世界観、映像表現、ゲーム性、遊びやすさ、全てにこだわりを感じたゲームとは?

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 チョキちゃん(東京都)

 10月28日、株式会社バンダイナムコゲームスから「Solatorobo(ソラトロボ) それからCODAへ」が発売された。
本作は、「構想10年、制作3年」という長期間をかけて開発されたアクションRPGだ。

 開発は「テイルコンチェルト」、「NARUTO−ナルト− ナルティメット」シリーズ、「.hack」シリーズで知られる株式会社サイバーコネクトツーが担当している。

 コレクターズエディションには、ゲームソフトに加え、1,000点を超えるという世界観設定がまとめられた設定資料、ゲーム内で使用された音源だけでなく、
サントラCDでしか聴くことのできない音楽が収録されたオリジナルサウンドトラック、特製スリーブケースが同梱されている。ファンにはたまらない内容だ。

http://game.watch.impress.co.jp/docs/review/20101029_403513.html
http://www.solarobo.channel.or.jp/
2 ちーぴっと(catv?):2010/10/30(土) 18:31:32.58 ID:RX0Rm0KM0
ミラーズエッジ
3 801ちゃん(関西地方):2010/10/30(土) 18:31:35.15 ID:kQvPJjA50
メタルギアソリッド
4 チーズくん(長屋):2010/10/30(土) 18:31:41.49 ID:FSrk520+0
タクティクスオウガ
5 モモちゃん(千葉県):2010/10/30(土) 18:31:54.04 ID:7Ch7tw3f0
ANUBISです
6 元気くん(宮城県):2010/10/30(土) 18:32:03.69 ID:zkjeFjDr0
バルーンファイト
7 ポテくん(三重県):2010/10/30(土) 18:32:07.95 ID:aX+DGQ5Z0
シェンムー
8 エネオ(島根県):2010/10/30(土) 18:32:10.71 ID:qq5hPpAt0
FF7
9 だるまる(大阪府):2010/10/30(土) 18:32:21.69 ID:fF+BGezZ0
トランプか花札だろ
10 大魔王ジョロキア(catv?):2010/10/30(土) 18:32:36.15 ID:GO2UmgnS0
アフィ
11 さんてつくん(福岡県):2010/10/30(土) 18:32:41.38 ID:nY8ALTvj0
ぽちゃぽちゃあひるちゃん
12 おたすけ血っ太(大阪府):2010/10/30(土) 18:32:48.17 ID:GF7C539n0
ベタだけど…時オカ
13 サニーくん(千葉県):2010/10/30(土) 18:33:04.10 ID:1TZbjIiK0
敢えてムジュラ
14 さなえちゃん(関東):2010/10/30(土) 18:33:09.51 ID:7E1OO8F3O
ゼノブレイド
15 コン太くん(四国):2010/10/30(土) 18:33:10.44 ID:+AJMpIQfO
メトロイドプライム1

2,3はクソ
16 mi−na(東京都):2010/10/30(土) 18:33:13.33 ID:8P82mcU1P
キラー7
17 ポリタン(静岡県):2010/10/30(土) 18:33:17.58 ID:OWVJbXNg0
cod mw2
18 ヱビス様(群馬県):2010/10/30(土) 18:33:37.48 ID:fvBjrUnp0
サターン板カオスシード
19 スーパーはくとくん(京都府):2010/10/30(土) 18:33:47.24 ID:gMiHvj2g0
HALO
20 あんらくん(チベット自治区):2010/10/30(土) 18:33:51.17 ID:vxN5llWc0 BE:2540722098-PLT(12400)

ロックマンDASH1
21 ちびっ子(東京都):2010/10/30(土) 18:34:06.14 ID:24bwxaVm0
源平討魔伝
22 もー子(広西チワン族自治区):2010/10/30(土) 18:34:14.93 ID:APT2XrU3O
マリオ3
23 銭形平太くん(愛知県):2010/10/30(土) 18:34:30.86 ID:xGWPSrxa0
ゼノブレ
24 御堂筋ちゃん(長屋):2010/10/30(土) 18:34:37.90 ID:OEq54Bco0
いんべーだー
25 スーパーはくとくん(福島県):2010/10/30(土) 18:34:41.87 ID:8farrkez0
mother2
26 パピプペンギンズ(広西チワン族自治区):2010/10/30(土) 18:34:48.39 ID:VPwxq+EyO
バイオハザード4
27 みったん(福岡県):2010/10/30(土) 18:34:55.29 ID:MYf6zO8o0
wiiスポは凄いと思った。ゲーム性と遊びやすさだけだが
28 mi−na(東京都):2010/10/30(土) 18:35:12.02 ID:uvfL/ZfOP
killer7

何故かニュー速じゃ全然話題にならんけど
29 ぼうや(岩手県):2010/10/30(土) 18:35:26.01 ID:itvF5uJD0
デスクリムゾン
30 Dr.ブラッド(東京都):2010/10/30(土) 18:35:43.95 ID:t69bN9r3P
夕闇通り探検隊、ICO、ワンダ、シルバー事件

海外がまだ到達できない国内4大最強雰囲気ゲー
31 陸上選手(九州・沖縄):2010/10/30(土) 18:35:59.22 ID:M0loMLAgO
FF10は最高
32 ムパくん(愛知県):2010/10/30(土) 18:36:00.81 ID:p0JNxuPu0
Portal、CoD、Haloが凄い
33 小梅ちゃん(チベット自治区):2010/10/30(土) 18:36:00.92 ID:8rP1wMXk0
ニーアとパンドラ
34 アフラックダック(山陰地方):2010/10/30(土) 18:36:05.91 ID:NYDJmXzh0
ドラクエ8かなぁ
最初は不安だったけどちゃんとドラクエになってたのがすごかった
35 801ちゃん(catv?):2010/10/30(土) 18:36:24.83 ID:xjqrYDTh0
メタルギアソリッドの1と2だな。あれは素晴らしかった
36 ななちゃん(チベット自治区):2010/10/30(土) 18:36:36.09 ID:UiLODQBr0
mafia2

gtaは自販機とかコンビニがほしい
37 省エネ王子(福井県):2010/10/30(土) 18:36:48.07 ID:lmV09xi70
FF14
38 アメリちゃん(関西地方):2010/10/30(土) 18:36:59.30 ID:OgmPN8Mh0
ゼノブレ
39 回転むてん丸(チベット自治区):2010/10/30(土) 18:37:15.85 ID:SdzrVGFT0
FF14 かな
40 ハービット(関西地方):2010/10/30(土) 18:37:19.27 ID:1oUBKjNh0
UO
41 損保ジャパンダ(関東):2010/10/30(土) 18:37:28.15 ID:TvY0wnylO
王様ゲーム
42 シンシン(高知県):2010/10/30(土) 18:38:04.61 ID:350SN6Ld0
moonですかね
43 Dr.ブラッド(中国地方):2010/10/30(土) 18:38:08.92 ID:teM/8OYtP BE:959964269-PLT(40507)

MYST
44 mi−na(東日本):2010/10/30(土) 18:38:15.76 ID:qaJOWUrHP
45 ピースくん(埼玉県):2010/10/30(土) 18:38:17.52 ID:SssEcB4G0
スペチャン2
46 ガリガリ君(静岡県):2010/10/30(土) 18:38:19.11 ID:RW35Zyej0
オナニーだろ
お前ら馬鹿かよ
47 あかでんジャー(神奈川県):2010/10/30(土) 18:38:20.59 ID:nDwwg+qV0
ロマサガ2、3
48 暴君ハバネロ(東京都):2010/10/30(土) 18:38:30.45 ID:682D0WC90
ファミコンならDQ3、スーファミならタクティクスオウガ
PSだと迷うがダブルキャストかマリーのアトリエ辺りだろうか

