【漫画】 絶望先生、ライトノベルをdisる

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 パピプペンギンズ(関西地方)
2 ロッチー(東京都):2010/10/28(木) 13:41:17.66 ID:oczwku8y0
まだやってたんだ
3 ユートン(北海道):2010/10/28(木) 13:41:24.07 ID:IUtTfvBfP
氏ね
4 ベストくん(長屋):2010/10/28(木) 13:41:43.32 ID:At9RX4bd0
いつものこと。
5 V V-OYA-G(北海道):2010/10/28(木) 13:41:47.90 ID:HO77bBpq0
いつまでもシリアスに逃げないスタンスだけは評価してやる
6 プリンスI世(福岡県):2010/10/28(木) 13:41:55.10 ID:jqIT/gAf0
いいこというなぁ
7 大阪くうこ(宮崎県):2010/10/28(木) 13:42:05.77 ID:D/u0Fk8x0
このネタよりも下の方のビッチの方が気になる
8 麒麟戦隊アミノンジャー(徳島県):2010/10/28(木) 13:42:19.02 ID:YP2/e4Xd0
くだらねぇ漫画描いてる作家がいうことだろうか
9 ほっしー(関東):2010/10/28(木) 13:42:21.80 ID:DpV4XYAgO
前々からちょくちょくネタにしてたと思うが
10 ザ・セサミブラザーズ(兵庫県):2010/10/28(木) 13:42:24.38 ID:DjWyG8uT0
オタ媚びで糞になったカスはお前だろ久米田
11 くーちゃん(関東・甲信越):2010/10/28(木) 13:42:30.20 ID:yykOmugfO
disるほどのものでもない
12 ホッピー(徳島県):2010/10/28(木) 13:43:10.96 ID:kw88vMum0
全力で行くか?俺はラノベ板でコテやってるから常時500の兵力は確保できる。
それに加えてν速筆頭としての名声を使って号令をかければ1800は集まるだろう。
13 キリンレモンくん(愛媛県):2010/10/28(木) 13:43:12.24 ID:37EYCeaf0
前からだろ
14 おぐらのおじさん(チベット自治区):2010/10/28(木) 13:43:26.03 ID:DO1otI+N0
現実にある宗教disったらほめてやるよ
15 赤太郎(内モンゴル自治区):2010/10/28(木) 13:43:26.03 ID:2gIQpZ0xO
ラノベはゴミだが絶望先生みたいな形式のマンガを描いてる奴は批判できないだろ。
時事ネタを浅い抽象的な共通点で同じ様なモノのように括って揶揄するのはバカが助長するだけ。
16 みんくる(西日本):2010/10/28(木) 13:43:40.01 ID:U1DNj0BD0
ディスってるか?
17 ミルーノ(山陽):2010/10/28(木) 13:43:41.98 ID:mDrO5lWbO
目立ちたいんだなあ
18 [―{}@{}@{}-] あどかちゃん(大分県):2010/10/28(木) 13:44:00.72 ID:SBTpVzNxP
最近の久米田はネタ切れ臭が酷い
19 マーシャルくん(新潟・東北):2010/10/28(木) 13:44:11.30 ID:tXfvii3mO
久米田はネタが少ない

久米田の漫画がこんなに面白いわけがない

下ネタ語
20 ぴよだまり(チベット自治区):2010/10/28(木) 13:44:19.89 ID:9AuHdTGo0
ネギまdisって女キャラいっぱいだしたらアニメ化しちゃった悲しさ
21 ユートン(チベット自治区):2010/10/28(木) 13:44:20.93 ID:Df3EhI1CP
純文学はほんと売れないらしいからな
あそこまで閉鎖的になっちまって
22 ローリー卿(広西チワン族自治区):2010/10/28(木) 13:44:32.13 ID:1ODYftMfO
久米田見てるー? ^^
23 こうふくろうず(大阪府):2010/10/28(木) 13:44:37.22 ID:G6qQ+WJj0
それより悪スレなんて言葉はじめて見たよ。
どこのインターネット用語だ。
24 大阪くうこ(宮崎県):2010/10/28(木) 13:44:45.26 ID:D/u0Fk8x0
相変わらずもうしまは太鼓もちと映画宣伝なの?
25 きこりん(北海道):2010/10/28(木) 13:45:02.65 ID:6gEDNGSsO
改蔵でdisるんならまだしも
絶望なら似たようなもんだろ
26 ひかりちゃん(catv?):2010/10/28(木) 13:45:03.00 ID:BctAtafc0
この程度でスレ立つんなら毎週立てなきゃならないレベル
27 お父さん(北海道):2010/10/28(木) 13:45:13.26 ID:TYQKP7DO0
ブギーポップはよかった頃のラノベだろ
28 ハーティ(滋賀県):2010/10/28(木) 13:45:17.84 ID:9nCeEXmn0
最近のリンゲルマン効果とか言うのは面白かった
29 麒麟戦隊アミノンジャー(徳島県):2010/10/28(木) 13:45:27.42 ID:YP2/e4Xd0
30 ひよこちゃん(catv?):2010/10/28(木) 13:45:27.81 ID:vZU1WzkU0
久米田出てこいよ
31 大阪くうこ(宮崎県):2010/10/28(木) 13:45:35.96 ID:D/u0Fk8x0
まゆたん先生からのパスどうしたんだっけ?
32 mi−na(愛知県):2010/10/28(木) 13:45:37.23 ID:7VkiZMMM0
ラジオもただのアニラジ化したし
漫画もマンネリ脱却せずに糞化してるやん
33 エイブルダー(埼玉県):2010/10/28(木) 13:45:52.05 ID:emUgCVkm0
ドギーバッグは分けられないって、ひょっとして
ブギーポップは笑わないを揶揄してんのか?
34 アンクルトリス(広西チワン族自治区):2010/10/28(木) 13:46:00.25 ID:u+ZKM2u3O
読者層かぶってるだろ
35 ヨドくん(岐阜県):2010/10/28(木) 13:46:05.26 ID:FK5AR4Fq0
ラノベのタイトルってなんかテンプレートでもあるのか
36 カバガラス(関西地方):2010/10/28(木) 13:46:10.74 ID:KElx0Ihj0
せせら笑ってるだけじゃねぇか
そもそもラノベなんてdisるに値しないしな
37 ユートン(北海道):2010/10/28(木) 13:46:15.30 ID:IUtTfvBfP
38 うまえもん(内モンゴル自治区):2010/10/28(木) 13:46:28.45 ID:H9gt4njjO
目糞鼻糞
以上
39 マルコメ君(東京都):2010/10/28(木) 13:46:31.81 ID:O/fWXUDV0
いつもどおりだな
40 ケンミン坊や(チベット自治区):2010/10/28(木) 13:46:32.73 ID:ZxRQk9is0
だって最近のラノベ、いかにも萌え萌え大好きな奴向けの作品ばっかじゃん
四畳半とか宮部みゆきのクロスファイアと比べてみろよマジで

