日中首脳会談、見送りへ 「日本側に責任」と中国報道

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 アマリン(埼玉県)

日中首脳会談、見送りへ 「日本側に責任」と中国報道

 東南アジア諸国連合(ASEAN)関連会議に出席するためベトナムを訪問中の菅直人首相と中国の温家宝(ウェン・チアパオ)首相との日中首脳会談が29日、見送られる方向となった。

 これに先立ち、前原誠司外相と中国の楊潔チー(ヤン・チエチー、チーは竹かんむりに褫のつくり)外相が同日午前(日本時間同)、ハノイ市内のホテルで約1時間20分間会談。戦略的互恵関係を尊重し、今後も密接に協議していくことを確認した。

 中国国営新華社通信は同日夜、中国政府高官の話として「中日外相会談のブリーフで事実ではない話が流されている。両国指導者によるハノイ会談の雰囲気を壊した。日本側がその責任を負うべきだ」と伝え、会談の実現は難しくなったとの見方を示した。

 9月上旬に起きた尖閣諸島沖の中国漁船衝突事件をめぐって日中関係が悪化した後、菅首相と温首相は今月4日、ASEM首脳会合のあったブリュッセルで約20分間会談したが、廊下での「懇談」と位置づけていた。

 このため、日本側には、今回正式な首脳会談を実現させて、11月中旬の横浜でのアジア太平洋経済協力会議(APEC)首脳会議で来日が見込まれる胡錦濤(フー・チンタオ)国家主席との首脳会談につなげたい狙いがあった。 

 一方、日中外相会談では、前原氏がレアアース(希土類)問題を取り上げ、「中国への製品輸出として(中国自身に)ふりかかってくる」と指摘した。

 楊氏は「駆け引きの材料にしない」との認識を示した上で、レアアースの輸出が止まったことについて「この措置は、環境保護、資源管理という中国の考え方に基づく」と説明したという。

 また、東シナ海ガス田「白樺(しらかば)」に掘削機のような機材を搬入した問題について前原氏が専門家を交えての詳しい現状説明を求めた。北朝鮮の核問題を巡り、中断している6者協議については早期再開に向けて努力していく方向性では一致した。

 尖閣諸島の領有権を巡る議論では前原外相から話題を切り出し、「尖閣は日本の領土」とする日本の立場を改めて伝えた。中国側は、中国の原則論を述べたという。

http://www.asahi.com/politics/update/1029/TKY201010290546.html
2 フクリン(群馬県):2010/10/29(金) 22:50:27.60 ID:OAiCU7td0
首脳って字ずっと眺めてると気持ち悪くなってくるな
3 チップちゃん(三重県):2010/10/29(金) 22:51:55.52 ID:2z1Gs0cW0
こっちから擦り寄ろうとしたら嫌われたでござるの巻
お前らと女みたいな関係だな
4 ウッドくん(富山県):2010/10/29(金) 22:52:09.04 ID:8e7a4NYM0
メンツがメンツがって煩い民族だけど
相手のメンツはどーでもいーんだよな不思議なことに
5 セントレアフレンズ(関東・甲信越):2010/10/29(金) 22:52:49.14 ID:Wj0zI7ncO
どこのスイーツだよ!
6 くーちゃん(関西・北陸):2010/10/29(金) 22:53:17.17 ID:RPZumMY6O
なら、むりに開く必要はないな
7 エンゼル(内モンゴル自治区):2010/10/29(金) 22:53:58.48 ID:TEUBjHwKO
まーた国内向けかw
8 リョーちゃん(内モンゴル自治区):2010/10/29(金) 22:54:29.94 ID:7kMu67zaO
どうすんのさ民主党
9 カナロコ星人(関東):2010/10/29(金) 22:54:47.33 ID:PKimsijqO BE:761393827-PLT(13131)

広いのは国土だけで懐狭いね。
10 しまクリーズ(中国・四国):2010/10/29(金) 22:55:11.19 ID:ZZbNYy6BO
前原その調子で頼む
11 ほっしー(東海):2010/10/29(金) 22:55:22.52 ID:GVAQbi78O
はいはい(笑)
じゃ仕方ないね〜ウフフ
…マジで国交絶って欲しい
12 元気くん(島根県):2010/10/29(金) 22:55:23.84 ID:DTQ9NP9f0
        ____
        /     \    
     /   ⌒  ⌒ \   何言ってんだこいつ
   /    (●)  (●) \     
    |   、" ゙)(__人__)"  )    ___________
   \      。` ⌒゚:j´ ,/ j゙~~| | |             |
__/          \  |__| | |             |
| | /   ,              \n||  | |             |
| | /   /         r.  ( こ) | |             |
| | | ⌒ ーnnn        |\ (⊆ソ .|_|___________|
 ̄ \__、("二) ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l二二l二二  _|_|__|_
13 auシカ(関東・甲信越):2010/10/29(金) 22:55:26.68 ID:kbBc04zIO
女「あなたが雰囲気を壊したからデートは中止よ」
お前ら「死ねババア」
14 フクタン(滋賀県):2010/10/29(金) 22:56:57.73 ID:9lGe8UcZ0
反日国家なんて無視しろ間抜け

金搾り取られるだけだろうが
15 スーパー駅長たま(大阪府):2010/10/29(金) 22:57:07.53 ID:si18ZmNN0
一方、国内では留守中の官邸がガサ入れをくらった
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20101029-00000624-san-soci
16 イチゴロー(大阪府):2010/10/29(金) 22:57:21.86 ID:ToJAmdcQ0
こっちもやりかえせ
新聞の1面に「お粗末中国 おとな気ない駄々っ子」みたいな見出しで

