ν速アマチュア無線機部 高性能GPS搭載モデル登場

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ヨドくん(中国四国)

ケンウッドの新型アマチュア無線機…高性能GPS、データ通信充実
ケンウッドは、高性能GPSユニットを内蔵したアマチュア無線機144/
430MHz FMデュアルバンダー『TH-D72』を12月上旬から発売する。
新製品は、高性能GPSユニットを内蔵することで、位置情報、英文字メッセージ、
気象情報などのやり取りが可能なデータ通信システムAPRSや、
GPS受信機で受信した位置情報と文字データを無線機を利用し相互通信できるナビトラの機能を充実した。
緯度/経度など自局の位置情報やテキストメッセージなどのデータ通信が可能で、
アウトドアでの利用方法が広がる。
また、AX.25準拠のターミナル・ノード・コントローラーを内蔵することで
パソコンを介さず本体のみでAPRSやナビトラを本格運用できる。
さらにケーブル1本でパソコンとの接続が可能となるUSB(Mini-B)端子を搭載しているほか、
メニューキーに加え十字キーを採用したことで、直感的に分かりやすく各種設定を行うことができる。
各キーはバックライト付きで暗い場所での操作性にも優れ、
画面にはフルドットマトリクスLCDの採用で文字やアイコンも見やすくしている。
価格は6万2790円。レスポンス 編集部
http://www.carview.co.jp/news/0/136360/
2 ピザーラくんとトッピングス(埼玉県):2010/11/01(月) 20:20:34.23 ID:3gwiaPlf0
送信はしたいとはまったく思わないけど
UVB-76を受信したいんだけどどれくらいのものを買うとか作るとかしたら受信できるの?
おしえてえろいひと
3 ハーディア(神奈川県):2010/11/01(月) 20:20:46.66 ID:K+tIIcejP
この前やってたダイハードでCB無線の偉大さを再確認させられたわ
どれ買っとけばいいんだ?
4 ハギー(沖縄県):2010/11/01(月) 20:21:23.49 ID:xpYZxL9O0
やりたての頃145で喋ってた
5 ナミー(兵庫県):2010/11/01(月) 20:22:01.29 ID:WW94b+rN0
アマチュア無線でインターネットってやっぱ遅いの?
6 ガブ、アレキ(茨城県):2010/11/01(月) 20:22:12.67 ID:ysosgT6v0
これに電話つけろw
7 ハーディア(チベット自治区):2010/11/01(月) 20:24:17.19 ID:sEfER2jNP
ぼっさんFT-690肩にかけたら似合うんだろうな
8 ぴちょんくん(dion軍):2010/11/01(月) 20:24:54.03 ID:mEyWVqbj0
ハム太郎なのだ!へけっ
9 [―{}@{}@{}-] ハーディア(チベット自治区):2010/11/01(月) 20:25:00.31 ID:tPmFc++hP BE:1082505986-PLT(12000)

おわコン?
10 でんちゃん(東日本):2010/11/01(月) 20:27:05.36 ID:+DQ8l2YZ0
居場所がすぐにバレる奴か
11 チーズくん(広西チワン族自治区):2010/11/01(月) 20:27:06.23 ID:huyRV3YuO
ワイヤーズ?を使いたいがいまいちやり方がわからん
12 わくわく太郎(チベット自治区):2010/11/01(月) 20:27:19.96 ID:IsqJIP3a0
ニッチではあるけれど、船舶やら極地やら航空宇宙やらで確実に残る分野じゃないか?
13 大魔王ジョロキア(九州):2010/11/01(月) 20:27:21.17 ID:xHut3yUUO
昔に比べアマチュア無線をやる人が少なくなったけど、災害時や携帯が通じない山で遭難した時はやはり無線機が必要になる。
14 ハーディア(チベット自治区):2010/11/01(月) 20:27:55.77 ID:sEfER2jNP
無線板行ってみると何が凄いかって、
60代70代が全角で草生やしまくって煽り倒してるのとか見ると
ちょっと他の所の老人とはひと味違うわ。
15 でんちゃん(東日本):2010/11/01(月) 20:29:00.57 ID:+DQ8l2YZ0
手旗と狼煙、それから鏡で対応する
16 auシカ(富山県):2010/11/01(月) 20:30:32.10 ID:iq1eM3yo0
>>13
遭難に備えてアマチュア曲とか開局すんな糞
17 大魔王ジョロキア(九州):2010/11/01(月) 20:32:05.86 ID:xHut3yUUO
>>16

意味わからん
18 ごきゅ?(東京都):2010/11/01(月) 20:45:19.91 ID:uFfZpbrL0
災害や遭難時の使用はアマチュア無線の業務から逸脱した行為。
もしもの時のために免許とって開局するのは愚行、ってことかと。

