ステーキ「けん」 5年で200億稼いだ男

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 なるこちゃん(栃木県)

ステーキ「けん」は、居抜き物件を繁盛店に変える独特の手法で知られる。その運営会社「エムグラントフードサービス」の
井戸実社長(32)は「ロードサイドのハイエナ」と呼ばれ、2005年の会社設立から現在までに、「けん」を中心に

191店を開設(FC店を含む)。5年間の売り上げは、今期計画を含めると205億円に達する見通しだ。
急成長をなしとげたリーダーの手腕から、あらゆる分野に応用可能な「成功への方程式」を探る。

−−本紙が井戸社長に初めてインタビューしたのは一昨年の10月でした

「松戸(千葉)のデニーズ跡に出店した直後で、当時はまだ30店ぐらいでしたね」

≪不況下で大手ファミリーレストランが大量閉店を決めた08年秋から、郊外ロードサイドの撤退跡へ本格的に出店攻勢。
ステーキやハンバーグを頼めばサラダ、デザート、ご飯などが食べ放題の『ステーキハンバーグ&サラダバー けん』が消費者にウケた≫

−−現在は全国各地に出店していますが、当時は「土地勘がある東京、千葉、埼玉、神奈川にしか店は出さない」と言っていたような…

「ハハッ、そうそう。でも試しに茨城県に出したお店が売れて、そこからですね。日本ならどこでもいい、と思うようになったのは。
いまでは札幌や沖縄にも出店しました」
以下ry
http://www.zakzak.co.jp/economy/ecn-news/news/20101028/ecn1010281644009-n1.htm
http://www.zakzak.co.jp/economy/ecn-news/images/20101028/ecn1010281644009-p1.jpg
2 モバにゃぁ?(広西チワン族自治区):2010/10/30(土) 10:05:49.17 ID:Wynl+3UjO
志村
3 ルミ姉(東京都):2010/10/30(土) 10:05:59.16 ID:nda58b0L0
ステーキ畠って、今なにやってんの?
4 京成パンダ(西日本):2010/10/30(土) 10:06:10.53 ID:VQTQs8ly0
おっさんの金髪は見てて痛々しいからやめて
5 ファーファ(北海道):2010/10/30(土) 10:06:52.46 ID:KjSAvp9eO
どん
6 ことみちゃん(dion軍):2010/10/30(土) 10:07:02.37 ID:7WITEbb80 BE:1026330629-2BP(931)

さわやかスレ
7 パピラ(千葉県):2010/10/30(土) 10:07:14.42 ID:pJRqP9X00
ブラック臭しかしない
8 ガリ子ちゃん(チベット自治区):2010/10/30(土) 10:07:49.45 ID:3+ZfCQMx0
稼いだとかいって利益じゃなくて売上なんだろうな〜
って開いたら本当に売上だった
9 mi−na(東京都):2010/10/30(土) 10:08:30.54 ID:lfCP9irAP
>>7
人の成功にただ乗りしようとする連中にはブラックな仕事で十分だよ
10 マップチュ(チベット自治区):2010/10/30(土) 10:08:42.57 ID:6z2Xow3x0
画像見て鳥肌立った
気持ちの悪い顔に雰囲気のあまりに
11 イッセンマン(関西・北陸):2010/10/30(土) 10:08:54.03 ID:a19mjG3rO
40越えてそうな
12 ポテくん(三重県):2010/10/30(土) 10:08:58.57 ID:aX+DGQ5Z0
一店舗当たり大体一億円の売り上げって多いの?
13 タマちゃん(東京都):2010/10/30(土) 10:09:02.32 ID:JBlVqUBQ0
最近ステーキハンバーグの専門店スレ見ないがどうなった
14 暴君ハバネロ(東京都):2010/10/30(土) 10:09:05.43 ID:2kN3nuuC0
うちの地元のステーキのどんが潰れて、その空きテナントにこのステーキのけんが新しく入った
15 Dr.ブラッド(dion軍):2010/10/30(土) 10:09:06.06 ID:LBgE4ZWzP
札幌にもあったのか
知らなかった
16 ぶんちゃん(catv?):2010/10/30(土) 10:09:07.89 ID:OVin0ueH0
下品でオシャレのかけらもない髪色だな
17 けんけつちゃん(広西チワン族自治区):2010/10/30(土) 10:09:33.42 ID:aE/hOnUBO
ハンバーグ専門店はボンバーグ最強。
18 やまじちゃん(東京都):2010/10/30(土) 10:09:40.66 ID:8haygXWo0
この企業の特集1年くらい前に見たけど
かなりブラックっぽかったな

この社長も家族サービスで自分の店に連れて来るんですよ(笑)って言って胡散臭さ満点だった
19 mi−na(catv?):2010/10/30(土) 10:10:04.87 ID:FaXiM05PP
オワコン

飽きられたら店畳んでの繰り返し
スタッフは使い捨てだからおっさんの店長とか憐れだは。
テレビで売り上げで叩かれて来月上がらなかったらクビとか
20 ことみちゃん(dion軍):2010/10/30(土) 10:10:20.36 ID:7WITEbb80 BE:855275235-2BP(931)

ここステーキ一個頼めばサラダとかスープとかカレーとか食い放題だぞ
ヤバすぎだろ
21 やまじシスターズ(catv?):2010/10/30(土) 10:10:37.54 ID:pJHk26PZ0
ここじゃないけど、地元にマクドナルドを居抜きした焼肉屋がある。外観がマクドナルドなのに焼肉屋・・・。
22 御堂筋ちゃん(広西チワン族自治区):2010/10/30(土) 10:10:54.76 ID:E3XS7VtSO
特攻の拓に例えちゃうか…なんか脳内麻薬普段からびゅんびゅん出てる人っぽい
23 ちびっ子(神奈川県):2010/10/30(土) 10:11:01.51 ID:O54Z3uo40
カレー甘すぎwwwwwwwww
24 ハービット(チベット自治区):2010/10/30(土) 10:11:27.84 ID:PkoVvViz0
>>12
業態としては少ない。
ただ金額が他の飲食よりも高いから利益率が悪くても利益額で回せる範囲。
25 ミルミルファミリー(関東・甲信越):2010/10/30(土) 10:11:28.20 ID:wpJAAdWcO
ハンバーグはいいけどステーキは食えたもんじゃない。
26 mi−na(宮崎県):2010/10/30(土) 10:11:30.42 ID:BryegAg9P
売り上げじゃねーか
27 ニッセンレンジャー(福島県):2010/10/30(土) 10:11:31.64 ID:Oni3FA1o0
潰れた店舗を機材ごと安く買い叩いて、内装そのまま再利用してるところだよな。
店舗によって内装が違うという
28 カッパ(宮城県):2010/10/30(土) 10:11:38.13 ID:30VUXDGd0
頑張ってる感じはするし、見た目と違って実はやりて何だろうけど
でもこの言いようのない不信感というか不安感は何なんだろう
安値サービス全体に言えることだけれども

最近は資金に余裕ができたからか、安い方から3番目を買う、って感じになってきて
乞食速報みたいに最安値とか値切り見たいなものに全く興味なくなってしまった
衣食足りて礼節を知るってことなのかなあ
29 マックライオン(東京都):2010/10/30(土) 10:11:39.84 ID:0wr8JuAK0
おめーの顔なんぞ誰も見たくねーんだよ
ステーキ屋の看板でも写したほうがよほど良いだろうに
30 とれねこ(チベット自治区):2010/10/30(土) 10:11:44.21 ID:SEHxYJU90
妬みレスが多くてワロタ
さすが嫉妬速報
31 ニック(catv?):2010/10/30(土) 10:11:49.87 ID:gpQIpVWji
さわやか?
32 Dr.ブラッド(dion軍):2010/10/30(土) 10:12:05.51 ID:PsgCjlIMP
一方倉田てつをは
33 エネオ(長屋):2010/10/30(土) 10:12:07.02 ID:mlvF1Kjl0
「わ」を「は」と書くやつ最近多いけど流行ってんの?
34 ばっしーくん(catv?):2010/10/30(土) 10:12:08.26 ID:QJE96/4n0
こいつの成り上がりストーリーみたいなのやってたけど
バイタリティだけは凄かった。
でも、外食なんてずっと成長するの難しいし、そのうち潰れるんだろうな。
潰れてもやり直すだけの力はありそうだけど。
35 おれんじーず(東海・関東):2010/10/30(土) 10:12:23.13 ID:UswOtXB4O
当たり前だが「けん」の肉は固い
というか異様に筋張っていてマジにナイフじゃ切れない
同じサラダとカレーにフルーツ食べ放題のステーキ店ならTERUのがいい
36 やまじシスターズ(catv?):2010/10/30(土) 10:12:23.57 ID:pJHk26PZ0
>>20
ステーキガストも、おなじシステムになったな。
シズラーもおなじシステムだけど、あそこは高いからね。サラダバーが2000円くらいするし。
37 パー子ちゃん(チベット自治区):2010/10/30(土) 10:12:37.02 ID:YIFi2ywv0
びっくりドンキーのハンバーグディッシュを超える美味さなのだろうか
38 梅之輔(愛知県):2010/10/30(土) 10:13:09.43 ID:qxi3POMy0
いつも変な帽子かぶってる人?
39 バブルマン(茨城県):2010/10/30(土) 10:13:11.08 ID:qU1UuyH20
この顔の作りは...w
40 レインボーファミリー(東京都):2010/10/30(土) 10:13:22.91 ID:NbUiAIRx0
強姦事件はどこだっけ
41 ガリ子ちゃん(チベット自治区):2010/10/30(土) 10:13:29.84 ID:3+ZfCQMx0
郊外型は一人でくんなよ言わせんな
ってタイプだからニュー速に立てるスレじゃない
42 スッピー(埼玉県):2010/10/30(土) 10:13:38.12 ID:ZKQHCvnA0
奇抜なルックスですね。
43 バスママ(チベット自治区):2010/10/30(土) 10:13:42.15 ID:NjMybdVO0
近所にできたけど、全部食べ放題ってすげえな
44 パー子ちゃん(チベット自治区):2010/10/30(土) 10:13:54.79 ID:YIFi2ywv0
>>40
ペッパーレイプ
45 ケロちゃん(チベット自治区):2010/10/30(土) 10:14:00.94 ID:XzASnecR0
1店舗あたり100万入れば、年間で2億。数年で10億くらい稼いで、店潰して勝ち逃げでしょ。
まあでも、こういうバイタリティがあるやつって、無駄使いしまくって店潰すころには一文無しってパターン。
46 うまえもん(広島県):2010/10/30(土) 10:14:01.18 ID:8gLGGdRF0
たとえ何千億円稼いでいようと、この外見じゃ帳消しだろ?
なんで小奇麗に出来ないんだ?
47 コアラのワルツちゃん(東日本):2010/10/30(土) 10:14:05.67 ID:IFpnvGZK0
また底辺ジャップの皆さんによる妬み嫉みスレッドですか(笑)
48 エネモ(内モンゴル自治区):2010/10/30(土) 10:14:06.87 ID:SnDYHbe3O
いくら稼いでようがまずいものはまずい。
俺は二度と行かん。
49 黄色いゾウ(岐阜県):2010/10/30(土) 10:14:09.08 ID:/WS8wajZ0
無職だと、稼ぐって言葉の正しい使い方すら知らないんだな
そりゃ就職できんわけだ
50 ゾン太(栃木県):2010/10/30(土) 10:14:09.46 ID:xuOT844M0
社長はブログもやってて
平気で 文句言う客は来なくて良い とか 死ねば良いのに って書いてある。

