日本てマイホーム高すぎね?欧州よか建物寿命が圧倒的に短いくせに

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 DJサニー(兵庫県)

濱田雅功マイホーム検事が強引捜査!?脚本練れてない

ABCテレ朝日系の力の入った記念ドラマで、9年ぶりの連ドラ主演、濱田雅功に、チョイ出のキャストが豪華。
謎の大物にビートたけし、彼は地方都市・伊智の検察ですれ違いざま鬼島(濱田)に「お前、死ぬぞ」とドスの効いた声で脅す役。
検事総長は貫録十分の古谷一行、政党幹事長が松方弘樹、ただのお巡りさんが西村雅彦という具合だ。
で、濱田は学歴も教養もないが社会経験豊かで、発奮して3年で司法試験に合格した44歳の新米検事という設定である。

500万円使い込みで捕まった男の自供に不自然なものを感じて、鬼島が会社ぐるみで気の弱い彼に裏金造りを指示していたのを暴くのだが、
これが中央政界まで巻き込んで大疑獄に発展しそうな展開が今回の話だ。
鬼島は護送車に乗り込んで、使い込み犯を自宅周辺まで連れてゆき、妻と娘を見させて自供は嘘だったと白状させる。

いくらなんでもこんな強引な手法は絵空事に見えるし、喜劇役者(濱田のこと)が扮する検事の破天荒ぶりを出したいのだろうが、
如何せん、優しいマイホームパパという鬼島の性格付けとは齟齬がありすぎてピンとこない。
つまり、脚本が練れていない。
ただ、現実社会で検事の不祥事が大事件になっている今、検事という象牙の塔に飛び込んだ常識普通人の活躍という目の付け所は悪くない。

内田有紀と西山茉希はいずれも幼顔のおねえちゃんで、さっぱり検事に見えないところがチョンボ。もっとましな女優を使えよ。

http://www.j-cast.com/tv/2010/10/28079285.html
2 バヤ坊(徳島県):2010/11/01(月) 08:46:30.21 ID:HXwUlKAw0
これも社蓄を育てる計画の一環です
3 アイちゃん(長屋):2010/11/01(月) 08:46:50.40 ID:0Vn0tWsp0
都市部に人を集中させて地価をつり上げてるから
4 銭形平太くん(沖縄県):2010/11/01(月) 08:47:13.38 ID:ykRo1A0LP
そしてキチガイ並の狭さ
5 ハーディア(チベット自治区):2010/11/01(月) 08:48:06.24 ID:ELnpcE8qP
木で作るから寿命短いんじゃね?
石の家とか超長持ちしそう
6 セントレアフレンズ(佐賀県):2010/11/01(月) 08:48:15.24 ID:ZHJWRAK40
田舎はマイホーム安いぞ
7 ナルナちゃん(東京都):2010/11/01(月) 08:48:18.17 ID:lfhnvLQR0
>>1
何この文章、中国人が書いてんの?
8 やいちゃん(埼玉県):2010/11/01(月) 08:48:23.42 ID:pcKQ2dki0
パリやロンドンの築何十年のアパートに住んでみたい
日本のマンションって使い捨てのユニクロみたいなんだよな
9 ルネ(東京都):2010/11/01(月) 08:48:40.74 ID:ipqpHLgC0
マイホームで無個性な間取りにしてるのって何なの?
独自にカスタマイズした住居が欲しい人がマイホーム建てるんじゃないの?
10 ポリタン(関西地方):2010/11/01(月) 08:48:55.21 ID:nCfvg7Bx0
日本の住宅はハリボテだからなあ
11 イプー(長屋):2010/11/01(月) 08:48:57.34 ID:pnWZz7wO0
パラッツォ・ドゥカーレに住んでみたい
12 銭形平太くん(catv?):2010/11/01(月) 08:49:01.35 ID:8iXG4bBtP
とは言っても3000万くらいやで?
13 銭形平太くん(沖縄県):2010/11/01(月) 08:51:23.63 ID:ykRo1A0LP
>>12
狭いんだよ
14 みやこさん(長屋):2010/11/01(月) 08:51:44.09 ID:idM5QRGRi
欧米みたいなスケルトンハウスにすればいいんだろうけど
風土的にも木造のがしっくりくるなぁ
15 コロちゃん(大阪府):2010/11/01(月) 08:53:14.57 ID:qr3xirlr0
円高なのに安くならないのかな
16 銭形平太くん(沖縄県):2010/11/01(月) 08:55:36.42 ID:ykRo1A0LP
>>15
円高関係なくね
17 みやこさん(チベット自治区):2010/11/01(月) 08:57:58.48 ID:OlRZjwpl0
ジョイフル本田で材料と道具全部そろえて自分で建てたいわ
18 よむよむくん(宮崎県):2010/11/01(月) 08:58:10.95 ID:Ut33Zahu0
>>16
建材はかなり輸入に頼ってるからなあ
19 らぴっどくん(関西地方):2010/11/01(月) 08:58:10.97 ID:d12J4vwT0
建築業界にももっと外資の手が伸びて価格が下げられるべき
20 星犬ハピとラキ(茨城県):2010/11/01(月) 08:58:30.11 ID:q7eAIq6E0
古い家壊して40+30の2階建て70坪の家建てようとメーカーに設計頼んだら6000万とか出てきて吹いたw
21 ポリタン(関西地方):2010/11/01(月) 08:58:38.26 ID:nCfvg7Bx0
木材は輸入
22 みやこさん(チベット自治区):2010/11/01(月) 09:01:11.69 ID:OlRZjwpl0
>>20
ハウスメーカーで鉄骨系とか木造のいいモデルなら相場の範囲じゃん
23 銭形平太くん(dion軍):2010/11/01(月) 09:02:28.95 ID:Pd8BF+y9P
っタマホームで建てればいいじゃん。
24 みったん(茨城県):2010/11/01(月) 09:02:43.57 ID:CemSAsce0
原価は30%、70%は儲け

wwww
25 星犬ハピとラキ(茨城県):2010/11/01(月) 09:03:35.50 ID:q7eAIq6E0
>>22
うちは茨城だぞw
26 DJサニー(兵庫県):2010/11/01(月) 09:04:45.91 ID:B7oo7zGF0 BE:2330251698-PLT(12227)

円高なら「憧れの」輸入住宅は安くならないとおかしいよね?
建材仕入れのコスト下がってるだろーが
27 すいそくん(埼玉県):2010/11/01(月) 09:06:27.33 ID:We3LYPB/0
777万円で家が建つんだろ?
って思ったら最近555万円で家が建つってCM見てワロタ
28 ペコちゃん(広西チワン族自治区):2010/11/01(月) 09:07:48.33 ID:KCvHASA7O
>>21
建築用材の木材自給率は40%、構造用合板なんか木材自給率五割超えてるぞ