 あ、日本のマスゴミには無理だったねw
 公正な報道なんてできない歪んだカスだもんねw
17 ルミ姉(広島県):2010/10/29(金) 22:57:39.80 ID:L3/7w9Io0
前園さんピーンチ!!
くれぐれも、身内に足をすくわれることのないようにね^^
18 京急くん(神奈川県):2010/10/29(金) 22:57:55.45 ID:cYqwxuW30
媚中政権の民主党をここまで突き放せる中国様は天才
19 省エネ王子(広西チワン族自治区):2010/10/29(金) 22:58:06.07 ID:7vvw0UJhO
踏んだり蹴ったりだな閑総理w
前原に八つ当たりすんのかな
20 ソーセージータ(チベット自治区):2010/10/29(金) 22:58:46.59 ID:u5NtsFGS0
誘わせて、断ることによって、相手のメンツを潰すというやり方が嫌らしい
腰抜けは反撃すらできないんだろうな
21 コアラのワルツちゃん(中部地方):2010/10/29(金) 22:59:05.85 ID:DA/r11PD0
中国って今まで自らの非を認めた事があるのか?
全部自分は正しい理論だろ?
22 ソーセージータ(チベット自治区):2010/10/29(金) 22:59:49.49 ID:u5NtsFGS0
>>19
腰抜け君は飾りだから
仙谷総理が前原に八つ当たりだろ
23 タマちゃん(兵庫県):2010/10/29(金) 22:59:52.73 ID:RGrJfGBC0
>中日外相会談のブリーフで事実ではない話が流されている。

これ具体的に何のこと指してんの?
24 ネッキー(京都府):2010/10/29(金) 23:00:10.30 ID:emeRb5YX0
まあ確かに国際社会はニッポンが悪者になれば丸く収まるししょうがねえよな
なんだかよくわからんが謝っとこうぜ
25 リョーちゃん(埼玉県):2010/10/29(金) 23:00:20.42 ID:Tw1MY38E0
前原さんを陥れるための中国の奸計だろう。
奸内閣、どぅする!
26 雪ちゃん(関西地方):2010/10/29(金) 23:01:24.43 ID:qfDJLQmf0
中国がどう報じようが知ったこっちゃないが、日本のテレビはなんで中国の新聞を使って報じるんだボケ
27 とびっこ(熊本県):2010/10/29(金) 23:01:42.19 ID:30Va6Ssa0
中国ってガキっぽいよねーださださー
28 サリーちゃん(東京都):2010/10/29(金) 23:01:55.35 ID:BR7PnMwr0
明治時代に海外で出回った「日本人の取扱方法」そのまんまだな
いまだに有効だから笑えるわ
29 ナショナル坊や(富山県):2010/10/29(金) 23:01:59.93 ID:Y70KzgGX0
>日本側がその責任を負うべきだ

この決まり文句は欠かさないな
30 愛ちゃん(東京都):2010/10/29(金) 23:02:23.11 ID:hCKcmJgm0
いつものように、揺さぶりをかけてるんだろ。
では、対抗措置としてビデオを全部公開でいいだろ。
31 あんらくん(長屋):2010/10/29(金) 23:04:20.69 ID:0ZvjImn60
一回くらいこっちから会談拒否してみたらいいのに。
中国はめっちゃキレルだろうな。                             
32 スイスイ(三重県):2010/10/29(金) 23:04:43.17 ID:JZWkRiQz0
もう、ほっとけよ!
33 エチカちゃん(関西):2010/10/29(金) 23:06:22.07 ID:F+YzQuK8O
日本側に再交渉の用意はないってか
貫き通せよ
34 モバにゃぁ?(広西チワン族自治区):2010/10/29(金) 23:06:31.27 ID:3Wkg96oZO
最初っから話す気なんて無いんだろ
35 アイニちゃん(長崎県):2010/10/29(金) 23:07:38.18 ID:ybhB9FdB0
よーし、こっちも会談セッティングしてブッチしようぜ
36 おたすけケン太(中国地方):2010/10/29(金) 23:08:00.16 ID:IttLPRIGP
伝家の宝刀『話し合い』すら通用しないとは・・・
ブサヨどうするのwww
37 金ちゃん(西日本):2010/10/29(金) 23:08:42.73 ID:JWTtPXqj0
管「冷静に対応する」
とことんのん気なやつだ
38 エネモ(内モンゴル自治区):2010/10/29(金) 23:10:16.29 ID:ed1OECC1O
日本人(帰化除く)で、中国と仲良くしたい奴なんかいるの?
こんなに拗れる前から、嫌いだっただろ。
39 鷲尾君(熊本県):2010/10/29(金) 23:10:16.23 ID:XBIJDNak0
>>1
厨か土人民凶わ酷
40 ジャン・ピエール・コッコ(東京都):2010/10/29(金) 23:11:25.79 ID:HN7YzJld0
もう民主党じゃ無理なんだから解散して解党しちゃえよ
バカが何人集まったところで知恵なんて出てこないだろ
41 鷲尾君(熊本県):2010/10/29(金) 23:12:25.18 ID:XBIJDNak0
北朝鮮
南朝鮮


