:45.40 ID:wsA+6fUF0
>>91
収録してる雰囲気が本当に、みんな紳助をヨイショヨイショしてて気分悪かった。
コイツは本当のクズだな。
101 いろはカッピー(北海道):2010/11/02(火) 14:52:47.02 ID:2nnQie/o0
アニメヲタクは気持ち悪いって事だろ
正論じゃん
102 お父さん(関東・甲信越):2010/11/02(火) 14:52:51.39 ID:blWVAT7pO
他人が漫画を見るかどうかなんて、どーでもいいだろw
なにが怖くて、価値観押し付けてんだよ。
仕事をまともにやらなくなって来たらもう終わりは近いな。
103 おたすけケン太(大阪府):2010/11/02(火) 14:53:13.57 ID:NzmU4MoZ0
>>90
つまんねえくせに態度だけはデカいし好きになる要素がねえ
104 ポッポ(香川県):2010/11/02(火) 14:53:31.21 ID:6yz678uKP
まぁあくまで少年漫画だからな
これはある程度正しいと思うよ
105 カツオ人間(石川県):2010/11/02(火) 14:54:01.21 ID:wsA+6fUF0
尾田がコミックスでキレてたな。
「アニメやグッズの方は一切僕とは関係ありません」って
106 801ちゃん(静岡県):2010/11/02(火) 14:54:04.27 ID:AoUMWvGZ0
>>67
感想部分はカットされた
107 コン太くん(愛知県):2010/11/02(火) 14:54:07.23 ID:5TQHHG/w0
こういう人間だってわかってんのに
頼んだやつらが悪いだろ
紳助はお金が欲しいからやっただけで悪くない
108 MiMi-ON(福井県):2010/11/02(火) 14:54:12.30 ID:Pp9tH7TM0
伸介も昔は稲中読んで伸介君で語ってたのに。
109 北海道米キャラクター(catv?):2010/11/02(火) 14:54:18.85 ID:ZNxlIcC00
ジャニーズが歌ってるドラマの主題歌も、作品と全く合ってないことが多い
ちゃんと原作読んでから…
と言いたいところだが、それ以前にジャニーズなんかに主題歌歌って欲しくないわ

どっちも同じくらい酷いだろうけど、ワンピースの例の主題歌のほうが少しだけマシに見える
あまりワンピースに思い入れが無いせいか
110 PAO(九州):2010/11/02(火) 14:54:25.70 ID:Z3vM5LpvO
紳助「ほら言うてみろ」
平野「アッ!アァッ!!カ…イイ…」
紳助「聞こえんやろもっと大きな声で言えホラw」
平野「アッ!アアア!!深イイ!!深イイ!!」
111 じゃがたくん(catv?):2010/11/02(火) 14:54:31.89 ID:BJAlMKx50
>>50
ハタチなる前からつまんねえと感じるっつの
112 ユーキャンキャン(東京都):2010/11/02(火) 14:54:45.18 ID:3IZw4MET0
おまえらさ、白鳥英美子がFFシリーズ遊んだと思ってるの?
113 カツオ人間(福島県):2010/11/02(火) 14:54:55.43 ID:rHR8Ktsq0
>>92
それは別に西川ちゃんに限った話じゃないが、「アニソン」を手がけるって気持ちがある一般アーティストの少なさゆえに目立つな
114 カツオ人間(石川県):2010/11/02(火) 14:55:05.07 ID:wsA+6fUF0
フジテレビはいい加減ワンピースをおもちゃにするのヤメロよ。
コミックスは大好きなのにマジでムカ付いてくる。
115 ジャン・ピエール・コッコ(大阪府):2010/11/02(火) 14:55:08.66 ID:3i6o8Tnu0
>>86
分かる
こっちが恥ずかしくなるよなああいうの
116 愛ちゃん(不明なsoftbank):2010/11/02(火) 14:55:24.28 ID:v7sOQCddP
117 マカプゥ(内モンゴル自治区):2010/11/02(火) 14:55:27.85 ID:toZP6wjoO
ドラマは女向け→衰退
漫画は子供向け→衰退
テレビはバカ向け→衰退
邦楽はバカ向け→衰退
日本家電は日本向け→衰退


自ら市場狭めてどうすんの?
ジブリだけは何でどの世代が見ても許されるの?
118 星ベソパパ(京都府):2010/11/02(火) 14:55:52.21 ID:dFCnJIXh0
やしきたかじん「ガンダムを歌ったのは生涯最大の汚点」
119 ゆりも(チベット自治区):2010/11/02(火) 14:55:59.38 ID:u/vtPrvz0
>>100
じゃないと干されるやん
120 ポッポ(catv?):2010/11/02(火) 14:56:02.77 ID:Cd1BE6X3P
>>2
面白いじゃねえか
121 アンクルトリス(宮城県):2010/11/02(火) 14:56:14.46 ID:o1VA0QhW0
この曲、作詞作曲者名を隠してアニソン歌手が歌ってたら神曲扱いをうけてた気がする
122 ユーキャンキャン(東京都):2010/11/02(火) 14:56:17.90 ID:3IZw4MET0
>>116
NHK教育の6時台のアニメっぽい雰囲気だな
123 かわさきノルフィン(東京都):2010/11/02(火) 14:56:18.16 ID:rEQbb0mA0
次のワンピースの敵こいつでいいだろもう
124 雪ちゃん(東京都):2010/11/02(火) 14:56:19.18 ID:ARQYWBin0
>>101
でも海外だと漫画は子供が読むものだけど、アニメは大人が見てもいいって感じだぞ
この違いはなんんだろうか?
125 ポテト坊や(新潟・東北):2010/11/02(火) 14:56:30.34 ID:InXZsPGVO
つまんない漫画だしべつにいいよ
126 パッソちゃん(熊本県):2010/11/02(火) 14:56:42.97 ID:pGMimB0B0
まぁ漫画を大人が読むのは確かにキモイよね
127 シャべる君(関東・甲信越):2010/11/02(火) 14:56:49.63 ID:h/MNQMSxO
収入は尾田の圧勝
128 ヤマク君(埼玉県):2010/11/02(火) 14:57:12.66 ID:L5tbZq4g0
そんなの人気あるのに全く見てないものなんて結構あるだろ
俺もワンピースは全く見たことないな
冬ソナ
渡る世間
ゲゲゲの女房
こういうのも全然知らない
129 モモちゃん(広西チワン族自治区):2010/11/02(火) 14:57:24.20 ID:Lv+7WxUqO
必死こいてる信者のがアレ
130 じゃがたくん(catv?):2010/11/02(火) 14:57:27.78 ID:BJAlMKx50
>>121
どの歌手が歌うかで変わってくるぞ
131 もー子(新潟県):2010/11/02(火) 14:57:55.45 ID:jTwSkSaC0
YOSHIKIさんなんて脚本コンテ読んで作詞
紅白で歌って大ヒット飛ばしたというのに
同じ芸人として恥ずかしくないの?
132 ↓この人痴漢です:2010/11/02(火) 14:58:19.23 ID:0JwunwZz0
「がってん承知ノ介」は悔しいが認めざるを
133 ユーキャンキャン(東京都):2010/11/02(火) 14:58:24.37 ID:3IZw4MET0
>>116

    ∩_∩     人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人
   / \ /\   < 風を感じよう・・・!風を感じるんだ・・・!!       >
  |  (゚)=(゚) |    YYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYY
  |  ●_●  |  
 /        ヽ 
 | 〃 ------ ヾ | 
 \__二__ノ 
            
134 エンゼル(岡山県):2010/11/02(火) 14:58:32.45 ID:POWMTmAn0
>>100
感動やん
135 ミミハナ(新潟県):2010/11/02(火) 14:58:32.58 ID:Mlm22Abo0
必死になってメディアが持ち上げようとしてるのは鼻につくな
フジテレビの○爆発しろ
136 サブちゃん(catv?):2010/11/02(火) 14:58:44.22 ID:rSKYtga10
西川さんはustの番組でタレント女子大生に向かって「俺がガンダムだ」だの「イカ娘が熱いでゲソ。見なイカ?」
みたいにツイッター外でもリミッター外してきてるよ
137 ミミちゃん(東京都):2010/11/02(火) 14:59:04.32 ID:BNnWaSxW0
だまれカスゲイニン
138 しまクリーズ(福岡県):2010/11/02(火) 14:59:12.41 ID:Xn8EDD1y0
>>127
伸介ってたぶんめちゃくちゃ稼いでるぞ?
たかじんが年収10億らしいからもっともらってるんじゃね?
尾田がどれくらいかせいでるかしらんけど
139 ぼうや(兵庫県):2010/11/02(火) 14:59:14.58 ID:eHVLNGye0
>>108
昔だからだろ
50代でワンピ読んでるとか馬鹿すぎる
140 ポッポ(catv?):2010/11/02(火) 14:59:25.15 ID:tAzg+3b4P
全然関係ないってことは珍助が本当に歌詞書いてたってことか。
えらいやんw
141 ユーキャンキャン(東京都):2010/11/02(火) 14:59:28.72 ID:3IZw4MET0
>>136
でも西川さんってイイ感じのおばさんになっちゃったし
142 さなえちゃん(長屋):2010/11/02(火) 14:59:34.42 ID:vksYWPQ30
>>105
少しくらいは口ぞえできるんじゃないの?
声優とかも希望聞かれたりするんだし
143 V V-OYA-G(富山県):2010/11/02(火) 14:59:38.52 ID:plz5qpZo0
紳助と尾田ってどっち金持ってるかな?
144 カツオ人間(福島県):2010/11/02(火) 14:59:54.93 ID:rHR8Ktsq0
>>136
ANNリスナーはあの人の本気がこんなもんじゃないことを知っている
145 UFOガール ヤキソバニー(石川県):2010/11/02(火) 15:00:04.06 ID:q4PboNwd0
>>100
下々の芸人達にも生活があるんや。
それを悪役に徹して救ってやってる俺って素敵やん。
146 ユーキャンキャン(東京都):2010/11/02(火) 15:00:09.12 ID:3IZw4MET0
労働単価は伸介の方が高いと思う
147 こうふくろうず(catv?):2010/11/02(火) 15:00:26.42 ID:J5KHUgwa0
大人は伸介の番組なんて見ないからな
148 ゆうちゃん(catv?):2010/11/02(火) 15:00:42.74 ID:LXtKzqu80
どっちを叩けばいいんだ・・・・
149 とれねこ(関西地方):2010/11/02(火) 15:00:48.14 ID:OxAIXR8o0
>>116
全然問題無いじゃん
次女に言われて修正したんだろうな
150 ブラックモンスター(神奈川県):2010/11/02(火) 15:01:19.55 ID:CahektFP0
漫画は幼稚
151 愛ちゃん(大阪府):2010/11/02(火) 15:01:25.61 ID:vS57VtnKP
>>116
歌詞は置いといて曲がゴミすぎワロタ
152 愛ちゃん(埼玉県):2010/11/02(火) 15:01:35.60 ID:qsxREUMrP
大人が他人叩きで笑い取るなよ
それ見て馬鹿が真似して学校でいじめがはびこるんだろうが
153 801ちゃん(静岡県):2010/11/02(火) 15:01:56.66 ID:AoUMWvGZ0
来週の深イイは、平野綾のAYA STYLEネタをやるから
154 ぼうや(兵庫県):2010/11/02(火) 15:01:57.67 ID:eHVLNGye0
>>116
涙を流すたびじゃなくて鼻水流すたびならワンピにぴったりだなw
他の歌詞は問題ないだろ
155 おたすけ血っ太(内モンゴル自治区):2010/11/02(火) 15:02:00.13 ID:O6jjm/REO
>>117
アニメはおまえら向け
156 Qoo(チベット自治区):2010/11/02(火) 15:02:11.00 ID:EntvR/Nc0
プリキュアのED曲作ったロード13章の方が酷いだろ。
内容も知らないで30分で作って、嫁を騙して録音したとか言ってたぞ。
157 UFOガール ヤキソバニー(石川県):2010/11/02(火) 15:02:13.86 ID:q4PboNwd0
>>152
まったく同意。
「これが関西の笑いや〜」ってのは全部、気分が悪い。
158 しまクリーズ(大阪府):2010/11/02(火) 15:02:18.91 ID:KDlx1qXA0
まだ生きてるのか
そろそろ死ねよ
159 つくばちゃん(滋賀県):2010/11/02(火) 15:02:22.62 ID:u7XXSPNO0
紳助ってよく人の顔をブサイクだのいじってるけど
自分の顔見てから言ってるのかな?
あいつ自分の顔みてブサイクだと思ってないの?まさか・・・
160 ミミちゃん(神奈川県):2010/11/02(火) 15:02:37.34 ID:5wC1qolt0
ワンピ厨が国民的アニメみたいな面してるのがうざい
161 健太くん(チベット自治区):2010/11/02(火) 15:03:04.37 ID:F0F3g0Pt0
>>157
石川は黙ってろ
どつくぞ
162 セフ美(西日本):2010/11/02(火) 15:03:12.10 ID:Oe1zZdrz0
>>118
たかじんクラスなら普通に断ればよかったんじゃね?
163 マカプゥ(四国):2010/11/02(火) 15:03:25.16 ID:+NNsxtOkO
索敵やん
164 愛ちゃん(鹿児島県):2010/11/02(火) 15:03:28.66 ID:VlI7Kv/NP
合唱曲みたいだったなたしか
165 リスモ(石川県):2010/11/02(火) 15:03:41.56 ID:ZZqyOaQB0
島田紳助って自分が「特別な人間」だと思い込んでるんだろうな。

見てて滑稽だわ。器が小さい上にからっぽな事はみんな見抜いてるっつーの。
166 ミルーノ(関西・北陸):2010/11/02(火) 15:03:56.87 ID:J+dSPtNQO
もう俺は芸人ではないと主張しながら、芸人に厳しい紳助さんですかw

ってか、電車で漫画を読んでる奴等は批判するけど
携帯を凝視してる奴等は批判しない奴っているよな。
暇を潰す物が違うだけなのにw
167 ミルーノ(石川県):2010/11/02(火) 15:03:57.59 ID:I7+fUnG/0
>>161
やってみろよ。
168 ミーコロン(石川県):2010/11/02(火) 15:04:08.12 ID:v0Hf0AyU0
>>161
黙ってろよ雑魚。
169 ミルバード(関東・甲信越):2010/11/02(火) 15:04:11.53 ID:J2Qae/eGO
大人が少年漫画読んで恥ずかしくないの?
悪い意味でガキだな
170 じゃがたくん(石川県):2010/11/02(火) 15:04:23.62 ID:RBlIOcoa0
>>161
しねよゴミ。
171 ユーキャンキャン(東京都):2010/11/02(火) 15:04:46.77 ID:3IZw4MET0
>>161
ニアどつく

「しんすけ は やくざやで どついたら どつきかえされるわ あきまへん」
172 ちゅーピー(東海・関東):2010/11/02(火) 15:04:54.43 ID:Lx380mcEO
>>165
ある意味特別だろ、悪い方向に
173 つくばちゃん(滋賀県):2010/11/02(火) 15:05:02.90 ID:u7XXSPNO0
この石川県ひさびさにみた
まだいたのかよ
174 でんこちゃん(北海道):2010/11/02(火) 15:05:20.62 ID:ovgocKId0
ワンピースに関しては別にいい
175 さっちゃん(山梨県):2010/11/02(火) 15:05:32.09 ID:qZ2SF1vf0
漫画読む大人のが
島田紳助の番組を観る大人より人間的に100倍マシやでwwwwwww
176 おたすけ血っ太(東京都):2010/11/02(火) 15:05:34.34 ID:09EzGmIM0
やっぱ「いっぱいオッパイ僕元気」は原作からインスピレーションを受けてるのかな
177 スッピー(石川県):2010/11/02(火) 15:05:38.70 ID:azttKBQI0
>>165
同意。金や権力がある事は確かなんだろうけどな。

器が足りてない。
178 DD坊や(チベット自治区):2010/11/02(火) 15:05:42.86 ID:rTxpaZJW0
おまえらなんでも真に受けててかわいいな。
こいつは一応芸人なんだから読んでても読んでなくても読んでないって言うだろ。
179 じゃがたくん(catv?):2010/11/02(火) 15:05:42.85 ID:BJAlMKx50
>>171
空気よめ
180 アリ子(関東):2010/11/02(火) 15:05:47.62 ID:Vq08pONMO
>>167
>>168
>>170

wwwwwwwwww
181 アニメ店長(チベット自治区):2010/11/02(火) 15:05:52.52 ID:luQP8rlJ0
ちゃうねんちゃうねん
182 バンコ(チベット自治区):2010/11/02(火) 15:06:11.71 ID:F96CugvP0
別にアンチではないが紳助ってお笑いで看板番組とか持ってたっけ?
少年の頃にひょうきん族に出てたなーって記憶くらいしか無い
183 愛ちゃん(東京都):2010/11/02(火) 15:06:14.94 ID:utMp1UpjP
>>92
DTBのイントロ最高や!って思ったけど詩関係ねぇ
184 ユーキャンキャン(東京都):2010/11/02(火) 15:06:18.43 ID:3IZw4MET0
>>179
ファミコンもやったことがないゆとりは黙ってろ
185 雪ちゃん(東京都):2010/11/02(火) 15:06:25.82 ID:ARQYWBin0
>>152
品川がそれに対して答えてくれてるぞ

【芸能】品川祐「人の悪口は言っても書かない」理由を説明

お笑いコンビ品川庄司の品川祐(38)がネットで何かを書くにあたっての考え方をブログで述べている。 芸人であるだけに、時には他人の悪口や風刺で笑いを取ることもある品川だが、
「大昔にも書きましたが僕はブログにもツイッターにも悪口を書きません。 取材でも批判的な答えは言いません」と他人の悪口を書かぬように努めているとのこと。

その理由として、「他人の悪いところよりも凄いところを伝えることの方がやりがいがある」 「悪口を書いてもスッキリしない」などを挙げている。

ただし、お笑いのライブやバラエティー番組で他人の悪口を言って笑いをとることに対しては、 「ウケるし、笑いになればスッキリする。それは、芸人として正しいと思う」と反対の意見をもっているそう。
「文章としては残さない。その場で消化する。しつこいようだけどだってスッキリしないんだもん。 だから、楽しく過ごすためにそれはしない」と自身の意見をまとめている。

ソース:Ameba News [アメーバニュース]
http://news.ameba.jp/weblog/2010/10/85472.html
悪口(品川祐オフィシャルブログ)
http://shinagawa.laff.jp/blog/2010/10/post-04c3.html
186 愛ちゃん(鹿児島県):2010/11/02(火) 15:06:38.40 ID:VlI7Kv/NP
さんまってワンピースの話もドラゴンボールの話もできるんだよな、
187 ウルトラ出光人(福岡県):2010/11/02(火) 15:06:49.37 ID:Pg0giR5h0
連載始まった時は俺も少年だったわけで
188 ミルーノ(中国・四国):2010/11/02(火) 15:06:54.72 ID:wMz6Qx8OO
>>139
さんまさんをディスってるんじゃないよ
189 ガリガリ君(内モンゴル自治区):2010/11/02(火) 15:07:01.05 ID:YfRW1Ae/O
>170 バカはほっとけよ。
190 スッピー(石川県):2010/11/02(火) 15:07:32.63 ID:azttKBQI0
>>185
んな事言わなくてもやるモンだろうが。。
コイツも人としての器たりてねークセにデカイ顔しすぎだろ。
191 ぼうや(兵庫県):2010/11/02(火) 15:08:13.26 ID:eHVLNGye0
>>165
そりゃあそこまで番組成功さしたら特別と思うだろ
192 BEAR DO(福島県):2010/11/02(火) 15:08:21.26 ID:nrzd8nC00
大人のカルチャーって何よ?
映画とか?
193 ポッポ(東京都):2010/11/02(火) 15:08:33.07 ID:mnxNXFOiP
まあ別にいいよ
ワンピのアニメは数あるジャンプアニメの中でもとびきりクズのほうだし
194 ちくまる(京都府):2010/11/02(火) 15:08:51.62 ID:eQn345uF0
>>105
チョッパーの性格はアニメの大谷育江の声聞いて変わったらしいぞ。
195 ティーラ(新潟・東北):2010/11/02(火) 15:08:57.88 ID:qTKsN+6IO
コイツこそゴーストに書かせてるくせに
196 Happy Waon(愛知県):2010/11/02(火) 15:09:28.87 ID:wMyd/PXY0
>>165
そういうギャグなんだろ
お前らが気づいてやらなかったら誰も気づいてやれないぞ
197 マックス犬(catv?):2010/11/02(火) 15:09:52.49 ID:Py7w6ro40
デジモンは曲に恵まれててホント羨ましい
どの曲も作品と合ってて良いなあ