全体としちゃ木材自給率は30%だが
29 ねるね(鹿児島県):2010/11/01(月) 09:09:44.75 ID:5O8NkVPL0
安いところで済ませるつもりなら自分でよっぽど勉強して見る目養っとかないとやばいよ。
30 ピアッキー(catv?):2010/11/01(月) 09:11:30.71 ID:3gOxiGzP0
耐震性能がなあ…
31 銭形平太くん(catv?):2010/11/01(月) 09:11:36.88 ID:K6K3NBwxP
>>26
輸入住宅なんて前から安いじゃん
32 ちーたん(広西チワン族自治区):2010/11/01(月) 09:12:58.69 ID:7xgaUi6iO
>>26
そんなに売れるもんじゃないから変動しないよ
33 トラッピー(長屋):2010/11/01(月) 09:13:26.44 ID:xo3w6ypo0
何で高いの?
なんでボッタくりが通用するの?
34 宮ちゃん(神奈川県):2010/11/01(月) 09:14:34.21 ID:d1Bv1sg70
昨日のドリームハウスみたいな施工業者ばっかりなの?
35 湘南新宿くん(広西チワン族自治区):2010/11/01(月) 09:15:43.91 ID:wL6urm6/O
>>33
鳶職は年収800
36 レンザブロー(長屋):2010/11/01(月) 09:15:49.83 ID:dWhP606H0
住宅のユニクロみたいの作れば大富豪になれると思う
37 ピアッキー(catv?):2010/11/01(月) 09:16:15.27 ID:3gOxiGzP0
>>11
ベネチア行ってろ
38 星ベソくん(北海道):2010/11/01(月) 09:16:21.30 ID:iQCfgbVoO
代がわりする度に買い換えさせる業界益のため
39 ミルミル坊や(愛知県):2010/11/01(月) 09:17:01.81 ID:s5UE15eZ0
日本の幸福指数が低い理由の一つにこれがあるからな
ローン地獄のやつがめちゃくちゃ多い
それでいて寿命はすごい短い
40 KANA(USA):2010/11/01(月) 09:18:01.42 ID:GiOMjfzR0
>>1

MYホームだからでしょう
OURホームという地域の認識が生まれれば
少しはマシになると思いますよ

http://www.youtube.com/watch?v=wLt12qPkA1c
41 トラッピー(長屋):2010/11/01(月) 09:19:20.57 ID:xo3w6ypo0
>>35
なんでそんな高いの?
42 アリ子(新潟・東北):2010/11/01(月) 09:21:23.56 ID:7ZisiWG9O
構造材が高いとよく言われるが電気や水道のほうがボッタクリなんだけどな
43 星犬ハピとラキ(茨城県):2010/11/01(月) 09:21:38.84 ID:q7eAIq6E0
在来工法の家でも50年ぐらい前のそれなりに腕のいい大工が作った家で地盤がしっかりしてれば
躯体はまだまだ50年持ちそうだけどね
瓦の葺き替えと壁と床の張替えでリフォームしたほうが下手に今の業者に一から作らせるより価値が高いわ
44 いろはカッピー(関西地方):2010/11/01(月) 09:21:50.95 ID:RUZfp6Pc0
ちらしいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいい
45 マーシャルくん(東京都):2010/11/01(月) 09:27:37.15 ID:cY5O89400
相続税と休閑地税を上げれば安くなるかな
46 ななちゃん(大阪府):2010/11/01(月) 09:28:48.02 ID:gDrg/Z4c0
規制が厳しすぎる。
47 ミミちゃん(catv?):2010/11/01(月) 09:30:06.60 ID:LF3Z9HsO0
地震がってのはいいわけな。
48 デ・ジ・キャラット(三重県):2010/11/01(月) 09:30:32.65 ID:ggesC6wC0
>>39
でも中には、たまたま親の遺産とかがあって、こそっと一括で家を買ったやつとかもいるんだろうな。
周囲には「これからローンが大変でさぁ〜」って言ってるだけで・・・
49 すいそくん(埼玉県):2010/11/01(月) 09:33:28.81 ID:We3LYPB/0
>>41
炎天下の中、命の危険に晒されつつの肉体労働ならそこそこ妥当な金額だと思うが
50 テット(北陸地方):2010/11/01(月) 09:37:26.38 ID:ygoI/4sXO
高い高いって、資源もない、山だらけの、
狭くて非労働者の多い国で、文句言うなよ。
51 ↓この人痴漢です:2010/11/01(月) 09:41:08.26 ID:grF3AruE0
アキュラ550万住宅を20年周期くらいで建て替えていったほうがいい気がしてきた
52 暴君ハバネロ(静岡県):2010/11/01(月) 09:50:10.92 ID:GJgPmAhi0
大体ローンを払い終わる頃に、家の寿命が尽きるなんて・・・・意味が無い
53 ミルミル坊や(愛知県):2010/11/01(月) 09:55:18.74 ID:s5UE15eZ0
>>52
意味あるだろ
経済が回るじゃないか
54 ミルパパ(関東・甲信越):2010/11/01(月) 10:01:35.15 ID:bNV66x/qO
ドーム型にしよう
55 タッチおじさん(愛媛県):2010/11/01(月) 10:01:35.62 ID:OxItl37r0
規制がなけりゃいくらでも安く建てられるわ
56 エンゼル(内モンゴル自治区):2010/11/01(月) 10:02:08.51 ID:2zs4LaZZO
>>9
個性を出したり変なアイデアで間取りをいじるとろくなことがないぞ
オーソドックスな間取りにはオーソドックスたる理由がある
57 銭形平太くん(dion軍):2010/11/01(月) 10:03:42.70 ID:Pd8BF+y9P
買う方としてはネットで選んでクリックで購入できれば嬉しいのかね。
58 ひょこたん(福岡県):2010/11/01(月) 10:04:21.63 ID:xcTj25xH0
震度5や6で潰れる家なら安く建てられるんじゃねえの
59 ポテト坊や(九州):2010/11/01(月) 10:05:49.72 ID:70lo3MywO
( 'A`)奴隷契約30年
60 銭形平太くん(dion軍):2010/11/01(月) 10:05:54.89 ID:Pd8BF+y9P
>>58
まず確認が下りないが、無指定地域ならそれでも建てられる。けど筋交いとか
アンカーボルト自体はそれほど高くない。設計も難しくない。
61 ガッツ君(神奈川県):2010/11/01(月) 10:07:11.57 ID:Nuqgvf+G0
>>52
土地が残るじゃないか。
賃貸に住むよりはよっぽどマシ。
62 カーくん(広西チワン族自治区):2010/11/01(月) 10:08:49.30 ID:I8KA3L7yO
せまいとこにやたら人が住んでんだもん
半分くらいに減らさなきゃ
63 ガリ子ちゃん(大阪府):2010/11/01(月) 10:10:57.49 ID:AqHoodNi0
資源ない
山だらけで狭い
中国と韓国とロシアが近い