もう西朝鮮でいいだろwww
42 とびっこ(熊本県):2010/10/29(金) 23:13:20.05 ID:30Va6Ssa0
なにかあれば日本人なんて殺しちゃってもいいと心の奥底では思ってそう
在日中国人による殺人多いし
43 ちーたん(長野県):2010/10/29(金) 23:13:37.87 ID:I5RVQoDg0
民主だから事態が悪化した
44 モバにゃぁ?(大阪府):2010/10/29(金) 23:14:11.11 ID:Av0QG2T+0
鳩山がここぞとばかりにでしゃばってくるに25元
45 セントレアフレンズ(関東・甲信越):2010/10/29(金) 23:14:31.21 ID:Wj0zI7ncO
>>36
まだ「おとなしく殴られる」が残ってる
46 ピアッキー(関西):2010/10/29(金) 23:14:31.06 ID:Myf+sTv7O
よっしやぁあああ!!
いいぞいいぞ中国がだんだん崩壊に向かってるぞぉー!

この調子でネットでどんどん煽りまくって
チベット、ウイグル、モンゴル、貧困層の独立分離を煽りまくれ!!!
ネットが一番効果的だぞ!!!
日本語でもいいけど英語や中国語だとさらに効果的!
とにかく煽って煽って煽りまくれ!!!!!!!!!!
47 ミミちゃん(内モンゴル自治区):2010/10/29(金) 23:15:04.05 ID:9cDRb/oVO
まあ想定内でつな。尖閣に中国海軍出すかが微妙だが。
48 イチゴロー(大阪府):2010/10/29(金) 23:15:27.69 ID:ToJAmdcQ0
>>20
はたから見れば「ドタキャンしたクズ」という評価がつく中国の方がダメージ大きくね?
日本はメンツなんか重視しとらんし
中国人にとってメンツとはそんなに大事なのか?
在日中国人が日本で犯罪しまくってメンツなどとうにグシャグシャに潰れてるわけだが
49 エチカちゃん(関西):2010/10/29(金) 23:15:46.36 ID:F+YzQuK8O
この件で自民ならとか民主がとか言ってる奴ってやっぱアホなの?
50 コアラのマーチくん(石川県):2010/10/29(金) 23:16:28.86 ID:785ZIj7R0
mixiニュースで船長泥酔状態だってニュース流れてるな
このニュース流す事にどういった意図があんだろう
51 かもんちゃん(東京都):2010/10/29(金) 23:16:46.23 ID:sunu3LS30
「日本側に責任がある」って言われても「あー、またですか」って感じだけど
奴等は「中国側に責任がある」って言われると激怒するから笑える
52 りんかる(福井県):2010/10/29(金) 23:17:14.24 ID:inXBNhqd0
中国は女みたいだ。ヒステリックで わがままで 強情で 卑怯で 計算高くて

猫みたいにいやらしい。アメリカの属犬の日本ポチでは 爪でひっかかれて

ワンワン泣くだけだ。困った 困った。  
53 ミミちゃん(内モンゴル自治区):2010/10/29(金) 23:17:35.48 ID:9cDRb/oVO
>>50 うやむやにする腹だろ
54 リボンちゃん(千葉県):2010/10/29(金) 23:18:02.55 ID:nEn6Of3S0
クサヨ何連敗中よ?wwww
55 セントレアフレンズ(北海道):2010/10/29(金) 23:18:26.31 ID:WgOU4GT3O
責任なんて言うなよバブルヤクザ
お前らには過ぎた言葉だ
56 スイスイ(三重県):2010/10/29(金) 23:18:36.49 ID:JZWkRiQz0
前原、よくやった。
57 ミミちゃん(内モンゴル自治区):2010/10/29(金) 23:19:14.19 ID:9cDRb/oVO
お前等近場に中国人いたら気を付けろよ。
58 エネモ(内モンゴル自治区):2010/10/29(金) 23:19:37.65 ID:ed1OECC1O
>>42
心の奥底なんかではなく、表面から思ってるし、実行してる。実行者は英雄。
ついでに韓国人も同じ。
59 デラボン(愛知県):2010/10/29(金) 23:19:49.73 ID:J4Yyudtg0
いったもん勝ちにしたいだろな
60 コアラのマーチくん(石川県):2010/10/29(金) 23:20:09.70 ID:785ZIj7R0
>>53 ようするに船長が泥酔してたからぶつかった
領土侵犯・公務執行妨害とはまるで関係がないことです
ってことか?
つまり船長個人の問題です、ということにすり替えしようとしてる のか?
61 アンクルトリス(神奈川県):2010/10/29(金) 23:21:47.35 ID:svRcGYrJ0
馬鹿のひとつおぼえで「日中間で対話を〜対話を〜」と繰り返してきた
日本のマスコミはどうするの?
62 うずぴー(茨城県):2010/10/29(金) 23:22:25.17 ID:O5+WjMxI0
よし
仙谷があやまれ、個人的に
63 パー子ちゃん(大阪府):2010/10/29(金) 23:23:09.63 ID:nd5AdvXh0 BE:2323566094-2BP(3)

