パプア人「白人ばかりがなぜ売れる品物を次々に作り出せるのか?」 → UCLA教授「運がよかったから」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ハーディア(dion軍)

「銃・病原菌・鉄」著者ダイアモンドさん 「ゼロ年代の50冊」で1位

本紙読書面の企画「ゼロ年代の50冊」で1位に選ばれた『銃・病原菌・鉄』の著者ジャレド・ダイアモンドさん(73)は、
大胆な文明論で知られる。「欧米が世界を支配しているのは白人が知能的に優れているからだ」という「常識」を覆してみせた。

 カリフォルニア大学ロサンゼルス校(UCLA)で地理学の講座を受け持つが、
関心領域は理系、文系の境界を越え、生理学、進化生物学、言語学、歴史学に及ぶ。

 『セックスはなぜ楽しいか』『人間はどこまでチンパンジーか?』『文明崩壊』。
著作はどれも、壮大な問題意識を出発点にしている。
 「人がゴリラより長いペニスを持つのはなぜか」「英語や仏語など印欧語だけがなぜ繁栄したのか」
「マヤ文明が消滅したのに日本が存続できたのはなぜか」――。

 『銃・病原菌・鉄』を書いたきっかけも、「白人ばかりがなぜ売れる品物を次々に作り出せるのか」
というパプアニューギニアの男性の素朴な問いかけだった。

 広く信じられているのは「白人がほかのどの人種よりもすぐれているから」とする説。
著者はこれを「19世紀の人種差別意識そのもの」と退け、
「遺伝子レベルで精査すると白人と非白人の間に優劣の差はない。わずかに肌や髪の色が違うだけ」と論じた。

 ではなぜ白人だけが繁栄したのか。25年に及ぶ研究でたどりついた結論はこうだ。

 「たまたま欧州に根付いた人々だけが、環境に恵まれて定住農業がうまくいき、家畜がもたらす伝染病に免疫を持ち、
鉄と銃をほんの少し早く手にできたため」。白人は環境面で運がよかったにすぎないという見解である。

 賛否の大議論が起きた。「読者の4分の1は読後もなお、私の説を受け入れてくれない。
口にすれば『人種差別』と非難されるので言わないだけで、大半の白人は腹の底で白人優越を信じている」

以下ソース
http://www.asahi.com/culture/news_culture/TKY201011010253.html
2 ガッツ君(大阪府):2010/11/01(月) 17:22:36.10 ID:NnUm7XyG0
unko
3 ななちゃん(チベット自治区):2010/11/01(月) 17:22:56.90 ID:yKAUV6jK0
>>1
日本人は、一般的に言われる「黄色人種」ではないよ。
黄色人種(イエロー)とは韓国人や中国人のことを指す言葉であって、
日本人はむしろ白人の仲間と欧米では考えられている。
4 めろんちゃん(catv?):2010/11/01(月) 17:23:49.16 ID:96MH81qD0
ああ、今私を動かすのはジャレド・ダイアモンド
5 あどかちゃん(茨城県):2010/11/01(月) 17:23:57.07 ID:S2Ku2J7i0
んばば!
6 ドギー(関東・甲信越):2010/11/01(月) 17:24:10.99 ID:n0xOnP2GO
>>3
詳しい解説△
7 アメリちゃん(関東・甲信越):2010/11/01(月) 17:25:02.40 ID:j+nDJa3qO
マヤと日本ってw
キチガイ土人文明と一緒にすんなや
8 ハーディア(チベット自治区):2010/11/01(月) 17:25:37.95 ID:eT4hDmj9P
日本人もこれまではちょっといい製品を作れてたけど、それも完全に運だったね
今では運じゃなく、実力のある韓国の方がいい製品を作って世界から認められてるからね
9 ベスティーちゃん(東京都):2010/11/01(月) 17:26:30.34 ID:Av0hO4Xu0
途中から濃厚なホモ漫画になったな
10 Dr.ブラッド(東日本):2010/11/01(月) 17:26:49.56 ID:276DhrzY0
マヤと同レベルで語られるのかよ
11 モバにゃぁ?(catv?):2010/11/01(月) 17:27:01.81 ID:Wv3oqMNU0
>>7
ハラキ〜リ
12 ななちゃん(大阪府):2010/11/01(月) 17:28:01.45 ID:gDrg/Z4c0
>「マヤ文明が消滅したのに日本が存続できたのはなぜか」
何を言ってるのかよくわからない。
13 Mr.メントス(関西地方):2010/11/01(月) 17:28:35.39 ID:UFmf6rb00
日本は日本人の選択によってもうすぐ滅びます
14 かほピョン(東京都):2010/11/01(月) 17:29:20.32 ID:Veed8SGl0
第一巻に書いてあった、「イェーイ!彼女、漫画家にならな〜い?」って
編集に道端で誘われて漫画家になったっていうのを、
ガキだったから読んでから数年間信じていた。
15 パステル(茨城県):2010/11/01(月) 17:29:39.86 ID:ROUBjsCy0
んばば
16 カバガラス(内モンゴル自治区):2010/11/01(月) 17:30:08.54 ID:0ZBYe8iVO
宮城とかの刺客までホモ化する必要はあったのだろうか
17 あかりちゃん(catv?):2010/11/01(月) 17:30:52.05 ID:jp5kCxrs0
白人ばかりが栄えたってのは確かに運かも知れんが、アフリカのクロンボが栄えないのだけは完全に遺伝子レベル。
18 ぴちょんくん(dion軍):2010/11/01(月) 17:30:59.51 ID:mEyWVqbj0
メラッサメラッサ
19 星ベソくん(福井県):2010/11/01(月) 17:31:21.52 ID:1GhPZe0R0
>>14
何の噺家と思ったらパプワくんか
20 メーテル(関東・甲信越):2010/11/01(月) 17:31:25.90 ID:9vbJ8OJOO
アメリカが大国になったのも運が良かったからだしな
位置的にも時代的にもすげー恵まれてる
21 カンクン(東日本):2010/11/01(月) 17:31:40.67 ID:Q70zI1tJ0
4分の1がいまだに白人だから優秀と思ってるのかw
22 ヱビス様(長屋):2010/11/01(月) 17:32:34.99 ID:U4rwCMyA0
UCLA チャラチャチャラチャラ UCLA チャラチャチャラチャ憂鬱など 吹き飛ばして
23 雷神くん(福島県):2010/11/01(月) 17:32:41.30 ID:M35z70WD0
マヤ文明とか言い出すとマヤカレンダーで滅亡がどうのこうの
24 はのちゃん(関西・北陸):2010/11/01(月) 17:33:15.46 ID:vCPh+EMiO
お前らってアラシヤマみたいだよね
25 きょろたん(千葉県):2010/11/01(月) 17:33:42.12 ID:akyD3rFs0
黒人のにぎった寿司はうんぬん
26 アヒ(兵庫県):2010/11/01(月) 17:34:23.27 ID:IsueK8p40
白人支配の構図を植民地時代に作り出し土人はそれを享受してるからだろ
アジアも白人に支配されかけたが日本だけが正面から反抗して戦った
27 女の子(内モンゴル自治区):2010/11/01(月) 17:35:24.05 ID:1NH62huAO
>>17
アフリカのクロンボは、栄える気あるのか?
28 買いトリーマン(千葉県):2010/11/01(月) 17:35:56.71 ID:pWv/gVNh0
>「たまたま欧州に根付いた人々だけが、環境に恵まれて定住農業がうまくいき、家畜がもたらす伝染病に免疫を持ち、
鉄と銃をほんの少し早く手にできたため」。

たまたまの条件が多すぎw知障かwチンカスサヨ思想は知性を曇らすwwwwwwww
29 ペコちゃん(広西チワン族自治区):2010/11/01(月) 17:35:59.38 ID:3RkIjN0UO
なんでゴリラはチンポが小さいんだろな?

30 ハーディア(青森県):2010/11/01(月) 17:36:26.58 ID:aH3aVEkSP
なんと、有名な本だと思ったのに読んだやつがまだスレにいないな
31 アニメ店長(チベット自治区):2010/11/01(月) 17:36:27.65 ID:eLH2TPmP0
>>26
だからその反抗して戦えるのもスタート地点で決まるっていってんだよ。
Civ やると身にしみてわかるわ。
32 シャべる君(北海道):2010/11/01(月) 17:37:00.48 ID:oMHmMYnM0
ヒント:イルミナティ
33 やきやき戦隊ニクレンジャーNEO(兵庫県):2010/11/01(月) 17:37:29.24 ID:SmEeBC4V0
>>28
どんなに条件が多くても、その辺って「優秀」と結びつく話かどうかは微妙だってコトだろ
34 リボンちゃん(大阪府):2010/11/01(月) 17:38:12.17 ID:ayiwKgcU0
人種間の差は絶対にある
頭脳も身体能力も
35 エネモ(岩手県):2010/11/01(月) 17:38:29.45 ID:fcTfvJUC0
青い海が呼んでる
36 エイブルダー(関東):2010/11/01(月) 17:39:14.71 ID:CKzb7Dz/O
>ニューヨークや東京の摩天楼が廃虚と化し、それをあなたや私の子孫が遺跡として眺める時がすぐそこに来ているのです

胸が熱くなるな
37 銭形平太くん(東京都):2010/11/01(月) 17:39:34.23 ID:SPPM5HqKP
2chでもこの考えは根強い
黒人は足が速いとか、白人は頭がいいとか
38 銭形平太くん(東京都):2010/11/01(月) 17:39:58.86 ID:kNsuNsTdP
俺がニートなのもたまたま
39 めばえちゃん(京都府):2010/11/01(月) 17:40:00.19 ID:ujREP/ud0
「柴田亜美はなぜ男ばかりを描くのか」 → UCLA教授「
40 銭形平太くん(チベット自治区):2010/11/01(月) 17:40:16.68 ID:RZiz2ISaP
アホ
知能的に優れてるのはモンゴロイドだ
体力的にはネグロイド
白人はどっちも真ん中
41 パピラ(東京都):2010/11/01(月) 17:40:58.95 ID:50jvQi3x0
>>28
まともな反論できないなら黙ってればいいのにね
42 すいそくん(徳島県):2010/11/01(月) 17:41:16.25 ID:28Orq2Ar0
>>17
『魚を与えず、釣りを教える』
飢えた人に魚を与えると、食べてすぐ無くなってしまうが
釣りの仕方を教えれば、その後も釣りで食べていける

逆に考えれば、魚を与え続ければ相手は自分に依存し続けることになる
食糧や医薬品の配給・・・、海外からの医師派遣・・・、『モノ』だけ与える・・・つまりそういうこと
43 かほピョン(東京都):2010/11/01(月) 17:41:17.73 ID:Veed8SGl0
部族単位で一つのまとまりが小さすぎたんじゃねえの
44 パピラ(東京都):2010/11/01(月) 17:41:18.29 ID:50jvQi3x0
>>40
誤差レベル
45 ドンペンくん(栃木県):2010/11/01(月) 17:41:43.80 ID:Gb2dV0He0
「マヤ文明が消滅したのに日本が存続できたのはなぜか」——。

すごい気になる
ホルホルしたい
46 パピラ(東京都):2010/11/01(月) 17:41:59.87 ID:50jvQi3x0
>>43
1つのまとまりが小さいのは単に農業収穫量の問題
47 ポコちゃん(広西チワン族自治区):2010/11/01(月) 17:42:20.93 ID:sVhdiIZ2O
人生の半分は運で決まる
48 総理大臣ナゾーラ(関西地方):2010/11/01(月) 17:42:42.78 ID:q3A6pYSQ0
やっぱりアメリカ人は好奇心旺盛で色々な発明の最前線握るってのあるよ。
それが人種的・文化的要員かはわからんが周りに発明王がいるから俺も発明に走るってサイクルができる。
日本だとそれが例えば周りにすごい漫画があるから俺も漫画家になるってサイクルできててその分野が圧倒的に発展してる。
49 銭形平太くん(中部地方):2010/11/01(月) 17:42:53.30 ID:8Jd3nQTiP
知能だけみても人種で違いがあるというのに
50 銭形平太くん(チベット自治区):2010/11/01(月) 17:43:07.08 ID:RZiz2ISaP
>>44
知能は有意差ではっきり黄色が一番だよ
だって脳容量からして違うんだから
51 銭形平太くん(東京都):2010/11/01(月) 17:43:44.53 ID:SPPM5HqKP
>>50
先天的には大差ない
52 さくらとっとちゃん(不明なsoftbank):2010/11/01(月) 17:43:49.77 ID:3uqwwaoE0
詳しい解説サンクス
これなら韓国が怒るのも当然のような気がする
53 ペコちゃん(広西チワン族自治区):2010/11/01(月) 17:44:27.43 ID:1FAlpd2NO
黒人は音楽やファッションがあるだろ
54 ナカヤマくん(静岡県):2010/11/01(月) 17:44:38.60 ID:hAUblM/S0
スレタイがババア人に見えたわ
55 エチカちゃん(北海道):2010/11/01(月) 17:44:44.24 ID:DAu/5S2a0
しかしこの著者はユダ公だからいまいち説得力に欠ける

「ユダヤ人ばかりがなぜ売れる品物を次々に作り出せるのか」
広く信じられているのは「ユダヤ人がほかのどの人種よりもすぐれているから」とする説

これぐらい書いたなら認める
56 こんせん(東京都):2010/11/01(月) 17:44:45.26 ID:sP7+pvTv0
>>34
平均値やトップエンド、ボトムエンドに違いはあるかも知れんが、そんなもん個人差の
範囲内。お前は多分ライスたんよりアホだし、お前より運動神経の悪い黒人もお前より
アホな白人も山程いる
57 リボンちゃん(石川県):2010/11/01(月) 17:45:06.67 ID:TBdivDTb0
んばばんばんば
58 パピラ(東京都):2010/11/01(月) 17:45:22.68 ID:50jvQi3x0
>>50
だから、それは文明形成・発展においては誤差レベル はい終了
59 すいそくん(徳島県):2010/11/01(月) 17:45:25.63 ID:28Orq2Ar0
寒いから工夫する知恵や努力を身に付けたってだけだろ

農村での国際結婚仲介してる人がいるけど
東南アジアのやつは怠け癖があるから絶対にやめとけ
中国の北部のやつにしろってしきりに言ってる
60 サブちゃん(岐阜県):2010/11/01(月) 17:45:58.38 ID:LdBjegW50
うんばばんばんば
61 ポンきち(チベット自治区):2010/11/01(月) 17:46:19.23 ID:uqyYpZ090
>>28
中国は4大発明でヨーロッパの数百年先を行ってたけど、宮廷闘争にあけくれて海外遠征隊を廃止して停滞してオワタ
欧州の連中はお互いに食うか食われるかで相手を出し抜くために新しい武器や領土や金を探しまくって発展した
62 パピラ(東京都):2010/11/01(月) 17:46:37.30 ID:50jvQi3x0
>>59
知恵や技術の発展は人口の総数と余剰食料の割合の多さで決まる
63 めばえちゃん(京都府):2010/11/01(月) 17:47:39.31 ID:ujREP/ud0
パプア君で出てきたキャラで
鳥取と宮城のイメージが出来てると言っても過言ではない
64 銭形平太くん(チベット自治区):2010/11/01(月) 17:48:31.94 ID:RZiz2ISaP
>>62
シヴィのやりすぎ
65 あんしんセエメエ(チベット自治区):2010/11/01(月) 17:48:50.05 ID:o0FOkJW00
がんばって勉強して東大に入ったエリートを
環境が良かっただけ運がよかっただけって
主張する高卒のようだ
66 銭形平太くん(中部地方):2010/11/01(月) 17:48:57.66 ID:8Jd3nQTiP
その誤差が大きな影響を及ぼすのだろう
その国をリードするのは知的エリートなのだから当たり前だ
国民の平均IQが15違えばまったく勝負にならない
67 アニメ店長(チベット自治区):2010/11/01(月) 17:49:08.58 ID:eLH2TPmP0
>>63
仙台人にはかならず萩の月を要求するようになった
68 リボンちゃん(大阪府):2010/11/01(月) 17:49:27.64 ID:ayiwKgcU0
>>56

個人差の範囲内って何?意味わからん
あ、お前クロンボ?
69 パピラ(東京都):2010/11/01(月) 17:49:31.16 ID:50jvQi3x0
>>64
は?実際そうなんだけど
70 パピラ(東京都):2010/11/01(月) 17:49:50.04 ID:50jvQi3x0
>>66
>>その誤差が大きな影響を及ぼすのだろう

およぼしません 終了
71 テット(石川県):2010/11/01(月) 17:50:05.55 ID:IRLVSkmd0
>>61
アラブもヨーロッパよりも発展してたけど、いつの間にか抜かれたな
72 カールおじさん(静岡県):2010/11/01(月) 17:50:07.58 ID:vKXGXsCt0
>>26
白人に反抗し滅ぼされたのがインディアンやマヤ文明やアステカ文明
白人に屈服し自らも白人のようになろうとしたのが日本人
73 アニメ店長(チベット自治区):2010/11/01(月) 17:50:12.59 ID:eLH2TPmP0
>>65
実際運がよかった部分もあるだろ。
そもそもがんばることすら許されない家庭に生れ落ちてたかもしれないじゃん。
74 環状くん(広西チワン族自治区):2010/11/01(月) 17:50:32.18 ID:vD06Cx4LO
太陽が三々七拍子〜♪
75 パピラ(東京都):2010/11/01(月) 17:51:00.97 ID:50jvQi3x0
>>71
アラブでは宗教法が発展して、欧州では世俗法が発展したのが大きいな
ムハンマドも馬鹿な宗教作ったもんだよ
76 モバにゃぁ?(大阪府):2010/11/01(月) 17:51:03.38 ID:W7CJhXXm0
白人にも欠点はあるだろ
体臭が臭い
自分らを一番優れてるとうぬぼれてなければ自我を保てない
デブりやすい
実はブサイク多い
77 銭形平太くん(チベット自治区):2010/11/01(月) 17:51:08.07 ID:RZiz2ISaP
>>69
シヴィの中ではそうだろうね
78 ハギー(関西地方):2010/11/01(月) 17:51:17.95 ID:lTxHnsGv0
ニュー速推奨図書「銃・病原菌・鉄」か
79 ハギー(関西地方):2010/11/01(月) 17:51:58.87 ID:lTxHnsGv0
>>64
civって丸々この人の本だからなw
80 パピラ(東京都):2010/11/01(月) 17:52:14.43 ID:50jvQi3x0
>>77
実際もそうです 文明論の基礎を知らないから
「ゲームと似てるから違う」とかいう意味不明の根拠に基づいた妄言を唱えるんだろうね
はっきりいって痛々しくて見てらんないよ君
81 総理大臣ナゾーラ(チベット自治区):2010/11/01(月) 17:52:23.78 ID:Lu9QcBq90
マヤ文明と同一視されたらたまらんわ
野蛮人のシロンボのくせに
82 Qoo(千葉県):2010/11/01(月) 17:52:24.43 ID:JRPYbMkd0
>「マヤ文明が消滅したのに日本が存続できたのはなぜか」――。

ちょっと読んでみたいぞw
83 あんしんセエメエ(チベット自治区):2010/11/01(月) 17:52:47.55 ID:o0FOkJW00
>>73
確かに運が重要な部分をしめるというのも認める。
けど似たような環境でも東大に行く奴とFランに行く奴がいる。

この主張は運が良かっただけと言ってその人の
努力とかもすべて台無しにしてしまうかのような発言。
不快に思うのがふつう
84 アヒ(兵庫県):2010/11/01(月) 17:53:08.49 ID:IsueK8p40
>>65
早稲田や慶応くらいまでなら環境がよけりゃ誰でも行けるだろ
85 パピラ(東京都):2010/11/01(月) 17:53:17.53 ID:50jvQi3x0
>>82
著者が高く評価してるのは江戸時代中期の山林保護政策だな
これがなかったら日本は死の国になってただろうとのこと
86 あんしんセエメエ(チベット自治区):2010/11/01(月) 17:53:28.41 ID:o0FOkJW00
>>80
つ支那
87 めばえちゃん(京都府):2010/11/01(月) 17:53:52.48 ID:ujREP/ud0
これが構造主義ってやつでしたっけ
88 こんせん(東京都):2010/11/01(月) 17:54:03.42 ID:sP7+pvTv0
>>68
いや、俺は大和民族の東京人だが?
もしかするとこんな事も分からない韓災のチョンは確かに劣等民族かもなw
89 パピラ(東京都):2010/11/01(月) 17:54:06.91 ID:50jvQi3x0
>>83
文明論を個人に帰結させる愚かさがそもそも著者が否定したい第一のポイントだから滑稽だねそのレスは
90 ラジオぼーや(豪):2010/11/01(月) 17:54:23.08 ID:sVrSlcYm0
白人が長い間常に格上と定義され
最高の教育を受けて財を成せたから
91 ハーディア(東京都):2010/11/01(月) 17:54:24.89 ID:RggIaaUaP
>>1
著者にどんだけ悪意持ってんだこの記者
要約が無茶苦茶すぎる
92 バンコ(東京都):2010/11/01(月) 17:54:37.49 ID:7kmu4X4g0
>>76
遺伝子的にアジア人の方が太りやすい
飢えに強いと言えるのに
93 銭形平太くん(中部地方):2010/11/01(月) 17:54:41.12 ID:8Jd3nQTiP
人口の総数と余剰食料が知恵と技術発展の全てなら
アジアが欧州よりも発展していないのはおかしいだろ
人を養う事にかけては小麦よりも米の方が圧倒的に有利なのだから
94 ひかりちゃん(愛知県):2010/11/01(月) 17:54:41.08 ID:Y1SZHWmd0
白人のリードがこの先崩れる事はあんのかね
95 パピラ(東京都):2010/11/01(月) 17:54:47.02 ID:50jvQi3x0
>>86
どうしましたか?
中国は莫大な余剰生産物により、極めて初期に文明が発展しましたね
96 ひよこちゃん(京都府):2010/11/01(月) 17:54:57.95 ID:Vw1mONbA0
ソースをきっちり読んでない人って多いんだね
97 アニメ店長(チベット自治区):2010/11/01(月) 17:55:11.62 ID:eLH2TPmP0
>>83
でも全部が全部個人の功績に返すわけにはいかないだろ?
逆にすべてが自分の手柄のように吹聴して回られたら、それはそれで不快だよ。
98 Qoo(千葉県):2010/11/01(月) 17:55:33.11 ID:JRPYbMkd0
>>85
おお、読んだことあるの?
ってか、すごい角度からの分析だな、面白い。
99 パピラ(東京都):2010/11/01(月) 17:55:37.06 ID:50jvQi3x0
>>93
ある程度までいくと今度は地質・地政学的な問題が顕在化すると著者は論じている
100 ピカちゃん(京都府):2010/11/01(月) 17:55:37.35 ID:ekkmYgan0
>>17
あいつらダケで生活してたら栄えていただろ
近代化=栄えるっていう意味じゃないぞ

日本も中世で十分栄えていたし
101 リボンちゃん(大阪府):2010/11/01(月) 17:55:39.59 ID:ayiwKgcU0
だいたい100m走のメダルって黒人しかとれないじゃん
102 ぼうや(大阪府):2010/11/01(月) 17:55:41.14 ID:2Q5JMXAc0
人種的に優れてるから
103 銭形平太くん(東京都):2010/11/01(月) 17:55:58.57 ID:SPPM5HqKP
こういうの否定するのってやっぱネトウヨばっかだな
日本人は優秀だとか思ってるんだろうか
104 モジャくん(東京都):2010/11/01(月) 17:56:17.22 ID:QeKpevAs0
超巨大マーケットを有する人種が強いだけ
パプアにそんなもん無いだろ
105 ダイオーちゃん(神奈川県):2010/11/01(月) 17:56:20.97 ID:qMuzcsQP0
>>17
白人がアルファベットではなく金の掘り方と銃の撃ち方しか教えなかったから
あとは宗教と土地運
106 パピラ(東京都):2010/11/01(月) 17:56:25.20 ID:50jvQi3x0
>>98
こっちの話は「文明崩壊」っていう別の著作の話だよ
107 テット(石川県):2010/11/01(月) 17:56:31.68 ID:IRLVSkmd0
>>83
あるギャグ漫画で、
「(主人公)は羨ましいですねえ」
「ピクッ・・・俺はそれに至るまでの努力を無視して結果だけで羨む奴は嫌いなんだがどういう意味なんだ?」