PS2以降は映像表現以外は衝撃的なゲームをやったことないわ
49 メーテル(兵庫県):2010/10/30(土) 18:38:50.36 ID:xl3Ua9CU0
最近だとRDRは本当に買って良かったと思ったゲームだな、凄いわ
50 BEATくん(大阪府):2010/10/30(土) 18:38:52.78 ID:uUPWsRoj0
ゼノブレイド
51 Dr.ブラッド(関西地方):2010/10/30(土) 18:39:27.83 ID:whw+81zpP
グランディア
52 ぼっさん(中国地方):2010/10/30(土) 18:40:19.47 ID:PQQye+5u0
伝説オウガ
53 ゆうさく(大阪府):2010/10/30(土) 18:40:20.44 ID:gIAWFmmu0
スマブラ64
54 緑山タイガ(内モンゴル自治区):2010/10/30(土) 18:40:22.69 ID:8RG4WH4gO
何だかんだでマリオだな
55 ルミ姉(石川県):2010/10/30(土) 18:40:23.75 ID:T+crVY2p0
大神
56 チップちゃん(福岡県):2010/10/30(土) 18:40:36.43 ID:GieRs4i10
FF10はファンタジーでありながら、現実世界でも可能な範囲での内容だったから
共感できて面白かったな
57 ゆうゆう(北海道):2010/10/30(土) 18:40:38.77 ID:3u+uG4xl0
ケモナースレにしろよカス
58 アメリちゃん(熊本県):2010/10/30(土) 18:40:48.61 ID:GS4LBy/a0
MGSだろうなあ
59 しまクリーズ(宮城県):2010/10/30(土) 18:40:56.87 ID:ioh3HT9h0
今話題のFF14()
60 パー子ちゃん(長屋):2010/10/30(土) 18:41:29.76 ID:/d0MyWSz0
SaGa2
61 北海道米キャラクター(チベット自治区):2010/10/30(土) 18:41:35.04 ID:vlarfA+d0
MGSだな。特にMGS1には感動したわ
62 Dr.ブラッド(不明なsoftbank):2010/10/30(土) 18:41:38.41 ID:bzulTpEDP
YU-NO
63 いくえちゃん(神奈川県):2010/10/30(土) 18:41:41.92 ID:qmfrSfSP0
デモンズ
64 Dr.ブラッド(神奈川県):2010/10/30(土) 18:41:50.10 ID:Z4V402G3P
F-ZERO GX
65 カーくん(富山県):2010/10/30(土) 18:41:52.91 ID:xMwjkvzL0
【レス抽出】
対象スレ:世界観、映像表現、ゲーム性、遊びやすさ、全てにこだわりを感じたゲームとは?
キーワード:FF8



抽出レス数:0



なんかもうν速完全に終わってるよね。
66 Dr.ブラッド(東京都):2010/10/30(土) 18:42:00.02 ID:t69bN9r3P
次世代機だとこんなところ

エンスレイブド:人類絶滅後のアメリカ合衆国を旅するロードムービー的退廃的アクションゲーム
レッドシーズプロファイル:グリーンベイルという田舎町が舞台で連続殺人が発生。住民全キャラにストーリーがある驚異的作り込み&本編の伏線の回収と面白さ
ノーモアヒーローズ:あのキラー7の須田の傑作。やらずに死ねるかというほどの傑作。海外ではこれまた作れない名作。
フラワリー:世界中に花を咲かせるゲーム。あまりの美しさに涙が出そうになる。
67 エイブルダー(岐阜県):2010/10/30(土) 18:42:40.45 ID:yCzG7Erc0
>>42で出てた
68 のんちゃん(栃木県):2010/10/30(土) 18:42:44.36 ID:CKqG1dFE0



















69 マックライオン(千葉県):2010/10/30(土) 18:42:46.53 ID:Y15RvmZO0
世界観と映像美なら絶対にヘイロー
特に3
70 モアイ(北海道):2010/10/30(土) 18:43:11.69 ID:lYWwVaOe0
.hackはなー・・・
ああいうのが埋もれていくのはやるせない思いだ
71 アメリちゃん(関東・甲信越):2010/10/30(土) 18:43:14.05 ID:4NL7Js8FO
古いのは思い出補正入っちゃうからなあ、でも時のオカリナ

最近ではデモンズソウル
72 Dr.ブラッド(不明なsoftbank):2010/10/30(土) 18:43:16.10 ID:cP6fgjp7P
最近だとスーパーマリオギャラクシー
73 コジ坊(福岡県):2010/10/30(土) 18:44:07.19 ID:Z/Ue9XhM0
ここまでスーパードンキーコングなしか
なるほどね
74 暴君ハバネロ(関東・甲信越):2010/10/30(土) 18:44:13.91 ID:/0ICyHKeO
COD2やった時はすげー感動したわ
FPSってこういう表現ができるのかって
75 総理大臣ナゾーラ(東京都):2010/10/30(土) 18:44:36.21 ID:SZveopK+0
fallout3
76 ミルーノ(関西・北陸):2010/10/30(土) 18:44:51.82 ID:4oDex7W9O
だからMGS3だと何回言わせるんだ
77 ↓この人痴漢です:2010/10/30(土) 18:45:01.79 ID:LTrvNdZ+0
icoだろうなぁ
78 かわさきノルフィン(宮崎県):2010/10/30(土) 18:45:21.39 ID:ScFfjFGC0
パンツァードラグーン
79 スピーフィ(茨城県):2010/10/30(土) 18:45:38.49 ID:tHBXJdK90
>>75
うむ
80 RODAN(鹿児島県):2010/10/30(土) 18:45:41.95 ID:jW0tnV8u0
Pong
81 V V-PANDA(福井県):2010/10/30(土) 18:46:04.28 ID:EneOaqpp0
バーチャ4EVOの家庭用
82 Dr.ブラッド(岩手県):2010/10/30(土) 18:46:34.46 ID:BVye7CkM0
塊魂
83 ミルーノ(関西・北陸):2010/10/30(土) 18:46:55.58 ID:4oDex7W9O
>>70
無印はストーリー以外ひどかったじゃないか
84 アマリン(埼玉県):2010/10/30(土) 18:47:06.25 ID:WXzbMmv70
暴れん坊天狗
85 Dr.ブラッド(不明なsoftbank):2010/10/30(土) 18:47:10.33 ID:cP6fgjp7P
世界観に関してはGOW3よりダンテズインフェルノのが良かった
86 ユメニくん(東京都):2010/10/30(土) 18:47:22.50 ID:srdzstJQ0
Tales of Eternia
87 きいちょん(東京都):2010/10/30(土) 18:47:32.16 ID:f4N4k/KD0
Half Life
88 エコピー(チベット自治区):2010/10/30(土) 18:47:33.93 ID:WUhDwOZf0
今度のタクティクスオウガとかGEBとかMGS3とか
やっぱり日本人はこじんまりしたのを作り込むのが
向いてるんじゃないかと思う
89 めばえちゃん(関東・甲信越):2010/10/30(土) 18:47:51.14 ID:0WHoDjNQO
バーチャルプロレス2
90 ミルミルファミリー(北海道):2010/10/30(土) 18:47:54.27 ID:VAfDggUwO
ライブアライブ
91 ウチケン(東日本):2010/10/30(土) 18:47:57.44 ID:fLyo3eCl0
AOE
92 さっしん動物ランド(関西地方):2010/10/30(土) 18:47:58.41 ID:3uvqymEO0
マザー2
93 雷神くん(東海・関東):2010/10/30(土) 18:48:03.47 ID:RrM5cKdXO
MineCraftだな。
あんな四角形のグラなのに世界が構築されとる。
94 レインボーファミリー(徳島県):2010/10/30(土) 18:48:06.28 ID:dR3fztz40
ポータル
95 み子ちゃん(関西地方):2010/10/30(土) 18:48:11.38 ID:m67kTu7a0
mgs2
96 V V-OYA-G(千葉県):2010/10/30(土) 18:48:14.97 ID:xoKOHNqo0
オプーナ
97 黄色いゾウ(千葉県):2010/10/30(土) 18:48:15.84 ID:lgz1FNcg0
大神
98 お父さん(関西・北陸):2010/10/30(土) 18:48:20.60 ID:rWA+FxGTO
時のオカリナ
99 ロッチー(大阪府):2010/10/30(土) 18:48:25.72 ID:Da3EVe+V0
ゼノギアフィ
100 mi−na(愛知県):2010/10/30(土) 18:48:33.99 ID:ii5T5H8qP
アーマードコア2
101 さくらパンダ(関西):2010/10/30(土) 18:49:08.44 ID:R4dZDAawO
マリオ64
時のオカリナ
102 ゾン太(京都府):2010/10/30(土) 18:49:15.48 ID:yPMlI7zh0
大神
103 Dr.ブラッド(埼玉県):2010/10/30(土) 18:49:23.11 ID:QmgHhZu0P
ゼルダ
104 Dr.ブラッド(関西地方):2010/10/30(土) 18:49:29.17 ID:O/3YqL6hP
DOD
105 ピーちゃん(関東・甲信越):2010/10/30(土) 18:49:50.53 ID:k10ulNf6O
大神
106 マコちゃん(徳島県):2010/10/30(土) 18:50:06.61 ID:KpxvpQr80
クロノトリガー
時のオカリナ
107 イチゴロー(チベット自治区):2010/10/30(土) 18:50:07.71 ID:IwM3ZMYa0
まさか>>2で出てるとは
http://www.youtube.com/watch?v=2N1TJP1cxmo
108 火ぐまのパッチョ(チベット自治区):2010/10/30(土) 18:50:08.36 ID:z2st4mfC0
ムジュラの仮面
ベイグラントストーリー
109 デラボン(東京都):2010/10/30(土) 18:50:44.91 ID:wrQfkoKY0
バンピートロット
110 あいピー(京都府):2010/10/30(土) 18:50:47.11 ID:b/xw1zsf0
ギガンティックドライブ
111 ぴょんちゃん(千葉県):2010/10/30(土) 18:50:55.12 ID:db8HH7MK0
時岡
時代を考えるとアレ以上のインパクトを今後得られるかどうか判らない

