ワニをも喰らう巨大ピラニア、屈強な釣り師に捕らえられる

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 801ちゃん(神奈川県)

ワニをも食らう「巨大ピラニア」、52歳の屈強な釣り師に捕らえられる

巨大ピラニアとも呼べる明らかに恐ろしい魚が、屈強な釣り師によって生きたまま捕らえられた写真が公開されています。
釣り師が巨大ピラニアを捕らえている様子は以下から。
Jeremy Wade's goliath tigerfish: British fisherman grapples with 'giant piranha' | Mail Online
ttp://www.dailymail.co.uk/news/article-1322118/Jeremy-Wades-goliath-tigerfish-British-fisherman-grapples-giant-piranha.html

イギリスでテレビ番組などに出演し、さまざまな川で巨大な魚との戦いを繰り広げてきたJeremy Wade氏(52歳)は、
アフリカのコンゴ川上流で、巨大ピラニアとも呼べるgoliath tigerfishを捕らえました。テレビ番組の収録であったため、
カメラの前でポーズを取るために生きた魚をつかんで掲げることを強いられましたが、その鋭い歯によって噛まれないように非常に注意しなくてはなりませんでした。

「巨大ピラニア」ことgoliath tigerfishはどう猛な淡水魚でピラニアよりもたちが悪く、映画「ジョーズ」でおなじみのホホジロザメと同じくらいの大きさの歯が32本生えていて、
人間はおろかワニさえも襲うと言われています。Wade氏いわく、不注意で指の1本くらい持って行かれてもおかしくないアゴの強さを持っているとのこと。

体長は5フィート(約1.5メートル)にも及ぶこの魚は遠くで何かが動いたり水しぶきをあげると攻撃してくるため、外部からやってきた人間がこうやって捕らえることはとても難しいと言います。
巨大ピラニアを捕まえるために8日かかったそうですが、撮影が終わった後はすぐに逃がしたということです。
http://gigazine.net/index.php?/news/comments/20101029_giant_piranha/
http://gigazine.jp/img/2010/10/29/giant_piranha/top.jpg
http://gigazine.jp/img/2010/10/29/giant_piranha/article-1322118-0BB02583000005DC-996_646x781.jpg
http://gigazine.jp/img/2010/10/29/giant_piranha/article-1322118-0BB025AF000005DC-457_642x427.jpg
http://gigazine.jp/img/2010/10/29/giant_piranha/article-1322118-0BB07F6A000005DC-649_640x430.jpg
2 エビオ(北海道):2010/10/29(金) 20:29:07.08 ID:oAb5lGH70
実質ワニ
3 虎々ちゃん(愛知県):2010/10/29(金) 20:29:10.48 ID:BY/NbM9S0
この魚有名だよね
よくテレビでやってる
4 ぴぴっとかちまい(埼玉県):2010/10/29(金) 20:30:04.43 ID:tg451bgc0
ピラニアって血の臭いに反応してくるらしいな
実はおとなしいという
5 ピアッキー(東京都):2010/10/29(金) 20:30:22.70 ID:tmgEltTq0
モンスター
6 アヒ(大阪府):2010/10/29(金) 20:30:33.68 ID:OAOzK5/l0
コラでしょ?
コラだと言って!
7 ニックン(山陽):2010/10/29(金) 20:30:38.16 ID:Xk2NhPvFO
ぶっちゃけ美味しそうだよね
8 トウシバ犬(長屋):2010/10/29(金) 20:31:35.07 ID:8WoYlfOL0
もっとタナゴみたいにへらべったく丸いイメージだったが
9 けんけつちゃん(兵庫県):2010/10/29(金) 20:31:41.85 ID:fiXGWXfA0
>撮影が終わった後はすぐに逃がしたということです
あぶねえだろうが
10 ラビディー(チベット自治区):2010/10/29(金) 20:32:28.84 ID:ucWzexO30
こいつ普通のデカイ鰐には殺されるだろ
11 きょろたん(千葉県):2010/10/29(金) 20:32:41.31 ID:nllPJtPM0
シュワ、スタローンのいない特殊部隊なら3分で全滅できそうな恐ろしさ
12 おたすけケン太(東京都):2010/10/29(金) 20:33:01.84 ID:Vzjimtu9P
生理中の女ってアマゾン川は入れなさそう
13 アンクルトリス(広西チワン族自治区):2010/10/29(金) 20:33:15.17 ID:XQ7qwUxcO
こんなんが複数で襲ってきたらネットサーフィンマスターのν速民も流石に
14 虎々ちゃん(東京都):2010/10/29(金) 20:33:21.13 ID:TgMbTXKP0
剥製にしか見えない
15 ウチケン(大分県):2010/10/29(金) 20:33:43.94 ID:T2tur9YL0
>巨大ピラニアを捕まえるために8日かかったそうですが、撮影が終わった後はすぐに逃がしたということです。