と描いてたのを思い出した
108 女の子(東京都):2010/11/01(月) 17:56:52.31 ID:z3ZPafxG0
大人はすぐに"また"とか"いつか"とか言っちまうんだよ
109 あんらくん(広西チワン族自治区):2010/11/01(月) 17:57:02.15 ID:p8OqFoOLO
南国少年なしか
110 ぴょんちゃん(徳島県):2010/11/01(月) 17:57:36.97 ID:sJB4fQ5I0
マヤの土人文明と日本の何が関係あるんだよカス
111 トラッピー(長屋):2010/11/01(月) 17:57:41.40 ID:xo3w6ypo0
宗教的な偏執さがないと無理だろう
112 ハギー(関西地方):2010/11/01(月) 17:58:09.52 ID:lTxHnsGv0
アフリカ人は普通に頭が良いよ
お前らがステレオタイプでしか見てないから愚かに見えるんだろうね
むしろ個人の能力と社会の発展を結びつける自分の視野の狭さを露呈してるだけだぞ
113 アッキー(静岡県):2010/11/01(月) 17:58:15.76 ID:g+mbP1ry0
地理学に基づくならその通りだろうな
ジャップの戦後経済成長も運の賜だ
114 ハーディア(石川県):2010/11/01(月) 17:58:45.95 ID:w+BumQQBP
>>50
脳容量で比べるならクジラなんかが天才ってことになるぞw
115 ねるね(和歌山県):2010/11/01(月) 17:58:51.67 ID:C71GhrjM0
ID:50jvQi3x0
こいつゲーム関連のスレにもいたんだが…
一日中2chに張り付いて何がしたいんだか
116 ビタワンくん(関西・北陸):2010/11/01(月) 17:58:56.37 ID:+qdmLOtGO
国際結婚も中国人ならいいけど東南アジア系はムリだわ
どうしても、土人のイメージが消えない
117 パピラ(東京都):2010/11/01(月) 17:59:08.11 ID:50jvQi3x0
>>110
比較してるのは森林資源問題だな
マヤ文明は現地の植生調査により、崩壊当時に山林がほぼ全て壊滅しており、
(つまり、昔の木が無い)
これは農業基盤の喪失を意味している
食料が無ければ文明は滅びる
118 銭形平太くん(チベット自治区):2010/11/01(月) 17:59:12.85 ID:RZiz2ISaP
>>114
へぇクジラってホモサピエンスだったのか
119 ガリガリ君(山形県):2010/11/01(月) 17:59:45.73 ID:zAWNEj7k0
黄色 INT極振り
白 バランス型、他より割り振れるポイントが多い
120 あんしんセエメエ(チベット自治区):2010/11/01(月) 17:59:52.73 ID:o0FOkJW00
>>89
でも最終的に「だから我々が悪いというわけではない」
という結論に持っていきたいんでしょ。結果を個人に帰着してるじゃん

>>97
それはそうだね。
そっちの方が圧倒的に不快だ
121 KEN(千葉県):2010/11/01(月) 18:00:03.28 ID:uhTQLoVM0
基本的に文化や知識って暇人が作る娯楽なんだよ・・・
毎日毎日農作業をしなきゃ飢えて死ぬしかない生活してるおっさんが
数学やら科学やらを研究する時間なんてない
暇をもてあました明日の飯に困っていない層を作り出した文明や国のみが
研究したり発明する層を生み出して発展していく
ようするに文明初期ならば食料余剰がある文明が発展するってことだ
122 白戸家一家(関東・甲信越):2010/11/01(月) 18:00:06.20 ID:3gQr/H9DO
なんでマヤ文明と日本が比べられてるんだ?
一体どういう関係が
123 らじっと(宮城県):2010/11/01(月) 18:00:25.98 ID:D+erQArf0
モンゴル人に滅ぼされてたからね。本当に運が良いよ
もう一つの運は近くにアメリカ大陸があったからだろうね
124 パピラ(東京都):2010/11/01(月) 18:00:26.94 ID:50jvQi3x0
>>120
>>「だから我々が悪いというわけではない」

ちょっと何言いたいのかわかんない
125 ビタワンくん(関西・北陸):2010/11/01(月) 18:00:54.31 ID:+qdmLOtGO
>>114
大事なのは体の大きさと脳の大きさの比率なんじゃないかな?
126 アッキー(静岡県):2010/11/01(月) 18:01:03.21 ID:g+mbP1ry0
アフリカ土人は自然環境の厳しさと大地の広大さによる統一の困難さが災いしてあのざま
127 あんしんセエメエ(チベット自治区):2010/11/01(月) 18:01:06.90 ID:o0FOkJW00
>>124
正直すまんかった
128 あんしんセエメエ(チベット自治区):2010/11/01(月) 18:01:44.04 ID:o0FOkJW00
>>125
蟻みたいなのの半分が脳みそでもたいしたことできねないよ
129 環状くん(広西チワン族自治区):2010/11/01(月) 18:01:47.62 ID:vD06Cx4LO
HaHaHaHaHaHaHaHaHaHaHaHaHaHaHaHaHaHaHaHaHaHaHaHaHaHaHaHaHaHaHaHaHaHaHaHaHaHaHaHaHaHaHaHaHaHaHaHa!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!?
130 UFOガール ヤキソバニー(catv?):2010/11/01(月) 18:02:17.79 ID:nmGdE36r0
まさかν速に文明崩壊も読んだことない奴はいないよな?
131 パピラ(東京都):2010/11/01(月) 18:02:26.90 ID:50jvQi3x0
お前らはかつて北アフリカのアルジェリア以南に栄えた文明も知らないんだろうな
この文明も農業基盤を喪失して滅びたんだ
今はサハラ砂漠と呼ばれている
132 Qoo(千葉県):2010/11/01(月) 18:02:31.20 ID:JRPYbMkd0
>>106
調べて見たら、ナショナルジオグラフィックスが映像化してる。
ちょっと見てみる、thx
133 ソーセージータ(チベット自治区):2010/11/01(月) 18:02:34.82 ID:43Vd9i310
それより黒人の手のひらが白いのは何でっていうのに結論出たの?
134 ガリガリ君(山形県):2010/11/01(月) 18:02:53.26 ID:zAWNEj7k0
IQと遺伝子には明らかな相関がある、生物学の分野では当たり前のように言われている
http://entertainment.timesonline.co.uk/tol/arts_and_entertainment/books/article2630748.ece
135 ハーディア(宮城県):2010/11/01(月) 18:03:06.19 ID:aH3aVEkSP
>>122
インカ文明と日本の方が分かりやすいね
軍事力と科学技術で圧倒的優位にある文明と接触して片方は滅び、
片方は生き残ったんだしね
136 ハギー(関西地方):2010/11/01(月) 18:03:12.92 ID:lTxHnsGv0
>>130
文明崩壊はあんまし面白くないだろ
銃・病原菌・鉄は名著だけど
137 あんしんセエメエ(チベット自治区):2010/11/01(月) 18:03:35.13 ID:o0FOkJW00
そもそもがキリスト教徒は選民思想の固まりだろう
こういうのを理解してもらおうというのが無理
138 めばえちゃん(京都府):2010/11/01(月) 18:04:26.25 ID:ujREP/ud0
>>114
脳容量と体容量の比率が問題なんだろ
139 パピラ(東京都):2010/11/01(月) 18:04:38.16 ID:50jvQi3x0
>>135
免疫学ができる以前と以後を比べるとかただの知恵遅れっすね
140 ひょこたん(東京都):2010/11/01(月) 18:04:45.78 ID:kugdFzuK0
なんちゅうか赤道に近い国の連中は、家建てなくても外で寝られるし、
ちょっと歩けば果物とか豊富だし、
土人レベルから進化する必要が無かったからじゃね?

中緯度以上のとこはそこそこ文明が進化してるだろ。
141 ガリ子ちゃん(大阪府):2010/11/01(月) 18:05:00.27 ID:T6imzp3E0
売るためのルートを完全に掌握してるから
物は重要じゃない
142 ビタワンくん(関西・北陸):2010/11/01(月) 18:05:12.70 ID:+qdmLOtGO
>>128
揚げ足取りはやめろって
昆虫と哺乳類比べてどうすんだと
143 ベーコロン(catv?):2010/11/01(月) 18:05:18.88 ID:Dh0EJdZE0
>>37
黒人が速いのは本当らしいぞ
筋肉が発達してるんだってさ
144 銭形平太くん(中部地方):2010/11/01(月) 18:05:51.92 ID:8Jd3nQTiP
短距離走やバスケットボールで黒人ばかり目立つのは
黒人の運動能力の平均値が高いからだろう、なぜ知性でもそういう偏りがあると認められないのか
145 環状くん(広西チワン族自治区):2010/11/01(月) 18:06:13.43 ID:vD06Cx4LO
>>133
暗闇でも武器を持ってるかどうかわかるだろ?
146 あんしんセエメエ(チベット自治区):2010/11/01(月) 18:06:16.24 ID:o0FOkJW00
>>138
比率ならどっかのメガネザルが人間の数倍はあるぞ
147 ハギー(関西地方):2010/11/01(月) 18:06:55.79 ID:lTxHnsGv0
>>144
この人の本読んだらそんなレベルの話じゃないってのが分かるから
148 パピラ(東京都):2010/11/01(月) 18:07:25.87 ID:50jvQi3x0
>>144
簡潔に言えば、IQが文明論と関係あるサンプリングデータじゃないから
149 ガリガリ君(山形県):2010/11/01(月) 18:07:36.54 ID:zAWNEj7k0
>>144
現代では身体能力の優越はそれほど重要じゃないけど
知能の差は成功に大きく関わってくるから
150 リボンちゃん(大阪府):2010/11/01(月) 18:07:42.41 ID:ayiwKgcU0
>>143
筋肉が発達している人種もいれば
脳が発達している人種もいると考えるのがのがごく自然だよな
151 アッキー(静岡県):2010/11/01(月) 18:08:32.08 ID:g+mbP1ry0
>>144
同等の教育を受けた白人、黒人でIQテストやって優位な差が出るならともかく
実際の黒人は貧困家庭も多いだろ
152 パピラ(東京都):2010/11/01(月) 18:08:52.40 ID:50jvQi3x0
>>150
お前って染色体と遺伝子のちがいもわかんないアホなんだろうな
153 カッパ(チベット自治区):2010/11/01(月) 18:09:11.45 ID:otIqL5EW0
http://livedoor.2.blogimg.jp/hanagenuki-jet/imgs/b/7/b7f979c4.jpg
東アジア人が最も知能的に優れている人種だということは疑いようがない事実だ
154 ガリガリ君(山形県):2010/11/01(月) 18:09:11.82 ID:zAWNEj7k0
>>147
優れた植物学者が優れた庭師にもなれるとは限らないぞ
銃・病原菌・鉄は名著だけどね
155 あんしんセエメエ(チベット自治区):2010/11/01(月) 18:09:28.57 ID:o0FOkJW00
>>152
ちょっと何が言いたいのかわからない
156 パピラ(東京都):2010/11/01(月) 18:10:02.59 ID:50jvQi3x0
>>153
上位2カ国見ただけでサンプリング手法に問題があることがわかる良データ
157 ガリガリ君(山形県):2010/11/01(月) 18:10:06.90 ID:zAWNEj7k0
>>151
カリフォルニア大学の合格者を見てみよう
158 リボンちゃん(大阪府):2010/11/01(月) 18:10:11.86 ID:ayiwKgcU0
>>152
何?ダウン症のこと?
159 雪ちゃん(関西地方):2010/11/01(月) 18:10:18.96 ID:l7xK4JTY0
ゴリラは粗チンなのか
160 パピラ(東京都):2010/11/01(月) 18:10:19.69 ID:50jvQi3x0
>>155
人種とは肌の色のことですか?
161 モバにゃぁ?(新潟県):2010/11/01(月) 18:10:58.96 ID:CEjFA6HD0
ライフルラッシュがやはり要だったか
162 あんしんセエメエ(チベット自治区):2010/11/01(月) 18:11:28.28 ID:o0FOkJW00
>>160
はい
163 ハーディア(宮城県):2010/11/01(月) 18:11:39.95 ID:aH3aVEkSP
>>153
東アジアは教育に力を入れる伝統があるっていう要因もあるんじゃないのかね
知能検査の受験勉強をしたり、何度も知能検査を受けるなら高い得点も取れるようになるだろう
アフリカ諸国の順位が低いのは、被験者が検査の意味も理解してないとか
そんなレベルの問題もあるんじゃないか
164 銭形平太くん(東京都):2010/11/01(月) 18:11:48.34 ID:SPPM5HqKP
黒人が体力で優れてるってのは上位0.001%レベルの話
そのくらい上位にならないと人種差なんてあってないようなもの
知能もおなじ
165 ルミ姉(静岡県):2010/11/01(月) 18:12:23.60 ID:pT7hABe40
あいつら好奇心や探究心がはんぱないんだよな
冒険してる奴やいろんな命がけの遊びやってる奴って殆ど白人だよな
166 あんらくん(北海道):2010/11/01(月) 18:12:54.02 ID:NZ2HjkMr0
働かずに狩猟とバナナ食ってるだけの人間が何を言ってるんだ
まあ俺らもPCの前でぼーっとしてる底辺だけど、少しはマシ
167 アッキー(静岡県):2010/11/01(月) 18:13:19.25 ID:g+mbP1ry0
>>157
カリフォルニア大学やアイヴィー・リーグに合格した白人と黒人にIQテストの差が出るというのなら黒人の方が劣ると認めてもいいが
実際のところ差は出ないだろうな
168 あんしんセエメエ(チベット自治区):2010/11/01(月) 18:13:26.25 ID:o0FOkJW00
>>164
そうなの?平均値では勝ってたりするの?
169 ガリガリ君(山形県):2010/11/01(月) 18:13:39.30 ID:zAWNEj7k0
>>163
教育でIQを上がるのは困難だし
この手のテストに駆り出されるのはまともな教育うけてる子供のみ
170 銭形平太くん(中部地方):2010/11/01(月) 18:13:44.22 ID:8Jd3nQTiP
>>157
アメリカの大学って人種性別で入試の難易度が違うと聞いたがどうなの
171 銭形平太くん(東京都):2010/11/01(月) 18:13:59.70 ID:msy7lXk+P
何を持って栄えるかっていうのも民族の価値観によって違うから相対的なもので一概に言えないんじゃねえの
172 パピラ(東京都):2010/11/01(月) 18:14:09.91 ID:50jvQi3x0
>>162
では、あなたの言っている人種という言葉には生物学的に有意な意味はありません
何故ならば46個のヒト染色体の内、肌の色に関係する遺伝子座を持つ染色体は4つだからです。
他の42個をどのように入れ替えても肌の色だけで人種を決めるなら、それは人間の染色体4つだけにしか注目していない意味の無いデータです。
また、このような入れ替えは、人間が二倍体の有性生殖生物である異常実際に起こっています
173 ハーディア(東京都):2010/11/01(月) 18:14:20.81 ID:RggIaaUaP
>>164
背の高い人種と低い人種じゃ、ある種の身体能力において
極めて明確な差が出ると思うんだ
174 だっちくん(北海道):2010/11/01(月) 18:14:37.82 ID:PNnP/EJs0
こんなスレでIQが出てくるのを見るとお前らは本当に馬鹿なんだな。
175 ハギー(関西地方):2010/11/01(月) 18:14:42.08 ID:lTxHnsGv0
黒人の知能云々言ってるやつって日本人であるだけで優越感に浸りたいだけの最も愚かなアホだろ
176 ルミ姉(静岡県):2010/11/01(月) 18:15:18.09 ID:pT7hABe40
>>119
黄色はINT高くてもWIS低くて使い切れないみたいな印象あるな
暗記してるだけで気付いたら脳の使用限度と人生殆ど終えてましたみたいな
177 銭形平太くん(チベット自治区):2010/11/01(月) 18:16:36.70 ID:RZiz2ISaP
>>170
アファーマティブ・アクションでググるとよろしい
178 ミミちゃん(内モンゴル自治区):2010/11/01(月) 18:16:37.32 ID:T0SJ8Nv7O
つうか車は日本車売れまくりだろ
179 ガリガリ君(山形県):2010/11/01(月) 18:16:39.29 ID:zAWNEj7k0
>>167
カリフォルニア大学にはハンディキャップ制度があるんだよ
無しだと中国・韓国系が圧倒的多数を占める
180 お父さん(関東・甲信越):2010/11/01(月) 18:17:06.46 ID:fuM/3OKBO
黒人みんな面白いと思ってるが実際はつまらないやつばかり
みたいなもんだな
181 ハーディア(宮城県):2010/11/01(月) 18:18:07.85 ID:aH3aVEkSP
>>171
ダイヤモンドが『銃・鉄・病原菌』で言ってた文明間の優劣ってのは
結局のところ戦って勝つか負けるか、相手を支配できるか否かってことになると思う
優劣って言い方はしてなかったと思うが
強弱の背景になる科学技術の知見、経済力、軍事力にどうして差がついたのかという
182 銭形平太くん(catv?):2010/11/01(月) 18:18:10.37 ID:Qi/iOIZ9P
白人には性的興奮おぼえるけど黒人にはおぼえないのは何でだよ
やっぱ遺伝子レベルで白人のが優れてるんだよ
白>>黄>黒だな
183 あんしんセエメエ(チベット自治区):2010/11/01(月) 18:18:17.41 ID:o0FOkJW00
>>172
じゃあ人種ってなんなんだよ
184 ガリガリ君(山形県):2010/11/01(月) 18:18:21.36 ID:zAWNEj7k0
>>172
IQに関わる遺伝子の一部は同定済みだ馬鹿
http://en.wikipedia.org/wiki/The_Bell_Curve
185 キューピー(関東):2010/11/01(月) 18:18:47.02 ID:yo/AVMN7O
暑いとなんもやる気しないからじゃね?
俺クーラー無いと仕事ミスるし
そゆことだろ
186 ハーディア(東京都):2010/11/01(月) 18:19:21.04 ID:RggIaaUaP
>>172
実際にその4個でグループ分けして
残りの42個の内容を比較すれば、偏りが出てくるよね

肌の色だけで分類するのが暴論というのは解るけれど
生物学的に有意な意味がないというのも暴論だろ
187 V V-PANDA(静岡県):2010/11/01(月) 18:19:26.07 ID:Q5yRxtV80
ブラジルとかアルゼンチンの白人を見ても全く優秀には見えない
インド人もコーカソイドだが天才は10億のうちからたまに出る程度
やはり環境が全て
188 銭形平太くん(中部地方):2010/11/01(月) 18:19:43.95 ID:8Jd3nQTiP
>>177
完全に逆差別だな、肯定的差別とは笑わせてくれる
189 パピラ(東京都):2010/11/01(月) 18:20:02.37 ID:50jvQi3x0
>>184
それらの遺伝子座と肌色決定に関する遺伝子座は異なる染色体にあるようですね
はい、お前の主張完全論破
190 アッキー(静岡県):2010/11/01(月) 18:20:23.01 ID:g+mbP1ry0
>>182
見た目が自分に近いものほど性的に興奮するってこの間どっかで見たな
結局、好きになる異性にも親の外見に近い特徴があるとか
黒人は見た目が自分から遠すぎるんだろ
191 MILMOくん(チベット自治区):2010/11/01(月) 18:20:29.67 ID:P7AqRXIv0
欧州の人種に共通する特徴は、好戦性が高い事だよ。これは常識

アフリカで発祥した人類の祖先は、他の類人猿を追いながら北上した
地中海沿岸から欧州にかけて、クロマニヨン人などの類人猿が繁栄してたが
これを駆逐して定住したものと、東の空白地帯に進出したグループに分かれた
そのせいかどうかは分からんが、ユーラシアでは、西に行くほど人種的な好戦性が高い
192 リボンちゃん(大阪府):2010/11/01(月) 18:20:44.83 ID:ayiwKgcU0
だいたい遺伝子が同じでも現実として差が出てるだろうが
Fラン生が東大生と遺伝子レベルが同じって言ってるようなもん

結論として黒人は劣等なんだよ
いい加減認めろ
193 銭形平太くん(チベット自治区):2010/11/01(月) 18:20:53.08 ID:RZiz2ISaP
>>182
黒人のアルビノ見れば1発で分る
194 パピラ(東京都):2010/11/01(月) 18:21:09.19 ID:50jvQi3x0
>>183
肌の色というどーでもいいファクターに着眼した伝統的な区別で、
生物学的に意味のある言葉ではない

地域ごとによる染色体タイプの偏りという着眼点のほうがよっぽど意味がある
195 エチカちゃん(北海道):2010/11/01(月) 18:21:12.13 ID:DAu/5S2a0
>>169
韓国のIQテストの模擬練習は有名だと思うが
196 ハーディア(宮城県):2010/11/01(月) 18:21:28.33 ID:aH3aVEkSP
>>191
クロマニョン人は人間っすよ
ネアンデルタール人のことかな
197 おばあちゃん(内モンゴル自治区):2010/11/01(月) 18:22:34.27 ID:MhX+kyrAO
>>28
残念だ、こんな日本人がいて…馬鹿すぎる。
198 あんしんセエメエ(チベット自治区):2010/11/01(月) 18:22:48.27 ID:o0FOkJW00
>>194
だから、黒いのと白いの比べたら
方よりは見つかるだろ?
それで黒いのの偏りがIQ低い偏りだったら
黒はIQ低いって言っていいんじゃないか?
199 銭形平太くん(チベット自治区):2010/11/01(月) 18:23:32.21 ID:8ZjwmWP6P
ゲーム的に

白人:ビジュアル
黒人:身体能力
モンゴロイド:知的能力

で区別していいんじゃね?
200 とれたてトマトくん(チベット自治区):2010/11/01(月) 18:24:08.86 ID:S1gLnRYi0
なんか東京さんのレスから凄まじいルサンチマンが漂ってくる
荒らすのが趣味の引きこもりって感じ
201 キューピー(関東):2010/11/01(月) 18:24:23.83 ID:yo/AVMN7O
IQ高いのはアジアンだろ
黒→白→黄で進化してきたんだから
いずれ純粋な白人はいなくなるっていうし
202 銭形平太くん(チベット自治区):2010/11/01(月) 18:24:34.24 ID:RZiz2ISaP
203 おばあちゃん(内モンゴル自治区):2010/11/01(月) 18:24:48.47 ID:MhX+kyrAO
>>198

まず、彼のレスを理解しろ。
204 ハギー(関西地方):2010/11/01(月) 18:25:01.31 ID:lTxHnsGv0
>>201
なんだそりゃ
205 ハーディア(宮城県):2010/11/01(月) 18:25:03.85 ID:aH3aVEkSP
>>192
環境決定論全否定か
アメリカに限った場合、人種と所得はわりと強い相関があったりする
これは奴隷制の時代の伝統がまだなくなってないってこと
さすがに黒人だからバカってのはない
206 銭形平太くん(東京都):2010/11/01(月) 18:25:22.46 ID:SPPM5HqKP
>>168
データによって白人が上だったり黒人が上だったり
様はそのレベルの差しかない
207 ポケモン(福岡県):2010/11/01(月) 18:25:36.43 ID:7pJ9CETx0
>>201
その理論ならインディオが最もIQ高いことになるけど?
208 パピラ(東京都):2010/11/01(月) 18:25:48.85 ID:50jvQi3x0
>>198
じゃあなんで「巻き舌できるほうがIQが〜」とか「髪が黒い方がIQが〜」という着眼点に目がいかないんだ?
そこには伝統的で意味の無い形質による傾向判断に下品な興味があるということがはっきり出ている
人間の何千もある表現形質(肌色とIQはその一種だ)において、
何故ことさら特定のペアだけを取りだして議論するか?
生物学的にはまったく意味は無いが、文系の頭の悪い議論には意味があるんだろうね
209 めばえちゃん(京都府):2010/11/01(月) 18:26:09.92 ID:ujREP/ud0
>>182
黒人にも大興奮なんだけど
210 カナロコ星人(チベット自治区):2010/11/01(月) 18:26:11.44 ID:TeG6aJ520
まあ、漠然と自分らが偉いと思うなんてのは、どの民族でも結構あるけど、
白人でキリスト教徒ってヤツは、それに加えて神が優秀な白人を作り、
その奴隷として黒人を作ったみたいな所に直結するのが怖い。
211 キューピー(関東):2010/11/01(月) 18:26:17.81 ID:yo/AVMN7O
マヤと日本が同列かよw
212 ミドリちゃん(東日本):2010/11/01(月) 18:26:42.58 ID:kZzDwTL80
努力をしなければ生きていけない土地にいたか
どうかだけじゃね?
213 総理大臣ナゾーラ(関西):2010/11/01(月) 18:26:50.79 ID:fQNYQSmuO
今より楽が出来る物を発明するんだから
現状で満足している環境では発明まで到らないのでは
214 めばえちゃん(京都府):2010/11/01(月) 18:27:09.11 ID:ujREP/ud0
>>207
でもあいつら嘘つけないけどな
215 パピラ(東京都):2010/11/01(月) 18:27:27.91 ID:50jvQi3x0
>>212
ローマとかギリシャとか、みんなが遊びほうけられるような環境があるところのほうが文明は発展するよね
216 まゆだまちゃん(大阪府):2010/11/01(月) 18:27:55.13 ID:3wly8bqe0
【J・P・ラシュトン「人種・進化・行動」P13〜14から引用】

