【ν速筋トレ部】プロホルモンを飲もうと思うMONSTER CAPSを飲めばいいんだろ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 デ・ジ・キャラット(兵庫県)

筋トレ用アニメ「いっしょにとれーにんぐ」や快眠・目覚まし用アニメ「いっしょにすりーぴんぐ」といった、斬新なアニメを手掛けるプリマステアが、「いっしょに」シリーズ第3弾を発表した。
今度は“お風呂場用アニメ”として、「いっしょにとれーにんぐ026(おふろ)」が12月24日に発売される。

最大の特徴は、“お風呂場での鑑賞を想定したアニメ”である事で、防水機能付きのポータブルDVDプレーヤーや、ワンセグ対応携帯電話での視聴を想定。そのため、DVD版に加え、DVDとmicroSD版をセットにしたものもラインナップする。
価格はDVD単品版が2,625円、DVD+microSD版が3,990円。

内容は、シリーズでお馴染みの美少女キャラ「ひなこ」が、お風呂場でトレーニングをしたり、お風呂上りにストレッチをするというもの。さらに新キャラクターの

http://av.watch.impress.co.jp/docs/special/yajiuma/20101028_403230.html
2 あまっこ(福岡県):2010/10/30(土) 14:14:50.11 ID:JbaY7cSM0
3 ちかぴぃ(京都府):2010/10/30(土) 14:15:39.98 ID:5IZUQNIk0
ダンベルとベンチしかない場合できる種目が少なすぎるぞ。
いろんな角度から鍛えられる種目たくさん教えろ
4 女の子(長屋):2010/10/30(土) 14:16:05.14 ID:l/Hup7xT0
皆、肉体改造部SNS
http://nikutaikaizoubu.sns-park.com
に来てトレしてくれよ
過疎ってるんだよ
5 バリンボリン(チベット自治区):2010/10/30(土) 14:17:12.94 ID:/H/043/m0
そこまで馴れ合いたいならν即以外でガンバレや
6 ニッパー(東京都):2010/10/30(土) 14:18:38.25 ID:p0Aie0wJ0
いっしょにとれーにんぐソースでステかよ
7 けんけつちゃん(広西チワン族自治区):2010/10/30(土) 14:23:32.76 ID:oBR6i1ovO
ソフマッチョがカッケー
8 コアラのマーチくん(兵庫県):2010/10/30(土) 15:04:48.94 ID:bQOoxU260
田舎の2kmと都会の2kmは全く違うと思う
田舎では毎日6kmは走れたのに、都会だと全く走る気が起きない
今日は3.5kmでもうメンタル的に無理…
9 お前はVIPで死ねやゴミ(チリ):2010/10/30(土) 16:32:18.92 ID:ZoxaOdNH0
空気がね
全部電気自動車になったらええな
10 Mr.メントス(dion軍):2010/10/30(土) 16:39:07.05 ID:e5ETR2QU0
形から入りたかったのでクレアチンやBCAA頼んだ。
注文から10日経って昨日届いた。
http://up3.viploader.net/ippan/src/vlippan162556.jpg
11 黒あめマン(dion軍):2010/10/30(土) 16:39:35.40 ID:tScvmU3/0
筋トレしまくったらケツアゴになった
12 ユメニくん(大阪府):2010/10/30(土) 16:44:23.39 ID:RbJSDOG+0
下腹引っ込めたくてクランチを始めたが、フォームが悪いのか上手く腹筋に効かせられない。
どうも他の部分に力が入っちゃってるようなんだけど、みんな手とかはどの位置置いてるんだ。
13 ナルナちゃん(愛知県):2010/10/30(土) 16:46:20.99 ID:SlnB0hl80
なんとなく怖くてクレアチンは手を出せない
14 MOWくん(catv?):2010/10/30(土) 16:47:06.26 ID:IlcwAyYQ0
15 ポコちゃん(千葉県):2010/10/30(土) 16:49:01.76 ID:pgUNRy460
ダンベル15キロ一つあればなんとかなりそう。

ダンベルカールで腕
ダンベルフライで大胸筋
スクワットの際に錘として

腹筋は嫌えられないからローラーあたり買ってさ。

16 アッキー(大分県):2010/10/30(土) 16:52:19.94 ID:fqEq4iWJ0
>>10
プロテインは飲まないのか?
赤いやつはなに?
17 mi−na(福島県):2010/10/30(土) 16:54:16.89 ID:cbrxOfR6P
>>10
そのデブネコくれよ
18 ちーたん(福岡県):2010/10/30(土) 17:12:37.85 ID:NhJt0eYJ0
http://item.rakuten.co.jp/kenko-selection/ks-dl-20-k-2set/