経営者のオフィシャルブログがこんなんで良いのかよ。
51 Dr.ブラッド(dion軍):2010/10/30(土) 10:14:20.10 ID:wHsjmkqEP
俺、川崎市多摩区久地ってところに住んでるけど
近所にある工業高校を卒業したんだよな、この人
52 ケロ太(内モンゴル自治区):2010/10/30(土) 10:14:20.62 ID:3pPQDQOnO
食材の安全性が不安。こういう銭稼ぎメンタリティだと平気で中国産野菜とか
アメリカ牛とかバンバン使ってそうだし。まあブラックっぽいから
絶対食いにいかないけど。
53 きのこ組(高知県):2010/10/30(土) 10:14:48.75 ID:e8k55J130
                   ______
    _              | こんつって!|
   `))             | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    ´             ∧
                <⌒>
                 /⌒\             △   けんちゃん王国
       _________]皿皿[-∧-∧、       △l |\
    /三三三三三三∧_/\_|,,|「|,,,|「|ミ^!、__△|_.田 | |△_
  __| ̄田 ̄田 / ̄ ̄Π . ∩  |'|「|'''|「|||:ll;|____△|_.田 |△ |____
 /__,|==/\=ハ, ̄ ̄|「| ̄ ̄ ̄ ̄|「| ̄ ̄|      |__|__門_|__|_____|\_
/_| ロ ロ 「 ̄ ̄ ̄ | | 田 |「|  田 田 |「|[[[[||ll.|ロ ロ,/| l⌒l.l⌒l.| |    |「|        |「|ミミミミミミ
54 ケロちゃん(チベット自治区):2010/10/30(土) 10:15:17.02 ID:XzASnecR0
>>50
いいだろ別に、むかつくなら行かなきゃいいだけ。
55 ことみちゃん(大阪府):2010/10/30(土) 10:15:58.60 ID:ZHMwcF/l0
>>50
それは結構まともだな
迷惑な客は来なくて良い
56 パー子ちゃん(チベット自治区):2010/10/30(土) 10:16:00.42 ID:YIFi2ywv0
食べ放題がすごい!とか言うけどお前らはそんなにバカバカ飯を食らうのかと
摂取カロリー、脂質を考えるととてもじゃないが無理だ
57 やまじシスターズ(catv?):2010/10/30(土) 10:16:32.60 ID:pJHk26PZ0
>>50
従業員のためには、クレーマーは排除したほうがいいでしょ。
クレーマーを排除すると、クレーマーがライバル店に行ってくれるから、
一石二鳥。
58 ポテくん(三重県):2010/10/30(土) 10:17:16.64 ID:aX+DGQ5Z0
クレーマーがライバル店に行ったら売上落ちるだろ
59 大魔王ジョロキア(埼玉県):2010/10/30(土) 10:17:19.94 ID:iuneBnhv0
近くの潰れてたけど・・・
60 やまじシスターズ(関西地方):2010/10/30(土) 10:17:32.24 ID:BUyg3Fuw0
嫉妬速報かよw
61 mi−na(catv?):2010/10/30(土) 10:18:00.73 ID:FaXiM05PP
>>35
なにそのGAKTとかHYDEみたいな店名は
62 晴男くん(神奈川県):2010/10/30(土) 10:18:12.14 ID:SBo2zFu00
こんつってー
63 ラジオぼーや(神奈川県):2010/10/30(土) 10:18:37.84 ID:Uj1ORiO80
どんじゃないのか
64 ことみちゃん(大阪府):2010/10/30(土) 10:19:24.18 ID:ZHMwcF/l0
>>58
柄の悪い客はイメージが落ちる
65 エビ男(三重県):2010/10/30(土) 10:19:31.09 ID:cYTRGZo00
静岡が来るぞおおおおお
66 ぽえみ(福岡県):2010/10/30(土) 10:19:49.30 ID:nkyfQT+L0
チョン顔じゃん
67 mi−na(大阪府):2010/10/30(土) 10:19:50.45 ID:DadPIR53P
どうみても部落出身のチョンだろ
68 湘南新宿くん(神奈川県):2010/10/30(土) 10:19:58.72 ID:WWRbE31y0
変な立地の所に店を出しまくってるけど
企画開拓が主力で、オーナーから金を搾り取るタイプのチェーンなのか?
69 コアラのワルツちゃん(東日本):2010/10/30(土) 10:20:54.34 ID:IFpnvGZK0
底辺ジャップの皆さん息してる〜?(笑)
70 Dr.ブラッド(大阪府):2010/10/30(土) 10:21:06.94 ID:hJnFabmVP
>>50
なんかしらんが絶対行かないわ
71 mi−na(catv?):2010/10/30(土) 10:21:08.06 ID:FaXiM05PP
>>50
間違ってはないな安い店に行く客は嫌ならくんなって程度の低いゴミが多いし、クレーマーには来ないで欲しいだろww
72 元気マン(大阪府):2010/10/30(土) 10:21:08.04 ID:YI2Wu85d0
5年間累計売り上げ205億で現在191店舗なら
一店舗あたりの売り上げ2〜3千万れべる?大丈夫なの?
73 マストくん(dion軍):2010/10/30(土) 10:21:50.08 ID:pJ4Ltgr70
KENどうにかしろ(無責任)
74 京成パンダ(西日本):2010/10/30(土) 10:22:15.36 ID:VQTQs8ly0
文句=クレーマー なの?
75 Dr.ブラッド(千葉県):2010/10/30(土) 10:22:27.59 ID:KgC53uyOP
>>50
ブログの文字列よこせ
76 ラジオぼーや(福島県):2010/10/30(土) 10:22:29.66 ID:+2MscZ/O0
この間、食べてきたけど、ハンバーグの肉は何の肉使ってるんだろ?
77 ゾン太(栃木県):2010/10/30(土) 10:23:23.28 ID:xuOT844M0
けんのスレがB級グルメ板にあるけど
最近まで本人が降臨して罵倒してたよ。
過去スレでその痛々しいレスが読めるよ。
78 やまじシスターズ(関西地方):2010/10/30(土) 10:23:27.47 ID:BUyg3Fuw0
>>72
居抜き物件使ってるから初期投資安く済むので、その分売り上げ低くても儲かる仕組みらしい
79 Dr.ブラッド(dion軍):2010/10/30(土) 10:23:32.69 ID:PsgCjlIMP
>>76
ハンバーグとかかなりの屑肉使ってても疑問わかないのに
疑問がわくってどんな味なんだよw
80 エコンくん(千葉県):2010/10/30(土) 10:23:39.87 ID:l28Sq4QZ0
けんのステーキは激マズ。
食い放題のサラダが一番旨い。
あと、フルーツは痛んでるから要注意な。
ちなみに、地元はハナマサ系のいわたきってステーキ屋があったんだが、
けんに変わってて大ショック。
いわたきの方が全然旨かった。
81 ファーファ(北海道):2010/10/30(土) 10:23:44.68 ID:KjSAvp9eO
東日本だって調子の悪い時ぐらいあるさ
82 mi−na(catv?):2010/10/30(土) 10:23:44.89 ID:FaXiM05PP
>>74
はい
83 キューピー(富山県):2010/10/30(土) 10:23:55.63 ID:+cXxMDTu0
で、うまいのかよこの店?
84 宮ちゃん(関西地方):2010/10/30(土) 10:24:50.84 ID:V+/sryyI0
初めて聞く店だなとググったら隣町にあった
ていうかあこにあった回転寿司つぶれたのか
85 大阪くうこ(東京都):2010/10/30(土) 10:25:00.18 ID:SXtBf/zF0