ごめんなさいごめんなさいごめんなさいごめんなさいごめんなさい
64 ジャン・ピエール・コッコ(東京都):2010/10/29(金) 23:23:34.72 ID:HN7YzJld0
泥酔してたから明確な殺意があったわけではないと言いたいんだろう
65 どれどれ(東京都):2010/10/29(金) 23:25:27.65 ID:7TfCRDi60
前原はトラブルメーカーだな
メール問題、普天間に続いて3度目だろ?
こいつに重役任せるのは危険じゃないの?
66 ぎんれいくん(千葉県):2010/10/29(金) 23:25:38.26 ID:qCG2z6ZI0
中国が擦り寄ってくる時はそうとうヤバイ時だからこのままでいい
67 アンクルトリス(大阪府):2010/10/29(金) 23:25:49.93 ID:CSBxELul0
中国の悪行をネット配信
民主化を訴えよ
68 スイスイ(三重県):2010/10/29(金) 23:26:15.96 ID:JZWkRiQz0
中国相手には、やはり強気で出るべきだな。
前原、良くやった。
69 ペコちゃん(広西チワン族自治区):2010/10/29(金) 23:31:29.40 ID:sr+oODbJO
つくづく見下げ果てたクズ国家だな

70 おたすけケン太(catv?):2010/10/29(金) 23:32:44.43 ID:2/gV5CDAP
でもこの一件から対中包囲網が出来て良かったじゃん
71 ドコモン(徳島県):2010/10/29(金) 23:33:26.70 ID:mUQNgzzo0
中国イラネー
72 カツオ人間(東京都):2010/10/29(金) 23:34:35.02 ID:J2A3kWoQ0
もうあほかばかかと
73 トウシバ犬(大阪府):2010/10/29(金) 23:35:55.36 ID:tKhSsZlc0
これでまた仙谷が右往左往すんのかよ、、
74 黄色いゾウ(神奈川県):2010/10/29(金) 23:37:18.61 ID:Bp5jjMif0
悪いのは中国だってきちんと反論しろよ
75 しまクリーズ(中国・四国):2010/10/29(金) 23:37:34.42 ID:ZZbNYy6BO
菅内閣は中国とパイプがないから中国外交は期待するだけ無駄だろう
小沢は強制起訴で離脱
中国との関係回復を願うんなら自民党に戻す方がマシだろうな
76 買いトリーマン(愛知県):2010/10/29(金) 23:38:21.54 ID:kZ+pIzRg0
雰囲気悪くなーい?
77 リョーちゃん(内モンゴル自治区):2010/10/29(金) 23:39:21.22 ID:qpbgiry7O
自分で首絞めてどうするw
78 イチゴロー(大阪府):2010/10/29(金) 23:42:06.30 ID:ToJAmdcQ0
>>58
でもそれって、歴史認識云々のせいとかはただの建前で
「戦争に負けた敗戦国のクセに俺たちより成功しやがって!妬ましい嫉妬で狂いそうだ」ってのが本音なのよね
それを自分で認めたら自尊心に傷がつくから意地でも言わないだろうけど
79 だるまる(チベット自治区):2010/10/29(金) 23:43:31.58 ID:t0/JY2pz0
よっしゃぁ〜!!!

良かった良かった。
あんなのと付き合っても利がないから、結果オーライ」

あと、日本は、「支那さんがこんな意地悪を〜」って言ってれば良いんだから、こんな良いことはない
80 ルーニー・テューンズ(dion軍):2010/10/29(金) 23:44:47.46 ID:EI9Yklbl0
安い不良品を低賃金で作れる国す、アジアに沢山ある。
中国との領土問題が起きている国に支援し、工場を移転したほうがよい。
なにミンスのアホ総理が、ポチのように尾を振るのだ ?
中国は、汚沢に任かせ(能力なし)放置。
81 ベーコロン(宮城県):2010/10/29(金) 23:45:51.08 ID:XrkTTJ8Q0
ああ、かまわんよ。それでいい。
82 アヒ(中部地方):2010/10/29(金) 23:45:59.23 ID:XBjDwnQz0
日中首脳会談は必要無いし
謝罪と賠償に答える必要も無い
そして尖閣諸島は日本のもの
83 フジ丸(チベット自治区):2010/10/29(金) 23:46:03.64 ID:EJ8sZx520
いちいちコイツらにすり寄るから勘違いするんだ
小泉みたいに距離置いてて正解だよ
馬鹿のセンダニが中国様〜ってやってるけど足元見られてるだけ
84 けんけつちゃん(広西チワン族自治区):2010/10/29(金) 23:47:14.62 ID:TtL9wZRAO
いいよいいよ
仙石がダウンするまでごねろ恫喝しろ
85 暴君ベビネロ(愛媛県):2010/10/29(金) 23:48:01.73 ID:MlYhS61u0
こんだけ土下座してんだから
レアアースくらい仕入れろよカス
86 ソニー坊や(西日本):2010/10/29(金) 23:48:10.31 ID:eC+jgYVF0
何で首脳会談なんてするのかねえ
そう思ってたが、しないではなくてできないとかもうね
87 ポン・デ・ライオンとなかまたち(長屋):2010/10/29(金) 23:48:38.16 ID:DRzMr7LR0
こんなことされても民主党は中国大好きなんだろ?
真性マゾだな
88 おたすけケン太(長屋):2010/10/29(金) 23:48:43.68 ID:fnWSpGgbP
開戦?
89 ラジオぼーや(広西チワン族自治区):2010/10/29(金) 23:49:45.72 ID:1SKIQuXqO
【米中】親中路線変更か オバマ米大統領、来月のアジア歴訪では中国に立ち寄らず―中国紙
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1288179717/

1:月曜の朝φ ★ :2010/10/27(水) 20:41:57 ID:???0
2010年10月26日、新聞晩報は記事「アジア歴訪も中国を迂回=オバマ米大統領は
対中国同盟構築目指すと米メディア」を掲載した。