表1.1 広範な変数についての人種間相対順位

【変数】                 【東洋人】【白人】【黒人】
脳容量
 検死時のデータ(立法cmへの変換値)     1,351  1,356  1,223
 頭蓋容量(立法cm)             1,415  1,362  1,268
 外頭周(立法cm)              1,356  1,329  1,294
 皮質ニューロン(10億)           13.767 13.665  13.185
知能
 IQテストの得点              106   100   85
 判断時間                 速い  中間   遅い
 文化的達成度               高い  高い   低い
成熟速度
 妊娠期間                 遅い  中間   早い
 頭蓋発達                 遅い  中間   早い
 運動機能の発達              遅い  中間   早い
 歯の発達                 遅い  中間   早い
 最初の性交年齢              遅い  中間   早い
 最初の妊娠年齢              遅い  中間   早い
 寿命                   長い  中間   短い
人格
 活動性                  低い  中間   高い
 攻撃性                  低い  中間   高い
 注意深さ                 高い  中間   低い
 優位性                  低い  中間   高い
 衝動性                  低い  中間   高い
 自己イメージ               低い  中間   高い
 社交性                  低い  中間   高い
217 銭形平太くん(チベット自治区):2010/11/01(月) 18:28:15.20 ID:hXV6DzMlP
 日本でも爆売れ間違いない商品はあるんだよな。

フルアシスト電動自転車とかさ。 でも、規制で作れない、売れないだろ。

今の日本はそういう状態。 今までの常識をひっくり返すような
画期的な商品は作れない、売れないよ。
218 銭形平太くん(チベット自治区):2010/11/01(月) 18:28:48.14 ID:RZiz2ISaP
>>215
じゃあニート天国の日本はさらに文明が発展する素養があるってことか
むねあつだな
219 ハーディア(宮城県):2010/11/01(月) 18:29:14.68 ID:aH3aVEkSP
>>212
ある時点で言うなら、努力をしなければ生きていけなくて、
なおかつ努力をすれば生き延びることができた地域で最初に農耕が発達しましたな
220 まがたん(奈良県):2010/11/01(月) 18:30:02.79 ID:Ugx9C0yG0
戦争ばっかりしてると発展はするよな
221 カナロコ星人(チベット自治区):2010/11/01(月) 18:30:31.38 ID:TeG6aJ520
南北アメリカの文化がもっと残っていて欲しかった。
アホな白人どもに貴重な文化を滅ぼされちゃったな。
とりかえしのつかないことしちゃったよ。
222 パピラ(東京都):2010/11/01(月) 18:30:33.18 ID:50jvQi3x0
>>218
実際そうなんじゃねぇかな
問題は普通は余剰生産物があるといくらかは文明の発展のために消費されるんだけど、
文明の発展のために消費されるべきコストまで非生産的なニート(老人含む)に浪費されてる点だけど
まぁ、財政が崩壊して医療が崩壊したら自然に死によって調整されるよ
223 ハーディア(東京都):2010/11/01(月) 18:30:58.50 ID:RggIaaUaP
>>215
どっちも四方八方で戦争しまくりで、わりと気の抜けない社会だぞ
224 コン太くん(東海・関東):2010/11/01(月) 18:31:21.92 ID:xf3AQDRVO
黒人は基本的に虫歯になりにくい
サモア人は頭蓋骨の厚さが他人種より二倍くらいある
225 めばえちゃん(京都府):2010/11/01(月) 18:31:32.35 ID:ujREP/ud0
>>216
社交性の低い俺は、真の東洋人やったんや
226 ドナルド・マクドナルド(東京都):2010/11/01(月) 18:31:45.44 ID:4jMJODZ00
福沢諭吉はゲルマン人のみに「一身の自由」という気風があったからだといっている。

「此時代に在て天下に横行する野蛮の種族なる者は、古書に載する所を見て明に其気風性質を
詳にし難しと 雖ども、当時の事情を推察して之を按ずるに、豪気慓悍にして人情を知らず、
其無識暗愚なること殆ど禽獣に 近き者の如し。然りと雖ども今一歩を進めて、其内情に就き細に
砕て之を吟味すれば、此暗愚慓悍の内に 自から豪邁慷慨の気を存して不覊独立の風あり。
蓋し此気風は人類の本心より来りしものにて、即ち自から 認めて独一個の男子と思ひ、自から
愉快を覚るの心なり、大丈夫の志なり、心志の発生留めんとして留む 可らざるの勇気なり。
在昔羅馬の時代にも自由の説なきに非ず、耶蘇教の党にも此説を主張する者なきに 非ざれども、
其自由自主と唱るものは一種一族の自由にて、一身の自由を唱る者あるを聞かず。一個の
不覊独立を主張して一個の志を逞ふせんとするの気風は、日耳曼の生蕃に於て始て其元素ある
を見たり。 後世欧羅巴の文明に於て、一種無二の金玉として今日に至るまでも貴重する所の
自由独立の気風は、 之を日耳曼の賜と云はざるを得ず。」

自由独立の気風は日耳曼の野蛮に胚胎せり  福沢諭吉
http://www.geocities.jp/hgonzaemon/bunmeironnogairyaku.html
227 パピラ(東京都):2010/11/01(月) 18:32:23.04 ID:50jvQi3x0
>>221
著者がしてきてるようにマヤ文明みたいに勝手に滅んだ文明もあれば、
プエブロ・インディアンみたいに、どうしようもなくなって食人までしたけど結局滅んだやつらとかもいる
228 ドンペンくん(栃木県):2010/11/01(月) 18:32:27.86 ID:Gb2dV0He0
>>202
化け物だな
229 MiMi-ON(内モンゴル自治区):2010/11/01(月) 18:32:28.35 ID:AfZSozOWO
環境が悪いから必死こいて生産力あげたんじゃないか
230 銭形平太くん(catv?):2010/11/01(月) 18:32:38.79 ID:HhNQkTVeP
世界で最もIQの高いのは韓国人
231 めばえちゃん(京都府):2010/11/01(月) 18:32:38.83 ID:ujREP/ud0
>>224
サモアン人類最強伝説
あいつらの骨の太さはやべえ
232 まゆだまちゃん(大阪府):2010/11/01(月) 18:33:12.34 ID:3wly8bqe0
>>216
黄色は空間認知的IQが高くて理系科目が得意だが社交性に乏しい
白人は言語的IQが高く社交性が発達
遺伝子的に白人の方がお金儲けは上手いだろうな


【J・P・ラシュトン「人種・進化・行動」P202〜203から引用】

 コーカソイド人口全体の平均知能は85から107の間であると報告
されている。R.リンは各国においての得点の変異のいくつかの原因、
つまり教育水準や生活水準、さらに標本抽出の方法と正確さなどにつ
いて議論をしている。たとえば子供の場合、私立学校に通う児童は標
本に含まれている場合もあれば、含まれていない場合もある。インド
亜大陸とイギリスのインド人のIQは85から96の範囲にある。イン
ドでの平均値86は、全体で5,000人以上の9歳から15歳までの児童
での17の研究をレヴューしたシンハ(Sinha, 1968)から得られたも
のだ。イギリスでの少数派であるインド人は96の平均値であった。
 モンゴロイドの平均IQは表6.7に示されている。大多数の研究に
おいて、モンゴロイドは一般知能でコーカソイドよりもいくぶん高い
平均が得られている。これはアメリカ、カナダ、ヨーロッパ、日本、
香港、台湾、シンガポール、そして中国でのものだが、その範囲は97
から116の間にあり、平均は105であった。
 モンゴロイドの驚くべき特徴は、彼らの言語的IQが空間認
知的IQよりも一貫して低いことにある。ほとんどの研究でこの相違
は大変に大きく、10から15点ほどにもなる。このパターンは、日本、
香港、アメリカ、カナダで見られ、またアメリカの学業適正試験でも
モンゴロイドは数学テスト(大部分が一般知能と空間認知能力)でコ
ーカソイドよりも必ず高得点である反面、言語テストでは低得点であ
る(Wainer, 1988)。
233 パピラ(東京都):2010/11/01(月) 18:33:46.46 ID:50jvQi3x0
>>223
南の島の国だって部族間闘争はそりゃー激しいもんだよ
食料が欠乏して食人が定着したイースター島では相手を罵倒する言葉は
「俺の歯茎に貴様の母親の肉が挟まっている!」だったとか
234 銭形平太くん(中部地方):2010/11/01(月) 18:33:52.78 ID:8Jd3nQTiP
やはり運動能力の偏りは認められるのに知性の偏りが認められない現状は異常だ
見た目や身体能力が違うのに脳だけは等しく同じであるなんてどう考えても不自然
235 Pマン(神奈川県):2010/11/01(月) 18:34:40.55 ID:f5PFpvrt0
運だ。って言われるとやっぱ怒る人居るわな
236 ガリガリ君(山形県):2010/11/01(月) 18:35:39.04 ID:zAWNEj7k0
>>230
実際、一重で乾燥耳の奴が人類でもっとも知能が高いって結果がでてるんだよねw
237 Qoo(千葉県):2010/11/01(月) 18:35:46.31 ID:JRPYbMkd0
>>233
貴公の首は柱に吊るされるのがお似合いだ!

を思い出した
238 あんしんセエメエ(チベット自治区):2010/11/01(月) 18:35:48.01 ID:o0FOkJW00
運とか言い出したら
何もかもが無意味になるからな
非生産すぎるわ
239 パピラ(東京都):2010/11/01(月) 18:36:08.34 ID:50jvQi3x0
>>234
100m走で1秒以下の違いがあるのが何か決定的に有意な差だと思ってるの?
240 ハーディア(東京都):2010/11/01(月) 18:36:50.45 ID:VKsP42tCP
クソ寒いヨーロッパによく定住出来るってことはそれなりの知能がなきゃ無理だろうな
同程度の寒さだとアジア地域は人口密度が低いってことを考えると
気温と言うファクターを無視してはいけないだろ
241 パピラ(東京都):2010/11/01(月) 18:36:53.99 ID:50jvQi3x0
>>238
ところが運よく生産性の高い作物があったわけだな
242 すいそくん(大阪府):2010/11/01(月) 18:37:00.37 ID:tOshJCsq0
>>6
クソワラタ
243 きょろたん(catv?):2010/11/01(月) 18:37:10.70 ID:Lt661g830
ローマとかがいっぱい侵略して
優れた文化をどんどん吸収したからとかもあるんじゃねーの
244 あんしんセエメエ(チベット自治区):2010/11/01(月) 18:37:18.25 ID:o0FOkJW00
>>239
有意な差と思えないなら池沼だろ
245 パピラ(東京都):2010/11/01(月) 18:37:24.83 ID:50jvQi3x0
>>240
知能ではなく、単にそこで栽培できる作物を持っていたかいないかだけ
246 パピラ(東京都):2010/11/01(月) 18:38:08.76 ID:50jvQi3x0
>>244
100メートル走で1秒未満の差があると適応度ではどのくらいの変化があるんですか?
生物にとって有意な差ってわかってる?
247 ハギー(関西地方):2010/11/01(月) 18:38:24.60 ID:lTxHnsGv0
>>233
「Fuck your mother(母親とヤッてろ!)」
「お前のかーちゃんデベソ」

日本人の優しさは異常
248 ガリガリ君(山形県):2010/11/01(月) 18:38:25.39 ID:zAWNEj7k0
>>239
ヒトの数万年の歴史では
その一秒が生死を分ける事が何度あっただろうなぁ?
249 パピラ(東京都):2010/11/01(月) 18:39:06.13 ID:50jvQi3x0
>>248
ないですね
そもそも100mしか人間をおいかけない生物はほとんどいないから
250 エチカちゃん(北海道):2010/11/01(月) 18:39:11.28 ID:DAu/5S2a0
>>240
その割にロシアは頭が残念だよね
251 ハーディア(東京都):2010/11/01(月) 18:39:28.53 ID:RggIaaUaP
>>208
遺伝子がどうあろうと、社会ではそういう分類がなされているのだから
その分類枠の上での比較というのは社会的に意味があるよ

むしろ「生物学的に意味のある分類」なんて概念の方が胡散臭い
少なくとも生物分類学は、そんなものを定義できるほど成熟していないし
252 あんしんセエメエ(チベット自治区):2010/11/01(月) 18:39:31.30 ID:o0FOkJW00
>>246
適応度がなにか関係あるのか?
253 さっしん動物ランド(大阪府):2010/11/01(月) 18:39:51.95 ID:2ZkSawfj0
運じゃない。西欧の価値観が世界標準のものになっちゃったんだからオリジナルの連中が甘い汁を吸えるのは当たり前。
もう無理してその茶番に付き合う必要はないだろう。アジア対欧米で最終戦争やろうぜ。
254 パピラ(東京都):2010/11/01(月) 18:40:04.26 ID:50jvQi3x0
>>252
生物にとって有意な形質の差とは適応度の差で、
有意でない差は単なる中立的な形質(どうでもいい形質)
255 ハギー(関西地方):2010/11/01(月) 18:40:07.13 ID:lTxHnsGv0
>>248
スプリンターが獣に追われるなんて何度もねーだろ馬鹿
256 銭形平太くん(東京都):2010/11/01(月) 18:40:48.31 ID:SPPM5HqKP
>>248
一万回くらいじゃね
257 やじさんときたさん(茨城県):2010/11/01(月) 18:40:53.64 ID:3XSGnxWZ0
ラシュトンの本読めよ。
258 おおもりススム(大阪府):2010/11/01(月) 18:40:59.70 ID:PDUjS7qv0
>>192
おいおい
黒人の平均IQは低いが”劣等”ではない
259 パピラ(東京都):2010/11/01(月) 18:41:00.01 ID:50jvQi3x0
遺伝子、染色体(及び遺伝子座)、適応度 こんな基礎的なことすら知らないアホが
19世紀みたいな価値観で人種人種つってんだから笑えるよなw
260 ガリガリ君(山形県):2010/11/01(月) 18:41:58.03 ID:zAWNEj7k0
大体、遺伝子と知能が無関係なら、チンパンジーとヒトの能力に差があることが説明できなくなるだろう
少しは頭使えよ、せっかく東アジア人に生まれたんだからw
261 めばえちゃん(京都府):2010/11/01(月) 18:41:59.03 ID:ujREP/ud0
獣から逃げた奴が生き延びたんじゃない
向かっていった奴が生き延びたんだ!ドン!
262 狐娘ちゃん(和歌山県):2010/11/01(月) 18:42:04.79 ID:p8k+hwft0
>>247
比較するならサノバビッチじゃね
263 あんしんセエメエ(チベット自治区):2010/11/01(月) 18:42:40.78 ID:o0FOkJW00
>>254
黒人は白人よりも足が速い形質がある。
これでいいじゃないか
だから白人は黒人より頭がいい形質がある。
これでいいじゃないか

生物的に有意な差ってのはどういう意味があるのさ
264 銭形平太くん(チベット自治区):2010/11/01(月) 18:42:45.76 ID:RZiz2ISaP
日本人の平均身長は172cmなのに
オランダ人の平均身長は180cmを超えてる理由を説明しろ
265 ミルーノ(関東・甲信越):2010/11/01(月) 18:42:54.23 ID:3kXTWyhhO
姓がダイアモンドって、いかにもユダヤ人くさいな
266 パピラ(東京都):2010/11/01(月) 18:42:54.41 ID:50jvQi3x0
>>260
核型が違う生物と、地域による染色体タイプの偏りを同列にするとか、知的障害者レベル
267 パピラ(東京都):2010/11/01(月) 18:43:56.18 ID:50jvQi3x0
>>263
>>黒人は白人よりも足が速い形質がある。

だからねーんだよw
足の早い染色体持ってれば(それは複遺伝子のこともあるが)、そいつは足が早いの
268 やきやき戦隊ニクレンジャーNEO(長屋):2010/11/01(月) 18:44:15.25 ID:uSZDK5sT0
朝刊に載ってたんで、ワクワクしながら銃・鉄スレ探しに
世界史板いったらなくなってて人類学板いってもなかったよ
269 銭形平太くん(東京都):2010/11/01(月) 18:44:29.70 ID:SPPM5HqKP
>>260
チンパンジーとヒトじゃ子供はできないけど
黒人と白人なら子供は生まれる
270 パピラ(東京都):2010/11/01(月) 18:44:49.42 ID:50jvQi3x0
>>264
オランダの白人はスペインの白人より平均身長が高いですね

はい、肌色人種議論論破
271 ハギー(関西地方):2010/11/01(月) 18:45:02.70 ID:lTxHnsGv0
>>262
思ったんだけどデベソって淫売とかそういう意味あるのかな?
歪つな形で生まれたとかそういうニュアンスで
272 あんしんセエメエ(チベット自治区):2010/11/01(月) 18:45:17.59 ID:o0FOkJW00
>>267
だから黒人が白人に比べて足の速い染色体をもってる割合が多ければ
黒人は白人より足が速いってことでいいんでFA?
273 フライング・ドッグ(千葉県):2010/11/01(月) 18:45:47.99 ID:TFhYc0Yy0
補給艦パプワの艦長は真の漢
旧型ザクで勝ち目のない戦いにあえて挑んだ男の中の男
274 パピラ(東京都):2010/11/01(月) 18:46:10.51 ID:50jvQi3x0
>>272
だから、なんで肌の色にだけ着目してんの?
人間の形質は何千もあるんだけど
275 ハーディア(東京都):2010/11/01(月) 18:46:23.12 ID:VKsP42tCP
>>264
オランダ人の背が高いのは乳牛や食用家畜にホルモンを与えてるから
昔のオランダ人は極端に背が高いとわけじゃなかった
276 めばえちゃん(京都府):2010/11/01(月) 18:46:44.96 ID:ujREP/ud0
サノバビッチ!(色欲に狂い堕天せし母を持ちし息子)
277 ポケモン(福岡県):2010/11/01(月) 18:47:26.74 ID:7pJ9CETx0
>>273
白兵戦のベテランvs素人少年兵だぞ
278 愛ちゃん(愛媛県):2010/11/01(月) 18:47:32.89 ID:4cpU+fg/0
土地が貧しいってこととイスラム帝国と言うお手本がすぐ隣にあったから
温い環境に甘えたアジアは停滞した
279 なえポックル(東京都):2010/11/01(月) 18:47:33.67 ID:KcbcNd530
「トロン 日航機 墜落」でぐぐってみると
あいつらがシェアを取るためにどんなことをしたのかが分かる
280 あんしんセエメエ(チベット自治区):2010/11/01(月) 18:47:34.30 ID:o0FOkJW00
>>274
肌の色との関係が知りたいから。
黒いのが速いという結論と、白いのが頭がいいという結論が得られれば満足
281 パピラ(東京都):2010/11/01(月) 18:48:16.07 ID:50jvQi3x0
何故「天パは頭が悪い(良い)」のような議論が起きないか?
ぶっちゃけ肌色は地域間で保存される傾向があり、単に目立つから
人種分離主義者に都合のいい評価基準として使われてるだけなんだよね
肌色に拘る意味をイデオロギー以外で説明してみろよw
282 きょろたん(catv?):2010/11/01(月) 18:49:21.31 ID:Lt661g830
そういやさ
日本人と白人とは牛乳を消化する酵素の量に差があって
日本人のがおなかが壊しやすいって話や
穀物中心の日本と肉食の国だと消化に要する腸の長さが違うとか聞いたことあるが
これは進化なの?
283 パピラ(東京都):2010/11/01(月) 18:49:21.91 ID:50jvQi3x0
>>280

だから何度も言うように、遺伝プールが共有されている人類の中で地域間における染色体の偏りで人間にラベルをつけようとする動機はナンなの?
284 おおもりススム(大阪府):2010/11/01(月) 18:49:46.77 ID:PDUjS7qv0
>>230
データによるだろ
日本人が世界一のデータもある
総じて東アジア人が高いが
285 ハギー(関西地方):2010/11/01(月) 18:49:53.20 ID:lTxHnsGv0
>>275
日本人もそれ飲み食いすればでっかくなれるのか?
北欧神話から見るにマジで巨人の祖先じゃねーの?
286 TONちゃん(東京都):2010/11/01(月) 18:50:02.60 ID:7D48FAFk0
白人の価値観に反する人間をことごとく陰に陽に直接的、間接的に殲滅していったからだ。
287 きょろたん(catv?):2010/11/01(月) 18:50:11.56 ID:Lt661g830
>>283
分かりやすいからじゃない?
288 あんしんセエメエ(チベット自治区):2010/11/01(月) 18:50:42.11 ID:o0FOkJW00
>>281
なんでイデオロギー以外で説明する必要があるの?
289 パピラ(東京都):2010/11/01(月) 18:50:51.05 ID:50jvQi3x0
>>282
サンデーサイレンス産駒は気性が荒いが、
サンデーサイレンス産駒には色んな肌色があるので、
肌色で評価されることはないね。
何故人間は肌色と特定の形質をむすびつけたがるのかなぁ
290 パステル(北海道):2010/11/01(月) 18:51:00.78 ID:whQhTrT30
パプワくんスレかと思い開いたらマジ熱く語っててワロタ
291 パピラ(東京都):2010/11/01(月) 18:51:10.23 ID:50jvQi3x0
>>288
イデオロギーって認めたのか
はい、俺の勝ち
292 ハーディア(東京都):2010/11/01(月) 18:51:27.73 ID:VKsP42tCP
>>285
ホルモンのほかにもL型発酵乳酸カルシウムを食品に添加してたりするのもある
293 銭形平太くん(チベット自治区):2010/11/01(月) 18:51:38.79 ID:RZiz2ISaP
>>282
進化というか乳製品文化じゃなかったからでしょ
乳糖不耐症でググるといい
294 おおもりススム(大阪府):2010/11/01(月) 18:51:57.17 ID:PDUjS7qv0
>>264
残留性成長ホルモンと性成熟が早いから
295 あんしんセエメエ(チベット自治区):2010/11/01(月) 18:51:58.79 ID:o0FOkJW00
>>283
最初から否定してないんだけど。
何が勝ちなの?
で、黒いのが頭悪いのは認めるの?
296 やじさんときたさん(茨城県):2010/11/01(月) 18:52:27.33 ID:3XSGnxWZ0
>>282
白人が牛乳飲めるのは劣悪な環境で水分を取るには牛乳や酒しかなかったから。
白人で牛乳飲めなかったり酒に弱い奴は淘汰された。
297 健太くん(大阪府):2010/11/01(月) 18:52:29.62 ID:h0+53bBY0
頭脳 東アジア人>>>>>その他

これは確定な
298 銭形平太くん(チベット自治区):2010/11/01(月) 18:52:57.15 ID:9Nmy2mtNP
>>17
この本手元にあるけど  かなりざっくばらんな解釈だと

アフリカにはツェツェバエっていうおっかないハエがいて ウシとか馬とか殆ど飼育不可能だった

農耕に家畜を用いることができず、食料生産効率がユーラシア大陸と比べものにならないくらい
貧弱なものになってしまった というかアフリカ原産のカバとかキリンとかシマウマとか
現代のテクノロジーを用いても家畜化できねーよ 無理ゲー

余剰食料も作れず、保存もできないから その日暮らしで精一杯で文化文明を発展させることができなかった
当然そんな状態で侵略に来た白人連中に敵うわけもなく 若い労働力根こそぎかっさらわれて
さらに貧困のスパイラル

暗黒大陸の出来上がり

こんな感じだった 環境って大事だな
299 とれたてトマトくん(チベット自治区):2010/11/01(月) 18:53:03.25 ID:S1gLnRYi0
>>289
核型が違う生物と、地域による染色体タイプの偏りを同列にするとか、知的障害者レベル
300 エチカちゃん(北海道):2010/11/01(月) 18:53:19.32 ID:DAu/5S2a0
>>264
背が低いと沈むから
301 ポケモン(福岡県):2010/11/01(月) 18:53:29.80 ID:7pJ9CETx0
>>296
水がないのに酒があるってどういう状態?
302 あいピー(埼玉県):2010/11/01(月) 18:53:35.99 ID:xnKvcGNF0
>>282
進化っていうか適者生存なんじゃないの?分からんけど。
あと、腸のながさは大戦時のデマゴーグって聞いた。
牛乳のは確からしい。あとアルコールの分解酵素とかセロトニンの量も違うらしい。
全部伝聞なんで本気にしないでね。
303 パピラ(東京都):2010/11/01(月) 18:53:45.83 ID:50jvQi3x0
>>295
ID:o0FOkJW00「俺にとって肌の色で人間を区別するのがキモチイイから、遺伝プールが共有されている生物群の中で、肌色の形質だけに着目した無意味な違いを主張するぞ〜!!」

はいご苦労さん
お前は生物・文明議論として自殺しており、俺はその他の議論には興味が無い
残念だったな 俺の圧勝だよ
304 銭形平太くん(チベット自治区):2010/11/01(月) 18:53:48.61 ID:RZiz2ISaP
>>292
あぁそれだ!
大分前にニュー速で教えてもらったんだけど
名前が全然出てこなかったやつだ!サンクス
L型発酵乳酸カルシウムね
305 あんしんセエメエ(チベット自治区):2010/11/01(月) 18:53:57.56 ID:o0FOkJW00
>>301
保存がきくだろ
306 パピラ(東京都):2010/11/01(月) 18:54:21.62 ID:50jvQi3x0
>>299
は?馬と馬の間では核型一緒だけど
馬鹿なの?
307 OPEN小將(長崎県):2010/11/01(月) 18:54:28.47 ID:vIm4j1M+0
>>206
黒人に次ぐ短距離記録もってるのもアジア人だしな
308 めばえちゃん(京都府):2010/11/01(月) 18:54:47.81 ID:ujREP/ud0
>>296
酒は、飲めないやつの方が突然変異っぽいが
309 マカプゥ(内モンゴル自治区):2010/11/01(月) 18:54:57.98 ID:ki1U6BmJO
ガンマ砲
310 ハギー(関西地方):2010/11/01(月) 18:55:11.12 ID:lTxHnsGv0
>>302
進化ってそんなもんだぞ
キリンは高い葉が食べたくて首が伸びたわけじゃないし
311 あんしんセエメエ(チベット自治区):2010/11/01(月) 18:55:16.85 ID:o0FOkJW00
>>303
>俺にとって肌の色で人間を区別するのがキモチイイから、
自分の都合のいいように相手の人格を捻じ曲げての勝利宣言。
あなたは論客として完敗です。
お疲れ様でした
312 ポケモン(福岡県):2010/11/01(月) 18:55:38.67 ID:7pJ9CETx0
>>307
最近白人が10秒切ったやん
313 パピラ(東京都):2010/11/01(月) 18:55:59.26 ID:50jvQi3x0
>>311
ではどのようなイデオロギーなのですか?
まさかイデオロギーという言葉の意味を知らないと?