文章と描写からしてもう違う
41 ユートン(福岡県):2010/10/28(木) 13:46:53.85 ID:8BvHm1CyP BE:246688463-PLT(13678)

これ1巻だけ買って読んだけど余りにもつまらんのでどっかに仕舞った
42 星ベソくん(関東):2010/10/28(木) 13:46:57.65 ID:dFVvTrbwO
ライトノベルとケータイ小説どっちが面白いの?
43 KANA(大阪府):2010/10/28(木) 13:47:11.00 ID:koaWkqQZ0 BE:193026097-2BP(156)

とある町内禁止事項か

久米田・・・
44 どんぎつね(長屋):2010/10/28(木) 13:47:12.07 ID:pEN/A9iVi
>>12
レッツパァァァァァリィィィィィ!!!!!!
45 レンザブロー(青森県):2010/10/28(木) 13:47:12.27 ID:NchK88kG0
右側にチラっと悪スレどうのこうの
46 麒麟戦隊アミノンジャー(新潟・東北):2010/10/28(木) 13:47:17.10 ID:mmtMRv9fO
とりあえずまといビッチは死ね
メルメルと霧ちゃんの出番奪うな
47 あどかちゃん(不明なsoftbank):2010/10/28(木) 13:47:22.20 ID:94lijc7wP
昔みたいにケツだせよゴルァ四つんばいになってな
48 カールおじさん(内モンゴル自治区):2010/10/28(木) 13:47:22.37 ID:Ffx8si/ZO
10年も前の本持ってきて何がしたいのやら
49 エイブルダー(埼玉県):2010/10/28(木) 13:47:44.67 ID:emUgCVkm0
こんなしょーもないことでスレたてるくらいだから
かってに改蔵時代の、ゼノギアスの続編ネタには食いついたんだろうな?
50 星犬ハピとラキ(catv?):2010/10/28(木) 13:47:59.79 ID:b0QdAzBP0
>>42
どっちも同じレベル
51 ソーセージおじさん(大阪府):2010/10/28(木) 13:48:03.04 ID:sz4Ix5op0
いつも何かしらディスってるだろ
52 さなえちゃん(群馬県):2010/10/28(木) 13:48:08.38 ID:v9sxK8Y00
ブギポ今のと比べると大分カスの部類じゃんw
あの時代だから売れただけ
53 KANA(大阪府):2010/10/28(木) 13:48:12.18 ID:koaWkqQZ0 BE:91917656-2BP(156)

>>35
語尾に「生徒会」ってつけるとラノベのタイトルっぽくなる
54 ヒッキー(福島県):2010/10/28(木) 13:48:46.13 ID:+qvS7gjR0
ネタが尽きてきたせいなのか皮肉じゃなくてただの誹謗中傷になってることがあるよな
わかっててやってるのかもしれないけど
55 星ベソママ(千葉県):2010/10/28(木) 13:48:49.44 ID:ICjIASJr0
悪スレじゃなくて糞スレだろっていう突っ込みはおいといて
言ってる事は正しいだろ
56 ニッセンレンジャー(長屋):2010/10/28(木) 13:48:55.80 ID:7hmIJuxy0
そろそろ絶望終わりそうだな
57 プリングルズおじさん(神奈川県):2010/10/28(木) 13:48:58.95 ID:vzUGO4GI0
空のおとしあな
寒がりました
58 ザ・セサミブラザーズ(内モンゴル自治区):2010/10/28(木) 13:48:59.21 ID:nbvVGeE5O
読まないやつからしたらどの作品も同じだしな
特に昨今のラノベラッシュで本屋に無駄に並んでるせいで更にって感じ
59 プリングルズおじさん(チベット自治区):2010/10/28(木) 13:49:02.08 ID:7OnSe94h0
10巻くらいから読んでない
60 ユートン(catv?):2010/10/28(木) 13:49:20.20 ID:hdqpVp74P BE:881114483-2BP(1028)