持って生まれた初期能力が低いのによくやってるよ
よくやってるから自殺率とか幸福指数に皺寄せが行ってるけど
国家も持って生まれた才能が大切だよ
64 チーズくん(広西チワン族自治区):2010/11/01(月) 10:12:50.06 ID:5o8ljmwDO
築120年(推定)の庄屋屋敷も、俺の代で電子要塞化が進みつつある
65 銭形平太くん(栃木県):2010/11/01(月) 10:13:00.37 ID:PkMuUgHNP
>>58
建てる気になれば5,600万でも建てられる。ただし隙間風吹きまくりで冬寒く夏暑い、隣の家の声もまる聞こえな超絶安普請だが。
耐震性については在来工法でやる以上5や6でも潰れはしない。歪んで扉のしまりが悪くなったりとかはするけどな。
66 つくもたん(大阪府):2010/11/01(月) 10:14:19.80 ID:HBs2tYH10
そりゃ日本の狭い国土を1億3千万人で争ってるんだから高くなるだろうよ
67 ココロンちゃん(広西チワン族自治区):2010/11/01(月) 12:40:15.38 ID:KCvHASA7O
>>43
田舎行ったら築50年とか築100年とかって家もそう珍しいものじゃないしな
68 よむよむくん(宮崎県):2010/11/01(月) 12:42:29.18 ID:Ut33Zahu0
>>67
しかも築100年の建物に古材平気で使ってあるからな。
材木単位だと数百年生き残ってるのも珍しくない
69 [―{}@{}@{}-] 銭形平太くん(長屋):2010/11/01(月) 12:43:10.43 ID:x8pkikxNP
今って法科大学院出ないと司法試験は受けられないんじゃないの
何時の時代の設定か知らんけど
70 まりもっこり(dion軍):2010/11/01(月) 12:43:29.05 ID:+9oG/ng20
日本の不動産は高すぎる
少子化の最大の原因はこれ

土地の価格が今の5分の1になれば
少子化問題は一気に解決するよ
71 ことみちゃん(catv?):2010/11/01(月) 12:49:08.62 ID:SQNXk0k5i
チベットみたいにテントで暮らせばいいんじゃね
72 京ちゃん(中国地方):2010/11/01(月) 13:06:50.77 ID:uJmhbFH10
住むストック住宅なら価値が残るよ
これからは大手メーカーがいいんじゃね?
73 ねるね(dion軍):2010/11/01(月) 13:09:09.35 ID:FJKHrJvc0
地主の家庭に生まれたらイージーモードってのなんとかしろ
74 てっちゃん(大阪府):2010/11/01(月) 13:09:12.90 ID:Rg7bFyho0
質感はプレハブとあんまり変わらないのに
75 白戸家一家(関東・甲信越):2010/11/01(月) 13:12:19.44 ID:Ze7VdfwkO
もう間もなく31坪五千万の家が建つ
35年ローンだ
定年後も15年ものローンが残る
昼飯は毎日300円縛り
76 ななちゃん(大阪府):2010/11/01(月) 13:12:25.03 ID:gDrg/Z4c0
断熱材が足りないんだが、さっさと作れよな。
77 ののちゃん(チベット自治区):2010/11/01(月) 13:14:54.06 ID:o3P/+bMA0
>>48
いや、みんなそれ見越して30年ローン組むんだろ
50歳前後で親死亡して遺産入ってくる

だから、定年前には完済してるってケースがほとんどだよ
78 てっちゃん(大阪府):2010/11/01(月) 13:15:54.26 ID:Rg7bFyho0
>>75
たけえええええええええ
79 京ちゃん(中国地方):2010/11/01(月) 13:16:33.47 ID:uJmhbFH10
>>75
建物だけの5000万?
土地込みの5000万?
80 総武ちゃん(チベット自治区):2010/11/01(月) 13:17:18.71 ID:3mozNiXy0
>>66
東京でも練馬はスカスカだぞ
81 サン太郎(東海・関東):2010/11/01(月) 13:17:38.07 ID:rM7I/HWSO
自転車操業すぎる
82 白戸家一家(関東・甲信越):2010/11/01(月) 13:18:30.82 ID:Ze7VdfwkO
>>79
そりゃあ土地込みだよ
土地3500万、建物1500万
関東のどこか、だ
都心まで約一時間
83 ポッポ(福井県):2010/11/01(月) 13:18:48.32 ID:XH3zFqWj0
うむー粗餐とかなんとか考えると
マンソンのほうがいいのかなぁ
84 さくらとっとちゃん(茨城県):2010/11/01(月) 13:19:13.28 ID:B1DjtfML0
>>70
上手にやらないと資産暴落でとんでも無いことになるぞ
銀行は崩壊、企業も崩壊、短期的に超不景気に
なった日本の土地を、中国人が全部買いあさって、
若者はやっぱり家を買えないw
85 マツタロウ(大阪府):2010/11/01(月) 13:19:52.79 ID:hdlChOdw0
オーストラリア並みの大きさと資源があれば
1500万でそこそこでかい家建てられたのにな
86 カナロコ星人(チベット自治区):2010/11/01(月) 13:20:15.32 ID:TeG6aJ520
一度建てたら、せめて三代くらい保って欲しいよな。
87 京ちゃん(中国地方):2010/11/01(月) 13:21:16.89 ID:uJmhbFH10
>>82
頭金どのくらい払ったの?
88 銭形平太くん(catv?):2010/11/01(月) 13:22:32.94 ID:8iXG4bBtP
35年とかで借りておいて30年とかで返すのが普通らしいよ。もう1ランク上の人は30歳くらいで10年組んで、老後にまた新築建てるんだってよ。
89 銭形平太くん(dion軍):2010/11/01(月) 13:22:50.40 ID:Pd8BF+y9P
>>82
たけえ。俺の住んでるとこなら60〜80坪の土地付き新築2件買える。
90 白戸家一家(関東・甲信越):2010/11/01(月) 13:23:10.77 ID:Ze7VdfwkO
>>87
500万
91 ポッポ(福井県):2010/11/01(月) 13:23:26.22 ID:XH3zFqWj0
この間友達とも話したんだけど
高い家じゃなくて、安い家を10年くらいに一回
建てかえるってのはどうだって話になったな。
92 タッチおじさん(チベット自治区):2010/11/01(月) 13:24:23.27 ID:E/sYMNYG0
他のスレでもあったけど