え・・・?
16 MOWくん(栃木県):2010/10/29(金) 20:34:26.03 ID:u2kcyYby0
×ピラニア
○ピラーニャ
17 801ちゃん(catv?):2010/10/29(金) 20:34:27.32 ID:IiWe7xz1P
男イケメン過ぎ
あとピラニアってあんなデカイんだっけ?
18 らぴっどくん(関西地方):2010/10/29(金) 20:34:59.26 ID:+4Zp0xid0
水族館に入れてみて
って海水では生きれないのかな
サメと戦わせたい
19 ドコモダケ(関東・甲信越):2010/10/29(金) 20:35:10.61 ID:+l+HhjxGO
スチール製のルアーじゃないと噛み砕かれるな
20 801ちゃん(catv?):2010/10/29(金) 20:36:30.72 ID:IiWe7xz1P
>>1
>「巨大ピラニア」ことgoliath tigerfishはどう猛な淡水魚でピラニアよりもたちが悪く、映画「ジョーズ」でおなじみのホホジロザメと同じくらいの大きさの歯が32本生えていて、
>人間はおろかワニさえも襲うと言われています。Wade氏いわく、不注意で指の1本くらい持って行かれてもおかしくないアゴの強さを持っているとのこと。

>体長は5フィート(約1.5メートル)にも及ぶこの魚は遠くで何かが動いたり水しぶきをあげると攻撃してくるため、外部からやってきた人間がこうやって捕らえることはとても難しいと言います。
>巨大ピラニアを捕まえるために8日かかったそうですが、撮影が終わった後はすぐに逃がしたということです。