ヤスにいってやれよ
じょしらくやってんだろ
61 ザ・セサミブラザーズ(長屋):2010/10/28(木) 13:49:23.18 ID:mnPB0Ppz0
ν速民青春のラノベと言ったらスレイヤーズ
62 星犬ハピとラキ(catv?):2010/10/28(木) 13:49:28.55 ID:b0QdAzBP0
こういう時事ネタ系の漫画が
2chネタに走り出したらもうネタギレの証拠だよな
63 どんぎつね(長屋):2010/10/28(木) 13:49:30.44 ID:pEN/A9iVi
禁書4巻でダウンしたおれに面白いラノベ教えろ
64 ポン・デ・ライオンとなかまたち(長屋):2010/10/28(木) 13:49:31.04 ID:CEs+lb6H0
そんなふうに気軽に考えて参加してきた後発が赤字垂れ流してたり撤退してるのが現状じゃん
(小学館・竹・徳間・宝島etc)
結果出してるのはある程度腰据えてやってるとこだけ
65 あおだまくん(東京都):2010/10/28(木) 13:49:43.14 ID:sIs54aJN0
久米田切れ味悪くなったな
66 みのりちゃん(愛知県):2010/10/28(木) 13:49:52.52 ID:0WtvOmtE0
2コマ目とか絶望のこと指してるのかと思ったわ
67 麒麟戦隊アミノンジャー(徳島県):2010/10/28(木) 13:49:57.28 ID:YP2/e4Xd0
68 きこりん(北海道):2010/10/28(木) 13:50:26.62 ID:6gEDNGSsO
昔はラノベったら夢枕とか平井とか高千穂だったのにね
69 いろはカッピー(和歌山県):2010/10/28(木) 13:50:33.27 ID:BNdAVpN70
これに怒ってるような萌豚が文化腐らせたんだろ
70 コロちゃん(兵庫県):2010/10/28(木) 13:50:37.59 ID:KyWXyVm60
表紙が可愛い女の子な小説買って何があかんの?
邪教を叩くことの何があかんの?
言うてみい!
71 パピプペンギンズ(広西チワン族自治区):2010/10/28(木) 13:50:37.56 ID:2gIQpZ0xO
>>42
ケータイ小説叩いてるキモオタがラノベ読んでるなら
やっぱりキモオタもDQNもスイーツも大差ないんだなってわかるわ
72 そなえちゃん(catv?):2010/10/28(木) 13:50:46.29 ID:si66biX6Q
アニメしか見てない
73 ハッケンくん(長屋):2010/10/28(木) 13:50:59.23 ID:7oJAzSjo0
せっかくだからスレイヤーズの話しようぜ
74 ユートン(大阪府):2010/10/28(木) 13:50:59.86 ID:q487ii2aP
こいつこそがオタに最大に媚び天和
75 あどかちゃん(チベット自治区):2010/10/28(木) 13:51:06.45 ID:fmiWY3IxP
そらのおとしものはラノベじゃねー
76 ニックン(内モンゴル自治区):2010/10/28(木) 13:51:07.44 ID:lSP7tZf6O
ゆとりオタク世代って基礎の段階でものすごいバカ化してるよな

空っぽ人間がオタクな自分にすがってるけどリアルに好きなわけじゃないから薄っぺらい
77 ゾン太(兵庫県):2010/10/28(木) 13:51:19.46 ID:lhN0jpyY0
萌えやラノベなくなっちゃうと批判対象が無くなるわけで、そうなると絶望はラノベよりも中身すっからかんになるな
78 コアラのワルツちゃん(埼玉県):2010/10/28(木) 13:51:23.59 ID:9q69C/Km0
携帯小説ジェネレータみたいなのはどっかで見かけたな
頑張ればラノベもいけたりして
79 セフ美(長屋):2010/10/28(木) 13:51:30.26 ID:W1Rg/Lck0
ryohgo_narita
今日発売のマガジンの絶望先生にライトノベルネタがあったんですが、私『いとしき☆のぞむ著 ドギーバッグは分けられない』なんて本が出たら速攻買いますよ。
久米田さんの文章、単行本の紙ブログからして洒落にならないぐらい面白いですし。
漫画も文章も最高な、天に二物を与えられし者ですよ!
1日前