けんで 食べたよ

無料の カレーの肉が大きくて 柔らかいよ
86 ことみちゃん(大阪府):2010/10/30(土) 10:25:01.59 ID:ZHMwcF/l0
値段上げればDQNは来ない
87 マックライオン(不明なsoftbank):2010/10/30(土) 10:25:02.83 ID:Tk531zII0
飲食で成功する人ってなんか普通の大卒経営者と空気違うよね
88 大阪くうこ(東京都):2010/10/30(土) 10:25:17.30 ID:SXtBf/zF0
>>80

別に 普通だったけど 肉は
89 コアラのワルツちゃん(東日本):2010/10/30(土) 10:25:29.03 ID:IFpnvGZK0
金に成らない客を切り捨てるのって当然でしょ。
90 Dr.ブラッド(大阪府):2010/10/30(土) 10:25:40.50 ID:hJnFabmVP
同行した
けんオーナー会の中で
野々市店のオーナーの次に怪しい
けん加古川店のオーナー。

ブラックな方達なので名前は伏せときます。
http://ameblo.jp/mgrant/entry-10673647939.html

どおいういみ???
91 大阪くうこ(東京都):2010/10/30(土) 10:26:15.04 ID:SXtBf/zF0
けん おいしい
92 みらいくん(東京都):2010/10/30(土) 10:27:19.26 ID:QQo/vyAH0
社長のブログで退職願晒してたな
さすが外食業界
93 ばっしーくん(catv?):2010/10/30(土) 10:27:19.11 ID:QJE96/4n0
 「漫画『特攻(ぶっこみ)の拓』風に言えば『スピードの向こう側』が見えちゃっている状態かな。2016年に年間売り上げ1000億円を達成する“景色”も見えてきています。今はいいスパイラルの真っ最中。クイも出過ぎれば打たれない、かな、ハハハハ」

ニュー速民が嫌いなタイプの人間だなw
94 ぴちょんくん(関西地方):2010/10/30(土) 10:27:38.67 ID:xlajS7QI0
いかにもな風貌でワロタ
95 モバにゃぁ?(内モンゴル自治区):2010/10/30(土) 10:27:40.97 ID:ZFoxsavsO
>>50
従業員の恨み節とかも書いてる
部下の役員が経費で飲み食いしすぎとかw
そういうのブログで自身満々に晒すのは不快だけどな
なんか一人でとんとん拍子でベンチャーやってるような印象でテレビで演出されてるが違うからな

高卒で寿司屋の板前からスタートしたとか言ってるが
元はレインズインターナショナルの社員さんで
傘下の店を転々とさせられて
最後にレインズ系列の寿司屋だった

独立もレインズ時代の人脈ありきで
ミニレインズインターナショナルみたいなものだろ
96 シャべる君(関東・甲信越):2010/10/30(土) 10:27:49.09 ID:c08qOXXvO
>>80
これを店に通報したら>>80は風説の流布で逮捕だぞ。
謝るなら今だ。
97 コアラのワルツちゃん(東日本):2010/10/30(土) 10:28:04.76 ID:IFpnvGZK0
>>95
お前に好かれる必要って、あるの?
98 KEN(東京都):2010/10/30(土) 10:28:08.42 ID:ohYAl1AE0
>>46
相手に覚えて貰うようにインパクトのある風貌にしてるんだってさ
99 さなえちゃん(catv?):2010/10/30(土) 10:28:12.86 ID:bLmLmdWv0
何で成長してるのかわからない。
不味くて高いのに。
100 暴君ベビネロ(新潟・東北):2010/10/30(土) 10:28:50.51 ID:RsjNKm4SO
カレーは店によってかなり違う気がする
ステーキ用の肉の切り落としを入れてるのか、肉がごろごろ入ってる店と全く入ってない店がある
101 Dr.ブラッド(大阪府):2010/10/30(土) 10:29:22.94 ID:hJnFabmVP
ふうぜつーのルーフラーンwwwwwwwwwwwwwww
102 mi−na(catv?):2010/10/30(土) 10:29:35.29 ID:FaXiM05PP
>>93
なんか我々の指定図書のブッ拓を汚された気分
103 ポコちゃん(京都府):2010/10/30(土) 10:29:37.76 ID:j2M5yAl70
>>50
確かに少人数が文句言いまくりで店の中で騒がれたりでもしたら
他の満足してる客に影響が及ぶかもしれないしな
104 大阪くうこ(東京都):2010/10/30(土) 10:29:39.47 ID:SXtBf/zF0

なんで女の子は牛丼食べないの? 1人客の男 90%


吉野家 

客層

1人客の男性 90%


日経ビジネスオンライン
http://business.nikkeibp.co.jp/article/manage/20080527/159230


105 大阪くうこ(チベット自治区):2010/10/30(土) 10:29:47.34 ID:XTnHnRh50
客単価が他のファミレスより高そう。
106 お買い物クマ(埼玉県):2010/10/30(土) 10:29:56.41 ID:i58JLcf80
熊谷にあるわ
107 大阪くうこ(東京都):2010/10/30(土) 10:30:00.84 ID:SXtBf/zF0
>>104
女の子って肉食べないんだ。

可愛い
108 大阪くうこ(東京都):2010/10/30(土) 10:30:07.24 ID:SXtBf/zF0
>>104
あんま肉好きじゃないんじゃね?
109 大阪くうこ(東京都):2010/10/30(土) 10:30:14.91 ID:SXtBf/zF0
>>104
(´・ω・`)女の子だからね
110 コアラのワルツちゃん(東日本):2010/10/30(土) 10:30:20.16 ID:IFpnvGZK0
お前らは金に成らない仕事を延々繰り返すのが良い事だと信じ込んでる。
だからいつまで経っても底辺を這いつくばう生活から抜けられない。
111 ぶんぶん(関西地方):2010/10/30(土) 10:30:33.43 ID:ev4BuCpt0
肉は危ない。
出る杭は本当に打たれるな。
112 大阪くうこ(東京都):2010/10/30(土) 10:30:34.11 ID:SXtBf/zF0
>>105

高いよ メニュー 1000円以上するもの
113 カッパ(宮城県):2010/10/30(土) 10:30:35.93 ID:30VUXDGd0
>>89
このスレ、というかν速に来るような人はみんな肯定してんじゃないのそれ

http://ameblo.jp/mgrant/
凄いペースで出店してるなー、なんか自社の撤退物件が不動産屋からお勧めされて
愚痴をブログに書くあたりなかなかおもろい人っぽい
米の契約農家の話もなかなか
114 KEN(静岡県):2010/10/30(土) 10:31:41.03 ID:0WSw/8zy0
そんなにうまくは無いが
サラダスープドリンクカレーデザート食べ放題なのがずごい
115 フクリン(新潟県):2010/10/30(土) 10:31:48.74 ID:F4f/+3jC0
なんかレオパレス的な香りがする
116 モッくん(東京都):2010/10/30(土) 10:31:52.17 ID:G3oKWhaN0
飲食店で大事なのは味じゃないのがわかるな
117 コアラのワルツちゃん(東日本):2010/10/30(土) 10:32:00.33 ID:IFpnvGZK0
社長「金に成らない客は切り捨ててます」
金に成らない客「ファビョーン!」 ←これがお前ら。
118 マックス犬(静岡県):2010/10/30(土) 10:32:03.78 ID:oUO9PEEk0
>井戸実社長

けんて名前じゃなかったのか
119 カッパ(宮城県):2010/10/30(土) 10:32:27.41 ID:30VUXDGd0
>>110
お前ら→俺らに訂正
そしたらまあまああってるんじゃない

というか称賛こそすれ心底嫉妬しとるような奴はおるまい
120 mi−na(catv?):2010/10/30(土) 10:33:17.22 ID:FaXiM05PP
>>96
まぁ旨いか不味いかは主観だからね
肉から肉便器の骨が出たとか大腸菌出たとかならそうなるが。


味はよくも悪くも価格なりなんだろ?分かるよそんくらい
121 アフラックダック(山陰地方):2010/10/30(土) 10:33:22.36 ID:NYDJmXzh0
ステーキのクーポン券で200億稼いだのかと思った
122 やまじちゃん(東京都):2010/10/30(土) 10:33:37.44 ID:8haygXWo0
>>95
こいつに限らずブログやってる社長って自己満主義の自尊心MAX状態だから自慢したくてしょうがないんだろうな
123 マーシャルくん(長屋):2010/10/30(土) 10:33:48.53 ID:ijOERbg30
近くに出店したので行ってみたが、レアで注文してもミディアムになっちゃうほど肉が薄い
この手の店は初めてだが、どこもこんなもんなのかな
124 モバにゃぁ?(内モンゴル自治区):2010/10/30(土) 10:33:53.57 ID:ZFoxsavsO
リアルハマムラ
125 ラジオぼーや(長野県):2010/10/30(土) 10:34:09.77 ID:Tgc2Htog0
これ前にカンブリアかガイアでやってたな
126 コアラのワルツちゃん(東日本):2010/10/30(土) 10:34:44.74 ID:IFpnvGZK0
ジャップは「旨くて安けりゃ成功するはずだ」って思ってるわけ。
お花畑思考。
小中学生の発想から抜けられないまま、大人になっちゃったのがお前ら。
127 Dr.ブラッド(dion軍):2010/10/30(土) 10:35:29.48 ID:kPlX+sk2P
一度だけ行ったがサラダオイルをそのまま食べてるようなハンバーグだったな
128 とれねこ(チベット自治区):2010/10/30(土) 10:35:52.20 ID:SEHxYJU90
>>122
どうしてそんなに嫉妬しちゃってるのwww
129 パピラ(東京都):2010/10/30(土) 10:36:06.46 ID:he9xP0fn0
>>1
稼いだっつーか、ただの売り上げじゃん。
130 おばあちゃん(内モンゴル自治区):2010/10/30(土) 10:36:31.83 ID:V805wfBxO
>>92
加古川ぶらくっていみ。加古川の肉は日本一旨いらしいよ、鶴橋の焼き肉屋なんか目じゃないんだと。
131 こんせん(チベット自治区):2010/10/30(土) 10:36:43.85 ID:I5R1/Eao0
>>105
ステーキって料理が単価高いからね、それが相場より安くてサラダとか食べ放題なら
普段行くファミレスをちょっと背伸びしようと考える層には最適
考えつきそうで考えつかなかったジャンルを良く思いついたって感じ