自分の好みではアーケードのスターブレード
無限投影という技術だけで未だに通用する
112 ドコモダケ(北海道):2010/10/30(土) 18:50:57.14 ID:mi2tcTme0
ワイルドアームズ3
113 ペコちゃん(広西チワン族自治区):2010/10/30(土) 18:51:36.02 ID:Os0sS5JbO
スクーン
114 ユメニくん(大阪府):2010/10/30(土) 18:52:38.08 ID:D9fYgJyL0
ジェットセットラジオ
115 モアイ(北海道):2010/10/30(土) 18:52:45.92 ID:lYWwVaOe0
ヘビーレイン
116 モバにゃぁ?(内モンゴル自治区):2010/10/30(土) 18:52:59.06 ID:DzStmViHO
時のオカリナ
117 ムーミン(高知県):2010/10/30(土) 18:53:04.66 ID:nSqGgT6I0
ソラトロボやってるけど面白いよ
118 京急くん(三重県):2010/10/30(土) 18:53:34.29 ID:smhv5iGB0
ダンジョンマスター
119 ガリ子ちゃん(千葉県):2010/10/30(土) 18:53:47.59 ID:nJlBmRfG0
killer7
120 肉巻きキング(福岡県):2010/10/30(土) 18:54:12.40 ID:J8g6jM970
塊魂
121 マックライオン(千葉県):2010/10/30(土) 18:54:25.00 ID:Y15RvmZO0
lainですかね
122 ラジ男(チベット自治区):2010/10/30(土) 18:54:36.78 ID:6wYMoc970
和げーの作りこみの浅さはプレイヤーの思慮の浅さと同等だよなあ
最高に作りこまれたゲームつったらBIOSHOCKだろ
123 ソーセージおじさん(チベット自治区):2010/10/30(土) 18:54:41.17 ID:Kg1Cjr5B0
マリオギャラクシー
124 ポンきち(catv?):2010/10/30(土) 18:54:49.14 ID:eacgkyYl0
鉄騎
125 コアラのマーチくん(兵庫県):2010/10/30(土) 18:54:52.95 ID:bQOoxU260
ダーククロニクル
126 チョキちゃん(京都府):2010/10/30(土) 18:55:09.12 ID:IJX3iQrz0
レイルロードタイクーン2
127 Dr.ブラッド(不明なsoftbank):2010/10/30(土) 18:55:49.04 ID:cP6fgjp7P
BF2142NS
カービィのエアライド
128 Dr.ブラッド(東京都):2010/10/30(土) 18:56:29.52 ID:t69bN9r3P
キラー7はアクションゲー得意な奴でも最初苦戦するのは
○押さなきゃ移動できない、ルートも決められててロードがノーモアの数倍の長さという点だ
ただしストーリーと世界観は最高にイカれてる
てか須田ゲーにハズレなし
129 ひょこたん(栃木県):2010/10/30(土) 18:56:36.93 ID:GTDrXU+D0
FF7、アサクリ2、レッドデッドリデンプション
130 ココロンちゃん(内モンゴル自治区):2010/10/30(土) 18:56:37.39 ID:RLU3sCFBO
時オカ
131 Dr.ブラッド(大阪府):2010/10/30(土) 18:56:49.85 ID:hJnFabmVP
No One Lives Forever 2: The Tricycle Chase
http://www.youtube.com/watch?v=Ny2scpc_N5w

全て
132 とれたてトマトくん(大阪府):2010/10/30(土) 18:56:53.22 ID:fmI9XOdi0
バンゲリングベイ
133 チーズくん(群馬県):2010/10/30(土) 18:57:10.18 ID:14k1SlQw0
>>70
真面目に聞きたいんだけどあれってそんなに良いゲームだったか?
1作目買った後続きを買う気が起きなかったが
134 トラムクン(京都府):2010/10/30(土) 18:57:15.41 ID:PM4fBgw80
サイバーコネクトツーは.hackをPS3で出してくれ
135 モアイ(北海道):2010/10/30(土) 18:57:15.68 ID:lYWwVaOe0
フォークスソウル
136 ぺーぱくん(新潟県):2010/10/30(土) 18:57:44.09 ID:oJgBe6NB0
時空勇伝デビアス

アーロン盤なくしてクリアできなくなった思い出
137 サリーちゃんのパパ(宮崎県):2010/10/30(土) 18:57:46.13 ID:zqvf99h70
FF12インタ
細かい部分の作り込みがすごい
138 ニッパー(東日本):2010/10/30(土) 18:58:44.71 ID:vy2iS/VB0
ディアブロ2やね
139 DJサニー(埼玉県):2010/10/30(土) 18:58:45.87 ID:yX773f8j0
>>1,2,3,4,5,6,7,8,9,10,11,12,13,14,15,16,17,18,19,20
  ∧_∧
  (´・ω・`)     n
 ̄ ..    \    ( E)
フ ア.フ.ィ /ヽ ヽ_//
>>21,22,23,24,25,26,27,28,29,30,31,32,33,34,35,36,37,38,39,40
  ∧_∧
  (´・ω・`)     n
 ̄   ..  \    ( E)
フ ア.フ.ィ /ヽ ヽ_//
>>41,42,43,44,45,46,47,48,49,50,51,52,53,54,55,56,57,58,59,60
  ∧_∧
  (´・ω・`)     n
 ̄ ..    \    ( E)
フ ア.フ.ィ /ヽ ヽ_//
>>61,62,63,64,65,66,67,68,69,70,71,72,73,74,75,76,77,78,79,80
  ∧_∧
  (´・ω・`)     n
 ̄   ..  \    ( E)
フ ア.フ.ィ /ヽ ヽ_//
>>81,82,83,84,85,86,87,88,89,90,91,92,93,94,95,96,97,98,99,100
  ∧_∧
  (´・ω・`)     n
 ̄..     \    ( E)
フ ア.フ.ィ /ヽ ヽ_//
>>101,102,103,104,105,106,107,108,109,110,111,112,113,114,115,116,117,118,119,120
140 サン太郎(茨城県):2010/10/30(土) 18:59:11.54 ID:IsyZ3kri0
DIVAだろ。
表示されてるのと同じボタン押すだけ

操作性だけだが。
141 ヤマギワソフ子(東日本):2010/10/30(土) 18:59:16.77 ID:PSxgURyZ0
鉄騎

と言いたい所だけど、遊びやすさがどう考えても無いか
142 Dr.ブラッド(不明なsoftbank):2010/10/30(土) 18:59:17.27 ID:cP6fgjp7P
トロピコ1・3
143 ことみちゃん(愛知県):2010/10/30(土) 18:59:29.32 ID:EHoCmkkJ0
Call of Duty 4
144 ニックン(茨城県):2010/10/30(土) 19:00:14.83 ID:CjyTh5mm0
アフィアフィ言って邪魔する人はきえてくださーい!
145 サン太郎(茨城県):2010/10/30(土) 19:00:23.71 ID:IsyZ3kri0
ff13
146 星犬ハピとラキ(大阪府):2010/10/30(土) 19:00:26.91 ID:p0SuAdDS0
魂斗羅
ケルナグール
キャッスルクエスト