ryohgo_narita
絶望先生のアニメに出演してらした声優さん達や、
夜桜関係でお会いした講談社の編集さん達も、「久米田先生は本当に素晴らしい人です」と仰ってらしたので、
私の中で久米田先生は物凄い人格者というイメージになってます。
1日前
80 鷲尾君(関西・北陸):2010/10/28(木) 13:51:35.71 ID:wb2pnvjmO
久米田は南国で終わったコンテンツ
81 にっくん(広西チワン族自治区):2010/10/28(木) 13:51:37.98 ID:2gIQpZ0xO
>>62
最初からその傾向はあったろうよ
82 ひかりちゃん(catv?):2010/10/28(木) 13:51:38.18 ID:BctAtafc0
>>62
最初からじゃねーか
83 パレナちゃん(鹿児島県):2010/10/28(木) 13:51:49.03 ID:SdrlutQZ0
この漫画、わざわざ絵つける必要あるの?
84 あどかちゃん(チベット自治区):2010/10/28(木) 13:51:52.72 ID:TluxyW84P
ぶっちゃけこの漫画もこうやって他の物disれる程
面白くないからね
85 タマちゃん(東京都):2010/10/28(木) 13:51:58.61 ID:D/AwDpR70
             _,,..r'''""~~`''ー-.、
            ,,.r,:-‐'''"""~~`ヽ、:;:;:\
           r"r          ゝ、:;:ヽ
   r‐-、   ,...,, |;;;;|       ,,.-‐-:、 ヾ;:;ゝ
   :i!  i!  |: : i! ヾ| r'"~~` :;: ::;",,-‐‐-  `r'^! 
    !  i!.  |  ;| l|  ''"~~   、      i' |     イェ〜イ
     i! ヽ |  | |    ,.:'"   、ヽ、   !,ノ
    ゝ  `-!  :| i!  .:;: '~~ー~~'" ゙ヾ : : ::|
   r'"~`ヾ、   i! i!   ,,-ェェI二エフフ : : :::ノ~|`T    久米田先生見てるー?
  ,.ゝ、  r'""`ヽ、i! `:、   ー - '" :: : :/ ,/         
  !、  `ヽ、ー、   ヽ‐''"`ヾ、.....,,,,_,,,,.-‐'",..-'"
   | \ i:" )     |   ~`'''ー---―''"~
86 KANA(大阪府):2010/10/28(木) 13:52:04.94 ID:koaWkqQZ0 BE:85789474-2BP(156)

>>73
ナーガがアメリアのお姉ちゃんだって知って失禁しそうになった
87 タックス君(鹿児島県):2010/10/28(木) 13:52:14.67 ID:hwJ80qAw0
隣の良スレが云々の方を見せろよ
88 ムパくん(静岡県):2010/10/28(木) 13:52:21.38 ID:wnGnnIAp0
もう鬱キャラは寒いだけですよ
89 麒麟戦隊アミノンジャー(徳島県):2010/10/28(木) 13:52:29.71 ID:YP2/e4Xd0
>>62
久米田の漫画ってもう10年くらいずっとそんな感じだが
90 エイブルダー(埼玉県):2010/10/28(木) 13:52:29.78 ID:emUgCVkm0
ラノベもオーフェン以降全然読んでないなぁ。
つか未だにオーフェン無謀編は読めるわ。
91 みんくる(西日本):2010/10/28(木) 13:52:34.81 ID:U1DNj0BD0
>>61
それは新参の俺らの話。
神聖どもはフォーチュンだと思う。
92 ユートン(福岡県):2010/10/28(木) 13:52:37.69 ID:5h5QA1+gP
ライトノベル読むなら、漫画か普通の小説読んだほうが面白いだろ
93 DJサニー(チベット自治区):2010/10/28(木) 13:52:41.21 ID:Ve2fPWeB0
悪スレが良スレを駆逐したり
94 たねまる(静岡県):2010/10/28(木) 13:52:54.17 ID:AorqWaPm0
久米田はアフィブログでもやってればいいと思う
95 そなえちゃん(catv?):2010/10/28(木) 13:53:13.50 ID:si66biX6Q
電波女こと藤和エリオちゃんカワイイお
96 サリーちゃん(東京都):2010/10/28(木) 13:53:18.50 ID:H+O56l+00
ラノベの文章はゴミカスだから何言われてもしょうがない
97 ドギー(兵庫県):2010/10/28(木) 13:53:20.67 ID:y8UJnUW90
絶望とかもう終わコンだな
98 ゾン太(兵庫県):2010/10/28(木) 13:53:37.01 ID:lhN0jpyY0
>>61
姉ちゃんの本棚にあった氷室冴子にハマったのがこの世界への入り口だったわ
99 あどかちゃん(チベット自治区):2010/10/28(木) 13:53:37.42 ID:fmiWY3IxP
>>92
挿絵がないと本が読めない
100 キャプテンわん(東京都):2010/10/28(木) 13:53:38.53 ID:dz8JrHHD0
101 サトちゃん(長屋):2010/10/28(木) 13:53:39.98 ID:Oyq8ei7p0
最近はサブカルにべったりで狙いにいってるからつまらないな
ある程度の距離を置きつつ皮肉ってたほうがよかったわ
ネットスラング多用してまさに迎合しすぎ
102 ユートン(茨城県):2010/10/28(木) 13:53:46.65 ID:3ERqrsHwP
星界とか銀英伝すらラノベっちゃあラノベだろ。
結局定義は人による
103 きこりん(北海道):2010/10/28(木) 13:53:54.59 ID:6gEDNGSsO
幻魔大戦の話しようぜ
帝都物語でもいいよ
104 大阪くうこ(宮崎県):2010/10/28(木) 13:53:57.25 ID:D/u0Fk8x0
>>79
これが一番効きそうだ

俺…イカ娘の作者にアイデア送るんだ!
105 ファーファ(内モンゴル自治区):2010/10/28(木) 13:54:06.07 ID:koDZmuE5O
ラノベなら叩かれても仕方ない
誰かが写生したウンコの絵を見ながら描いたウンコの絵みたいなモノだし
106 おもてなしくん(千葉県):2010/10/28(木) 13:54:07.82 ID:8yTzyTAm0
これネット観ない層じゃないと面白くないんじゃないの?