どんどん自殺してるねー君w
314 ライオンちゃん(岐阜県):2010/11/01(月) 18:56:29.95 ID:9FaPeLhS0
オスマン帝国やロシア帝国が近代化に成功してヨーロッパを征服してれば
白人はスラブ系かイスラム教徒の奴隷になってたろ
315 銭形平太くん(チベット自治区):2010/11/01(月) 18:57:00.16 ID:RZiz2ISaP
>>307
黄色で9秒台出した奴居るっけ?
316 パピラ(東京都):2010/11/01(月) 18:57:16.76 ID:50jvQi3x0
俺「イデオロギーと認めますか?」

ID:o0FOkJW00「はい」

俺「では、あなたの主張は勝手な決めつけで、科学的な議論において無意味ですね」

ID:o0FOkJW00「いいえ」


ID:o0FOkJW00はアホwww
317 ハギー(関西地方):2010/11/01(月) 18:57:32.81 ID:lTxHnsGv0
アホに構うな
318 おおもりススム(大阪府):2010/11/01(月) 18:58:10.61 ID:PDUjS7qv0
>>314
いや
普通に白人はムスリムに奴隷にされてたし
319 ハーディア(宮城県):2010/11/01(月) 18:58:15.27 ID:aH3aVEkSP
>>314
なんでオスマントルコやロシアが最初に近代化できなかったのかって話なんすよ
ただ、ダイヤモンドもどうしてユーラシアの諸文明の中で
ヨーロッパが他に圧勝したのかについてあんまり詳しく書いてなかったりする
320 パピラ(東京都):2010/11/01(月) 18:58:19.39 ID:50jvQi3x0
>>314
オスマンが近代化するのは宗教法のせいで非常に困難だった
ロシア帝国はかなり成功した方だと思うけどね
321 ハーディア(宮城県):2010/11/01(月) 18:59:45.97 ID:aH3aVEkSP
ID:50jvQi3x0とID:o0FOkJW00で合わせて70レス以上か
相手をアホと言うだけが目的ならこんなところから出て行って直接メールでやりあえば?
322 さいにち君(東京都):2010/11/01(月) 18:59:49.91 ID:s5gmgPot0
世界的に巨大な国家を作ってない民族を探したほうが速い

例えば南部アフリカ人や東南アジア人なんかは作ってない
かつては中東人が歴史を作っていた時期もある
323 やじさんときたさん(茨城県):2010/11/01(月) 19:00:14.69 ID:3XSGnxWZ0
環境による社会の違いってのも大きいだろ。
狩猟社会と農耕社会なら求められるのが全然違う。
324 Mr.メントス(愛媛県):2010/11/01(月) 19:00:19.45 ID:NkhOY5rq0
>>315
いないんじゃね
ネグロイド以外だとパトリック・ジョンソンとクリストフ・ルメートルくらいしかいなかった気が
325 パピラ(東京都):2010/11/01(月) 19:00:22.09 ID:50jvQi3x0
>>322
アンコールワットとかそこそこ大きいんじゃない
326 かもんちゃん(兵庫県):2010/11/01(月) 19:00:46.85 ID:O2DpOIaJ0
>>298
ツェツェバエがいるのは熱帯のアフリカだろ。
ここはそもそもイモ類がメインの作物になるからその時点で余剰食糧が得られない事になるよ。
327 めばえちゃん(京都府):2010/11/01(月) 19:01:10.10 ID:ujREP/ud0
スラブ系は奴隷系
328 ハーディア(東日本):2010/11/01(月) 19:01:47.30 ID:MqGG3B0nP
>>1
これは違うな。
だって中国が安定農業のうえに、火薬も銃(の元)も発明してたのに、
普及品として有効品の開発では西洋が上回ってたんだからw
だから環境という意味においては中国のほうがずっと上だった。

じゃ、なぜ中国が有効銃を開発できなかったという問題だが、
中国人は何でもすぐ漢方に置き換えてしまって原因究明という
意味での科学が発展しなかった。
また中国は周辺唯一の超大国だったため、切磋琢磨するような
武器開発、改良が行われなかった。
そこらへんが原因だろうな。
329 パピラ(東京都):2010/11/01(月) 19:02:30.00 ID:50jvQi3x0
>>327
そこらへんは今度は鉄器技術の発展だよな
余剰作物で文明起こしたら、次は鉄勝負になる
その点ではオリエントは有利だったよな
もっともヒッタイトはじめ、鉄器文明の起源はまだ謎も多いけど
330 パピラ(東京都):2010/11/01(月) 19:03:02.30 ID:50jvQi3x0
>>328
ほとんど同じことが著作に書いてあるだろw
331 ポンきち(チベット自治区):2010/11/01(月) 19:03:07.58 ID:MnIfG2fQ0
ニュー即民の頭が悪いのはなぜ?
332 OPEN小將(長崎県):2010/11/01(月) 19:03:17.91 ID:vIm4j1M+0
1900年代初頭

飛行機でアフリカ人の首長をヨーロッパへつれてきた時の面白エピソード

黒人は町の豊富な食材や飲料やガス灯、自動車、建築物を見て驚いていたが、彼らが足を止めてまったく動かなくなるくらい驚いたものがある

ある滝の前でのこと

白人「いつまで立ち止まっているんだ? そろそろ次の場所にいくぞ」

黒人「待っているのだ」

白人「何を?」

黒人「神の奇跡が終わるのを」

白人は呆れて説明した

白人「その滝は100年以上前からずっと水を吐き出し続けている。今後もずっとそのままだろうよ」

黒人「・・・・・・なんてことだ。我々は井戸から一杯の泥水を汲むのにも苦労しているのに、どうして白人ばかりこんなにも神の愛を受けているのだ!」
333 アヒ(神奈川県):2010/11/01(月) 19:03:47.06 ID:aNz+yQPj0
チンパンジーのパン君は頭いいだろ?
白人の大多数は、ホモサピエンスでないパン君より頭悪いだろうが。

つまり、そういうことだよ。
334 パピラ(東京都):2010/11/01(月) 19:04:08.39 ID:50jvQi3x0
>>331
・知識が無い(知恵については個人の名誉もあるので言及しない)
・足りない知識から推論する
・そのため、結論は願望になる
・願望と異なる結論を言う人物は間違っている
335 やきやき戦隊ニクレンジャーNEO(長屋):2010/11/01(月) 19:04:22.06 ID:uSZDK5sT0
>>314
巨大な帝国だから政治の近代化は出来なかったんだろうなぁ
近代的な民主主義国家を作るのってかなり大変
今でも中東、アフリカではもちろん、南米あたりでも苦労してる
この先、ロシアや中国の政治はどういう風に移り変わっていくんだろうねぇ
336 めばえちゃん(京都府):2010/11/01(月) 19:05:23.93 ID:ujREP/ud0
>>332
アフリカは環境が良いんだか悪いんだかわかんねえな
337 銭形平太くん(中部地方):2010/11/01(月) 19:07:13.59 ID:8Jd3nQTiP
日本での知的障害の境界線がIQ70〜85程度らしい
という事はサハラ以南のアフリカ人は日本人から見ると知的障害者一歩手前という事になる
日本人でIQ100以上の人間は62%なのに対してサハラ以南のアフリカ人でIQ100以上なのは17%
338 やきやき戦隊ニクレンジャーNEO(長屋):2010/11/01(月) 19:07:20.11 ID:uSZDK5sT0
>>331
匿名掲示板という特殊な環境がかなり影響している
合理性を無視して、ついつい魂の叫びを書き込んでしまう
リアルの世界じゃまずない
339 おばあちゃん(内モンゴル自治区):2010/11/01(月) 19:07:50.66 ID:MhX+kyrAO
人種なんて無理矢理わけてて、近代以前の分け方に合理性もないことは現在明らかなのに
それで知能の優劣なんか議論しようなんてキチガイかトンデモさん。
340 パピラ(東京都):2010/11/01(月) 19:07:51.19 ID:50jvQi3x0
>>337
基準が視力だったら日本人の半分くらいが知的障害者だね。
341 銭形平太くん(チベット自治区):2010/11/01(月) 19:08:21.29 ID:9Nmy2mtNP
>>326
アフリカの項目読み返してみたらそれで合ってるみたいだな
もう一度読み返してみるか  どの道アフリカが環境的に
高度な文明を根付かせるのにまるで根付かない土地だってのは
確かみたいだが… 今度は苦悩する大陸でも読んでみようか
342 いっちゃん(神奈川県):2010/11/01(月) 19:08:53.94 ID:k9fiYPXL0
パプワスレじゃなかった
343 あんしんセエメエ(チベット自治区):2010/11/01(月) 19:08:58.03 ID:o0FOkJW00
>>339
なんの合理性かわからないけどそれになんの意味があるの?
ある規則にのっとってグループに分けてそこに有意な差があればそれで十分だろ
344 銭形平太くん(チベット自治区):2010/11/01(月) 19:09:20.60 ID:RZiz2ISaP
>>340
それはさすがに暴論すぎる
345 パピラ(東京都):2010/11/01(月) 19:09:22.73 ID:50jvQi3x0
>>341
南部には赤道通過するから小麦とかの有利な作物が伝播しなかったってのもあるな。
小麦原種が北半球に自生してたのがまず運
346 パピラ(東京都):2010/11/01(月) 19:09:42.72 ID:50jvQi3x0
>>344
なんで?IQも視力もどっちも後天的なパラメータだけど?
347 あんしんセエメエ(チベット自治区):2010/11/01(月) 19:10:11.69 ID:o0FOkJW00
>>346
後天的といえる根拠はなんだよ
それこそお前の願望だろ
348 ハーディア(宮城県):2010/11/01(月) 19:10:12.35 ID:aH3aVEkSP
>>337
誰かがもう言ってると思うけど、アフリカ人の知能検査の結果が悪いのは
環境の問題がでかいと思うよ
識字率とか、試験に真剣に取り組む理由がないとか
349 銭形平太くん(中部地方):2010/11/01(月) 19:10:18.34 ID:8Jd3nQTiP
>>340
その通りだな視力や身体能力におけるアフリカ黒人の優位性は大いに認める
350 Qoo(千葉県):2010/11/01(月) 19:10:51.05 ID:JRPYbMkd0
>>341
文明発達には暗黒の大地なのに、
人類の発祥はアフリカとか、面白いね。
351 めばえちゃん(京都府):2010/11/01(月) 19:11:13.08 ID:ujREP/ud0
>>340
普通に視力障害でええやん
352 パピラ(東京都):2010/11/01(月) 19:11:14.62 ID:50jvQi3x0
>>347
は?生まれてから開放環境にいかなければだんだん視力が悪くなり、
アフリカ3ヶ月も旅すれば多くの禁止が1.0以上になるのを知らないの??
IQは訓練で上げられることも知らないの??
353 きょろたん(catv?):2010/11/01(月) 19:13:04.28 ID:Lt661g830
戦争状態と平和状態でも食糧が過分に供給されているなら
発展する分野が違うだけで
打ち出されるハンマーもコインの数も同じでしょ
354 あんしんセエメエ(チベット自治区):2010/11/01(月) 19:13:14.02 ID:o0FOkJW00
>>352
後天的な面「も」確かにあるな
でもそれだけ。
先天的な因子の存在は否定できない
355 パピラ(東京都):2010/11/01(月) 19:14:20.73 ID:50jvQi3x0
>>353
専制が容易だと、複雑系における安定系になって変化が起きにくくなる。
356 銭形平太くん(チベット自治区):2010/11/01(月) 19:14:24.57 ID:RZiz2ISaP
>>346
視力悪い=知的障害はおかしいだろ?
目が悪いならわかるが
357 めばえちゃん(京都府):2010/11/01(月) 19:14:29.98 ID:ujREP/ud0
>>350
まさにアダムとイブ(白人)は楽園(アフリカ大陸)を追い出されたわけですね><
358 レイミーととお太(神奈川県):2010/11/01(月) 19:14:58.30 ID:joPi5p330
この本って本来白人が無根拠に持ってる優越思想を否定するものなのに
逆に白人の優越思想の根拠にされてるてのが皮肉だなぁ
359 パピラ(東京都):2010/11/01(月) 19:15:28.68 ID:50jvQi3x0
>>354
だからそれがお前の願望なのw
肌色決める遺伝子座のある染色体に知能を決める遺伝子座が無い限り、
肌色と知能に因果関係があるとはならない
これは遺伝学の基礎だ
360 パピラ(東京都):2010/11/01(月) 19:15:55.04 ID:50jvQi3x0
>>356
じゃあIQ障害って言えば?
361 キャティ(青森県):2010/11/01(月) 19:16:20.06 ID:UnzrjdE80
>>337
日本人でも離島とか隔離された環境の子供はIQが低くなるぞ。
本土の学校に通い始めると徐々に平均値に近づくけど。
362 銭形平太くん(中部地方):2010/11/01(月) 19:16:51.50 ID:8Jd3nQTiP
>>348
http://www.nicovideo.jp/watch/sm8974682
http://www.ntv.co.jp/gyoten/0709gyoten/oa/070418/03.html

というか環境論はもう言い訳にならないだろう
黒人が白人の文明に触れて何百年経った?
363 パピラ(東京都):2010/11/01(月) 19:17:27.22 ID:50jvQi3x0
>>362
未だにお前みたいに頭の悪い奴がいるんだから時間は関係ないんだろうな
364 めばえちゃん(京都府):2010/11/01(月) 19:17:37.24 ID:ujREP/ud0
>>360
例えがド下手だって言われてんだよ、気づけ
365 パピラ(東京都):2010/11/01(月) 19:18:42.98 ID:50jvQi3x0
>>364
は?IQが知能だって言われたら普通反論するだろ
IQはIQテストに対する正確さ以外の何者でもないよ
366 銭形平太くん(チベット自治区):2010/11/01(月) 19:19:33.60 ID:RZiz2ISaP
>>360
いや、俺に言われても
367 ハーディア(宮城県):2010/11/01(月) 19:19:34.60 ID:aH3aVEkSP
>>362
ギリシア・ローマの時代から数えれば2000年…
なのはさておいても産業革命の時代からなら200年か300年
これだけで埋まる差ではなかったということだろう
イスラム、インド、中国だって欧米の科学技術の水準にはまだまだ程遠いんだし
368 ハーディア(東京都):2010/11/01(月) 19:20:23.54 ID:RggIaaUaP
>>359
知能に全く関わりのない遺伝子でも、それによって生まれる形質が
生後の知能発達に関わる可能性だってあるじゃん?
369 めばえちゃん(京都府):2010/11/01(月) 19:20:31.67 ID:ujREP/ud0
>>365
俺は別に1行目も2行目も否定しないしどうでもいいけど
例えの文章が下手糞ですよね
370 銭形平太くん(チベット自治区):2010/11/01(月) 19:20:46.09 ID:HhNQkTVeP
>>367
でも、アメリカの研究者は今はインド人と中国人ばかりだぜ。
371 パピラ(東京都):2010/11/01(月) 19:21:37.11 ID:50jvQi3x0
>>368
それはリチャード・ドーキンスの提唱する延長された表現型であり、
現在ではきちtんとした表現型として取り扱われています
372 パピラ(東京都):2010/11/01(月) 19:22:03.89 ID:50jvQi3x0
>>369
お前の知能が低いのはわかったけど、俺の責任にするなってw
373 銭形平太くん(チベット自治区):2010/11/01(月) 19:22:08.16 ID:S1L6r7oFP
シビライゼーションを小100時間ほどやればわかる。
374 ハーディア(宮城県):2010/11/01(月) 19:22:31.67 ID:aH3aVEkSP
>>370
逆に考えるんだ
どうしてアメリカ人やヨーロッパ人がインドや中国の理工科系学部に留学しないのかと
375 メガネ福助(東京都):2010/11/01(月) 19:22:49.24 ID:JnjxSFpl0
運とか言って努力や工夫しないから、いつまで経っても土人なんだよ
376 あんしんセエメエ(チベット自治区):2010/11/01(月) 19:23:22.93 ID:o0FOkJW00
わろた
基本的な論理的思考能力のない奴が知識ばっかり身に着けるとどうなるかの
典型だな
377 銭形平太くん(チベット自治区):2010/11/01(月) 19:23:35.62 ID:RZiz2ISaP
>>374
研究環境が全然違うから
ハーバードの基金は2兆円
378 銭形平太くん(チベット自治区):2010/11/01(月) 19:23:39.05 ID:HhNQkTVeP
>>374
どうして日本人はアメリカに余り留学しなくなったのかとは繋がるのか、別の話になるのやら。
379 パピラ(東京都):2010/11/01(月) 19:23:50.54 ID:50jvQi3x0
>>374
資本の差
380 ニックン(東京都):2010/11/01(月) 19:24:16.79 ID:mMKDfpY/0
パパは牛乳屋
381 KEN(秋田県):2010/11/01(月) 19:25:08.01 ID:rWh4C9TB0
群馬と宮城だけで秋田や青森が出てこない
382 ハーディア(東京都):2010/11/01(月) 19:25:38.94 ID:RggIaaUaP
>>371
で、それを含めて考えれば肌の色を決定する遺伝子が知能に関わりがない、なんて証明不可能じゃん?
だから、白黒黄の分類枠でその差を考えるのは無意味とは限らないわけじゃん?
383 めばえちゃん(京都府):2010/11/01(月) 19:25:50.74 ID:ujREP/ud0
>>381
鳥取を忘れてるな
384 パピラ(東京都):2010/11/01(月) 19:26:05.71 ID:50jvQi3x0
団塊じじいとゆとりが結託して間抜けな議論やっててウけるよなぁ

団塊は「俺の作った美しい国と日本人」
ゆとりは「マスコミの喧伝する美しい国と日本人」

知識より願望に信頼性を置くソートレスピープルだわなw
385 あんしんセエメエ(チベット自治区):2010/11/01(月) 19:26:42.03 ID:o0FOkJW00
東京都は
リンゴが木から落ちても
ニュートンの法則が発見される前だったら
リンゴは落ちてないというらしいw
386 ウルトラ出光人(関東):2010/11/01(月) 19:26:47.87 ID:xqqr5rZEO
白人が優秀だからだろ
387 ハーディア(宮城県):2010/11/01(月) 19:26:50.96 ID:aH3aVEkSP
>>378
最近留学しなくなったという話は聞くが、この場合は別の話かな
ここ数年の話だから日本経済の不振と関係がありそう
そもそも日本の理工系学部に留学に来るアメリカ人やヨーロッパ人は少ないが、
逆はずっと多い
減ったと言っても
388 パピラ(東京都):2010/11/01(月) 19:27:06.60 ID:50jvQi3x0
>>382
>>証明不可能じゃん?

なんで?影響のあるたんぱく質つくってる遺伝子座みつけて、それが肌色に影響のある遺伝子座のある染色体にあるかどうか調べればいいじゃん
389 銭形平太くん(中部地方):2010/11/01(月) 19:27:13.71 ID:8Jd3nQTiP
>>363
なぜ罵倒されるのか理解出来ない

土人国家だった朝鮮でさえ
手取り足取り教えられて100年でなかなかの先進国になった
なぜ黒人は手取り足取り世界中の支援を受けているのに発展できないのか
発展のきっかけ作りという面から見ればアフリカは優遇されているとすら言える
390 シャブおじさん(大阪府):2010/11/01(月) 19:27:33.07 ID:/xnw56iC0
>>3
白人の仲間とか糞迷惑な話だなオイw
391 パピラ(東京都):2010/11/01(月) 19:27:37.70 ID:50jvQi3x0
>>385
例えが下手すぎて何いいたいかわかんねぇw
392 アメリちゃん(関東):2010/11/01(月) 19:28:17.30 ID:+uSbVTcsO
>>375
誰がどんな主張をしてるかすら理解出来ない
お前みたいな池沼が生きてられるのは間違いなく「運」だな。

こういうバカな努力厨を見れば見るほど>>1の人が正しい事を証明してる。
393 じゃがたくん(北海道):2010/11/01(月) 19:28:20.77 ID:bVHqjyJ30
日本はこんなに豊かになっても認められねぇのか
白人ブランドのハードル高いなおいw
394 パピラ(東京都):2010/11/01(月) 19:28:27.06 ID:50jvQi3x0
>>389
近くに日本がなかったからだろうな
395 あんしんセエメエ(チベット自治区):2010/11/01(月) 19:28:43.46 ID:o0FOkJW00
>>391
実際に黒人は足が速いというサンプルがあるのに
肌の色は遺伝学では形質がどうたら〜
とかなんとかいって事実を認めてないだろ?

