ソニー、568億円の黒字

このエントリーをはてなブックマークに追加
164 アフラックダック(千葉県):2010/10/29(金) 17:27:34.54 ID:JwJMbnYU0
なんでSCE単体の収益が出なくなったの?
165 ハーティ(空):2010/10/29(金) 17:29:00.69 ID:OUt7U2QN0
エクスペリア ブラビア PS3 PSPとこの3ヶ月でだいぶソニーに貢献した
感謝状くらいよこせや
166 auワンちゃん(関東・甲信越):2010/10/29(金) 17:29:04.05 ID:wpaggynnO
為替で儲けたんじゃね?
円高になったときのためにハイレバでショートしてたっぽい。
167 801ちゃん(catv?):2010/10/29(金) 17:31:12.36 ID:YZ4Jf1vGP
googleTVを日本で早く出せ
168 ホスピー(内モンゴル自治区):2010/10/29(金) 17:31:49.26 ID:nZL8SBFMO
↓2007年にPS3はもうすぐ撤退としたり顔で主張してた奴
169 auシカ(九州):2010/10/29(金) 17:33:34.90 ID:d4qP4jAwO
>>148
あいつら冗談じゃなくてガチでこういうレスするからな
小学生並の知能しかない奴ばっか
170 ヤキベータ(中国四国):2010/10/29(金) 17:37:19.96 ID:8B9KMiXb0
>>136
>>iPhoneでのハンズフリー通話やiPod/iPhoneのリモコン操作が可能なステレオヘッドセット
;;
171 ムパくん(長屋):2010/10/29(金) 17:49:03.16 ID:MusOQ6C70
クソニ^−^wwwクソニ^−^wwwクソニ^−^www
クソニ^−^wwwクソニ^−^wwwクソニ^−^www