これ買った、これからがんばる。
19 ゾン太(兵庫県):2010/10/30(土) 17:25:01.75 ID:YeWQMfxF0
よし、筋トレスレたったな。
今から頑張る!
20 Dr.ブラッド(チベット自治区):2010/10/30(土) 17:27:01.81 ID:oBRP0bxZP
>>3
色々やるよりBIG3やりこむほうがいい。
21 回転むてん丸(香川県):2010/10/30(土) 17:27:09.88 ID:66u5rlmc0
プロホモにみえた
22 Dr.ブラッド(チベット自治区):2010/10/30(土) 17:28:50.93 ID:oBRP0bxZP
>>13
クレアチンは良いぞ。
毎日小さじ半分で性欲が高校生くらいに戻る。
23 ドコモン(関東・甲信越):2010/10/30(土) 18:07:19.68 ID:cvejWXFgO
>>1
ステの類は安易に摂取すると本当にヤバいって
24 ニックン(滋賀県):2010/10/30(土) 18:12:27.58 ID:YGo4mkax0
クレアチンってどのタイミングで飲むの?
25 さなえちゃん(九州):2010/10/30(土) 18:15:47.30 ID:gXylxlspO
胸が厚くなるな
26 マカプゥ(埼玉県):2010/10/30(土) 18:24:03.38 ID:yhLGzI1G0
>>4
おう参加したぞ
27 ソーセージータ(愛媛県):2010/10/30(土) 18:57:14.81 ID:tKUHywWm0
今痩せた体に所々に筋肉ついてる感じなんだけど
筋トレでラガーマンみたいな体になんの?
厚みを増やすにはどんなんすればいいの?
28 フクタン(広西チワン族自治区):2010/10/30(土) 19:00:55.45 ID:WyO7T5GZO
数年前1-AD使ったなあ
週ごとに力が増すのがわかった
今はアメリカが違法薬物扱いにしてるよね
29 カールおじさん(東京都):2010/10/30(土) 19:05:30.72 ID:skjGBonh0
>>2こんな化けもんでも力でチンパンに勝てねーんだろ
人間って個人ではホントちっぽけな存在だな。
http://freethink.way-nifty.com/action/img200707/bodybuilding1.jpg
30 ヒーおばあちゃん(愛知県):2010/10/30(土) 19:06:42.10 ID:PcXvpybR0
>>28
使った時の副作用はどうだった?
やめると筋肉減るの?筋トレしてたら維持できるの?
31 ゾン太(兵庫県):2010/10/30(土) 19:06:50.53 ID:YeWQMfxF0
>>29
コイツでも陳パンには勝てないのか?
悟空VSリクームみたいなもん?
32 アッキー(大分県):2010/10/30(土) 19:08:31.70 ID:fqEq4iWJ0
>>29
これってコラじゃないのか?
本当にこんな奴がいるのか
33 ニッパー(東京都):2010/10/30(土) 19:09:35.22 ID:p0Aie0wJ0
>>32
コラだよ
34 ぼうや(内モンゴル自治区):2010/10/30(土) 19:12:05.68 ID:uIgckNMSO
腰痛くて腕立てが辛い(;´д`)
35 もー子(広西チワン族自治区):2010/10/30(土) 19:12:34.91 ID:O55OEOzEO
ビル・カズマイヤーみたいになるにはどうすりゃいいんだ
36 ぺーぱくん(福岡県):2010/10/30(土) 19:26:48.50 ID:yiscWGpr0
やっとたったか。あげろ。
37 ぺーぱくん(福岡県):2010/10/30(土) 19:27:17.83 ID:yiscWGpr0
いやあげなくていい
38 なまはげ君(千葉県):2010/10/30(土) 19:27:35.09 ID:coZox2YS0
三角筋もっとでかくしたい
39 ティグ(新潟・東北):2010/10/30(土) 19:33:09.10 ID:Wa15tzH1O
運動するの面倒だからステロイド欲しいんだけど病院で貰う方法とかないの?
40 やきやき戦隊ニクレンジャーNEO(チベット自治区):2010/10/30(土) 19:33:41.78 ID:K7hQJr6T0
>>39
>運動するの面倒だから

帰れ
41 リスモ(関東・甲信越):2010/10/30(土) 19:36:18.59 ID:ssBvrILjO
家でできる有酸素運動教えろ筋肉ダルマども
外寒いから出たくない
42 おたすけ血っ太(広西チワン族自治区):2010/10/30(土) 19:39:52.80 ID:0H8KIpqeO
運動したくないとか寒いとかヌルいこと言ってる病弱は出ていけ
43 ぺーぱくん(福岡県):2010/10/30(土) 19:41:16.42 ID:yiscWGpr0
>>41
家の中を駆け巡れ
44 チーズくん(広西チワン族自治区):2010/10/30(土) 19:46:29.27 ID:E+B3opFfO
ホエイプロテインだけ飲んでる
何だか他のサプリとかヤバい副作用がありそうな気がしてさ…
使ってる人、実際はどうだい?
45 あいピー(東京都):2010/10/30(土) 19:49:04.67 ID:PsCBp8L80
>>44
副作用はない、分からない英語の成分が大抵アミノ酸だし

鍛えてれば免疫が低くなって風邪ひきやすいくらいじゃない?
46 だっこちゃん(関西地方):2010/10/30(土) 19:49:20.50 ID:eGEmxT0G0
>>39
自由診療の病院で売ってくれるところもあるけど
トレーニングしなきゃ無駄だよ。
47 マルちゃん(高知県):2010/10/30(土) 19:50:37.37 ID:txk8qw900
>>41
階段だろ
48 鷲尾君(北海道):2010/10/30(土) 19:53:09.51 ID:utlFG5G40
重量軽くして回数増やしたらカットがでてきていい感じになった
49 チーズくん(広西チワン族自治区):2010/10/30(土) 19:57:07.21 ID:E+B3opFfO
>>45
ありがとう
アミノ酸の類なら大丈夫だね
他のはどうなんだろな…
50 ココロンちゃん(千葉県):2010/10/30(土) 20:00:43.09 ID:aTYb5Lix0
一般人がそんなもん飲んで鍛えてどうすんの?
プロはまだわかるが
51 ペコちゃん(広西チワン族自治区):2010/10/30(土) 20:06:54.19 ID:Lf0BmX8UO
ダンベル一個を両手で持ってやったほうが二個よりベントローは効かせられる
ただ重量が30kgぐらいで話にならないプレート買うしかないか
52 いっちゃん(愛知県):2010/10/30(土) 20:33:08.94 ID:FM54+wpG0
ああ
53 ちかぴぃ(京都府):2010/10/30(土) 20:37:32.53 ID:5IZUQNIk0
クレアチンってヌルトレーニーにも意味あるのか?常用するのには向いてないって聞いたぞ
54 マーシャルくん(兵庫県):2010/10/30(土) 20:38:59.16 ID:kOSDcUs30
最近始めた奴はグルタミン取れよ
風邪ひくぞ
55 株価【2000】 リッキー(関東・甲信越):2010/10/30(土) 20:42:12.36 ID:FbJ6NmsWO BE:70348223-2BP(8500) 株優プチ(printer)