これでわかったか?もっとわかりやすくいった方がいいか?
396 銭形平太くん(チベット自治区):2010/11/01(月) 19:28:54.29 ID:S1L6r7oFP
>>375
運はあるだろ。資源の無い南の島からゲームはじめるとな。
こっちがようやく中世に入ったころに巡洋艦がやってくるんだよw
397 ウェーブくん(中部地方):2010/11/01(月) 19:28:58.79 ID:KWInjfLt0
マヤ文明は広い土地で遷都を繰り返す間に分散消滅したとか
日本は狭い島国で殺し合いをしながら一国に落ち着いた
素人考えではそんなとこだろうか
398 パーシちゃん(大阪府):2010/11/01(月) 19:29:09.04 ID:ApLpSuAp0
>>144
じゃあなんでオバマは大統領になれたんだ?
399 銭形平太くん(チベット自治区):2010/11/01(月) 19:29:23.14 ID:HhNQkTVeP
>>393
中国がやりたい放題やって欧米を叩きのめすまでは続くんじゃね。
日本はまだまだ欧米相手するには力不足。
400 銭形平太くん(東京都):2010/11/01(月) 19:29:23.70 ID:SPPM5HqKP
な、ネトウヨだろ
>>389
401 環状くん(広西チワン族自治区):2010/11/01(月) 19:29:23.48 ID:Czn5x0gpO
白人=クマ
黄色=パンダ

餌に困らないし冬眠という無防備状態にならなくていいパンダが優秀
402 パピラ(東京都):2010/11/01(月) 19:29:41.82 ID:50jvQi3x0
>>395
>>実際に黒人は足が速いというサンプルがあるのに

トップ集団のみを抽出するサンプリングなんて生物学には存在しません
頭悪そうですね
403 めばえちゃん(京都府):2010/11/01(月) 19:29:58.03 ID:ujREP/ud0
>>398
半分白いからや
404 ハギー(関西地方):2010/11/01(月) 19:30:13.94 ID:lTxHnsGv0
このスレ見ると日本もアホばっかだと分かる
やはり個体差は関係ないな
勉強になる
405 銭形平太くん(チベット自治区):2010/11/01(月) 19:30:16.99 ID:HhNQkTVeP
>>398
オバマは北欧白人とのハーフだよ。
406 あんしんセエメエ(チベット自治区):2010/11/01(月) 19:32:12.98 ID:o0FOkJW00
>>402
生物学にあるとかないとか関係ないから
またアホだとかいうレッテル張りですか
恥ずかしくないの?
407 パピラ(東京都):2010/11/01(月) 19:32:33.11 ID:50jvQi3x0
生物を理解してないアホほど、瑣末な違いを大変なことのように取り扱う
「先生!このヒト検体には前に解剖したところと同じ場所に血管がありません!!」
「君ね、そりゃ日本人と言っても個体差はあるんだから」
408 パルシェっ娘(静岡県):2010/11/01(月) 19:33:15.27 ID:E2I9BNU50
白人さまってマジでそんなレベルが多いから黄色人種より頭弱いのは確実
409 ハーディア(東京都):2010/11/01(月) 19:33:16.17 ID:RggIaaUaP
>>388
まず知能に影響しているタンパク質を特定すること自体、非現実的じゃん?
それと、肌色に影響のある遺伝子から作られるタンパク質が
知能に影響する全ての生物学的要素に無関係であることを、どうやって証明するんじゃん?
410 パピラ(東京都):2010/11/01(月) 19:33:41.86 ID:50jvQi3x0
>>406
生物学と関係ないサンプリングだってのは認めるの?YES or NO でどうぞ
NOの場合はヒト意外でトップ集団の遺伝的偏りを比較してる生物論文を出してね
はい論破^^
411 銭形平太くん(東京都):2010/11/01(月) 19:33:54.64 ID:SPPM5HqKP
黒人より白人の方が優秀だとか言ってるやつらが人類は神が作ったとか言ってるからな
人類の99%は大差のないバカだよ
412 パピラ(東京都):2010/11/01(月) 19:34:06.92 ID:50jvQi3x0
>>409
>>知能に影響しているタンパク質を特定すること自体、非現実的じゃん?

なんで?
413 ハーディア(宮城県):2010/11/01(月) 19:34:08.84 ID:aH3aVEkSP
>>406>>407

ついにお前ら二人の喧嘩だけで100越えましたね
ほんとに世界史板とか人類学板に行って続ければいいのに
そんなに参考になってないし
414 パピラ(東京都):2010/11/01(月) 19:34:44.94 ID:50jvQi3x0
>>413
アホに基本教えてるだけだからなぁ
415 銭形平太くん(チベット自治区):2010/11/01(月) 19:35:24.44 ID:HhNQkTVeP
>>411
逆に、>>1みたいになんでも「偶然」でそうなったというなら、偶然に恵まれるのは
神の恩寵を受けていると考えだす人が出てもおかしくはないのではないだろうか。
416 ウェーブくん(中部地方):2010/11/01(月) 19:35:58.79 ID:KWInjfLt0
オバマはゲットーと関わりないけど
彼等から票を集める事は出来たんだろう
417 クウタン(チベット自治区):2010/11/01(月) 19:36:10.61 ID:6c9jzUEk0
黄色はいいもの作ってないとでも言うのか?このクロンボは・・・
418 ハッチー(岡山県):2010/11/01(月) 19:36:31.52 ID:q8UjXHIi0
>>415
アホだから言うだろうな てか既に言ってそう
419 吉ギュー(京都府):2010/11/01(月) 19:36:34.51 ID:n1UPKGJy0
パプワ君スレになってなくて失望した
420 ハーディア(宮城県):2010/11/01(月) 19:37:13.08 ID:aH3aVEkSP
414レス中75もレスしといて「基本教えてるだけ」はどんな強がりなのかな
421 セーフティー(チベット自治区):2010/11/01(月) 19:37:36.42 ID:Q9/h5rOf0
>>70

カオス理論とかあるじゃん
422 ピンキーモンキー(チベット自治区):2010/11/01(月) 19:37:49.78 ID:CvKTJmCE0
ペストが起きるまで24時間365日耐久スカトロに耐えられたんだから
精神面や免疫で相当強いんだろうな白人は
今の繁栄はその頑丈さで世界中に散らばれた結果だろう
423 パピラ(東京都):2010/11/01(月) 19:38:28.72 ID:50jvQi3x0
>>420
いや、俺が間違ったこと言ってるならどうぞご指摘ください
基本的に俺に絡んでくるのは基礎の基礎も知らないアホばっかだよ
理由は「外人のきめつけが気に食わない」とかその程度の
424 銭形平太くん(チベット自治区):2010/11/01(月) 19:38:37.39 ID:HhNQkTVeP
>>418
偶然性を強調すればするほど、「神の恵み」としか言いようがないことになる。

つまり、これこそが白人の本音なんだろおうな。
425 アッキー(中国地方):2010/11/01(月) 19:39:07.75 ID:4RSfbu4X0
アラブ諸国が落ちぶれた理由が知りたい
米の生産量最強だった東南アジアが没落した理由も知りたい
426 パピラ(東京都):2010/11/01(月) 19:39:41.68 ID:50jvQi3x0
>>421
予測的な影響ではないので生物適応度には影響しません
生物の変異は斬新的に起こるので、カオス系に適応することはできません(カオス系は斬新的な適応度地形を提供しないため)
427 ハッチー(岡山県):2010/11/01(月) 19:39:55.81 ID:q8UjXHIi0
>>424
いや、それはおかしい 神はサイコロを振らない
428 環状くん(広西チワン族自治区):2010/11/01(月) 19:40:32.44 ID:Czn5x0gpO
実際は頭のよさと行動力が大事
日本は行動力がいまひとつ
429 パピラ(東京都):2010/11/01(月) 19:40:39.98 ID:50jvQi3x0
>>425
コメの生産量が最強だったのっていつだよ
430 ハーディア(宮城県):2010/11/01(月) 19:41:07.54 ID:aH3aVEkSP
>>423
悪いけどあんたのレスはほとんど読んでない
そんなふうに相手がアホだと繰り返すレスが多いのかな?
431 銭形平太くん(チベット自治区):2010/11/01(月) 19:41:18.30 ID:HhNQkTVeP
>>425
イスラム圏が一時発達したのは、イスラム教というOSが当時の西洋よりも進んでいたからだろう。
でも、アップデートを許さない仕様のOSだったので、結局は西洋に抜かれた。
432 パピラ(東京都):2010/11/01(月) 19:41:49.57 ID:50jvQi3x0
>>430
レス数だけ確認して読みもせずに決め付けか
馬鹿にレスすんじゃなかったw
433 ミミちゃん(内モンゴル自治区):2010/11/01(月) 19:41:54.96 ID:jzwj46IAO
昔は確かに先進的だったと言えるけど今は宗教に振り回されたりしてもはや後進的だよね

今だに白人が一番みたいな風潮があるのは白人が色々な面で圧力をかけてるから
434 パピラ(東京都):2010/11/01(月) 19:42:14.73 ID:50jvQi3x0
>>431
言いえて妙だな
435 ハーディア(東京都):2010/11/01(月) 19:43:06.43 ID:RggIaaUaP
>>412
例えば、生まれてから自由に動き回ることの出来なかった猫は視覚による識別能力に異常が出るじゃん?
これは、眼球に関わる遺伝子だけが視覚能力を決めるわけではない例じゃん?
同様に知能の発達も環境のフィードバックが大きいじゃん?

要するに単純に脳への関わりを調べればいいわけじゃないからじゃん?
ある形質が知能に影響しているか否かは、その形質と環境との関わりまでも調べなければならない超A級任務じゃん?
436 銭形平太くん(チベット自治区):2010/11/01(月) 19:43:25.31 ID:HhNQkTVeP
>>434
宗教は人間にとってOSみたいなもんだからな、
欧州の進歩が宗教改革とセットになってるのはそういう理由でもある。
437 ニーハオ(岐阜県):2010/11/01(月) 19:43:27.72 ID:aCO758IX0
>>428
基本的に余計な事をしでかさないように躾けられるからな
いきなり自分で考えて行動しろとか言われても無理
438 パピラ(東京都):2010/11/01(月) 19:43:48.53 ID:50jvQi3x0
>>435
>>同様に知能の発達も環境のフィードバックが大きいじゃん?

環境は遺伝しません 的外れすぎて議論になりません
439 パピラ(東京都):2010/11/01(月) 19:45:19.43 ID:50jvQi3x0
>>436
仏教も改革と分派が激しいけど、ある程度以上の技術発展から先は役に立たないシステムだったなぁ
結局日本もキリスト教的法律感を輸入しちゃったし
440 ピンキーモンキー(dion軍):2010/11/01(月) 19:45:44.38 ID:uIG4suzy0
レス回数81回ってなんだよと思ったけど最近暴れだした東京都か
何か2chでリサーチでもしてんのか?
441 イプー(西日本):2010/11/01(月) 19:45:58.29 ID:e2DSIE6a0
パパラギ!
442 ハーディア(宮城県):2010/11/01(月) 19:46:23.34 ID:aH3aVEkSP
>>432
喧嘩腰なのだけは分かったからね
そこまでたくさん書き込んでるということはよほどためになることを言ってる自信があるのかな
でも「馬鹿にレスすんじゃなかった」というレスをせざるを得なかったのは1行で矛盾があるような

ダイヤモンドもののスレだから良スレになってほしかったんだけどね
443 かもんちゃん(兵庫県):2010/11/01(月) 19:46:25.82 ID:O2DpOIaJ0
>>425
アラブは近代化が成功しなかった。トルコとエジプトは頑張ったけど最後は財政難に陥ってヨーロッパに従属。
444 パピラ(東京都):2010/11/01(月) 19:46:26.45 ID:50jvQi3x0
>>435
>>ある形質が知能に影響しているか否かは、その形質と環境との関わりまでも調べなければならない超A級任務じゃん?

それが研究なんですけど、何が不可能なんでしょうか?
研究するのがめんどいから、統計のサンプリングを歪めて「差がある!!」とかまともじゃないですよ
445 パピラ(東京都):2010/11/01(月) 19:47:26.43 ID:50jvQi3x0
>>442
お前全くレス読んでないんだな
お前は「とりあえず時勢に乗っとこう」とかいう浅い考えしかできないクズだよ
利巧ぶるな 下卑た感性がにじみ出てる
446 銭形平太くん(チベット自治区):2010/11/01(月) 19:48:44.35 ID:HhNQkTVeP
>>443
イスラム教は余りにもハードロジックで規定しすぎてるんだよな。

だから、未開人をあるレベルまで上げるのには有利だが、それ以上のレベルに上げるには、
そのハードロジックの縛りが問題になってしまう。
447 パピラ(東京都):2010/11/01(月) 19:49:18.86 ID:50jvQi3x0
トップ集団だけサンプルして「差がある!!」 ってわめきたてるヒトは、
最下層集団だけサンプル手法で差を見つけるとか言う
これまた間抜けな手法も違和感無く受け入れる頭の悪い子なんだよね
448 パピラ(東京都):2010/11/01(月) 19:50:23.42 ID:50jvQi3x0
>>446
宗教法があるのはやっぱきついな
キリスト教が法律を世俗に任せたのは苦肉の策だけど
上手く機能したよ
449 Qoo(千葉県):2010/11/01(月) 19:50:58.36 ID:JRPYbMkd0
>>439
キリスト教的法律感ってどういうの?
450 だっちくん(長屋):2010/11/01(月) 19:51:19.67 ID:NLHl1Y0e0
運がいいというよりもいち早く安定した社会を築けたからじゃねえか?
451 パピラ(東京都):2010/11/01(月) 19:51:44.30 ID:50jvQi3x0
>>449
世俗の問題は世俗の法で裁く
これはキリスト教の世界観
452 ハーディア(東京都):2010/11/01(月) 19:51:57.89 ID:RggIaaUaP
>>438
遺伝との最低限セットとなる環境というものがあるじゃん?
魚は水の中で生まれ育つし
蜂に生殖を委ねる植物もいる
453 KEN(秋田県):2010/11/01(月) 19:52:12.05 ID:rWh4C9TB0
>>383
鳥取がどんなだったか思い出せない・・・
454 ガリ子ちゃん(大阪府):2010/11/01(月) 19:52:13.09 ID:AqHoodNi0
ぶっちゃけ運によるスタートダッシュの強みだと思うわ
イギリスなんてもろにそれだろ
455 イプー(catv?):2010/11/01(月) 19:52:50.85 ID:Rcnb91ii0
>>298
日本だって農耕に家畜なんてほとんど使ってないじゃん
結果を否定するために強引に理屈をつくるのはよくない
456 銭形平太くん(チベット自治区):2010/11/01(月) 19:53:55.06 ID:HhNQkTVeP
>>448
コンピューターの進化でいうと、ハードウェアで一旦機能を実装してしまうと、
時代に合わせたアップデートができなくなってしまうような感じ、しかもアップデート自体禁止の縛りがある。

時代が進むほど、ソフト処理する方が有利だからな。
457 パピラ(東京都):2010/11/01(月) 19:54:06.79 ID:50jvQi3x0
>>452
それがどうしたんだよ
環境は遺伝しないしコピー時に少し変わったりもしないし、
組み合わせによって変化したりもしないから

火と火をくっつけてみろ
両親の特徴から一部づつを受け継いだ火とか出てこないから

水と水でもいいぞ
458 ハーディア(東京都):2010/11/01(月) 19:54:19.59 ID:RggIaaUaP
>>444
その研究を全てし尽くすのは、現実的に不可能じゃん?
だから肌の色に着目して分類し、それで統計を取るのもアプローチのひとつじゃん?
459 パピラ(東京都):2010/11/01(月) 19:55:25.45 ID:50jvQi3x0
>>455
平安時代より前から使ってるよ
460 パピラ(東京都):2010/11/01(月) 19:56:41.26 ID:50jvQi3x0
>>458
だーから、二倍体染色体生物の遺伝プールにおいて個体の任意の特定形質の相関に着目するということは、
遺伝子座が同じ染色体にあるかどうかという意味しかねーんだよ
461 [―{}@{}@{}-] ハーディア(アラビア):2010/11/01(月) 19:56:57.71 ID:qdeeWoKXP
アフリカの黒人国家がどんだけ支援しても軍事独裁政権になったり
支援物資を横流しして一部の特権階級だけが潤ったりして
全く裕福になれないのを見るとやっぱ黒人は組織や国を造る能力は低いと思う
462 環状くん(広西チワン族自治区):2010/11/01(月) 19:57:18.12 ID:Czn5x0gpO
おまえらはどこまでチンパンジーなの?
463 パピラ(東京都):2010/11/01(月) 19:57:57.60 ID:50jvQi3x0
>>456
まー「神を試してはならない」とかはあるけど、割と都合よく欧州人は宗教を運用したな
464 ダイオーちゃん(チベット自治区):2010/11/01(月) 19:58:17.11 ID:Z+Us+rVH0
文化や文明の先行度合はその人種が過去どれだけ殺しあって血を流してきたかって所にあるんじゃないか?
ヨーロッパやロシアなんて戦争や災害でどれだけ死んで来たのか見当もつかん
中国だってすさまじい数だろうし日本も戦国時代は殺しあいまくってただろ。
465 銭形平太くん(東京都):2010/11/01(月) 19:58:51.87 ID:UxlXAPwuP
正直、日本は運(立地条件)のおかげで今の地位があると思います。
466 ガリ子ちゃん(大阪府):2010/11/01(月) 19:59:16.36 ID:AqHoodNi0
>>464
殺しあってるのに進歩してないアフリカさんは・・・
467 銭形平太くん(チベット自治区):2010/11/01(月) 19:59:44.67 ID:S1L6r7oFP
>>461
白人が暗躍してるからだよ。いわせんな恥ずかしい。
468 パピラ(東京都):2010/11/01(月) 19:59:52.15 ID:50jvQi3x0
>>464
北朝鮮よりは南朝鮮のほうがダイブ発展しただろ
環境の差だよ
469 銭形平太くん(チベット自治区):2010/11/01(月) 20:00:51.38 ID:HhNQkTVeP
>>467
さりとて、全員追い出したらジンバブエだしな。
470 じゅうじゅう(関西地方):2010/11/01(月) 20:01:13.00 ID:ZGYy65CO0
>>455
日本はユーラシアの一部。アフリカのサハラ以北もな。
家畜にしろ作物にしろ、優秀なのが揃ってたのがユーラシアで、日本も直接間接問わずその恩恵に与ってた
米なんか大陸伝来だし、疫病や文化の伝わる速度も早い

っていうのがこの本の解釈
471 ハーディア(東京都):2010/11/01(月) 20:01:19.75 ID:RggIaaUaP
>>460
だからその遺伝子が知能に影響あるか無いかをはっきり証明するには
その遺伝子による全ての影響と、知能に影響する全てのものを調べあげなければならない
極めて困難な研究なんだっつの
472 ガリ子ちゃん(大阪府):2010/11/01(月) 20:01:36.84 ID:AqHoodNi0
>>465
島国だったおかげで今まで中国に取り込まれないで済んでるな
その代わり資源なし、山だらけ、地震多い、周りが大国ばかりで外交難易度ハードと色々マイナスもあるが
473 パピラ(東京都):2010/11/01(月) 20:02:36.03 ID:50jvQi3x0
>>471
言ってることが全然わからない。遺伝子の研究するのが不可能つってるの?
474 ダイオーちゃん(チベット自治区):2010/11/01(月) 20:03:04.45 ID:Z+Us+rVH0
アフリカかぁ… んーまだまだ殺し合いが足りないのかもな…
今のアフリカは日本やヨーロッパの戦国時代と同じだと思う
475 銭形平太くん(チベット自治区):2010/11/01(月) 20:03:05.17 ID:HhNQkTVeP
>>463
欧州のキリスト教も日本の仏教徒同じく、実際には多くの要素が混じってるものだろうしな。
元々クリスマスなんてなかったのに土着信仰に合わせてアップデートされているし。

その辺イスラムと違って柔軟性はあるんだと思う。
476 パピラ(東京都):2010/11/01(月) 20:03:31.48 ID:50jvQi3x0
あ、>>471の言ってることがわかった
ν速によくいる「未来永劫に完全完璧に100%の精度で証明できなければいけない!!」とかいう
科学否定主義者か
477 環状くん(広西チワン族自治区):2010/11/01(月) 20:03:32.75 ID:Czn5x0gpO
おまえらゴリラよりチンポ長いの?
478 きょろたん(catv?):2010/11/01(月) 20:03:45.15 ID:Lt661g830
人種と言うかなんで日本が発展したかって話なら一番重要なのは人口でしょう
479 パピラ(東京都):2010/11/01(月) 20:05:03.25 ID:50jvQi3x0
>>475
イスラムもスンニ派とシーア派がわかれたころ(宗派っつーか、支持王朝みたいなもんだけど)とかは
割と柔軟だった気もするんだけどなぁ
480 ユメニくん(奈良県):2010/11/01(月) 20:05:31.28 ID:huOPvPhX0
>>人間はどこまでチンパンジーか?

なんかワロタw
481 じゅうじゅう(関西地方):2010/11/01(月) 20:05:57.37 ID:ZGYy65CO0
>>478
この本の話の核となるのはそこよりもう一歩進んだところ。
じゃぁどうして日本で人口が多かったり、ローマが周りの文明を吸収できるような環境にあったの?ってこと
482 アッキー(関東・甲信越):2010/11/01(月) 20:06:46.41 ID:b8l6A0s4O
こんなスレにもいるのか稲シップは
お前は飯野スレの保守でもしてろ
483 女の子(東京都):2010/11/01(月) 20:06:50.08 ID:cE9o9fYf0
>>472
もし日本が島国じゃなかったら、聖徳太子のあの手紙であっさりと踏み潰されてたろうなぁ。
もちろん「やーい!悔しかったらこっちきてみろーwww」的な立場だから言えたんだろうが。
484 パピラ(東京都):2010/11/01(月) 20:07:35.79 ID:50jvQi3x0
>>483
中国の場合は蓬莱信仰があったのも大きいよ
東の海は聖地だから攻めるなんて考えられない
485 かもんちゃん(兵庫県):2010/11/01(月) 20:07:40.39 ID:O2DpOIaJ0
>>479
スーフィズムもあったしまあ19世紀ぐらいまでは緩かったんじゃないのかなあ。
むしろ近代になってから反動的に保守化した。ワッハーブ派とか。
486 パピラ(東京都):2010/11/01(月) 20:08:30.99 ID:50jvQi3x0
近代イスラムは不勉強すぎてコメントできないのが悔しい ビクンビクン
487 銭形平太くん(チベット自治区):2010/11/01(月) 20:09:41.68 ID:HhNQkTVeP
>>479
本質的にイスラムはコーランで縛ってる部分がキリスト教に比べてあまりに
多すぎて、多様性に限界があるのでしょう。

欧州の中世もそんな感じだったけど、それは教会が権威・権力を保持するためにやっていただけで、
キリスト教の原典自体がそうなっていたわけじゃない。
だから、宗教改革で聖書を当時発明された印刷術で大量印刷してばら蒔いたら、その縛りも消えた。
488 エコンくん(神奈川県):2010/11/01(月) 20:09:55.04 ID:wQ3t0FCM0
基本的に東洋人ってのは勇気が無いんだよ、命を失うことや名誉を失うこととか色んなリスクに臆病過ぎる
特に金を出資するような立場の人間がこずるく儲けることしか考えて無い
それに引き替え西洋人は立派だと思うよ
489 女の子(東京都):2010/11/01(月) 20:10:42.48 ID:cE9o9fYf0
>>424
> つまり、これこそが白人の本音なんだろおうな。

いや、白人のホンネは
「神が我々に、黒人や黄色よりも高度な知能と知性を授けてくださった」ことが神の恵みであって、
「黒人も黄色も我々も同程度のものなのに、我々にたまたま文明が授かる天恵があった」ことじゃないと思う。
490 環状くん(広西チワン族自治区):2010/11/01(月) 20:12:02.12 ID:Czn5x0gpO
欧州人が不潔窮まりないから武器使わなくとも原住民死にまくったよね

でも江戸時代の日本人は全然平気だったよね
491 パピラ(東京都):2010/11/01(月) 20:12:08.96 ID:50jvQi3x0
>>487
でもキリスト教の変遷見ると、割と地方支配者が「俺に金よこせよwお前には宗教やる権利やるからww」みたいなかんじで、
俗世に権力の委譲がすすんでるような感じがするんだよな
叙任権闘争とかまさにそういう感じじゃん
492 ハーディア(東京都):2010/11/01(月) 20:12:44.79 ID:RggIaaUaP
>>473
ハチに受粉させるアブラナあるだろ?
アブラナの遺伝子をどれだけ調べたって、ハチの存在を知らないとその生殖の仕組みはわからん
分子生物学的にいくら研究しても、生殖という極めて根本的な機能ですらわからん
知能の発達もそうだ
タンパク質がどうのこうのなんて、調べるべき事のごく一部でしかない
493 銭形平太くん(チベット自治区):2010/11/01(月) 20:13:18.02 ID:HhNQkTVeP
>>491
その辺は日本も同じような感じだな。
最終的には俗世権力が、宗教を打ちのめしてしまった。
494 チカパパ(大阪府):2010/11/01(月) 20:13:23.21 ID:cyXRLxVf0
またモノクロ人種たちが騒いでいるのか
495 女の子(東京都):2010/11/01(月) 20:13:28.76 ID:cE9o9fYf0
>>484
> 中国の場合は蓬莱信仰があったのも大きいよ
> 東の海は聖地だから攻めるなんて考えられない