ピラニアとは別種で性格も凶暴なわけか
21 サン太(大阪府):2010/10/29(金) 20:36:49.18 ID:hR/PEL4N0
結構カワイイ目してるじゃねぇか・・・
22 ミルママ(徳島県):2010/10/29(金) 20:36:55.35 ID:kjGnrgWq0
悪そうなコイだな
23 ラビピョンズ(チベット自治区):2010/10/29(金) 20:38:07.07 ID:S/wK0Mmj0
老人と河
24 ヤマク君(大阪府):2010/10/29(金) 20:38:44.50 ID:74yyqk7c0
おっさんが無駄にイケメン
25 虎々ちゃん(東京都):2010/10/29(金) 20:38:46.43 ID:TgMbTXKP0
どうやってルアー外したの?
26 めばえちゃん(catv?):2010/10/29(金) 20:39:01.97 ID:yIFJmpxm0
寝ぼけた人が見たらドラゴンと間違えそうな凶悪なツラしてんな
27 ホッピー(関西地方):2010/10/29(金) 20:39:22.09 ID:AsQkhY5M0
タイガーフィッシュだろ
28 KEIちゃん(茨城県):2010/10/29(金) 20:39:40.02 ID:iF78K2eg0
 , -ニ´ ̄  ̄\
( (:::;  ;;;;;j  ::::::;\
 〉 テ=ー''──┬<
(  ,/ ;:=-、_.,、_,;=|゙゙ツ
;(| ! 'て・ツ'iヾ・j' !/  
| ! リ  ",;' :、゙ |    おっそろしいな
ヘ\  r' ゙ー_'ヽノ^ヽ.  
 \\、;'^三'^/   ヽ.
  |   ー' ‐'  ノノ!  ト、
 i |   /  ̄^ヽ、  | !
  |  /  二ニヽ ) (ヽ(ヽ.
29 カナロコ星人(東海・関東):2010/10/29(金) 20:39:42.82 ID:HGfq6vgEO
こんなの沢山いるなんてどうりでアフリカは発展しないわけだ
30 マー坊(山陽):2010/10/29(金) 20:39:49.15 ID:io0QNUwoO
ν速海軍に採用
31 うまえもん(内モンゴル自治区):2010/10/29(金) 20:40:09.90 ID:1SqKmcvzO
>>17
記事を嫁w
32 みらい君(広島県):2010/10/29(金) 20:40:12.73 ID:0lPGFHz+0
ゴリアテタイガーってペットショップ行けば10cmぐらいのやつ1万出せば買えるだろw
33 サト子ちゃん(catv?):2010/10/29(金) 20:42:27.46 ID:3t/mLgdS0
家無き子スレ
34 りゅうちゃん(catv?):2010/10/29(金) 20:44:05.13 ID:RAKNdQZW0
キチガイの顔ですわ(´・ω・`)
35 ウチケン(大阪府):2010/10/29(金) 20:44:06.85 ID:ZFvAgP/a0
てか 友達(♀)がワニ食ったら けっこう、うまいらしい
36 イプー(チベット自治区):2010/10/29(金) 20:44:10.11 ID:Y/+fr/is0
これモンスターだろ
37 狐娘ちゃん(千葉県):2010/10/29(金) 20:44:24.23 ID:bCuubXWL0
記事のオチはそれでいいのか。
38 虎々ちゃん(福岡県):2010/10/29(金) 20:44:50.71 ID:B1NrIOZx0
いやこれピラニアじゃないだろ
39 都くん(関西地方):2010/10/29(金) 20:46:11.21 ID:WIWqeVsy0
これ確か絶滅危惧種
40 もー子(長屋):2010/10/29(金) 20:46:17.87 ID:m6ipL2zI0
これはモンスターのレベル
41 ↑この人痴漢です(広西チワン族自治区):2010/10/29(金) 20:47:00.17 ID:I54/QIs1O
想像していたものとはかけ離れすぎてて僕は驚きました
42 ぶんた(大阪府):2010/10/29(金) 20:47:34.88 ID:OerlmZGO0
メガピラニアって映画があった気がする
43 たまごっち(埼玉県):2010/10/29(金) 20:48:56.63 ID:uwTzBp1M0
これはモンハンに採用されていいレベル
44 パステル(大阪府):2010/10/29(金) 20:49:07.05 ID:Nfq1kfXf0
どんなだよゴリアテタイガーフィッシュ級かよと思ったらそのものじゃねーか。
45 エンゼル(沖縄県):2010/10/29(金) 20:49:07.89 ID:m6emvvf40
むしろワニだろ
46 一平くん(青森県):2010/10/29(金) 20:49:38.34 ID:jBVU5MmK0
>>11
バンダムじゃだめ?
47 ミスターJ(長野県):2010/10/29(金) 20:49:57.63 ID:Z/T+MPm30
タマゾン川にもいるんじゃね?
48 コロドラゴン(福島県):2010/10/29(金) 20:50:38.96 ID:3w0FcZBO0
>巨大ピラニアを捕まえるために8日かかったそうですが、撮影が終わった後はすぐに逃がしたということです。
逃がすなよ
49 黄色いゾウ(東京都):2010/10/29(金) 20:51:36.52 ID:BTC7Wy2E0
指一本かよ…
50 省エネ王子(広西チワン族自治区):2010/10/29(金) 20:52:13.49 ID:7vvw0UJhO
なんだ日本でも売ってるのか
琵琶湖に放流してバス退治させよう
51 うずぴー(青森県):2010/10/29(金) 20:52:49.96 ID:lDrL8zVE0
ゴリアテタイガーか
すぐにピラニアって言うのやめてくれる
52 801ちゃん(dion軍):2010/10/29(金) 20:52:55.09 ID:e3JhEV/PP
俺でも釣れる
53 アメリちゃん(新潟・東北):2010/10/29(金) 20:53:27.78 ID:2U65bp1SO
上には上がいるってことだ
54 801ちゃん(東京都):2010/10/29(金) 20:54:00.59 ID:TySvzFa0P
なんとなくスズキっぽい。実は焼いて食うと美味いのか?
55 こんせんくん(千葉県):2010/10/29(金) 20:54:21.69 ID:nwpLJCFe0
>>46
殺人ローキックのロイドヴァンダムさんは、今バーテンやってんだろ そっとしといてやれよ
56 はやはや君(静岡県):2010/10/29(金) 20:54:34.21 ID:0Uq0dTdP0
なんだよそれおっかねえ
57 801ちゃん(茨城県):2010/10/29(金) 20:55:55.35 ID:9OvtYQBKP
全然関係ない種っぽいのに何でピラニア呼ばわりしてんだ
58 パピプペンギンズ(広西チワン族自治区):2010/10/29(金) 20:56:42.73 ID:H4HY/hCTO
上半身だけ筋トレしまくって下半身と不釣り合いな身体になってしまった系
59 スピーディー(長屋):2010/10/29(金) 20:58:27.66 ID:G1nJDgsd0
殺人魚フライングキラー
60 京急くん(広西チワン族自治区):2010/10/29(金) 21:01:47.45 ID:4PZICvCcO
こんな歯をしてるけど、実は草食とかじゃないの?
61 ミルパパ(チベット自治区):2010/10/29(金) 21:03:05.52 ID:waBg07DH0
魚の歯じゃねえよ、これ
62 やきやき戦隊ニクレンジャーNEO(関西地方):2010/10/29(金) 21:04:15.24 ID:X3u64WDA0
もうモンスターじゃねえか
63 ひょこたん(福岡県):2010/10/29(金) 21:04:49.03 ID:5HwWK1Mx0
これ魚違うだろ
突然変異の化物だわ
64 タマちゃん(大阪府):2010/10/29(金) 21:05:27.40 ID:gRwh1gLR0
逃がすのか
ヤサシイナー
65 元気マン(山陰地方):2010/10/29(金) 21:05:40.77 ID:Nz9ipy1O0
ウィークリーワールドニューズだろ?
66 大魔王ジョロキア(関東):2010/10/29(金) 21:14:42.58 ID:2SFYyy7vO
思ったよりすごかった
化け物じゃねーか
67 黒あめマン(catv?):2010/10/29(金) 21:15:03.20 ID:kR01aKE40
松田がいなかったら全滅だったな
68 スーパー駅長たま(兵庫県):2010/10/29(金) 21:17:01.53 ID:pDZ9+EYK0
普段なにくってんだろ
魚喰うのにこんな歯いらんだろ普通
69 ファーファ(内モンゴル自治区):2010/10/29(金) 21:19:43.31 ID:XDJ5er+HO
もうピラニアじゃないだろこれ
70 みらい君(広島県):2010/10/29(金) 21:20:31.03 ID:0lPGFHz+0
71 ↑この人痴漢です(東京都):2010/10/29(金) 21:20:50.59 ID:ZzYvgrGm0
臼歯がないから細かく噛み砕けそうにないけど別にいいんだろうか
72 京急くん(広西チワン族自治区):2010/10/29(金) 21:22:39.15 ID:Q1Fth9xRO
>>57
このタイガーフィッシュとピラニアは同じカラシン科の魚だからじゃね?