地デジ化を衛星にしとけば

ネットとテレビと通販で都市部の魅力も減って

地方の過疎化に歯止めがかけられたのにな〜
93 総武ちゃん(チベット自治区):2010/11/01(月) 13:25:23.86 ID:3mozNiXy0
2010年から2040年まで何事もない家はないだろうなあ
1980年から2010年のように
94 ニッセンレンジャー(東京都):2010/11/01(月) 13:25:33.73 ID:gG3TKgbO0
独身貴族なら賃貸でいいじゃん?
でも俺みたいに長男で家を継がなきゃいけない人間には悩ましいわ
やっぱ建て替えないといけないよなあ
95 やいちゃん(チベット自治区):2010/11/01(月) 13:26:16.68 ID:k5igTfYE0
日本の場合は受注生産が多いからなぁ
96 京ちゃん(中国地方):2010/11/01(月) 13:26:20.98 ID:uJmhbFH10
>>90
てことは4500万のローンかあ
年収の5倍が上限と言うから年収900万はないと苦しいんでは?
そのくらいの年収はあるんだろうね
97 よむよむくん(宮崎県):2010/11/01(月) 13:27:22.95 ID:Ut33Zahu0
>>82
土地高すぎワロタw
何坪?
98 ホスピー(内モンゴル自治区):2010/11/01(月) 13:27:36.73 ID:1B+KybF8O
賃貸www
99 ニッパー(青森県):2010/11/01(月) 13:27:39.94 ID:5bf1v10s0
俺の住んでるとこ、瓦屋根より萱葺き屋根のがおおいんだが
昔の家って長持ちだよな
寿命が短いのは、最近の家なんじゃね
100 トドック(広島県):2010/11/01(月) 13:28:06.34 ID:02WAX6Gc0
>>91
結局建物にかかるお金は一緒でも
解体と引越し(2回)と仮住まい費用が余計に発生する
3000万の家に30年住むVS1000万の家を2回建替える
1000万
  ↓10年 解体費と引越し(2回)と仮住まい費用
1000万
  ↓10年 解体費と引越し(2回)と仮住まい費用
1000万

101 銭形平太くん(dion軍):2010/11/01(月) 13:28:49.69 ID:Pd8BF+y9P
>>91
その方が高くつくよ。今は長期優良住宅制度もあるから50年ローン組んでも
しっかりしたの作ったほうがいい。
102 うさぎファミリー(兵庫県):2010/11/01(月) 13:29:12.27 ID:KngNdIeg0
独身増えるし一軒屋より、耐久年の長いコンクリマンソンのほうがいいな。
103 ガリ子ちゃん(大阪府):2010/11/01(月) 13:30:03.02 ID:AqHoodNi0
50年ローンて人生の鎖だな
104 いっちゃん(神奈川県):2010/11/01(月) 13:30:47.43 ID:k9fiYPXL0
欧米は旦那がしょっちゅう日曜大工で修築してるから長いだけ
建物自体の寿命は大して日本と変わらない
105 バンコ(大阪府):2010/11/01(月) 13:30:59.38 ID:bHfGQCQs0
100年前の農民が一戸建て持てたのに大量生産による製造コストダウンと
技術革新による耐久性UPの恩恵を全く受けられない
106 御堂筋ちゃん(広西チワン族自治区):2010/11/01(月) 13:31:17.51 ID:giPpBUOoO
藁葺き屋根って定期的に屋根代えなきゃだし
結構高いじゃんか
107 白戸家一家(関東・甲信越):2010/11/01(月) 13:32:11.32 ID:Ze7VdfwkO
>>96
ギリギリある…が、相当キツいよ
まぁ色んな事情もあるんだけどね
因みに旗地って奴で、土地面積だけは約50坪ある
108 ぼうや(新潟県):2010/11/01(月) 13:32:45.27 ID:v9jhe+gk0
30年ローンとか・・・。
俺は30年位しかいきてないのに、
それと同年数、金を返し続けるとかありえない。
精神的にもたないや。
109 よむよむくん(宮崎県):2010/11/01(月) 13:32:54.31 ID:Ut33Zahu0
>>91
30代前半までに1000万貯めて中古を一括購入、家賃分を貯蓄に回す
50代までに2000万貯めて建て替え位が一番コスパいいと思うの
110 ハーディア(catv?):2010/11/01(月) 13:33:28.39 ID:NnUm7XyGP
>>75
埼玉、大宮あたりか?又は草加。
つくばエクスプレスの影響で茨城も土地が上がっているようだが、五千万あったら
良いものたつしな。

ともあれ、頑張ってローン返そうな、お互いにw
111 ニッセンレンジャー(東京都):2010/11/01(月) 13:34:03.85 ID:gG3TKgbO0
建物だけの価格で考えると、2階建てではおいくらぐらいが相場なの?
112 ののちゃん(チベット自治区):2010/11/01(月) 13:34:45.89 ID:o3P/+bMA0
だから、築10年の800万円程度中古マンションを4回渡り歩いて、終着駅は老人ホーム
ってのがコスパ最高だって結論出てるだろが

1軒目→800万円で取得
2軒目→1軒目を400万円で売却して、追加で400万出して800万で取得
3軒目→2軒目を400万円で売却して、追加で400万出して800万で取得
4軒目→3軒目を400万円で売却して、追加で400万出して800万で取得
ここまでの負担額の合計は2000万円。4軒目を取得して10年たったらだいたい70歳くらいだからね

そんで、最後は4軒目を売却して400万円ゲット。その400万でどっかの老人ホームに行く
どうせ、最後は病院のベッドで死ぬわけだしな、新築取得に5000万も出すアホは死んどけ
113 エンゼル(内モンゴル自治区):2010/11/01(月) 13:35:05.45 ID:9XXpTQnIO
最近の在来工法のは精度とか断熱、防湿、害虫対策はそこそこされてる
20年くらい前までは建材もあまり質が良いものではなかったからな
合板とか特にな
無垢材が良いとされる時代でもないからな
114 ミミちゃん(長屋):2010/11/01(月) 13:36:44.27 ID:cRwV7o5t0
>>109
1000万頭金にしてあと、1000万ローン組んで新築建てろ。
115 よむよむくん(宮崎県):2010/11/01(月) 13:38:23.80 ID:Ut33Zahu0
>>114
それって結構無駄な金が出ていくじゃん
116 りんかる(チベット自治区):2010/11/01(月) 13:40:14.23 ID:Qcl4C5ZA0
>>112
>2軒目→1軒目を400万円で売却し
この時点でアウトな気がする
117 タッチおじさん(愛媛県):2010/11/01(月) 13:46:03.20 ID:OxItl37r0
>>112
> 築10年の800万円程度中古マンション
これってワンルームマンション?
うちみたいな田舎でもこんな安いマンションないんだけど
118 イプー(長屋):2010/11/01(月) 13:46:47.37 ID:pnWZz7wO0
老人ホームは無いわ…人生の墓場だろ
119 省エネ王子(catv?):2010/11/01(月) 13:48:53.40 ID:/PqfjRMn0
築百年近く経ってもまだ十分住める家を三十年〜五十年ぽっちしかもたず
文化的にも何も価値の無い家に建て替える人の神経が理解できん
120 エンゼル(内モンゴル自治区):2010/11/01(月) 13:49:47.97 ID:RwYdsGcIO
たとえ安い一戸建て買っても、
税金やら管理維持費やら総で結構支出あるから、
定年間際までは賃貸でイイ。
121 おれゴリラ(内モンゴル自治区):2010/11/01(月) 13:49:53.87 ID:L7xQcmJ8O
新築は絶対無理だ
ヤフー不動産で中古物件探してるけどまだ茅ヶ崎藤沢高いわ
122 ののちゃん(チベット自治区):2010/11/01(月) 13:52:48.00 ID:o3P/+bMA0
東京とかだとマンション価格高すぎて、渡り鳥プラン無理なのかも
自分は地方の政令市に住んでるけど、そういうマンションゴロゴロあるよ

