1 :
いたやどかりちゃん(東京都):
小野原ハロウィンでトリック・オア・トリート!
2010.10.31.sun/小野原西一帯
ハロウィン前日の30日土曜。
台風による雨があがった午後。夕方5時から7時まで、小野原西一帯では、毎年恒例の「小野原
ハロウィン」が行われました。
阪急小野原住宅自治会親睦団体分科会ハロウィン実行委員会、OISハロウィン実行委員会、千里
リハビリテーション病院の共催によるもので、今年は339名の子どもたちが参加しました。
大人も入れると総勢550名近くにもなる盛大なイベントです。
子どもたちは思い思いのコスチュームに身を包み(大人もね♪)オレンジ色の風船が付いてい
るお家や、千里リハビリテーション病院、集会所を「Trick or Treat!」と言いながら回り、お
菓子をもらいます。
病院では、マイケルジャクソンのプロモーションビデオが壁に映し出される中、傍には今年初
登場となるマイケルジャクソンになりきった病院職員お二人の姿も・・・。
参加協力のお家ではハロウィンの飾りつけをしたり、見事に車をハロウィンバージョンに変身
させて子どもたちを迎えてくれます。
「準備は大変ですが、子どもたちが喜んでくれるのでこちらも楽しんでいます」と、協力家庭
の方は話してくれました。
取材者も頭にコスチュームをかぶり、仮装したみなさんと行き交いながら、「Happy
Halloween!」とあいさつ。ハロウィンを満喫しながらの取材となりました。
http://www.minoh.net/minohnow/log.php?date=201010310001
2 :
だっこちゃん(北海道):2010/10/31(日) 10:25:25.02 ID:RGF6AFX60
わぁーい。
確かにxor
0 xor 0 = 0
0 xor 1 = 1
1 xor 0 = 1
1 xor 1 = 0
5 :
リボンちゃん(岩手県):2010/10/31(日) 10:38:31.27 ID:ROZAluVO0
白人かぶれうぜえ死ね
6 :
いたやどかりちゃん(関西地方):2010/10/31(日) 10:38:45.80 ID:ikUfXaVhP
読み方はクソーでいいのか
NANDは納戸だよね
7 :
レンザブロー(大阪府):2010/10/31(日) 10:39:52.22 ID:gSfdfKmg0
xor eax,ax
9 :
いたやどかりちゃん(埼玉県):2010/10/31(日) 10:40:56.07 ID:JfnndhRLP
お菓子あげるからイタズラさせて
これは暗号ね!
11 :
ちびっ子(九州):2010/10/31(日) 10:43:13.40 ID:DCqQZv/PO
xor、に突っ込んだら負けかな、って
12 :
暴君ベビネロ(関東・甲信越):2010/10/31(日) 10:43:57.85 ID:jc0OGIEsO
犯しでなければ、いたずらか。
なんという性犯罪の裁判。
13 :
いたやどかりちゃん(愛知県):2010/10/31(日) 10:44:18.31 ID:yQT0MXslP
「((not Trick) nand (not Treat)) xor not ((Trick nor Treat))!」
とか玄関先で言われたら困っちゃうな
Trickだよ
いいスレタイだ
なかなかイイスレタイ
これは正しいスレタイ
18 :
いたやどかりちゃん(大阪府):2010/10/31(日) 11:12:27.39 ID:MSJsurzMP
Trick xor Treat
↓ 1文字ずつ排他的論理和
・・iecakt
↓順序を並べ替える
tackie
タッキー
↓
嵐スレsaku
19 :
犬(チベット自治区):2010/10/31(日) 11:22:26.51 ID:tmGkzNzx0
Trick nor Treat!
20 :
星ベソパパ(チベット自治区):2010/10/31(日) 11:25:23.90 ID:k5FMVng20
スレタイ評価する
Happy Hallowork!
23 :
環状くん(広西チワン族自治区):2010/10/31(日) 11:48:33.38 ID:adjNhQozO
お菓子をあげたあとちゅっちゅするのが楽しいんじゃねーか。
24 :
ちくまる(千葉県):2010/10/31(日) 12:00:18.22 ID:tkkYE9Vj0
いたずらされたい
25 :
かわさきノルフィン(福岡県):2010/10/31(日) 12:03:30.73 ID:0EMnb/B10
アメで射殺された日本人居たな
26 :
み子ちゃん(東京都):2010/10/31(日) 12:04:54.82 ID:ZUCuJWhs0
スレタイが正しい
今年は山手線ジャックやんないのか?
28 :
ポコちゃん(北海道):2010/10/31(日) 12:38:14.06 ID:/aeOFHmP0
既にあった
29 :
ワラビー(catv?):2010/10/31(日) 12:40:09.30 ID:ZP+8KBH60
(Trick nand (Trick nand Treat)) nand (Treat nand (Trick nand Treat)) !