つまりこの記事書いたやつの理屈でいえばネオンテトラは小ピラニアになる
73 V V-OYA-G(内モンゴル自治区):2010/10/29(金) 21:24:35.02 ID:JrBZotmwO
俺の父ちゃんこいつに挑んで右腕食われた
74 プリンスI世(関西地方):2010/10/29(金) 21:24:41.13 ID:z3EVsCNx0
なんか弱そうw
75 らじっと(三重県):2010/10/29(金) 21:27:28.40 ID:i/XaAFzI0
どう見てもフナです。
本当にありがとうございました
76 キリンレモンくん(関西・北陸):2010/10/29(金) 21:28:11.23 ID:eA4t93f1O
やっぱり水中怖いわ
77 ドクター元気(中部地方):2010/10/29(金) 21:30:25.15 ID:7VqVtjdy0
牙太すぎだろ・・・
78 ホックン(愛媛県):2010/10/29(金) 21:31:29.28 ID:lBQ+71DH0
一人称が「おで」で語尾は「じょ〜」だな うん そんな顔だ
79 ホックン(愛媛県):2010/10/29(金) 21:32:16.48 ID:lBQ+71DH0
「おで つかまったじょ〜」
http://gigazine.jp/img/2010/10/29/
giant_piranha/article-1322118-0BB07F6A000005DC-649_640x430_m.jpg
80 おたすけケン太(関西地方):2010/10/29(金) 21:32:24.83 ID:0u93ojuRP
次のモンハンに出てきそうだな
81 ポテト坊や(九州):2010/10/29(金) 21:33:54.56 ID:/rh3dM93O
イサキは?
82 ごーまる(catv?):2010/10/29(金) 21:36:34.66 ID:/zkdGEHU0
大げさな文章だと思いながら画像開いたら本当にやばい魚だった
83 黒あめマン(catv?):2010/10/29(金) 21:46:32.92 ID:yPc2RfjL0
おいしいいの?
84 ウッドくん(大阪府):2010/10/29(金) 21:47:39.46 ID:BEcchtXg0
恐竜時代には巨大ワニがいたが、T-REXはそいつらも食ってたらしい。