つーか、寝起き意外の贅沢要求する人はおとなしく銀行・不動産屋の奴隷になっとけw
123 ののちゃん(チベット自治区):2010/11/01(月) 13:55:58.02 ID:o3P/+bMA0
ちなみに、3DKで一千万弱。
あと、築30年なら同じスペックで400万弱であるよ

まぁ、中途半端に小金持ってるリーマン多いエリアだと、商売人につけこまれて
ボッタ価格で売りつけられるんだろうな、よかったブルワカエリアでw
ブルワカでも2chで言われるほど奴隷賃金じゃないよ
124 麒麟戦隊アミノンジャー(dion軍):2010/11/01(月) 14:00:40.02 ID:hfnJlOp40
>>122
地方なら実家通いで十分じゃね
125 トドック(広島県):2010/11/01(月) 14:01:06.47 ID:02WAX6Gc0
>>117
http://realestate.homes.co.jp/search/detail/b%5B%5D=1082700000765/tk=1/bsg=4/route=50/o=54hrPaYgea7YcM/
あるだろう、多少違うが
今中古マンション買いだよ 上の物件なら月々4万弱の支払いで買える
126 なまはげ君(チベット自治区):2010/11/01(月) 14:02:01.95 ID:94ZeAqZ40
>>107
年収900万、1日に約2万5千円くらい稼いでるのに、その1/80しか昼食費に充てられないのは何か狂ってると思わないのか?
家なんか無くても楽しく生きていけるだろ…。
127 ののちゃん(チベット自治区):2010/11/01(月) 14:02:19.76 ID:o3P/+bMA0
>>124
それもいいよな、コスパ考えてギリギリまで実家にいるってことができればなおいい
128 チルナちゃん(内モンゴル自治区):2010/11/01(月) 14:03:56.48 ID:0ix8iAHzO
車もだが、こういうのって高いから欲しくなるんじゃないのか?

代替手段があるんだから何が何でも買う必要ない
129 よむよむくん(宮崎県):2010/11/01(月) 14:05:49.89 ID:Ut33Zahu0
>>128
DIY好きなやつほどマイホーム志向強い気がする。
130 ののちゃん(チベット自治区):2010/11/01(月) 14:06:23.29 ID:o3P/+bMA0
住宅だけに5000万もかけられる人って何者なんだ?
夫婦で県庁上級職で、親も公務員で将来けっこうな相続期待できるとかか?

住宅コスト以外にも、車欲しいし子供の学費とかもかかるし、もしも出費とかも考えとかないといけない。
意外に、住宅コストってかけられないはずだけどな
131 モモちゃん(広西チワン族自治区):2010/11/01(月) 14:07:17.42 ID:XMjcupF2O
>>54
BESSか
それよか土屋ホームのサイコガンダム住宅にしろ。


132 イプー(福島県):2010/11/01(月) 14:09:18.31 ID:eRioVdqf0
世界街歩きみてると
ヨーロッパってホント石の文化なんだなあと思う
外見は古くて渋いのに中はめちゃくちゃ近代的だったりするのがかっこいい
日本だと気候の面できついのかもな
133 デ・ジ・キャラット(三重県):2010/11/01(月) 14:14:21.23 ID:ggesC6wC0
>>130
そこまででなくても親父だけ公務員、母親がパート(子供の面倒は姑が見る)ってのでも、
子供が息子1人だけならそいつの家にキャッシュで5000万一括ってのは十分できるし
した奴を知ってる
134 だるまる(愛媛県):2010/11/01(月) 14:15:15.54 ID:PY9Xwtrw0
価格にもよるが共働きだったら10年ぐらいで完済できるんじゃね
実家もそんな感じだった
135 V V-OYA-G(内モンゴル自治区):2010/11/01(月) 14:20:58.75 ID:3esswGrQO
>>5
木造文化だからな
136 麒麟戦隊アミノンジャー(dion軍):2010/11/01(月) 14:21:11.88 ID:hfnJlOp40
>>127
ところで管理費修繕費は?
137 バンコ(大阪府):2010/11/01(月) 14:25:04.35 ID:bHfGQCQs0
俺は独り者だからマンション買ったわ。
ライオンズマンションの4階3LDKで3,280万円也。
138 やいちゃん(チベット自治区):2010/11/01(月) 14:27:09.37 ID:k5igTfYE0
>>75
逸見並にバカだなw
139 メガネ福助(埼玉県):2010/11/01(月) 14:27:53.62 ID:2vn0CaIp0
>>112
1軒目→600万円で取得
2軒目→1軒目を700万円で売却して、追加で300万出して1000万で取得
今無職wwwwでも共益費他のみ
今ココ、場所にもよるな
ちなみに中古マンションて1割引は当たり前、頑張れ2割引だから
今のマンションはちょっと教えられないけど、迷ったマンションはこれに近い同じシリーズ
築14年で1190万(値切れば1050万ってとこかな、相当頑張って1000万)
http://www.rehouse.co.jp/mansion/F86N4009/
140 銭形平太くん(チベット自治区):2010/11/01(月) 14:28:41.17 ID:RZiz2ISaP
湿度も地震もない国と比べるって馬鹿なの?
141 ののちゃん(チベット自治区):2010/11/01(月) 14:29:15.46 ID:o3P/+bMA0
立派な家をゲットするのと引き換えに、企業戦士の昼飯が300円のしょぼい弁当かよ
ガツンとカツ丼と肉野菜炒め!とか、ガツンとラーメンと餃子とニラレバ!とか食いたくないのか?
まぁ、本人が幸せならそれでいいけど・・・
142 銭形平太くん(チベット自治区):2010/11/01(月) 14:31:28.34 ID:RZiz2ISaP
>>13
ttp://tsushima.2ch.at/s/news2ch102432.gif