たんぱく質って大豆ムシャムシャ食いまくるだけじゃ駄目なの?
56 チーズくん(広西チワン族自治区):2010/10/30(土) 20:45:58.59 ID:E+B3opFfO
>>55
大豆はたんぱく質が豊富だが
脂質も豊富だからな
57 カッパ(チベット自治区):2010/10/30(土) 20:53:00.66 ID:9DOISyNS0
>>53
http://hfnet.nih.go.jp/contents/detail548.html
効果の書き込みを総合すると
10repsだったのが11repsになるかってぐらいみたいだね
”普通の人”にはいらんでしょう
58 ゾン太(兵庫県):2010/10/30(土) 20:55:45.87 ID:YeWQMfxF0
今日のトレ終了。

http://www.null-box.com/cgi-bin/so/No_25266.jpg

少し痩せられたかな
59 ちかぴぃ(京都府):2010/10/30(土) 20:56:48.16 ID:5IZUQNIk0
>>58
顔デカッ!
60 チーズくん(広西チワン族自治区):2010/10/30(土) 21:00:14.72 ID:E+B3opFfO
>>59
そうか?
モザイクの影響だろ
61 はち(埼玉県):2010/10/30(土) 21:04:24.83 ID:A6S3l8r30
兵庫サン一番最初の頃とあわせてセットでうpしていってよ
62 株価【2000】 リッキー(関東・甲信越):2010/10/30(土) 21:05:29.83 ID:FbJ6NmsWO BE:633128696-2BP(8500) 株優プチ(printer)

>>56
なるほど
63 おばこ娘(滋賀県):2010/10/30(土) 21:15:41.51 ID:svmCthov0
週末筋トレスレきたわぁ!
腹筋を鍛えようと思う。とりあえずプローンブリッジってのをすればいいんだろ?
64 ゾン太(兵庫県):2010/10/30(土) 21:16:25.36 ID:YeWQMfxF0
65 柿兵衛(内モンゴル自治区):2010/10/30(土) 21:19:30.75 ID:WyO7T5GZO
>>30
体重を増やしたかったから、1日当たり4錠くらい摂取してたと思う
当時177センチで75キロ、ウェイト3年くらいみっちりやっていたのでやや停滞していた
摂取中は体重が増えたおかげで80キロ、ベンチやカールの使用重量もやや増えた
別のサプリを併せて摂取してホルモンバランスを調整するとか知らなかったから、
プロホルモンしか摂ってなかった
使用中に乳首が若干痒くなるくらいで特別副作用はなかった
しかし摂取期間が短かったためか、プロホルモンを止めたら体重が元の辺りまで落ち着いたなあ
因みに今はランニングに凝ってる
66 けんけつちゃん(西日本):2010/10/30(土) 21:21:40.71 ID:yKpQXUtS0
>>64
安心の完全一致・・
67 mi−na(チベット自治区):2010/10/30(土) 21:26:37.19 ID:Fifta4FPP
もうやってないけどなんかウソくせえなあ
こんなんでデカくなるのか?w >モンスターキャップ
フェラプレックスの時代は良かった
68 はち(埼玉県):2010/10/30(土) 21:27:40.73 ID:A6S3l8r30
>>64
自重トレだよね?7ヶ月くらいだとやっぱ見た目は変化しないんだな
69 Dr.ブラッド(東京都):2010/10/30(土) 21:41:10.47 ID:lPvUHL+bP
注射痛そう
副作用怖い
でもちょっと入れてみたい
70 いっちゃん(愛知県):2010/10/30(土) 21:45:46.44 ID:FM54+wpG0
ほr
71 ちかぴぃ(京都府):2010/10/30(土) 22:42:56.23 ID:5IZUQNIk0
筋トレ後の糖質補給はお菓子でもいいの?
プチチョコラングドシャでもいいの?
72 ミミハナ(千葉県):2010/10/30(土) 22:45:18.52 ID:0ZD21Mle0
ブドウ糖が一番いいに決まってるだろ
73 ヨドくん(広西チワン族自治区):2010/10/30(土) 22:47:40.92 ID:E+B3opFfO
>>71
炭酸抜きコーラとかどうかな?
吸収が早いよ
74 シジミくん(チベット自治区):2010/10/30(土) 22:50:31.88 ID:FdjFBIsW0
よっしゃー
75 ゆりも(神奈川県):2010/10/30(土) 22:53:08.11 ID:zpteSFrK0
>>41
☆踏み台昇降DEダイエットPart93☆
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/shapeup/1285585567/
76 いっちゃん(愛知県):2010/10/30(土) 23:03:17.03 ID:FM54+wpG0
腰が痛い 
歩けば治るのか?



サイクリングしすぎて腰が痛くなった気がするのだが
77 ゾン太(兵庫県):2010/10/30(土) 23:55:15.93 ID:YeWQMfxF0
>>76
ずっと前鏡だから?
78 クロスキッドくん(広西チワン族自治区):2010/10/31(日) 00:00:03.73 ID:CvGdYoJuO
今日雨降らねえのかよ
ハムの筋肉痛抜けてねえけど明日走るか
79 狐娘ちゃん(東日本):2010/10/31(日) 01:01:34.91 ID:UYeuPgfZ0
>>64
モザイクの向こうで笑ってない?w
80 もー子(広西チワン族自治区):2010/10/31(日) 01:19:09.12 ID:yd4BPqYUO
兵庫のメニューが知りたい
7ヶ月やってこれってさ…
体型維持が目的なん?
81 あおだまくん(チベット自治区):2010/10/31(日) 01:25:06.97 ID:al+vM35R0
鹿児島見てモチべ上がって兵庫見て筋肥大の難しさ現実を知っちゃうよな
82 いたやどかりちゃん(チベット自治区):2010/10/31(日) 01:27:02.69 ID:W5Ha+opYP
>>69
注射怖いからって経口で肝臓壊す奴が一番アホ
注射で水溶性(抜けが良い)の奴から初めて何か兆候あったらすぐ抜くのが常識
エナンセートとかの脂溶性は抜けが悪くてその間に症状が進む
そう言うのは少量から様子見て入れていく