勇なま
147 Dr.ブラッド(大阪府):2010/10/30(土) 19:00:27.75 ID:hJnFabmVP
キーワード:CoD Call
抽出レス数:5

ゴミが沸いてんな
148 カッパファミリー(大阪府):2010/10/30(土) 19:00:40.61 ID:5tA4+xzZ0
そうやってタイトルを書いてるやつの下にアフィリエイトの画像が表示されるのにな
149 ことみちゃん(愛知県):2010/10/30(土) 19:01:08.61 ID:EHoCmkkJ0
CoD4かな
150 どんぎつね(愛媛県):2010/10/30(土) 19:01:10.08 ID:9vLgI7jz0
クロノトリガー
151 さいにち君(北海道):2010/10/30(土) 19:01:14.20 ID:B9XLQPlP0
ゼノアフィリエイト
152 はやはや君(神奈川県):2010/10/30(土) 19:01:17.16 ID:/IUhj7mw0
アイマス2
153 サン太郎(茨城県):2010/10/30(土) 19:01:20.76 ID:IsyZ3kri0
ここまでff14無し
154 キャティ(神奈川県):2010/10/30(土) 19:01:26.02 ID:YpwMA0Du0
クレイジータクシー
155 Dr.ブラッド(チベット自治区):2010/10/30(土) 19:01:30.79 ID:ZK8Bqy/oP
聖剣伝説ROMしかないだろ
映像から何まで、もう全てにこだわりを感じた
156 ニックン(内モンゴル自治区):2010/10/30(土) 19:01:39.10 ID:B13ERfwmO
ボクと魔王
ストーリーはps2最高のRPGだと思ってる
157 フジ丸(大阪府):2010/10/30(土) 19:01:44.12 ID:zcT83UZd0
こだわりって言葉でごまかせる
158 Dr.ブラッド(不明なsoftbank):2010/10/30(土) 19:01:59.02 ID:cP6fgjp7P
ランナバウト
159 カナロコ星人(大阪府):2010/10/30(土) 19:02:15.54 ID:i9ZEoFdb0
俺屍
160 レオ(大阪府):2010/10/30(土) 19:02:32.51 ID:bx8B904P0
シェンムー
161 モアイ(北海道):2010/10/30(土) 19:02:36.76 ID:lYWwVaOe0
>>133
.hack魅力はメディアミックスによる緻密に練り上げられた世界観だね
162 タマちゃん(静岡県):2010/10/30(土) 19:02:42.66 ID:YMIY9qms0
時のオカリナ
これは奇跡で出来ているゲーム。
163 ルミ姉(東京都):2010/10/30(土) 19:03:11.34 ID:McJsKEVV0
バットマン・アーカムアサイラム
164 サン太郎(茨城県):2010/10/30(土) 19:03:12.76 ID:IsyZ3kri0
>>159
何度見ても屁に見える
165 狐娘ちゃん(滋賀県):2010/10/30(土) 19:03:15.37 ID:Wl6Ud+8/0
F F 1
4
166 ヒーおばあちゃん(関西地方):2010/10/30(土) 19:04:05.19 ID:Pg+n3YAT0
シェンムー
アンチャーテッド
神々のトライフォース
167 エネゴリくん(関東):2010/10/30(土) 19:04:23.50 ID:bhTcu5MeO
ファミコンウォーズDSには作り手の愛情、熱意を感じた
168 ちゅーピー(チベット自治区):2010/10/30(土) 19:04:36.12 ID:C6vlNois0
パネキット
世界観はPSの限界ということでひとつ
169 晴男くん(大分県):2010/10/30(土) 19:04:37.78 ID:Rc1glsGE0
リンダキューブ
170 サン太郎(茨城県):2010/10/30(土) 19:04:40.75 ID:IsyZ3kri0
ピクトチャット
171 俺痴漢です(大阪府):2010/10/30(土) 19:04:47.81 ID:McJ5RS5n0
フラワリーかな
最近ので言えば
172 アメリちゃん(熊本県):2010/10/30(土) 19:04:49.27 ID:GS4LBy/a0
>>164
         ,r '" ̄"'''丶,
        ./.゙゙゙゙゙   .l゙~゙゙゙゙ ヽ\
       . i´ ri⌒.'li、 .'⌒ヽ  'i::`i,
      .| ′ .゙゜  .゙゙゙″ .:::l::::::!
      |,   ,r'!ヾ・ ヽ,  .::::.|:::::::i  アイツはもう消した!
      .i,  ./,r──ヽ, :::::::i::::,r'
      ゙ヽ、  .ヾ!゙゙゙゙゙゙'''ヽ、_ノ  
        `'''゙i ._____ l /ヽ 
    /\ へ  ゙ヽ ___ノ’_/
    へ、   | ̄\ー フ ̄ |\ー
  / / ̄\ |  >| ̄|Σ |  |
  , ┤    |/|_/ ̄\_| \|
 |  \_/  ヽ
 |   __( ̄  |
 |   __) 〜ノ
 人  __) ノ
173 チーズくん(群馬県):2010/10/30(土) 19:04:58.29 ID:14k1SlQw0
>>161
そういえばアニメとかもやってたな
あれは確かに新しい手法だった
174 おばあちゃん(内モンゴル自治区):2010/10/30(土) 19:05:12.68 ID:BQJjJJr1O
VP、マザー2
175 mi−na(東京都):2010/10/30(土) 19:05:18.45 ID:uvfL/ZfOP
>>169
Aシナリオのラスボスはマジキチだった
176 けいちゃん(チベット自治区):2010/10/30(土) 19:05:35.94 ID:YFkdKrsh0
マインスイーパー
177 はやはや君(関東):2010/10/30(土) 19:06:12.15 ID:7JbRpafGO
ちびロボ!
178 バブルマン(大阪府):2010/10/30(土) 19:06:30.36 ID:9Ma40zaX0
モンスターハンター2ndG
179 星犬ハピとラキ(チベット自治区):2010/10/30(土) 19:06:46.32 ID:ZQNuT1RT0
剣闘士
オーディンスフィア
FF12
180 イチゴロー(中部地方):2010/10/30(土) 19:06:47.95 ID:TV3pIIgb0
メタルスラッグ
181 大崎一番太郎(神奈川県):2010/10/30(土) 19:07:04.89 ID:136T40JI0
ドラクエ本編は基本的に
その時代ごとの最適解を求めていて好感が持てる
182 Dr.ブラッド(不明なsoftbank):2010/10/30(土) 19:07:06.21 ID:cP6fgjp7P
Crysis
F.E.A.R Extraction Point
Crysis後半は自由度が下がっただけだと思う
183 お買い物クマ(関西):2010/10/30(土) 19:07:16.71 ID:f5FqZpsuO
デモンズソウル
184 ルミ姉(愛知県):2010/10/30(土) 19:07:37.25 ID:Mb6wcstb0
幻想水滸伝2
185 ハービット(東京都):2010/10/30(土) 19:07:39.51 ID:R1qI9G1K0
なんだかんだでギアーズ
186 ことみちゃん(愛知県):2010/10/30(土) 19:07:56.39 ID:EHoCmkkJ0
187 マーシャルくん(兵庫県):2010/10/30(土) 19:08:14.33 ID:kOSDcUs30
グランディア
188 とぶっち(東京都):2010/10/30(土) 19:08:57.19 ID:/HppD5je0
空の軌跡
映像表現はうーんだが