マズイとか言う奴いるけど本気でマズイなら200店行くまでに潰れてるだろうし
そもそも万円単位のステーキと比べる方がナンセンス
少なくとも二度と行けないほどマズイわけ無いだろ、どうせセカイ系のDQNだろうけど
132 mi−na(catv?):2010/10/30(土) 10:37:16.25 ID:FaXiM05PP
>>126
そりゃ松阪牛が280円で売ってりゃ売れるだろ…バカか
133 あんらくん(栃木県):2010/10/30(土) 10:37:38.43 ID:7P6sg67v0
食い物屋のチェーンでクリーンなとこなぞ無いだろ
134 アフラックダック(関東):2010/10/30(土) 10:37:39.79 ID:7MAfziB5O
>>80
マジかよ!果物傷んでるかよ!貴重な意見サンクス!
近所にあるけど絶対行かないようにするわ!
135 ウルトラ出光人(関東・甲信越):2010/10/30(土) 10:38:22.64 ID:47lx768qO
肉がしょぼいって評判だな
136 モバにゃぁ?(内モンゴル自治区):2010/10/30(土) 10:38:36.44 ID:ZFoxsavsO
>>97
無いさ、でも何で貴方が怒っているんだ?
137 とびっこ(東日本):2010/10/30(土) 10:38:47.01 ID:7sMbO8J30
へー、ホームページ見たけどおいしそうだな
でも小食の俺には向かない雰囲気だな
138 セーフティー(長屋):2010/10/30(土) 10:38:56.36 ID:66u5rlmc0
近所によしかつという系列店があるが、いつもガラガラ。開店休業中みたいな状態。
なんでかしらない。オレは食べたこと無い。高いから。
139 コアラのワルツちゃん(東日本):2010/10/30(土) 10:39:33.69 ID:IFpnvGZK0
底辺ジャップの皆さんは、「こんな奴は嫌われてるに決まってるんだ!」と言うことで、優越感が得られるらしい(笑)
140 mi−na(catv?):2010/10/30(土) 10:39:39.39 ID:FaXiM05PP
>>134
それよりお前東京海上日動に移らなくていいの?
141 モバにゃぁ?(内モンゴル自治区):2010/10/30(土) 10:40:13.45 ID:ZFoxsavsO
>>98
ブログには髪切る金と毎朝にセットする時間が惜しくて丸坊主らしいが
142 エネオ(静岡県):2010/10/30(土) 10:40:18.60 ID:4jyOOpDE0
もにゅ・・・
143 TONちゃん(埼玉県):2010/10/30(土) 10:40:50.75 ID:DdkeRwxJ0
この人ニュースの特集コーナーで何度か観たけど
いつも傍らにいるボディコンねえちゃんが何者かが気になる
144 ムパくん(京都府):2010/10/30(土) 10:41:16.62 ID:SbrDTDOa0
この商売の手法って出店止まったら終わりなんじゃないの?
ネズミ講みたいなもんでしょ
145 コアラのワルツちゃん(東日本):2010/10/30(土) 10:41:57.34 ID:IFpnvGZK0
妬み嫉みのレベルが低すぎて、もはやコントのレベル(笑)
146 あんしんセエメエ(東海):2010/10/30(土) 10:42:12.38 ID:WWZ5REHSO
けんに行く位なら
あと数百円足してブロンコビリ−行った方が
500倍位幸せになれる

147 エコンくん(千葉県):2010/10/30(土) 10:42:14.74 ID:l28Sq4QZ0
ホムペで調べても、俺の食ったステーキは載ってなかったが、俺がレア、友人が
ミディアム頼んだのに、俺のレアの方が焼きすぎだった。
硬い肉なんで、焼きすぎてると飲み込めないレベルだった。
しかもUSビーフなんだな。もう二度と行かない。
148 カールおじさん(東京都):2010/10/30(土) 10:42:28.79 ID:8HQ07KJT0

キキ可愛いすぎだろう

キキ
http://kiki.ms/sonota/ghibli/g0042.jpg

   キキ フィギュア
http://kiki.ms/sonota/kiki.figyua.jpg

   キキ 声
http://kiki.ms/sonota/kiki.koe.mp3

149 カールおじさん(東京都):2010/10/30(土) 10:43:11.34 ID:8HQ07KJT0

ここの肉は 女は食べられない

硬くて

150 ヒッキー(東京都):2010/10/30(土) 10:43:20.39 ID:3WXpwMqy0
顔的に間違いなくチョンだろ
151 カールおじさん(東京都):2010/10/30(土) 10:43:29.41 ID:8HQ07KJT0
>>149

女は アゴが弱いからね
152 和歌ちゃん(不明なsoftbank):2010/10/30(土) 10:43:35.27 ID:jmeUOSQy0
臭そうなチョン顔w
153 カールおじさん(東京都):2010/10/30(土) 10:43:59.39 ID:8HQ07KJT0

麺をすすれない女の子 が 増えている


「めざましテレビ」(フジテレビ)の「ここ調」で、
「ののじラーメンフォーク」の紹介と、
  麺をすすれない女性たちに特訓  を施すようすを放送していました。

ここ調によれば、麺をすすれない男性は0%、女性は1/4ほどいて、
若い人ほど高率です。

すすれない女の子に、ムリヤリすすらせると、ムセていました。


記事
http://d.hatena.ne.jp/friday66/20091205/p1
154 プイ(埼玉県):2010/10/30(土) 10:44:02.60 ID:jbtDyKXi0
しらねえw
155 リッキーくん(広島県):2010/10/30(土) 10:44:11.68 ID:CHHDmkZj0
聞いたことない
156 カールおじさん(東京都):2010/10/30(土) 10:44:29.94 ID:8HQ07KJT0
>>153


麺をすすれないのに

硬い肉は 女の子

食べれないよな
157 mi−na(catv?):2010/10/30(土) 10:44:31.74 ID:kBrrBdGhP
金髪になっとる…
もう終わりが見えたな
158 星ベソくん(埼玉県):2010/10/30(土) 10:44:34.81 ID:RZYJ3Cj00
マスコミに取り上げられてて一度は行ってみたいと思っているけど一人で入る勇気が無い
つかステーキなら自分で肉買って焼いた方が100倍美味いよな
サラダバーやカレーの方が興味あるわ
159 バスママ(チベット自治区):2010/10/30(土) 10:44:38.12 ID:NjMybdVO0
カレーまで食べ放題にする必要ないと思うがな
160 ばっしーくん(catv?):2010/10/30(土) 10:44:38.17 ID:QJE96/4n0
お前らって本当にDQN系の経営者が嫌いだよなw
161 コアラのワルツちゃん(東日本):2010/10/30(土) 10:45:01.83 ID:IFpnvGZK0
「お前って韓国人みたいだな」っていう表現は、いまや、最上級の名誉、賞賛。
「お前って日本人みたいだな」っていう表現は、いまや、最上級の侮蔑、蔑み。
162 カールおじさん(東京都):2010/10/30(土) 10:45:25.38 ID:8HQ07KJT0

女の子 って 可愛くて か弱すぎ
163 Dr.ブラッド(dion軍):2010/10/30(土) 10:45:29.07 ID:kPlX+sk2P
肉の質をいかに落としてドリンクxサラダバーで集客させるかってお店だったな
164 セーフティー(長屋):2010/10/30(土) 10:45:32.48 ID:66u5rlmc0
肉がナイフで切れないからチェーンソー持参でいったほうがいいって聞くよな。
165 カールおじさん(東京都):2010/10/30(土) 10:45:45.23 ID:8HQ07KJT0
>>162

だから男が まもうんだよ
166 けいちゃん(栃木県):2010/10/30(土) 10:46:33.30 ID:nwQoMb8E0
まあ、ステキ
167 カールおじさん(東京都):2010/10/30(土) 10:46:37.83 ID:8HQ07KJT0

辛い食べ物の苦手な女の子が増えている 寿司はサビ抜き



「寿司はサビ抜きで」 若者のワサビ離れが進んでいる 
「辛み」「苦み」を敬遠、好みは「マイルド」、成熟せず成長か


子どものころから味覚や嗜好(しこう)があまり変わらず、
「大人の味」 が苦手な若者が増えているようだ。


「圧倒的に20代の若い方で、特に女性が目立つ」 という。

東京都渋谷区の「すしざんまい渋谷東口店」の小川誠一郎店長(38)は話す。


http://itainewssokuhou.seesaa.net/article/140323591.html
168 カールおじさん(東京都):2010/10/30(土) 10:46:57.11 ID:8HQ07KJT0
>>166
座布団1枚
169 カールおじさん(東京都):2010/10/30(土) 10:47:04.09 ID:8HQ07KJT0
>>167
周りの女の子も寿司はサビ抜きが多いな
170 カールおじさん(東京都):2010/10/30(土) 10:47:10.37 ID:8HQ07KJT0
>>167
男なので