週刊誌でやることかね
107 リョーちゃん(チベット自治区):2010/10/28(木) 13:54:17.98 ID:L8A8lTZj0
今更すぎるネタじゃね?
108 さくらとっとちゃん(広西チワン族自治区):2010/10/28(木) 13:54:22.49 ID:r+guCI6qO
ゆとりはラノベdisられて悔しくて顔真っ赤なの??
109 ラビリー(石川県):2010/10/28(木) 13:54:28.00 ID:KGeJ0rEU0
そういやこの人も100回に1回のつまらない回を最終回にもってくる性質だよね
110 エネゴリくん(-長野):2010/10/28(木) 13:54:31.63 ID:blNkN9jZO
これ最近ラノベのレーベル作った講談社をネタにしてるんだろ
111 麒麟戦隊アミノンジャー(神奈川県):2010/10/28(木) 13:54:43.53 ID:Ov8icbIC0
絶望自体はどうでもいいけど、楽曲は好きだから四期やってくれ
112 お父さん(北海道):2010/10/28(木) 13:54:57.17 ID:TYQKP7DO0
>>63
終わりのクロニクル最終巻
113 ロッチー(神奈川県):2010/10/28(木) 13:55:02.57 ID:Voo3T2nC0
キモヲタ発狂かよ
114 KEN(内モンゴル自治区):2010/10/28(木) 13:55:02.96 ID:6H/HC5uQO
普段ラノベ読まない俺でも文学少女だけはヤバかった
いまんとこ全巻持ってる
115 ラビリー(石川県):2010/10/28(木) 13:55:09.90 ID:KGeJ0rEU0
116 キャプテンわん(東京都):2010/10/28(木) 13:55:10.73 ID:dz8JrHHD0
117 KANA(大阪府):2010/10/28(木) 13:55:11.12 ID:koaWkqQZ0 BE:85789474-2BP(156)

        ゴガギーン
             ドッカン
         m    ドッカン
  =====) ))         ☆
      ∧_∧ | |         /          / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     (   )| |_____    ∧_∧   <  おらっ!出てこい久米田
     「 ⌒ ̄ |   |    ||   (´Д` )    \___________
     |   /  ̄   |    |/    「    \
     |   | |    |    ||    ||   /\\
     |    | |    |    |  へ//|  |  | |
     |    | |    ロ|ロ   |/,へ \|  |  | |
     | ∧ | |    |    |/  \  / ( )
     | | | |〈    |    |     | |
     / / / / |  /  |    〈|     | |
    / /  / / |    |    ||      | |
   / / / / =-----=--------     | |
118 ヤマク君(埼玉県):2010/10/28(木) 13:55:20.61 ID:duCjF9CH0
>>79
わざとやってんのか?
119 ユートン(チベット自治区):2010/10/28(木) 13:55:40.16 ID:Df3EhI1CP
アニメならまだジブリとかは一般と迎合してるけど
ライトノベルはオタクと厨房ぐらいしか読まないという時点で終わってる
120 タマちゃん(東京都):2010/10/28(木) 13:55:42.24 ID:D/AwDpR70
かってに改蔵アニメ化キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
121 エネゴリくん(新潟・東北):2010/10/28(木) 13:55:43.40 ID:el+RarV6O
時々適度に自虐して予防線を張っておくあざとさ
122 だるまる(千葉県):2010/10/28(木) 13:55:44.99 ID:MKmqqnhl0
>>100
一つの人種グループみたいだ。
全部を括れそうな顔の傾向があって、でも個体同士では違いがあって・・・みたいに。
123 ピンキーモンキー(チベット自治区):2010/10/28(木) 13:55:47.82 ID:Whzfa6280
ディスってるというか事実だろ
124 赤太郎(内モンゴル自治区):2010/10/28(木) 13:55:46.52 ID:2gIQpZ0xO
>>79
誰だか知らないけど気持ち悪い腐女子くせぇ信者だな
125 サト子ちゃん(チベット自治区):2010/10/28(木) 13:55:50.12 ID:nJVVe6gt0
小森霧ちゃんかわいい
126 おにぎり一家(栃木県):2010/10/28(木) 13:56:28.65 ID:emVQAZsZ0
少年漫画家の萌えに対する嫉妬が心地よいな
バクマンコちかめもけいおんディスってたし
127 さいにち君(新潟・東北):2010/10/28(木) 13:56:37.24 ID:JuU2/pryO
ほら見ろラノベ読者が顔真っ赤だぞ
128 KEN(内モンゴル自治区):2010/10/28(木) 13:56:39.87 ID:6H/HC5uQO
文学少女はヤバかった
129 ユートン(東京都):2010/10/28(木) 13:57:00.81 ID:IzKs/rIiP
つーかこのマンガのどこが面白いの
本当の意味でのマジレス頼むよ
130 ほっしー(関東):2010/10/28(木) 13:57:11.04 ID:DpV4XYAgO
>>124
その人現役のラノベ作家よ
131 ヤマク君(埼玉県):2010/10/28(木) 13:57:43.13 ID:duCjF9CH0
132 ニーハオ(東京都):2010/10/28(木) 13:57:46.16 ID:e4wIkLdj0
>>100
下から8番目、左から2番目の表紙が気になってしょうがない
133 シャべる君(大阪府):2010/10/28(木) 13:57:47.00 ID:tivJ/CB90
商売だろう
134 あどかちゃん(東京都):2010/10/28(木) 13:58:04.26 ID:3DbMVd3OP
懐古厨が面白いというブギーポップ読んだらつまらなかったんだが
どれだけ思い出補正かかってんだよ
135 カバガラス(埼玉県):2010/10/28(木) 13:58:06.78 ID:kay+GE2T0
むしろ今までにDISって無いことに驚いた
136 中央くん(広西チワン族自治区):2010/10/28(木) 13:58:12.36 ID:2gIQpZ0xO
>>121
良い人じゃなくてたちの悪い小心者のクズだよな
137 あどかちゃん(catv?):2010/10/28(木) 13:58:34.59 ID:FEVSAeJmP
>>71
どっちも特定読者層にだけ心地良いって意味じゃ同じ様なもんだな
138 天女(北海道):2010/10/28(木) 13:58:44.19 ID:ftc0+2vw0
悪スレが良スレを駆逐ってとこのほうが気になる
139 KANA(大阪府):2010/10/28(木) 13:58:52.65 ID:koaWkqQZ0 BE:61278454-2BP(156)