83 きこりん(大分県):2010/10/31(日) 01:45:36.81 ID:5CJarIoS0
>>80
自重でやってるんじゃないのか
ダンベルやバーベル使ってるならもうちょっとどうにかなってるだろう
84 狐娘ちゃん(東日本):2010/10/31(日) 01:47:13.32 ID:UYeuPgfZ0
俺の記憶では10kgダンベル使ってたはずだけど兵庫さんてばいつも答えてくれない
だがそこがいい
85 山の手くん(神奈川県):2010/10/31(日) 01:48:16.76 ID:qmFheeUS0
兵庫さんちょっと痩せたね
86 ピースくん(京都府):2010/10/31(日) 02:34:10.18 ID:1EUUBYH30
「かっこいいカラダ」って良い本なの?
87 ゆうちゃん(dion軍):2010/10/31(日) 02:47:52.84 ID:S5qgsnSw0
クレアチンって別に空腹時じゃなくても大丈夫?
88 ゆうさく(滋賀県):2010/10/31(日) 03:18:15.44 ID:f779M2pV0
お、筋トレスレ
鹿児島はいないのか
89 パレオくん(大阪府):2010/10/31(日) 03:44:37.65 ID:RTwCON6t0
背が高い女に侵されたいからヒョロヒョロになりたいけど

気づいたら腕立てしてる
90 大魔王ジョロキア(関西・北陸):2010/10/31(日) 04:46:14.82 ID:CLmlWeNDO
>>89
腕立てくらいじゃ大して筋肉つかんから安心しろ
91 パレオくん(大阪府):2010/10/31(日) 05:03:57.16 ID:RTwCON6t0
ランニング以降と思ったが
PC買い換えたばっかでipadが初期化されてた
教は日替悪いからやめるわ
92 セフ美(兵庫県):2010/10/31(日) 06:35:29.28 ID:afrOj/Xn0
>>84
10キロだよ。
あとチューブも使ってる。
93 きこりん(大分県):2010/10/31(日) 08:19:15.03 ID:5CJarIoS0
http://www.bodymaker.jp/shopping/cno0/WR/
リストローラーって効果あるのかな?
94 ヒーヒーおばあちゃん(愛知県):2010/10/31(日) 09:55:22.83 ID:dqQi9wt10
あるよ
握力と手首と支えなしなら肩が強くなるよ
やってると前腕がパンパンになるよ
でもこれ自作できるよ
俺は塩ビパイプに穴あけて紐通したの作ったよ
95 きこりん(大分県):2010/10/31(日) 10:17:12.63 ID:5CJarIoS0
>>94
俺も作ろうと思ってる
木の丸棒にチェーンで錘吊るそうかと
効果あるなら作ってみるかな
96 カーネル・サンダース(チベット自治区):2010/10/31(日) 11:24:24.02 ID:xsYrIQIU0
初心者なんだけどスクワットしたら視界が砂嵐みたいになって
頭がクラクラするんだけど慣れたら大丈夫になるの?
97 うまえもん(内モンゴル自治区):2010/10/31(日) 11:26:17.21 ID:jLkiovKlO
貧血じゃね?病院で診てもらえよ
98 女の子(内モンゴル自治区):2010/10/31(日) 11:46:52.84 ID:l3rndkwcO
>>96
スクワットすらまともにできない身体なだけ。
99 いたやどかりちゃん(鹿児島県):2010/10/31(日) 11:56:04.26 ID:DJ8MAF1kP
今日は夕方からトレしよう。
夜勤明けで死にそう
100 ヨドくん(静岡県):2010/10/31(日) 12:09:00.45 ID:agya4kkm0
http://i2.photobucket.com/albums/y9/midoriyagami/okada-anan1.jpg
V6岡田みたいな体になりたいんだけど、走り込めばいいの?
今BMI25
101 MOWくん(広西チワン族自治区):2010/10/31(日) 12:15:22.63 ID:T3D2nUSEO
耐乳酸だろ。
102 ピースくん(京都府):2010/10/31(日) 12:17:29.65 ID:1EUUBYH30
ローイングやスクワットやるときにどうも腰に負担かからない姿勢取るのが難しい。
どうやってんだ
103 auワンちゃん(千葉県):2010/10/31(日) 12:32:27.57 ID:P2zmS2Tc0
>>102
どっちもいやでも腰には負担がかかります
特に高重量ならなおさらね
104 リボンちゃん(関東・甲信越):2010/10/31(日) 12:38:43.94 ID:8kiWg7J3O
>>96
呼吸してる?
息を吐きながら持ち上げる。
無理なら声を出せ。
105 ゆうちゃん(dion軍):2010/10/31(日) 12:43:13.29 ID:S5qgsnSw0
http://up3.viploader.net/ippan/src/vlippan163112.jpg
↓9日後、-1kg
http://viploader.net/ippan/src/vlippan163113.jpg
http://viploader.net/ippan/src/vlippan163114.jpg
http://viploader.net/ippan/src/vlippan163115.jpg

70,6kg、ちょっとだけ腹凹んだかも。
今週はサボってて月曜日しかジム行ってないや。
今月中に70kg切りたかったけど、それじゃ無理やったな(>_<)
106 エビ男(千葉県):2010/10/31(日) 12:44:08.34 ID:9XYYD47k0
>>100
BMIを18〜9切ればいけるだろ