クロサギ、もしアニメ化とかするなら、
ちゃんと作品と合ってる曲を主題歌にしてほしい
198 雪ちゃん(東京都):2010/11/02(火) 15:10:27.26 ID:ARQYWBin0
>>165
でもぶっちゃけ特別な人間じゃね?
199 セントレアフレンズ(チベット自治区):2010/11/02(火) 15:10:28.07 ID:oVu7VVGc0
>>116
つまんねー曲だな

ワンピースの内容よりはましだけど
200 ムパくん(チベット自治区):2010/11/02(火) 15:10:52.69 ID:OLlcDp8G0
正論
201 カツオ人間(福島県):2010/11/02(火) 15:11:04.61 ID:rHR8Ktsq0
>>165
特別な人間だとは思うよ
クズだけど
202 モモちゃん(広西チワン族自治区):2010/11/02(火) 15:12:11.74 ID:o8qsw07hO
あっそ
203 ピンキーモンキー(愛知県):2010/11/02(火) 15:13:01.65 ID:OXbBswh/0
あーあ、ゴーストライターが書きましたと
認めたようなもんだな。
204 ルーニー・テューンズ(catv?):2010/11/02(火) 15:13:21.39 ID:Qpc0Ezrqi
ウケ狙いの発言や芝居を真に受けてクレームする奴のせいでテレビが面白くなくなったってのが2chでよく見る主張なのにこういうのは叩くのな。

その場の照れ隠しかもしれないじゃん。
結局言った人間が気に入られてるか、不快じゃないかってことなんだな。
205 ポコちゃん(石川県):2010/11/02(火) 15:13:31.95 ID:nK1Rh/Ig0
>>161
何言ってんだこいつ
206 TONちゃん(千葉県):2010/11/02(火) 15:13:36.93 ID:b74cbW540
そばかすは関係ないやん
207 金ちゃん(千葉県):2010/11/02(火) 15:14:34.26 ID:te0vrAuo0
漫画描いてるのは大人なのに
208 [―{}@{}@{}-] ポッポ(大分県):2010/11/02(火) 15:14:41.31 ID:UIGoEqXhP
全国の大きなお友達と純粋なお子様まで敵に回したか
209 じゃが子ちゃん(catv?):2010/11/02(火) 15:14:41.38 ID:dQ/YCGf/0
>>116
思ったよりステキやん
210 コン太くん(東海):2010/11/02(火) 15:14:44.25 ID:9xuekCLnO
くま仲間入りきたおwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
211 リョーちゃん(チベット自治区):2010/11/02(火) 15:14:54.03 ID:60J1DUlw0
ワンピースなんて肉りんごの同人でしか読んでないっちゅうねん、ほんま
212 エンゼル(岡山県):2010/11/02(火) 15:15:34.91 ID:POWMTmAn0
>>204
東京の芸人敵にまわしてんねん感動やん
213 スッピー(石川県):2010/11/02(火) 15:16:01.62 ID:azttKBQI0
>>198
人に迷惑をかけたり、関係の無い作品に対して悪口言う奴の、
どこが特別な人間だっつーの。

少なくとも、さんま、たけし、タモリは
「進んで人に迷惑をかける」って事はしねーだろ。

人としての格からちげーんだよ。
214 愛ちゃん(dion軍):2010/11/02(火) 15:17:23.58 ID:iIQtHKOWP
流石にここまでのクズになるといくらなんでも島田自身自覚してるだろ
ただもう引っ込みつかないところまで来ちゃってるからゴリ押してるだけで
ν速民より島田の方が島田伸介のことを嫌っているはず

と思って見るプレイが最近の俺のブーム
215 コロちゃん(関西地方):2010/11/02(火) 15:17:59.54 ID:4SdB9jiI0
これがハンターだったらスレの流れは変わっていただろうか?
216 ちかまる(石川県):2010/11/02(火) 15:18:19.80 ID:lufMxt2Y0
>>213
分かる。
島田紳助がどうやってもその3人の中に入れない理由は、
やっぱりそういう「人としての格」が無いからだと思う。

いくら「金」や「権力」を付けたってね。
217 おばあちゃん(東京都):2010/11/02(火) 15:19:33.49 ID:Z3LejiV30
ちゃんと作品見て歌詞書いたタイアップソングがどれだけあるの
218 おたすけケン太(宮城県):2010/11/02(火) 15:19:33.43 ID:pa1n4zT30
これをなんとかして最近ドラゴンボール読んでハマったという和田アキ子批判に持ってけないものだろうか
219 ポッポ(dion軍):2010/11/02(火) 15:19:47.60 ID:NTR3DwGJP
姿を見せるだけでここまで人をイラつかせるのはある意味才能
220 レオ(チベット自治区):2010/11/02(火) 15:19:51.06 ID:kso0QXlm0
ジェットマンの最終回に野暮なつっこみいれてたのはほんと頭きたな
そこしかみてないからしょうがないのはわかるがそれなら取り上げないでほしいわ
221 サンコちゃん(石川県):2010/11/02(火) 15:19:55.71 ID:MjSWQY/N0
>>213
「自己主張」が醜すぎるよね。
自分の事しか考えてない。他はどうなったっていい。

「やってる事が自分に戻ってくる」って魂胆が見え見えで評価できないわ。
222 雪ちゃん(東京都):2010/11/02(火) 15:20:28.36 ID:ARQYWBin0
>>213
悪口や迷惑って何だ?お前が敏感すぎるだけだろ
一般人は笑いってわかってるぞ
あとさんま、たけし、タモリあげてるけど神格化しすぎじゃね?あいつらだって若い頃はヤンチャしてたぞ?
223 やきやき戦隊ニクレンジャーNEO(広島県):2010/11/02(火) 15:20:38.47 ID:zf1frE5m0
ちゃうねんちゃうねん
224 ウチケン(神奈川県):2010/11/02(火) 15:21:03.04 ID:tnd7cfzL0
不覚にもワラタ
225 ポッポ(catv?):2010/11/02(火) 15:21:04.15 ID:TNUF5xmqP
チョン助死ねよ
226 ぺーぱくん(チベット自治区):2010/11/02(火) 15:21:04.13 ID:zF1bQsJF0
>>217
るろ剣のそばかすは歌詞と内容が真逆だったよね
227 エンゼル(岡山県):2010/11/02(火) 15:21:21.94 ID:POWMTmAn0
感動の押し売り素敵やん
228 ヤン坊(石川県):2010/11/02(火) 15:21:29.32 ID:hrFaBOkY0
>>213
島田紳助はいっつも「額縁」ばっかり磨いてるんだよ。
肝心の「絵」はいつまでたっても落書きのままでさ。

でも既に描いちゃった絵は書き換えられない。
そう言う人間だと思うよ。
229 やきやき戦隊ニクレンジャーNEO(広西チワン族自治区):2010/11/02(火) 15:21:34.90 ID:g6D2Ah1cO
伸介ってマンガ好きそうだけど違うんだな
見直したわ
230 ぼうや(兵庫県):2010/11/02(火) 15:21:47.14 ID:eHVLNGye0
>>213
タモリって昔は毒舌で売ってたよね・・・
231 雪ちゃん(東京都):2010/11/02(火) 15:21:55.10 ID:ARQYWBin0
>>221
芸能人に対して自己主張が醜いとかw
日本人の悪い癖じゃないかwそういうので叩くところってw
232 バヤ坊(関東・甲信越):2010/11/02(火) 15:22:09.20 ID:GO8XkJPhO
>>220
ちょっと知らんからくわしく
233 ミルーノ(関西・北陸):2010/11/02(火) 15:22:19.06 ID:J+dSPtNQO
ネットの世界まで全体主義を持ち込む奴等って病気だろ。
234 おたすけケン太(宮城県):2010/11/02(火) 15:22:24.07 ID:pa1n4zT30
>>116
内容あってるじゃん
サザエさんの歌詞にある作中には存在しない二階のようなのが出てくるかと思ったのに
235 梅之輔(東京都):2010/11/02(火) 15:22:38.97 ID:urj6VkjA0
こいつはそろそろ干されろよ
236 ハナコアラ(関西地方):2010/11/02(火) 15:22:59.27 ID:ZhF59qiI0
>>199
なにこのキチガイ死ねよ
237 ポッポ(鹿児島県):2010/11/02(火) 15:23:11.63 ID:wUPgWNlEP
あの糞OPは伝説
238 愛ちゃん(岩手県):2010/11/02(火) 15:23:26.45 ID:DWJKODF2P
お前はスケコマシに忙しいんで読めないだけだよ紳の字
239 きょろたん(四国):2010/11/02(火) 15:24:18.14 ID:r0dOgl0GO
>>124
初めて聞いたな

ソースあるの?
240 ライオンちゃん(関西地方):2010/11/02(火) 15:24:37.85 ID:QgP1KYyg0
極心連合会の相談役っていう意味なら特別な存在だわな
241 Happy Waon(愛知県):2010/11/02(火) 15:25:04.72 ID:wMyd/PXY0
>>217
西川は予め見てから書いてるって聞いた
TMRの時は作詞違うから知らないけど
242 カンクン(福岡県):2010/11/02(火) 15:25:24.39 ID:hS09daLG0
ワンピのアニメは糞つまんねーからどうでもいい
243 ポコちゃん(広西チワン族自治区):2010/11/02(火) 15:25:59.32 ID:kQteIvHiO
こいつが作ってる感動の方がよっぽど作り物だろ
244 ミルミル坊や(catv?):2010/11/02(火) 15:26:17.58 ID:qa0zUIrO0
ワンピなんか見なくても問題ないだろ薄っぺらな終わコン。
245 お前はVIPで死ねやゴミ(東海・関東):2010/11/02(火) 15:26:32.45 ID:ob1j8m57O
246 コロちゃん(関西地方):2010/11/02(火) 15:26:59.33 ID:4SdB9jiI0
あのop放映時ワンぴ公式の掲示板が批判まみれだったのはわろた
247 でんこちゃん(中部地方):2010/11/02(火) 15:27:05.57 ID:kaUFK84r0
ワンピはおわコン
ていうかジャンプ自体おわコン
ヤンジャンは認める
248 ポッポ(catv?):2010/11/02(火) 15:27:31.57 ID:TNUF5xmqP
ワンピースのアニメは糞すぎ
今日本一の漫画なんだからもっとしっかり作れよ
OPもビリーブとヒカリへ以降糞曲だらけ
249 ココロンちゃん(大阪府):2010/11/02(火) 15:27:31.76 ID:Gjv6FZ560
ワンピのテーマ曲の歌詞って伸介作詞なんだ
へー
250 ミルパパ(関東・甲信越):2010/11/02(火) 15:27:33.03 ID:QzSRY3UgO
もーれつア太郎の主題歌についての深イイ話でも語ってろ
251 おばあちゃん(内モンゴル自治区):2010/11/02(火) 15:28:14.09 ID:cUZMAIHNO
>>217
ハガレンの時だけどhydeは見て書いたって言ってた
252 とれねこ(関西地方):2010/11/02(火) 15:28:26.88 ID:RddDHEhT0
あんなに可愛がってた新撰組も伸介は徐々に見切り始めてるね
253 ライオンちゃん(九州・沖縄):2010/11/02(火) 15:28:28.76 ID:eyaXxUFCO
誰も損してないからどうでもいい
254 マックス犬(catv?):2010/11/02(火) 15:29:10.02 ID:Py7w6ro40
アニソンは、ちゃんと作品と合ってるものばかりというイメージ
ほんと羨ましい
255 カツオ人間(神奈川県):2010/11/02(火) 15:30:00.07 ID:2XoNxaxg0
でも素敵やん
256 元気マン(静岡県):2010/11/02(火) 15:30:00.42 ID:Bo+KyB0U0
ワンピの作者に教えてやれよ、このクズのことを
仕事ばっかで世間の情報知らなそうだし知らなくても生きていけそう
257 ミルーノ(関西・北陸):2010/11/02(火) 15:30:06.28 ID:J+dSPtNQO
主体の物が糞だから全部糞でも良いとか破壊的思考の持ち主が多いのか。
258 タックス君(北海道):2010/11/02(火) 15:30:30.87 ID:qROZrjXp0
この年代のDQNはうぜーな
マンガアレルギーなの?
259 ミルミルファミリー(関西・北陸):2010/11/02(火) 15:30:42.88 ID:97Vo8wWvO
まじ死ね
260 アンクルトリス(神奈川県):2010/11/02(火) 15:31:16.63 ID:6RiM51kv0
  _..,,.,,.
  「r',. 、
 d ´c`/ 風を感じよう・・・
  i ' ∋

だ風 彡 ,.-,ニユ、
ぁ を .三  { ,.= r、
|感 三 (6' r',ニ7
|じ 三. | !| { {
|る 三. | ミ‐ニ)
! ! ん ミ !   {
261 ミルーノ(catv?):2010/11/02(火) 15:31:30.21 ID:hEOXSLrn0
>>116
内容知らずに書いても問題ないくらい糞内容だって証明されちゃったなw
俺も内容知らんけどwww

こんなのやっつけ仕事で十分だろ。
262 しんちゃん(チリ):2010/11/02(火) 15:32:06.08 ID:60xs6TpJ0
>>241
TMRの時からそうだったよ
るろ剣とか
263 ミドリちゃん(島根県):2010/11/02(火) 15:32:09.81 ID:9O0ZVk4t0
>>251
ソニー系は以外と合わせて書いてるの多い気がする
264 いたやどかりちゃん(関西地方):2010/11/02(火) 15:32:45.29 ID:f6D92Vmp0
大人が漫画を読むなってのは、ある意味的を得てる
最近だと、大人はハリウッド映画を見るなとも言えそう
265 愛ちゃん(静岡県):2010/11/02(火) 15:32:58.06 ID:Hhr9EDTCP
>>230
観客にまで酷いこと言ってたから嫌いになったわ
266 コン太くん(東海):2010/11/02(火) 15:33:05.16 ID:9xuekCLnO
くま仲間入りか・・・
267 アカバスチャン(大阪府):2010/11/02(火) 15:33:45.05 ID:YjLw6sQy0
ワンピースは東方神起までだな。矢口になってからOP飛ばしてる
268 愛ちゃん(広西チワン族自治区):2010/11/02(火) 15:33:59.57 ID:MAoZa1iIP
残酷な天使のテーゼも作品見せないで作詞作曲してる
269 チップちゃん(東京都):2010/11/02(火) 15:34:10.65 ID:mudKlERD0
>>245
ヒロ君はさっさと小説書いてろよ
270 KEN(関西地方):2010/11/02(火) 15:34:13.13 ID:O2SqIA0g0
あのヤンキー漫才師がアニメ主題歌の歌詞を書くとは
よっぽど他に人材ないな
271 白戸家一家(関東・甲信越):2010/11/02(火) 15:34:13.21 ID:OIP5SXX6O
>>116
あの「イェーイ」さえなければ言われてるほど悪くはないと思うんだがな
叩いてる人達て合ってる云々とかどうでもよくてヘキサゴンが嫌いなだけじゃないのか?
272 エコてつくん(東京都):2010/11/02(火) 15:34:39.20 ID:yEnVvyWz0
今回ばかりは珍助GJ。
こんな適当な糞マンガには適当な歌詞がふさわしいわ。
273 けんけつちゃん(埼玉県):2010/11/02(火) 15:35:11.00 ID:yPLlGAmh0
まぁ確かにいい年したリーマンが電車の中で月刊アフタヌーン読んでるの見ると悲しくなるよ
274 愛ちゃん(dion軍):2010/11/02(火) 15:35:12.04 ID:iIQtHKOWP
暇だからテーマ曲?の歌詞を書き出してみたら悪寒がした
ゾクゾクきた新規ちゃんこいこいwwwwwwwwwwwwww


出会いは突然訪れたの
魔法みたいに何もかもが変わる

(ラップ)
そう目と目wwwww手と手wwwwwww交わす声wwwwwwwww
触れてwwwwwww確かめてwwwwwwwwwwwww
微笑んだら繋がり始めるwwwwwwwwwwwwww形見えないwwwwKIZUNAwwwwww

信じられないよ こんなに信じてること
間違いなんてないの
ドキドキするたびに未来が近付く

やっと巡り逢えたよね そう感じたから
もう二人に (テテッテーwww)
怖いものなんてないのよ!
気が付けばいつも傍に 居てくれたなんて
言えないくらいに覚えているよ

yeah ルッwwwwリラッwwwwwwwトゥルトゥリラッwwwwwwwwww
トゥッwwwwwリラッwwwwwwwwwトゥルトゥリラッwwwwwwwwwwww
275 イチゴロー(関西地方):2010/11/02(火) 15:36:08.46 ID:qSxQudZl0
東京人ってチンスケが大好きなんだろ?
276 愛ちゃん(群馬県):2010/11/02(火) 15:36:20.03 ID:V+WJHjEV0
これ見てたけど本当に不快だったな
道理でワンピのイメージと曲が合ってないわけだと納得もしたが
277 ビタワンくん(九州):2010/11/02(火) 15:36:34.05 ID:STOaY+21O
「矢口はずっとワンピースの主題歌歌いたかったんやもんなぁ〜」
278 ガリ子ちゃん(青森県):2010/11/02(火) 15:36:36.93 ID:tsR/ydmr0
素敵やん
279 ピーちゃん(チベット自治区):2010/11/02(火) 15:36:54.23 ID:qZMVGW+00
大人がお笑いなんか見るな
280 ポッポ(中部地方):2010/11/02(火) 15:37:22.56 ID:aqAj59CrP
こいつワンピース持ってるやつが何百万人居ると思ってるんだ
281 ポコちゃん(広西チワン族自治区):2010/11/02(火) 15:37:34.96 ID:Bt/CnT+bO
しんすけ擁護してるやつは直ちにタヒねや!
282 大魔王ジョロキア(九州):2010/11/02(火) 15:37:43.97 ID:DgO5x79ZO
>>273
謎の彼女X見てて何がわるいんじゃよー
283 まがたん(関東):2010/11/02(火) 15:37:57.96 ID:A3tEHINEO
名作は菓子すらいらないよな
284 ちーたん(広西チワン族自治区):2010/11/02(火) 15:37:57.29 ID:wAPmuo/MO
なによりもムカついたのが最後に自分のイイ人アピールをしたこと
いつものことと言われたらそれはそうなんだけどさ
285 買いトリーマン(佐賀県):2010/11/02(火) 15:38:08.82 ID:mn/mVRk+0
>>116
いいじゃん
前半仲間との絆
後半戦争編を盛り上げる絵
どこを叩けばいいのかわからん
286 赤太郎(内モンゴル自治区):2010/11/02(火) 15:38:34.28 ID:XzKQJks+O
感動するやん
287 ティーラ(大阪府):2010/11/02(火) 15:38:58.53 ID:tJscrWhJ0
>>1
マキホルを見習え
288 UFO仮面ヤキソバン(新潟・東北):2010/11/02(火) 15:38:58.95 ID:VoO2+tO1O
合ってないというのは種死のCHEMISTRYとか00のステレオポニーの事を言うのであって、>>116は曲自体が糞。
289 あまっこ(福島県):2010/11/02(火) 15:39:04.09 ID:EmMgHoyJ0
感動するやんで石橋を見直した
師匠がいない芸能人は貴重
290 ガリガリ君(福岡県):2010/11/02(火) 15:39:09.07 ID:sJ130Q5+0
この人は子供が見るアニメの主題歌の歌詞を仕事として書いたんでしょ?
しかし、自分には「大人は漫画を読むな」という持論があるので
もちろん大人の私は原作の漫画を読まずに歌詞を書いたということ?