狭いのは賃貸に住んでる貧乏人だけ
貧乏人乙
143 麒麟戦隊アミノンジャー(dion軍):2010/11/01(月) 14:32:33.01 ID:hfnJlOp40
>>139
そこ陸の孤島だから選択肢に入れる時点でどうかと・・・
144 ユーキャンキャン(福島県):2010/11/01(月) 14:33:41.97 ID:/6slgyRt0
>>141
まぁ本当に家が欲しい人は自販機のジュースすら買わないからな
家と家族があれば幸せなんだろう
145 みんくる(兵庫県):2010/11/01(月) 14:34:17.72 ID:e2KI/5N/0
新幹線が通るたびに、家が揺れるからな。
その度に、痛んできているんだろうな。
146 タッチおじさん(愛媛県):2010/11/01(月) 14:44:15.82 ID:OxItl37r0
>>125
2000年築で800万だったら安いなって思っただけ
なぜか築10年超えると安い物件が増えるんだよ
多分、10年超えると外壁の補修があったりで
入居してから余分な出費があるからじゃないかなと思ってる
147 うずぴー(兵庫県):2010/11/01(月) 14:44:52.80 ID:qqNqKYW30
安いとシナチョンがわらわらやってくるぞ
148 バンコ(大阪府):2010/11/01(月) 14:45:32.52 ID:bHfGQCQs0
600万程度で購入できる物件が700万で売却とか言っちゃってる時点で
察してやれよお前等w
149 ハーディア(京都府):2010/11/01(月) 14:46:12.61 ID:smvSEHSTP
こんな時間に書き込んでるようなニートのお前らには
マイホームとか関係ねーだろ
150 カツオ人間(東京都):2010/11/01(月) 14:46:57.78 ID:hLzTRfYT0
外国から安い建材仕入れて売りつけてたな
最近は全く見なくなったけどw
151 トドック(広島県):2010/11/01(月) 14:52:40.01 ID:02WAX6Gc0
>>146
中古買うのであればその10年超えが狙い目だよ
昭和の終わりから平成の一桁、金の掛け方が違う
案外忘れがちだけど前所有者が積み立てた修繕費も一緒に
権利として買う(無論現金は貰えんが)から条件は一緒

絶対手を出しては駄目なのが昭和56年以前築
152 セーフティー(山口県):2010/11/01(月) 14:55:26.22 ID:90ObCymN0
昔の木造は築100年以上もあるのに
昭和以降の鉄筋コンクリ?はなんで10年、20年でボロなるの?
153 むっぴー(大阪府):2010/11/01(月) 15:20:17.74 ID:+R1OMShF0
おれんち築50年だわ
断熱材なんて無いから夏は暑く冬は寒くて
しかもちょっと傾いてるしヤヴァイw
テーブルの上にビー玉置いたら転がる転がるwww
154 省エネ王子(catv?):2010/11/01(月) 15:23:54.53 ID:/PqfjRMn0
昔の家は普通夏は涼しいんだけどね
家がそうで、夏は冷房なしでも余裕ですごせますp
155 よむよむくん(宮崎県):2010/11/01(月) 15:57:22.41 ID:Ut33Zahu0
>>154
夏の涼しさ重視して冬は中で火を焚きまくって寒さ凌ぐのが基本仕様だからな。
156 宮ちゃん(神奈川県):2010/11/01(月) 16:40:59.77 ID:gk/F6eUQ0
何千万もかける家と、
プレハブみたいな数百万の家はなにが違うの?
プレハブみたいな軽い家の方が地震にも強そうなイメージ
157 星犬ハピとラキ(茨城県):2010/11/01(月) 16:45:38.98 ID:q7eAIq6E0
>>152
関東大震災の後のまともな鉄筋コンクリは丈夫だよ
高度成長期の安い木造小屋が異様に脆いだけ
158 ニッパー(青森県):2010/11/01(月) 17:05:31.27 ID:5bf1v10s0
>>118
身体が元気であれば老人ホームに行かないですむよ
病気や怪我をせず、それなりの筋力維持してれば大丈夫
老人ホームなんて、皆行きたくないけど、行かざるをえないから行くってだけよ
159 よむよむくん(宮崎県):2010/11/01(月) 17:53:47.68 ID:Ut33Zahu0
>>157
関東?
160 おれゴリラ(三重県):2010/11/01(月) 17:57:52.71 ID:LFEvuObJ0
高すぎるよ、みんな騙されてる
言ってしまえば壁を四隅に組んで屋根かぶせただけだからね
大きく見えても質量的にはスカスカ
トレーラーハウスなら地震とかシロアリとか心配いらずだし
コンテナハウスってのもあり
小さい母屋作っといて電気上水等引けばいい
161 チルナちゃん(内モンゴル自治区):2010/11/01(月) 18:01:15.46 ID:0ix8iAHzO
最近の建て売り一戸建ての外壁は樹脂パネルを使ってたりするから引く

木材で骨組み作って板貼って断熱材隙間に入れて板貼って樹脂パネルで完成

あんなのに3000万円とか無理
162 むっぴー(東京都):2010/11/01(月) 18:04:23.52 ID:PHPN6nKD0
http://www.hinokibun.co.jp/at04/smallhouse/smallhouse_pmr8.jpg
これを街の工務店に直接頼んだら、いくらで建てられますか?
163 フレッシュモンキー(新潟県):2010/11/01(月) 18:07:42.08 ID:hCYf0PLo0
>>162
小さくても注文住宅だから高そう
164 お父さん(東海・関東):2010/11/01(月) 18:07:56.53 ID:jLYkX7zzO
簡単だよ、資材のハードルが色んな意味で無駄に高いから、海外から入って来づらいんだよ。
資材屋は寡占状態だし。サッシメーカー何社だよ。
165 マップチュ(長屋):2010/11/01(月) 18:13:13.69 ID:CviR++Dr0
>>162
かわいいw
狭くても風呂とか台所とかトイレとか基本設備代がかかるからね。
もう一部屋多くてもほとんど値段かわらなそうだけど。
166 ココロンちゃん(広西チワン族自治区):2010/11/01(月) 18:13:54.51 ID:+Q5ORfWXO
長期優良住宅もなんだかなぁ
167 にっくん(神奈川県):2010/11/01(月) 18:15:36.46 ID:nQe5fjC90
>>162
プレハブ工法のユニットハウスとか倉庫なら金額は明瞭なんだけどな
施工は内装は配電、水周りだけなら2週間かからんし
そでも200u以上なら100万以上かかるわな(ユニットハウスの集合だとかなり安い)
問題は断熱・遮音...
168 晴男くん(長屋):2010/11/01(月) 18:17:39.21 ID:W3nrYRMI0
>>162
輸入のキットの方が安くてかっこいいとは思う
設備は大きさに関係なく同じ値段がかかるので
想像よりは高いかも知れないけど
169 MiMi-ON(神奈川県):2010/11/01(月) 18:24:04.01 ID:+VqqHmW10
北海道 : ホーマック、石黒ホーマ

青森 : サンデー            秋田 : ホーマック、コメリ
山形 : ホームセンタージョイ、ムサシ 岩手 : ホーマック
宮城 : ダイシン、ホーマック     福島 : ダイユーエイト

東京 : ドイト             神奈川 : くろがねや
千葉 : ケーヨー、ジョイフル本田  埼玉 : ビバホーム、ドイト、島忠
群馬 : セキチュー、カインズ    栃木 : カンセキ、ジョイフル本田
茨城 : ジョイフル本田、山新    山梨 : オーツル、くろがねや、Jマート

長野 : 綿半、ビバホーム、本久D2 新潟 : コメリ  湯沢 : ハッピー
富山 : カーマ             石川 : カーマ、ムサシ、コメリ
静岡 : エンチョー           愛知 : ミスタージョン、カーマ
岐阜 : バロー(旧:フジヤ)      三重 : ミスタージョン