30 :
PAO(九州):2010/10/31(日) 12:40:57.63 ID:S8teav1aO
お菓子が用意できなかったら幼女にイタズラしなきゃいけないなんて……
31 :
石ちゃん(チベット自治区):2010/10/31(日) 12:41:59.61 ID:/Gi7Tf/K0
劇場版ビバップ天国の扉のエドを思い出す。
エックスオアー
ナンド
ノアー
でいいんだよな?
33 :
てん太くん(静岡県):2010/10/31(日) 12:43:22.97 ID:SqlSxcmb0
排他的論理和とか名前を決めた奴はいいセンスをしていると思う
今まで感じていた違和感が解消された。
>>1 ありがとう。
35 :
マップチュ(catv?):2010/10/31(日) 12:46:28.97 ID:Q1DzzGwf0
幼女にお菓子あげないで悪戯されたい
調子に乗った糞ガキを射殺しても良い日だったよなたしか
37 :
DD坊や(新潟・東北):2010/10/31(日) 12:49:16.12 ID:D6+esv6cO
if -treat then trick
38 :
タルト(チベット自治区):2010/10/31(日) 12:56:47.21 ID:8dfNwnUY0
時代はnand
40 :
おたすけケン太(catv?):2010/10/31(日) 13:19:15.93 ID:+KLOeZoG0
orでもいいだろ
41 :
星ベソパパ(チベット自治区):2010/10/31(日) 13:55:33.22 ID:k5FMVng20
>>40 お菓子あげたのにいたずらされるとか嫌だろ
42 :
ちくまる(茨城県):2010/10/31(日) 14:02:56.83 ID:3WjPTHA60
43 :
どんぎつね(山形県):2010/10/31(日) 14:05:23.57 ID:zhFdZmbd0
メルカトルで余裕だわ
44 :
アストモくん(東京都):2010/10/31(日) 14:05:51.50 ID:TYpE2SNd0
45 :
パピラ(東京都):2010/10/31(日) 14:08:33.46 ID:lPQpjDbu0
知的だな
46 :
大魔王ジョロキア(関東・甲信越):2010/10/31(日) 14:21:14.30 ID:ooA01raWO
Treet || Trick
にしておけばお菓子をくれた時点で悪戯するかどうかは考慮されない
47 :
アリ子(東京都):2010/10/31(日) 14:22:31.03 ID:qPIOx8bM0
48 :
星ベソパパ(チベット自治区):2010/10/31(日) 14:24:11.60 ID:k5FMVng20
>>46 相手がデンキならそれでいいけど、敵はょぅじょだ。
お菓子あげたところで評価を停止したら何されるかわからん。
二項とも、確実に評価する必要がある。
50 :
リッキー(大阪府):2010/10/31(日) 14:28:39.72 ID:H8AwFpzs0
お菓子でなく真偽値を渡したくなる
51 :
ナルナちゃん(香川県):2010/10/31(日) 14:33:12.78 ID:taFGPoDq0 BE:906612645-2BP(1072)
Trick or Treat で合ってるのに馬鹿どもはすぐに評価とか言っちゃうな
52 :
星ベソパパ(チベット自治区):2010/10/31(日) 14:33:46.48 ID:k5FMVng20
>>50 そう、そのまま受け止めて……僕のファルス
53 :
大魔王ジョロキア(新潟・東北):2010/10/31(日) 14:34:18.59 ID:tm9LQYQvO
お菓子をあげるからいたずらしてくれ
54 :
ミルママ(関西地方):2010/10/31(日) 14:34:42.83 ID:vkTTJGTn0
日常会話のorは論理のxorと似た意味なの?
56 :
アリ子(東京都):2010/10/31(日) 14:36:32.58 ID:qPIOx8bM0
せめてinteger型で返してよ
57 :
パワーキッズ(大阪府):2010/10/31(日) 14:36:56.78 ID:UDUJLFuQ0
open "the door" or die;
58 :
総理大臣ナゾーラ(関西):2010/10/31(日) 14:37:38.49 ID:j0XDHKC7O
最近スレタイわざと間違えるの流行ってんの?
スゲームカつくんだけど
60 :
アリ子(東京都):2010/10/31(日) 14:39:19.05 ID:qPIOx8bM0
○○○, or □□□なら
○○○、さもなければ□□□ と訳されるんだけどな
61 :
ミルママ(関西地方):2010/10/31(日) 14:40:08.84 ID:vkTTJGTn0
>>59 フォールスだろwって思ってたがそういうことか
63 :
星ベソパパ(チベット自治区):2010/10/31(日) 14:42:14.72 ID:k5FMVng20
64 :
アリ子(東京都):2010/10/31(日) 14:43:08.30 ID:qPIOx8bM0
erectionとおなじか
なんかくれないと悪さする
特アみたいな思考だよな
66 :
アリ子(埼玉県):2010/10/31(日) 14:45:22.03 ID:qfl2aler0
エクスクルーシブオア
68 :
Kちゃん(東京都):2010/10/31(日) 14:57:30.42 ID:2rj4eZ2vP
つーか、排他的論理和ってなんだっけ?