これ、この作品関連で仕事している人たちにものすごく失礼というか、
人としておかしくない?

291 たまごっち(長屋):2010/11/02(火) 15:39:16.98 ID:rNyWGQsf0
黙ってろ化物アゴ男
292 お前はVIPで死ねやゴミ(東海・関東):2010/11/02(火) 15:39:22.46 ID:ob1j8m57O
原作読まないでアニメ版の声優やる人なんて腐るほどいるわけで…
293 V V-OYA-G(広西チワン族自治区):2010/11/02(火) 15:39:41.19 ID:3K3PlqKxO
その漫画なんぞに歌詞提供とかバカなの。
294 ポッポ(中部地方):2010/11/02(火) 15:39:51.38 ID:o5EmI6GAP
ワンピに限って言えば大人の読むもんじゃねーなw
295 赤太郎(福井県):2010/11/02(火) 15:40:15.74 ID:bsCZS1dI0
OPが単に糞ってより、歌手がヘキサゴンだったから批判が多かった感じだな
とにかくヘキサゴンは嫌われすぎだな。チンスケを筆頭に
296 あまっこ(福島県):2010/11/02(火) 15:40:44.37 ID:EmMgHoyJ0
297 マカプゥ(内モンゴル自治区):2010/11/02(火) 15:40:49.72 ID:tmt/EbqIO
漫画読むなってのが余計だった
完全に 老 害
298 愛ちゃん(静岡県):2010/11/02(火) 15:40:52.22 ID:PbPaxYV8P
Share The Worldが神曲だっただけにあの糞曲っぷりは酷かったな
299 ハムリンズ(北海道):2010/11/02(火) 15:41:20.65 ID:nZ19T2sd0
一方、影山ヒロノブはマブラブオルタの詩を書く時に
作品イメージを掴む為に延々とエロゲをプレイした
300 だるまる(東京都):2010/11/02(火) 15:41:49.04 ID:y6Q1zXXH0
さすが高学歴は言うことが違う
301 けんけつちゃん(埼玉県):2010/11/02(火) 15:42:07.35 ID:yPLlGAmh0
>>298
チョン乙
302 ポッポ(愛知県):2010/11/02(火) 15:42:19.04 ID:st6vTml7P
シンスケは早くテレビから消えてくれ。
あいつがイイ人ぶった発言をすると、殺意すら覚える。
303 元気マン(静岡県):2010/11/02(火) 15:42:26.17 ID:Bo+KyB0U0
>>285
歌詞や歌についてはどっか置いとけ

ゲームの広告のタレントも漫画大好き!って言ってるタレントも
実際に遊んでなくても読んでいなくても
>>1みたいなことを公言するクズはいないんだよ
304 愛ちゃん(愛媛県):2010/11/02(火) 15:42:29.57 ID:fp6UQ+u1P
大人が流行に流されるな!
305 かわさきノルフィン(神奈川県):2010/11/02(火) 15:43:02.10 ID:apLOWPr40
ワンピにお似合いだぜ
306 買いトリーマン(佐賀県):2010/11/02(火) 15:43:04.42 ID:mn/mVRk+0
>>299
オルタはすごかったな
307 ことちゃん(北海道):2010/11/02(火) 15:43:12.67 ID:++l43Pmv0
ナルトのゲームだったかは凄い作り込みなんだっけ 原作とても熱心に読んで
308 さくらとっとちゃん(関西・北陸):2010/11/02(火) 15:43:16.97 ID:eHcbq3n6O
コイツ、オークションで漫画家に絵をかかせて売ってなかったか?
そんなやつが漫画をバカにしてんの?
309 コアラのマーチくん(関西地方):2010/11/02(火) 15:44:23.02 ID:6wh+ibWi0
ヘキサゴン観てるよりは有意義だわ
310 鷲尾君(静岡県):2010/11/02(火) 15:44:30.43 ID:4W3lrv6g0
26時間テレビで日高のり子呼んでおいてボロカスに言ってたな
311 おたすけケン太(宮城県):2010/11/02(火) 15:44:53.35 ID:pa1n4zT30
>>299
まさかそれ、エロゲやりたかっただけじゃないだろうな
312 火ぐまのパッチョ(東京都):2010/11/02(火) 15:45:00.74 ID:fOPdJrB/0
まあ、歌詞は漫画に合わせてほしいね。
昔の漫画のように。

一時の無理やりタイアップはアニメの質を落とした。
スラムダンクと大黒まきが何の関係あるんだか。
313 はやはや君(京都府):2010/11/02(火) 15:45:03.77 ID:MTxud+gP0
>>111
それは遅れてきた厨2病や
314 とこちゃん(関東・甲信越):2010/11/02(火) 15:46:02.24 ID:4jgjHkrMO
ワンピー厨涙目wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
流石伸介にいやんや!wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
315 イチゴロー(関西地方):2010/11/02(火) 15:46:22.82 ID:qSxQudZl0
そもそもアニメのOPってそんなに意識して聞いてる奴いるの?
316 モジャくん(愛媛県):2010/11/02(火) 15:46:59.42 ID:8yVS7vEe0
こういうやつらが麻生がマンガ好きってのをこき下ろしてたんだな
317 ロッ太(関西地方):2010/11/02(火) 15:47:09.69 ID:D1rhSTyD0
>>299
未来への咆哮、翼はガチで
プレイしたんだなって聞くだけでわかるよな
マブラヴ飛行機とかに持ち込んで移動中にやってたとか言ってたな
318 ヨドちゃん(愛媛県):2010/11/02(火) 15:47:29.63 ID:YV912qic0
娯楽を提供するって仕事に携わっておきながら
他のメディアを否定するとか頭おかしい
319 ミミちゃん(チベット自治区):2010/11/02(火) 15:47:52.26 ID:u2+PZsCx0
>>315
ドラえもんとか最高だろが

あんな娘といいな♪できたらいいな♪

とか思春期の男の妄想掻き立てる歌詞だぞ
320 うずぴー(東京都):2010/11/02(火) 15:48:05.46 ID:QGAiBZKK0
昔は「アニメの主題歌?キャンディ・キャンディくらいしか見てないよ」→
「そうだ!タイトルはソバカスにしよう」というノリだったけど、最近はちゃんと
テーマを把握して作っているみたいだね
321 ミルーノ(関西・北陸):2010/11/02(火) 15:48:12.08 ID:J+dSPtNQO
レッテル貼りをしないと煽る事も出来ない奴等は何なんだ?
322 俺痴漢です(千葉県):2010/11/02(火) 15:48:21.36 ID:Pkv1B7zW0
今時分サブカルって一教養のひとつなんだろ?
なんか「漫画なんて低俗なもの読んだことありません」とか高貴ぶってたけど
逆に守備範囲の狭さが露呈したというか了見の狭い奴だなと思った
323 カールおじさん(大阪府):2010/11/02(火) 15:48:35.41 ID:SPgaoqEY0
ちゃうねん、読んでないのにちゃんと作れる俺って素敵やん?
324 ポコちゃん(広西チワン族自治区):2010/11/02(火) 15:48:45.92 ID:BiURuNOgO
>>1が必死すぎる
325 こうふくろうず(catv?):2010/11/02(火) 15:49:48.56 ID:9+oapTf+0
>>315
森雪之丞の書いた詞を聞いたらそんな台詞は出てこないはず
326 お前はVIPで死ねやゴミ(東海・関東):2010/11/02(火) 15:50:34.99 ID:ob1j8m57O
「気持ち悪〜い。大の男がアニメだなんて〜」

「101回目のプロポーズ」第1話より
327 ペコちゃん(広西チワン族自治区):2010/11/02(火) 15:51:09.34 ID:NyoyMl1kO
尾田は何も言わないのか
328 環状くん(広西チワン族自治区):2010/11/02(火) 15:51:12.93 ID:PAriIdcjO
1000万もの賠償を命じられるような
暴行をはたらく大人よりはまとも
329 テット(福岡県):2010/11/02(火) 15:51:17.33 ID:2RGUjAzu0
大人だからとか子供だからとか
気にしてるやつが一番ダサイ件
自分に正直に生きろ
330 ポコちゃん(広西チワン族自治区):2010/11/02(火) 15:51:51.39 ID:UveLI7QcO
>>116
NHK教育で流れてそうな歌だな
最後まで聞いてないけど
331 さくらとっとちゃん(関西・北陸):2010/11/02(火) 15:52:36.06 ID:eHcbq3n6O
こいつ、行列でカンボジアに学校作るためとか言って漫画家に絵をかかせて売って金もうけしてたじゃん

原哲夫ややなせたかしやさいとうたかをなどかなり有名漫画家に描かせてただろ

どういう神経してるの?

あれに協力した漫画家にチクってやりたいわ
332 アイちゃん(チベット自治区):2010/11/02(火) 15:53:25.35 ID:zN+Sb/S30
そう思ってるなら歌詞の仕事も断れよ
333 ケロ太(内モンゴル自治区):2010/11/02(火) 15:53:34.84 ID:LTZ2UrQLO
334 なまはげ君(山陽):2010/11/02(火) 15:53:35.28 ID:7LDSc0R/O
何で原作読まないといけないの?頼んだ方が悪いわ
335 タッチおじさん(大阪府):2010/11/02(火) 15:53:50.55 ID:Mf/9mXvH0
紳助に反発したいだけじゃなくて本当に漫画読んでる奴多いんだな
あくまで週刊「少年」ジャンプだぞ
少しは恥ずかしい事だと自覚しろキモオタ
336 あんしんセエメエ(四国):2010/11/02(火) 15:54:09.18 ID:MoZB/4ldO
どういう繋がりで作詞になったん?
337 エンゼル(岡山県):2010/11/02(火) 15:54:45.77 ID:POWMTmAn0
>>335
少年のような心をいつまでも忘れない俺って素敵やん?
338 ポコちゃん(広西チワン族自治区):2010/11/02(火) 15:55:19.32 ID:BiURuNOgO
>>308
と言うか紳助は漫画の原作者だよ一応
339 セイチャン(長屋):2010/11/02(火) 15:55:29.21 ID:wB37pZ+C0
その発言ウケると思っていったのかね?
340 かほピョン(茨城県):2010/11/02(火) 15:55:37.54 ID:kfCI20Ut0
>>312
あの頃はひどかったな
一部の懐古厨は褒めるけど糞ばっか
バスケで世界が終るまでは〜♪ってなんだよ
妖怪バトル物でアンバランスなキスってなんだよ
侍物で三分の一の純情な感情ってなんだよ
マジ糞ばっか
341 ポッポ(東京都):2010/11/02(火) 15:55:41.75 ID:zW3r0KpGP
ワンピースも昔みたいにOPとEDがちゃんとあって
EDの方だったら今ほど叩かれなかったとは思う

何で一緒にしちゃったんだっけ?
342 カールおじさん(大阪府):2010/11/02(火) 15:56:04.69 ID:SPgaoqEY0
>>332
お金って素敵やん?
343 ヨドちゃん(広西チワン族自治区):2010/11/02(火) 15:56:44.42 ID:4s0AdzkZO
これは・ ・ ・さんまにケンカ売ってるな
344 Happy Waon(静岡県):2010/11/02(火) 15:56:58.07 ID:4gFMgsch0
>>116
くさい感動の安売りするワンピにピッタリやんw
345 あかでんジャー(鳥取県):2010/11/02(火) 15:59:17.99 ID:x3MHbc3b0
>>340
それを考えると、銀河鉄道とか名曲すぎる
346 アッキー(静岡県):2010/11/02(火) 15:59:21.46 ID:KJ41FR4Q0
さんま ワンピース大好き
珍助 漫画読まない ワンピース(笑)
347 エンゼル(岡山県):2010/11/02(火) 15:59:52.94 ID:POWMTmAn0
>>340
コナン=シンイチ
348 タッチおじさん(大阪府):2010/11/02(火) 15:59:59.57 ID:Mf/9mXvH0
>>340
あれが正しいアニメソングの扱い方
アニメなんてガキが見るものだから歌詞の内容なんてどうでもいい
349 らぴっどくん(福岡県):2010/11/02(火) 16:00:01.62 ID:eTBOx25P0
中高年のパソコン使えない自慢、若者の寝ない自慢に近い物を感じるな
350 ヒーヒーおばあちゃん(大阪府):2010/11/02(火) 16:00:25.26 ID:hTf7jL1p0
シンスケはワンピ並にクズだな
351 ポコちゃん(広西チワン族自治区):2010/11/02(火) 16:00:41.91 ID:WOcl8u+XO
でもしんすけのおつむじゃ難しい本は読めないでしょ(笑)
352 V V-PANDA(広西チワン族自治区):2010/11/02(火) 16:00:45.62 ID:If1YEtD0O
漫画読んでなくても漫画馬鹿にされたらいらっとくる人もいると思うのよ
高校くらいではほぼ確実に好きで読んでるはずだし
353 ミルバード(富山県):2010/11/02(火) 16:00:47.01 ID:Q7VixowP0
なんか「これ言ったらオタクどもにダメージあるでぇ」って思いながら言ってそうだけど
実際は誰もお前の番組なんて見てないよっていう
354 あんしんセエメエ(関西・北陸):2010/11/02(火) 16:01:00.42 ID:tPF8iNUgO
芸人一のワンピース好き東野にしばかれたらええねん
355 おれゴリラ(内モンゴル自治区):2010/11/02(火) 16:02:00.66 ID:r1cB+9x7O
一理あると思うけど、紳助が言うとね
356 みらいくん(鹿児島県):2010/11/02(火) 16:02:18.55 ID:mr/0wM4R0
素直でいいじゃん
アメトークとかに出てくる便乗タレントよりはよっぽどマシ
357 レオ(dion軍):2010/11/02(火) 16:03:16.96 ID:sfh8UMaD0
映画版の主題歌やったミスチルはどうなの?
358 環状くん(福岡県):2010/11/02(火) 16:03:52.95 ID:U/vVnikK0
倖田來未のクレしんのOPみたいに違和感を感じたらイカンけど、気づかれない程度ならいいんじゃね?
359 タッチおじさん(大阪府):2010/11/02(火) 16:04:04.14 ID:Mf/9mXvH0
>>353
紳助はオタクなんて眼中に無いよ
ただ生産者側の漫画家には多少の興味はあるだろうね
360 エンゼル(岡山県):2010/11/02(火) 16:04:14.34 ID:POWMTmAn0
>>356
サッカー好きのガノタで電気製品オタクな芸人だっているさ
361 かほピョン(茨城県):2010/11/02(火) 16:05:51.27 ID:kfCI20Ut0
>>347
パラパラ踊るくらい突き抜けてたら文句言わない
362 ラジ男(内モンゴル自治区):2010/11/02(火) 16:06:21.95 ID:+jUo30/ZO
>>360
じゃあ何故イエニスタって言うんだ?
363 湘南新宿くん(広西チワン族自治区):2010/11/02(火) 16:08:04.58 ID:dTCydvOgO
>>359
自分以外が自分以上に儲けるのが
気に食わないと感じる性格だからな、珍は
364日本鬼子 ◆ukjc/JAP/s :2010/11/02(火) 16:08:11.41 ID:HKmUhu2DO BE:1198617449-2BP(4502)

全然知らないんだけど紳助ってワンピースの主題歌か何かの作詞したの?
紳助がクソなのは言うまでもないが、こんなヤツに作詞頼む人間の品性も疑われるだろ
連載時のワンピースを初めの3話で見るのやめた俺の目に狂いは無かったな
(まさかニュー速にワンピース読んでるようなヤツはいないよな?
365 キリンレモンくん(京都府):2010/11/02(火) 16:08:23.93 ID:lAubyR4s0
もうすべてのバラエティを紳助色に染めて欲しい
366 チューちゃん(兵庫県):2010/11/02(火) 16:08:25.16 ID:xokJi0nn0
自分の人間性をいかに深く見せるかという事に相当な神経を使っているにも関わらず
こんな発言をドヤ顔でしちゃうってのがまた
367 カールおじさん(内モンゴル自治区):2010/11/02(火) 16:09:15.07 ID:wfmGsnB5O
やたらアニメや漫画を神格化したがるよね
一定のファンが見続けてるだけで、意外と大人はアニメ見てないと思うんだが・・・
368 タッチおじさん(大阪府):2010/11/02(火) 16:09:36.97 ID:Mf/9mXvH0
>>358
スラムダンク見てた頃ザードやwandsの曲聞いて違和感あったか?
ガキなんてそういうもの
ただ情報を受け入れるだけで自分で考えるという事ができない年齢
369 とびっこ(奈良県):2010/11/02(火) 16:09:46.78 ID:WY6XTt1G0
>>312
何と言っても、るろ剣の思い出が売れすぎてしまった
そこから有名アーティストとのタイアップ地獄が続く
370 ポッポ(catv?):2010/11/02(火) 16:10:42.47 ID:4UZ/e/1/0
なんで花束をトランクに入れてる話を自慢気にするのかいまだにわからない
山城新伍と番組やってるときくらいから延々と自慢してるが
371 環状くん(福岡県):2010/11/02(火) 16:10:45.39 ID:U/vVnikK0
>>367
神格化とか一握りでしょ?バッカじゃないの?
372 カールおじさん(大阪府):2010/11/02(火) 16:10:47.12 ID:SPgaoqEY0
>>356
ルフィも言ってただろ
何が嫌いかより何が好きかで自分を語れよ!って
373 タッチおじさん(大阪府):2010/11/02(火) 16:10:55.53 ID:Mf/9mXvH0
>>363
週に三日も四日も休む奴がそんな事考えてる訳ない
今は勝者の哲学に走ってる
374 カールおじさん(内モンゴル自治区):2010/11/02(火) 16:11:47.72 ID:wfmGsnB5O
>>364
もったいな面白いぞあの漫画
ただ、シャンクスが近海の主に腕を食い千切られて以降は俺も読んでないけど
375 ばっしーくん(チベット自治区):2010/11/02(火) 16:11:55.10 ID:Gwrk0/yi0
しーねしーね^p^
376 バヤ坊(東海):2010/11/02(火) 16:12:39.74 ID:5MJvNIskO
お前の価値観なんか知らねーよ
俺は自分のやりたい事やる
大人でも漫画読んでいいじゃねーか
377 ポッポ(内モンゴル自治区):2010/11/02(火) 16:12:39.89 ID:hO93A0IHP
ワンピファンがコイツを殴っても俺は擁護する
378 ハムリンズ(北海道):2010/11/02(火) 16:13:35.31 ID:nZ19T2sd0
>>369
西川貴教の方向性が決まったのもそのあたり
美味すぎてやめられないだろう
379 ポッポ(東京都):2010/11/02(火) 16:13:36.86 ID:zW3r0KpGP
DBGTエンディングの工藤静香とか
子供ながらに違和感ありありでしたけどねぇ