滋賀 : アヤハディオ、カーマ        福井 : ワイプラザ
大阪 : コーナン、ダイキ          京都 : ケーヨーD2
兵庫:アグロガーデン            広島 : ジュンテンドー、ナフコ  
岡山 : グッデイ、ダイキ、タイム、ナフコ 山口 : ナフコ
愛媛 : ダイキ                香川 : 西村ジョイ 
島根 : いない、ナフコ、ジュンテンドー  鳥取 : なし

福岡 : ナフコ、グッデイ     佐賀 : ユートク
宮崎 : ナフコ、ハンズマン   長崎 : HIヒロセ、OK
熊本 : サンコー、HIヒロセ   大分 : ホームワイド、HIヒロセ
鹿児島 : ニシムタ、A−Z   沖縄 : メイクマン
170 ちびっ子(大阪府):2010/11/01(月) 19:03:15.25 ID:7zrEfpI90
>建物寿命が圧倒的に短いくせに

耐震基準とか湿気とかシロアリとか隙間がイヤとか
土地活用とか、そういうのもあるんじゃね?

大都市圏で空襲を受けていない地域だと何だかんだで古くて
妙に豪華な長屋とか小さいくせにお屋敷風の飾りのある一戸建てとか
残ってるよ。
ただ、居住者の資金力や趣向によって外観の手入れや工法に問題があるし。
若い人が買って住む事もないから消えゆくのみ...
171 宮ちゃん(岡山県):2010/11/01(月) 19:06:49.05 ID:n21CwWgn0
ローン組むと借りた金額の1.5倍になる返済額

これから日本が先細っていく中で、近隣トラブルなど
日常生活に潜む多くのトラブルと多額の借金を背負って
生活なんて素敵すぐる


無理して借金してまで、子供も将来一緒に住んでくれない家を
必死こいて新築で買うより、賃貸である程度までいって、中古住宅
買ったほうがマシだお

172 マップチュ(チベット自治区):2010/11/01(月) 19:08:36.54 ID:MZcjRX/+0
>>162
俺これでいいわww
200万くらいで10年住んで、またってサイクルで
173 よむよむくん(宮崎県):2010/11/01(月) 19:10:59.56 ID:Ut33Zahu0
>>172
200万じゃ無理でしょ。
なんだかんだで結局500万くらいで建てば安いほうじゃね?
174 ちびっ子(大阪府):2010/11/01(月) 19:11:16.02 ID:7zrEfpI90
http://teranishikouiti.blog80.fc2.com/blog-entry-4.html

>昭和初期の木造建築は、大工さんの腕も良く、きっちりした仕事していること。
>経験則によって、震災のことも配慮されていること。などを教えていただけた。
>そういえば、この長屋は、南海地震、東南海地震を経験しており、何事も
>無かったのである。

>阪神大震災の場合、木造建築といっても、神戸市などの都心は、戦災でほとんどが
>焼失し、その後に建てられた市街地が多い。そこに建てられた住宅は、住宅不足を
>短期間に解消する必要があるために、粗悪な木造建物も多く、それらが倒壊したの
>であって、戦前の伝統的な木造建築では、ほとんど死者がでなかったといわれた。
175 環状くん(広西チワン族自治区):2010/11/01(月) 19:13:29.67 ID:BE/cdzicO
金はゼネコンがみんな吸い上げていくからな
176 マップチュ(チベット自治区):2010/11/01(月) 19:14:25.61 ID:MZcjRX/+0
>>173
まぁ、それでもいいわw
台風とか直撃しないかぎり、20年は住めるでしょ
どうせ結婚とか俺らにはありえないわけだから

ということは、一部屋余計だからもっと安くなるかも
177 にっくん(神奈川県):2010/11/01(月) 20:57:28.43 ID:nQe5fjC90
>>172
200万で施工できるのは
http://www.purehabu.net/cgi-bin/purehabu/siteup.cgi?category=1&page=0
このクラスで平屋200u未満じゃないか?(風呂やキッチンは無理、トイレ洗面が限度)
178 フクタン(福岡県):2010/11/01(月) 21:02:05.15 ID:q4WSlaad0
179 エコンくん(神奈川県):2010/11/01(月) 21:04:05.17 ID:wQ3t0FCM0
そこそこの広さの中古住宅買って
十年くらい住んだら建て替えってパターンが最強だと思うけどな
というか、俺はそうした
180 テット(西日本):2010/11/01(月) 21:05:54.59 ID:zRcGzlVu0
最近の建売って、思いっきり蹴ったら壁に穴開きそう
ドリフのセットなみの薄っぺらさ
いやドリフのほうがましか
181 よむよむくん(宮崎県):2010/11/01(月) 21:07:00.65 ID:Ut33Zahu0
>>180
別に建売じゃなくても内装なんかみんな石膏ボードなんだから軽く蹴っただけで穴あくよ。
182 ヨモーニャ(茨城県):2010/11/01(月) 21:07:23.54 ID:uVJiPq+t0
今度、うちで上物5000万位をHMで注文予定
どこのメーカーがいいかね
183 めろんちゃん(長屋):2010/11/01(月) 21:08:19.17 ID:ndhpC0Yi0
>>180
最近に限らず間柱の無い場所なら石膏ボードは穴が開く
そういう工法
184 エンゼル(内モンゴル自治区):2010/11/01(月) 21:10:58.86 ID:2rtDUKzxO
なんで日本の住宅の寿命は短いの?
185 ヨモーニャ(茨城県):2010/11/01(月) 21:11:12.32 ID:uVJiPq+t0
>>181,183
ミサワの木質パネル工法だと、石膏ボードの後ろに1枚板材挟んでるから
穴かないっぽいけど、どうなん?
186 柿兵衛(内モンゴル自治区):2010/11/01(月) 21:11:13.88 ID:BUkd6FhrO
三十年も住めば資産家値なくなるよな
187 チィちゃん(埼玉県):2010/11/01(月) 21:11:47.46 ID:EaUKaSOD0
>>178
結構土地が必要だな
10坪3階建て1階駐車場くらいの方が安くつきそう
188 よむよむくん(宮崎県):2010/11/01(月) 21:12:44.06 ID:Ut33Zahu0
>>184
芯持ち材で構造作ってれば寿命短くはないよ。
ただ単に流行り廃りが激しくてみんな古臭く見える家に住みたくないだけ
189 めろんちゃん(長屋):2010/11/01(月) 21:13:19.42 ID:ndhpC0Yi0
>>185
工法によっては開かないよ
時期の問題じゃ無いって事
190 おばあちゃん(内モンゴル自治区):2010/11/01(月) 21:13:55.67 ID:K7aAyqicO
最近の高断熱・高気密の家は凄いわ
外気温30℃以上でもカーテンして窓閉め切ったら涼しいもの
191 よむよむくん(宮崎県):2010/11/01(月) 21:14:12.95 ID:Ut33Zahu0
>>185
木質パネル工法って聞くとものすごくいいものに聞こえるな。
すべての壁の両面に入ってるわけじゃないでしょ?
192 KEN(山形県):2010/11/01(月) 21:14:21.58 ID:9yaKlYbu0
日本は高温多湿だからどうしても朽ちるのが早い
193 めろんちゃん(長屋):2010/11/01(月) 21:15:27.96 ID:ndhpC0Yi0
>>184
高温多湿のせいと言われてるけど実際はそう早く朽ちたりしない
海外だってメンテして長く住んでるので文化の違いじゃないかな
194 やじさんときたさん(catv?):2010/11/01(月) 21:17:27.87 ID:fsgxzJ4L0
実家の家が築150年以上は経過してるが普通に暮らせてる。
内装とか屋根とかは修繕・増改築したりいじってるけど、
土台や柱は昔のまんま。
195 めろんちゃん(長屋):2010/11/01(月) 21:17:58.27 ID:ndhpC0Yi0
>>191
大工さんに壁は石膏やめてコンパネにしてくれって言えばやってくれる
実際は壁なんか蹴らないからあんまり意味ないと思う
196 セイチャン(チベット自治区):2010/11/01(月) 21:20:21.22 ID:tOL3I6kQ0
>>195
おいおいwコンパネで壁w耐用年数www
197 よむよむくん(宮崎県):2010/11/01(月) 21:24:13.98 ID:Ut33Zahu0
>>196
今普通にコンパネ張って耐力壁にしてるところ多いぞ
198 めろんちゃん(長屋):2010/11/01(月) 21:24:59.99 ID:ndhpC0Yi0
大工は薬塗れば大丈夫って言ってたぞ
俺は騙されたのかw
199 パー子ちゃん(catv?):2010/11/01(月) 21:31:14.94 ID:+PBl7Pmm0
>>162
仮設住宅みたいだな
200 ぺーぱくん(東京都):2010/11/01(月) 21:31:49.84 ID:AEcYhM6d0
おまえらどうせ結婚とか諦めてるんだろ?
金なんて余りまくるんだからマイホーム建てとけ、色々楽しいぞ
201 ヨモーニャ(茨城県):2010/11/01(月) 21:40:29.40 ID:uVJiPq+t0
>>189
ミサワの木質パネル工法って、石膏ボードの裏側に必ず5mm厚の無垢材が入ってるんじゃなかったっけ?
だから、通常の壁よりは穴があかないはず