あとアフィ
189 KEIちゃん(関西地方):2010/10/30(土) 19:09:57.21 ID:Thu8Qu7c0
>>20
たしかにバランスよくまとまってる感じがする
190 ミーコロン(中国四国):2010/10/30(土) 19:10:40.66 ID:TuXw0q6A0
ぴくみん
特に大水源
http://www.youtube.com/watch?v=bFtjrAz1_xA
191 トラムクン(チベット自治区):2010/10/30(土) 19:11:03.09 ID:HwaaHsoq0
Rewrite
体験版の時点でかなり面白かったから来年がマジで楽しみ
192 Dr.ブラッド(不明なsoftbank):2010/10/30(土) 19:11:08.17 ID:cP6fgjp7P
ドカポン3・2・1
マリオパーティ2
ディディコングレーシング
193 晴男くん(大分県):2010/10/30(土) 19:11:18.07 ID:Rc1glsGE0
>>28
ゲーム性や遊びやすさの部分が微妙
ノーモアヒーローズとかも
194 柿兵衛(内モンゴル自治区):2010/10/30(土) 19:11:20.71 ID:PV4Tsb/EO
COD4
DMC4(ダンテ)
ZOE
マリオ64
195 たまごっち(北海道):2010/10/30(土) 19:11:33.45 ID:xq218av+0
すばらしきこのせかい
196 メロン熊(埼玉県):2010/10/30(土) 19:11:33.81 ID:B1t/1EPB0
ドラゴンクエスト1
197 こんせんくん(福岡県):2010/10/30(土) 19:12:05.67 ID:3lf5S0+x0
シャドウハーツか
198 ヤマギワソフ子(東日本):2010/10/30(土) 19:12:40.49 ID:PSxgURyZ0
やって面白かったゲームスレじゃないだろ
199 大吉(徳島県):2010/10/30(土) 19:13:05.13 ID:jT8z9Bzh0
悪魔城ドラキュラだろまったく
200 あかでんジャー(福岡県):2010/10/30(土) 19:13:10.34 ID:TdwI8fPa0
ゴッド・オブ・ウォー
201 こんせんくん(東京都):2010/10/30(土) 19:13:53.14 ID:MwjHUvN+0
>>18
同意。ルール覚えるまで大変だけど、チュートリアルですごい丁寧に説明してたなあ。
そこかしこにメーカーの良心を感じる造りだった。
続編出ないかなあアレ。
202 コロちゃん(大阪府):2010/10/30(土) 19:14:41.92 ID:tLz+PuoS0
スーファミ版のDQ3
203 損保ジャパンダ(埼玉県):2010/10/30(土) 19:14:49.37 ID:6Hnu7AHN0
VENUS&BRAVES

このゲーム、絶対繰り返しのプレイを前提に作ってない
一回目の達成感は異常
204 ぼうや(内モンゴル自治区):2010/10/30(土) 19:15:47.74 ID:hBAAmGFzO
DS買ったからドラクエシリーズに手を出そうと思ってんだけど、どれ買えばいいの?てか、面白い?
205 晴男くん(大分県):2010/10/30(土) 19:16:03.79 ID:Rc1glsGE0
今となっては叩かれがちだがガンパレの1週目は本当にハマった
206 ザ・セサミブラザーズ(山形県):2010/10/30(土) 19:17:23.08 ID:mYzjNelX0
静岡3
207 フクリン(栃木県):2010/10/30(土) 19:17:58.25 ID:sI/4gkae0
moonをpspで配信してくれ
208 にっくん(catv?):2010/10/30(土) 19:18:10.86 ID:CLaGkjVg0
MGS
鉄騎
ロックマンDASH1

これくらいかな
209 中央くん(長野県):2010/10/30(土) 19:18:35.88 ID:ioxvp7Md0
アサシンクリードのゲーム性は新鮮だったな
ただ全部のスキルが後半にならないと手に入らないのとチャプターが細かく選べないのが欠点だった
210 うまえもん(内モンゴル自治区):2010/10/30(土) 19:18:39.32 ID:1DdlolB6O
幻想水滸伝2

戦争以外ほとんどストレスフリー
今やってもほんとにストレス感じない
V以降は作り手のエゴで遊びやすさがどっか行った
がっつりムービーとか3Dとかいらないから

俺屍も色んな意味でよかった
211 キョロちゃん(チベット自治区):2010/10/30(土) 19:18:43.33 ID:tv6Yxybu0
ICO、Thief、スターブレード、グラディウス、GBA世代のメトロイド
212 くーちゃん(三重県):2010/10/30(土) 19:18:44.66 ID:24CGcEyO0
FF7
ミッドガルにいってみたい
213 大崎一番太郎(関西地方):2010/10/30(土) 19:19:37.77 ID:xl2ZLL1c0
マリオ3
214 ↑この人痴漢です(広西チワン族自治区):2010/10/30(土) 19:19:52.72 ID:/qVQsx+AO
ACMOA
おかげでフロム脳に
215 雪ちゃん(USA):2010/10/30(土) 19:20:19.92 ID:jbrcqm900
ゴッドハンド
216 どれどれ(チベット自治区):2010/10/30(土) 19:21:18.14 ID:OJu+moVX0
間違いなくマザー2だろ
世界観、映像表現、サウンドは言うに及ばず、
革新的なドラムロール型HP/MP表示方式まで兼ね備えてた

MOTHER2はRPGの一つの到達点。
217 やまじシスターズ(長屋):2010/10/30(土) 19:21:46.52 ID:MxE9lz/d0
マザー2
ペルソナ4
218 にっくん(catv?):2010/10/30(土) 19:22:07.26 ID:CLaGkjVg0
ICO
サイレントヒル2
アーマードコアシリーズ
219 ちびっ子(関西・北陸):2010/10/30(土) 19:22:22.87 ID:2dTlwW+lO
ガチャピン日記
220 ポテくん(チベット自治区):2010/10/30(土) 19:22:40.97 ID:XD+7QQHG0
ブレス3
221 ラッピーちゃん(神奈川県):2010/10/30(土) 19:23:16.23 ID:Xc/md+650
イコワンダ
222 ザ・セサミブラザーズ(北海道):2010/10/30(土) 19:23:21.19 ID:L1jEAMz40
TESシリーズ
223 さくらとっとちゃん(関西地方):2010/10/30(土) 19:23:29.67 ID:mlsKZODu0
アヌビス
224 アッキー(山陽):2010/10/30(土) 19:23:51.79 ID:XsEO/Eu/O
ワンダ
225 カールおじさん(宮城県):2010/10/30(土) 19:24:44.66 ID:bOe1Wspl0
カウンターストライク
完成されてる
226 あかでんジャー(catv?):2010/10/30(土) 19:24:48.24 ID:covzhPc30
地球防衛軍
227 Dr.ブラッド(愛知県):2010/10/30(土) 19:25:22.87 ID:8r1ul9leP
アーマードコアfA
クレイドル破壊とその後のおしおきミッションにしびれた…。
228 わくわく太郎(三重県):2010/10/30(土) 19:26:10.18 ID:Jih9ZicH0
KINGS FIELD 1〜3
悪魔城ドラキュラX 月下の夜想曲
229 ひょこたん(東京都):2010/10/30(土) 19:26:58.28 ID:ubHmGeTZ0
ボクと魔王
230 Dr.ブラッド(catv?):2010/10/30(土) 19:27:17.33 ID:N2wkcMu2P
時のオカリナ
231 京急くん(広西チワン族自治区):2010/10/30(土) 19:27:24.37 ID:O6aitP3JO
ヘラクレスの栄光3
232 とびっこ(奈良県):2010/10/30(土) 19:28:26.03 ID:yPCKEk970
大神
233 虎々ちゃん(チベット自治区):2010/10/30(土) 19:28:31.48 ID:60hNBi8q0
時岡よりムジュラだろ
全てにおいて演出が神がかってた
234 おばあちゃん(内モンゴル自治区):2010/10/30(土) 19:29:21.18 ID:/pPPcoPjO
ゼル伝
トワイライトプリンセス
235 なえポックル(関西):2010/10/30(土) 19:30:12.10 ID:yBFFAWD2O
ここまで出てきたゲーム全てプレイしている俺が選ぶのは