割とすぐ変わっちゃいましたけど
380 星ベソママ(北海道):2010/11/02(火) 16:14:06.38 ID:cWXd13MIO
>>329
任豚乙
381 きいちょん(広西チワン族自治区):2010/11/02(火) 16:14:27.34 ID:VkYcEXNaO
ばーか
382 ポッポ(内モンゴル自治区):2010/11/02(火) 16:15:57.73 ID:hO93A0IHP
何かこの発言にムカついて反応したら負けって気がする
383 ビバンダム(関東・甲信越):2010/11/02(火) 16:17:10.21 ID:BW9NUMYvO
>>320
ハチクロの時は確かちゃんと原作見てたらしいな
384 ポテト坊や(新潟県):2010/11/02(火) 16:18:00.43 ID:qLE8OutV0
餓鬼共は大人にどんな幻想抱いてんの
大人だって漫画読むしアニメ見るしゲームもするよ
385 おたすけケン太(宮城県):2010/11/02(火) 16:18:05.24 ID:pa1n4zT30
>>369
このあいだ、シャムシェイドのトリビュートアルバム買ってしまったわ
意外に良かった
386 タッチおじさん(大阪府):2010/11/02(火) 16:19:07.42 ID:Mf/9mXvH0
>>384
大人じゃなくてオタクね
387 おばこ娘(滋賀県):2010/11/02(火) 16:19:38.88 ID:fNWxE4Uj0
最近ワンピをネタにしているさんまに対しての当てつけですね
388 ポテト坊や(新潟県):2010/11/02(火) 16:20:28.54 ID:qLE8OutV0
>>386
オタクも安くなったもんだな
オタクと大人も両立するんだがな
389 エチカちゃん(関西):2010/11/02(火) 16:20:44.25 ID:OIP5SXX6O
もちろん合ってないと言ってる人達って勿論オリンピックのテーマソングにオリンピックはおろかスポーツとも関係ないモーニング娘のチャラついた恋愛ソングが選ばれたりしてるのにも違和感を感じるんだよな
ああいうのは寛容な俺も違和感を感じる
あそこまで行事と行事のテーマソングがミスマッチなのって日本だけだぞ
390 ポッポ(catv?):2010/11/02(火) 16:20:48.43 ID:H74zhEHBP
ヘクサンボ
391 鷲尾君(東京都):2010/11/02(火) 16:20:54.41 ID:T+R9Hpmu0
毎回伊集院の目が笑ってない
392 マップチュ(福岡県):2010/11/02(火) 16:20:57.80 ID:u8jUxEF20
さんまはちゃんと読んでいるのに
393 ポテくん(西日本):2010/11/02(火) 16:21:25.61 ID:b1Y0C7Pl0
まあ最近は漫画やアニメをやたら持ち上げる風潮があるからな
こういう事を言うやつがいてもいいんじゃねえの?
こいつの事は嫌いだけど
394 さかサイくん(愛知県):2010/11/02(火) 16:23:32.52 ID:eGg0yckb0
>>115
こうやってジェネレーションギャップができるんだな
395 タッチおじさん(大阪府):2010/11/02(火) 16:25:56.08 ID:Mf/9mXvH0
>>389
あれ恋愛ソングなのか
人生って素晴らしいのフレーズしか覚えてないけど
396 ポテト坊や(新潟県):2010/11/02(火) 16:26:27.05 ID:qLE8OutV0
>>389
違和感を感じるに違和感を覚える
397 やきやき戦隊ニクレンジャーNEO(dion軍):2010/11/02(火) 16:28:16.75 ID:DLdUKBki0
>>18
お前の違って仕事がきてるんだから、
相手は仕事できると思って依頼してるんだろがw
馬鹿かw
398 コジ坊(兵庫県):2010/11/02(火) 16:29:19.76 ID:Hwi/pKc90
さんまは実はマジメだけど、伸介はマジでDQNだからな
399 大魔王ジョロキア(大阪府):2010/11/02(火) 16:30:50.72 ID:mKWNqUra0
アグネスのお友達だもんな
400 ぴぴっとかちまい(catv?):2010/11/02(火) 16:31:21.93 ID:UrC/C4os0
テキトーなやっつけ仕事で金儲けしたのか
401 バザールでござーる(山形県):2010/11/02(火) 16:31:43.69 ID:WfIfUgNV0
ガチでこいつの番組は見なくなったなマジ嫌い
402 アリ子(関東・甲信越):2010/11/02(火) 16:32:04.14 ID:lONxJZzqO
>>86 30くらいのリーマンとかジャンプ読んでるとうわあ・・と思うわ。24だけど恥ずかしくて出来ねえ。
んでゴミ箱に捨ててホームレスの養分になる。
403 みらいくん(鹿児島県):2010/11/02(火) 16:32:56.47 ID:mr/0wM4R0
最近のアニメなんて全部タイアップじゃん
まともなアニソンなんてアクエリオンぐらいだろ
404 ニッパー(チベット自治区):2010/11/02(火) 16:35:46.99 ID:mpNIRwfP0
おまえらなんで少年じゃないのに少年誌読んでるの?
405 星ベソパパ(大阪府):2010/11/02(火) 16:37:04.13 ID:8Noy/6LB0
関西ローカルだと思うけど紳助の人間マンダラって番組で、愛のデートマンダラってのがあった。
キモイ男をモテナイくんと呼び馬鹿にするコーナー
紳助やゲストが「キモー」「お前の理想なんて知りたくないわ」みたいな感じでVTR見ながらしかめっ面。
紳助はヲタクが嫌いなんだろうね
ナニワ金融道とか一部の漫画は褒めてた気がする「社長さんがみんな読んではるわ」とか言ってた気がする
406 おたすけケン太(catv?):2010/11/02(火) 16:39:21.33 ID:DVdRKrBn0
まあマンガが糞だからこんなもんだろ。
妥当だよw
407 ペプシマン(関西地方):2010/11/02(火) 16:40:23.49 ID:w0JEOEk00
>>287
アカギか
408 タッチおじさん(大阪府):2010/11/02(火) 16:41:28.48 ID:Mf/9mXvH0
>>405
> 紳助はヲタクが嫌いなんだろうね
オタクって気持ち悪くて嫌われてる前提の言葉だと思うんだ
409 ピザーラくんとトッピングス(長屋):2010/11/02(火) 16:43:03.28 ID:mtHLeaw80
漫画も小説も絵か文章かの違いだけで読んで得る物は大差無いよ
410 白戸家一家(チベット自治区):2010/11/02(火) 16:44:06.98 ID:fR/s84fs0
ワンピースなんか読む時間もったいないもんな
411 RODAN(千葉県):2010/11/02(火) 16:44:23.36 ID:FegzI6zz0
>>296
これよりボクシングのほうがおもしろかっただろ
結果は悪かったけど、品川クソ野郎の七変化はそこそこ良かった
412 てっちゃん(岩手県):2010/11/02(火) 16:44:57.14 ID:pLnCh5K40
まあワンピごときそんなもんでいいけど
413 mi−na(東京都):2010/11/02(火) 16:45:15.92 ID:hB/+UGvR0
それでもワンピ信者は潮吹いてよろこんでたぞ
414 ガブ、アレキ(関西地方):2010/11/02(火) 16:46:40.51 ID:FkAZU1Bx0
逆にタイアップアーで原作読んで歌詞を合わせてる奴って誰がいるのか
バンプ、西川、FLOW、しょこたん辺りは読んでるだろうな
特にバンプはマジキチだわw
415 ポテくん(九州):2010/11/02(火) 16:47:24.05 ID:Voaq5gQMO
こいつは不快の塊だわ
416 総武ちゃん(岡山県):2010/11/02(火) 16:49:21.29 ID:70lio66O0
いつこいつパクって漫画に出すの?もちろん伏線はってるよね
417 カッパファミリー(チベット自治区):2010/11/02(火) 16:49:41.51 ID:qF5bWU9F0
情弱おっさんはさっさと消えろ
418 愛ちゃん(北海道):2010/11/02(火) 16:50:04.60 ID:0nRvG/tYP
しかし久石譲も作品を見ずに作曲していた
419 ポッポ(dion軍):2010/11/02(火) 16:50:24.71 ID:+wajS8iLP
コレを放送した日テレの方がどっちかっていうとウザイわ
ワンピブームに全く乗れないからやっかんでるだけじゃねぇか
420 マルコメ君(北海道):2010/11/02(火) 16:50:30.10 ID:aH20vsRa0
大槻ケンヂとはエライ違いだな
421 カバガラス(沖縄県):2010/11/02(火) 16:50:43.47 ID:XfDWkCsY0
>>414
カルマはアビスの
ゲーム、アニメのOPにも使われるほどだったからな
422 ユメニくん(大阪府):2010/11/02(火) 16:51:18.05 ID:GJSl7Ute0
これ笑うとこ?
423 ポッポ(東京都):2010/11/02(火) 16:51:25.02 ID:zW3r0KpGP
そういう意味では映画版のグレンラガンなんて
曲に合わせて本編の結末を変えた珍しいパターンだよな

別にあの歌作詞したのしょこたんじゃないけど
424 もー子(広西チワン族自治区):2010/11/02(火) 16:51:31.52 ID:8jqiIETRO
まあワンピースだしどうでもいいか
見たことないし
425 フレッシュモンキー(チベット自治区):2010/11/02(火) 16:51:43.43 ID:4OxGeb+c0
これは尾田がメチャイケだけ贔屓して大恩ある伸介のチャリティーオークションに絵寄付しなかったことへの意趣返しだろ
きちんと大人の社会の仁義を守らなかった尾田が悪いわ
426 ビタワンくん(京都府):2010/11/02(火) 16:51:58.60 ID:6kZzKRe70
確かに大人が漫画なんか読んでるとかなり異常に見えるよな
外国ではすんげーきしょいと話題になってる
427 ひよこちゃん(大分県):2010/11/02(火) 16:52:17.85 ID:jXJ4pm+g0
モノホンのクズだなw
428 ポッポ(東京都):2010/11/02(火) 16:52:30.68 ID:RPemagtVP
>>2好き
429 フクタン(大分県):2010/11/02(火) 16:52:48.18 ID:g2ffkeaJ0
>>414
この間のワンピースの映画の主題歌をミスチルが担当してたが
歌詞がもろにワンピースしててワロタw
ドラマ主題歌アーティストっていうイメージしかなかったが
430 トッポ(徳島県):2010/11/02(火) 16:52:58.34 ID:TIfXJnaQ0
感動大好きな紳助がなぜワンピースを嫌うんだろう?
感動の押し売り大好きな紳助には一番もってこいな漫画だと思うんだが
431 アフラックダック(チベット自治区):2010/11/02(火) 16:53:06.98 ID:IKsdrkvY0
じゃあ前のカットのバイクのステッカー見ずに
次のカットのバイクのステッカー適当に張っても
許してやれよ。
432 レインボーファミリー(滋賀県):2010/11/02(火) 16:53:12.02 ID:94+Iubej0
歌詞って???
なんのこと
433 ミルミルファミリー(静岡県):2010/11/02(火) 16:55:10.29 ID:nlQL7jgP0
そもそもワンピースとか言うアニメが国民的とか言ってる奴アホかよ
434 やいちゃん(東海・関東):2010/11/02(火) 16:55:25.73 ID:0geIpABxO
>>429
ミスチルも適当に作ったらしいよ
435 ぶんた(関西地方):2010/11/02(火) 16:56:02.17 ID:M1i4Djoj0
ちゃうねんって大阪のパクリだよね
436 チーズくん(愛知県):2010/11/02(火) 16:57:01.90 ID:I+C+isJ80
ワンピース(笑)を50過ぎのオッサンが読んでる方がよっぽど恥ずかしいだろ

でもまあ珍助は本も読んでないだろうからただのアホだが
437 うずぴー(東京都):2010/11/02(火) 16:57:42.34 ID:QGAiBZKK0
>>414
基本的に読み込み度はSME系>AVEX系のような気がする
438 ほっくん(福島県):2010/11/02(火) 17:00:27.45 ID:CucY75880
進撃の巨人に塀高くしとけよとか言ったのは笑った
439 ラジオぼーや(catv?):2010/11/02(火) 17:01:12.71 ID:ozd/bKX/0
さんまは最近ワンピース読んでるらしいな
440 にっくん(広西チワン族自治区):2010/11/02(火) 17:04:22.46 ID:EWZDtvDyO
それで何かにつけてワンピネタ入れてくるのか
あれ本人は嬉しいみたいだけど周りそんなノってないよね
441 ポッポ(長崎県):2010/11/02(火) 17:06:26.80 ID:ZRg0YO6SP
>>116
ちゃうねん、あんな、素敵やん
442 ミルパパ(大阪府):2010/11/02(火) 17:06:34.38 ID:sIx7PWCB0
紳助がかかわったもので、おまえらが認めてるものってなんだ?
443 ポッポ(東京都):2010/11/02(火) 17:07:57.66 ID:wHUi33YKP
さんまは若手と話がしたくてワンピースとかドラゴンボール読んでるつってたよ
444 御堂筋ちゃん(広西チワン族自治区):2010/11/02(火) 17:08:13.34 ID:XBsbHihGO
>>442
何でも鑑定団
445 さかサイくん(愛知県):2010/11/02(火) 17:09:35.16 ID:eGg0yckb0
>>396
言葉狩りうぜぇ
446 愛ちゃん(静岡県):2010/11/02(火) 17:10:42.91 ID:EXVgUBVpP
さんまって漫画読む時どうな感じなんだろう
いちいちセリフ口で言って突っ込んでる感じか?
447 カッパファミリー(関東):2010/11/02(火) 17:11:09.59 ID:JyPrS17uO
>>17
東京は夜の7時か
448 ペーパー・ドギー(広島県):2010/11/02(火) 17:11:55.36 ID:3CUCyl9S0 BE:854943168-2BP(20)

仕事を適当にしてやったって笑いながら言うのは人としてどうなん?
449 スーパーはくとくん(catv?):2010/11/02(火) 17:13:53.21 ID:38IR5Rds0
>>442
ない
450 みらいくん(鹿児島県):2010/11/02(火) 17:13:56.52 ID:mr/0wM4R0
チョン介よりもヘラヘラ笑ってるだけの伊集院とかいうデブにイラつくわ
451 ミニミニマン(九州):2010/11/02(火) 17:15:28.83 ID:kOaZ1qO3O
紳助うざいなぁ
452 ラジ男(内モンゴル自治区):2010/11/02(火) 17:16:07.18 ID:T/M/e86cO
伊集院単なるハゲデブなのにな
453 キャティ(関東・甲信越):2010/11/02(火) 17:16:22.03 ID:HoB/1fc/O
靴べらに踏みにじられたワンピース
454 おれゴリラ(内モンゴル自治区):2010/11/02(火) 17:17:15.35 ID:x/uwuCz9O
ワンピースごとき紳助がお似合いだわ
455 ぼうや(兵庫県):2010/11/02(火) 17:21:25.39 ID:eHVLNGye0
ワンピも伸介もどっちも糞ってことだろ
456 ベーコロン(関西地方):2010/11/02(火) 17:25:32.16 ID:ZnhBdStm0
ワンピなら別にいい
457 おぐらのおじさん(埼玉県):2010/11/02(火) 17:27:24.02 ID:P28ZcaEb0
原作知らない自慢する奴は馬鹿
458 雪ちゃん(東京都):2010/11/02(火) 17:30:13.73 ID:ARQYWBin0
>>450
ラジオとかだと偉そうにあーだこーだ言ってるくせにな
459 はのちゃん(大阪府):2010/11/02(火) 17:30:28.34 ID:etfACga10
昔、もーれつア太郎でがってん承知の助って歌うたってたやん
460 もー子(神奈川県):2010/11/02(火) 17:31:21.65 ID:9PQy/cX70
実はかつてアニメ叩き華やかし頃、バリ伝アニメを見て
「アニメ舐めたらあかんで〜」と世間と真逆のことを言ってたのが紳助
461 MiMi-ON(広西チワン族自治区):2010/11/02(火) 17:32:51.92 ID:kIqiUdIfO
伸介死なないかな
462 省エネ王子(大阪府):2010/11/02(火) 17:34:32.52 ID:EIbWQame0
別にテレビみんしどうでもええわ。
ええ大人が少年漫画について熱く語っとるほうが気持ち悪いって
463 マーシャルくん(関東・甲信越):2010/11/02(火) 17:39:06.16 ID:g8RbulQwO
大人が漫画読む読まないの前に、プロジェクトの企画書制作するにあたって何の資料も見ずに
なんとなく雰囲気で文にしてみました、って社会人として有り得ないだろ
普通だったら首飛ぶわw
464 スージー(東海):2010/11/02(火) 17:39:20.75 ID:i4BtP95PO
なるほど紳助の哀れな姿見てだから急に伊集院がワンピまとめ買いしたんだな納得だわw
465 ぶんちゃん(山口県):2010/11/02(火) 17:39:37.63 ID:11uveWpX0
>>326
おまえ馬鹿だろ
466 V V-OYA-G(内モンゴル自治区):2010/11/02(火) 17:40:38.26 ID:InffXap3O
漫画好きだけどテレビで持ち上げられるのは勘弁
467 アリ子(関東・甲信越):2010/11/02(火) 17:45:25.32 ID:sSQzas73O
だが、わたせせいぞうには厳しい
典型的な他人に厳しい
468 チューちゃん(兵庫県):2010/11/02(火) 17:46:35.50 ID:xokJi0nn0
>>463
普通の社会人でクビが飛ぶレベルの仕事っぷりでも周り黙らせる俺の権力素敵やん?
469 タッチおじさん(大阪府):2010/11/02(火) 17:47:04.12 ID:Mf/9mXvH0
>>463
普通じゃないから首飛ばない
お笑い界トップの人間に社会人らしさ求めるお前が馬鹿なんじゃないの?
470 ひょこたん(東京都):2010/11/02(火) 17:47:40.46 ID:cTuWddnZ0
しんすけとかいう人、品性のかけらもなく、見るたびに不愉快にさせられるから嫌いだ。
471 星ベソくん(九州):2010/11/02(火) 17:47:54.11 ID:9L7HQjAyO
お前らどんだけシンスケさんの事好きなんだよ
472 プイ(兵庫県):2010/11/02(火) 17:47:57.90 ID:mOVIkd/H0
早くTVから消えて欲しい。
473 きこりん(チベット自治区):2010/11/02(火) 17:48:10.75 ID:rBesGswr0
なんでも鑑定団だけやっときゃよかったのに
474 愛ちゃん(群馬県):2010/11/02(火) 17:48:51.56 ID:mTCgwu/XP
その原作を見ないで書いたワンピの歌詞ってのはどれだよ
475 愛ちゃん(チベット自治区):2010/11/02(火) 17:50:38.01 ID:gCmMnCzWP
知ってた
476 タッチおじさん(大阪府):2010/11/02(火) 17:52:50.76 ID:Mf/9mXvH0
作詞活動なんて紳助にとっては副業の小遣い稼ぎ程度の認識だろ
本分は司会業とお笑い
これで一切ミスをしない紳助は社会人としても完璧
477 はやはや君(関東・甲信越):2010/11/02(火) 17:53:28.72 ID:ye/E7bLkO
靴べらは歌詞を書くな
478 陸上選手(関東):2010/11/02(火) 17:53:41.39 ID:z1oACs1fO
元が病気レベルのコンプレックスの塊だからなチョン助
偉くなった今想像を絶する根性の悪さなんだろうな
479 マーシャルくん(関東・甲信越):2010/11/02(火) 17:54:24.09 ID:g8RbulQwO
顔真っ赤にして紳助擁護してる奴がいるなwww
480 ナルナちゃん(東海・関東):2010/11/02(火) 17:56:01.85 ID:M2VdAmNXO
ワンピの珍助作の糞オープニングは終わった…