電子工学科卒業してんのにすっかり忘れるぞ。
69 :
アリ子(東京都):2010/10/31(日) 15:00:33.21 ID:qPIOx8bM0
>>68 2入力の場合、00と11で0出力、10,01では1出力
半加算機の回路としてつかわれる
昔横浜の外人ハウスではチェコチェリーと言ってお菓子もらってた。
なんの祭りだかは知らなかったが、アメリカに偉大さを感じていた。
あの頃の本牧の景色はアメリカだったなー。
71 :
mi−na(東京都):2010/10/31(日) 15:47:47.06 ID:hms9KNPJ0
>>1 スレタイ大賞ノミネートしておくわ
久しぶりにティンときた
理系くせぇスレだな
73 :
アリ子(東京都):2010/10/31(日) 15:52:18.10 ID:qPIOx8bM0
文系なんか金にならないんだから理系を増やせよ
74 :
カバガラス(千葉県):2010/10/31(日) 15:53:05.86 ID:C6Z0NbNX0
表記はxorでもイーオアって略してる俺は間違っている気がしてきた。
エクスクルーシヴオアのどこにもイーとか無いし。
75 :
カバガラス(千葉県):2010/10/31(日) 16:00:30.46 ID:C6Z0NbNX0
76 :
さんてつくん(群馬県):2010/10/31(日) 16:01:32.47 ID:tKwUXZiY0
=)>
77 :
ソーセージおじさん(チベット自治区):2010/10/31(日) 16:06:27.46 ID:qG8BMDMn0
78 :
いたやどかりちゃん(チベット自治区):2010/10/31(日) 16:07:35.11 ID:tj2SS6RXP
6Trで作れると知ったときの衝撃
情報処理試験を思い出していやだ
80 :
ドコモン(長屋):2010/10/31(日) 16:13:17.38 ID:hmZa/Neo0
81 :
DD坊や(関東・甲信越):2010/10/31(日) 16:13:18.05 ID:dWUj1gouO
JK-FFが一番最初に目に付くのが真の変態
NAND ナンド
NOR ノア
XOR クソア
84 :
おたすけケン太(catv?):2010/10/31(日) 17:08:42.67 ID:+KLOeZoG0
>>54 違うよ。全然違うよ。両方成立するときはandを使う
英語のor=論理演算子のxorまたはeor
誤解の無いよう数理論理学(記号論理学)の記号(∨に下線)を使用すべきだけど、
悲しいことにν速ではUnicodeが使えない。○の中に+も同じ意味だが使えない
というわけで式を立てる必要がある
(Trick ∪ Treat) - Trick ∩ Treat
これでおk
85 :
おたすけケン太(catv?):2010/10/31(日) 17:11:50.57 ID:+KLOeZoG0
86 :
カンクン(鹿児島県):2010/10/31(日) 18:01:42.17 ID:rtk5k1jc0
87 :
おたすけケン太(catv?):2010/10/31(日) 18:07:15.97 ID:+KLOeZoG0
英語のDead or Alive: 生か死か
論理演算子のDead or Alive: 箱の中の猫?いえ、箱の中の猫はDead and Aliveでした
箱を開けた瞬間にDead xor Aliveとなります
このスレのやつらって、x*2をx<<1って書くタイプの人間だろ
89 :
ヨドくん(広島県):2010/10/31(日) 18:08:03.13 ID:VtbRCrnv0
NAND記号がおっぱいに見える
90 :
カンクン(鹿児島県):2010/10/31(日) 18:08:04.27 ID:rtk5k1jc0
>>84 日常会話のorは論理のxorと似た意味なの?
↓
違うよ。英語のor=論理演算子のxorまたはeor
???
91 :
ミルママ(関西地方):2010/10/31(日) 18:08:16.29 ID:vkTTJGTn0
>>84 違うとか言いながら同じこと言ってんじゃねーよボケ
92 :
しまクリーズ(関東・甲信越):2010/10/31(日) 18:08:41.44 ID:/M2tykWpO
XOR 1 で0と1が逆転するんだっけ
93 :
タルト(チベット自治区):2010/10/31(日) 18:09:57.00 ID:8dfNwnUY0
>>88 いまどきその程度のことはコンパイラがやってくれるんじゃね?