蒼天の白き神の座
俺の屍を越えてゆけ
斑鳩
236 たらこキューピー(catv?):2010/10/30(土) 19:30:18.67 ID:cpYOS7jCi
ケツイ
237 フクタン(広西チワン族自治区):2010/10/30(土) 19:30:39.13 ID:NfqW7QVFO
初めてやったオブリビオンには感動した。
238 しまクリーズ(catv?):2010/10/30(土) 19:33:12.36 ID:ZVr3ipNx0
トマトアドベンチャーにはこだわりと言うか遊び心を感じたな〜。逆転はこだわりを感じた。特にオバチャンへのこだわりを。
239 ガブ、アレキ(千葉県):2010/10/30(土) 19:33:59.85 ID:AEKedMZ40
上田のゲーム
240 ポポル(福島県):2010/10/30(土) 19:34:06.32 ID:4bOuQeQk0
塊魂
241 京急くん(広西チワン族自治区):2010/10/30(土) 19:35:04.38 ID:0LrnO/CjO
天外魔境ZERO
242 ミルミル坊や(関東・甲信越):2010/10/30(土) 19:35:09.24 ID:PBH3BbpTO
FF12
243 ぴぴっとかちまい(東京都):2010/10/30(土) 19:35:30.68 ID:5ykfk9NO0
アサクリ
244 パレオくん(埼玉県):2010/10/30(土) 19:37:05.36 ID:9DlYSSYw0
大神
ゴッドオブウォーシリーズ

大神は簡単すぎたけどゴッドオブウォーは世界観も素晴らしいし、ゲームとしての出来もいい。
245 ミルーノ(関西・北陸):2010/10/30(土) 19:37:16.99 ID:4oDex7W9O
>>243
MGS好きだからやってみたいんだがおもしろいのか?
246 エネモ(北海道):2010/10/30(土) 19:37:45.37 ID:Yv1pHsBD0
ワールドネバーランド
247 mi−na(catv?):2010/10/30(土) 19:39:14.31 ID:TK8cwVXpP
fallout3
cod4
gears1
248 mi−na(catv?):2010/10/30(土) 19:40:08.19 ID:sKinP8ssP
ドラクエの1。
249 ぴちょんくん(チベット自治区):2010/10/30(土) 19:40:52.72 ID:qAkS5miW0
GBAのDr.マリオ&パネルでポン
250 タヌキ(山口県):2010/10/30(土) 19:41:14.42 ID:xLxKL8iG0
このゲームは面白かったの?
気になってはいるんだが
251 さっちゃん(秋田県):2010/10/30(土) 19:42:14.96 ID:LeaejeOL0
昔のゲームだけどタクティクスオウガ
252 あんらくん(広西チワン族自治区):2010/10/30(土) 19:43:28.17 ID:EXfaMAnOO
タクティクスオウガ
253 サブちゃん(福島県):2010/10/30(土) 19:44:14.82 ID:kCqa0kFS0
九龍妖魔學園紀
254 セントレアフレンズ(京都府):2010/10/30(土) 19:44:24.10 ID:Kkhw3Ksl0 BE:289807564-2BP(303)

バイオ ハザード
ディレクターカット
255 損保ジャパンダ(関東・甲信越):2010/10/30(土) 19:45:06.91 ID:g2tDn4OnO
大神
256 はのちゃん(関東・甲信越):2010/10/30(土) 19:45:47.90 ID:olc+zrrAO
ムジュラ
257 イプー(中国地方):2010/10/30(土) 19:46:04.78 ID:IyBjBStu0
スパイクアウトとガンヴァルキリ、OZ
こいつら3強
258 Dr.ブラッド(東京都):2010/10/30(土) 19:46:44.23 ID:F8OYRLFqP
テイルコンチェルトの続編かリメイクだせと
いやマジで
259 ヨドちゃん(広西チワン族自治区):2010/10/30(土) 19:46:58.46 ID:E4Qrwi7SO
アンチャデモンズタッキュウ
260 なっちゃん(北海道):2010/10/30(土) 19:49:01.08 ID:s2MnnDlX0
スカイガンナー
261 しんちゃん(茨城県):2010/10/30(土) 19:52:41.12 ID:r5u1yLyU0
DCのロードス島
原作とのからみはあんまないけど
262 ちかぴぃ(catv?):2010/10/30(土) 19:53:35.48 ID:XMpEzCdG0
ゼビウス
風来のシレン(スーファミ)
タクティクスオウガ
263 Dr.ブラッド(埼玉県):2010/10/30(土) 19:54:28.86 ID:fcjl+3RPP
>>134
あぁ
264 ホッピー(長野県):2010/10/30(土) 19:55:06.68 ID:ZRS4Sagq0
すげえつまんなかったけど
こだわりは感じたとかそういうのがいい
265 イチゴロー(チベット自治区):2010/10/30(土) 19:55:32.78 ID:UVpaWXH20
ザナドゥ
266 mi−na(大阪府):2010/10/30(土) 19:59:49.13 ID:zTctbGUgP
ゼビウスだろ?(´・ω・`)
267 スーパーはくとくん(神奈川県):2010/10/30(土) 20:01:17.50 ID:SOM66cQB0
GTAシリーズかな
色々な遊びがゲーム内で出来るからな
映像表現は微妙なところもあるが
世界観とかも面白いしな
268 メトポン(東京都):2010/10/30(土) 20:02:22.45 ID:4bVIeOX40
こだわりといえば、Deadspaceの、UIを一切排除した画面作りは新鮮だったな。
269 Dr.ブラッド(東日本):2010/10/30(土) 20:03:09.77 ID:r4njWMPUP
アフィクエスト
270 Dr.ブラッド(catv?):2010/10/30(土) 20:04:09.10 ID:6U1HsCI/P
アクトレイザー

これっきゃない!
271 カツオ人間(catv?):2010/10/30(土) 20:05:47.68 ID:4pEj5ySJ0
>>245
普通に面白い。なぜか中古が安いからオススメ