その割には「倭」だとか「東夷」だとかずいぶんと見下してるんだが。

日本に確実に到着するルートには朝鮮各国があったことってのがでかいと思うよ。
朝鮮ルートを使わない場合は、日本海ルートか太平洋ルートしかない。
日本海ルートはともかく、太平洋ルートはなかなか難儀そうだし。
496 パピラ(東京都):2010/11/01(月) 20:14:05.35 ID:50jvQi3x0
>>492
そういうのはちゃんと研究できてるので、君が何を否定したいのか意味がわかりません
497 あいピー(埼玉県):2010/11/01(月) 20:14:14.28 ID:xnKvcGNF0
>>488
西洋人が作り上げたシステムを東洋人が使ってんだからしょうがないんじゃね?
性格にしろ文化にしろ西洋人がやり易いように組んだシステムだろうから、
東洋人に合わないのもうなずける話。
498 パナ坊(チベット自治区):2010/11/01(月) 20:14:34.42 ID:/46BsXz40
人種のなかで白人が美的に優れてるとおもってしまうのは白人が勝った世界だからなのかな
499 パピラ(東京都):2010/11/01(月) 20:15:06.65 ID:50jvQi3x0
>>495
「倭」だとか「東夷」ってのは船でいったほうが速いってだけで、もともと陸続きだと考えられてたんだろ
500 ドナルド・マクドナルド(東京都):2010/11/01(月) 20:15:27.88 ID:4jMJODZ00
>>479
イスラームには宗教と世俗の分離はなく、儒教に似ている。
ウラマー(法学者)は儒者に相当する。
人民は無条件に儒者のいうことを聞かなければいけない。
日本では維新後に儒者は役人に進化し、人民の経済活動や
生活まで統制する権利があると信じられて来た。「おかみ」。
それでハンチントンは儒教イスラームコネクションと欧米文明の
衝突が将来に起こるであろうといった。
501 パピラ(東京都):2010/11/01(月) 20:16:44.48 ID:50jvQi3x0
>>500
中国とアラブって仲いいのかな??
ウィグル見てる限り、いつジハードされてもおかしくないと思うんだけど
502 チカパパ(大阪府):2010/11/01(月) 20:16:46.12 ID:cyXRLxVf0
>>498
先進国人の白人の割合が圧倒的に多いから
美のグローバル化
503 銭形平太くん(中部地方):2010/11/01(月) 20:17:08.84 ID:8Jd3nQTiP
余剰食糧を作り出す事が文明発展の鍵という見解に異存はないが
知能が高いからこそ余剰食糧を作り出せたのではないか?
牧畜、農耕をして収穫倍率を高めるために品種改良をするのは
どう考えても高知能の人種の方が有利だ
504 パピラ(東京都):2010/11/01(月) 20:18:06.86 ID:50jvQi3x0
>>503
知能なんかよりも自生種の品種改良のしやすさが最大のボトルネック
トウモロコシや芋はいくら品種改良しても麦には及ばない
505 きょろたん(catv?):2010/11/01(月) 20:18:35.26 ID:Lt661g830
中国がなんで日本を支配しなかったかなら
遠くてもちろん海もあって支配するほどのメリットもなかったからだろうね
魏や後漢の朝貢も形だけで実際は中国側から受け取るものの方が圧倒的に多かった
そうやって格の違いを見せて従属させる形をとった
フビライも日本に攻め込むのはあまり乗り気ではなかった
高句麗がものっそいノリノリだっただけで
506 かもんちゃん(兵庫県):2010/11/01(月) 20:19:07.50 ID:O2DpOIaJ0
>>491
叙任権闘争後には十字軍の失敗があってまた事情が変わったんじゃなかったか
507 アッキー(中国地方):2010/11/01(月) 20:19:14.83 ID:4RSfbu4X0
西洋のシステムで西洋と東洋が戦えば勝つのは西洋に決まってる
西洋は西洋のシステムで東洋は東洋のシステムで戦って初めて
対等になる
508 女の子(東京都):2010/11/01(月) 20:19:39.72 ID:cE9o9fYf0
>>499
さすがに聖徳太子の時代にそれはないだろ。
東夷伝とかから何百年も経ってるんだし、
少なくとも隋の時代の中国人のトップがそこまで地理を把握してないとはとても思えないのだが。
日本の「形」がおかしいのと、地続きかどうかってのは根本的に違う話。

509 ガリ子ちゃん(大阪府):2010/11/01(月) 20:20:00.92 ID:AqHoodNi0
神がいたら白人の高度な知性とやらよりももう少しルックスの差を狭くして欲しかったぜ
チビ顔でかの黄色とホワイトが並んだ時の差が酷い
510 パピラ(東京都):2010/11/01(月) 20:20:05.12 ID:50jvQi3x0
>>506
ヴォルムス協約によって、最終的に金取る権利は王に与えられた
511 銭形平太くん(チベット自治区):2010/11/01(月) 20:20:22.21 ID:HhNQkTVeP
>>504
ちなみにドイツがなぜ欧州の新興大国になったかは、ジャガイモが新大陸から入ってきて、
北の欧州諸国の余剰生産力が増したのが原因だよ。
512 女の子(東京都):2010/11/01(月) 20:20:39.83 ID:cE9o9fYf0
>>503
世界のどこでも同じ品種が同様に採れてた、ってんならお前の話は正しい。
513 ヤマギワソフ子(東京都):2010/11/01(月) 20:21:26.88 ID:SfgTynh80
> 「欧米が世界を支配しているのは白人が知能的に優れているからだ」という「常識」

そんな常識はないし
世界最高民族が日本人だという反例があるからな
そう言うとアホが>>3とか言い出すけどな
514 じゅうじゅう(関西地方):2010/11/01(月) 20:21:38.01 ID:ZGYy65CO0
>>503
そもそもまともな作物候補の植物動物がないと栽培飼育する気になんねーってのが著者の弁
515 やまじちゃん(長屋):2010/11/01(月) 20:22:31.86 ID:ZGTRStlf0
この本読んだわ
環境が全てよな
516 スージー(中国四国):2010/11/01(月) 20:22:57.77 ID:cqiptBKZ0
自力で文字を発明した文明は3つしかないんだっけか
517 パピラ(東京都):2010/11/01(月) 20:23:08.64 ID:50jvQi3x0
>>508
明の時代にようやく大航海だし、
東の海についてそんなに正確に知ってるかなぁ
518 銭形平太くん(中部地方):2010/11/01(月) 20:24:11.55 ID:8Jd3nQTiP
>>504
小麦は5000年前にアフリカに伝わっているらしいので
アフリカ人にも小麦を主食にする選択肢はあったと思うがどうか
519 ティグ(秋田県):2010/11/01(月) 20:24:32.67 ID:F40mq/Wk0
まあたまたま産業革命起こしただけだよね
遠因はたくさんあるんだろうけど
520 さくらパンダ(関西):2010/11/01(月) 20:24:30.63 ID:2pSfJZsaO
んばば
521 かもんちゃん(兵庫県):2010/11/01(月) 20:24:38.54 ID:O2DpOIaJ0
>>510
でも宗教的権威は教皇が持ってたわけだから王もまだ宗教には逆らえないんじゃ
522 パピラ(東京都):2010/11/01(月) 20:25:11.53 ID:50jvQi3x0
>>518
無論北アフリカではそのようにしたよ
南アフリカには赤道による地理的隔離で伝播が不可能だった
523 女の子(東京都):2010/11/01(月) 20:25:41.10 ID:cE9o9fYf0
>>517
もちろん、日本の地形に対する認識がおかしかったり、方角がおかしかったり、ってのはあるだろう。
けれど、「陸続きかそうでないか」っていうのは、「形状」ではなくて「トポロジー」に相当する認識。

「繋がってるか、離れてるか」ってのは、それこそ人間の知能における根源的な認識だと思うよ。
524 ティグ(秋田県):2010/11/01(月) 20:25:46.83 ID:F40mq/Wk0
>>504
及ばないって備蓄力? カロリーベース?
525 パピラ(東京都):2010/11/01(月) 20:26:07.31 ID:50jvQi3x0
>>521
世俗の権利あれば、ぶっちゃけ宗教とかどうでもいいやん
わりとドライに、ツールとして宗教捉えてた感じがどうしてもしちゃうんだよなヨーロッパ史見ると
526 ソニー坊や(東京都):2010/11/01(月) 20:26:26.49 ID:40AZ3Kik0
読んだけど、情報が網羅的で知識欲を満足させてくれる本だった
527 パピラ(東京都):2010/11/01(月) 20:26:37.04 ID:50jvQi3x0
>>524
投下コストに対する収穫カロリーの期待値
528 女の子(東京都):2010/11/01(月) 20:26:53.08 ID:cE9o9fYf0
>>522
実際、北アフリカの国が、ローマをかなり良いところまで追い詰めたしね。
まあその後負けて塩を撒かれたが。
529 きょろたん(catv?):2010/11/01(月) 20:28:01.38 ID:Lt661g830
>>517
魏志
倭人は帯方の東南の大海の中に在り。山島に依りて国邑を為す。

知ってたんじゃない?倭人とかの口伝からそうなんだろうと認識してただけで
詳しく調べた結果じゃないと思うが
530 ミルママ(群馬県):2010/11/01(月) 20:28:08.47 ID:O6YUjD1V0
5000年くらいで考えると一番栄えてるのは中東なのは世界の常識。
531 プイ(東京都):2010/11/01(月) 20:28:11.52 ID:Y/wylPG10
元はろくでなしの中国人やら南洋の土人やらが集まってできたのが日本だし
日本という神国に人を育てる力があるのは間違いない。
そんな日本に来てもずっとアレなままの韓国人ってのはある意味すごいわ。
532 ハーディア(東京都):2010/11/01(月) 20:28:12.66 ID:RggIaaUaP
>>496
ん?
ごめん
「そういうの」ってのが何を指してるのかわかんね
何がちゃんと研究できてるの?
533 銭形平太くん(長屋):2010/11/01(月) 20:28:16.11 ID:sb3Hoa2bP
>>75
アラブの没落は宗教のせいじゃないと思う。人の心が悪いんだと思う。
処女は死刑にできないって法律があるから、死刑場で強姦して殺すんだぜ。
現状はムハンマドが理想とした宗教じゃない、正反対。
534 かもんちゃん(兵庫県):2010/11/01(月) 20:28:32.68 ID:O2DpOIaJ0
>>525
へえそうなのか。そういやアナーニ事件があったな。
535 女の子(東京都):2010/11/01(月) 20:29:10.95 ID:cE9o9fYf0
>>525
日々の暮らしにぴーぴー言ってる庶民はともかく、
力(軍事力、経済力)を持ってる王が宗教上の権威に弱かったのは
そりゃその人にとって個人差はあってもかなり顕著な傾向だと思うけどなー。
536 パピラ(東京都):2010/11/01(月) 20:29:27.59 ID:50jvQi3x0
まー、民間ウケが悪くなるからやめとくか ってとこなのかなぁ。
わざわざ攻める強いメリットもないし
537 じゅうじゅう(関西地方):2010/11/01(月) 20:29:46.80 ID:ZGYy65CO0
>>519
じゃぁどうして欧州がたまたま産業革命をおこせたんだ?
っていうのがスレタイのパプア人のいってることだよ
アフリカのズールーや中米アステカが起こすことはなかったのか?また歴史をやり直したらそういうシナリオもあるの?→ない
ってのがこの本
538 ティグ(秋田県):2010/11/01(月) 20:29:48.59 ID:F40mq/Wk0
>>530
いやアメリカだと
人口と影響力が違いすぎるわ
539 パピラ(東京都):2010/11/01(月) 20:29:50.10 ID:50jvQi3x0
>>532
ハチに受粉させるアブラナ
540 銭形平太くん(中部地方):2010/11/01(月) 20:31:10.74 ID:8Jd3nQTiP
>>522
南アフリカには小麦が伝播してないのかへー
その部分はそこそこ納得できたが、今アフリカが発展しない理由は何なの?
541 パピラ(東京都):2010/11/01(月) 20:31:20.35 ID:50jvQi3x0
>>535
それはなんか皆知ってるけど建前みたいな感じじゃないかな
ルターとかもすごい異端児ってわけじゃなくて
「お前建前とかもうやめろよwめんどいわwww」って感じのような気がするんだよね
542 白戸家一家(関東・甲信越):2010/11/01(月) 20:31:25.58 ID:/UGMaVkhO
>>527
じゃあ米なんて連作効くんだから麦どころじゃないしw
ドイツの飢餓がジャガイモ導入で解決されちゃったわけだしww
543 ティグ(秋田県):2010/11/01(月) 20:31:52.39 ID:F40mq/Wk0
>>537
だから俺はたまたまだって言ってんだろ
どちて坊やじゃねえんだから「何故? どうして?」なんて聞かんわ
544 じゅうじゅう(関西地方):2010/11/01(月) 20:31:56.64 ID:ZGYy65CO0
この本でユーラシアと他の大陸の比較はかなり納得だったけど、
欧州と中国の比較なんかはあまり納得できなかったな。
また歴史やり直したら中東や中国が支配するシナリオもあるんじゃないか?と思うぐらいの説得力だった
545 パピラ(東京都):2010/11/01(月) 20:32:29.80 ID:50jvQi3x0
>>540
初期の差があまりにもつきすぎたからだろ
資源があっても外国に差し押さえられ、
まともな政府ができそうになったらフランスか中国が少数民族に武器供与して内戦にする
こんなん無理だって
546 銭形平太くん(チベット自治区):2010/11/01(月) 20:32:44.47 ID:HhNQkTVeP
>>537
中国が複数の国に分かれていて競り合っていたら欧州と同じようになったかもな。
統一王朝になったから、多様性が失われて駄目になってると思うわ。
547 パピラ(東京都):2010/11/01(月) 20:33:52.92 ID:50jvQi3x0
>>542
もちろん米があったから中国文明は著しい速度で勃興したよ?
インカ帝国だって素晴らしい繁栄だった。
548 ティグ(秋田県):2010/11/01(月) 20:34:00.77 ID:F40mq/Wk0
>>546
日本も統一されてから数百年も停滞してしまったしな
549 ハーディア(dion軍):2010/11/01(月) 20:34:33.87 ID:0HDDEHRlP
ホモはいかんぞ! 非生産的な
550 じゅうじゅう(関西地方):2010/11/01(月) 20:34:37.38 ID:ZGYy65CO0
>>543
たまたまじゃねーよって>>1でいってんのに、あんなレスだけで何がしたいの?
551 パピラ(東京都):2010/11/01(月) 20:34:42.87 ID:50jvQi3x0
ナポレオンが出現しても一瞬で解体しちゃうのが欧州の強みだわなw
552 パピラ(東京都):2010/11/01(月) 20:36:06.80 ID:50jvQi3x0
ただ、小麦が米とジャガイモに比べて圧倒的に有利なのは連作障害に比較的強いことと、
高度な品種改良法抜きで比較的涼しい気候に対応できたところだろうな
553 イプー(catv?):2010/11/01(月) 20:36:17.92 ID:Rcnb91ii0
>>548
9条信者に叱られそうだが、戦争って文明の母だよな
554 かもんちゃん(兵庫県):2010/11/01(月) 20:36:21.42 ID:O2DpOIaJ0
>>546
中国の何が凄いってどんな民族も中国化しちゃう事だな。
555 ティグ(秋田県):2010/11/01(月) 20:36:31.88 ID:F40mq/Wk0
>>550
俺はたまたまだって言ってるんだけど
556 アッキー(中国地方):2010/11/01(月) 20:36:48.25 ID:4RSfbu4X0
むしろ何で欧州はずっと統一されなかったんだ
平野ばかりなんだから侵攻簡単だろ
557 パピラ(東京都):2010/11/01(月) 20:37:27.27 ID:50jvQi3x0
>>554
著者によると海岸線が平坦で中央の平野が広いから統治が容易だそうな
三国志が欧州史と比べて糞つまらないのがよくわかる
558 パピラ(東京都):2010/11/01(月) 20:38:02.76 ID:50jvQi3x0
>>556
アルプスがある上に入り組んだ海岸線やで
559 あどかちゃん(東京都):2010/11/01(月) 20:38:06.09 ID:KfPT6YMx0
土人は大体が暑い地方にいる。
故に生活する上での苦労が食事ぐらいしかない。
しかも食い物は周りに結構あるので知恵がいらない。
結果馬鹿が増える。
560 パピラ(東京都):2010/11/01(月) 20:38:41.37 ID:50jvQi3x0
>>しかも食い物は周りに結構あるので知恵がいらない。

んなことないってw
561 ティグ(秋田県):2010/11/01(月) 20:38:50.46 ID:F40mq/Wk0
>>559
馬鹿が淘汰されないんだろうな
562 ピザーラくんとトッピングス(熊本県):2010/11/01(月) 20:38:54.16 ID:khN6fous0
アフリカを発展させるストラテジーゲームやりたい
563 あかりちゃん(内モンゴル自治区):2010/11/01(月) 20:39:05.55 ID:mFAbXv1bO
>>546
始皇帝が悪いなw
564 銭形平太くん(チベット自治区):2010/11/01(月) 20:39:09.67 ID:HhNQkTVeP
>>554
だな、あれは不思議だ。
どんな侵略王朝も何れ、中国文明という毒壺に染められてしまう。

>>1よりも、なぜ中国が分裂しなかったのか、
なぜ欧州が中国みたいにならなかったのかの方が不思議だと思う。
565 パピラ(東京都):2010/11/01(月) 20:39:21.33 ID:50jvQi3x0
EU3で頑張れば西欧化できるかも!
566 エンゼル(内モンゴル自治区):2010/11/01(月) 20:40:06.22 ID:lSCQVAseO
プレイヤーの腕の差もあるだろ
パカルとか徳川とか弱いじゃん
567 白戸家一家(関東・甲信越):2010/11/01(月) 20:40:30.70 ID:/UGMaVkhO
おれが世界を回ってみたところでは言語の差が大きかったね
知ってるか?白人は嘘をつかないんだ
SNSだって顔さらすだろ? 平気なんだ これ本気ですごいと思う
また相手の話を中断しない 誠意をもって最後まで聞く(ディベートでも)
これもう全然違うって思った 日本の文化が恥ずかしくなった
女の子も絶対に彼氏がいること隠さない 日本のその場しのぎの挨拶の例示したら
心底呆れてたよww
568 あいピー(埼玉県):2010/11/01(月) 20:40:58.23 ID:xnKvcGNF0
カールの戴冠じゃないの?
569 ティグ(秋田県):2010/11/01(月) 20:41:32.20 ID:F40mq/Wk0
>>567
youtubeで顔晒しした白人の何割かはやっぱり鬱になるんだってな
570 ハーディア(東京都):2010/11/01(月) 20:42:15.67 ID:RggIaaUaP
>>539
それは分子生物学的な見方でだけでは解明できないであろうっていう例、
実際の生態環境を調べないと理解出来ない事が存在するっていう例なわけでさ・・・

アブラナの花の色は繁殖力に影響するかしないか、という問題を考えたら、それは環境を含めて調べなきゃならんわけでさ
肌の色が知能に影響あるかどうかだって、同様に環境を含めて考えなければわからんわけよ
571 やまじちゃん(四国地方):2010/11/01(月) 20:42:46.52 ID:OcCu0ZS90
日本人と同じで2千年くらい前は野蛮な生活してたから元から優秀かというと。
ローマ帝国崩壊以後は文化も文明も退化してたし
でもバネが力を蓄えるというか、いっぺん後退してから確変したけど。
古代から培われてきた哲学や数学がヨーロッパでうまいこと組合わさったんだな
572 白戸家一家(関東・甲信越):2010/11/01(月) 20:43:04.28 ID:/UGMaVkhO
>>552小物いいかげんにしろよw
米は小麦より連作障害に絶対的に強いのw
欧州が食糧不足から解放されたのは空中窒素固定法の発明からw
少しは農学勉強しろよくずがw
573 パピラ(東京都):2010/11/01(月) 20:43:20.61 ID:50jvQi3x0
>>570
だから全然解明できるよね?君は解明できないとか言ってたよね?Why?
574 女の子(東京都):2010/11/01(月) 20:43:49.21 ID:cE9o9fYf0
>>545
まあよっぽどの幸運があれば別だけど、
世代交代引継ぎアリの競争って、初期の運の差がどんどん広がるからねぇ。
575 ハーディア(チベット自治区):2010/11/01(月) 20:44:10.99 ID:eT4hDmj9P
>>569
ソース
576 マカプゥ(大阪府):2010/11/01(月) 20:44:17.66 ID:AaQqYzkg0
売れる品物を作り出すまでの背景で既に勝負決まってるがな
577 パピラ(東京都):2010/11/01(月) 20:44:45.92 ID:50jvQi3x0
>>572
欧州に文明の焦点が移った段階では穀物云々は論じていません
お前は著作を読んでないか単に馬鹿だから的外れなこと言ってるだけ
578 やまじちゃん(四国地方):2010/11/01(月) 20:46:16.19 ID:OcCu0ZS90
地理的要因や歴史的要因もあるな
日本周辺はせいぜい中国文明だけだらだら続いててインドが少し入ってきただけ。
西欧はエジプト、シュメール、ユダヤ、ギリシア、ローマ、イスラム数多くの文明が競い合ったり混合したりした成果を近場で受け取ることができたからな。
579 パピラ(東京都):2010/11/01(月) 20:47:16.43 ID:50jvQi3x0
>>572みたいなアホって、欧州文明が欧州で独自に花開いて斬新的に発展してきたとか言う
頭の中がお花畑みたいな妄想もってそうでこわいわw
580 白戸家一家(関東・甲信越):2010/11/01(月) 20:48:31.98 ID:/UGMaVkhO
>>577おまえが平気で嘘垂れ流してるからむず痒くなるw
あのさおまえwそれじゃ学位取れないぜww
まあ学年もわかったからw恥ずかしいww
せいぜい卒業できるくらい頑張れやw
581 パピラ(東京都):2010/11/01(月) 20:48:45.84 ID:50jvQi3x0
そして、ついでに言うならば
米は水稲/水田にしなければものすごい連作障害に弱い作物
582 女の子(東京都):2010/11/01(月) 20:49:00.32 ID:cE9o9fYf0
>>579
というか、「俺たちが優れていたからだ」「俺たちが努力したからだ」っていう根本的な感情を否定されたら、
特に現代の経済学は崩壊するもんなw
いわゆるネオリベ的な思想の根本を否定する話だからねぇ。
583 エビオ(チベット自治区):2010/11/01(月) 20:49:23.06 ID:JX8Rq6Lz0
その日暮らしでも死なない地域に生まれるとみんなアフリカ人みたいなヒャッハー人種になっちゃうの?
584 パピラ(東京都):2010/11/01(月) 20:49:29.52 ID:50jvQi3x0
>>580
的外れで馬鹿な知ったかがググった適当知識で明後日の方向向いたレスして豚逃w様式美だな
585 ミスターJ(奈良県):2010/11/01(月) 20:49:39.61 ID:KYoaPLWQ0
戦争ばっかしてたからだろ(´・ω・`)
586 女の子(東京都):2010/11/01(月) 20:50:00.16 ID:cE9o9fYf0
>>580
反論されて論理的に反駁も出来ずに、
顔真っ赤にして罵詈雑言吐いて退散とはまたお約束過ぎる行動だな
587 ハーディア(東京都):2010/11/01(月) 20:50:10.42 ID:RggIaaUaP
>>573
そりゃアブラナの受粉の仕組みは解明できるよ
蜂さん粉まみれだもん

けれど知能への影響となると問題の難易度は桁違いだ
ある個体の形質が環境に与える影響、影響を与えられた環境によるその個体へのフィードバック、
フィードバックを受けた個体の体内で起きる反応・・・
そんなもんをどうやって調べ尽くす?
588 白戸家一家(関東・甲信越):2010/11/01(月) 20:50:47.32 ID:/UGMaVkhO
しかしすごいなw
パピラ(東京都)←こんな思いつきだけ語る妄想厨が存在し、平気で嘘垂れ流してて
突っ込まれてもしらを切ってるなんてwww
589 銭形平太くん(チベット自治区):2010/11/01(月) 20:51:03.40 ID:9Nmy2mtNP
>>583
アフリカはその日暮らし以上のことをできなくするような要素がてんこもりだったから
ヒャッハーになっちゃったんだよ まともな家畜が飼えて、米や麦が量産できるような環境だったら
ああはならん
590 やまじちゃん(四国地方):2010/11/01(月) 20:51:39.17 ID:OcCu0ZS90
エジプトの幾何学、メソポタミアの代数?、60進法、インドのゼロがギリシアやローマを経て数学として発展できたのが大きいな
中国と周辺では結局そんなに発展しなかったんだよね
591 パピラ(東京都):2010/11/01(月) 20:51:43.48 ID:50jvQi3x0
>>587
あのさ?調べつくすってどういう意味?>>476でいいの?
592 パピラ(東京都):2010/11/01(月) 20:52:24.40 ID:50jvQi3x0
>>588
著作読まずに的ハズレなこと言っちゃってどうしたの?
593 ミスターJ(奈良県):2010/11/01(月) 20:52:32.40 ID:KYoaPLWQ0
なんでヨーロッパって中国とかインドみたいに統一王朝が出来なかったんだろうな
594 かもんちゃん(兵庫県):2010/11/01(月) 20:53:19.36 ID:O2DpOIaJ0
>>590
アラブを忘れるなよ
中国と日本では独自の発展
595 女の子(東京都):2010/11/01(月) 20:53:22.78 ID:cE9o9fYf0
>>588
論理的に反駁してみれば?
596 ストーリア星人(北海道):2010/11/01(月) 20:53:27.38 ID:+DQzPimfO
まさにcivだよな
土人どもは周りが砂漠の糞立地にいたんだから全てにおいて発展が遅れるのは残当
597 白戸家一家(関東・甲信越):2010/11/01(月) 20:54:03.07 ID:/UGMaVkhO
しかしイネの根の栄養要求性もなにもわからなんだなwパピラw
本気で検索大賞だww
水田の特性を言ってみな?そもそもなぜ水田の効率が高いのか?
あほが大手振ってて笑えるww
598 パピラ(東京都):2010/11/01(月) 20:54:05.61 ID:50jvQi3x0
アホID:/UGMaVkhO