ただこれはちょっとな
こんだけ脂肪が少なければ嫌でも筋肉浮き出るハズなのに
107 auワンちゃん(千葉県):2010/10/31(日) 12:46:12.74 ID:P2zmS2Tc0
>>105
前もツッコミ入れたような気がするが何で毎回ちょっと上向いてるんだよw
108 カーネル・サンダース(チベット自治区):2010/10/31(日) 14:26:23.93 ID:xsYrIQIU0
>>97
thx。そういえば貧血と同じような症状だな

>>104
thx。
あぁ、唸り声はあげてるけど挙げる時に呼吸は止まってたかもしれん
ども、今度から気を付けるわ。
109 ピースくん(京都府):2010/10/31(日) 14:54:31.61 ID:1EUUBYH30
ベルトって何のためにあるの?腰痛防ぎたいなら必須?
110 Kちゃん(北海道):2010/10/31(日) 15:30:15.60 ID:mUqnmeM0P
1年農家やるだけでガチムチだよ
111 ピースくん(京都府):2010/10/31(日) 17:04:19.31 ID:1EUUBYH30
大腰筋の鍛え方教えてください
112 トッポ(内モンゴル自治区):2010/10/31(日) 17:20:46.64 ID:jLkiovKlO
レッグスイング
113 Kちゃん(埼玉県):2010/10/31(日) 17:23:46.19 ID:ov5fVG16P
>>110
皆が思うのとお前がイメージするのと大きくずれてるんじゃね
114 ポコちゃん(広西チワン族自治区):2010/10/31(日) 17:26:05.48 ID:CvGdYoJuO
今日雨とかふざけんなよ昨日降れやボケ
115 でんちゃん(dion軍):2010/10/31(日) 17:52:53.81 ID:KdCMRXEJ0
10km走ってきた
むっちゃ腹減ったけど食べ過ぎないようにしないとな・・・
116 ぶんぶん(関東・甲信越):2010/10/31(日) 19:54:26.11 ID:DZyB5FMJO
運動すると左耳を塞がれてるように音がきこえづらくなる

謎だ
117 だるまる(奈良県):2010/10/31(日) 20:07:39.97 ID:nDuf1shS0
自宅で自重トレ(懸垂とかディップスとか倒立とか腹筋とか)でも毎日やってたら大分いい体になってきた気がする
懸垂はなれたら本つめたリュックしょって重さ増やしてるわ
お勧め
118 ウルトラ出光人(大阪府):2010/10/31(日) 20:12:10.78 ID:JtnoigQj0
細マッチョを目指して腹筋と背筋を毎日鍛えようと思う
栄養は麦飯(食物繊維)、鶏肉(タンパク質、カルノシン補給)、きな粉をメインに摂取する
毎食後にCEE(クレアチン)、ビタミンB群
煙草吸うからビタミンC含有のクエン酸ドリンク、αリポ酸
コーヒー飲むからテアニンもドリンクにいれとこう
酒飲むからタウリン、ウコンもほしいな
大食いだから御岳百草丸いっとくか
あと目覚めスッキリしたいからZMA、グリシンも飲もう。。
119 ピースくん(京都府):2010/10/31(日) 20:20:12.82 ID:1EUUBYH30
きな粉って何のためにいるの?
120 暴君ハバネロ(兵庫県):2010/10/31(日) 20:20:19.51 ID:W/UXsHjy0
普通に腕立て伏せをするのと
スロトレとやらでゆっくり上げ下げするのとなら
どっちをやっていったほうがいいですか?
121 ケンミン坊や(兵庫県):2010/10/31(日) 20:22:03.81 ID:NyNKdMt80
>>119
タンパク質
>>120
両方
122 ウルトラ出光人(大阪府):2010/10/31(日) 20:25:54.72 ID:JtnoigQj0
>>119
米と大豆は相性が良いアミノ酸
飯食った後にきな粉ドリンク飲む
どっちも消化遅いから長時間アミノ酸を供給できるんじゃねって事です
朝飯はこれで済まして、昼は外食で好きなもの、夜は鶏肉かな
123 山の手くん(神奈川県):2010/10/31(日) 20:26:37.90 ID:qmFheeUS0
食事に気にするならいっそ煙草やめちゃえよ
124 いたやどかりちゃん(鹿児島県):2010/10/31(日) 20:52:10.35 ID:DJ8MAF1kP
マンネリするトレにやや飽きてきたからブログ始めた。
肩のトレが一番キツイ。
声が出てしまうわ。
125 きこりん(大分県):2010/10/31(日) 20:56:21.43 ID:5CJarIoS0
チンニングって色々やり方変えた方がいいの?
126 イヨクマン(長屋):2010/10/31(日) 21:02:18.91 ID:hCzSixpY0
声は出ないけど顔が凄いことになってしまう
127 ラジ男(広西チワン族自治区):2010/10/31(日) 21:05:40.37 ID:KMWGqb84O
>>116
運動で活発化した耳穴内表面の血管の血流が何らかの原因で阻害されて
膨らんで塞がった様になる為聞こえづらくなるんじゃないかな
128 アヒ(福岡県):2010/10/31(日) 21:07:33.17 ID:kABsPbLC0
>>125
俺も知りたい
129 たねまる(茨城県):2010/10/31(日) 21:42:04.89 ID:f/0Zmoez0
>>108
この夏場俺はブルガリアンスクワット→カーフレイズのコンボで吐いたな
ブルガリアンスクワットきついわ
っていうか夏きついわ
130 マンナちゃん(チベット自治区):2010/10/31(日) 21:49:58.59 ID:hq+BVRem0
>>100
もう30歳ぐらいだと思ったけど、ジムにきてるクソガリみたいな細さがあるねぇ
131 マップチュ(チベット自治区):2010/10/31(日) 22:03:42.52 ID:lphO1izG0
>>130
右下の日付・・
132 ぶんぶん(東日本):2010/10/31(日) 22:20:18.72 ID:QYj2DTwS0
ジャニーズは事務所の意向で太いマッチョになっちゃいけないって言ってた
なる気がないとか実際なれないのが大半なんだろうけど
133 ポンきち(兵庫県):2010/10/31(日) 22:22:47.19 ID:Yl580yJF0
>>100
細身で若ければ誰だってこういう体型
スポーツなんて全くやって無くても若くてスラッとタイプならこんな感じ
134 ひかりちゃん(山梨県):2010/10/31(日) 22:23:12.87 ID:bhoz6YbP0
>>100