どうでもいい豆知識でした
85 あまちゃん(茨城県):2010/10/29(金) 21:48:37.40 ID:M9iPvMyu0
でっけぇー
86 タウンくん(栃木県):2010/10/29(金) 21:49:41.55 ID:+onkivlf0
待て、これ川魚じゃないだろw
87 タウンくん(静岡県):2010/10/29(金) 21:52:37.88 ID:u2kcyYby0
どんな味するのか気になるな
88 ケンミン坊や(大阪府):2010/10/29(金) 21:53:05.31 ID:cvsKNSWf0
>>1
ヒイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイ
89 キタッピー(東京都):2010/10/29(金) 21:53:58.63 ID:gLbA/Den0
ピラニアじゃねえじゃん
ゴリアテタイガーフィッシュってかっこいいな
90 コアラのワルツちゃん(福井県):2010/10/29(金) 21:54:10.57 ID:FhrosXfS0
怖すぎワロタw
ピラニアってもっと小さいの想像してたわ
91 リョーちゃん(内モンゴル自治区):2010/10/29(金) 21:54:42.12 ID:GKxH3fBBO
丸焼きにして食ってみてえ
92 ジャン・ピエール・コッコ(catv?):2010/10/29(金) 21:56:10.45 ID:b6KO62ZK0
93 ケンミン坊や(長野県):2010/10/29(金) 21:56:18.19 ID:RThmOpBa0
作り物っぽさ溢れる外観で噴いたw
こんなのがネオンテトラの仲間かと思うと不思議な感じがするな
94 小梅ちゃん(東日本):2010/10/29(金) 21:56:27.50 ID:+FveuGrQ0
屈強な釣り師、かっこよすぎだろ…おっさんのくせに
95 うずぴー(青森県):2010/10/29(金) 21:57:28.35 ID:lDrL8zVE0
>>92
皮がチャックに挟まった感じか
96 ケンミン坊や(長野県):2010/10/29(金) 22:01:03.92 ID:RThmOpBa0
熱帯魚屋で普通に売っててワロタ
97 ナルナちゃん(神奈川県):2010/10/29(金) 22:05:01.28 ID:CinIViu20
淡水キラーケイブうつぼが4レベルなら
こいつは何レベルあるってんだよ!?
98 こうふくろうず(神奈川県):2010/10/29(金) 22:06:06.09 ID:Un0assRN0
>>92
続きが気になる
99 ちゅーピー(大阪府):2010/10/29(金) 22:09:04.37 ID:tN+nwg530
これパクッ!ってしたら上顎と下顎に上下の歯がささるんじゃないの?
100 ぶんた(石川県):2010/10/29(金) 22:11:44.83 ID:UKTUlAe40
>>84
え?逆じゃないの?
恐竜時代巨大ワニ最強説をよく聞くが
101 キャティ(神奈川県):2010/10/29(金) 22:12:21.29 ID:ajEiNbFg0
フ カンディルに比べたら屁みてえもん
陸の軍隊アリ、水のカンディル
102 キャティ(神奈川県):2010/10/29(金) 22:14:23.99 ID:ajEiNbFg0
>>98
子象だな
このあと母象のメガトン踏みつけで瞬殺だ
103 カッパ(京都府):2010/10/29(金) 22:16:14.53 ID:sTJyk2lg0
すげーかっけー
104 はち(チリ):2010/10/29(金) 22:18:49.91 ID:MQ9VccdW0
顔はいかついけど実はたいしたことなさそうだぞこの魚
http://img.youtube.com/vi/Z8wZx0wOVyc/0.jpg
105 星ベソパパ(東京都):2010/10/29(金) 22:28:04.23 ID:fMumBbob0
何気に釣り師がかっこいい件w
106 プリングルズおじさん(東京都):2010/10/29(金) 22:30:37.74 ID:hpP+ncb60
なぜ逃がす?
107 みらい君(チベット自治区):2010/10/29(金) 22:32:04.11 ID:EyFLLlYq0
>>92
今やってみたけど超痛いぞぅ
108 801ちゃん(大阪府):2010/10/29(金) 22:33:03.86 ID:f6emnkjMP
なんか口とじたら自分の歯茎に歯が刺さりそうだな
109 ソーセージおじさん(東京都):2010/10/29(金) 22:33:37.04 ID:1UwTk/sy0
ゴライアスタイガーフィッシュじゃねーか!!
110 つばさちゃん(東京都):2010/10/29(金) 22:36:08.98 ID:25yyIbfr0
ゴリアテタイガーフィッシュか
荒いけど人間にとっては大した害も無い魚だね
111 フレッシュモンキー(東京都):2010/10/29(金) 22:37:04.04 ID:bFNIBe720
http://www.youtube.com/watch?v=7Tkl4ziRNVU
日本ではこれは見れないのか?
112 おたすけケン太(catv?):2010/10/29(金) 22:38:51.02 ID:MqSNbzxVP
例え凶暴な人喰い魚であっても、過保護動物愛護団体の方が一番危険なので、仕方なく逃がしました
113 プリングルズおじさん(東京都):2010/10/29(金) 22:40:05.17 ID:hpP+ncb60
>>112
そういう理由かよw クマの件とかなんだか狂っとるよ
114 トッポ(内モンゴル自治区):2010/10/29(金) 22:42:30.88 ID:NKqG2wKbO
115 レイミーととお太(内モンゴル自治区):2010/10/29(金) 22:43:35.83 ID:tv+Kc2VtO
殺せよ。
なに逃がしてンだよ。
116 フレッシュモンキー(東京都):2010/10/29(金) 22:44:05.32 ID:bFNIBe720
>>112
ぜんぜん凶暴じゃない
117 まゆだまちゃん(東京都):2010/10/29(金) 22:44:40.93 ID:DkniEYLV0
118 ホスピー(内モンゴル自治区):2010/10/29(金) 22:46:16.99 ID:uRtskZM7O
アリゲーターガーの画像くれ
琵琶湖にもいる
119 京急くん(広西チワン族自治区):2010/10/29(金) 22:48:33.82 ID:Q1Fth9xRO
>>118
琵琶湖といえば最近マーレイコッドが捕まったな