ワサビだけでも3チューブ行けるわ

171 ファーファ(北海道):2010/10/30(土) 10:47:12.94 ID:KjSAvp9eO
キチガイ博覧会かよ
172 コアラのワルツちゃん(東日本):2010/10/30(土) 10:47:13.53 ID:IFpnvGZK0
底辺ν速民のみんなが1000人集まっても、200億に届かないんじゃないかな(笑)
173 セーフティー(長屋):2010/10/30(土) 10:47:18.01 ID:66u5rlmc0
>>165
まもうってどういう意味?摩耗するってこと?
174 カールおじさん(東京都):2010/10/30(土) 10:47:38.50 ID:8HQ07KJT0
女の子って可愛いな守ってあげたい
175 コジ坊(東日本):2010/10/30(土) 10:48:38.77 ID:7BKH1f7g0
たしかに安いんだけど
居合い抜き物件ばっかりだから結構汚いんだよなぁ・・・
176 湘南新宿くん(東京都):2010/10/30(土) 10:48:58.93 ID:yrwC0rkz0
肉食いてぇ
177 mi−na(catv?):2010/10/30(土) 10:49:27.02 ID:FaXiM05PP
>>161
三世?四世?
178 なまはげ君(大阪府):2010/10/30(土) 10:49:33.62 ID:ZhTkSV5s0
すげぇ!
と思ったら年商かよ
ゴミだな
179 ポテくん(青森県):2010/10/30(土) 10:53:51.97 ID:JVcFX8gH0
>>122
ブログに出先で「●●社長と会った〜」「××教授とお話を〜」
とか何でわざわざ相手の肩書きさらすんだろうな

自分は高級層に属していることをアピールしたくてしょうがないんだろう
ミクシイでリア充自慢してる奴らと同レベルww

http://blog.goo.ne.jp/k-takagi001021/
180 緑山タイガ(埼玉県):2010/10/30(土) 10:54:15.74 ID:EHB7IEt10
年商で言えば、潰れかけのステーキ系 どんや万世も億単位なんじゃねーの
181 らじっと(西日本):2010/10/30(土) 10:55:42.37 ID:vmgjTMy40
>>140
保険は日本興亜損保だろ
182 らじっと(茨城県):2010/10/30(土) 10:57:42.19 ID:OoFjb1V10
普通にまずい。
183 とれねこ(チベット自治区):2010/10/30(土) 10:57:57.07 ID:SEHxYJU90
>>179
社長や教授は敬称でもあるからな
普通は付けるもんだよ




それよりもこっちの方がお前らの食いつきが良さそうだな
http://www.mgfood.co.jp/images/imageMessagePhoto.png
184 御堂筋ちゃん(東京都):2010/10/30(土) 10:58:06.87 ID:u650tg6Z0
フランチャイズ商売は胴元がとっても美味しい。昔ベンチャーリンクという会社があってだなぁ(ry
185 バリンボリン(チリ):2010/10/30(土) 10:59:22.96 ID:pUIBjbGE0
>>1
友近の元恋人の芸人だろ
186 らじっと(西日本):2010/10/30(土) 11:00:34.36 ID:vmgjTMy40
>>183
井戸が実るっていい名前だな
187 黄色いゾウ(岐阜県):2010/10/30(土) 11:01:08.40 ID:/WS8wajZ0
>>96
無理
188 みのりちゃん(千葉県):2010/10/30(土) 11:01:13.22 ID:uEfSXaXn0
近所のどんが潰れてこの店になった
一度行って見たものの高い割にはうまくない。内装もお粗末だし、食器も安っぽいプラスチック。
俺はもう2度と行くまいと思ったが。店の前を通りかかるとそこそこ客が入っている。
ほかの店と比べると明らかに質は落ちるのに皆なぜ行くのだろうか
不思議でしょうがない。
189 バリンボリン(チリ):2010/10/30(土) 11:01:22.07 ID:pUIBjbGE0
190 おれゴリラ(静岡県):2010/10/30(土) 11:01:49.35 ID:hXmikOU10
ケーン!
191 コアラのワルツちゃん(東日本):2010/10/30(土) 11:01:58.20 ID:IFpnvGZK0
>>188
つまりお前の理解を超えているって事だね。逆に言えば、お前は頭が弱めという事。
192 リョーちゃん(神奈川県):2010/10/30(土) 11:02:04.51 ID:AlcmuXFX0
ここはまずい
193 mi−na(東日本):2010/10/30(土) 11:02:55.18 ID:qaJOWUrHP
194 ポテくん(青森県):2010/10/30(土) 11:03:21.49 ID:JVcFX8gH0
195 チィちゃん(関西地方):2010/10/30(土) 11:03:50.97 ID:4XvsCVl90
なんで居抜きがこいつが考え出したみたいになってんの?
有名なのはブックオフとかだろ?

韓国の航空会社がサウスウエスト航空の手法を
あたかも自分達のもののように語ってるニュースとか
最近こういうの多くないか?誰が得すんの?
196 かもんちゃん(チベット自治区):2010/10/30(土) 11:03:55.98 ID:B4DFdfCM0
安心の東日本が居るということはこいつも相当ゴミっつーことか
まぁいかにもな顔だね
197 京成パンダ(西日本):2010/10/30(土) 11:04:01.78 ID:VQTQs8ly0
このスレ見るとなんかあんまり評判良く無さそうだな。
まあ、安くてサラダバー付きの飲食店に期待はしてないけど
198 カッパ(宮城県):2010/10/30(土) 11:05:45.16 ID:30VUXDGd0
>>191
頭が弱めかは知らんがそういうことだよな
個人の価値観を大事にしてる(というか他者との価値観の共有を拒んでる)人間は
第三者の立場を慮ったサービスを行うことはできない
経営者の視野とか器の一端はこういうところに出る
199 カバガラス(関西地方):2010/10/30(土) 11:06:33.98 ID:nmFb9vj70
メニュー見たけど全体的に高いな
これなら食べ放題でも十分儲け出るわ
200 みんくる(福島県):2010/10/30(土) 11:06:39.82 ID:9qgM9vRH0
一回は行ったけな
201 メガネ福助(チベット自治区):2010/10/30(土) 11:06:47.38 ID:dRW6Eq9G0
>>9
(´・ω・`)?
202 マックライオン(東京都):2010/10/30(土) 11:07:47.47 ID:0wr8JuAK0
ステーキ食わなきゃいけないってのは、巧い考えじゃないかな
ステーキもついて1000円そこらで食べ放題!?すごい!!って思っちゃうけど
考えるとステーキって良く噛まなきゃいけないからそれだけでけっこう満腹感あるんだよねえ
結局コスパはそこらの平凡な食べ放題と変わらないんじゃないかな
203 コロドラゴン(大阪府):2010/10/30(土) 11:08:06.28 ID:JXd9zI1J0
こういう人って凄いよなぁ。

同じ十年二十年過ごしてても全然違う・・
204 じゃがたくん(中部地方):2010/10/30(土) 11:08:56.16 ID:irEJp2R90
ID:8HQ07KJT0
なんだこいつ
205 ポテくん(愛知県):2010/10/30(土) 11:09:08.39 ID:J27yVgn30
>>23
名前みてワロタ
206 スイスイ(東京都):2010/10/30(土) 11:09:32.23 ID:ILm+gyVg0
2〜3年以内に売り抜けるとかしないと何も残らないような業態よね
207 ポンきち(埼玉県):2010/10/30(土) 11:10:06.29 ID:7MKv+Bmn0
>>80
うちの近くにあったハナマサとステーキのどんもけんに変わったなぁ
どっちもけんになる前の方がよかった
208 ぴちょんくん(東日本):2010/10/30(土) 11:10:35.83 ID:4Y3R5g/X0
ふらんす亭か
屑だな
209 コアラのワルツちゃん(東日本):2010/10/30(土) 11:10:58.24 ID:IFpnvGZK0
皆さんは、言い訳と負け惜しみと自己正当化の方向には、脳が異常に発達している感じですね(笑)
210 アッピー(関西):2010/10/30(土) 11:11:12.12 ID:+UPuD/lhO
200円のアイス食べ放題のために行った
アイスは予想以上にうまいぞ
211 スーパー駅長たま(長野県):2010/10/30(土) 11:11:14.57 ID:MST3JeQa0
>>96
お前風説の流布って言いたいだけだろ
212 ポテくん(青森県):2010/10/30(土) 11:12:03.81 ID:JVcFX8gH0
>>202
似たような理由で一昔前の洋食屋がワインで儲けてたなw
日本人の流行信望ぶりは宗教信者レベル

213 京成パンダ(西日本):2010/10/30(土) 11:12:28.93 ID:VQTQs8ly0
ああ、あの東日本か
じゃあこのスレもういいや
214 中央くん(catv?):2010/10/30(土) 11:13:43.98 ID:L1P/u3UN0
この店あまりうまくなかった
215 湘南新宿くん(広西チワン族自治区):2010/10/30(土) 11:14:49.48 ID:V805wfBxO
ステーキ食いたいだけなら良い肉買って、松坂牛の牛脂多めに貰ってそれで焼いて、牛脂でガーリックチップ揚げるなり、ケチャップとウスターソースと肉汁あわせるなり、
一番楽な料理じゃん、焼くだけだよ。
216 とれねこ(チベット自治区):2010/10/30(土) 11:15:49.44 ID:SEHxYJU90
>>215
そのステーキにはサラダ、デザート、ご飯などが食べ放題が付いてきますか?
217 うまえもん(内モンゴル自治区):2010/10/30(土) 11:16:11.64 ID:QzAYKG3UO



おまえらはこの5年間何やってたの?