これ女性誌だよね?
女性誌ってセックスのことしか書いてないの?
135 ミミちゃん(内モンゴル自治区):2010/10/31(日) 22:26:04.90 ID:MYqs5CdDO
ananは女性誌じゃなくて、女性向けのセックスHOW TO本
136 マンナちゃん(チベット自治区):2010/10/31(日) 22:30:52.49 ID:hq+BVRem0
思いっきりひっかかったわ・・・
どんだけ前のだよ
137 ひかりちゃん(山梨県):2010/10/31(日) 22:32:09.73 ID:bhoz6YbP0
>>135

なるほど、だからアンアンなのか。
138 アヒ(福岡県):2010/10/31(日) 22:54:16.22 ID:kABsPbLC0
関心した
139 スーパーはくとくん(岡山県):2010/11/01(月) 00:11:02.87 ID:kM2Zc4xG0
ダンベルを使った運動のセット数と、回数について教えてほしい。
10回、3セットで運動するの場合は

10回→10回→10回
10回→8回→4回

どっちが正しいんだ?
140 らぴっどくん(東京都):2010/11/01(月) 00:21:51.58 ID:FbS4EOQI0
目的による。
141 うまえもん(内モンゴル自治区):2010/11/01(月) 00:38:59.24 ID:b/kB1Kw1O
大まかに6〜12レップでいいよ
142 陸上選手(catv?):2010/11/01(月) 01:01:46.55 ID:nZdpXwK/0
>>139
手抜いて10回やってもねえ・・
143 ぴぴっとかちまい(東日本):2010/11/01(月) 01:16:39.64 ID:mK8tWv0s0
なんで急に1000までいったりド過疎になったりするんだろうなぁw
144 はのちゃん(関東・甲信越):2010/11/01(月) 01:42:14.29 ID:A46I3WmKO
>>139
10回が限界になるように調整すれば、自然に10回→8回→4回になる。
10回→10回→10回だと最初の10回は余力を残しているはずで良くない。
少しずつ軽くして10回→10回→10回という方法もあるけど。
145 メーテル(愛知県):2010/11/01(月) 02:35:41.03 ID:eweAKhPc0
本気で追い込むと帰りの車の運転が危うくなって
家に着くとすぐ昼寝してしまう
146 とぶっち(千葉県):2010/11/01(月) 02:40:11.77 ID:E40d/7xy0
筋トレ後の眠気はハンパないよな
147 ぼっさん(東京都):2010/11/01(月) 02:43:56.64 ID:QNGYN4zr0
ジムでベルトしないでそれ以上ウェイト上げると、腹から内臓飛び出るよって言われたんですが
ぶっ飛ばしてOKでしょうか
148 ゆうさく(チベット自治区):2010/11/01(月) 03:17:38.08 ID:Nv6fQW0o0
>>107
横柄な性格なんじゃねぇかな
149 ぶんちゃん(東京都):2010/11/01(月) 03:18:57.78 ID:GIVfMf4Q0
食費節約のために
毎日インスタント食品たべてるんだがやばい?
安いときに20個くらい買って
多い日は一日3食分くらい食べてる

朝 玄米と納豆 バナナ CHAMP WHEY
昼 柿 さつまいも レトルトカレー
夜 レトルトカレー カップ麺 柿
夜食 豆乳 CHAMP WHEY
150 パム、パル(福岡県):2010/11/01(月) 03:22:26.61 ID:M7gMoGEe0
毎日腕立て1000回やってるんだが効果を感じない
やっぱりバーベルしないと駄目なのか
151 ゆうさく(チベット自治区):2010/11/01(月) 03:27:25.75 ID:Nv6fQW0o0
>>150
回数とか意味無いから
152 とぶっち(千葉県):2010/11/01(月) 03:28:14.20 ID:E40d/7xy0
>>149
エネルギー欲しいなら別にいいんじゃないか
栄養皆無だけど

>>150
無駄とはいわないけど腕立ては強度ないし
数十回から先は筋持久力のトレになるから筋肥大は望めない
153 バリンボリン(チベット自治区):2010/11/01(月) 03:39:14.79 ID:2YTX7Y8+0
上半身向き向きになるためにはどんな筋トレすればいいんだよ
154 ぶんちゃん(東京都):2010/11/01(月) 03:44:25.83 ID:GIVfMf4Q0
プロテインのむと肌あれて屁がとまらなくなるんだけど
どうすればいいんだよ

職場でアラサー女上司の前で何回醜態晒せば
気が済むんだよ俺
155 パレナちゃん(大阪府):2010/11/01(月) 03:47:09.50 ID:FLb+TDLn0
>>154
それプロテインのせい?