120 ナミー(チベット自治区):2010/10/29(金) 23:03:39.29 ID:LUw/f16+0
おっさん男前だな、マクガイヤーか?
121 ニッパー(岐阜県):2010/10/29(金) 23:05:14.45 ID:VJL+SsYn0
映画化しろ
122 テット(兵庫県):2010/10/29(金) 23:08:18.02 ID:16qLxidF0
主人が巨大ピラニアに殺されて1年が過ぎました
123 宮ちゃん(東京都):2010/10/29(金) 23:11:57.83 ID:auuHZPUf0
とりあえず煮付けにして食ってみたい
124 ガリガリ君(中国地方):2010/10/29(金) 23:12:23.58 ID:vUrHknWu0
怖いのは顔だけか。
魚で怖かったのはやっぱりゴブリンシャークだわ。
125 うまえもん(チベット自治区):2010/10/29(金) 23:40:54.23 ID:hb9VkGaK0
>Jeremy Wade氏(52歳)
渋くてイケメンだなぁ
126 けんけつちゃん(広西チワン族自治区):2010/10/29(金) 23:47:22.65 ID:TyNoOdiLO
メラミでやっと倒せるレベル
127 フクタン(滋賀県):2010/10/29(金) 23:55:30.16 ID:9lGe8UcZ0
ピラニアの筋肉質で強靭なアゴ周りに比べると見かけ倒しっぽいな