おいスレイヤーズの話しないのかよ
140 あどかちゃん(不明なsoftbank):2010/10/28(木) 13:58:59.89 ID:3D3k3qjwP
ラノベがクソなのは分かるが、やられやくソースはやめろよな
141 あどかちゃん(東京都):2010/10/28(木) 13:59:05.99 ID:xeS9/wzqP
>>134
俺もなんでブームになってるのか分からなかったなあ
ブギーポップシリーズは本当に糞だと思う
もっと昔のフォーチュンクエストは面白い
142 ユーキャンキャン(catv?):2010/10/28(木) 13:59:22.95 ID:/yxLYmLZ0
>>79
こいつラノベ書いてる奴なん?
143 あどかちゃん(catv?):2010/10/28(木) 13:59:31.30 ID:ghzRHIy0P
ラノベも大概だけど、2chでネタ拾ってマンガ書いているような奴に言われても説得力ないわ
144 ユートン(福岡県):2010/10/28(木) 13:59:40.17 ID:5h5QA1+gP
挿絵といえば、餓狼伝はラノベなのかな
つか、新刊まだかよ・・・
145 ひよこちゃん(石川県):2010/10/28(木) 13:59:40.75 ID:v0TcXJL10
もえもえいってるキモオタはラノベ読まないだろ。
ラノベ読むのは中高生とラノベオタ。そしたラノベオタはたいてい懐古厨だから最近10年くらいのラノベの傾向にうんざりしてるぜ。
それを中高生におっさんうぜえとか言われる。アニメ化後の新参なんて一部の作品くらいでしかふえねえし。
146 ↑この人痴漢です(広西チワン族自治区):2010/10/28(木) 13:59:44.78 ID:lSP7tZf6O
>>119
ジブリは一般向けに見せかけてドロドロだろ

千と千尋の政治思想バリバリ加減なんて見抜けてる一般人そんなにいないだろ
147 ハッケンくん(長屋):2010/10/28(木) 13:59:50.07 ID:7oJAzSjo0
>>86
ネットで知るまで全く気付かなかくて感心した
でもリナの姉ちゃんが神の力の一部を持ってる設定の方はどうかと思った
148 MiMi-ON(静岡県):2010/10/28(木) 14:00:07.47 ID:IWY6kutT0
なにをいまさら
みんな思ってるよこんなこと
149 あどかちゃん(東京都):2010/10/28(木) 14:00:51.44 ID:3DbMVd3OP
>>141
スレイヤーズとオーフェンも読んでみたけどオーフェンは面白かったな
フォーチュンってのも今度読んでみるわ
150 ユートン(東京都):2010/10/28(木) 14:00:53.64 ID:IzKs/rIiP
>>146
サツキとメイは死んでいるらしいよ(´・ω・`)
151 ピアッキー(チベット自治区):2010/10/28(木) 14:00:57.25 ID:nYufOR+E0
ネットで適当にネタ拾って漫画書くのって楽でいいよな
152 そなえちゃん(catv?):2010/10/28(木) 14:00:59.83 ID:si66biX6Q
ラノベの定義って
気持ち悪いのがラノベでそうでないのが小説
って認識であってる?
153 エイブルダー(埼玉県):2010/10/28(木) 14:01:04.67 ID:emUgCVkm0
どこまでいっても、改蔵のリメイクだよなぁ。
しかし、この人の漫画の最後のオチ完結のさせかたは好き。
154 ミニミニマン(福島県):2010/10/28(木) 14:01:06.39 ID:4eoSPPnC0 BE:23600467-PLT(12000)