>>1
20年前で時間が止まってるけど、今の無線機凄いな。
何がなにやらサッパリ。
19 PAO(岩手県):2010/11/01(月) 20:48:33.18 ID:Y2fHq9xp0
ケンウッドじゃピンとこない。やっぱトリオと言わないと。
20 ラジオぼーや(東京都):2010/11/01(月) 20:49:38.38 ID:j/BvRgZv0
最近の無線機は多機能になりすぎて使い方がようわからん
21 ハーディア(熊本県):2010/11/01(月) 20:51:16.50 ID:LEtx+O7xP
>>2
そういう暗号通信の傍受のような使い方なら、↓こんな本格的なラジオ(レシーバー)+屋外アンテナが適してる
http://www.alinco.co.jp/denshi/04/dxr8j.html
http://www.icom.co.jp/products/amateur/products/receiver/ic-r75/
22 ハーディア(チベット自治区):2010/11/01(月) 20:57:12.43 ID:sEfER2jNP
>>18 ごきゅとか >>20ラジオぼーやとかワロタ
23 スイスイ(東京都):2010/11/01(月) 21:00:34.08 ID:qsSrwstb0
JRC 八重洲
24 陸上選手(北海道):2010/11/01(月) 21:00:42.36 ID:WmKFadBe0
リグはJRCに限る
25 都くん(愛知県):2010/11/01(月) 21:02:41.86 ID:YmOXP0C10
免許の申請もわかりにくくなった
7Mhz A3j A1 A3 10W とか書かないから免許状だけ見てもすぐにわからん
26 スイスイ(東京都):2010/11/01(月) 21:03:48.33 ID:qsSrwstb0
もっぱら聞く方になったわ、昔は警察もアナログで
結構面白いの聞けたんだけどな。他もデジタル化するのかな?
27 損保ジャパンダ(神奈川県):2010/11/01(月) 21:09:47.52 ID:4+peAGG60
FT-60だけで頑張ってる。
28 銭形平太くん(山形県):2010/11/01(月) 21:14:18.63 ID:mrvuFT9hP
>>26
帯域節約できるわ、秘匿性高いわ、データ通信も出来るわでいいことづくめだからな
航空無線とラジオ放送以外は全部デジタル化して行くんだろうなあ
29 ハーディア(チベット自治区):2010/11/01(月) 21:34:10.89 ID:sEfER2jNP
>>27
あのジャガ芋みたいな意味分からんダセーやつかと思ったら違っていた。
こんなリグがあったのか。
30 とぶっち(静岡県):2010/11/01(月) 21:35:49.60 ID:q901Ry9j0
衛星通信(;゚∀゚)=зハァハァ
31 ハーディア(関西地方):2010/11/01(月) 21:45:20.61 ID:UKnVJNq6P
トリオのリグは、TH-79での液晶不具合でやられたからなぁ・・・
それより前の世代のマランツのC120とかはコンデンサが・・・

中華無線機のがU/V共にオフバンドとかできておもしろいんだが。
32 損保ジャパンダ(神奈川県):2010/11/01(月) 21:56:47.73 ID:4+peAGG60
>>29
これ結構使えるよ。

重量級ハンディFT-60について語ろう
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/radio/1194712497/l50
33 でんちゃん(東日本):2010/11/01(月) 21:58:38.85 ID:+DQ8l2YZ0
20年も前に航空無線聞きたいんだけどとか言ったら店で馬鹿にされて
泣きながら帰ってきたお
いまはそればっかりになっとる
酷いこと言った店は跡形も無く潰れてた
34 カナロコ星人(チベット自治区):2010/11/01(月) 22:00:08.27 ID:gHFf8v1R0
無線機って全然安くならんな
35 おぐらのおじさん(チベット自治区):2010/11/01(月) 22:09:49.20 ID:6uVUmTMj0
受信機買って何聞くんだ?
盗聴とか?
36 ハーディア(関西地方):2010/11/01(月) 22:12:16.63 ID:UKnVJNq6P
ロマンを聞くのさ>>35
37 スイスイ(東京都):2010/11/01(月) 22:30:25.45 ID:qsSrwstb0
エアーバンドで英語のお勉強(嘘)
盗聴じゃなく傍受です!キリッ
38 トラムクン(山梨県):2010/11/01(月) 22:58:18.67 ID:FLexa6KJ0
講習会行けば免許取れるんだっけ
39 スイスイ(東京都):2010/11/01(月) 23:02:30.15 ID:qsSrwstb0
一応試験はある
40 ハーディア(熊本県):2010/11/01(月) 23:03:17.72 ID:LEtx+O7xP
忙しい人は講習会のほうが手っ取り早いね。
時間ある人は自分で勉強→国家試験の流れのほうが金が浮く、試験内容も小中学生で受かるレベル。
↓えなりかずきは子役時代の小さい頃から取得していた。
http://ameblo.jp/enari-kazuki/entry-10394819676.html
41 かえ☆たい(大阪府):2010/11/01(月) 23:08:42.48 ID:HMXjdOPX0
ああ、復活したいなあ。
42 カナロコ星人(チベット自治区):2010/11/01(月) 23:08:50.88 ID:gHFf8v1R0
おれも電話級の頃に小学生で取ったから免許を人に見せられんww
写真恥ずかしスグルwww
43 おたすけケン太(長野県):2010/11/01(月) 23:11:20.30 ID:ojsC3opF0
無線なんてもうやってるやついないだろ。
430MHz帯を明け渡せよ。
44 環状くん(広西チワン族自治区):2010/11/01(月) 23:14:50.04 ID:nF21QkawO
無線はやはりケンウッドだよな〜初めてのリグもケンウッドのデュアルだったわ〜株価低迷だが無線は頑張ってほしい。
45 ガリガリ君(内モンゴル自治区):2010/11/01(月) 23:19:17.89 ID:3yW7wj/wO
数年後にはデジタル化で、今の最新型でも交信できなくなっちゃうって認識でFA?
46 ハーディア(熊本県):2010/11/01(月) 23:36:10.92 ID:LEtx+O7xP
>>45
デジタルのアマ機も一部あるけど、まだまだアナログが続くよ
47 ガリガリ君(内モンゴル自治区):2010/11/01(月) 23:40:15.04 ID:3yW7wj/wO
>>46