喰いついても肉を千切る力はあんま無さそう
128 ブラックモンスター(catv?):2010/10/30(土) 00:41:53.52 ID:6rohq6UE0
>>92
ワニを殺して欲しい
129 カツオ人間(富山県):2010/10/30(土) 08:49:49.61 ID:goMCUJ6+0
これはピラニアってレベルじゃない
130 ネッキー(秋田県):2010/10/30(土) 10:31:19.62 ID:9axepqbd0
>>128
ですよねー。爬虫類の分際で哺乳類をゴニョゴニョ
131 フライング・ドッグ(東京都):2010/10/30(土) 10:34:05.03 ID:LtT3msdf0
これはやべえ
132 チルナちゃん(東京都):2010/10/30(土) 10:36:48.00 ID:kvrvMBXb0
ここまでどっかーんもうおこったぞうのAA無し
133 シャリシャリ君(愛知県):2010/10/30(土) 10:37:15.73 ID:sDeSZ7L20
でも、なんで大人しく撮影されてるの?このピラニア。

普通のフナですら、じたばたするのに。
134 こうふくろうず(静岡県):2010/10/30(土) 10:37:24.98 ID:yrA5XgEr0
おいおいネタ画像だろこれw
135 コロドラゴン(catv?):2010/10/30(土) 10:38:01.59 ID:lk9OarVj0
ピラニアって言うと川口浩思い出す。番組の大発見は一切報道に載らないのに、ちーっとピラニアに噛まれたくらいで大事件みたいに報道されてたのが忘れられん。
136 デ・ジ・キャラット(チベット自治区):2010/10/30(土) 10:38:28.89 ID:gSOXfX1v0
横から見たらショボくてワロタ
137 京急くん(広西チワン族自治区):2010/10/30(土) 10:39:42.10 ID:2Oj47BrKO
オッサンがイケメンすぎる
138 ペコちゃん(北海道):2010/10/30(土) 10:41:23.60 ID:2/nCuECP0
俳優ばりの渋いおっさんだな
139 mi−na(神奈川県):2010/10/30(土) 10:41:43.79 ID:c/W3A4UtP
>>28
おまえ誰だよw
140 サニーくん(catv?):2010/10/30(土) 10:47:12.62 ID:s4+NI1NE0
これピラニアじゃないしな
というか熱帯魚飼ってた経験ある奴はピラニアは大人しい魚っての知ってる
141 あるるくん(catv?):2010/10/30(土) 10:49:25.45 ID:NavlzT3z0
142 フジ丸(大分県):2010/10/30(土) 10:51:32.42 ID:3M20koV50
http://www.h6.dion.ne.jp/~monster/
http://moon.ap.teacup.com/teru/

日本人の怪魚ハンターもいるよ
143 801ちゃん(兵庫県):2010/10/30(土) 11:14:24.75 ID:yRX3vRrh0
ピラニアじゃねえし
144 ポン・デ・ライオンとなかまたち(大阪府):2010/10/30(土) 11:29:13.56 ID:95WUufgK0
ワニをも喰らう巨大ピラニアってこれ本当にワニを食べるの?。
メガピラニアじゃないんだから、大げさじゃないのかねぇ。
カッコいいから飼ってみたいけど高いねぇ。
日本の川に捨てるなよと。
145 ウルトラ出光人(チリ):2010/10/30(土) 11:31:44.00 ID:2OC14qHc0
美味
146 Dr.ブラッド(チベット自治区):2010/10/30(土) 11:34:11.33 ID:dblyq5sYP
攻守最強の巨大魚はオヒョウと言うことでよろしいかな?
147 損保ジャパンダ(北海道):2010/10/30(土) 11:34:54.08 ID:0U7gsg7IO
>>141
人魚の作り方か…
148 京ちゃん(長屋):2010/10/30(土) 11:37:54.01 ID:7fLhXwgU0
コイツの詳細まだぁ?
http://www.youtube.com/watch?v=surM2vXqu-s
149 イッセンマン(東海):2010/10/30(土) 11:38:41.60 ID:2XpVmWc3O
幼女のワニだろ
150 タックス君(東京都):2010/10/30(土) 11:39:49.34 ID:gKw1kHtU0
>>17
記者が勝手にピラニアというあだ名をつけてる
151 ファーファ(北海道):2010/10/30(土) 11:40:57.99 ID:N7OQuG5OO