オバマ大統領は11月5日から9日間にわたり、インド、インドネシア、韓国、日本とアジ
ア各国を歴訪する。ちょうど中国の周辺を迂回するかのようなルートとなる。人民元
切り上げ問題、貿易障壁、台湾への兵器売却問題など、米中関係はさまざまな課題
を抱える中、ある米政府官僚は、米中間の信頼関係が弱まりつつあると警告している。

米紙ニューヨーク・タイムズは、一貫して中国に友好的な態度を示してきたオバマ政権
が態度を変え、日本や韓国などの中国の隣国とより関係を密接化することで、中国に
圧力を加えようとしていると分析している。
http://www.recordchina.co.jp/group.php?groupid=46471
90 イチゴロー(大阪府):2010/10/29(金) 23:51:38.67 ID:ToJAmdcQ0
>>89
いかん、世界が中国から孤立してしまうw
91 レイミーととお太(内モンゴル自治区):2010/10/29(金) 23:53:22.67 ID:K0bdCRAyO
肝心の、日本側が反日なので。
日本人としてはどちらをたよれば
92 ミスターJ(宮崎県):2010/10/29(金) 23:54:02.97 ID:przKvw5f0
言うことを聞かない自分がリーダーだと勘違いしてる犬を躾けるには先ずはしばらくシカトして犬の立ち位置を認識させるそれに似てる、日本は犬扱いかよ糞チャンコロw
93 都くん(神奈川県):2010/10/29(金) 23:56:27.65 ID:1vBGwG4g0
中国もう終わってるな
94 ダイオーちゃん(チリ):2010/10/29(金) 23:59:21.92 ID:38vRDrhZ0
もう、「中国の英雄」とやらが人殺しやってるビデオを公開しろよ!!!
95 アリ子(九州):2010/10/29(金) 23:59:24.05 ID:vnLgUTWuO
つか雰囲気外交でいいんなら

日本と中国は仲いいっぽいから
今以上に親しくなる必要はないっぽい
とか言っときゃいいんじゃね?

雰囲気だよ雰囲気
心で感じるんだ
96 デンちゃん(大阪府):2010/10/30(土) 00:00:09.59 ID:hPEV1Ksh0
ビデオ全世界公開まだか
97 ナショナル坊や(愛知県):2010/10/30(土) 00:03:57.01 ID:UvZC6ruP0
ま、外交上は日米安保の確認、レアアースの分散調達でいっち
インドと原子力協定の可能性大きくなり、レアアースについても合致
この辺でごねないといけないと思う気持ちはわかるが、チャンコロの態度は国際的にはますます非常識
98 DD坊や(チベット自治区):2010/10/30(土) 00:06:38.83 ID:irS1vs5g0
日本に責任があると言い続けて本当に日本に責任があったことなんて
ほとーんどないわ カス国家
99 アメリちゃん(北陸地方):2010/10/30(土) 00:17:57.57 ID:gDQDN4HtO
なにがドタキャンだよ
しかし菅ガンスって歴代首相で一番情けない首相だな
こんだけ反米親中を打ち出した政権なのに当の中国には全く相手にされてないんだし
まあ今までインドのお偉いさんが来てもドタキャンしてた罰だ
ドタキャンされる気分はどうだい?
100 ホックン(和歌山県):2010/10/30(土) 00:21:03.26 ID:uRNvTK6H0
中国なんてどうでもいい国だわ
101 こぶた(栃木県):2010/10/30(土) 00:21:32.46 ID:ndxJFVls0
まったくとんでもないね
>>92
世界を見渡せば孤立感を増す犬は中国だな
102 mi−na(catv?):2010/10/30(土) 00:21:51.51 ID:weN6Mo5zP
「全ての責任はあいてにある」は中韓朝の決まり文句だな
103 つくもたん(兵庫県):2010/10/30(土) 00:21:54.24 ID:rcjljt2L0
そこはなあなあに済ませとけよw
何がしたいんだ中国w
104 シジミくん(山梨県):2010/10/30(土) 00:22:15.23 ID:lnnvwB6X0
前山GJ
105 ぼっさん(関西地方):2010/10/30(土) 00:22:19.56 ID:fI6l0m+A0
他人「に」悪い、と考える日本
他人「が」悪い、と考える中国