あとはドラゴンボールのAKBによる最悪なエンディングが早く終わってくれれば…
481 ブラッド君(広西チワン族自治区):2010/11/02(火) 17:56:31.55 ID:Rh4kGVyrO
笑えないな
482 ニッパー(関西地方):2010/11/02(火) 17:57:27.92 ID:1KrwZLkH0
こいつがちょっとでも中韓否定したら
お前らが、俺達のダァー!!!とか言うのが目に見えてる
483 ピカちゃん(内モンゴル自治区):2010/11/02(火) 17:58:02.26 ID:vGMzMxdbO
俺が作者だったらこいつの番組二度と見んわ
484 こぶた(福岡県):2010/11/02(火) 18:00:00.04 ID:Ei94kjTv0
キムタク「(#^ω^)ピキピキ 」
485 みらいくん(鹿児島県):2010/11/02(火) 18:00:37.52 ID:mr/0wM4R0
僕らは地球の一つなんだ〜みんなで力をあわせれば必ず風は吹いてるさ〜♪
風を感じよう〜風を探しにいこう〜♪

こんな感じでやたらと風を連呼するだけのゴミ歌だったw
486 ぼうや(兵庫県):2010/11/02(火) 18:00:42.80 ID:eHVLNGye0
>>463
ワンピアニメの製作側がヘキサゴンの人気にのっかる気で頼んだんだから仕方ない
487 タッチおじさん(大阪府):2010/11/02(火) 18:03:16.81 ID:Mf/9mXvH0
>>483
こんな事でいちいち腹立ててたら人気漫画家なんて務まらないだろ
逆に言うとこんな事で腹立ててるからお前は大成しないんだろうな
488 ピョンちゃん(福岡県):2010/11/02(火) 18:04:47.25 ID:4lySTD+/0
興味ないけどとりあえず人気だから乗っかろうって根性が最悪
489 俺痴漢です(関西地方):2010/11/02(火) 18:05:33.95 ID:r+xycwo80
テレビで言っちゃうのはどうなのよ・・
490 アニメ店長(三重県):2010/11/02(火) 18:06:08.13 ID:GcG0pz5e0
>>116
このゴミOPの前のチョンOP
http://www.youtube.com/watch?v=zMFbzlmNOhM&feature=related
の方がマシってどうなのw
エグザイルモドキだけどな
491 カールおじさん(内モンゴル自治区):2010/11/02(火) 18:07:09.15 ID:DDBzsN5cO
矢口にでも作詞させた方がまだよかっただろう
492 ばら子ちゃん(静岡県):2010/11/02(火) 18:08:49.69 ID:GbJUMXFP0
畑亜貴を送り込め
493 バザールでござーる(中部地方):2010/11/02(火) 18:09:55.71 ID:u5zJydWr0
好きなら誰でも勝手に読めばいい
でも満員の客車両では止めろよな
子供だってやらないぞ
494 イッセンマン(関西・北陸):2010/11/02(火) 18:10:19.64 ID:vNvbfPS1O
ある程度実績あるから適当に仕事しても大丈夫

今のところはね
495 ちーぴっと(愛媛県):2010/11/02(火) 18:10:42.39 ID:zjHB6tpe0
珍助の世代はそんなもんだろ
496 マルコメ君(大阪府):2010/11/02(火) 18:11:07.68 ID:0cYti7Kv0
ワンピースのOPの作詞してくれというオファーだったの?
ただ単にタイアップなだけならどうでもいいんでね?
497 リッキー(北陸地方):2010/11/02(火) 18:11:17.31 ID:x5n7GOAtO
498 もー子(広西チワン族自治区):2010/11/02(火) 18:18:22.00 ID:7J+qFgBbO
シンスケ嫌いじゃないけどこれは無いわ
499 ちーたん(群馬県):2010/11/02(火) 18:19:30.40 ID:aGvdSXpX0
珍助にしては正論
ジャンプは小学生まで
500 御堂筋ちゃん(広西チワン族自治区):2010/11/02(火) 18:21:10.83 ID:MicsQVecO
>>492
俺達のダァァ?????
501 ホックン(catv?):2010/11/02(火) 18:22:24.78 ID:eRY/cKq80
取り巻き「深イィ〜」

紳助「う〜ん」

取り巻き「なんでですか?紳助さん。めっちゃええ話しですやん」

紳助「ちゃうねん。これはな、あのな・・・」

取り巻き「おぉ〜」
502 スーパー駅長たま(秋田県):2010/11/02(火) 18:24:17.47 ID:tMWt+9sB0
>>476
ぶん殴って謹慎してるクズのどこが完璧だよw
芸人つうか人間としても終わってる
503 ゾン太(関西地方):2010/11/02(火) 18:25:14.34 ID:S2pxe90D0
作者も怒るだろこんなもん
504 ティーラ(関西地方):2010/11/02(火) 18:27:13.61 ID:tuxudPL+0
スレに伸介本人が紛れ込んでいる気がしてならない
505 うさぎファミリー(広西チワン族自治区):2010/11/02(火) 18:27:21.12 ID:VkYcEXNaO
ワンピってめちゃイケにも乗っかってたな
506 ライオンちゃん(catv?):2010/11/02(火) 18:27:51.32 ID:3ZNnJYWJ0
>>483
> 俺が作者だったらこいつの番組二度と見んわ

俺が作者だったらこんな糞マンガしか描けなくて自殺するわ。
507 むっぴー(北海道):2010/11/02(火) 18:32:01.94 ID:4Vz47d8kO
それなら曲だの歌詞だの手がける意味が無いだろ
お前の顎で眼球抉るぞ糞
508 モノちゃん(沖縄県):2010/11/02(火) 18:32:50.08 ID:WS4OrxwC0
何千万も印税入って来るのに自殺すんのか。自分に厳しいな
509 いくえちゃん(東京都):2010/11/02(火) 18:35:47.55 ID:kBmbw/Hr0
矢口は被害者だな
かわいそうに
510 アマリン(東京都):2010/11/02(火) 18:37:39.83 ID:6IZLNgiE0
>>105
そりゃおっぱいマウスパッドとか出りゃあな
511 愛ちゃん(大阪府):2010/11/02(火) 18:38:40.34 ID:SMv465fWP
俺が作者だったら未完のまま休載してアンチと信者ほったらかして有り余る金で優雅に暮らすわ
512 りゅうちゃん(長屋):2010/11/02(火) 18:39:40.46 ID:96FFTe6U0
>>511
それが冨樫だろ
513 京ちゃん(埼玉県):2010/11/02(火) 18:39:58.80 ID:Z55NVYnN0
珍助もむかつくがそれ以上に伊集院が珍助の取り巻きになってることがむかつくわ
あいつラジオで散々言ってたくせにそれはねーだろって感じだわ
514 愛ちゃん(大阪府):2010/11/02(火) 18:40:15.30 ID:SMv465fWP
>>105
一切関係なくても売れたら銭は発生してお口座に振込みされるんでしょ?
515 和歌ちゃん(四国地方):2010/11/02(火) 18:41:41.08 ID:+i5nvHKV0
ひどすぎワロタ
新介の番組見なくなってて本当によかった
ワンピも見てなくてよかった
516 ほっくん(埼玉県):2010/11/02(火) 18:43:15.26 ID:AhvU9KwD0
作詞紳助だったのか
517 ハッチー(埼玉県):2010/11/02(火) 18:45:46.41 ID:fGywjHEW0
化物語BDの特典かなにかで
作詞作曲してる人出てたけど関心したな
518 黄色のライオン(チベット自治区):2010/11/02(火) 18:46:18.62 ID:C44TBqkw0
もうフジの水曜7:00代はアニメ枠に戻せよ
519 お買い物クマ(神奈川県):2010/11/02(火) 18:46:49.24 ID:TH0PFzUt0
まぁべつにいいんじゃない?

アニメの内容をちゃんと説明受けて
そこから歌詞を書く本職のアニソン作詞・作曲・シンガー
アニメの内容なんか気にせず書く人
ただの電波を書く人 それぞれ居る

そして曲の提供を依頼すんのは製作側
そこに愛やこだわりがあればそもそも頼まない

まぁワンピに関してはダレに頼もうカレに頼もうとか
最早そんな次元に無いとは思うが
520 ハッチー(埼玉県):2010/11/02(火) 18:46:55.74 ID:fGywjHEW0
>>511
それなんて谷川流?
521 ちびっ子(九州):2010/11/02(火) 18:48:52.85 ID:D1BxR7RvO
>>505
どうみてもめちゃイケのほうがワンピース人気に乗っかってたろ
522 アヒ(長屋):2010/11/02(火) 18:52:14.33 ID:16izlu820
>>12

紳々がそんなわけないやん。
523 ガブ、アレキ(関西地方):2010/11/02(火) 18:52:21.73 ID:FkAZU1Bx0
>>521
それでもOPに介入して被害出されるよりはマシ
524 ザ・セサミブラザーズ(dion軍):2010/11/02(火) 18:53:53.32 ID:1IK0iykc0
三国演義見てる俺は勝ち組
525 み子ちゃん(中国地方):2010/11/02(火) 18:57:48.18 ID:c8k/7j3Y0
この歌まだテレビで現役で流れてたのに近くのCDショップ屋で新品100円で売ってた
526 おぐらのおじさん(神奈川県):2010/11/02(火) 18:58:39.83 ID:Q5XP4eIS0
>>514
じゃあ不愉快なグッズやアニメの権利をただでくれてやれというのか
527 雪ちゃん(熊本県):2010/11/02(火) 19:04:23.75 ID:8+NyUIUv0
素敵でちゅやん
528 愛ちゃん(大阪府):2010/11/02(火) 19:14:31.06 ID:SMv465fWP
>>526
不愉快なら作者の権限みたいなので出すな的なことすればいいんだよ
それより自分の関係ないところでかってに銭が発生してどんどん金持ちになる生活とかすてきやん
529 女の子(内モンゴル自治区):2010/11/02(火) 19:18:42.27 ID:DJcG0twtO
>>511
金より強い欲求があるから描き続けてるんだろ。
それが「名声」なのか「記録」なのか「マンガが描きたい」なのかはわからんが、
とにかくすっさまじいエゴイストなんだと思う。あの書き込みを見ればわかる。
530 おぐらのおじさん(神奈川県):2010/11/02(火) 19:19:15.66 ID:Q5XP4eIS0
>>528
権利は作家だけじゃなくて出版社も持ってるし
現状の尾田は一発目がヒットしただけの新人なんだからそんな権利有るかよ
鳥山明すら連載終了したくても無理矢理書かせられて魔神ブウ編でようやくやめられたくらいなのに
531 V V-PANDA(大阪府):2010/11/02(火) 19:19:37.90 ID:qnTADF9/0
さんまに喧嘩売ってんのかw
532 タッチおじさん(大阪府):2010/11/02(火) 19:21:54.00 ID:Mf/9mXvH0
ジャンプで連載持って売れるとそうなる事くらい一般人でも知ってるわ
当然知っててジャンプで連載してるんだから自分は悪くないなんて通じるわけない
読者もガキなら作者もガキなのか
533 愛ちゃん(大阪府):2010/11/02(火) 19:22:26.41 ID:SMv465fWP
>>530
こいつぐらいになったらいうこときいてくれないんなら別の出版社に移籍するわ
でおkだろ
534 ポッポ(catv?):2010/11/02(火) 19:23:40.21 ID:Qt7uteIrP
あいつはとりあえず信だほうがいい
535 おぐらのおじさん(神奈川県):2010/11/02(火) 19:24:31.29 ID:Q5XP4eIS0
ジャンプで超不定期連載超手抜き絵という偉業を打ち立てた富樫は偉大だったのか
536 あんらくん(長野県):2010/11/02(火) 19:25:37.46 ID:9rfFHQH30
ああ、めちゃいけと繋がったわ、なるほどね
537 ポッポ(神奈川県):2010/11/02(火) 19:25:48.98 ID:QbqhuiV+P
えーマジかよ
歌手はともかく歌詞は結構いい出来だと思ってたのに
俺の目どんだけ節穴なの
538 おぐらのおじさん(神奈川県):2010/11/02(火) 19:26:56.12 ID:Q5XP4eIS0
>>533
集英社は簡単に移籍できないように契約で縛ってるはず
539 タッチおじさん(大阪府):2010/11/02(火) 19:27:18.16 ID:Mf/9mXvH0
>>533
出版社を悪者にして自分は綺麗なまま金だけ握る
そんな所だから移籍なんて絶対ないだろうな
集英社が一番金持ってるし仕事も持ってくるだろうから
540 カッパ(catv?):2010/11/02(火) 19:27:40.20 ID:LRz+IYvB0
ワンピースにハマってるさんま大激怒
541 マルコメ君(大阪府):2010/11/02(火) 19:29:13.09 ID:0cYti7Kv0
>>538
次の契約更新しなけりゃいいだけじゃね?
契約内容について新たに話し合いやら場合によっては拒否することもできるじゃろ
542 タッチおじさん(大阪府):2010/11/02(火) 19:29:34.72 ID:Mf/9mXvH0
本当に嫌なら違約金払ってでも移籍するわ
所詮は守銭奴黙って金受け取ればいいんだよ
543 おぐらのおじさん(神奈川県):2010/11/02(火) 19:33:10.19 ID:Q5XP4eIS0
>>541
詳しい契約内容なんて業界人じゃないから知らんのでなんとも
544 カッパ(catv?):2010/11/02(火) 19:33:52.56 ID:LRz+IYvB0
東映のアニメ
真島ヒロ
死ね死ねメール1000回送ったアシ嫁
ヘキサゴン
紳助

尾田は周りの人に恵まれないなあ…
今のブームも原作の展開と尾田映画きっかけだし一人でワンピース支えてるわ
545 ハービット(埼玉県):2010/11/02(火) 19:37:06.46 ID:AwPa4P150
ん?チン助じゃなくて尾田が叩かれてるの?
それは違うだろ〜。
546 愛ちゃん(広西チワン族自治区):2010/11/02(火) 19:37:10.85 ID:pk3/RMC5P
本気で死んで欲しいわ
547 アイちゃん(チベット自治区):2010/11/02(火) 19:37:20.08 ID:TyHr011G0
んー学歴コンプの馬鹿の限界だなw 

こういう事がカッコイイと思っちゃうんだろうな靴べら的にw
548 カールおじさん(内モンゴル自治区):2010/11/02(火) 19:38:39.90 ID:vd3re7MmO
紳助「矢口、ずっと前からワンピース歌いたいって言うてたもんな!
俺と逢う度に何とかならないですかね?って哀願する姿が健気で健気で…。
夢叶うて良かったな!!」
矢口「…はい(涙)」

紳助「見てる人らに喜んでもらおう、楽しんでもらおう思うて
    皆で一生懸命気持ち込めて歌ってん。なあ?矢口?」

矢口「そうですね、はい。わたしワンピースが本っ当にずっと大好きで
    だからこのお話頂いたときは嬉しくもう号泣しちゃって・・・」

紳助「な?そやろ?それがやで?
    お前らが歌うなだの馬鹿にすんなだの
    絵と合ってないだの言われて我慢できるか?」

品川「できないっすね」

紳助「できへんやろ?純粋に一生懸命やってる人たちの
    気持ちがわからんでなんでストーリーに込められたメッセージがわかんねん
    本当に作品を馬鹿にしてんのは俺らやのうて
    受け入れられずに文句ばっかり言ってる奴らやねん
    そういう奴らがせっかくの名作をダメにすんねん
    な?そう思わへん?」

観客「あ〜〜〜」

品川「わかります」
549 タッチおじさん(大阪府):2010/11/02(火) 19:40:53.23 ID:Mf/9mXvH0
>>545
プロの漫画家なら自分が創作したものの管理くらい自分でしろって事
多忙でそんな暇がないならしっかり管理してくれる所と契約しろ
ここまで言わないと分からないならガキとしか言いようがないわ
550 大吉(静岡県):2010/11/02(火) 19:44:05.29 ID:VoyD2vL20
一方、最近GANTZを読み始めたさんま
551 ハッケンくん(東京都):2010/11/02(火) 19:45:03.82 ID:u0tCy9900
動画のコメントきめえ
552 おぐらのおじさん(神奈川県):2010/11/02(火) 19:46:18.65 ID:Q5XP4eIS0
>>549
プロつっても所詮一発屋の新人なわけでそんなもん期待するだけ無駄だろ
社会経験ない大学出てすぐ教師になった奴に社会通念期待するくらい無駄だ
553 おばあちゃん(内モンゴル自治区):2010/11/02(火) 19:47:20.98 ID:kjY+fkI9O
紳助が言ってる事が普通すぎる
叩きにくいソースもってくんなよ
554 セイチャン(関西地方):2010/11/02(火) 19:48:26.14 ID:IuoozwjN0
30過ぎて漫画読んでるやつはかなり精神年齢低いな
アニメ見てるやつは論外
555 おぐらのおじさん(神奈川県):2010/11/02(火) 19:49:50.24 ID:Q5XP4eIS0
モーニングとか中年向け漫画雑誌とかはどうなんよ
556 タッチおじさん(大阪府):2010/11/02(火) 19:49:53.70 ID:Mf/9mXvH0
ワンピースって10年くらい連載してるよな
漫画業界の事はよく知らんけど新人扱いするには無理あるだろw
557 ラジ男(長野県):2010/11/02(火) 19:51:09.86 ID:+lgwMZGQ0
珍助と和田芸能界から消えてくんねーかな
558 アメリちゃん(関東・甲信越):2010/11/02(火) 19:51:32.34 ID:Efkb5EQYO
顎が爆発して死ねば良いのに
559   :2010/11/02(火) 19:51:59.54 ID:AffAWxTA0
ワンピのOPは苦情が殺到して問題になったから根に持ってるんだろうな
560 さくらとっとちゃん(関西・北陸):2010/11/02(火) 19:53:20.61 ID:eHcbq3n6O
>>553
珍助は以前、行列の企画で漫画家に絵を描かせて儲けてる