右の方もplz
155 セフ美(長屋):2010/10/28(木) 14:01:07.91 ID:W1Rg/Lck0
>>142
バッカーノ!
デュラララ!!
156 いくえちゃん(愛知県):2010/10/28(木) 14:01:08.25 ID:xOlvzSK10
ラノベを読んでみようと思う。文学少女ってのを買えばいいんだよな?
157 みんくる(東京都):2010/10/28(木) 14:01:43.81 ID:fmtcdVp10
漫画で自己主張するんならまだいいんだけど
twitterでつぶやいちゃう人がいるから困る
158 [―{}@{}@{}-] あどかちゃん(大分県):2010/10/28(木) 14:01:45.10 ID:SBTpVzNxP
>>148
ネタの鮮度が無いんだよな
159 ユートン(東京都):2010/10/28(木) 14:02:12.31 ID:IzKs/rIiP
面白い順ラノベランキング作ってくれ
売上げランキングは何の役にも立たない
160 きこりん(北海道):2010/10/28(木) 14:02:30.03 ID:6gEDNGSsO
>>144
俺の中では剣客モノみたいな時代小説と同じ、という結論に達した
というか現代の宮本武蔵だしな
161 レンザブロー(青森県):2010/10/28(木) 14:02:30.08 ID:NchK88kG0
切り口がなんか最近のやくみつるみたいになってきたな。
やくみつるの方は最近の絶望先生みたいになってきた。
162 V V-PANDA(長屋):2010/10/28(木) 14:02:41.64 ID:s9fa53Rf0
そろそろネタ切れじゃなイカ?
163 バブルマン(栃木県):2010/10/28(木) 14:02:45.12 ID:IylHx+/70 BE:1131603089-PLT(12245)

ラジオを延命させるための漫画
164 ひよこちゃん(石川県):2010/10/28(木) 14:03:04.07 ID:v0TcXJL10
>>152
定義はない。挿絵とか萌え絵なしのラノベもあるし。
一般のしっかりしたとこが出してる作品なのにラノベみたいに萌えまみれにされてるのもある。
165 テット(東京都):2010/10/28(木) 14:03:16.78 ID:MtUNFJ2B0
>>1
おいおい、これはブギーポップdisってんのか
ブギーポップとフォーチュンクエストだけはガチ
166 Mr.コンタック(チベット自治区):2010/10/28(木) 14:03:37.60 ID:F4GgLCK50
>>115
これなんてマンガ?
毎回気になってしょうがない、もうそろそろタイトル教えて
167 コジ坊(石川県):2010/10/28(木) 14:03:53.63 ID:apYDg7Y00
うん
168 ブラット君(広西チワン族自治区):2010/10/28(木) 14:03:53.83 ID:4Eh48VEIO
これとイカ
どちらもなにが面白いかわからない
169 タマちゃん(東京都):2010/10/28(木) 14:03:54.70 ID:D/AwDpR70
>>162
自分のことを心配しろ
170 みんくる(西日本):2010/10/28(木) 14:03:59.61 ID:U1DNj0BD0
>>159
俺はお前みたいな奴が一番嫌なんだよ。
まずは自分でランキング作れ。
話はそれからだ。
171 エネゴリくん(-長野):2010/10/28(木) 14:04:06.57 ID:blNkN9jZO
オチの画像もってこいよ
172 ひょこたん(埼玉県):2010/10/28(木) 14:04:40.22 ID:8sPdg0NC0
1Q84はラノベ
173 レンザブロー(青森県):2010/10/28(木) 14:04:42.33 ID:NchK88kG0
>>166
吼えペン
174 ハッケンくん(長屋):2010/10/28(木) 14:05:04.26 ID:7oJAzSjo0
>>166
左上に新吼えろペンて書いてあるだろ
175 いくえちゃん(九州):2010/10/28(木) 14:05:05.13 ID:l5V/wzYcO
>>92
なんか子供心に帰れるんだよね
ポワロやホームズをわくてかしてた頃の感覚
176 ユートン(東京都):2010/10/28(木) 14:05:16.59 ID:IzKs/rIiP
>>170
闇雲に手を付けるのはバカのする事だ
177 きこりん(北海道):2010/10/28(木) 14:05:34.72 ID:6gEDNGSsO
まあ、挿絵の有無ならディケンズの「クリスマス・キャロル」なんかも挿絵はあったわけで
海外の古典文学の多くは挿絵ある
178 ユーキャンキャン(catv?):2010/10/28(木) 14:05:39.93 ID:/yxLYmLZ0
>>155
トン
えげつないことするなぁ
精神年齢低そう
179 さいにち君(東海):2010/10/28(木) 14:05:43.41 ID:E8o/tXcsO
漫画描けない小説も書けない落ちこぼれ
180 あどかちゃん(栃木県):2010/10/28(木) 14:06:10.70 ID:3xiGlnLUP
でも結局面白くなければ単発で終わる
181 ココロンちゃん(チベット自治区):2010/10/28(木) 14:06:19.36 ID:mB4TZ4DZ0
スレ見ててもラノベヲタが糞だということが分かる
182 ラッピーちゃん(長屋):2010/10/28(木) 14:06:42.84 ID:gPwTO1s20
ライトノベルを読んでる奴なんて見たこと無いんだが
ほんとに存在すんの?
183 ユートン(東京都):2010/10/28(木) 14:06:47.75 ID:IzKs/rIiP
>>115
エヴァの事だな
184 RODAN(チベット自治区):2010/10/28(木) 14:06:50.57 ID:Zn20YHP00
お前ら何ムキになってんのwwwwwwwwwww
こんなのジョークだろジョークwwwwwwwwww
185 イッセンマン(東京都):2010/10/28(木) 14:07:01.28 ID:sBzo2pdO0
時事ネタだとこち亀の方が上手だな
186 さくらとっとちゃん(広西チワン族自治区):2010/10/28(木) 14:07:06.42 ID:r+guCI6qO
絶望のコマふり毎回同じになって読まなくなった
右女の全身→左呟き
左女の全身→右呟き
187 ほっしー(関東):2010/10/28(木) 14:07:27.50 ID:DpV4XYAgO
挿絵の有無で決まるなら失楽園も新曲もラノベになっちまうな
188 サト子ちゃん(宮城県):2010/10/28(木) 14:07:40.83 ID:1btz0Mah0
京極はラノベ
189 ホックン(埼玉県):2010/10/28(木) 14:07:44.11 ID:x67x0CfQ0
遅まきながらアニメの絶望先生見たけど糞つまんなかった
漫画は面白いの?
190 マウンちゃん(群馬県):2010/10/28(木) 14:07:46.50 ID:aXnVwlYP0
糞マンガ掴まされても20分とワンコイン程度の痛手だけど
糞ラノベは1時間以上とワンコイン以上の痛手だからな
191 ミニミニマン(岐阜県):2010/10/28(木) 14:08:08.79 ID:ihh+Ztks0
最近のラノベってイカ娘と同じくらいつまらないよね
192 こんせんくん(東京都):2010/10/28(木) 14:08:30.53 ID:SDG2tjzG0
>>115
浦沢直樹先生disってるのか?
193 リスモ(大阪府):2010/10/28(木) 14:08:41.91 ID:jvO0+Cxa0
前田君は畑みたいに独立しないの?
194 ななちゃん(埼玉県):2010/10/28(木) 14:08:53.76 ID:uWAeAef+0
>>115
こういうところが島本の桁違いなところだわ
シリアスな笑いの完成系だろ
195 リョーちゃん(チベット自治区):2010/10/28(木) 14:08:59.23 ID:NFXCZfNR0
久米田はさ
いつもいつも同じ構図の三段ぶち抜き女をやめてから偉そうなこと言えばいいよね
196 麒麟戦隊アミノンジャー(徳島県):2010/10/28(木) 14:09:17.74 ID:YP2/e4Xd0
>>192
あの人は漫画描くのが下手なだけだから
一緒にしちゃいけない
197 あどかちゃん(東京都):2010/10/28(木) 14:09:21.81 ID:kowNCPsSP
全体的にお前のマンガって2chのレスと大差ないよねーぐらいのネタやってくれたら評価する
無駄に社会派ぶったクソみたいなネタなら笑えないだけで問題ないけど
ラノベよりも下らないお前のマンガがどの面下げてラノベ批判してるんだと
198 ひよこちゃん(石川県):2010/10/28(木) 14:09:29.49 ID:v0TcXJL10
>>178
バッカーノの人、萌え絵とかそれなんてエロゲ展開とか、そういうのからはかなり離れた路線の書き続けてる人だから、本心かも知れんぞ。
199 けんけつちゃん(広西チワン族自治区):2010/10/28(木) 14:09:28.86 ID:lGR2jLrXO
絶望先生って読み返すと元ネタが何のこと言ってるか全然分からなくなってるよね。
200 DJサニー(チベット自治区):2010/10/28(木) 14:09:49.21 ID:Ve2fPWeB0
クラッシャージョーとかダーティーペアみたいなのが先祖なのかな
201 てん太くん(チベット自治区):2010/10/28(木) 14:10:10.39 ID:yiNi5RgD0
ラノベってエロゲのテキストみたいなもんだろ
あれのエロ無し版みたいな
202 ばら子ちゃん(福岡県):2010/10/28(木) 14:10:41.78 ID:dGeMGGNp0
>>201
最近はエロいのも出始めてるけどな