どっちがアホかは・・・、やっぱ日本だろ?
106 やまじちゃん(チベット自治区):2010/10/30(土) 00:22:36.71 ID:3o7X6ew90
日本の責任って、今の政府がクルクルパーなこと?
107 りゅうちゃん(高知県):2010/10/30(土) 00:23:52.94 ID:altkVkx00
ドタキャンだってなw
対中戦略の見直しあるで
108 マンナちゃん(東京都):2010/10/30(土) 00:23:55.88 ID:GA3P48qS0
初めからドタキャンする気だったんじゃね
前原をいじめたいのか国内世論に配慮したのかは知らんが
109 ドギー(関西・北陸):2010/10/30(土) 00:24:48.29 ID:wciGpTegO
本質的に北朝鮮と同じだからな
110 デ・ジ・キャラット(チベット自治区):2010/10/30(土) 00:26:27.38 ID:bI4AoZO60
いまこの流れでも空気読まずに尖閣の話題出すか・・・
前原はホント中国嫌いなんだな
111 ガブ、アレキ(青森県):2010/10/30(土) 00:33:07.99 ID:1MDpUw8P0
こんだけへつらってるのに可哀想www
112 みったん(長野県):2010/10/30(土) 00:36:06.80 ID:UBxwg/KZ0
>>89
ミンスじゃこの援護射撃を活かせる気がしない
113 星ベソママ(関西・北陸):2010/10/30(土) 00:36:21.43 ID:axmA2q0hO
ガンガン中国に追い込みかけろや
114 アソビン(東京都):2010/10/30(土) 00:40:04.80 ID:crGhojZs0
>>102
現日本政府首脳が年中国会でつかっとるがな
115 トウシバ犬(dion軍):2010/10/30(土) 00:40:23.56 ID:O9BqVrtu0
>>110
前原はホント中国嫌いなんだな
>前原はホント中国嫌いなんだな
嫌いではなく、計算違いだったのでは ?
偽メール事件の時の対応をみれば納得。
116 Dr.ブラッド(石川県):2010/10/30(土) 00:41:22.41 ID:cluthG/mP
腰抜け君って言うなこの内閣腰抜けが多すぎて誰のことか分からん
117 スピーフィ(東京都):2010/10/30(土) 00:41:29.79 ID:pNSQmkkM0
ヒトラーもシナ虫国人どもを
ガス室に送って根絶やしにしとけば、
今頃は世界的な英雄だったな…
118 ホスピー(広西チワン族自治区):2010/10/30(土) 00:41:38.49 ID:Ttmynhn7O
>>112
アメリカ首脳のアジア来訪は
日本が最初で、締めに中国ってのが
最近のパターンだったのにな
119 お買い物クマ(関西):2010/10/30(土) 00:43:21.51 ID:AyGffmldO
>>115
意図的にだろ
前原は本当に中国嫌いだからな
親でも殺されたのかってぐらい反中親米
120 タルト(群馬県):2010/10/30(土) 00:45:52.23 ID:pLDrB9Uj0
っというか尖閣の問題出すのは当然だろ
普通ならこんな会談に応じる必要すらない
121 金ちゃん(熊本県):2010/10/30(土) 00:46:44.69 ID:NJzaDgCP0
>>89
アメリカの民主ってただのビッチにしか思えなくなってきたんだけど
122 くーちゃん(新潟・東北):2010/10/30(土) 00:47:27.47 ID:Md+JM0cuO
ひのもとおにこのせいアル
123 Dr.ブラッド(埼玉県):2010/10/30(土) 00:48:58.73 ID:I6RkpY6NP
>>36
ほんまやw
「人間は動物ではありません!話し合いができるのです!」って言ってた人達は
やっぱり今回もほっかむりしちゃうんだろうなぁ
124 スージー(内モンゴル自治区):2010/10/30(土) 00:49:52.83 ID:rCDPIgq+O
民主の情けなさは異常
自民よりひどいんじゃないのぉ
125 はやはや君(関東・甲信越):2010/10/30(土) 00:51:02.09 ID:JZb+QFqzO
早急に中国離れ加速させろ。まだ間に合うから
126 おれんじーず(大阪府):2010/10/30(土) 00:52:55.02 ID:aBLTQTJI0
一方的に中国様〜って擦り寄って恥ずかしくないのかな
むこうも気持ち悪がってるんじゃないか?
仙石なんて、日本よりも中国側の意見を代弁してることが多いしな
127 あまちゃん(東京都):2010/10/30(土) 00:55:46.29 ID:+OdWyW/P0
前原がなんだって?内政干渉するなよ
128 MILMOくん(神奈川県):2010/10/30(土) 00:56:54.18 ID:hx4jdAQA0
菅前原ってとこで良かった
小沢や鳩山じゃあ怖すぎだったぞ
129 山の手くん(岡山県):2010/10/30(土) 00:58:13.66 ID:YPbPrkfI0
ガキみたいな国だなぁ
まぁ日本もアメリカ様に泣きつく子供だが
130 おにぎり一家(北海道):2010/10/30(土) 00:58:41.43 ID:K4HBdTU7O
自衛隊を出せ
131 77.ハチ君(アラビア):2010/10/30(土) 00:59:22.99 ID:AkKjRgBV0
さっき、浦東にAKB48が居た件
132 ポンきち(広島県):2010/10/30(土) 00:59:47.36 ID:9+K3eIMo0
>>1
一連のながれ見ても中共外交が幼稚なのは理解した。
白樺、排出権、尖閣の経過、、
ほんと北と変わらない。
133 星ベソくん(新潟・東北):2010/10/30(土) 01:04:21.37 ID:Fv4K1WkdO
>>126
健忘長官は今頃チンコビンビンにおったててエレクチオンしてそう
134 みったん(長野県):2010/10/30(土) 01:07:57.34 ID:UBxwg/KZ0
ABN班撤収します
135 みったん(長野県):2010/10/30(土) 01:09:42.42 ID:UBxwg/KZ0
誤爆すまん
136 Dr.ブラッド(チベット自治区):2010/10/30(土) 01:14:12.63 ID:9dWgIcrUP
対中でインドやASEANに接近したのが、気に食わなかったんだろ
民主党は脅せば確実に言う事聞くと見抜かれてる
137 mi−na(チベット自治区):2010/10/30(土) 01:44:09.91 ID:ih9sz4hcP
あれだけ土下座して中国様中国様ってやってたのに、なんで中国は怒ってるの?
138 ぽえみ(大阪府):2010/10/30(土) 01:46:36.63 ID:X3BDuGBY0
韓中北が日常茶飯事的にキチガイ丸出しだから、日本は免疫付いてきたね。
139 ポンきち(広島県):2010/10/30(土) 01:50:02.15 ID:9+K3eIMo0
閣僚級会談止めた中国時の発言は
 「日本が首脳会談出来る環境を整えてほしい」
尖閣よこせって意味だしアホかと思った。
北以上に横暴な中国は近くて遠い国でいい。
140 Dr.ブラッド(チベット自治区):2010/10/30(土) 01:50:26.74 ID:9dWgIcrUP
>>137
今が躾のチャンスだと思ってるんだろう
141 Dr.ブラッド(北海道):2010/10/30(土) 02:04:18.46 ID:GTAF7QkKP
なにやってんの、菅と仙谷は今すぐ大好きな中国様の靴でも舐めに行ってご機嫌とりなさいよ。
142 わくわく太郎(東京都):2010/10/30(土) 02:07:44.90 ID:6kGmtkqd0
>>137
流れを読まない原理主義前原が変なこといったから
どこでも自己主張だけしてれば外交になると思い込んでる
戦略性がなさ過ぎる