その人間がこの発言だから叩く価値あり
561 カールおじさん(内モンゴル自治区):2010/11/02(火) 19:53:28.77 ID:5qCuICMlO
くまのきよみは神
562 おぐらのおじさん(神奈川県):2010/11/02(火) 19:54:11.64 ID:Q5XP4eIS0
一発当てて沈んだ奴なんていくらでもいるから二発は当ててくれないと新人と変わらないと思うが
563 タッチおじさん(大阪府):2010/11/02(火) 19:55:16.97 ID:Mf/9mXvH0
>>560
別に漫画家を叩いてる訳じゃないだろ
いい年して漫画から卒業できない大人を叩いてるんだよ
それくらい理解してからレスしような
564 アフラックダック(新潟・東北):2010/11/02(火) 19:55:39.16 ID:TLCwiNiVO
そういえばワンピースのアニメを見なくなったのってヘキサゴンだかの歌が不快だったからだった。
565 ぼうや(埼玉県):2010/11/02(火) 19:56:34.04 ID:eNaR+q1M0
わらたwwww批判されたから逆切れかよwww
読まないで歌詞書くってのは正解だよ
566 チューちゃん(兵庫県):2010/11/02(火) 19:58:20.78 ID:xokJi0nn0
一発っつってもこのレベルの一発当ててるんだから新人と変わらないって事はないだろ
567 タッチおじさん(大阪府):2010/11/02(火) 19:59:45.77 ID:Mf/9mXvH0
大人がガキを釣って金儲けするのはよくあること
紳助が言ってるのは
子供用の釣り針に大人が引っ掛かるなって事
568 マー坊(福岡県):2010/11/02(火) 20:01:31.99 ID:WaqDxRJ70
こういうやつは
自分の作った料理を漫画読みながら食べたら激怒するんだろうな
569 アイちゃん(チベット自治区):2010/11/02(火) 20:04:24.45 ID:TyHr011G0
漫画を読める感性のある人間を漫画を読める感性のないコメディアン(笑)が常識を振りかざして批判

知的ぶりたい学歴コンプがいかにも言いそうな笑える話だw
570 ニッパー(チベット自治区):2010/11/02(火) 20:05:26.75 ID:7LWTwQYx0
紳助なんかに媚を売らなきゃいけないまい漫画アニメ業界w
571 マーシャルくん(関西・北陸):2010/11/02(火) 20:06:26.07 ID:WJdKltfzO
いい大人が紳助の番組に反応することが異常
572 さくらとっとちゃん(関西・北陸):2010/11/02(火) 20:07:09.51 ID:eHcbq3n6O
>>563
あれだけあの番組では漫画家の絵をもったいつけて言ってたくせに、「漫画興味ない」って言ってるじゃん

協力した漫画家にとっては十分な侮辱だよ
573 シャリシャリ君(内モンゴル自治区):2010/11/02(火) 20:08:09.41 ID:DHI7lie/O
ちんつけチネ
574 タッチおじさん(大阪府):2010/11/02(火) 20:08:17.20 ID:Mf/9mXvH0
>>569
ガキの感性を持ってるならガキを使って金儲けするのがガキの感性を合わせ持った大人
お前らはガキの感性しか持ちあわせてないから何の創作もできない(笑)
575 きのこ組(愛媛県):2010/11/02(火) 20:09:02.26 ID:fAUM7jpu0
これだけは言える
芸人が言える台詞ではない
576 和歌ちゃん(中国地方):2010/11/02(火) 20:09:50.22 ID:rokzUVU40
紳助がワンピを読んでないのに依頼したスタッフの方が凄いだろ
577 おばあちゃん(内モンゴル自治区):2010/11/02(火) 20:09:58.87 ID:kjY+fkI9O
>>572
いいよいいよ
いい感じでズレてるw
578 パピプペンギンズ(広島県):2010/11/02(火) 20:11:29.83 ID:qCRy9Dyd0
まあいい年して最近のジャンプは
オタと腐女子向けだからつまんねって文句言いつつ
未だに読んでる奴はキモイとは思う
579 アイちゃん(チベット自治区):2010/11/02(火) 20:12:28.67 ID:TyHr011G0
>>574
心のトラウマに触れちゃったのか?www

まぁそんな低学歴のお前にも生きる権利はあるから生きろwww
580 メガネ福助(長野県):2010/11/02(火) 20:14:13.93 ID:/K+qbBRI0
つか自分の歌ワンピースで散々たたかれたから
強がってるだけじゃね?

俺全然見てねーから別に余裕だし
むしろ興味ねえからみたいな
581 ドコモダケ(神奈川県):2010/11/02(火) 20:15:27.76 ID:M16+AkpT0
今歌詞見たけどこいつ絶対書いてないだろ
息をするように嘘をつくってこのことだな
582 タルト(北海道):2010/11/02(火) 20:16:09.04 ID:xWM46owv0
来週モンキー・D・ロジャー登場です
http://www.imagebam.com/image/ac6a74104871815
583 けんけつちゃん(北海道):2010/11/02(火) 20:17:10.78 ID:n6nhGwPL0
銀魂のギャグ叩いてるワンピースオタクが
ワンピースのギャグ褒め称えてた時はドン引きしたわw
584 ニッパー(チベット自治区):2010/11/02(火) 20:18:55.90 ID:7LWTwQYx0
けいおん主題歌>>ワンピース主題歌+ヘキサゴン効果
なんだよな、質も売上も
585 じゅうじゅう(宮城県):2010/11/02(火) 20:19:14.70 ID:ZThHfbMN0
>>116
ずっと前このop見て吐きそうになったけど、まだこれやってたの?
586 ゆうゆう(高知県):2010/11/02(火) 20:19:27.36 ID:AtWXGlfA0
あぁ、お笑い芸人なんてみっともないって思うわ
587 タッチおじさん(大阪府):2010/11/02(火) 20:19:44.69 ID:Mf/9mXvH0
何でいきなり学歴の話になるの?
ワンピースの作者が高学歴なら話は分かるけど
wiki見たら東海大中退w
588 アイちゃん(チベット自治区):2010/11/02(火) 20:21:06.81 ID:TyHr011G0
>>580
あるある このクツベラ無駄にプライド高いからなwww

>>587
必死だな 低学歴www
589 ムーミン(チベット自治区):2010/11/02(火) 20:21:11.55 ID:dGU2cW7G0
       // ‖\
     / /)  (\\
    / ./● I  I ●\\
   /  // │ │ \_ゝヽ    
   /     /│  │ヽ    ヽ
  /    ノ (___) ヽ    |
  │     I    I       |
  │     ├── ┤     |
  \    /   ̄  ヽ    /
    \          '  /
   /            \
590 メガネ福助(長野県):2010/11/02(火) 20:22:18.57 ID:/K+qbBRI0
学歴より結果的の才能?てきな感じだろ
紳助は才能もねえのにただ人を落としてるだけだからな
人の悪口言ってなきゃやってられないって
それもう病気だろ
591 ごーまる(三重県):2010/11/02(火) 20:22:38.34 ID:di1K18VV0
無駄にプライドだけは高いから
こうやって強がっちゃう
592 ドコモダケ(神奈川県):2010/11/02(火) 20:22:51.87 ID:M16+AkpT0
こいつほんとクソだな
ワンピースOPでCD馬鹿売れ→作詞で自分に金が入ってくる
実際はゴーストライターが書いた詩
クソだね
593 UFOガール ヤキソバニー(九州):2010/11/02(火) 20:23:55.96 ID:ioarA+kxO
死なねーかなコレ
存在そのものが不愉快極まりないわ
失礼にも程がある
594 はのちゃん(長屋):2010/11/02(火) 20:23:56.34 ID:icJc4B2O0
紳助が早くテレビから消えてくれないかな
595 やきやき戦隊ニクレンジャーNEO(広西チワン族自治区):2010/11/02(火) 20:24:31.29 ID:kIqiUdIfO
暴走族上がりのチンピラだしな
596 リッキー(関西地方):2010/11/02(火) 20:24:59.85 ID:H9FuqthU0
頭からっぽの癖に、人様の行為に難癖をつけるとはな・・・
597 ポッポ(dion軍):2010/11/02(火) 20:25:10.91 ID:000C70YyP
>>589
馬鹿総理は関係ないだろ
598 ガッツ君(愛知県):2010/11/02(火) 20:26:19.80 ID:4cjpOguM0
>>587
作者が低学歴でも漫画読んでる奴に高学歴がいるだろうから問題ない
599 あかりちゃん(山陰地方):2010/11/02(火) 20:26:25.48 ID:bLLvPiWq0
バイクつながりでバリバリ伝説にはまってたくせに よーゆうわ
600 ポッポ(チベット自治区):2010/11/02(火) 20:27:21.84 ID:wBC07qEIP
30も過ぎて職場でワンピースについて講釈たれてるクズよりはマシ
601 タッチおじさん(大阪府):2010/11/02(火) 20:27:40.24 ID:Mf/9mXvH0
>>590
悪口いって笑い取れるならそれは芸だよ
今回はお前らに対する悪口だからファビョってるけど
これが創価や在日に対する悪口だったら手を叩いて笑ってるだろ
602 チップちゃん(大阪府):2010/11/02(火) 20:29:17.65 ID:4mvb0+Lf0
深いい話で 出て来た漫画 さっぱりわからん 唯一 鋼の錬金術師だけ。
君に届けって 映画の宣伝じゃね
603 アイちゃん(チベット自治区):2010/11/02(火) 20:30:02.77 ID:TyHr011G0
>>601
低学歴のお前には悪口に聞こえるのかもしれないけど
普通の人には学歴コンプの戯言にしか聞こえてないんだよw
604 ミミハナ(関西):2010/11/02(火) 20:30:12.96 ID:2GYg5LA9O
ワンピースとか確かに大人が読むもんじゃないが
大人向けの漫画もある
605 BEATくん(福岡県):2010/11/02(火) 20:30:20.68 ID:HGkhvqAt0
ヘチマも久本みたいにじょじょに仕事へっていくんかな
606 みんくる(新潟県):2010/11/02(火) 20:30:30.13 ID:zB5RSpvX0
人様の趣味嗜好にイチャモンつけられるほど偉いのかよ
早く消え失せてくれねーかな
607 きこりん(関東・甲信越):2010/11/02(火) 20:31:25.99 ID:PpE0NU62O
なかなか面白いこというやん、一本取られたわ
608 ひよこちゃん(長屋):2010/11/02(火) 20:32:05.34 ID:ObRZJKdY0
一度でいいからアンチ紳介だけ集めた会場で
こいつのギャグがすべてすべった時の反応が見たい
609 赤太郎(内モンゴル自治区):2010/11/02(火) 20:32:11.12 ID:JpgaQt4BO
>>582
なんだ喪黒福造か
610 チップちゃん(大阪府):2010/11/02(火) 20:32:19.09 ID:4mvb0+Lf0
大人の読むもんじゃないって俺の回りじゃ 女子しか読んでない。
ご当地チョッパーとか集めてるし。
611 チップちゃん(大阪府):2010/11/02(火) 20:32:53.60 ID:4mvb0+Lf0
日テレだから どうせヤラセしかないだろうけど。
612 モノちゃん(沖縄県):2010/11/02(火) 20:32:59.31 ID:WS4OrxwC0
そもそも紳助は小説などの活字本も全然読まないらしいけどね。
613 メガネ福助(長野県):2010/11/02(火) 20:33:45.60 ID:/K+qbBRI0
>>601
いやいやww
芸もないのによくやんなぁって
むしろ紳助に手をたたくわww
614 ユーキャンキャン(東京都):2010/11/02(火) 20:34:01.78 ID:3IZw4MET0
>>612
フィクションはアホの読み物ですよ
615 タッチおじさん(大阪府):2010/11/02(火) 20:34:09.19 ID:Mf/9mXvH0
>>603
どこをどう取ったら学歴コンプになるんだよ
お前のレスから年収コンプ、権力コンプ、童貞コンプ等あらゆる物を感じるけどなw
なぜならお前が紳助に確実に勝ってるものは学歴しかないからなwwwww
だから執拗に学歴を連呼するんだろwwwwww
616 吉ブー(宮城県):2010/11/02(火) 20:35:37.78 ID:9HiPa2FS0
そういえば紳助って結構長い間サンデープロジェクトの司会やってたよね
政治は大人が語るに値するもので、サブカルは低俗なものだと思ってるのかね
617 チップちゃん(大阪府):2010/11/02(火) 20:36:14.46 ID:4mvb0+Lf0
>>595 暴走族にもなれなかったヘタレだよ。漫才のネタだけは暴走族だけど。
618 サンコちゃん(福島県):2010/11/02(火) 20:38:21.93 ID:RQeP/Mje0
何年続いてると思ってるんだよ。当時は子供でも、今は大人じゃ!
619 アイちゃん(チベット自治区):2010/11/02(火) 20:38:48.73 ID:TyHr011G0
>>615
お前がいくらクツベラを擁護しても低学歴のお前の年収が増えることも権力を得ることも童貞卒業も

あり得ない話なんだけどなw 自殺すんなよwww
620 メガネ福助(長野県):2010/11/02(火) 20:39:13.92 ID:/K+qbBRI0
つかまあ結果紳助糞って話にかわりなくね?
ワンピ信者でも漫画きらいでもさあ

あいつの話聞いてて感動できる?
24時間テレビの3輪車のやつで泣いてて意味わからなくなかった?
なんで3輪車やってるの見て泣けんの?
なんでそれで泣けて他の人の作品には泣けねえわけ?
ただの自己中野郎じゃん
621 マルちゃん(大阪府):2010/11/02(火) 20:40:06.97 ID:3ielXTBY0
>>12
622 アイちゃん(チベット自治区):2010/11/02(火) 20:40:13.33 ID:TyHr011G0
>>616
うすっぺらい人間が考えそうな発想だよなw
623 黄色いゾウ(茨城県):2010/11/02(火) 20:40:54.97 ID:RgSk+Eho0
嫌いなものを嫌いと言わずにいられない幼稚ぶり
624 ポッポ(中部地方):2010/11/02(火) 20:41:18.88 ID:o5EmI6GAP
ワンピ厨ってマジキチだな
50歳のおっさんがこういう考え持つのは当然のことだろうに
それにアニメの主題歌も別に内容に即してる必要もないしな
625 ピョンちゃん(福岡県):2010/11/02(火) 20:42:15.22 ID:4lySTD+/0
思うだけならまだしも
それをテレビで口にするのは頭おかしいな
626 ガッツ君(愛知県):2010/11/02(火) 20:42:43.46 ID:4cjpOguM0
>>615
ID:TyHr011G0は「低学歴が他人の趣味を馬鹿にできるほど頭のいい人間であるわけがない」と言いたいのであって、「いくら年収があっても低学歴ならダメだ」とは一言も言ってないだろ。
627 お父さん(新潟県):2010/11/02(火) 20:43:46.67 ID:QuDzpSQG0
>>2
何番煎じだよ
628 タッチおじさん(大阪府):2010/11/02(火) 20:44:32.70 ID:Mf/9mXvH0
>>619
ちなみに俺は関学卒ですよ
これを低学歴と受け取るのは構わないがコンプレックスなぞ一切ないwww
紳助には年収も権力も女の数も勝てそうにないけどお前には勝ってる自信があるwwwww
629 アイちゃん(チベット自治区):2010/11/02(火) 20:44:42.06 ID:TyHr011G0
まぁ俺にいわせりゃ人を笑わせる立場の人間が常識語るとか片腹いてーわwww

たけしとクツベラの決定的な違いは、独自の視点のなさだな

クツベラは難しい話になればなるほど当たり前の話しかできなくなる
630 お父さん(新潟県):2010/11/02(火) 20:44:55.40 ID:QuDzpSQG0
え、じゃあモーレツア太郎も見たことないの?
赤塚に土下座しろアゴ男
631 アイちゃん(チベット自治区):2010/11/02(火) 20:46:11.46 ID:TyHr011G0
>>628
はっはははっはははははーーー お前みたいなダボハゼ馬鹿からかうと最高に楽しいよwwww
632 京成パンダ(チリ):2010/11/02(火) 20:48:26.84 ID:pwWABbfO0
まぁ公式に批判殺到ですぐ切られたけどねw
633 タッチおじさん(大阪府):2010/11/02(火) 20:48:58.89 ID:Mf/9mXvH0
>>626
> 低学歴が他人の趣味を馬鹿にできるほど頭のいい人間であるわけがない
何で?
頭のよさは学歴でしか測れないの?
それが頭のいい高学歴様の発想の限界なの?
634 ムパくん(九州):2010/11/02(火) 20:49:38.71 ID:i6Mgkbk9O
さんまに、事の経緯を説明して、生放送かなんかで叱りつけていただきたいww
635 プリングルズおじさん(dion軍):2010/11/02(火) 20:50:00.81 ID:oQJVF3Ad0
ワンピに限ればこいつが正しい
636 メガネ福助(長野県):2010/11/02(火) 20:50:16.79 ID:/K+qbBRI0
<<634
俺的に超同意ww
637 メロン熊(岡山県):2010/11/02(火) 20:56:39.57 ID:jQGXO3020
全く関係のない歌詞であそこまで仕上げたるろ剣のスタッフは凄いよね

紳助はカスだけど
638 タッチおじさん(大阪府):2010/11/02(火) 20:57:27.44 ID:Mf/9mXvH0
例えばお前らが大好きな伊集院光は中卒
ビートたけしは特別措置で明治卒になってるが実際は高卒
お前らが思う頭のいい人間なんてこんなもんだよ
639 Kちゃん(catv?):2010/11/02(火) 21:04:29.70 ID:dK1zAPpz0
伸介になりたかったら漫画を読むなってことか
640 きょろたん(山形県):2010/11/02(火) 21:07:12.49 ID:/1pXponi0
ワンピースのOPって結果的に別人が書いただろw
641 サリーちゃん(長屋):2010/11/02(火) 21:07:45.95 ID:+i88nn5k0
興味ねーし、知らねーし、で優位に立ちたがる人いるよね
642 Qoo(関西地方):2010/11/02(火) 21:11:54.44 ID:DIJCowvn0
>>165
さすがにそれはお前みたいなザコをディスる時にしか通用しないぞ
643 TONちゃん(広西チワン族自治区):2010/11/02(火) 21:13:06.07 ID:vd3re7MmO
伸介嫌いだがこれは同意。
職場でも30過ぎたオッサンがワンピース泣けるとかほざいててスゲェウザイ。
644 ハッケンくん(長屋):2010/11/02(火) 21:20:33.32 ID:qyNk1WiK0
この番組、漫画好きを釣って、最後に紳助が関わってる作品の宣伝をして深イイ〜で終了
紳助周りは心底クズだと思った
645 ムパくん(九州):2010/11/02(火) 21:23:09.23 ID:i6Mgkbk9O
>>116の歌詞に違和感が湧かない人に例えて説明
戦国時代の大河ドラマで物語の転換期となる大戦が始まろうとしてるのに、
OPが突然「笑点のテーマ」に変わってた
って言えば分かるだろうか?
646 ピアッキー(大阪府):2010/11/02(火) 21:23:44.25 ID:f0IItM4V0
もうOPはきただにのウィーアー固定でいいよ
647 ポッポ(catv?):2010/11/02(火) 21:24:25.68 ID:PtcfPJXiP
ワンピ>>>>>>>>>>>>ドラゴンボール(笑)
648 ポッポ(catv?):2010/11/02(火) 21:25:04.68 ID:PtcfPJXiP
>>647
これだけは同意できるわ
649 おにぎり一家(四国):2010/11/02(火) 21:27:53.39 ID:TfCDVADiO
いつまでもジャンプだけ読むのもね
650 ハナコアラ(千葉県):2010/11/02(火) 21:29:23.19 ID:VYm599B00
「そばかす」は唯一知っているアニメ、キャンディキャンディをイメージして書いた歌。

タイアップを頼むほうが悪い。
田村直美は最高やね。
「ゆずれない願い」「光と影を抱きしめたまま」どちらもシンクロ率がすごかった。
特に後者は映像の美しさもあいまってアニメ史上最高のOPだと思う。
651 ポッポ(catv?):2010/11/02(火) 21:39:50.41 ID:rJnGjNfwP
紳助早く消えないかな
652 ナミー(中部地方):2010/11/02(火) 21:43:23.70 ID:IVsWQCrm0
>>646
フォルダー5もたまには聴かせて