「米は小麦より連作障害に絶対的に強いのw 」←水稲/水田栽培したらな

「欧州が食糧不足から解放されたのは空中窒素固定法の発明からw 」

穀物生産の議論は文明の勃興時の話(もちろん水田栽培は未発達だ)
小麦で言えば、メソポタミア
欧州?アホですか
599 女の子(東京都):2010/11/01(月) 20:54:28.44 ID:cE9o9fYf0
>>593
地形が複雑すぎるからでしょ。
ある意味日本になかなか統一国家が出来なかったのと同じ。
600 総理大臣ナゾーラ(京都府):2010/11/01(月) 20:54:50.47 ID:ZGNtAlgy0
スカイネットの元を作ったのは黒人じゃん
601 ハーディア(東京都):2010/11/01(月) 20:55:13.82 ID:RggIaaUaP
>>591
>>476でもいいし、それが極端だというなら「科学者が『影響はない』と判断できる程度に調べ尽くす」としてもいいよ
602 銭形平太くん(チベット自治区):2010/11/01(月) 20:55:19.14 ID:HhNQkTVeP
>>590
日本はそれなりにやってると思うが、朝鮮がだらしなさすぎだと思うわ。
あれだけ半万年云々でもコンテンツの無さは異常

中国の場合、歴史が唐の後くらいからループに入ってしまったのが問題だと思う。
農民反乱or騎馬民族侵入→王朝成立→全盛期→腐敗→農民反乱のパターンを何回やってるだか。
603 パピラ(東京都):2010/11/01(月) 20:55:20.53 ID:50jvQi3x0
ID:/UGMaVkhOみたいな
「俺の知ってる知識の中で妄想をこねてやる!!」っていう学ぶ力のないゆとりって生きてて大変そうだね
604 やまじちゃん(四国地方):2010/11/01(月) 20:55:55.70 ID:OcCu0ZS90
モンゴルあたりでメソポタミア的な文明さえできてれば黄河文明と影響しあって
もっと多様な文明が発達したのかなあ。
大河流域の文明のほかにユダヤやシュメールの砂漠の文明の影響がでかい
605 パピラ(東京都):2010/11/01(月) 20:56:23.33 ID:50jvQi3x0
>>601
影響がある証拠が無いのですから、影響があるというのは誤りですね?
未来永劫100%の証明ではなくとも
606 パピラ(東京都):2010/11/01(月) 20:56:45.01 ID:50jvQi3x0
>>604
モンゴル高原は寒すぎた
607 ハーディア(東京都):2010/11/01(月) 20:57:45.18 ID:RggIaaUaP
>>605
ん?
「影響がある証拠が無いのですから」
これどっから出てきたの?
608 エビオ(長崎県):2010/11/01(月) 20:57:46.72 ID:DdmNqs840
アフリカ系の人たちが昔白人より遅れを取ったのは単純に環境が暑かったからだろうな
アフリカみたいな毎日めちゃくちゃ暑い所に暮らしてる人たちは何か考えるのもめんどくさいだろ
アメリカ生まれの黒人で賢い人はいっぱいいると思うしやっぱ環境だよ
609 きょろたん(catv?):2010/11/01(月) 20:57:54.85 ID:Lt661g830
アフリカは早めにアルファベット入手して諜報経済に移行すべきだった
610 コアラのワルツちゃん(catv?):2010/11/01(月) 20:58:02.15 ID:Q/RK+HpT0
良く分からんが、黒人がアホなのは遺伝的に証明されてただろ
中には優秀な黒人も居るんだろうけど、それらの大半は混血だし
611 パピラ(東京都):2010/11/01(月) 20:58:07.93 ID:50jvQi3x0
>>607
影響がある証拠があるの?どれ??
612 白戸家一家(関東・甲信越):2010/11/01(月) 20:58:56.46 ID:/UGMaVkhO
がははのはw
イネが水田で作付けされるのは還元性窒素の吸収が可能だからだ 他の作物は弱い
だからイネだけ選択して成育させられるんだよw 雑草の防除もいらないのだw
加えれば光合成細菌の生み出したプロリンの吸収もある 葉だけでなく底部でも光合成しているのだ
少しは勉強しろ 狭い世界でしったかするな馬鹿ww
613 ハーディア(東京都):2010/11/01(月) 20:59:51.53 ID:RggIaaUaP
>>611
さあ?
俺はそんな証拠があるかどうかは知らない
君もそんな証拠の存在は知らないからそういうんだろう
でもさ、ひょっとしたらあるかもしれないじゃん?

だから調べようぜ!
白黒黄を集めてデータを取ってみようぜ!
614 パピラ(東京都):2010/11/01(月) 20:59:54.32 ID:50jvQi3x0
>>612
どこらへんが>>598の反論になってるかお前以外の人間にもわかるように頼むわw
615 女の子(東京都):2010/11/01(月) 21:00:32.81 ID:cE9o9fYf0
>>612
「文明勃興時の話にそんなものは何の関係もない」ってお前は突っ込まれてるんだと思うんだが。
616 スージー(中国四国):2010/11/01(月) 21:00:35.42 ID:cqiptBKZ0
アフリカ世界って疫病障壁あるから、新大陸に比べりゃ
そんなにクソ立地でもないよな
617 パピラ(東京都):2010/11/01(月) 21:00:54.73 ID:50jvQi3x0
>>613
>>でもさ、ひょっとしたらあるかもしれないじゃん?

あったら呼んでくれ。

>>白黒黄を集めてデータを取ってみようぜ!

またループするけど、単なる遺伝座の同定にしかなりませんその手法では
618 ハーディア(埼玉県):2010/11/01(月) 21:01:44.76 ID:oZRNn4nqP
>>503
知能よリ肥沃で豊富な水のある土地の方が重要だと思うが
619 女の子(東京都):2010/11/01(月) 21:01:47.54 ID:cE9o9fYf0
>>616
赤道直下とかコンゴ盆地のあたりはかなりやばいんじゃなかったか。
それこそ天然のグレートウォール状態で、南北が断絶するレベル。
620 パピラ(東京都):2010/11/01(月) 21:01:56.61 ID:50jvQi3x0
俺「文明勃興時の水田/水稲栽培が未発達な時期の収穫量が著作で議論の対象になっている」

アホのID:/UGMaVkhO「水田で栽培すればすごいのだああああああがははははは」

完全に池沼だこれw
621 はやはや君(関西・北陸):2010/11/01(月) 21:02:00.05 ID:oeG8Jt3GO
お前ら割りと詳しくそうだからもうちょい落ち着いて話してくれよ
622 白戸家一家(関東・甲信越):2010/11/01(月) 21:03:33.68 ID:/UGMaVkhO
いやいや逃げに回る連中が多いんで笑えるけどw
学会ではそういう態度許されないのでw
気をつけろよw 甘くないからww
623 女の子(東京都):2010/11/01(月) 21:03:33.72 ID:cE9o9fYf0
>>618
> 知能よリ肥沃で豊富な水のある土地の方が重要だと思うが

多分それだけじゃダメで、
「古代の時代の技術と知恵で人間がなんとか活用できる自然環境レベル」
じゃないとだめなんだろうな。

つ中国
つメソポタミア
つインダス
つエジプト

・・・・ときて、アマゾンがないのはなぜだ、って話になるわけだし。
624 銭形平太くん(チベット自治区):2010/11/01(月) 21:03:46.17 ID:HhNQkTVeP
>>618
問題はその肥沃な土地ってのが、文明による破壊で消滅してしまう事でもある。
>>1と同じ著者の本でその辺は論じてるが。

欧州と日本は植林でそれを食い止めた。
625 銭形平太くん(チベット自治区):2010/11/01(月) 21:03:50.25 ID:RZiz2ISaP
>>621
だよな
結構興味深いから煽り合いなんかすんなよ
626 パピラ(東京都):2010/11/01(月) 21:04:02.45 ID:50jvQi3x0
>>622
発狂民乙 jukeさーんマジキモイっすわーこいつらー
627 Qoo(千葉県):2010/11/01(月) 21:04:12.96 ID:JRPYbMkd0
>>619
当時、グレートウォールを乗り越えようと冒険者がいっぱいいたんだろうなぁ。
想像するだけで胸熱

>>621
いや、これでいいよw
スレ内容は興味深い内容だし、やり合っている連中も面白いw
628 やまじちゃん(四国地方):2010/11/01(月) 21:05:38.80 ID:OcCu0ZS90
4大文明って言ってもピラミッドと長いバリケードの万里の長城じゃかなり開きがあるよな
エジプト・メソポタミア文明の恩恵にあずかれたかどうかの違いじゃないの
629 女の子(東京都):2010/11/01(月) 21:05:51.04 ID:cE9o9fYf0
>>622
お前「水田はショック!小麦やジャガイモなんか指先一つでダウンさ!」

パピラ「文明勃興時代の話をしてるんだが」


の先の反論はないのか?
630 コアラのワルツちゃん(catv?):2010/11/01(月) 21:05:52.77 ID:Q/RK+HpT0
ここにもキチガイとソレに構うゴミクズどもか。 死ねやカス
631 ハーディア(東京都):2010/11/01(月) 21:06:07.22 ID:RggIaaUaP
>>617
悪魔の証明ってあるわな
無いことは証明できない

だからまず、あることの証明のスタートが、白黒黄のデータ集めなんだよ
もちろんそこで差が出たから証明された、なんてのは馬鹿げてるけれど
最初の一歩としては上々だろ?
そこで差が出なければ「肌色による影響は無いか、あったとしても微々たるもの」って言えるじゃん?
632 パピラ(東京都):2010/11/01(月) 21:07:19.38 ID:50jvQi3x0
>>631
>>最初の一歩としては上々だろ?

ですから、99.9999999999999999999999999%の確度で、それは単なる遺伝座の同定にしかなりません
何故ならば、ヒトの染色体がそういう作りだからです
633 はやはや君(関西・北陸):2010/11/01(月) 21:07:35.53 ID:oeG8Jt3GO
エジプトなんかはナイル川の反乱があったから天文気象は発展したけど、それじゃ補えないだけの不利があったのかもしれないしさ
634 マカプゥ(大阪府):2010/11/01(月) 21:08:19.13 ID:AaQqYzkg0
南米あたりもジャングル開拓とかやってもっと都市が栄える方向に情熱を傾けてればなぁ
生贄ささげる為だけの戦争何百年やってたんだよw
635 パピラ(東京都):2010/11/01(月) 21:09:21.00 ID:50jvQi3x0
>>634
>>1の著作読めばわかるけど、中南米の多くの森林は、
かつて文明が伐採しつくした森が文明崩壊後に再び生茂ったものだそうだよ
636 かもんちゃん(兵庫県):2010/11/01(月) 21:10:03.01 ID:O2DpOIaJ0
>>623
アマゾンじゃキャッサバぐらいしかつくれないだろ
637 女の子(東京都):2010/11/01(月) 21:10:33.82 ID:cE9o9fYf0
>>635
マジか。自然すげー。
かつて文明が伐採しつくしたっていったって、たかだか1000年2000年前だよな?
そっからあんなにまで復興すんのか。
638 パピラ(東京都):2010/11/01(月) 21:11:03.01 ID:50jvQi3x0
>>623
熱帯雨林気候は土地が痩せてるので農業には適さない
639 フクタン(愛知県):2010/11/01(月) 21:11:19.64 ID:J/UyJAOZ0
涙が
640 ヨドちゃん(チベット自治区):2010/11/01(月) 21:11:27.68 ID:K4Yg8P3F0
>>633
エジプトは今でもそれなりに文明的な生活してるじゃん。
イスラムやヨーロッパから知識はどんどん入ってくるし立地は恵まれてるだろ。
アフリカの現状はその知識をエジプトでブロックしてたエジプト人の陰謀やで
641 銭形平太くん(チベット自治区):2010/11/01(月) 21:11:35.35 ID:HhNQkTVeP
>>635
植林して持続的に文明を続けたのは欧州と日本だけなんだよな。
中国や朝鮮は言うまでもなく禿山だし。
642 ハーディア(東京都):2010/11/01(月) 21:11:51.85 ID:RggIaaUaP
>>632
そしたら次に、その遺伝子の違いから知能の差が生まれるかどうかって問題に取りかかればいいわけだ
643 銭形平太くん(チベット自治区):2010/11/01(月) 21:12:24.35 ID:HhNQkTVeP
>>637
でも、エジプトやメソポタミアは人が伐採したまま、もとに戻れなかった。
644 UFOガール ヤキソバニー(長屋):2010/11/01(月) 21:12:29.77 ID:Cj6ZVXTZ0
好戦的な民族ほど栄えるんだろ?
日本人は人殺し大好きな基地外だらけ、島国だから逃げることもできない
ゆえに、戦わないものは死に戦う知恵と力のあるものだけが生き残った。
幕末に黒船がきても黒人奴隷みたいにならずに生き残れたのは常に戦ってきたから
645 マカプゥ(大阪府):2010/11/01(月) 21:12:48.99 ID:AaQqYzkg0
>>635
ジャングルすげぇな
今現在それでまだ新種の生き物発見されてんだろ?自然怖い
646 パピラ(東京都):2010/11/01(月) 21:13:29.23 ID:50jvQi3x0
>>642
それじゃ肌色のちがいとの相関はもう関係ないね
単に(あまりにもシンプルにしすぎる言い方だけど)頭が良くなる対立遺伝子がある染色体がその人にあるかどうかだけの話だね
647 やまじちゃん(四国地方):2010/11/01(月) 21:13:31.12 ID:OcCu0ZS90
よし、わかった。
「単純に歴史が長いから発達した」
エジプトは紀元前26世紀前にピラミッドとか作ってる
中国は2000年や1000年前にも国あったみたいだよとかその程度
レベルが違う。
その文明をさまざまな時代と国を経て受け継いだのがヨーロッパ文明。
進歩して当然だな。
648 エンゼル(内モンゴル自治区):2010/11/01(月) 21:13:54.94 ID:lSCQVAseO
日本は基本同一民族だから
あんま本気で殺し合いしてないよな
関ヶ原で300人くらいしか死んでないんだって
649 ヨドちゃん(チベット自治区):2010/11/01(月) 21:14:04.92 ID:K4Yg8P3F0
>>644
アフリカ人戦争大好きじゃん。
あいつら内戦ばっかりしてるぞ。
650 パピラ(東京都):2010/11/01(月) 21:14:26.88 ID:50jvQi3x0
>>645
アマゾン奥地とか(そうとう奥地以外は品種改良された植物があるみたいだけど)、ギアナ高地のテーブルマウンテンとかは別だぞさすがに
651 ハギー(関西地方):2010/11/01(月) 21:14:37.19 ID:lTxHnsGv0
>>643
そら気候が違うからな
652 ハーディア(埼玉県):2010/11/01(月) 21:15:25.19 ID:oZRNn4nqP
>>643
イラクって数百年前前まで緑が沢山あったんじゃ無かったっけ?
653 パピラ(東京都):2010/11/01(月) 21:16:38.11 ID:50jvQi3x0
>>648
大砲やライフルが出てくるまではどこもそんなもんだろう
654 銭形平太くん(チベット自治区):2010/11/01(月) 21:16:39.71 ID:HhNQkTVeP
>>651-652
切りつくして気候変動しちゃったみたいだからな。
昔は雨も降ったが、伐採したせいで保水力が無くなってしまって。
655 やまじちゃん(四国地方):2010/11/01(月) 21:16:40.89 ID:OcCu0ZS90
古代エジプトは黒人の文明みたいだから、人類発祥してから肥沃な自然で文明を発達できたからエジプト文明ができたのだろう
他のとこは延々移動するロスがある
そのエジプト文明からぱっとしなかったのが黒人のよくなかったところか
656 おれゴリラ(内モンゴル自治区):2010/11/01(月) 21:17:12.21 ID:sa6/K9DVO
この前、テレビでチンパンジーの群れ同士の喧嘩をやってたんだが、アフリカのどっかの土人の民族紛争にそっくりだった。
差別するつもりはないが黒人はやっぱりチンパンジーに似てるよ
657 あんしんセエメエ(関東):2010/11/01(月) 21:17:14.62 ID:YdytAhLOO
エジプトはナイル川両岸の僅かな土地しか耕作出来ない。
それでも新大陸発見ぐらいまでは、エジプトはウラル以西では最も豊かな国だったんだから
ヨーロッパの貧しさはとんでもない、想像も出来ないレベルだった。

ローマ帝国なんてのもイタリアは土地が貧しくて、帝国が拡大すればする程イタリアの重要度は落ちて行った
658 やまじちゃん(長屋):2010/11/01(月) 21:17:30.07 ID:ZGTRStlf0
>>647
いいからこいつの本買ってきて読めよ
色々捗るぞ
659 ハッチー(北海道):2010/11/01(月) 21:17:31.08 ID:NPrGDpLR0
やっぱ黒くなれば黒くなるほど民度も下がるんだよな

太陽の下でウッホウッホやってる連中は頭も悪い奴の割合が多い。
一般に南方の人間ほど恵まれてるからアホなんだよな
660 女の子(東京都):2010/11/01(月) 21:18:04.84 ID:cE9o9fYf0
>>653
例外は中国かな。
いくらなんでも十万人オーダーで死ぬってことはないだろうけど、
千人万人オーダーぐらいはたまにやらかしてるでしょあそこ。
661 パピラ(東京都):2010/11/01(月) 21:18:37.35 ID:50jvQi3x0
>>660
野戦でっていうよりも、単に支配した民族をジェノサイドしてるだけだろ
662 ヨドちゃん(チベット自治区):2010/11/01(月) 21:20:00.38 ID:K4Yg8P3F0
>>660
世界3大殺戮者の一人毛沢東さんdisってんのかよ
663 あんしんセエメエ(関東):2010/11/01(月) 21:20:21.27 ID:YdytAhLOO
>>652
ギルガメッシュの時代にはもう砂漠化が進んでた


664 銭形平太くん(チベット自治区):2010/11/01(月) 21:20:28.24 ID:9Nmy2mtNP
>>649
貧乏人同士で雀の涙みたいな食料や水奪い合ってるんだ
豊かになれるわけもない 
白人みたいに搾取が物凄い上手いわけでもないしな
665 めばえちゃん(京都府):2010/11/01(月) 21:20:28.99 ID:ujREP/ud0
>>641
欧州って植林してたんだ
マラソンやら自転車やらの競技をテレビでみて
禿げ散らかしてるイメージがあったわ
666 女の子(東京都):2010/11/01(月) 21:20:56.85 ID:cE9o9fYf0
>>661
支配した民族をジェノサイドだと10万人オーダーになるけど、
野戦でも数千人オーダーは平気で出てくるでしょ。
三国志だ、史記だとかはそこまで詳しくないけど、たまにそういう凄まじい
野戦をやらかしてると思うぞ。

もちろん、投石器とか弓矢とか、それこそ「ライフルや大砲」に相当する兵器を使いまくってるからってのもあるだろうし。
667 ハーディア(東京都):2010/11/01(月) 21:21:04.17 ID:RggIaaUaP
>>646
だからさー
ある遺伝子が知能に影響があるかないかを決めるのは困難だって言ってんだろー
668 パピラ(東京都):2010/11/01(月) 21:21:15.75 ID:50jvQi3x0
>>665
酸性雨とかじゃないの
あとスペインとかのは普通に乾燥してるとこだし
669 ティグ(秋田県):2010/11/01(月) 21:21:15.53 ID:F40mq/Wk0
>>648
あれ、大阪の陣とかだと真田隊の突撃で数千の死傷者とか出てたと思うんだが……
670 黄色のライオン(チベット自治区):2010/11/01(月) 21:21:57.29 ID:AI9UeB1C0
教育だよ
671 エンゼル(内モンゴル自治区):2010/11/01(月) 21:21:57.77 ID:lSCQVAseO
>>653
まあそうなんだけど
戦争勝利の後の虐殺タイムとかがないから
中国なんかと比べると死んだ人間がうんと少ない

基本同一民族だから宦官なんかも浸透しなかった
672 かもんちゃん(兵庫県):2010/11/01(月) 21:22:16.99 ID:O2DpOIaJ0
>>641
日本も六甲山はほぼ禿げてたぞ。
673 銭形平太くん(チベット自治区):2010/11/01(月) 21:22:27.06 ID:HhNQkTVeP
>>665
イタリアより南は駄目だけど、フランス以北の森は植林だよ。
自然林はほぼない。

これは日本も同じ。
この辺の事情は「もののけ姫」とかで描かれている通り。
674 パピラ(東京都):2010/11/01(月) 21:22:31.62 ID:50jvQi3x0
>>667
>>ある遺伝子が知能に影響があるかないかを決めるのは困難だって言ってんだろー

困難なのは「未来永劫に永久100%の精度で」ってのが困難なだけで、こんなもんは全ての命題が困難であり、
お前の議論は用をなしてない
証拠があればそれを逐一持ってくればいいだけ
675 パピラ(東京都):2010/11/01(月) 21:23:46.24 ID:50jvQi3x0
>>672
それは手を付けられないレベルになったから放っておいたが正しい
676 あんしんセエメエ(関東):2010/11/01(月) 21:23:47.13 ID:YdytAhLOO
今でこそ中国は西安や洛陽、北京あたりの黄河沿いは荒野だけど
始皇帝の時代は森と畑が広がっていて人が沢山居たみたい

黄河文明は実質的に既に滅んでると言える
677 女の子(東京都):2010/11/01(月) 21:24:03.86 ID:cE9o9fYf0
>>669
レス先は「関が原」の話だと思うが。
678 はやはや君(関西・北陸):2010/11/01(月) 21:25:08.04 ID:oeG8Jt3GO
>>674
現段階で証明するだけの指標がないんだから証拠の出しようがないでしょ
679 女の子(東京都):2010/11/01(月) 21:25:09.47 ID:cE9o9fYf0
>>676
確か黄河って、いまじゃあ途中で渇水するんだっけ?
いつもなのかたまになのかは忘れたが、海まで流れてくる前に水がなくなるとかなんとか・・・。
680 スーパー駅長たま(大阪府):2010/11/01(月) 21:25:40.93 ID:SMDpX1S90
必読書
681 かもんちゃん(兵庫県):2010/11/01(月) 21:25:57.71 ID:O2DpOIaJ0
>>679
それなら長江から水を引っ張るようになって解消したと聞いたよ
682 パピラ(東京都):2010/11/01(月) 21:26:01.03 ID:50jvQi3x0
>>678
>>現段階で証明するだけの指標がないんだから証拠の出しようがないでしょ


じゃあ肌の色持ち出してきても証明も何にもならないだろ
何言ってるかわかってるのか??
683 パピラ(東京都):2010/11/01(月) 21:26:29.91 ID:50jvQi3x0
>>679
その影響でメコン河が渇水してベトナムブチ切れ
684 はやはや君(関西・北陸):2010/11/01(月) 21:28:06.36 ID:oeG8Jt3GO
>>682
ゴメンわかってないわ…
肌の色や知能の問題ではないとは思ってるけど
685 あんしんセエメエ(関東):2010/11/01(月) 21:28:50.56 ID:YdytAhLOO
>>679
らしいね。砂漠化と工業化で水の利用量が増えて、降雨が追い付かないそう


三国志の時代には 黄河ではなくて河水といったそうな
森が表土流出を防いでいて、河が黄色く無かったから。
686 ハーディア(東京都):2010/11/01(月) 21:28:59.64 ID:RggIaaUaP
>>674
白黒黄を集めてデータを取り、そこに有意な差があれば
その差に肌色に関する遺伝子が関わっているかどうかを調べる

この作業がその「証拠」を探す作業なんじゃないかなー
687 女の子(東京都):2010/11/01(月) 21:29:54.67 ID:cE9o9fYf0
>>681
調べてみた。なんか1999年以降は断流はないとかって話のようだ。
長江から引っ張るってまたずいぶん派手なことするなぁ。