敵であっても、裏ではちゃんと最悪の事態を準備しつつ笑顔で交渉するのが外交
前原は自分を防衛大臣と勘違いしてる
143 星ベソママ(関西地方):2010/10/30(土) 02:09:56.35 ID:NZ4uDnav0
日本は中国のODA援助を防衛力にまわせ
144 V V-OYA-G(内モンゴル自治区):2010/10/30(土) 02:11:20.50 ID:hqZsSN0yO
っていうか熊をこいつ等にけしかけろや。
145 きこりん(新潟・東北):2010/10/30(土) 02:11:58.96 ID:brK4398zO
年に一回会えば十分
146 星ベソパパ(東京都):2010/10/30(土) 02:12:52.06 ID:2Y6Omrza0
なんで中国側が未だに強気なのかがわからない。
対中国の経済対策は各国足並みが揃ってきてて、中国は追いつめられてる立場のはずだけど。
日本に対して、今の方針でいけると思われてるなら今の政権、舐められすぎだろ。
企業もチャイナリスクを意識してて動き始めてるのは中国ももちろん察知してるはずなのに。
147 V V-OYA-G(内モンゴル自治区):2010/10/30(土) 02:14:00.67 ID:hqZsSN0yO
>>146 ヤケクソなんでないか?てめえの尻に火がついとるしな反共デモで。
148 ソニー坊や(京都府):2010/10/30(土) 02:16:53.46 ID:IbsCzNaO0
ちょっとは橋下見習って、上から行けよ。

ざけんなこの野郎!!!!!
耳の穴から手ぇ突っ込んで奥歯の虫歯にアルミホイル擦りつけたろかワレェ!

ってネットの連中がゆってたから、今度怒っとくわ。
149 V V-OYA-G(内モンゴル自治区):2010/10/30(土) 02:17:32.04 ID:hqZsSN0yO
まあ注意すべきはロシアと結託して進軍しかねんかもな、日本に。そういう根回しが出来てそうな悪寒
150 デ・ジ・キャラット(チベット自治区):2010/10/30(土) 02:19:27.56 ID:UHXqk6Lt0
悪くも無いのに散々、一方的に暴行されて、
土下座敗北して、謝罪を求めるでもなく
友好を申し出てw
その上、断られてやんのw
仙谷w
151 フクリン(滋賀県):2010/10/30(土) 02:22:24.41 ID:LmPvmLuR0
アメリカと中国の間で往復ビンタ食らってる糞民主党

さっさと日本国民に土下座しろ無能の詐欺師集団め
152 やなな(熊本県):2010/10/30(土) 02:22:52.40 ID:uhrlEELx0
 管直人が、廊下で会って「やあやあ」という感じだったと発言した前回の会談の再現は
 失敗した

 それにしてもバカだな管直人ってのは。
 外交交渉の下手クソの見本みたいな感じ
 ふつうの日本人でもわかる。重要な取引先と会うときは慎重に進めるのは
 どんな社会でも同じ。
 管直人とその周りの閣僚だけが、ぬきんでてて、対外的な対応能力に欠点がある。
 仙石や蓮ホウはその典型だよ。自分たちの都合のいいことだけ押し付けていく。