653 アメリちゃん(滋賀県):2010/11/02(火) 21:51:19.83 ID:e1DgbWkr0
これは正論
おっさんがけいおんとかで盛り上がってるのは流石に直視できない
654 じゃが子ちゃん(東京都):2010/11/02(火) 21:51:50.69 ID:e7+pmNfE0
クソワロタwww
655 ルーニー・テューンズ(宮崎県):2010/11/02(火) 22:00:38.63 ID:Q82zMwZq0
わざわざカミングアウトしなくても想像できたよw
最近の芸能界はとりあえずワンピース好きをアピールしとけばいいみたいな風潮になってるもんな!
656 プイ(兵庫県):2010/11/02(火) 22:00:47.41 ID:mOVIkd/H0
壮絶な過去を持った浪人が主役のアニメで思春期の女の子の気持ちを歌ったそばかすワロタ
657 ポコちゃん(広西チワン族自治区):2010/11/02(火) 22:02:02.24 ID:0/nbk5Y4O
ワンピに見合うためにもトップアーティストの中から選んでもらいたい
ワンピは全ての分野において日本を代表する作品となるよ
戦争編読んで俺は全財産をワンピに貢ぐと決めた
658 愛ちゃん(チベット自治区):2010/11/02(火) 22:02:56.71 ID:mSPqXNdJP
その業界だと誰も言ってくれる人がいないから
たまには外の強い人間に多少的が外れてても
ガツンとやられた方がいいかもしれん

だがファンのやつは怒るだろう
つかどんな歌詞だったんだか
659 さくらパンダ(関西):2010/11/02(火) 22:05:06.06 ID:G1LlUqZPO
遊戯王デュエルモンスターズの初期のOPのダサさは異常
660 ハナコアラ(千葉県):2010/11/02(火) 22:06:37.52 ID:VYm599B00
>658
>その業界だと誰も言ってくれる人がいないから
>たまには外の強い人間に多少的が外れてても
>ガツンとやられた方がいいかもしれん

紳なんとかとか言うおっさんがまさにそれだな。
誰も言ってくれる人がいなくて、こんなカスになっちまったんだろうな。
661 さくらパンダ(関西):2010/11/02(火) 22:06:53.95 ID:G1LlUqZPO
珍助は作り物のドラマでは感動しないとか言ってたな。
なんでそんな奴に依頼したんだか>アニメスタッフ
662 総理大臣ナゾーラ(関西):2010/11/02(火) 22:07:21.78 ID:jOQMHxCLO
こいつマジで嫌い
663 ニックン(中国四国):2010/11/02(火) 22:07:49.32 ID:iURaPYiJ0
http://www.youtube.com/watch?v=zMFbzlmNOhM
やっぱこれが最強だな
664 星ベソパパ(大阪府):2010/11/02(火) 22:10:13.81 ID:8Noy/6LB0
>>414
B'z
665 ルーニー・テューンズ(宮崎県):2010/11/02(火) 22:13:04.17 ID:Q82zMwZq0
666 ザ・セサミブラザーズ(香川県):2010/11/02(火) 22:18:25.07 ID:fcZ8+WKz0
金もらっておきながら見るなとは、まるで宇多田。
アッコは怒鳴るべき。
667 バヤ坊(富山県):2010/11/02(火) 22:23:10.36 ID:lC9azAKH0
サルのマスかきみたいに感動感動いいやがって
668 梅之輔(福岡県):2010/11/02(火) 22:49:06.01 ID:PzKkA4hN0
アニメじゃないけど、合ってないといえば無印スト4のテーマソングが違和感酷かった
歌詞だけみたら、昔の自分を超えて〜だの次の扉を開け〜だの
ストリートファイターっぽいんだけど、いかんせんEXILEのスカした感じが
格ゲーの中でも泥臭い部類のストリートファイターシリーズと全然合ってなかった
669 スイスイ(大阪府):2010/11/02(火) 22:53:58.68 ID:p2dd686S0
ワンピースの作者不憫だなー・・・
670 エコてつくん(チベット自治区):2010/11/02(火) 22:55:01.57 ID:GDsVOjS/0
いい大人はバラエティなんて見ない
671 藤堂とらまる(関東・甲信越):2010/11/02(火) 22:57:07.45 ID:lx/LHX/2O
作者これ訴えたら勝てるで
また調子乗り始めたから誰か暴行被害に会うな
次こそ最後だ。誰かカマかけてやればいいのにw
672 ルーニー・テューンズ(宮崎県):2010/11/02(火) 22:57:37.20 ID:Q82zMwZq0
伸介にとってはゴルゴ13やエロ漫画も子供向けの漫画なのかぁ
673 なーのちゃん(catv?):2010/11/02(火) 22:59:03.53 ID:M0xRYKld0
こいつほんと嫌い。
テレビに出るのやめてくんねーかな
674 ぽえみ(関西地方):2010/11/02(火) 23:03:23.12 ID:HOoIuKsY0
珍助の曲なんか聞かずに叩いてもいいよな
675 ホッピー(長屋):2010/11/02(火) 23:39:54.98 ID:j6p1HuBX0
大人がくだらないバラエティ番組見るな!
676 ドコモン(チリ):2010/11/02(火) 23:49:21.10 ID:ECWpKQq+0
ワンピ自体はどうでもいいが、漫画は全部低俗で小説はもれなく高尚とか思ってるとしたら痛い。
中身が漫画みたいな小説はラノベじゃなくても腐るほどあるっちゅーねん。
くだらない小説よりよほど深い漫画も沢山あるしね。
677 モノちゃん(沖縄県):2010/11/02(火) 23:55:06.39 ID:WS4OrxwC0
>>676
紳助は小説みたいな活字本も読まないらしいよ
678 テッピー(チベット自治区):2010/11/02(火) 23:56:34.88 ID:99NRjmoc0
>>84
ナイトメアのメンバーが魍魎の箱の曲を作るときに
まず小説を読んでみたけど内容が理解できなかったから次に映画版をみて、
それでも理解できなかったからとりあえず切ない感じの曲を作った ってインタビューかなんかで言ってた
679 きいちょん(内モンゴル自治区):2010/11/02(火) 23:59:48.42 ID:NMIsksqxO
しゃくれの空気よまなさは異常
しゃくれアゴって奇形だろ、TV撮すな
680 フクリン(広西チワン族自治区):2010/11/03(水) 00:03:39.30 ID:gQXEFIF6O
それが事実だとしてなんでわざわざ偉そうに言うんだ?
その仕事に関わった人等に失礼だと思わないのか
681 緑山タイガ(内モンゴル自治区):2010/11/03(水) 00:03:42.83 ID:/r1sGdL0O
自分のバカ向け低脳番組さしおいて漫画は幼稚とか思えるのな

さすがしゃくれ不細工
682 mi−na(鹿児島県):2010/11/03(水) 00:09:34.19 ID:W+HbiD/M0
もう、大人はくだらんお笑いを見るなと広めようぜ
683 りぼんちゃん(愛媛県):2010/11/03(水) 00:10:15.36 ID:mp7gwgMM0
>>682
いっそ、テレビ観るなでいいんじゃない
新ポケモンやってる子供とかは、そもそも観ないんだろうけどさ
684 トラムクン(大阪府):2010/11/03(水) 00:33:29.73 ID:wVNvvHVd0
   




    ま さ に 外 道



685 そなえちゃん(兵庫県):2010/11/03(水) 01:18:36.35 ID:t/XQrbeS0
バンプはちゃんと作品のテーマに合わせて曲作っててまさに主題歌だったな
しかもわざとらしい固有名詞とか使ってない歌詞だから曲単体で成り立つという
686 だっこちゃん(アラビア):2010/11/03(水) 01:19:29.43 ID:Lq2rfYlo0
ハロプロと関わらないでくれ
687 アッキー(東京都):2010/11/03(水) 01:29:58.01 ID:k6T2vDj10
どんだけキモオタが悪いおかしい言っても
モノホンの犯罪者にはかないませんよー(棒
嫌いな男ランキング王者にもなったしなw
688 ひょこたん(福岡県):2010/11/03(水) 02:46:52.28 ID:ZhgRFaedP
シンスケに同意する
大人が漫画を読むな
だからアダルトチルドレン言われるんだぞ
689 ベイちゃん(京都府):2010/11/03(水) 03:24:47.55 ID:3I0lXGFF0
アニメやらドラマの主題歌って、いちいち原作読んでからかくもんなの?まずそこが知りたい
690 ベイちゃん(京都府):2010/11/03(水) 03:26:02.10 ID:3I0lXGFF0
漫画を馬鹿にされるとキレるお前ら
ほっとけばいいじゃん
691 虎々ちゃん(宮城県):2010/11/03(水) 03:27:53.03 ID:EkZz8vR10
芸人も漫画以下の仕事してるだろ
692 イチゴロー(東京都):2010/11/03(水) 03:34:32.75 ID:EmdbGOq/0
>>690
お前こそキレてる連中ほっとけよ
693 アイスちゃん(内モンゴル自治区):2010/11/03(水) 03:35:14.73 ID:Jg4VE9fOO
いい大人が人の趣味にケチ付けるとか。
文章だけみるとまったく面白くないけどお笑いの人なの?
権力ヤクザじゃなくて?
694 ベイちゃん(京都府):2010/11/03(水) 03:37:51.74 ID:3I0lXGFF0
>>692
漫画を馬鹿にされただけで切れてる連中に対してほっとけよって言ってるだけなので関係ない
695 マー坊(関東・甲信越):2010/11/03(水) 03:40:08.41 ID:NnrS6uy7O
これからは紳助とワンピは二人三脚でやってくべきだろ
696 ひょこたん(福岡県):2010/11/03(水) 03:41:26.31 ID:ZhgRFaedP
お前ら何歳まで漫画やラノベを読むつもりなの?
恥ずかしくないの?
697 みんくる(東海・関東):2010/11/03(水) 03:48:14.94 ID:jBnVOu7fO
畑亜紀は漫画読める時間あるんだろうか
698 ネッキー(dion軍):2010/11/03(水) 03:51:14.27 ID:/tnlZadK0
京都学園大学中退のお言葉は有り難いのぉ・・・
http://passnavi.evidus.com/search_univ/3910/difficulty.html
699 カツオ人間(広島県):2010/11/03(水) 03:52:18.63 ID:waHuST+e0
今週は絆色がオリコン6位らしいな
ワンピは3位だが
700 リボンちゃん(埼玉県):2010/11/03(水) 03:53:31.27 ID:OpG6F4140
おまえらバカだな、
こうして最初落として、後でよんで褒めるともう一個仕事が増えるんだよ
珍走が更生すると良い人って言われて
ずっと真面目なやつはバカを見る

こいつを見てるとほんとそう思う
701 ダイオーちゃん(兵庫県):2010/11/03(水) 03:54:17.43 ID:7DUG8X/s0
一方さんまはワンピースを読んでいた
702 ナミー(神奈川県):2010/11/03(水) 03:55:28.53 ID:EkO9Vd+O0
これからの展開
紳介「みんながワンピース読め読めいうからためしに読んでみてん。
   そしたら泣けるやん。」
703 ミルミルファミリー(北陸地方):2010/11/03(水) 03:56:51.89 ID:QAGXZp6j0
>>116
酷すぎてワラタ
歌の明るさとアニメ後半の緊張感が全然噛み合ってないw
最後空から落ちながらドアップっとか意味不明
704 エコまる(東京都):2010/11/03(水) 04:04:41.97 ID:ntykmfLq0
いかん、寝る前に嫌なスレ見ちまった……
705 湘南新宿くん(関西地方):2010/11/03(水) 04:07:22.71 ID:1eYATRQl0
さんまがすでにワンピースの既刊を読破したらしいからな・・
706 レイミーととお太(関東・甲信越):2010/11/03(水) 04:17:33.21 ID:SqyXk72KO
別に読んでもいいけど電車の中やらでは止めろ
707 アンクル窓(兵庫県):2010/11/03(水) 04:19:08.96 ID:lAQ8U7jb0
足の裏みたいな顔しやがって
708 こぶた(関東・甲信越):2010/11/03(水) 04:20:47.52 ID:IYzVsTLhO
死ね
本気でいらついたわ
ワハハじゃねぇよカス
709 赤太郎(内モンゴル自治区):2010/11/03(水) 04:26:24.77 ID:vTM/psJjO
ワンピ信者発狂ワロスwwwwww紳助ナイスwww
710 モバにゃぁ?(九州):2010/11/03(水) 04:28:09.15 ID:f94I2SSnO
こんな銭ゲバに依頼する方もする方だ。そして悪びれずこんなこと言う紳助が一番バカ。
711 陸上選手(北陸地方):2010/11/03(水) 04:28:30.71 ID:IzoDdWKXO
いい加減な仕事してるんだな
なんでこんな奴が売れてんだろ
712 タマちゃん(兵庫県):2010/11/03(水) 04:29:15.06 ID:8oEDobLG0
伸介の作詞好きなんだけど。
モーレツあ太郎時代が好き
713 ひょこたん(福岡県):2010/11/03(水) 04:30:44.20 ID:ZhgRFaedP
シンスケは24時間TVのギャラを返上したのに
まだ銭ゲバ言ってる奴のさもしいことww
714 アリ子(関東・甲信越):2010/11/03(水) 04:31:21.40 ID:nGixBdzdO
ワンピースなんぞどうでもいいがあの歌には少しだけイラッとした
715 ちーぴっと(福岡県):2010/11/03(水) 04:31:23.93 ID:hxMtw05UP
全然違うって次女に指摘されて訂正したんじゃないの?
聞いたことないから内容と合ってるかどうかも知らんが・・・
716 ユートン(群馬県):2010/11/03(水) 04:33:25.05 ID:WJiGgxMQ0
「大人が漫画読むな!」には誰もつっこまないんだなw
717 ケロちゃん(栃木県):2010/11/03(水) 04:33:48.52 ID:VAXw8T380
>>702
んだ
718 ひょこたん(福岡県):2010/11/03(水) 04:34:17.83 ID:ZhgRFaedP
漫画はともかく、ラノベ読んでる奴はオワットルww
719 ウチケン(山形県):2010/11/03(水) 04:39:32.91 ID:+AW9UVxX0
>>713
あのコピペ釣りだぞ
720 ひょこたん(福岡県):2010/11/03(水) 04:42:13.73 ID:ZhgRFaedP
シンスケは作詞も出来るし
本当に芸達者だな
721 おにぎり一家(埼玉県):2010/11/03(水) 04:51:11.67 ID:iHfV+QYA0
【レス抽出】
対象スレ:紳助「大人が漫画読むな!ワンピの歌詞も読まないで書いた そしたら全然内容と違うねん」 ドッ ワハハ
キーワード:フルーツバスケット



抽出レス数:0


え?
722 北海道米キャラクター(神奈川県):2010/11/03(水) 05:02:28.11 ID:hWRhuz4/0
>>313
番組と嗜好によるだろ
723 メトポン(東京都):2010/11/03(水) 05:04:13.25 ID:S6gp74N90
>>1
久しぶりに紳助でワロタwwww
724 リーモ(大阪府):2010/11/03(水) 05:05:03.76 ID:OJKcSgEN0
チョンなんかに作詞させるから…
725 鷲尾君(チベット自治区):2010/11/03(水) 05:09:25.38 ID:3cuy3QYU0
主観だけで生きてるな。理解できない世界を評価する感情はないんだろうな
726 サン太郎(四国):2010/11/03(水) 05:13:31.76 ID:m1hHRQthO
松本はちんすけ嫌ってそう
漫画読むから
727 ひょこたん(大阪府):2010/11/03(水) 05:13:36.63 ID:b9PJM8EdP
かってにイメージ落としてるんだからほっときゃいいじゃん
さんまは上手いことワンピのネタ使って笑いにしたりしてるし
728 ↑この人痴漢です(catv?):2010/11/03(水) 05:16:45.98 ID:XQMBjDi20
>>727
こういうのに限ってはさんまの方がウザいわ。
729 み子ちゃん(チベット自治区):2010/11/03(水) 05:18:09.64 ID:QzN+j3p+0
ドゥフ
730 アイスちゃん(関西・北陸):2010/11/03(水) 05:23:06.10 ID:hAtT83TFO
同番組でスラムダンクも馬鹿にしてたよな、素敵やん
731 とぶっち(福岡県):2010/11/03(水) 05:25:10.05 ID:aIerkfoP0
わんぴ信者発狂
732 ちーぴっと(チベット自治区):2010/11/03(水) 05:29:30.01 ID:osecBI5oP
娯楽産業に属する人間が、娯楽産業を馬鹿にするってのもおかしいだろ。

ギャグ漫画と漫才の何処が違うというのか
733 ポテくん(九州):2010/11/03(水) 05:32:42.43 ID:W2HHOOmLO
このゴミがテレビをつまらなくしてる

死ぬか殺されろ
734 アイスちゃん(関西・北陸):2010/11/03(水) 05:36:49.54 ID:hAtT83TFO
尾田、アニメスタッフ大好きなのにどうしてこうなった…
735 ウルトラ出光人(大阪府):2010/11/03(水) 05:38:56.64 ID:dBJ160F60
読んでもいいけど
電車で堂々と読むのはいかん
736 アイスちゃん(関西・北陸):2010/11/03(水) 05:41:05.36 ID:hAtT83TFO
電車でジャンプ読んでるおっさんとかよく見かけるぞwww
737 アメリちゃん(関西・北陸):2010/11/03(水) 05:41:10.98 ID:lAI3kFKZO
原作者やアニメ制作スタッフに失礼だと思わんのかな
738 あまちゃん(北海道):2010/11/03(水) 05:42:23.28 ID:r9KLW9nN0
ジャンプって何歳まで読んでもOKなの?
739 モバにゃぁ?(九州):2010/11/03(水) 05:47:06.28 ID:f94I2SSnO
少年の心を忘れない限りいつまででもOK
740 女の子(内モンゴル自治区):2010/11/03(水) 05:49:46.07 ID:ouoa2oGSO
わろたw
紳助のくせに面白いw
741 ぶんちゃん(東海):2010/11/03(水) 05:50:21.39 ID:VFgytTbNO
珍助のくだらないオナニー番組は子どもにも見せたくないな
742 Mr.コンタック(大阪府):2010/11/03(水) 05:50:43.83 ID:0uA/IxHr0
読んで文句言うならまだしも、読まずに文句ってのがこいつの屑っぷりが分かる
743 陣太鼓くん(九州):2010/11/03(水) 05:54:36.70 ID:VM/bSwwUO
あの歌壮絶に叩かれてたよな。
だから無かったことにしたかったんじゃねーの?