>>191
全ての壁面に木質パネルがはいってるよ。
というか、そのパネルで建てていく
202 めろんちゃん(長屋):2010/11/01(月) 21:49:04.48 ID:ndhpC0Yi0
内壁にもパネルって高そうだな
むしろそういう場合は外壁側をスカスカにして
壁内結露とか抑えるのかな
工法も色々あるよなあ
203 ガリガリ君(内モンゴル自治区):2010/11/01(月) 21:52:44.81 ID:XMjcupF2O
>>182
アルコス一級建築士事務所


204 よむよむくん(宮崎県):2010/11/01(月) 21:57:25.46 ID:Ut33Zahu0
>>201
木質パネル工法ちょっと調べてきた。5mmのベニヤ板だね。
5mm位だと靴はいてちょっと強くければ穴開いちゃう
205 銭形平太くん(dion軍):2010/11/01(月) 22:10:30.97 ID:KVlFM7iOP
セントラルヒーティングが普及してないのがマジでうざい
206 ごーまる(長屋):2010/11/01(月) 22:11:17.55 ID:xzS5fkCU0
阪神大震災のときは惨かったよなw

半端な地震より大震災が起これば手抜き工事ばれないで済むのにとか言ってやがった
207 中央くん(長屋):2010/11/01(月) 22:13:30.05 ID:oYwooxCO0
大阪から神戸にかけて家を買うときは95年以前の建物は買いたくないから困る
震災の揺れを経験してない建物がいいけど、新しいのになると高いし困る
208 ヨモーニャ(茨城県):2010/11/01(月) 22:16:47.37 ID:uVJiPq+t0
>>204
つまり、家庭内では十分すぎる強度はあるってことかー
これは候補かなぁ
209 ファーファ(北陸地方):2010/11/01(月) 22:16:52.03 ID:t1PrUrNdO
数寄屋造りの家建てたいんだが。 文化財に残りそうなの。
210 アフラックダック(四国):2010/11/01(月) 22:18:26.94 ID:bA6R4324O
>>206
火事で消失しない限りはバレバレだっつうの
211 中央くん(長屋):2010/11/01(月) 22:19:39.08 ID:oYwooxCO0
地震に強いマンションはSRCでしょ
で、一軒家の場合は何が総合的に良いの?
ツーバイフォーは地震に強いっていうけど虫に食われるって聞くし
鉄骨?
212 はやはや君(関東・甲信越):2010/11/01(月) 22:25:05.29 ID:c9YtK4N7O
>>204ボードの穴なんかパテで簡単に平滑に出来る。
ペンキ塗りなら自分で完全に近い形まで持ってこれる。
ボード+ベニヤよりボード二枚重ねの方が防音防寒のメリットはありそう。
213 よむよむくん(宮崎県):2010/11/01(月) 22:27:57.72 ID:Ut33Zahu0
>>208
でもそのペラッペラの合板が構造体として使われてるわけで。
家具のフラッシュ工法みたいな感じだねえ。
強度は出ると思うよ。耐久性は接着剤次第
214 ヨモーニャ(茨城県):2010/11/01(月) 22:32:32.72 ID:uVJiPq+t0
>>213
説明みると構造体としてよりも、石膏ボードの補強用としてっぽいけど。
構造体は木質パネルを用いた面モノコックじゃないの?
詳しい人いたらkwsk
215 DJサニー(長屋):2010/11/01(月) 22:33:37.57 ID:rq3u3XLq0
老後は北海道の賃貸でいいや
216 パステル(神奈川県):2010/11/01(月) 22:36:51.00 ID:soyThsjH0
>>175
その吸い上げた金はどこへ逝ったんだ?
煙の様に消えた訳でもあるまい。

製品の質にも従業員の賃金にも
反映されていない様だが…
217 よむよむくん(宮崎県):2010/11/01(月) 22:39:35.33 ID:Ut33Zahu0
>>214
木枠にベニヤ貼りつけた中に断熱材詰め込んだパネルを積み上げて強度を出す工法らしい。
http://www.re-homes.com/image_planning/panel/bt_top.jpg
こんなパネルね
218 銭形平太くん(東京都):2010/11/01(月) 22:41:02.33 ID:msy7lXk+P
日本の家ってほんと糞みたいなもんばっかだよな
ただ、地方へ言ったら立派な日本家屋ばっかで世界にも通用する
219 めろんちゃん(長屋)
和洋折衷のデザイン処理が糞なのは昔からの課題だもんなあ