>>683
まあベトさんは正直地理が悪かったとしか・・・。
688 パピラ(東京都):2010/11/01(月) 21:32:18.03 ID:50jvQi3x0
>>686
だからそれ単に遺伝子座を同定してるだけだよね
689 キビチー(富山県):2010/11/01(月) 21:32:25.23 ID:G4rpXQqR0
地中海とイタリア半島があったおかげだろうね
690 はやはや君(関西・北陸):2010/11/01(月) 21:32:42.47 ID:oeG8Jt3GO
>>686
それだと現代の様々な社会環境に影響を受けた上での知能と肌色の関連にしかならないね
691 Qoo(千葉県):2010/11/01(月) 21:33:41.09 ID:JRPYbMkd0
>>685
去年は長江、先月は黄河行ってきたけど、
黄河ドロ河すぎwwwワロタ
692 パピラ(東京都):2010/11/01(月) 21:35:22.04 ID:50jvQi3x0
大陸全土の汚染物質が流れてくるんだから、それはそれはすごいことになってるだろうな
693 アイニちゃん(関西地方):2010/11/01(月) 21:36:40.72 ID:tks12MPv0
日本人が農耕民族ってヨーロッパより遅れて農耕民族になったのに決めつけたがる奴いるよな
それに職業軍人的な制度もあったから元寇だったりから身を守ったのにな
694 女の子(東京都):2010/11/01(月) 21:37:03.10 ID:cE9o9fYf0
ストレートランドに学ぶ格差の本質
http://blog.livedoor.jp/dankogai/archives/51479111.html

「初期条件」と「実力」が全く同じですら、「運」と「世代継承」によって差が拡大していくという、
恐ろしく単純だが非常に的確なシミュレーション。

これを思い出すなぁ。
695 ミミちゃん(catv?):2010/11/01(月) 21:38:04.03 ID:ZCdQ6/CU0
>>639
まあ日本人は山岳民族でどっちかっつーと狩猟民族よりだな
696 コロちゃん(関西地方):2010/11/01(月) 21:38:34.57 ID:Vyf6t5gF0
>>686
お前は同じことしか言ってない。しかも論破された同じことをだ。
つまんないからもっと頑張れ。

>>688
残念ながらID:RggIaaUaPはお前のそのレスを理解できていない。
そのことを分かっていて馬鹿にしてるだろw
その調子で頼む。
697 パピラ(東京都):2010/11/01(月) 21:39:01.82 ID:50jvQi3x0
>>694
収穫逓増があると、運によって差ができた瞬間に全てが決まるからな
698 アイニちゃん(関西地方):2010/11/01(月) 21:40:36.28 ID:tks12MPv0
じゃがいもってあるだろあれじゃがいもこそ人類最強の植物だよじゃがいも
699 パピラ(東京都):2010/11/01(月) 21:40:37.85 ID:50jvQi3x0
>>696
というか、伝統的な「血縁」みたいなもので遺伝を勘違いしてる人に
遺伝の仕組みや遺伝プールや、生物種という概念を教えることに限界があるなーとよくわかった
直感で理解できないものは、やっぱ興味の無い人には教えるの無理だわ
700 ハーディア(東京都):2010/11/01(月) 21:43:06.33 ID:RggIaaUaP
>>696
>>699
黒白黄の遺伝子ってもんがあるんじゃないよ、とかそういう話かい?
それこそあんまし意味ない話だと思うが
701 おれゴリラ(内モンゴル自治区):2010/11/01(月) 21:43:21.20 ID:Czn5x0gpO
福田元総理はどこまでチンパンなのか
702 女の子(東京都):2010/11/01(月) 21:43:48.11 ID:cE9o9fYf0
>>697
実際問題として、収穫逓増はほぼ間違いなく存在するしね。

過去スレにいる「努力厨」とか、いわゆるゆがんだネオリベみたいな人はそれを認めたがらないけど。
703 けいちゃん(栃木県):2010/11/01(月) 21:43:51.05 ID:6EJnvc450
>>701
99.8%チンパンジーだよ
704 しょうこちゃん(東京都):2010/11/01(月) 21:44:15.85 ID:Gbr97q020
寒いところの奴は8割方勤勉で温暖なとこの奴は8割方怠け者
これが世界の真理
705 オノデンボーヤ(長屋):2010/11/01(月) 21:44:24.52 ID:qzvR7ll80
>>298
なぜ環境のよい土地を求めて移動しないのか?
極寒の地に住む民族にも思うんだけど、もっと暖かい土地に移ればいいじゃないと

無理して過酷な環境にへばりつくのはなぜだ
706 ココロンちゃん(広西チワン族自治区):2010/11/01(月) 21:45:38.87 ID:rwsvQU3xO
キリスト教信じさせて労働者をくそ真面目に品種改良できたから
707 アイニちゃん(関西地方):2010/11/01(月) 21:46:54.35 ID:tks12MPv0
>>695
というか中世には倭寇とかで海賊になった奴もいたぐらい過剰に武装というか戦慣れしてたからな、戦闘民族も戦闘民族よ
708 アイニちゃん(関西地方):2010/11/01(月) 21:48:09.56 ID:tks12MPv0
>>705
そうやって移動したのが人類ではないか!
709 パピラ(東京都):2010/11/01(月) 21:48:14.26 ID:50jvQi3x0
>>700
ある遺伝型と他の遺伝型の伴性(一緒の染色体にあるか)を調査するということは、
そのようなタイプの染色体があるという事実しか示していない。
人種という区域は生物学にとって全く意味の無い表現型での区別である

一例をあげると、
いわゆる黒人の中での遺伝的差異のほうが、黒人と白人や黄色人種との差異よりも大きい
※黒人の地域集合AとBの差は、Aと白人全体や黄色人全体の差より大きい
この一例だけでも肌の色という表現型での区別に学術的な意味はないとはっきりわかる
遺伝的に言えば、白人や黄色人はただの色がおかしな黒人の一地域集団にすぎない
710 ミミちゃん(catv?):2010/11/01(月) 21:48:46.17 ID:ZCdQ6/CU0
>>707
山岳民族は一般的に戦闘力が高い
飯があんま取れないので平野部の人間を襲って食料を確保するようになるからw
711 女の子(東京都):2010/11/01(月) 21:49:12.79 ID:cE9o9fYf0
>>705
なんでそこで移動「しなかった」じゃなくて「出来なかった」という発想が出てこないかが疑問なんだが。
結局突き詰めれば移動「しなかった」が残る可能性もあるだろうけどさ。
最初の思考実験段階ぐらいは移動「できなかった」可能性くらい考えようよ。
712 はやはや君(関西・北陸):2010/11/01(月) 21:49:36.59 ID:oeG8Jt3GO
>>700
社会的な分類ってのは様々な交絡因子によって影響されてるから因果関係に結びつけるのは大変なんだよね
713 銭形平太くん(チベット自治区):2010/11/01(月) 21:51:45.86 ID:HhNQkTVeP
>>710
スイス人が傭兵やって稼いでいたのもその例だな。
714 おれゴリラ(内モンゴル自治区):2010/11/01(月) 21:51:59.17 ID:Czn5x0gpO
東京都はゴリラよりチンポ長いからっていつになくおしゃべりだな
715 ミミちゃん(catv?):2010/11/01(月) 21:52:20.15 ID:ZCdQ6/CU0
>>694
平和は格差を生み、戦争は全てを平らにするという西欧の将軍の言葉を思い出すな
716 銭形平太くん(長屋):2010/11/01(月) 21:52:30.00 ID:sb3Hoa2bP
>>635
超勉強になる!d

ここは久々の良スレ!
717 パピラ(東京都):2010/11/01(月) 21:52:35.25 ID:50jvQi3x0
だてにジャックブラックに激似のオーストラリア人のお相手してないよ
718 はやはや君(関西・北陸):2010/11/01(月) 21:53:21.56 ID:oeG8Jt3GO
>>705
自分のとこが過酷かどうかわからないからね
719 パピラ(東京都):2010/11/01(月) 21:57:30.60 ID:50jvQi3x0
突き詰めると文明崩壊ってのは植生の崩壊による農業、食糧供給の崩壊のみで起こるってことなんだよね
戦争で支配された文明は、むしろ支配した側と混ざって新しい文化になったりするし
720 女の子(東京都):2010/11/01(月) 21:59:53.42 ID:cE9o9fYf0
>>705
> 無理して過酷な環境にへばりつくのはなぜだ

古代ではそもそもそう簡単に「移動」なんか出来ないってのがあるんじゃないのか。
コロの原理が発見されたりしたのがエジプト文明あたり、5000年前ぐらいのはず。

それに、一つがいの男女二人が必死に移動したところで、その先で定住できるとは限らない。
定住できたとして、集落を構成できるレベルまで産めや増やせが出来るとは限らない。

人間って、少なくとも集落単位の集合になるとそう簡単に「移動」できないんだよ。
721 ミミちゃん(catv?):2010/11/01(月) 22:00:59.55 ID:ZCdQ6/CU0
こんな日の沈む国にいつまでもいるお前等がその証明だな
722 [―{}@{}@{}-] ハーディア(兵庫県):2010/11/01(月) 22:01:09.72 ID:r78BOmgmP
なら松崎しげるは黒人じゃん
723 銭形平太くん(チベット自治区):2010/11/01(月) 22:01:11.89 ID:HhNQkTVeP
>>720
古代の大量移民なんてそれこそ、徐福伝説とかそんなレベルだろうな。
724 ガブ、アレキ(大阪府):2010/11/01(月) 22:02:25.08 ID:6vS4d05V0
この本翻訳の所為か糞つまらなかったな
前半で読むのやめたわ
725 パピラ(東京都):2010/11/01(月) 22:03:05.16 ID:50jvQi3x0
前半のイースター島の話は興味がないときつい部分は確かにあるなぁw
726 ダイオーちゃん(千葉県):2010/11/01(月) 22:04:56.57 ID:aNqvcYA90
「横長」の検索結果0件か
727 ガブ、アレキ(大阪府):2010/11/01(月) 22:06:16.53 ID:6vS4d05V0
>>725
あの現地の友達の対話だかなんだかがマジできつかった
飛ばしてぱらぱら中のほうも見たけど全部同じように感じてもうだめだったわ
728 ドナルド・マクドナルド(大阪府):2010/11/01(月) 22:06:44.95 ID:g8whExl90
マヤが文明と付き合ってるどころか、結婚してエンドは誰得なんだ
729 ドナルド・マクドナルド(大阪府):2010/11/01(月) 22:09:29.95 ID:g8whExl90
ローマ帝国は古代人と言うよりもむしろ近世的な国家だったな
銃さえあれば、滅ばなかったんじゃないか
730 女の子(東京都):2010/11/01(月) 22:09:36.78 ID:cE9o9fYf0
>>725
結局モアイってなんなん?
現代で言うニコニコ技術部のはちゅねミク小型化戦争みたいなノリで
巨大化モアイ製造競争でもやってたとか?
731 パピラ(東京都):2010/11/01(月) 22:10:37.71 ID:50jvQi3x0
>>730
MMOでスゲー強いアイテムとっても無意味やん?
でもMMOやってるやつらには価値あるやん?
732 ミミちゃん(catv?):2010/11/01(月) 22:11:13.33 ID:ZCdQ6/CU0
>>729
帝国末期は財政破綻状態に陥っていたからムリポ
あの時代は気候の変動で食料生産が極端におちていた。
733 女の子(東京都):2010/11/01(月) 22:12:57.48 ID:cE9o9fYf0
>>731
いや、MMOの例えが良く分からんのだがwww
つまりあれか、「でかいモアイを作れば幸せになれる」とか
「でかいモアイを作れた奴が偉い」みたいな、呪術と宗教が組み合わさった競争でもあったのか?
民主主義国家が「選挙」で代表を選ぶようなノリで、
「でかいモアイつくり競争」で支配者が決まったとか。
734 パピラ(東京都):2010/11/01(月) 22:19:21.56 ID:50jvQi3x0
>>733
うーん、日本だってデカイ大仏作ったわけじゃん?
まぁ、公共事業としての効果はあったかもしれんけど、
山林に大打撃を与えたわけだ
日本は地力が豊かでなんとかなったけど、イースター島はただでさえ孤島で植生も乏しいのに
(モアイ作るためにも大量の木が必要)そういうことやって、
さらに各部族が競ってそういうことやって、植生が壊滅し、
カロリー摂取のために食人までやって、文明が崩壊した

割と文明崩壊期には食人は普遍的にみられるそうなので、
俺は日本の将来を思って不安になったよ
山で生きていける知識はもっておこうかなと
735 きょろたん(catv?):2010/11/01(月) 22:25:05.97 ID:Lt661g830
モアイが結局なんなのかよく分かってないだろ
イースター島の文字読める唯一の生き残りのじじいがいたんだけど
調査員が来る前に死んじゃった
736 クウタン(チベット自治区):2010/11/01(月) 22:26:56.31 ID:6c9jzUEk0
ID:50jvQi3x0 [156/156]

↑いつからいるんだよ・・・
737 カッパ(滋賀県):2010/11/01(月) 22:29:42.41 ID:aHaYDv+q0
玉・病原菌・熱
738 アイミー(東京都):2010/11/01(月) 22:34:25.30 ID:G+VJBmdO0
白人が優位になったのって割と最近だけで、
昔から白人ボコられまくってたじゃん。
739 銭形平太くん(チベット自治区):2010/11/01(月) 22:37:14.66 ID:9Nmy2mtNP
この本に書いてあることそれっぽく話せるとかなり教養ある人と思われるだろうな
もっとこの手の本読みたいんだが   ゼロ年代の50冊ぐぐってみたら他にこれだってのがねえな
毛沢東の伝記が入ってる辺りさすが朝日だなとしか言えねえw


図書カード5000円のが1枚余ってるんで もっとこんなふうに知的好奇心くすぐる良書教えてくれ
740 ドナルド・マクドナルド(大阪府):2010/11/01(月) 22:37:36.40 ID:g8whExl90
>>732
セヴェルス帝のあたりならまだ挽回可能だっただろうな
蛮族が知恵をつけたのと軍人皇帝が軍人優先してなきゃねえ
741 銭形平太くん(栃木県):2010/11/01(月) 22:48:15.21 ID:PkMuUgHNP
>>1
白人は環境面で白くなっただけとも言える。
742 ミーコロン(dion軍):2010/11/01(月) 22:48:25.13 ID:RWV90X0e0
こいつ奥さんが日本人でしょ
そら色眼鏡で見るわ
743 銭形平太くん(チベット自治区):2010/11/01(月) 22:52:52.52 ID:RZiz2ISaP
>>739
文明の衝突
744 ハッチー(東京都):2010/11/01(月) 22:54:04.71 ID:mQC2HZjl0
まじでこの本読んだこと無い奴っているんだな
トンチンカンなことばっかり言ってて恥ずかしくないの?
まずは読め
745 ハーディア(チベット自治区):2010/11/01(月) 23:13:20.21 ID:LsPkxMRkP
>>739
00年代に拘るなら、ネットと自由みたいなのも一つのテーマだな。
ローレスン・レッシグとかどうだ?
著作権雁字搦めの社会は発展しないみたいな俗的な話題から、
米国憲法の根幹で民主主義の根幹である自由についてまで深く考えられるな。

ダイヤモンドみたいな方向性で、00年代でなくてもいいなら、
90年代にようやく邦訳された、利己的な遺伝子(1976年)も現代の教養書として押さえておいてもいいな。

共に、レイプ合法化・妊娠中絶禁止に日本を変えていかなくてはならないと感じさせる。
746 カールおじさん(埼玉県):2010/11/01(月) 23:20:36.13 ID:2rwsF4tl0
アメリカ豚の製品買わされるようにメディアに洗脳されてんだろ>1
747 銭形平太くん(チベット自治区):2010/11/01(月) 23:58:28.34 ID:9Nmy2mtNP
>>743 >>745 尼のほしい物リストに追加しておいた
明日早速現物を見にジュンク行ってくる ありがとう
748 ムーミン(愛知県):2010/11/02(火) 00:23:39.63 ID:0hnNFoI20
>>1
> 口にすれば『人種差別』と非難されるので言わないだけで、
ダイアモンドさんだって同じなんでしょ?
749 やきやき戦隊ニクレンジャーNEO(熊本県):2010/11/02(火) 00:34:49.33 ID:qRlR2pTN0
利己的な遺伝子は最近新しいの出てたな
読んでみたい
750 レイミーととお太(関東):2010/11/02(火) 00:37:01.27 ID:3Eif9aGRO
早く文庫化しろよ
751 ポッポ(チベット自治区):2010/11/02(火) 00:57:21.80 ID:3lZudFThP
利己的な遺伝子読みたいけどなー  学内の図書館にあったのボロボロだったし
3000円だす価値はあるだろうか
752 元気マン(dion軍):2010/11/02(火) 01:00:46.45 ID:UKlNpKwF0
>>749
いきなり宗教に殴りかかってて笑うぞ
753 ポッポ(catv?):2010/11/02(火) 01:15:46.42 ID:TNUF5xmqP
>>1
>「マヤ文明が消滅したのに日本が存続できたのはなぜか」――。

マヤ文明は国際法のない時代に最後まで侵略され尽くしたから
以上
754 ポテくん(熊本県):2010/11/02(火) 01:17:40.37 ID:kmxD7/QF0
>>153
ベスト10のほとんどを
枢軸国とその領が占めている
のに何故・・・。 ○| ̄|_
755 はまりん(東京都):2010/11/02(火) 01:34:30.16 ID:rXhme/PP0
冒険心に溢れてるからだろ
756 愛ちゃん(関西地方):2010/11/02(火) 01:37:35.21 ID:kQzQjwprP BE:268114638-PLT(12000)

南米の文明とか地形的にはそうヨーロッパと大差なかったんじゃねえの?
鉄を発見できなかったのが痛いな
ヨーロッパはアジアとも交流できたし
757 愛ちゃん(関西地方):2010/11/02(火) 01:43:17.57 ID:kQzQjwprP BE:703798597-PLT(12000)

>>153
ギニアワロタ
平均が池沼かよ
758 愛ちゃん(関西地方):2010/11/02(火) 01:51:54.32 ID:kQzQjwprP BE:446856285-PLT(12000)

>>179
現状でもカリフォルニア大学で一番有名なバークレー校なんか半分近くアジア人じゃねーの?
759 オノデンボーヤ(栃木県):2010/11/02(火) 02:29:56.68 ID:m3vBtEoe0
徳川政権になったからだろ
持続可能な政権維持のため学問の発達を禁止した。その代わり余剰が文化の発達に回った
秀吉のままイケイケどんどんで海外植民地作って行ったら日本が最初の産業革命を起こしてただろうな
760 とぶっち(大阪府):2010/11/02(火) 02:56:23.68 ID:d2tL8UcG0
東京さん頑張りすぎだろ、1hydeも書き込んでるとかワロタ。
761 とぶっち(大阪府):2010/11/02(火) 02:58:25.51 ID:d2tL8UcG0
安易な人種カテゴライズで能力を語るのが
血液型で性格語ると同レベルなのにな
762 とぶっち(大阪府):2010/11/02(火) 03:00:25.18 ID:d2tL8UcG0
受験関係にも多く沸くけどこのスレの
先天的才能厨の暴れっぷりは凄いな
763 ぶんちゃん(長屋):2010/11/02(火) 03:13:24.96 ID:I6c+S+mo0
これ上巻の途中で返しちゃったんだよな
読むべきか?
764 パナ坊(京都府):2010/11/02(火) 03:25:40.30 ID:d5r3KTTM0
>>700 Y染色体の系譜
      ┏━━━━━━━━━━━━━━━━━ A 
      ┃
━━━┫    ┏━━━━━━━━━━━━━━ B 
      ┃    ┃
      ┗━━┫    ┏━━━━━━━━━━━ C 
            ┃    ┃
            ┃    ┃            ┏━━━━ D 
            ┗━━╋━━━━━━┫
                  ┃            ┗━━━━ E 
                  ┃     
                  ┃      ┏━━━━━━━ G 
                  ┃      ┣━━━━━━━ H 
                  ┃      ┣━━━━━━━ I 
                  ┃      ┣━━━━━━━ J 
                  ┃    F┃   
                  ┗━━━┫    ┏━━━━ L 
                          ┃    ┣━━━━ M 
                          ┃  K┣━━┳━ N 
                          ┗━━┫    ┗━ O 
                                ┃  ┏━━ Q 
                                ┗━┻━━ R 
                                    P
      ・     ・     ・       ・    ・   ・  
   90420 82000 68500  53000 35600 29900 (年)

DNAでたどる日本人10万年の旅―多様なヒト・言語・文化はどこから来たのか?
http://www.amazon.co.jp/gp/product/images/4812207533/

http://freepages.genealogy.rootsweb.ancestry.com/~robert/Y-Haplogroups-1500AD-World-Map.png
765 ブラット君(千葉県):2010/11/02(火) 04:12:40.78 ID:wxNTCkI90
運がよかったから早く侵略できた。
富を手に入れるのが早かったのと、経済を作り出して世界に広めて根元を押さえた。
教育で優秀な人材を生み出した。

766 ぴぴっとかちまい(東京都):2010/11/02(火) 04:16:55.59 ID:wdrsbQEM0
4000年以上も世界でブッチギリの先進国だったエジプトは
どうしてこうなった
767 ゆうゆう(関西地方):2010/11/02(火) 06:05:27.87 ID:JE9F4NiQ0
>>753
本読めとしかいいようがない
768 ピョンちゃん(兵庫県):2010/11/02(火) 06:37:03.37 ID:mAL5y90G0
環境決定説なんて遙か昔からあった考え方なのに何で今更流行ってんの?
769 パナ坊(三重県):2010/11/02(火) 08:43:33.86 ID:97bMC7Xf0
>>3
馬鹿かおめーはどこまでおめでてーんだ
そんなもん経済大国日本に対する建前上にすぎねーにきまってんだろ
しかしそれも昔の話だ。もはや経済的にも没落してきた日本になぞ
建前でもそんなこと考えてねーわ。しんどけ。花畑野郎。
アングロサクソンはいつの時代だって白人とそれ以外できっちり
線引きして差別してるんだわ。馬鹿か。しね。
770 ミルパパ(新潟・東北):2010/11/02(火) 09:27:22.07 ID:eCJ00SHGO
三重の在チョソ必死だな
771 アイちゃん(中国・四国):2010/11/02(火) 09:36:06.90 ID:kqkAHS90O
先の総力戦の結果を見る限り、黄色人種…というか、日本人は戦争に向いてないと思う
大戦終盤までまがりなりにも殺し合いをし続けたドイツと違って、日本はただ虐殺されていっただけ
知力体力気力、全てにおいて白人に比べて嫌になるくらい何もかも劣っていた
772 ミルパパ(新潟・東北):2010/11/02(火) 09:40:13.52 ID:eCJ00SHGO
てゆーかそうなったのは、最初にへたれ五十六が馬鹿やらかしたから後々に響いただけ。
773 セフ美(チベット自治区):2010/11/02(火) 09:48:55.36 ID:g8ftysMB0
>>771
ちげーよ オランダやイギリス相手には勝ちまくってたけど、アメリカが出てきてフルボッコにされた
774 吉ブー(catv?):2010/11/02(火) 10:03:40.09 ID:kkLFefso0
日本が弱かったのではなくメリケンが強すぎたんだわ
世界的に見て旧軍はかなりの部類よ
775 BEAR DO(福岡県):2010/11/02(火) 10:05:35.79 ID:be4CxCG10
パピラ(東京都)
776 いろはカッピー(愛知県):2010/11/02(火) 10:36:54.56 ID:iaPaiUEI0
>>759
まーだこんなこと言ってるアホがいるのか。
江戸幕府ができてから海外貿易はむしろ激増してるんだよタコ
777 さっちゃん(千葉県):2010/11/02(火) 13:11:32.88 ID:lLNgChgw0
発展の端緒が偶然の産物だとしても、結局現在の文化の度合いが大切だよな
遺伝子的に差異が無いからと言って朝鮮人を移民させるかと言えば
お断りしますとしか言いようが無い
778 吉ブー(catv?):2010/11/02(火) 13:13:38.51 ID:kkLFefso0
世界をコントロールするスキームが
すでに構築されちゃってるんだからしょうがない
この障壁を乗り越えるのは一苦労だ
779 たらこキューピー(チベット自治区):2010/11/02(火) 13:14:55.15 ID:mAZ8rdsB0
支配者層で金を持ってるからだろうな。
資金がなきゃ画期的な物は作れないからな。
780 ポテくん(新潟・東北):2010/11/02(火) 13:18:31.69 ID:YbYgeekzO
なんか失敗してもその分戦争で奪ってくればいいって考えだから
781 リスモ(catv?)
ちょうど日本が明治維新を迎える頃
銃器革命が起こるんだよ

それまで長い間先込め式の滑腔銃で
使い勝手も命中率も悪かったものが
劇的に変化する

僅かな兵でも良い銃を持っていれば
装備の悪い十倍の兵に対抗できた

そういう技術的格差が有るようなときは
植民地が沢山生まれる