恐竜じゃん(´;ω;)
152 フクタン(東京都):2010/10/30(土) 11:43:35.40 ID:Q35V2DQ20
何が巨大ピラニアだよ
153 かえ☆たい(広西チワン族自治区):2010/10/30(土) 11:44:06.03 ID:9Z35HNyMO
>>1
映画の撮影用だろこれ
な、そうだと言ってくれよ
こんなのと道で遭遇したらどうすりゃいいんだよ
154 星犬ハピとラキ(大阪府):2010/10/30(土) 11:51:23.01 ID:p0SuAdDS0
>>148
ギュスターヴだなんだ言われてた奴か。普通のイリエワニにしか見えんが。
155 キビチー(岡山県):2010/10/30(土) 12:05:35.26 ID:AlSRzUv00
アイガーフィッシュアパカー
156 ライオンちゃん(catv?):2010/10/30(土) 12:06:54.62 ID:mRj5j4VWi
おっ△
157 虎々ちゃん(愛知県):2010/10/30(土) 12:10:46.79 ID:e5rz+WQM0
>>153
捕まえてヤフオクに出せば何十万で売れるぞ
158 ラビピョンズ(福岡県):2010/10/30(土) 12:11:02.72 ID:qWtVrPXL0
>>153
アフリカのコンゴ川にしか生息してない魚だから、お前の部屋で遭遇することはねえよ
159 DJサニー(東京都):2010/10/30(土) 12:49:29.55 ID:YveR8USL0
>>154
ナイルワニじゃなかったっけ?
160 ニック(東海・関東):2010/10/30(土) 12:51:18.90 ID:hhLQOFy2O
超巨大ワニとかいるらしいな
161 ヒッキー(東京都):2010/10/30(土) 12:51:22.47 ID:GuZ/EWgG0
162 とびっこ(アラビア):2010/10/30(土) 12:55:31.27 ID:k1fMKTQd0
悲しいことに、こんなでかくなる上遊泳力のある魚を1.8メートル程度の水槽で飼う馬鹿が後を絶たないんだよな。

>>158

http://www.fishbase.org/summary/speciessummary.php?id=8682
Africa: Congo River basin, Lualaba River, Lake Upemba, and Lake Tanganyika.
163 パピプペンギンズ(広西チワン族自治区):2010/10/30(土) 13:14:32.92 ID:KsmaiCmNO
ワニかと思った
164 やいちゃん(西日本):2010/10/30(土) 13:25:36.04 ID:30SNaFQi0
これ、おもいきり口を閉じると歯があごを突き抜けるんじゃないのか?
そもそも痛くて閉じられないだろ?
小魚出入り自由じゃん。
165 たぬぷ?店長(山形県):2010/10/30(土) 13:41:55.83 ID:F0MqHQaj0
牙が生えてりゃ何でもピラニアか
バカは死ね
166 mi−na(catv?):2010/10/30(土) 13:45:33.39 ID:3/lPwQy/P
リアルなスローターフィッシュか
鱗12枚集めるのも大変な作業だぜ
167 星犬ハピとラキ(大阪府):2010/10/30(土) 13:56:02.08 ID:p0SuAdDS0
>>162
アフリカンカラシンったら結構難儀なアレが多いイメージだけどタンガニイカでも生息してんのかよマジか。
168 黄色いゾウ(catv?):2010/10/30(土) 13:57:59.27 ID:fdu1d46e0
ピラニアってこんな大きくなんのか
169 すいそくん(広島県):2010/10/30(土) 13:59:44.31 ID:jOPEb1jD0
なんて偽物くさい歯だw
170 Dr.ブラッド(東京都):2010/10/30(土) 15:12:57.74 ID:DGsEvP8jP
実際のダメージはさて置いて、肉食系のカラシンよりもコロソマの
ような全部臼歯みたいなカラシンに噛まれた方が痛そうな気がする

>>168
近縁なだけでピラニアじゃない
171 レビット君(チベット自治区):2010/10/30(土) 17:07:57.89 ID:zEbXN5Bv0
魚くんと戦ったらどっちがつよいんだ
172 レビット君(チベット自治区)
どうやって噛み切るんや