 管直人および周りの閣僚には、なにか不遜な傲慢さがあって、自己チュウで
 交渉を仕切ってしまうクセがついているんじゃないだろうか

 もともと柔軟に対応するのはあたりまえだし、
153 デ・ジ・キャラット(チベット自治区):2010/10/30(土) 02:24:02.58 ID:UHXqk6Lt0
外交だけは自民党に委託したらどうだろうか?
率直に0点だから
154 カールおじさん(内モンゴル自治区):2010/10/30(土) 02:26:28.34 ID:iScKunNQO
前原やるやん!
155 デ・ジ・キャラット(チベット自治区):2010/10/30(土) 02:27:06.78 ID:UHXqk6Lt0
関係修復前にやることが山ほどあるだろうが!!
ビデオの公開、憲法改正、日米関係修復、尖閣の要塞化
軍備増強、アジア連携、中国包囲網策定、資源外交強化
先に握手もとめるんじゃないよ!!
「中国様が気分を害するから・・・」
そんな言い訳ばっかりになるじゃないか!!! もうなってる!!
156 みったん(長野県):2010/10/30(土) 02:28:16.21 ID:UBxwg/KZ0
>>146
APECがあるからじゃない?
それとは関係無くミンスは言いなりになりそうだけど。
157 ホックン(和歌山県):2010/10/30(土) 04:07:51.98 ID:uRNvTK6H0
もはや、中国人が何を言っても無駄
日本では中国人=狼少年ってのが定説になった
158 Dr.ブラッド(北海道):2010/10/30(土) 04:11:02.26 ID:GTAF7QkKP
こうなったら全閣僚でピラミッド土下座しかない。スパイラルタイフーン土下座でも構わないけど。
159 あかりちゃん(内モンゴル自治区):2010/10/30(土) 04:14:29.12 ID:ADWi8yu1O
誠に遺憾
160 V V-OYA-G(内モンゴル自治区):2010/10/30(土) 04:17:17.07 ID:hqZsSN0yO
>>158 宴会芸でケツの穴に火の付いた蝋燭刺す奴か?
161 チーズくん(広西チワン族自治区):2010/10/30(土) 04:24:01.03 ID:YVPhn+yrO
APEC開催してる時に世界中のメディアがいる時に漁船衝突ビデオを公開すればいいんだよ。
そして、その船の船長は飲酒していたにも関わらずに中国では模範道徳者として表彰されてるってね
中国では犯罪者を表彰してノーベル賞受賞者を捕まえる国だってね
162 つくもたん(東京都):2010/10/30(土) 04:35:29.22 ID:OqyS75La0
前原や保守政治家はネトウヨの人気ばかり気にしてる

国益をとれや
ネトウヨは国益じゃねーぞ
163 チューちゃん(catv?):2010/10/30(土) 04:44:43.44 ID:hybs7rhF0
統制された日本の新聞テレビでは一切語られませんが
いわゆる巷では「日中友好不要論」が真剣に語られています。

そもそも田中角栄の日中国交正常化以降日中友好の
メリット、デメリットを差し引きするとデメリットが限りなく大きい
と考えられからです。

「日韓友好不要論」「日朝国交不要論」も巷では溢れ返っています。
164 エンゼル(千葉県):2010/10/30(土) 04:51:45.06 ID:4hu2c5xE0
中国のいつものやりかた。

知らん振りしてたほうがいい。

読売、サンケイは騒ぎすぎ、

朝日はエライ。ほとんど無視。
165 つくもたん(東京都):2010/10/30(土) 04:52:41.78 ID:OqyS75La0
>>131
説明しろ
166 ハナコアラ(広島県):2010/10/30(土) 04:57:49.57 ID:quzvfuZo0
安保基軸が超党派の姿勢なのに。
会談延期したければしてと、、最悪3次大戦
かもだけど、理事国下ろすため日本人が立ち上るときかも。
167 マウンちゃん(静岡県):2010/10/30(土) 05:04:19.30 ID:YdgC+4SK0
やっぱり、前原G内閣と陰で言われてるのバレちゃったかね
温とキャッチボールはいつしますかって思うけど来年早々ぐらいか
168 ヨモーニャ(北陸地方):2010/10/30(土) 05:19:46.42 ID:LkXu2YsYO
これは返還できないなw
169 ハナコアラ(広島県):2010/10/30(土) 05:20:48.32 ID:quzvfuZo0
しなくてもいいかも
大きく外交、委員会みても今後リスク回避の流れだし。
新興国(GDP割ればちがうけど)理由に暴走してるし
170 トウシバ犬(dion軍):2010/10/30(土) 05:24:49.56 ID:O9BqVrtu0
ビデオの公開をもたもたしているから、舐められた。
修正せずに公開し、感ずるのはミンス支持の酷民。
これで目を覚ます。
賢明な国民は、中国と鎖国することを願う。
171 てっちゃん(関西地方):2010/10/30(土) 05:25:17.51 ID:7+yct1kd0
まぁ日本側だけがしたいしたいって言ってる会談だからな。
船長釈放に続きまたしても屈辱的外交敗北か。アホだな民主。
172 つばさちゃん(長屋):2010/10/30(土) 05:27:20.19 ID:FYQECvJz0
中国に幻想を抱いてるサヨ政権
173 ハギー(神奈川県):2010/10/30(土) 06:18:59.38 ID:jVrQAuB50
ホントあれだな・・・中国・・・糞だな・・・
174 エネオ(熊本県):2010/10/30(土) 06:25:43.94 ID:UyuGxdjI0
>>126
アカのせんずり官房長官
175 たねまる(三重県):2010/10/30(土) 06:27:10.76 ID:DWjEH+lQ0
中国が会いたいって言ってきたら、会ってやったら。
それまで、ほっとけよ。
176 損保ジャパンダ(神奈川県):2010/10/30(土) 06:45:15.22 ID:vRrP6eeO0
仲良くする必要無いからさっさと
海底油田造れ
177 ちーたん(長屋):2010/10/30(土) 08:02:09.31 ID:WzbFfCCW0
菅ってデート中でも何一つ決められない男なんだろうな
178 いっちゃん(神奈川県):2010/10/30(土) 11:12:30.37 ID:hWaS8PZ70
とっととビデオ公開しろよ、バカが
179 こんせん(関東・甲信越)
民主党裏切られたね
中国さまの為にやってきたつもりが見切りをつけられちゃいました



これで民主への国民の風当たりを強くし
自民への政権交代を狙ってるわけだ