ねぇ
218 コアラのワルツちゃん(東日本):2010/10/30(土) 11:17:40.40 ID:IFpnvGZK0
底辺ν速民「ケッ!こんなの誰だってやれる!簡単だ!俺は、単に、今は本気出してないだけだ!」
219 mi−na(catv?):2010/10/30(土) 11:18:16.88 ID:FaXiM05PP
>>217
……してた…


オナニーしてた!(////
220 ポン・デ・ライオンとなかまたち(千葉県):2010/10/30(土) 11:18:16.75 ID:uEM3BdEH0
ファミレスの範囲内だと思うけど結構いい値段とるよねここ
221 Dr.ブラッド(チベット自治区):2010/10/30(土) 11:18:26.75 ID:Mijf6+KYP
越谷にあったステーキけんはバイキングチックなとんかつ屋になったけど
同じ系列なのかな?
222 おばあちゃん(内モンゴル自治区):2010/10/30(土) 11:19:26.72 ID:IvUUGhhrO
この様子だとステルスマーケティングにも熱心な感じだな
223 Mr.コンタック(福島県):2010/10/30(土) 11:20:14.03 ID:uclQTqWF0
純利益で200億ならすごいけどな
224 くーちゃん(岡山県):2010/10/30(土) 11:20:52.47 ID:w8VxVajc0
チョン顔すぎんだろwwww
225 ポテくん(青森県):2010/10/30(土) 11:22:04.45 ID:JVcFX8gH0
>>215
ハナマサの安くてクソ硬いステーキ用牛肉を柔らかくする方法教えてくれ
ナイフは通るけど噛み切れなくて泣いた
226 じゅうじゅう(埼玉県):2010/10/30(土) 11:22:47.41 ID:fm6VNfxp0
近所にあるし、かなり利用してるわ
227 ことちゃん(dion軍):2010/10/30(土) 11:22:50.46 ID:13JMLPzH0
この店、いま始めて知ったがどこにあるんだ?
横浜にはないのか?
228 ラジオぼーや(広西チワン族自治区):2010/10/30(土) 11:23:29.29 ID:3/Epcg4gO
ペッパーランチの続報ないの?
229 いくえちゃん(愛知県):2010/10/30(土) 11:23:32.77 ID:oZybV08Z0
売上じゃん
230 湘南新宿くん(広西チワン族自治区):2010/10/30(土) 11:24:34.58 ID:V805wfBxO
川崎の在日は夢もデカいなぁ2016年には年商1000億だって、肉なんて飽きられて無理だよ、
寿司屋になるだろうな。
231 損保ジャパンダ(関東・甲信越):2010/10/30(土) 11:24:55.12 ID:/H3fMOn9O
>>4
多分この手の人って「自分がいい年だ」と理解した瞬間にダメになっちゃうんだと思う
232 とびっこ(チベット自治区):2010/10/30(土) 11:25:02.44 ID:f4aX9MEo0
通りかかって店に入ったが不味いハンバーグだった
おまけにレジ前に社長の本が置いてあってブラック臭しかしないわw

あのワタミすら自伝とか置いてないのに
233 mi−na(catv?):2010/10/30(土) 11:25:28.34 ID:kBrrBdGhP
>>188
ここの店舗は基本的に前の居抜きの内装や食器そのままだからな
234 バブルマン(茨城県):2010/10/30(土) 11:27:46.05 ID:qU1UuyH20
>>225
スジが切れてないんじゃ?
それでも硬いなら剣山使え
235 ロッ太(長屋):2010/10/30(土) 11:27:49.78 ID:X36bA9Vf0
>>153
チンポはすすれるくせに
236 mi−na(catv?):2010/10/30(土) 11:29:38.63 ID:ww8XKPzaP
ここの食べ放題カレーはけっこう美味しい。
クソ高いけど。
237 mi−na(catv?):2010/10/30(土) 11:30:14.58 ID:FaXiM05PP
>>225
味っ子か小西に聞けハゲ
238 ポテくん(青森県):2010/10/30(土) 11:30:15.54 ID:JVcFX8gH0
>>234
そういや焼く前に筋きりしたか記憶があいまいだw
剣山って肉叩いた後に均等に押し付ける使い方であってる?
239 くーちゃん(岡山県):2010/10/30(土) 11:30:44.12 ID:w8VxVajc0
>>235
良いこというなー(感激
240 モバにゃぁ?(catv?):2010/10/30(土) 11:32:40.61 ID:rTIcnxeq0
前にテレビでてた時は坊主頭だったのに
241 パナ坊(チベット自治区):2010/10/30(土) 11:35:51.15 ID:rKMIZUmt0
スターゼンの手下企業

242 Dr.ブラッド(不明なsoftbank):2010/10/30(土) 11:39:22.89 ID:FNoC4FcZP
243 Dr.ブラッド(dion軍):2010/10/30(土) 11:39:31.58 ID:e+C10XBfP
サラダにに「おかわり自由」が書いてないのはなんで?
http://www.steak-ken.com/enjoy/
244 mi−na(catv?):2010/10/30(土) 11:40:44.89 ID:FaXiM05PP
>>242
この美少女はどなたです?
245 コジ坊(東日本):2010/10/30(土) 11:42:18.27 ID:7BKH1f7g0
>>243
サラダはサラダバーに行って勝手に喰う。
他は店舗によって違うかもしれないが注文する。
よってお替り扱い。
246 ねるね(東京都):2010/10/30(土) 11:44:31.09 ID:DAuGILmJ0
漕ぎ続けなければいけないのかなぁ
247 ブラッド君(関西地方):2010/10/30(土) 11:48:01.82 ID:y7igKuE50
ドカタに混じっても全く違和感ない風貌なのに・・・
やり手だな
248 白戸家一家(関東):2010/10/30(土) 11:48:16.07 ID:vJXZMMp6O
単価が元々高い店だけどサラダバー付きは良いよなあ、カレーもまずくないし。
飯おかわり自由だしドリンクバー安いし。
だいたいドリンクバーなんていっぱいあたり数円なんだから、200円とかでも50杯位飲まないと割あわない
249 タマちゃん(北海道):2010/10/30(土) 11:49:19.91 ID:UhaU8WjB0
ステーキが来る前に食い放題のカレー食うやつなんているのか?
250 み子ちゃん(香川県):2010/10/30(土) 11:50:05.52 ID:wxAu7mYS0
さて問題は何の肉かだ
251 イッセンマン(東京都):2010/10/30(土) 11:50:11.93 ID:rKgvnuRV0
blog見たけど、向井ちゃんってのが辞めるんだね。
成功したのは実はこの子のおかげじゃね?
って感じがする。
252 コジ坊(東日本):2010/10/30(土) 11:51:25.18 ID:7BKH1f7g0
>>249
余裕でいる。
253 mi−na(catv?):2010/10/30(土) 11:52:41.32 ID:FaXiM05PP
>>250
どこ産か不安だが牛には違いないだろ
254 アンクル窓(関東・甲信越):2010/10/30(土) 11:52:46.88 ID:d1n2OiouO
なんでこの手の会社ってフードサービスってつけたがるのかね?
255 白戸家一家(関東):2010/10/30(土) 11:53:05.05 ID:vJXZMMp6O
ただ成り上がり経営は従業員使い捨てにする傾向にあるからそこんとこは×だな
256 あかりちゃん(チベット自治区):2010/10/30(土) 11:53:37.44 ID:tHBXJdK90
ハナマサってヤクザ絡みだろ
ってことはここも・・・
257 Dr.ブラッド(東京都):2010/10/30(土) 11:54:07.01 ID:pCSYG4UHP
>>112
女の子は 産む 機械 だから 贅沢させちゃダメ
258 ルーニー・テューンズ(群馬県):2010/10/30(土) 11:54:07.14 ID:ebffSKLq0
なんで髪の毛ウンコ色なん?
なんで黒でさっぱりと爽やかにしないん?
259 コロドラゴン(東京都):2010/10/30(土) 11:56:33.40 ID:vl1fqm470
マネーの虎だった人の弟子だっけこの人
260 ぴぴっとかちまい(東海):2010/10/30(土) 11:56:56.18 ID:VKcb3KyjO
この店の開店日に黒スーツのヤクザみたいな人が数人立ってて怖かった
261 白戸家一家(関東):2010/10/30(土) 11:57:18.36 ID:vJXZMMp6O
いつも食い放題のカレーとサラダとスープだけで腹一杯になる、有料のドリンクバーも付けるから腹一杯。
だからメインは一番安いのをいつも注文してる
262 シャべる君(三重県):2010/10/30(土) 11:58:08.72 ID:B612nRf20
>>261
それでもきちんと利益が出てる
不思議!
263 都くん(岐阜県):2010/10/30(土) 11:58:13.80 ID:NcSi38km0
マネー虎小林の元弟子だろ
師匠は苦しんでるなw
264 ヤマギワソフ子(京都府):2010/10/30(土) 12:00:21.51 ID:aAo6JOWc0
何だこいつ金髪になっとるがなw
265 mi−na(catv?):2010/10/30(土) 12:02:54.51 ID:FaXiM05PP
>>262
ドロー、サモーニングカード!原価厨を召喚
266 みらい君(東京都):2010/10/30(土) 12:04:59.77 ID:0OUWGmcq0
なんだこの典型的な韓国人顔w
267 白戸家一家(関西・北陸):2010/10/30(土) 12:05:03.11 ID:9vNpVCULO
客層悪そうだな
同じ金額出すならもうちょい客層いいとこ行くね
268 がすたん(奈良県):2010/10/30(土) 12:05:09.71 ID:TU/jgjrY0
カレーとかサラダとか食い放題なのか?
じゃあ一番安いハンバーグ注文して他で満たせばそれほど悪い店でもないんじゃね?
269 ヨドくん(広西チワン族自治区):2010/10/30(土) 12:05:18.73 ID:agMiB9CkO
>>261
来てる奴等がだいたいそんなのばかりだから、一番利幅取れるのが安いMenuだろ
270 ローリー卿(USA):2010/10/30(土) 12:05:54.54 ID:K2uxN21Q0
>>266