俺女とデートしたりすると1時間ぐらいでそうなるよ
156 ミミちゃん(京都府):2010/11/01(月) 03:50:48.00 ID:ToPEfq+w0
ウェート付け替えるのめんどくさいし徐々に回数減らして行けばいいか
157 パム、パル(福岡県):2010/11/01(月) 04:25:43.62 ID:M7gMoGEe0
繊維が切れる感じになるまでトレーニングしないと意味無いの?
158 タックス君(埼玉県):2010/11/01(月) 05:03:16.18 ID:z4Wt/J+G0
1000回も出来るような運動は筋トレじゃないってだけの話だろ
159 とこちゃん(北海道):2010/11/01(月) 06:51:54.58 ID:58nl9DnsO
>>149
身体を創るのは食事だ。それ相応の身体にしかならない。何より、身体を壊す要因になる。食は疎かにするなよ。
160 ヨドちゃん(広西チワン族自治区):2010/11/01(月) 07:29:16.36 ID:XeWnbWQ3O
ぱわーーーーーーーーーーー!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
161 てん太くん(関西地方):2010/11/01(月) 10:03:06.53 ID:R3VCo1Od0
>>139
3セット目も10回出来るまで使用重量を増やさない方法もあれば
1セット目を10回目標に頑張って達成したら(当然2〜3セット目は回数が減る)、次回から少し重量を増やす方法もある。
結論から言えば両方正しい。
余力を残すのは良くないとか言ってる人も居るけど、毎セット限界までやる方法が
唯一絶対の真理って訳じゃないよ。
162 ウッドくん(和歌山県):2010/11/01(月) 12:50:16.73 ID:HjDsfISa0
ageろよ
163 サン太郎(東海):2010/11/01(月) 14:12:47.12 ID:0tjjXCkZO
164 カッパファミリー(-長野):2010/11/01(月) 14:18:13.86 ID:usfyT86wO
スクワットした日は特に眠い気が
165 V V-PANDA(広西チワン族自治区):2010/11/01(月) 14:23:05.89 ID:XeWnbWQ3O
ぱわーーーーーーーーーーーーーーー!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
166 まがたん(秋田県):2010/11/01(月) 14:31:08.93 ID:vObKGyEH0
サプリメントの優先順位って
プロテイン>BCAA>クレアチンであってる?
167 ウッドくん(和歌山県):2010/11/01(月) 14:48:52.86 ID:HjDsfISa0
BCAAが一番強いと思う
168 ピザーラくんとトッピングス(catv?):2010/11/01(月) 14:53:30.55 ID:buS211k90
死にたいなら・・・どうぞです!
169 ぼっさん(東京都):2010/11/01(月) 14:54:43.64 ID:QNGYN4zr0
これらって効果が違うと思ってたけど同じなのか。
プロテイン 筋肉になる
BCAAクレアチン 筋肉を動かすガソリン的な
170 大崎一番太郎(catv?):2010/11/01(月) 14:55:42.76 ID:45L2F7Qti
>>3
棒登り
171 まがたん(秋田県):2010/11/01(月) 15:06:30.53 ID:vObKGyEH0
ごめん言葉が足りなかった。
筋肉をつけるために必要なサプリメントの購入順位を聞きたかったので。
172 藤堂とらまる(北海道):2010/11/01(月) 15:39:01.09 ID:resztU650
>>161
前者と後者で筋肥大の仕方って差ある?
173 サン太郎(東海):2010/11/01(月) 15:43:04.79 ID:0tjjXCkZO
>>171
プロテイン
マルチビタミンミネラル
BCAA
クレアチン

クレアチンは初心者にはいらない。使用重量が停滞してきたら使えばいい
174 みらいくん(チベット自治区):2010/11/01(月) 15:44:47.43 ID:rbGnf2mA0
成長ホルモン摂取してるヤツおらへんの?
175 アフラックダック(関東・甲信越):2010/11/01(月) 15:48:56.39 ID:h147Hp3EO
筋トレ前にAV見ると凄く体が軽くなるんだけどなんだこれ
柔軟と組み合わせると遥かに楽になる
176 つくばちゃん(神奈川県):2010/11/01(月) 15:51:09.72 ID:p/xBEjLg0
女優の体より男優の体見ちゃうよね
別にホモではないけど
177 サン太郎(東海):2010/11/01(月) 15:54:04.72 ID:0tjjXCkZO
>>176
わかる
筋トレ初めてから男の体に目が行くようになったわ
ホモじゃないけど
178 ヨモーニャ(埼玉県):2010/11/01(月) 15:56:08.12 ID:l5NmcSuk0
筋肉ってどれくらいで落ちるの?
筋トレ3、4日サボったら落ちてる?
それとも前回と変わらないくらい?
179 サン太郎(東海):2010/11/01(月) 16:06:06.44 ID:0tjjXCkZO
>>178
俺はだいたい一部位十日に一度の頻度でトレしてるけど使用重量上がってるよ
180 銭形平太くん(東京都):2010/11/01(月) 16:14:09.70 ID:msy7lXk+P
>>177
わかる
チンコしゃぶりたくなったわ
ホモじゃないけど
181 ヨモーニャ(埼玉県):2010/11/01(月) 16:19:15.90 ID:l5NmcSuk0
今日久しぶりにやったら左肩を痛めたし
腹筋したら骨盤の内側の筋肉が釣りそうになったわ
筋肉足りてないからかな
182 ウッドくん(和歌山県):2010/11/01(月) 16:20:40.92 ID:HjDsfISa0
俺の腹筋の形悪すぎ
左右で綺麗にずれてるし一個一個形がばらばら

クソマンコ
183 ぼうや(長屋):2010/11/01(月) 16:21:34.44 ID:+QuARhiI0
>>165
うわーーーーーーーーーーーー!!!
184 ミミちゃん(京都府):2010/11/01(月) 16:26:06.05 ID:ToPEfq+w0
フラットベンチ届いた
これで部屋がさらに狭くなったけど筋トレが捗る
185 ニッパー(神奈川県):2010/11/01(月) 16:29:44.58 ID:BBFXoR6H0 BE:269568836-PLT(12072)