見込み何年くらい?

あと、できれば理由みたいのも教えてちょ
48 ドコモン(神奈川県):2010/11/01(月) 23:44:48.62 ID:IUkTIDr10
http://www.jarl.or.jp/Japanese/7_Technical/d-star/d-star.htm
使いたくなければ使わなくていいんだよ
49 ハーディア(チベット自治区):2010/11/01(月) 23:48:10.60 ID:sEfER2jNP
>>31
実際オフバンド送信出来て得する場面もあんまし無いけどな。
50 ジャン・ピエール・コッコ(神奈川県):2010/11/02(火) 00:08:14.24 ID:D558pIDP0
>>47
世界規格だから、日本だけFMにしますとか
あり得んでしよ。
51 カーくん(東日本):2010/11/02(火) 00:26:29.33 ID:Ai3xlmak0
送信できるものはもういらない
据え置き型のオールバンド受信機が欲しい
52 シャリシャリ君(内モンゴル自治区):2010/11/02(火) 00:35:21.62 ID:RGm1Wc5pO
>>50
納得。
ありがとん
53 パピラ(東京都):2010/11/02(火) 01:48:59.07 ID:jdQBelbV0
TR-9000
TR-9300
TR-9500
54 チューちゃん(福島県):2010/11/02(火) 01:59:52.17 ID:HSf0WbNg0
これでタモリとハム仲間!
55 テット(千葉県):2010/11/02(火) 03:02:12.59 ID:wC6Nh4P40
Alohanetか
56 愛ちゃん(関西地方):2010/11/02(火) 07:37:30.87 ID:0sVQP9mLP
>>49
350MHz〜390MHzで送信可能なリグがあってだな
その・・・まぁ・・・
57 省エネ王子(静岡県):2010/11/02(火) 08:52:40.88 ID:1IG8exk60 BE:115051627-PLT(12347)

http://nanashi-unko.dyndns.tv/upload/img-box/img20101102085154.jpg
ハンディ機だけで手元にあるだけでこれだけある。
58 パム、パル(チベット自治区):2010/11/02(火) 09:40:41.33 ID:gjsQFJBM0
昔はオスカーとかJAS-1なんてアマチュア向け衛星が上がってたけど今もあんの?
59 愛ちゃん(チベット自治区):2010/11/02(火) 09:51:29.53 ID:+yZE0zaBP
>>56
どうしたいのそれで。
350なんか電波出たらそれだけで所有する気失せるわ。
60 マカプゥ(北海道):2010/11/02(火) 09:56:05.89 ID:wwXV/S0qO
しばらくデジタル化はなさそうなのか
ハンディ機欲しいわ
61 アイニちゃん(栃木県):2010/11/02(火) 10:10:13.70 ID:CiP3FEaz0
>>7
敢えてmk2じゃないほうを選んできたか
きっとホイップアンテナの先端が曲がってて収納できなかったり、
大量の単2電池をリュックに入れてたりするんだろうな
62 ブラッド君(兵庫県)
>>18
興味はあったけど、その辺の扱いが明確じゃないから
結局免許を取らないまま

無線機とアンテナなどの環境を揃えるだけでも、結構な出費なので
ラジオライフを読みふけって、短波放送の受信と
ユピテルの受信機で無線傍受に転んだ。