94 :
Kちゃん(dion軍):2010/10/31(日) 18:09:59.40 ID:KWRxkPLcP BE:297562289-PLT(91555)
うん、まあ確かにな。
95 :
しまクリーズ(関東・甲信越):2010/10/31(日) 18:10:49.41 ID:/M2tykWpO
if(0==trick)
{
処理
}
こういう書き方をする俺
>>95 if(trick=0){
処理;
}
ほんとうは、こっちだろ。
97 :
おたすけケン太(catv?):2010/10/31(日) 18:16:08.97 ID:+KLOeZoG0
>>97 r'ニニ7 本当にすまないという気持ちで…
fトロ,ロ!___ 胸がいっぱいなら…!
ハ´ ̄ヘこ/ ハ
/ 〉 |少 / | どこであれ土下座ができる…!
\ \ /| |
┌―)))――)))‐―┐ たとえそれが…
ヽ ̄工二二丁 ̄
〉 ヽ工工/ ;′∬ 肉焦がし… 骨焼く…
lヽ三三三∫三三\;'
h.ヽ三∬三三';.三三\';∫ 鉄板の上でもっ………!
└ヽ ヽ三,;'三三∬三;'三\'"
ヽ |__|烝烝烝烝烝烝|__|
lj_」ー――――‐U_」
ワロタ
お菓子 いたずら
なし なし → 成立しない
あり なし → 成立する
なし あり → 成立する
あり あり → 成立しない
ほんとだスゲー。
101 :
77.ハチ君(京都府):2010/10/31(日) 19:03:55.15 ID:4Jm07UNo0
いいスレタイ
102 :
カッパファミリー(長屋):2010/10/31(日) 19:05:05.12 ID:ZjxomoGv0
(X0)rz
えくすぷるーしぶおあ
104 :
デラボン(チベット自治区):2010/10/31(日) 19:59:57.86 ID:o5gZYwWb0
>>96みたいなのはバグになって発見しにくくなるから
>>95みたく書く人いるよね
105 :
タルト(チベット自治区):2010/10/31(日) 20:03:54.35 ID:8dfNwnUY0
そもそもバグってるだろ、ソレってツッコミは無いんですね・・・
106 :
星ベソパパ(チベット自治区):2010/10/31(日) 20:06:13.47 ID:k5FMVng20
107 :
おにぎり一家(東京都):2010/10/31(日) 20:07:29.27 ID:dI/A7pxS0
パーティーに来ましたあああああああ
バーン!
108 :
お父さん(関東):2010/10/31(日) 20:09:46.21 ID:JOa+UyqaO
ハロウィンのスレなのか記号論理学のスレなのかわからない
110 :
ラビリー(長屋):2010/10/31(日) 20:15:07.43 ID:Bn5KMUfA0
トリッ糞アトリート
111 :
いたやどかりちゃん(関西地方):2010/10/31(日) 20:17:42.32 ID:ikUfXaVhP
>>106 等価がいつも==とは限らないじゃないか
113 :
お父さん(関東):2010/10/31(日) 20:23:40.31 ID:JOa+UyqaO
>>104 昔のコンパイラだと
>>95のほうが早くなると聞いたことあるけど、今じゃ読みにくいだけだろ。
114 :
つくばちゃん(和歌山県):2010/10/31(日) 20:28:31.29 ID:19cU4bVv0
Trick nor Treatがやる気なさ杉でワロタw
115 :
タルト(チベット自治区):2010/10/31(日) 20:37:42.28 ID:8dfNwnUY0
>>111 でも等価が==な原文の書き換えなんだからダメだろ
>>112 VBだと
ただの A=10 は代入
IF A=10 は真偽判定になる
117 :
よむよむくん(東京都):2010/10/31(日) 22:31:44.65 ID:86+jibGQ0
くすぉぁ
118 :
かわさきノルフィン(チベット自治区):2010/10/31(日) 23:47:39.13 ID:s1sYd+fn0
>>95 もちろんコンパイラによるけど最近は条件式で代入やると警告だしてくれるものもあるよ
(Trick NAND Trick) NAND (Treat NAND Treat)
120 :
かもんちゃん(鹿児島県):2010/11/01(月) 03:29:18.07 ID:vN3a81910
ガキ「
(((Trick NAND Trick) NAND (Treat NAND Treat)) NAND (((Trick NAND Treat) NAND (Trick NAND Treat)) NAND ((Trick NAND Treat) NAND (Trick NAND Treat))))
NAND
(((Trick NAND Trick) NAND (Treat NAND Treat)) NAND (((Trick NAND Treat) NAND (Trick NAND Treat)) NAND ((Trick NAND Treat) NAND (Trick NAND Treat))))
」
121 :
りそな一家(大阪府):
file or die "ファイルを読み込めませんでした。"