自分より面白いものに陰湿な攻撃仕掛けるのが大好きそうだなあ。
744 やきやき戦隊ニクレンジャーNEO(空):2010/11/03(水) 06:18:20.67 ID:SzeSAsn30
>>737
ヒント主題歌変更
もう縁がなくなったから言える話なんだろうよ

金と自分への賞賛にしか興味ない男、
懐さえ暖かくなればいくらでもマンガを読むし
アニメも見るだろうよ
そう考えると単純な男だなと思う。
745 おおもりススム(関西・北陸):2010/11/03(水) 06:19:55.73 ID:5vHeqa15O
紳助は自己愛性人格障害だな
746 ちーぴっと(チベット自治区):2010/11/03(水) 06:22:30.30 ID:osecBI5oP
>>743
結局、叩いてた奴らが正しかったってのも、なんかがっかりだわ。

もっと深い話でもあるのかと思ったのに
747 ひょこたん(福岡県):2010/11/03(水) 06:23:50.47 ID:ZhgRFaedP
大人が漫画読む文化は、ありえない
いつまで子供のつもりでいるんだ
748 ひょこたん(福岡県):2010/11/03(水) 06:27:28.30 ID:ZhgRFaedP
シンスケは若干、小物臭いと思う
ぶっちゃけ
なんとなくν速民の成功例っぽい
749 V V-PANDA(内モンゴル自治区):2010/11/03(水) 06:29:12.51 ID:HLajOBAOO
漫画は世界中で人気だろ。芸術の都フランスなんて日本アニメの視聴率クソ高いんだろ
まァ紳助は金の亡者だから大ブームのワンピに近づいたんだろww
750 ひょこたん(福岡県):2010/11/03(水) 06:32:34.39 ID:ZhgRFaedP
ラノベみたいなゴミでも日本で大人気とかオタクは言っちゃうからなwww
お前らのいう人気ってなんだよww
751 うずぴー(空):2010/11/03(水) 07:23:59.89 ID:tvs21zlc0
大人がガキみたいにマンガアニメを見てキャーキャー
言うなは分かるが

紳助ってアニメ漫画を見ていないだろ
単にマンガアニメを不快と思っている奴がさも
評論家ごとく評価される事自体
作品や作者を侮辱しているしか思えないのだが
これは出版社や発売元が
ちゃんとクレームつけた方がいいと思うのだけどな
いくら宣伝のためとは言え、
これではマイナスだろう

何でもそうだけどその物に触れたり見てから
評価すべきなんだよ、
その辺ではゲハ住民となんら変わりないぞ
752 カッパファミリー(関西地方):2010/11/03(水) 07:26:30.85 ID:rBWK+P9+0
いいぞちんすけ
うざい信者が多いからスカッとするわ
753 ぴちょんくん(大阪府):2010/11/03(水) 07:29:47.55 ID:s0JqVl1j0
>>751
つべのコメントのコピペはやめろww
754 きこりん(関西・北陸):2010/11/03(水) 07:30:25.92 ID:wQWnyZRsO
田中真弓がひとこと↓
755 ラジ男(奈良県):2010/11/03(水) 07:31:40.39 ID:N7HmBy/M0
あの歌すぐに差し替えられたなw
756 ポコちゃん(広西チワン族自治区):2010/11/03(水) 07:33:55.54 ID:jw1mdj8aO
↑掘る 掘られる↓
757 マウンちゃん(catv?):2010/11/03(水) 07:39:02.40 ID:OMM0uN1J0
ワンピアンチ、紳助だし漫画自体を馬鹿にしてるからあまり便乗できずw
758 アフラックダック(中国・四国):2010/11/03(水) 07:41:46.51 ID:HUYtAMzLO
ワンピは嫌いだが紳助はそれ以上に嫌いだ
とっとと消えろよチョン顔
759 ぴちょんくん(大阪府):2010/11/03(水) 07:42:36.28 ID:s0JqVl1j0
>>757
せやね
もし俺がワンピ信者なら>>1でのシンスケの発言はむしろ喜ばしい
これがもし「ワンピースめっちゃ面白いよなぁ!な!」だったらスゲー嫌な気分になったと思う
760 ひょこたん(埼玉県):2010/11/03(水) 07:43:35.58 ID:OnLvWrVvP
どっちにも取れるような態度でその場はお茶を濁し
後で自分のラジオで批判を始める伊集院が一番最悪
その場で文句言えよ
761 ラジ男(奈良県):2010/11/03(水) 07:53:27.23 ID:N7HmBy/M0
>>760
ラジオでこの件になんか言ったの?
762 ロッチー(栃木県):2010/11/03(水) 07:54:42.55 ID:pNdXQyu+0
ゆとりワンピヲタには珍助の適当歌詞がお似合いでしょうねw
763 カールおじさん(内モンゴル自治区):2010/11/03(水) 07:56:44.25 ID:rOqacgmMO
なんかワロタ
764 損保ジャパンダ(関東・甲信越):2010/11/03(水) 07:57:44.90 ID:PiX7jljTO
話術は逸品
765 フクタン(北海道):2010/11/03(水) 07:59:37.15 ID:eS2i/+Cl0
>>1の動画見たら「読まないで書いた歌詞を娘に見せたら全然違うと言われた」っていう話じゃん
だから書き直した、まで読み取らない奴は恣意的すぎる
766 損保ジャパンダ(関東・甲信越):2010/11/03(水) 08:00:01.96 ID:PiX7jljTO
ワンピースってなんかしらじらしいよね
767 ベスティーちゃん(埼玉県):2010/11/03(水) 08:01:34.22 ID:1zSphKXY0
いい年したおっさんがジャンプ読んでると気持悪いのは確か。

読むのは自由だと思うが・・・
768 リッキー(九州):2010/11/03(水) 08:02:28.49 ID:tRhQ1/AWO
>>765
紳助の失点は頭から鵜呑みにする風潮があるからなあ
769 星ベソくん(新潟・東北):2010/11/03(水) 08:04:32.23 ID:ne3hGKHgO
>>760
テレビで黒伊集院出されても困るだろ
あいつ別に仕事に未練ないからいつ黒が出てくるかヒヤヒヤする
770 北海道米キャラクター(東京都):2010/11/03(水) 08:08:31.77 ID:Sl1PI5wW0
>>767
というか大人が漫画読んでるのなんて日本くらいだろ
771 ラジ男(神奈川県):2010/11/03(水) 08:10:17.95 ID:xSEABAs80
有吉に比べたら伊集院てヘタレゴミカスだよね
772 星ベソくん(新潟・東北):2010/11/03(水) 08:12:36.39 ID:ne3hGKHgO
有吉とくらべても何も両方…
773 吉ブー(catv?):2010/11/03(水) 08:12:46.11 ID:bZiskgRF0
日本だけだったら何か悪いのか?
774 北海道米キャラクター(東京都):2010/11/03(水) 08:13:45.15 ID:Sl1PI5wW0
>>772
あいつならこういう番組そもそも出ない
伊集院はへたれすぎる
775 北海道米キャラクター(東京都):2010/11/03(水) 08:14:20.09 ID:Sl1PI5wW0
>>773
日本人が年々世界基準で馬鹿になってる原因
776 星ベソくん(新潟・東北):2010/11/03(水) 08:20:53.88 ID:ne3hGKHgO
>>774
伊集院はテレビでへたれてると言うよりかテレビをやり過ごしてるって感じじゃね
鬱憤ためてラジオや自分の番組でぶちまけてホリプロに怒られて

そのうち普通の番組で暴れそうで怖い
このまま空気読めよ頼むから
777 北海道米キャラクター(東京都):2010/11/03(水) 08:23:54.27 ID:Sl1PI5wW0
>>776
そんなもんカットされるだろ
未だにこういうの出てるってことはヘコヘコやってるってこと
778 ドコモン(埼玉県):2010/11/03(水) 08:30:38.19 ID:C8D4XAPg0 BE:3577033297-2BP(162)

警察に捕まるべきだったなw
779 環状くん(広西チワン族自治区):2010/11/03(水) 08:41:32.76 ID:45GN3Wz4O
これ見てたけど、自分が絡んでいて既に知ってる話を
自分で『深い』とか押してて意味分からんわ さっさと死ねよ
780 アマリン(東京都):2010/11/03(水) 08:54:34.44 ID:oiRtLJDZ0
>>776
どうせできねえだろ。
781 しまクリーズ(長野県):2010/11/03(水) 09:02:26.61 ID:J/UG4pMN0
>>116
こんな曲でワンピのOP用MAD作れって拷問だろ
782 ホスピー(栃木県):2010/11/03(水) 09:54:19.97 ID:WQX0XosF0
>>757>>759
確かにwwww
お前らワンピアンチさんたち、普段のワンピスレと比べても何か大人しいな〜と思ったが
そりゃそうだよな、こういうスレじゃ暴れようにも暴れらんねーよな(笑)
783 マーシャルくん(宮崎県):2010/11/03(水) 10:10:39.97 ID:bHXahKB/0
「るろうに剣心」の初代OPだったジュディマリの「そばかす」を思い出したw
「キャンディ・キャンディ」をイメージして作ったんだっけw
784 コアラのワルツちゃん(関西地方):2010/11/03(水) 10:48:34.59 ID:KFvyniZ/0
mangaは世界中で云々ってアフォ化
世界でもガキとヲタしか読んでねーよ
この件については、紳助に同意
785 ミミちゃん(内モンゴル自治区):2010/11/03(水) 11:04:53.04 ID:0POrLB4TO
ワンピースの曲はしんすけに頼んだ奴が悪いだろ。
本当ヘキサゴンファミリーが歌うのは胸糞悪かった。
786 ホスピー(栃木県):2010/11/03(水) 11:09:07.92 ID:WQX0XosF0
ヘクソゴン
チンスケ

二度とワンピに関わんなゴミクソ
787 おれゴリラ(東京都):2010/11/03(水) 11:10:31.66 ID:/v95AE1i0
電車で大学生以上の読んでいる少年ジャンプはすべて焼き払うべき
788 ヤマク君(関西地方):2010/11/03(水) 11:11:59.20 ID:l0xNYXAF0
電車で漫画読んでるリーマンは恥ずかしいのは事実だしな
789 アソビン(関西地方):2010/11/03(水) 11:13:09.09 ID:qmv7rJU60
存在自体が猥褻物陳列と侮辱罪だろう
790 ハービット(dion軍):2010/11/03(水) 11:13:32.73 ID:HxBhT3yK0
感動するやん
791 雷神くん(茨城県):2010/11/03(水) 11:15:11.35 ID:ZhNzpU+N0
ワンピって紳助好きそうだよね 感動な感じが
だから逆に悔しかったのかなw
もしマジで読んでなかったら、読んだ後手のひら返ししそう
漫画なんてって思うやろ?騙されたと思って読んでみ?みたいに
自分の手柄な感じでw
792 ポテト坊や(関東):2010/11/03(水) 11:19:22.74 ID:WhNQeUMRO
実際、漫画読んでる大人なんて馬鹿が多いよな。
芸能人はいいんだよ。華があればいいんだし。
一般の大人が読んだら駄目だな。
793 ピーちゃん(東日本):2010/11/03(水) 11:22:32.15 ID:HNEqviEL0
これ同意だわ。もう漫画雑誌というものたぶん10年ぐらい読んだことがない
ジャンプにいたっては高校の頃の絶頂期になんかおかしいなこの雑誌
オタッキー臭い作品が増えたなと思って以来20年近く読んでない
し、理解できない。読んでないつったけど試しにワンピやらブリーチ
やら読んでみたのよ。ワンピはもう一話目から何を言いたい話なのか分からん
かった。ブリーチってのはもっと酷すぎる。何が描かれているのかまったく
理解できない。マンガの文法がなってないってのが的確。試しにページを
逆からめくって読んでみたら普通に読んでるときと変わらなくてワロタw
つまり普通に読んでも逆から読んでるのと同じぐらいマンガの文法が
破綻している。餓鬼のノ頃は大人になってもマンガを読むんだろうと、
漫画を読まなくなるのはありえないと思っていたけど本とオワコンだよマンガは。

梶原一騎作品やDBなんかは今でもすごい面白いんだけどねぇ
794 ホスピー(栃木県):2010/11/03(水) 11:25:42.42 ID:WQX0XosF0
はい、ただの黄金期懐古DB厨さんお疲れさまであります
795 ハービット(鹿児島県):2010/11/03(水) 11:26:57.47 ID:oswwlU0Z0
一方、さんまは自身のネタに取り込んでいた
796 おれゴリラ(東京都):2010/11/03(水) 11:28:04.41 ID:/v95AE1i0
ワンピの評価がいまさらあがってるのも10年前に小中学生だった読者が懐古主義を持ち始めたからだろ
797 ひょこたん(dion軍):2010/11/03(水) 11:28:09.62 ID:Ga7r1usHP
ほんと何かをけなさないと話が出来ないんだなこいつ
しかも面白くないという
798 ガリ子ちゃん(内モンゴル自治区):2010/11/03(水) 11:28:50.16 ID:OvjgKsEJO
>>226
あれはキャンディキャンディの歌だから

799 ヤマク君(関西地方):2010/11/03(水) 11:29:01.84 ID:l0xNYXAF0
大人で漫画読んでるやつって小説読んだことねーやつらだろ
小説読み出したら漫画に戻るなんてありえない
800 コロドラゴン(新潟県):2010/11/03(水) 11:30:40.56 ID:dU7fvVKv0
なんというか本当にこいつを面白いと思ってる奴ってマジでいるのか?
801 コロドラゴン(新潟県):2010/11/03(水) 11:33:48.93 ID:dU7fvVKv0
こいつって嫌いな芸能人1に選ばれておきながら普通にテレビに出てるってことは嫌いな奴とそうじゃない奴の半々なのかね
802 ひょこたん(鹿児島県):2010/11/03(水) 11:34:30.58 ID:/FUHOduCP
>>799
小説の新人賞で漫画からの盗作とかちょくちょく問題になってるし、
小説のほうが圧倒的にクオリティーが高いとかってことはないと思う。
803 雷神くん(茨城県):2010/11/03(水) 11:36:17.83 ID:ZhNzpU+N0
>>800
団塊世代に評価されてて、おじいちゃんが見てるから子供が見る→
お馬鹿がちょっと小学生に評価されるが、すぐ見透かされて団塊だけが残るの図
804 おれゴリラ(東京都):2010/11/03(水) 11:36:51.08 ID:/v95AE1i0
小説は数百年全世界で作品が作られており、漫画はほぼ日本限定で数十年の歴史しかない
比べるべくもないわな
805 ハムリンズ(福岡県):2010/11/03(水) 11:37:49.33 ID:gBBfeDyd0
いい年して小説なんか読むんじゃないと言われてた時代もあったんだぜ
806 ザ・セサミブラザーズ(西日本):2010/11/03(水) 11:38:31.29 ID:m8m7ximN0
>>217
カルマ
807 ちびっ子(大阪府):2010/11/03(水) 11:41:03.06 ID:bZzbJNj20
>>217
ゆずれない願い。
808 環状くん(広西チワン族自治区):2010/11/03(水) 11:41:36.36 ID:JWDfiihUO
少年誌に相応しくない内容があると大変だから監視の為に読んでんだよ!
本当だよ!
809 チップちゃん(愛媛県):2010/11/03(水) 11:42:39.32 ID:ColUxT730
>>806
ネタバレソングだよなそれ
810 ちーぴっと(千葉県):2010/11/03(水) 11:46:21.59 ID:heiyYF88P
某101回目のプロポーズとかでも
主題歌の作詞が内容を無視して作られたため、
肝心の内容のほうが変更させられてしまったらしいし
それと比べれば、まあいいんじゃない

>当初はハッピーエンドではなく武田が振られる予定だったが、
>視聴者から「主題歌のようなハッピーエンドを」という要望が殺到した為、
>急遽ハッピーエンドになったと言われている。
811 エチカちゃん(関西):2010/11/03(水) 11:56:53.98 ID:afsLk9zRO
裸の王様
812 ポコちゃん(広西チワン族自治区):2010/11/03(水) 12:21:25.83 ID:HLajOBAOO
>>785紳助がやらせろって言ったらアニメスタッフごときじゃ逆らえませんよw
813 ひょこたん(チベット自治区):2010/11/03(水) 12:21:52.36 ID:BpPJCiP10
紳助もワンピースも感動押し売り路線だからお似合い
814 BEAR DO(福島県):2010/11/03(水) 12:24:38.23 ID:Vywo/lT80
紳助はキモヲタ大嫌いだから、公衆の面前で罵倒するんだよ
スレ立てて批判する奴らも、「きもいやっちゃなー」と冷たい眼差しで見る事だろう
815 スッピー(長屋):2010/11/03(水) 12:56:30.11 ID:fF5v1A+30
公共の電波で個人の好き嫌い垂れ流してんじゃねえよ
816 ちーぴっと(チベット自治区):2010/11/03(水) 13:00:42.12 ID:9QeYTHocP

いまいち話の順番が飲み込めないんだが
いざ歌詞を引き受けてみたけどいまいち評判がパッとしないから
芸人さんの照れ隠しという事はないのか
もしかしたら起こさなくていい摩擦だったかもしれんという可能性は?
つか尾田が何か以前伸助に失礼をしたとかじゃないんだよな
817 環状くん(広西チワン族自治区):2010/11/03(水) 13:03:55.10 ID:MurAjN6JO
一応有名な漫画を小遣い稼ぎ便乗したことをネタにしてんだから関係者は笑えないだろうな
見抜けなかった側の落ち度なのか、ただ権力に逆らえなかったのか、レイプ泣き寝入り状態だな
逆に自分は知らないところで有ること無いことネタにされたら確実に潰すだろうに、よく笑いに出来るなこのクズも
818 俺痴漢です(北海道):2010/11/03(水) 13:05:13.91 ID:aQVLCzUJ0
一応少しは「大人になっても少年漫画読んでいて恥ずかしい」って気持ちあるけれどね…
みんなゼロなのか?
819 トラムクン(大阪府):2010/11/03(水) 13:12:57.17 ID:wVNvvHVd0
薄っぺらいな
820 ちーぴっと(チベット自治区):2010/11/03(水) 13:21:13.60 ID:9QeYTHocP

いまいち話の順番が飲み込めないんだが
いざ歌詞を引き受けてみたけどいまいちガラにもないわとか
芸人さんの照れ隠しという事はないのか
もしかしたら起こさなくていい摩擦だったかもしれんという可能性は?
つか尾田が何か以前伸助に失礼をしたとかじゃないんだよな

うっかりシツレイはボクだった・・・・orz
821 スピーディー(山形県):2010/11/03(水) 13:28:41.02 ID:9QS1mSu10
つかN速で少年ジャンプスレたつことに違和感感じるわ
オッサン速報だと思っていたんだが実は中学生とかが多勢なの?
822 ザ・セサミブラザーズ(西日本):2010/11/03(水) 13:31:26.97 ID:m8m7ximN0
>>821
おっさんがガキのころから読んでる
823 スピーディー(山形県):2010/11/03(水) 13:33:29.01 ID:9QS1mSu10
>>822
ええええ、年齢があがるにつれてヤンジャンとかヤンマガとか
小説に移行するもんじゃねぇのか。よくわからんなぁ
824 たねまる(富山県):2010/11/03(水) 13:39:03.08 ID:5vo8OVP50
>>823
黙って読んでる分には良いんだけど
学生時代に部活やってる時に俺らの時代の時は〜って説教しに
ちょくちょく顔出して来るウザいOBみたいなもんだ
825 ちーぴっと(チベット自治区):2010/11/03(水) 13:49:09.09 ID:9QeYTHocP
懐かしい板に帰ってクダサイって頼みたくなるのがいるな
古巣のスレだけでも大概なのに他のジャンル違いのスレにも
自分の所のキャラの名前や話の展開に向こうを例えて無理矢理混ざってくる
何か見てるこっちが恥ずかしいからマジ勘弁して下さいとなる
826 ひょこたん(catv?):2010/11/03(水) 14:00:09.98 ID:ReFkg6pkP
ある意味正しいと思うけどバラエティ番組も同レベルなんだが、それでいいんかね
827 ホスピー(栃木県):2010/11/03(水) 15:21:50.56 ID:WQX0XosF0
>>820
なんで尾田が失礼しなきゃいけねーんだよ芸人風情に
828 みったん(静岡県):2010/11/03(水) 15:46:25.29 ID:prgIDvvy0
たかが漫画家の癖に
829 ホスピー(栃木県)
>>824
この板で毎日ワンピに噛みつき続けてるやつらはまさしくその通りなわけなんだが
何が恐ろしいってそんな例えのレベルじゃないってことなんだよな