ν速公認企業は、サムスンとLGだよ^^

クソニ^−^wwwクソニ^−^wwwクソニ^−^www
クソニ^−^wwwクソニ^−^wwwクソニ^−^www
172 801ちゃん(東京都):2010/10/29(金) 17:50:39.82 ID:ggaxHHGvP
>>165
sonyericssonてスウェーデンの会社なんだぜ
173 801ちゃん(dion軍):2010/10/29(金) 17:52:40.67 ID:OiyHIkslP
SONYゲーム事業、前年同期比減収wwwwwwww
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1288332968/
174 ピンキーモンキー(青森県):2010/10/29(金) 17:55:01.25 ID:UIv+pY6r0
サイムチョウカテタイテタイとは何だったのか
175 エキベ?(愛知県):2010/10/29(金) 17:55:41.59 ID:8nEh+KrG0
ゲーム事業130億円の黒字おめでとうございます
176 auシカ(大阪府):2010/10/29(金) 17:56:43.93 ID:R7tlJ7am0
>>168
でもあの頃のPS3は真面目にやばかったでしょ
しかし昔なら行くぜPS100万台!とか
いってたのに今は静かだな
ぶっちゃけ今年PS3とトルネじわ売れで売れまくってると思う
あんまり公に売れてるって言ったら叩かれる時代だからか
177 トッポ(内モンゴル自治区):2010/10/29(金) 18:35:44.90 ID:de5JEGz1O
痴漢ファビョってるねぇ
178 ポテト坊や(関西・北陸):2010/10/29(金) 18:44:58.30 ID:g/TRcqh2O
元々一応は日本を代表するエクセレントカンパニーなんだからこれぐらいは当たり前
早くマイクロソフトの利益を抜いてみせろ
179 BEATくん(catv?):2010/10/29(金) 18:47:55.45 ID:t6Er+Lm60
>>148
1円が70ドルになったらなにが起こるんだろ?
180 アヒ(埼玉県):2010/10/29(金) 18:49:44.63 ID:eEK0RMs70
サムスンは2000億円くらいいくのかな。もっと?
181 暴君ハバネロ(福岡県):2010/10/29(金) 19:02:32.05 ID:2NPbRAhZ0
>>114
これってどういう違いなんだ?
182 DJサニー(静岡県):2010/10/29(金) 19:08:42.85 ID:0UigtNh50
>>54
ラジオが日本製でワロタ、中身知らないけど
183 暴君ハバネロ(福岡県):2010/10/29(金) 19:09:35.68 ID:2NPbRAhZ0
てかソニーはドルじゃないよ
問題なのはユーロ・ポンドの方
184 レインボーファミリー(栃木県):2010/10/29(金) 19:10:12.26 ID:7RTAeEXj0
SCEとソニーは分けろや
卑怯すぎ
185 ヤン坊(岐阜県):2010/10/29(金) 19:10:45.50 ID:6W2KWWXU0
ソニー、マイクロソフトは大幅増収
任天堂(笑)の独り負けw
186 ライオンちゃん(関西・北陸):2010/10/29(金) 19:10:55.71 ID:PPxACss4O
任天堂も海外生産だろ
187 フクタン(兵庫県):2010/10/29(金) 19:11:53.03 ID:Fa0WHa6y0
銀行?それとも著作権ビジネスで儲けてるのか?
188 環状くん(広西チワン族自治区):2010/10/29(金) 19:15:04.89 ID:bCH5HUXBO
任天堂バブルは弾けたか
189 タッチおじさん(catv?):2010/10/29(金) 19:15:15.95 ID:CeRCybA10
>>179
ソニー云々は置いといてゲハで吠えてる人も働いてるなら真っ青になるだろう
190 ドコモダケ(関東・甲信越):2010/10/29(金) 19:15:24.18 ID:+l+HhjxGO
えーと、>>148は何かのギャグ?
191 ドコモダケ(岩手県):2010/10/29(金) 19:16:19.44 ID:itOJrjb70
SONY嫌いの皆様ごめんなさい
この半年でPS3とPSPとBDZ-AT500を買いました
192 ストーリア星人(チベット自治区):2010/10/29(金) 19:19:31.26 ID:2Z0FZ1520
日本を代表する企業が黒字なんだからめでたいじゃないか
何が不満なんだ?
193 ワラビー(チベット自治区):2010/10/29(金) 19:37:46.87 ID:GQbO7j0C0
>>148
なんだコイツ(驚愕)
194 キビチー(神奈川県):2010/10/29(金) 19:38:42.67 ID:1u2+d13p0
PS3の赤字解消がこんなに貢献するもんなんだな
195 レンザブロー(千葉県):2010/10/29(金) 19:50:00.32 ID:H/NROv0P0
196 総理大臣ナゾーラ(関西):2010/10/29(金) 19:51:13.71 ID:6jt69UnNO
>>192
だよなあ。不思議だ。
外資系企業に日本の金を吸い取られるよりは
任天堂やソニーが元気なほうがいいに決まってる
197 黄色のライオン(長屋):2010/10/29(金) 19:51:28.52 ID:s2APSeVu0
マジかプレステ3買ってきた
198 ヱビス様(沖縄県):2010/10/29(金) 19:54:40.42 ID:iuoDjkfp0
円高とか関係ないのん?だれか教えて!
199 なまはげ君(チベット自治区):2010/10/29(金) 19:57:24.40 ID:iPeOZHAP0
>>198
>>10
 売上高は円高の影響で従来予想の7兆6000億円から7兆4000億円に減少する見込みだが、
ゲーム事業やパソコンが好調なネットワークプロダクツ&サービス分野が連結営業損益改善に寄与し、
利益ベースでの大幅増益になる見込みとなった。税引前営業利益予想を従来予想の1700億円から2000億円に、
当期利益は同600億円から700億円にそれぞれ引き上げた。 
200 バザールでござーる(チベット自治区):2010/10/29(金) 20:07:30.32 ID:vAJolNg50
週明け月曜日のS高は当然として、そのあとS高が何日続くかかが問題だな
201 あまちゃん(東京都):2010/10/29(金) 20:10:06.34 ID:/ia3wUJ00
上がったり下がったり、大変だな。
202 つくばちゃん(広西チワン族自治区):2010/10/29(金) 20:20:00.69 ID:zeAcurelO
うるせーサイムチョーカサイムチョーカセイサンテタイテタイ!!!!
203 801ちゃん(愛知県):2010/10/29(金) 20:47:38.86 ID:k+DdGo5bP
>>123
>DSシリーズの世界販売数は669万台で、前年同期の1170万台から大きく減少。
>据え置き型ゲーム機「Wii(ウィー)」も575万台から497万台に減った。
これだけ売って赤字っておかしくないか?ww
204 ピースくん(栃木県):2010/10/29(金) 20:50:44.44 ID:yJa4cN/C0
>>203
営業利益は542億円
為替評価損がそれを上回ってる
205 シジミくん(千葉県):2010/10/29(金) 21:02:41.48 ID:0hhcaEVB0
>>3
日本製のIS05とかが発表されちゃったらiPhoneほしがる人減るだろうな。
206 トドック(青森県):2010/10/29(金) 21:27:30.80 ID:diRVSB6s0
円高のせいにするとか任天堂見苦しいよ
条件はみんな同じだろ
207 むっぴー(愛媛県):2010/10/29(金) 21:39:14.74 ID:cJIMG1/W0
それより修理に出したPS3が3週間経っても音沙汰無しなんだけど
208 星ベソくん(神奈川県):2010/10/29(金) 21:40:42.31 ID:VpC9cTOT0
サムソンの黒字額調べてみろよ

さらに来年はますます円高できつくなるからな 投資も少なくしてあぼーん
209 ラジオぼーや(catv?):2010/10/29(金) 21:44:00.74 ID:+QV8OqEw0
PSのおかげか。
任天堂と違って
国内消費率が高いからかな
210 トウシバ犬(関西地方):2010/10/29(金) 21:45:07.92 ID:spqVq9D50
中間だし
211 総理大臣ナゾーラ(関西):2010/10/29(金) 22:26:52.00 ID:6jt69UnNO
>>207
ちゃんとあっちに届いてるか確認の電話入れてみれば?
212 総理大臣ナゾーラ(関西):2010/10/29(金) 22:29:19.89 ID:6jt69UnNO
>>203
本体と同時に売れるはずのソフトから入る売り上げや
マージンなんかにも関係するんじゃないの?
213 総理大臣ナゾーラ(関西)
>>210
3DS爆売れで下半期に稼いで、結局通算すればかなり儲かりました〜
ってなるんだろうな。