そんなことを言うから思わずクリックしましたが
モロですね
271 Dr.ブラッド(東京都):2010/10/30(土) 12:06:21.59 ID:G5GqU/E6P
ブロンコのパクリ
272 はずれ(東京都):2010/10/30(土) 12:06:33.06 ID:lv+MixfP0
ここが旨いとか言ってる奴とは
一緒に食事出来ない
273 バンコ(東京都):2010/10/30(土) 12:06:40.30 ID:93j4VDbd0
肉は糞まずいよなw
筋肉のスープとサラダおよびカレーを食べる店だと思う
274 ばっしーくん(catv?):2010/10/30(土) 12:07:12.02 ID:QJE96/4n0
ファミリー向けの郊外店でしょ、ここ。
お前ら向けじゃないよね。
275 コロドラゴン(東京都):2010/10/30(土) 12:07:31.55 ID:vl1fqm470
この店は肉の仕入れルートで他よりアドバンテージがありそう
276 KANA(東京都):2010/10/30(土) 12:07:40.45 ID:0bT1DN0/0
>>96
社員乙
277 きいちょん(群馬県):2010/10/30(土) 12:08:26.13 ID:zuU/i/N00
278 バンコ(東京都):2010/10/30(土) 12:08:30.87 ID:93j4VDbd0
>>275
店舗スペースの確保でアドバンテージがあるんだよ、ここは
279 Dr.ブラッド(東京都):2010/10/30(土) 12:08:38.13 ID:G5GqU/E6P
安いだけの店だろ
ブロンコの劣化版だな
280 ガブ、アレキ(山口県):2010/10/30(土) 12:10:23.37 ID:cCTYH2WR0
都会はこういう店がいっぱいあってうらやましい
281 エネオ(兵庫県):2010/10/30(土) 12:10:40.25 ID:Cr5RsUR50
顔見たら、一目で判別できた
282 とれねこ(チベット自治区):2010/10/30(土) 12:11:21.26 ID:SEHxYJU90
283 みのりちゃん(千葉県):2010/10/30(土) 12:12:16.51 ID:uEfSXaXn0
>>191,198
まぁそのとおりだとは思う、この時代の顧客のニーズにあっているのだと
しかし自分はこういう店は好きじゃないなと。
行った事ある人で同じような感覚を持った人も多いはず

>>233
前の店舗のステーキのどんの時はおしゃれな陶器の皿を使っていたんだ
やっぱプラスチックだと安っぽくておもちゃみたい

284 ガブ、アレキ(山口県):2010/10/30(土) 12:12:25.73 ID:cCTYH2WR0
>>282
ヤンマガみたいな顔だなー
285 白戸家一家(関西・北陸):2010/10/30(土) 12:12:40.90 ID:9vNpVCULO
>>282
何に使うんだw
286 環状くん(茨城県):2010/10/30(土) 12:13:43.85 ID:sjpACcDU0
ステーキガストってけんのパクり?それとも逆?
287 チーズくん(長屋):2010/10/30(土) 12:14:19.79 ID:MMe7tSQR0
「売上=稼ぎ」ではないだろ
288 ウェーブくん(東日本):2010/10/30(土) 12:15:58.37 ID:9Bhe/V1t0
うわぁ族あがりっぽいw
289 イチゴロー(大阪府):2010/10/30(土) 12:19:39.10 ID:w/0XK72P0
安かろう不味かろうの時代だな。。。
290 Dr.ブラッド(不明なsoftbank):2010/10/30(土) 12:22:14.56 ID:gLDUwal3P
社会の底辺が成功者を叩いてストレス解消っすかw
291 ホッピー(群馬県):2010/10/30(土) 12:22:34.78 ID:5bEpEtRH0
サラダは美味しい
292 星犬ハピとラキ(埼玉県):2010/10/30(土) 12:22:37.39 ID:MzJ7e7qY0
メニュー見たらみんな1000円以上するじゃん
お前ら金持ちだな
293 アンクル窓(愛知県):2010/10/30(土) 12:23:23.28 ID:tVxxGqhH0
近くでここのバイト募集してたぞ。
入ったその日にあだ名をつけてくれるらしい。
お前ら向けのバイトだな。
294 マルちゃん(東京都):2010/10/30(土) 12:24:11.77 ID:wtnGxiB+0
あんまり店増やしすぎると飽きられて一気に潰れそうだな

295 しまクリーズ(関東・甲信越):2010/10/30(土) 12:25:30.02 ID:zqEtyCvRO
俺だと「イケメンくん」になっちゃうな
296 とれねこ(チベット自治区):2010/10/30(土) 12:25:42.43 ID:SEHxYJU90
>>293
にちゃん君
にーと君
もごもご君

どれがいい?
297 おれゴリラ(catv?):2010/10/30(土) 12:27:32.06 ID:/uwiqj0r0
>>20
同業で一番レベル低いけどな
298 パステル(東京都):2010/10/30(土) 12:42:54.35 ID:LVrZ5zf90
ハイエナ商法
299 ぶんちゃん(神奈川県):2010/10/30(土) 12:42:54.85 ID:mgM++FPJ0
メインメニュー自体がちょっと高めの設定なんだな。ご飯10杯とかでも食わない限り、店側も損はしないだろう。
300 mi−na(catv?):2010/10/30(土) 12:46:31.76 ID:FaXiM05PP
>>299
たった10杯で元取れねーだろ
301 さなえちゃん(神奈川県):2010/10/30(土) 12:47:38.63 ID:Vik3L7oU0
朝鮮人みたいだね
302 セーフティー(長屋):2010/10/30(土) 12:48:24.54 ID:66u5rlmc0
あんなのいくら食っても元とれねえよ。カレー鍋全部あけても元取れない。
303 あんらくん(広西チワン族自治区):2010/10/30(土) 12:50:05.83 ID:tAaUu2pOO
おれ銀河美少年ってあだ名つけられたけど、ダサすぎ
まじイジメレベル
304 あかりちゃん(チベット自治区):2010/10/30(土) 12:51:48.46 ID:tHBXJdK90
郊外にしかないんだなこれ
305 ↓この人痴漢です:2010/10/30(土) 12:51:59.43 ID:adBZxb9i0
>>293
おれのときは
爽やかさヤクザだったなあ・・・即効やめた
306 とれねこ(チベット自治区):2010/10/30(土) 12:52:48.89 ID:SEHxYJU90
>>305
お前のあだ名は痴漢君だったろ
307 にっくん(広西チワン族自治区):2010/10/30(土) 12:53:00.15 ID:YT7dHsvRO
綺麗星!
308 あかりちゃん(チベット自治区):2010/10/30(土) 12:53:38.39 ID:tHBXJdK90
>>302
そんなのは分かってても、食べ放題付きで1365円ならまあ安いね
309 おれゴリラ(catv?):2010/10/30(土) 12:55:38.18 ID:/uwiqj0r0
>>302
あのマズイカレーをどうやって空けろと
具がねえってレベルじゃねえ ただの塩水だ
310 あかりちゃん(チベット自治区):2010/10/30(土) 12:57:03.43 ID:tHBXJdK90
>>309
よくある業務用のカレーなんじゃないの
311 Dr.ブラッド(不明なsoftbank):2010/10/30(土) 13:19:54.27 ID:gLDUwal3P
2chってほんと他人が成功してるのが兎に角気に入らなくて叩きたいだけのクズばっかだな
312 御堂筋ちゃん(静岡県):2010/10/30(土) 13:19:58.23 ID:H/l+SFj30 BE:394459968-PLT(12347)

つい最近になってこの店ができたけど昼間は人大杉だぞ。
その前は回転すし店だった。
313 陸上選手(関東):2010/10/30(土) 13:22:42.03 ID:TRmtMxQbO
経営者は勝ち組だが、消費者は負け組の最たる例だな。
314 あかりちゃん(チベット自治区):2010/10/30(土) 13:37:19.05 ID:tHBXJdK90
って言っても32歳の奴に銀行がジャブジャブ金貸してくれるわけもなく、開店資金の出所なんて怪しい限りだろ
315 ソーセージおじさん(チベット自治区):2010/10/30(土) 13:47:29.23 ID:A5xS99ki0
>>74
文句=クレーマーではないけど
>>50の書き方がすでに違うからな
たしかクレーマーは来なくていい的な文面でブログを書いてたはず
316 ケズリス(三重県):2010/10/30(土) 13:47:55.07 ID:Kh/Cfbd20
ステーキ石かわ」


知ってる奴いねぇかな…
317 パナ坊(チベット自治区):2010/10/30(土) 13:49:23.72 ID:rKMIZUmt0
318 ココロンちゃん(catv?):2010/10/30(土) 14:14:23.42 ID:hLwk9b2mi
せっかくステーキ食うならちゃんとしたステーキ屋さんに行け。

肉が柔らかくてジューシーで美味いぞ。
バターを溶かしてサックリナイフで切って。

腹減ってきた。
319 あかりちゃん(チベット自治区):2010/10/30(土) 14:17:26.80 ID:tHBXJdK90
>>318
ステーキなんてアメリカの食い物だし硬いアメリカ牛で作っても間違ってないだろ
320 にっくん(埼玉県):2010/10/30(土) 14:18:56.70 ID:jUFGEkQ90
>>80
ひょっとして三郷のとこか?