チャレンジャーだな。ただでさえ日本人は腎臓弱いのに
スポーツ選手でもないのに不自然に筋肉鍛えるとか。
186 ウッドくん(和歌山県):2010/11/01(月) 17:16:42.70 ID:HjDsfISa0
>>185
お前が運動したことないのは分かった
187 ティーラ(宮城県):2010/11/01(月) 17:17:22.45 ID:e/tNxSp/0
>>185
さすがヒキニートの典型的ν速民さんや!
188 ポポル(静岡県):2010/11/01(月) 17:37:27.55 ID:kH+JhWVW0
安くておすすめのプロテインをURLで教えてくれ
クレカないから代引きできるとこで頼む
189 ウッドくん(和歌山県):2010/11/01(月) 17:52:35.96 ID:HjDsfISa0
190 陸上選手(catv?):2010/11/01(月) 18:13:02.59 ID:nZdpXwK/0
懸垂は達成感がありますな〜
191 女の子(内モンゴル自治区):2010/11/01(月) 18:17:33.75 ID:QzS++5tCO
スーパー銭湯とかで他人の身体見るようになったな
腹出てる奴とか心の中でプギャーしてる
192 ポポル(静岡県):2010/11/01(月) 18:24:59.25 ID:kH+JhWVW0
>>189
ありがとう
とりあえず注文してみる
193 エンゼル(内モンゴル自治区):2010/11/01(月) 18:38:58.18 ID:bxl+5ssmO
牛乳一日何_g飲んでる?
194 とこちゃん(北海道):2010/11/01(月) 19:09:36.19 ID:58nl9DnsO
>>166
プロテインはサプリじゃない
195 ドナルド・マクドナルド(チベット自治区):2010/11/01(月) 19:36:51.95 ID:Ao9GN2K20
>>192
個人輸入ならさらに安いぞ。
★★★ プロテイン最安値 ★★★
Twinlab, 100% Whey Protein Fuel (4 Flavors)
$47.19 http://www.iherb.com/Twinlab-Whey-Protein?l=ja クレカ ※初回5ドルoffクーポン使用
$58.00 http://www.1protein.com/
MRM, Metabolic Whey (3 Flavors)
$53.17 http://www.iherb.com/MRM-Metabolic-Whey?l=ja クレカ ※初回5ドルoffクーポン使用
$55.00 http://www.1protein.com/
$63.87 http://www.muscle-elite.com/products.aspx?id=11 ク、銀行
Dymatize, Elite Whey (11 Flavors)
$58.00 http://www.1protein.com/
$65.59 http://www.muscle-elite.com/products.aspx?id=22 ク、銀
Champion, Pure Whey Protein Stack (7 Flavors)
@$58.00 C$172.00 http://www.1protein.com/
@$66.95 C$172.85 http://www.muscle-elite.com/products.aspx?id=3 ク、銀 ※Buy 3 Get 1 Free
Optimum, 100% Whey Gold Standard (17 Flavors)
$60.00 http://www.1protein.com/
CytoSport, Complete Whey (4 Flavors)
$60.00 http://www.1protein.com/
$68.97 http://www.muscle-elite.com/products.aspx?id=39 ク、銀
・価格は送料手数料込み
・内容量は5Lbs(2.27kg)
・上記はどれもアメリカでの人気商品
・iHerbのTwinlabは一番安くて、安心できるメーカー&業者なのでおすすめ!
 初回5ドルoffクーポンは「iHerb クーポン」で検索すれば見つかる(6桁の英数字)
・アメリカではOptimumが一番人気
・日本ではChampionが人気らしい
・1proはこのスレではトラブル報告が多い!?
196 ドナルド・マクドナルド(チベット自治区):2010/11/01(月) 19:39:43.39 ID:Ao9GN2K20
>>192
>>188
あぁ、クレカないのか。
ゴメン、ゴミレスだったわ。
197 陸上選手(catv?):2010/11/01(月) 19:53:18.27 ID:nZdpXwK/0
クレカいらんけどね デビさんあれば
198 ハーディア(チベット自治区):2010/11/01(月) 20:01:48.95 ID:2CmCDFTqP
>>1
いいんだろ?ってスレタイに入れるの、いい加減に痛いからやめろ
199 ヨドくん(catv?):2010/11/01(月) 20:02:39.93 ID:EznYh0l90
このまえ
http://www.kintore.info/jitsugi/haikin1.html
この方法で背筋の筋トレしたら次の日から背中が痛くなった。

詳しく言うと体を後ろに反らす動作をすると背中の下のほうが痛む。
筋トレしてから1週間ぐらいたつんだけどまだ痛い。
筋肉痛とは違う痛みなんだけどこれってマズイかな・・?
200 キョロちゃん(福岡県):2010/11/01(月) 20:08:35.28 ID:S6EHv5qo0
スレタイきもい
死ね
201 カールおじさん(千葉県):2010/11/01(月) 20:11:05.51 ID:FFkGQXs00
>>199
腰痛というか鈍痛というかそんな感じだろ?
脊柱起立筋は回復遅いからね
湿布貼って安静にして痛みが長引くなら医者行け
202 バヤ坊(関西・北陸):2010/11/01(月) 20:15:17.86 ID:vfOXH9jOO
懸垂って顔は前にいれるの?
それとも後ろ?
203 ヨモーニャ(埼玉県):2010/11/01(月) 20:19:34.88 ID:l5NmcSuk0
道具鉄アレイしかないんだが
2〜3日に一回全身を鍛えたい
バランスよく鍛える方法が載ってるサイトとか教えてくだしあ
204 ハーディア(東京都):2010/11/01(月) 20:23:45.72 ID:WY2Qr+R0P
>>195
iherbクーポン見つけた
$5.00 Discount on first order.
Coupon Code: YAM990

あとvitacost.comの10%オフクーポンEMOCT
確かめてないから切れてるかも
205 陸上選手(catv?)
見つけたじゃなくて自分のアフィリエイトを貼ったと・・