パネキットはさっさと新作出せや
パネキットはさっさと新作出せや
パネキットはさっさと新作出せや
パネキットはさっさと新作出せや

パ ネ キ ッ ト は さ っ さ と 新 作 出 せ や
272 Dr.ブラッド(catv?):2010/10/30(土) 20:08:27.51 ID:KrwmCqZ3P
Portalがマイナー過ぎて泣ける
273 コジ坊(アラビア):2010/10/30(土) 20:15:36.11 ID:bWADvRUW0
オプーナはいろんな所にこだわりを感じすぎてその不遇に泣けてくるんですけど
これがワゴンゲーだなんてどうしてこうなった・・・
274 モアイ(チベット自治区):2010/10/30(土) 20:16:20.47 ID:6jTM38840
割とシルヴァサーガ2
275 山の手くん(東京都):2010/10/30(土) 20:17:22.85 ID:bZqA9xoz0
マビノギ(*‘ω‘ *)
276 黒あめマン(チベット自治区):2010/10/30(土) 20:17:25.62 ID:5nMrcFT50
レッドデッドリデンプション
277 レイミーととお太(神奈川県):2010/10/30(土) 20:19:07.23 ID:XktaPlWG0
ファイファン10
278 ウルトラ出光人(香川県):2010/10/30(土) 20:21:04.91 ID:t/BHUZY70
MOTHER2
279 MOWくん(広西チワン族自治区):2010/10/30(土) 20:22:15.55 ID:Y1zs5vKpO
大神だな
280 ミルーノ(関西・北陸):2010/10/30(土) 20:24:47.93 ID:4oDex7W9O
>>271
thx
試しに買ってみるわ
281 でんこちゃん(内モンゴル自治区):2010/10/30(土) 20:25:26.21 ID:domRelC/O
アンチャ2スレか
282 きょろたん(チベット自治区):2010/10/30(土) 20:25:56.71 ID:7ojfkUhV0
今年ならゼノブレイドとLimboとSC2が3強
283 あんらくん(広西チワン族自治区):2010/10/30(土) 20:27:33.11 ID:5qp/tkaJO
UOは1レスか
時代は変わるものなのか
284 カツオ人間(catv?):2010/10/30(土) 20:28:19.19 ID:4pEj5ySJ0
パネキットが今の技術で1000パネ縛り、324pm/h突破、サイクリックピッチ、
アナログ制御、軸タイヤ、カルネージ制御導入、ジャイロ、後退翼効果、衝撃波、
複数人制御、MMO、リアルタイムストラテジー等を全て導入したら、マジで革命起きるよ
オンラインで派閥に分かれて新兵器の開発競争とか楽しすぎるだろ
リアルで実用化されていたのか!ごっこが出来るぜ
操作側や設計側が独立して、リアルで上は前線の事なんか分かっちゃいねェごっこが出来るぜ!
演算が高度化して、実際のCAEソフトを上回る仮想設計空間が誕生して、
いつかゲームで誕生した技術が現実世界で実用化される時代が来るかもだぜ!
ていうか、技術者志望の人間は間違いなく増えるから、今すぐにでもポリフォ、フロムで共同開発しろ
285 Dr.ブラッド(大阪府):2010/10/30(土) 20:31:51.27 ID:ZKzv1yRuP
チェインダイブかな
ゲームのストーリーって適当な壮大な話ばかりかと思ったら
最初は人の救助をやる謎の主人公の話から始まって敵を凍らせてアタックして倒したり
色んなところにヒモみたいなのをたらして飛び跳ねてすごく面白い
クリアするのがもったいないけどなんとかクリアしたいな
286 たらこキューピー(京都府):2010/10/30(土) 20:32:41.74 ID:fka5vTpH0
UOは俺が10年以上やってる史上最高のゲームだが
映像は当時から古いし覚える事多くて遊びやすさは無いからw
287 やきやき戦隊ニクレンジャーNEO(広西チワン族自治区):2010/10/30(土) 20:34:19.60 ID:yi5lcmxeO
キングダムハーツかな。スクエアの遺作
288 トッポ(内モンゴル自治区):2010/10/30(土) 20:37:47.79 ID:Txt+MxdGO
マザーかな
世界観だけならクロノクロス
289 ラッピーちゃん(長屋):2010/10/30(土) 20:37:54.81 ID:klfgpq7k0
最近のゲームが殆ど無いなw
ゲーム業界も末期だなw
290 フレッシュモンキー(大阪府):2010/10/30(土) 20:38:16.46 ID:rkGVyw2q0
Ruinaっていうフリーゲームが一番よかったな
291 Dr.ブラッド(大阪府):2010/10/30(土) 20:40:35.37 ID:ZKzv1yRuP
>>290
ゲームブックみたいなかんじで
俺も好きだ
292 コロドラゴン(チベット自治区):2010/10/30(土) 20:43:59.34 ID:QGo7nYu70
293 ソーセージおじさん(長屋):2010/10/30(土) 20:45:03.44 ID:oU9TsmYE0
SFCの初代熱血硬派くにおくん  ※挽歌はダメ
あれを越えるゲームはまだ見たことがない。

ファミコン=サラダの国のトマト姫
ゲームボーイ=聖剣伝説
64=該当者なし
PS=バイオハザード
SS=サクラ対戦
GC=ちびロボ
PS2=該当者なし
Wii=フラジール(ストーリーと戦闘部分はダメ)
PS3=該当者なし
XBOX=該当者なし
294 ハミュー(大阪府):2010/10/30(土) 20:45:11.02 ID:walLFC9z0
Hidden&Dangerous
295 ゆうゆう(チベット自治区):2010/10/30(土) 20:47:27.87 ID:VtoPgSJ60
>>284
そんな物理演算出来るハードがどの世界探してもねえよ…
296 みらい君(関西地方):2010/10/30(土) 21:00:29.26 ID:mZdT2pUG0
PSOったらPSO
297 いたやどかりちゃん(福井県):2010/10/30(土) 21:01:50.38 ID:/x4+/v5s0
レッドデッドリデンプション
西部開拓時代のカッコ良さは異常。
男なら一度はあこがれる舞台だと思う。
298 にっくん(神奈川県):2010/10/30(土) 21:04:10.29 ID:ahDKPW/60
あれを越えるゲームはまだ見たことがない(キリッ
299 中央くん(広西チワン族自治区):2010/10/30(土) 21:05:30.16 ID:zEbXECnmO
>>284
お前のオナニーの為にフロムの人材使わせるかよ
300 ラジオぼーや(内モンゴル自治区):2010/10/30(土) 21:06:51.01 ID:E3oWOptqO
幻想水滸伝U
聖剣伝説LOM
ギガンティックドライブ
301 総理大臣ナゾーラ(東京都):2010/10/30(土) 21:10:42.24 ID:SZveopK+0
CoDシリーズは
2>1>5>MW1>MW2
だな
302 そなえちゃん(埼玉県):2010/10/30(土) 21:16:28.40 ID:tYPpUeVH0
カオスシード
303 なっちゃん(中部地方):2010/10/30(土) 21:21:20.66 ID:cTczu8XC0
星のカアフィ
304 レイミーととお太(高知県):2010/10/30(土) 21:25:07.51 ID:BiB+gMAf0
拡張性も含めてだがPC版OblivionとPC版太閤立志伝X
この二つが融合した様なゲームが出れば何円だろうが惜しまず買う
305 カツオ人間(catv?):2010/10/30(土) 21:32:48.96 ID:4pEj5ySJ0
>>299
ポリフォなら良いのかよ

信者はクズなのがフロムの癌だな
306 マカプゥ(内モンゴル自治区):2010/10/30(土) 21:34:43.95 ID:IyZ3pM7IO
聖剣LOM

あとオーディンスフィアはボス戦で重くなる時があって、それだけ無ければベストだったと思う
307 お父さん(関東・甲信越):2010/10/30(土) 21:37:57.67 ID:1JCM+eVGO
DeadSpace
308 メトポン(千葉県):2010/10/30(土) 21:39:01.33 ID:FUgDegZE0
こないだPS2の鉄人28号見つけたから買ったけど、これいいね
遊びやすくはないけれども
309 ラビリー(チベット自治区):2010/10/30(土) 21:39:16.79 ID:SFEXNkEd0
マリオストーリー
310 ラジ男(チベット自治区):2010/10/30(土) 21:39:59.19 ID:6wYMoc970
無知で蒙昧な和げー厨は黙ってろよ
書き込むな
311 mi−na(熊本県):2010/10/30(土) 21:40:05.99 ID:24K8LO8nP
メタルギアソリッドかなあ
PSの1な
312 みらいくん(catv?):2010/10/30(土) 21:42:06.55 ID:N6mQSojk0
>>284
>>305

      r ‐、
      | ○ |         r‐‐、
     _,;ト - イ、      ∧l☆│∧  良い子の諸君!
    (⌒`    ⌒ヽ   /,、,,ト.-イ/,、 l  
    |ヽ   ~~⌒γ ⌒ ) r'⌒ `!´ `⌒) よく頭のおかしいライターやクリエイター気取りのバカが
   │ ヽー―'^ー-'  ( ⌒γ ⌒~~ / 「誰もやらなかった事に挑戦する」とほざくが
   │  〉    |│  |`ー^ー― r' |  大抵それは「先人が思いついたけどあえてやらなかった」ことだ。
   │ /───| |  |/ |  l  ト、 |  王道が何故面白いか理解できない人間に面白い話は作れないぞ!
   |  irー-、 ー ,} |    /     i
   | /   `X´ ヽ    /   入  |
313 ぴぴっとかちまい(愛知県):2010/10/30(土) 21:42:53.15 ID:+idGFe2Q0
マリオストーリー
64ゼルダ
314 キューピー(大阪府):2010/10/30(土) 21:44:33.73 ID:NgsdXG7b0
>>1
エルフの臭作
315 ケズリス(京都府):2010/10/30(土) 21:44:42.79 ID:LLNx3d+30
316 カツオ人間(catv?):2010/10/30(土) 21:44:53.58 ID:4pEj5ySJ0
パネキットやってない奴は分からんか
317 ライオンちゃん(三重県):2010/10/30(土) 21:45:48.27 ID:c5O6UBL+0
FF7
318 うまえもん(内モンゴル自治区):2010/10/30(土) 21:45:55.40 ID:R74izFudO
ギアーズオブウォー
319 Dr.ブラッド(神奈川県):2010/10/30(土) 21:47:21.62 ID:nHTNFrWRP
ソラトロボは久しぶりに面白い
320 ビタワンくん(関西・北陸):2010/10/30(土) 21:49:37.07 ID:BChUjB23O
サクラ大戦3
321 フレッシュモンキー(チベット自治区):2010/10/30(土) 21:49:38.30 ID:0WD0hIY30
bioshock
322 むっぴー(栃木県):2010/10/30(土) 21:50:17.47 ID:XObCkPmK0
えーひどい、solatoroboソース潰された
323 元気くん(青森県):2010/10/30(土) 21:50:59.18 ID:+KJ1mRYI0
塊魂
324 ココロンちゃん(千葉県):2010/10/30(土) 21:52:15.02 ID:aTYb5Lix0
斑鳩
遊びやすくは無いが
325 やなな(チベット自治区):2010/10/30(土) 22:00:26.44 ID:ZXIVuqWe0
シャイニングフォースシリーズ
326 パナ坊(千葉県):2010/10/30(土) 22:01:12.38 ID:PCLijATc0
全てに拘りということならMGS
個人的にはHalf Life
327 mi−na(愛知県):2010/10/30(土) 22:03:48.04 ID:IDX3DGqmP
最近ではゼノブレイドが図抜けてた