あそこ久々にいったら名前はそのままでナプキンとかにけんとか入ってたからもしやと思ったが

やっぱそうなんだ
321 ばっしーくん(catv?):2010/10/30(土) 14:25:59.80 ID:QJE96/4n0
>>318
家族4人でいっていくらかかるの?
この社長、カンブリアか何かでた時に、うちの店はあんまり美味しくないですと行ってたよ。
高くて美味しいお店には一年に一回位しかいかないけど
安くて腹一杯になる店にはリピートするんだってさ。
322 アイニちゃん(愛知県):2010/10/30(土) 14:43:12.47 ID:M5XRTyM+0
ハンバーグの店はたくさんあるけどステーキの店は少ないな
ハンバーグはリーズナブルでステーキは高めってイメージがあるのかな?
安い肉のステーキでいいから出来ないかな
323 ウェーブくん(東日本):2010/10/30(土) 14:49:12.79 ID:9Bhe/V1t0
>>318

仙台ならアビルヴァン。
都内なら鹿鹿鹿。
324 元気マン(長屋):2010/10/30(土) 14:50:09.42 ID:qtIiGWOY0
自分で焼いたほうが明らかに安いのになんで売れてるんだ…
325 アリ子(山梨県):2010/10/30(土) 14:51:27.02 ID:iyW3dXqd0
>>324
サラダとカレーとスープが食い放題なんだようんこ
326 大魔王ジョロキア(愛媛県):2010/10/30(土) 14:53:49.17 ID:6OkesQKi0
>>224
それに尽きる
327 チルナちゃん(内モンゴル自治区):2010/10/30(土) 14:54:19.45 ID:XM52U5DYO
>>322
くいしんぼ、フォルクス、ケネディは愛知県にはないの?
328 さくらパンダ(埼玉県):2010/10/30(土) 14:54:50.23 ID:QroW1VbI0
ふらんす亭の方がうまいよね
値段も大差ないし
329 Dr.ブラッド(東京都):2010/10/30(土) 14:57:25.72 ID:6x5/7ELoP
という評判を聞いて行ったらサラダバーがハルサメばっかりだった。
キャベツ、トマト、レタスなし。全部ハルサメ。
はっきりいって詐欺。




二度と行かない。
330 だっこちゃん(チベット自治区):2010/10/30(土) 15:07:36.10 ID:NFkOgeFA0
アイスバイキングなんてあるのかよ
それだけで十分だな
331 バンコ(愛知県):2010/10/30(土) 15:08:58.87 ID:TymZ9VTA0
こいつやけにマスコミに持ち上げられてるよね
332 やじさんときたさん(埼玉県):2010/10/30(土) 15:09:34.77 ID:0RkcvOoU0
役員報酬5000万て書いてあるじゃん。
333 OPEN小將(東京都):2010/10/30(土) 15:11:12.33 ID:b8wh7Nrs0
名物に旨い物無し
334 暴君ハバネロ(関東):2010/10/30(土) 15:13:55.82 ID:Y1nQP2ivO
店のシステムも客層も社長の人柄も
全ておまえらが嫌うタイプだよね

でも所詮プロレタリアート同士で団栗の背比べしてネチネチやってるお前らと
どんな形であれしっかり結果を出した人間
資本主義社会において評価が高いのは圧倒的に後者だよね
普段資本主義社会を肯定して負け組死ねと言ってるお前らは
この社長叩く資格すら無いんだぜ本当は
335 あかりちゃん(チベット自治区):2010/10/30(土) 15:16:10.49 ID:tHBXJdK90
>>334
うぜえなあ
このレベルの会社の財務なんてどうせ自転車操業だから飽きられたらコケるよ
336 mi−na(catv?):2010/10/30(土) 15:19:07.14 ID:FaXiM05PP
>>334
国粋主義でやんごとなき眞子様の為に死ねる愛国烈士は叩いてもいいの、っと
337 ルネ(東京都):2010/10/30(土) 15:26:10.88 ID:4jd3NC3B0
店によって何故か肉の品質にバラつきがある

338 ポッポ(愛知県):2010/10/30(土) 15:28:00.74 ID:VtO3ka5W0
典型的なチョン顔で吹いたwwwwwwww
逆に疑わないレベル
339( ● ´ ー ` ● ) はスバラシイ:2010/10/30(土) 15:30:27.30 ID:hiwsVJK20 BE:31467078-PLT(12000)

まだ32くらいなんだ。

この若さで起業して雇用作るなんて偉すぎるじゃん
340 ごきゅ?(東京都):2010/10/30(土) 15:32:50.19 ID:CWeTayD90
値段相応というか千円ちょいでステーキとサラダバー、カレーが食べ放題なのは安いね
食材費、人件費をどれだけ抑えられるかによるな
人寄せの宣伝としては上手いかも
341 ハナコアラ(栃木県):2010/10/30(土) 15:53:40.45 ID:soBVm6cS0
社長の親は公務員なんだよな。
育てた金は税金だし少しは出資もしてるだろうし
大元は税金なんだよ。
342 ファーファ(内モンゴル自治区):2010/10/30(土) 15:58:23.16 ID:4IzIsvhHO
売り逃げすりゃ勝ち組
343 いろはカッピー(神奈川県):2010/10/30(土) 15:59:22.21 ID:AjOWd9vl0
B級グルメ板のスレ、なくなってんだな
344 ハナコアラ(栃木県):2010/10/30(土) 16:01:27.74 ID:soBVm6cS0
>>343
ファミレス板にあるよ

ステーキハンバーグ&サラダバー けん 4匹目
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/famires/1286137199/l50
345 Dr.ブラッド(福岡県):2010/10/30(土) 16:02:02.60 ID:KwBNZ9e3P
一時期よくテレビで密着されてたな
346 エネモ(内モンゴル自治区):2010/10/30(土) 16:05:50.95 ID:iTheCBxjO
横山健を気持ち悪くした感じの顔だな
347 とれねこ(チベット自治区):2010/10/30(土) 16:40:33.38 ID:SEHxYJU90
>>335
妬みレスすごすぎてワロタ
このレベルってどんなレベルだよw
348 みらいくん(東京都):2010/10/30(土) 16:43:10.07 ID:QQo/vyAH0
さっきこのお店で食べてきたんだが、カレーひどすぎワラタ。
ちゃんと具は入ってるんだけどスパイスも旨みもあったもんじゃない。
黒い塩スープって感じ。
349 ハーティ(catv?):2010/10/30(土) 16:48:13.86 ID:GCsdYVHBi
改装の手間がかからないだけでも大分資金がいらなくなるね。
350 アメリちゃん(関東・甲信越):2010/10/30(土) 16:48:20.91 ID:0qrICQZDO
>>80
ここいわたきだから。何故かいわたきのグループなのに、テレビで全く0からと言われて報道されてむかついた。
チョン顔見てテレビとグルだというのがよくわかった。
普通に昔からあるまずいステーキ屋だよ
351 ニック(関東・甲信越):2010/10/30(土) 16:49:59.38 ID:Nye+jjUOO
ウシジマくんの肉蝮に似てるな
352 アイニちゃん(チベット自治区):2010/10/30(土) 16:51:03.03 ID:ybFnpUUb0
 YO! 最近、悪い事件多いよね 皆、口をそろえて言う「怖い」とねって 
いつ現れるか分からん通り魔 「なぜこの人を」と問えば 
そして返ってくる言葉は 「ただ金が欲しかった 別に誰でもよかった」と顔色一つ変えずに言った

そんなやつらの考え理解できねえ そんなやつらがいたんじゃ良い未来できねえ 
年々増える犯罪者を減らさなきゃ増えてしまう被害者 育った環境、時代が犯罪を生み 
死亡率が増える世界の国々 ささいなことでケンカして いつの間に大惨事に発展して

今の世の中 頭おかしく魂腐ってる野郎をできるだけ減らすんだ
今の世の中 今の時代の現実を見ろって人ごとにしてられないんだ
今の世の中 本気で変えなきゃダメだろう 未来変えなきゃダメなんだ

まだ小学生のBOY & GIRL 近ごろ多い少年犯罪 
きちんとした意味もなく人殺して 年関係なくそれはもう人殺しで 
まだ幼いのに何してんだ 親や教師は何してたんだ 子どものことぐらい知っとけ 
ゴメンじゃ済まないとちゃんと言っとけ 教えとけ 常識ぐらい覚えとけ
君も辛いだろう しかもテレビのニュースだと 被害者だけ公表される名前と顔 
加害者は守られる その後の人生とか これからが困るだろうと使われるアルファベット 
何も言えずおれらはずっとポツネンと どんなに悲しんでもしょうがない 
もう戻ってくることはない そんなの情がない 被害者の人生台無し 
これからが大事だし そんな運命に用はなし 年寄りになってからのほうが長いかもしれないと 
悲しみ憎しみとかが計り知れない 幸せ奪いながら、おれにとっちゃ許せないことばかり 
一生消えない思い出や怒り もう我慢できなくて この現状変えたくて 本気で変えてほしくて
今の世の中 本気で変えなきゃダメだろう 本気で考えなきゃダメだろう 未来変えなきゃダメなんだ
353 ぶんぶん(千葉県):2010/10/30(土) 16:56:40.95 ID:KJaGwQtI0
なんかヤバそうw
354 ののちゃん(catv?):2010/10/30(土) 18:01:26.32 ID:hB+WUdkk0
>>1
きめぇええええええええええええええええええええええええええええええええええええええ

まだ坊主の時のが不細工なりに風格あったが
いまはただの胡散臭いおっさんやん。
355 ハナコアラ(栃木県):2010/10/30(土) 18:19:52.33 ID:soBVm6cS0
でも成功してる事は成功してるんだから
良いなあ
356 mi−na(catv?)
すげえ、不味いんだけど。