あれはすごい
328 ポコちゃん(広西チワン族自治区):2010/10/30(土) 22:04:58.40 ID:3jXjKJUHO
天外魔境ZERO
329 ポテくん(関東):2010/10/30(土) 22:10:13.24 ID:LAwWNTsRO
ヨッシーアイランド
330 mi−na(大阪府):2010/10/30(土) 22:31:23.01 ID:zTctbGUgP
>>284
LBPやれよ
捗るぞ
331 ポテト坊や(千葉県):2010/10/31(日) 00:14:57.26 ID:r6DBOwqx0
メガドライブ版のソーサリアン
332 ペンギンのダグ(山形県):2010/10/31(日) 00:17:47.73 ID:XeIrphPB0
ハドソン運営時のMoE(RA)
333 ベストくん(兵庫県):2010/10/31(日) 02:13:08.86 ID:RLSPIapU0
セブンのアルメセラ年代記
334 トッポ(内モンゴル自治区):2010/10/31(日) 02:14:07.07 ID:AZW9cQI0O
最近だとゼノブレイド
335 MiMi-ON(茨城県):2010/10/31(日) 03:06:03.42 ID:OrD6095S0
スーパーギャルデリックアワーかな
336 女の子(埼玉県):2010/10/31(日) 03:08:36.00 ID:TzXt//eG0
ポケットモンスターアフィ
アフィフロンティア
337 おれんじーず(catv?):2010/10/31(日) 03:20:19.25 ID:IlAWEmpc0
ICO
338 ポコちゃん(広西チワン族自治区):2010/10/31(日) 03:23:40.80 ID:H6ZNgsGnO
FF、DQかな。こいつらは万人に受ける。
個人的にはMGSシリーズ
339 しまクリーズ(関東・甲信越):2010/10/31(日) 03:26:42.55 ID:OAgi8jJ+O
グレンのロボかっこいいな
斬艦刀持ってるし
340 たらこキューピー(新潟・東北):2010/10/31(日) 03:32:07.57 ID:exZfLexOO
地球防衛軍は箱じゃなくてPSPに行けば
絶対ポストモンハンになれた
341 ちーたん(チベット自治区):2010/10/31(日) 03:32:29.46 ID:RWDVT2eZ0
マリオ
342 サト子ちゃん(中部地方):2010/10/31(日) 03:35:48.62 ID:zQvNhskB0
メガドラのクライング
343 ケロ太(関西地方):2010/10/31(日) 03:37:56.69 ID:0CyvGTL70
スーパーメトロイド
圧倒的な完成度だった
344 DD坊や(関東):2010/10/31(日) 03:38:08.59 ID:fR45A/DcO
エースコンバット04だな
345 Kちゃん(鹿児島県):2010/10/31(日) 06:43:00.26 ID:6mCFuwJkP
>>340
そこまでじゃなくても箱版の数倍は望めたよな
346 ペーパー・ドギー(チベット自治区):2010/10/31(日) 07:07:48.10 ID:ae9svoAK0
トリオ・ザ・パンチ
347 アストモくん(長崎県):2010/10/31(日) 09:09:15.37 ID:Nw3ZI1Ot0
忍道かな
348 パー子ちゃん(catv?):2010/10/31(日) 09:13:43.70 ID:0MWD1myI0
スーパーメトロイド
メトロイドプライム
ゼルダの伝説 時のオカリナ
ゼルダの伝説 ムジュラの仮面
レッドアリーマー 魔界村外伝
レッドアリーマーII
デモンズブレイゾン 魔界村 紋章編
シムシティ2000
グランド・セフト・オートIV
349 愛ちゃん(鹿児島県):2010/10/31(日) 09:14:05.47 ID:aHHHYtF+0
マリオカート
Newスーパーマリオブラザーズ
タクティクスオウガ
FIFA2010
350 けんけつちゃん(長屋):2010/10/31(日) 09:14:52.23 ID:EXTWUPSn0
7 モールモースの騎兵隊
351 おぐらのおじさん(チリ):2010/10/31(日) 09:15:11.38 ID:EN7fVjJd0
>>340
操作が…PSPでシューターは厳しい
レジスタンスの操作性は神がかってたが
352 ぴぴっとかちまい(チベット自治区):2010/10/31(日) 09:15:28.80 ID:vDoWcaBR0
SFC末期のRPG
353 ミミちゃん(関西):2010/10/31(日) 09:16:55.19 ID:Q9f2RxldO
デビルサマナーソウルハッカーズ

アトラスの傑作はペルソナでも女神転生でもない
過少評価されてるがデビルサマナーこそが
354 でんこちゃん(内モンゴル自治区):2010/10/31(日) 09:18:37.07 ID:HA35tz4RO
>>351
PSP版レジスタンスってそんなに良いのか
355 プリングルズおじさん(静岡県):2010/10/31(日) 09:19:11.92 ID:ClJHM9bX0
ファザナドゥ
356 みったん(四国地方):2010/10/31(日) 09:19:24.42 ID:wqS2zQ1i0
ウィザードリィ
357 Kちゃん(三重県):2010/10/31(日) 09:20:13.44 ID:AboiOows0
>>353
過少評価はされてないだろ
ソルハカは普通に評価されてるだろ
358 ヤン坊(長屋):2010/10/31(日) 09:20:16.51 ID:vA3ONI5u0
ウイルスかな
近未来を表現した世界観が好きだった
359 ちかまる(千葉県):2010/10/31(日) 09:20:56.07 ID:8wRSLvOC0
>>353

ソウルハッカーズは女神転生をいい感じにカジュアル化して良かったな
360 レイミーととお太(大阪府):2010/10/31(日) 09:21:17.34 ID:JDY6meOk0
ここまで新桃なしとかマジかおまえら・・・
361 アイちゃん(チベット自治区):2010/10/31(日) 09:22:40.69 ID:lR3nSbqV0
いまプレイ中の地球オンラインとかいうクソゲー
こだわりは半端じゃないが、間違いなくクソゲー
362 おぐらのおじさん(チリ):2010/10/31(日) 09:22:41.26 ID:EN7fVjJd0
>>354
うん
最初はPSPでTPSとかあほだろwって思ってたけど、あれ以上は望めないって程良かった
流石に据え置きに比べると違和感を感じるとは思うけどね
ゲーム自体も面白いしオススメ。グラフィックも良い
363 リョーちゃん(秋田県):2010/10/31(日) 09:23:15.82 ID:V0TerI9h0
アイドルマスター
ファイアーエムブレム
イース
ブラザー イン アームズ
ローグギャラクシー
グランド・セフト・オート
364 ファーファ(長屋):2010/10/31(日) 09:23:58.12 ID:TLhkFSH+i
大神
世界観を除けばskate
365 お父さん(関東):2010/10/31(日) 09:42:44.21 ID:dJX/TAu+O
メタルギアソリッド
しかし続編は全て糞
366 モッくん(香川県):2010/10/31(日) 10:39:38.53 ID:qk8njyWS0
俺の屍を越えてゆけ
カオスシード
夕闇通り探検隊
悪魔城ドラキュラX 月下の夜想曲
シルエットミラージュ
この世の果てで恋を唄う少女YU-NO
367 一平くん(大分県)
夕闇通り探検隊は良いよね