さすがにもろエロは無いが
203 あどかちゃん(長野県):2010/10/28(木) 14:10:48.93 ID:XnLd2sZqP
ジャンルで面白いとか語るのは滑稽だろ
一般小説でも糞なのがあるように
ラノベの中にも優れた面白いのはあるんだろう
204 リョーちゃん(チベット自治区):2010/10/28(木) 14:11:14.69 ID:NFXCZfNR0
でもラノベがマンガ以下ってのはガチだよね
205 レオ(神奈川県):2010/10/28(木) 14:11:16.73 ID:WhekwxHN0
10年くらい前に「乙一」って人の本読んで面白かったが
アレもラノベに入るのかね

あのくらい面白きゃディスられる事もないだろうに
206 リーモ(チベット自治区):2010/10/28(木) 14:11:21.86 ID:uVAifLwC0
>>198

>萌え絵とかそれなんてエロゲ展開とか、そういうのからはかなり離れた路線の書き続けてる人だから


?????
207 なえポックル(富山県):2010/10/28(木) 14:11:39.39 ID:DqfmMD3h0
自分でネタを考えてるならまだいいと思うよ
久米田はコピペに絵を付けてるだけじゃん
無名の新人が同じことをやって賞取ったりしたら炎上する
208 とれねこ(福島県):2010/10/28(木) 14:11:42.39 ID:AiiWkkdj0
>>201
エロゲの廉価版(エロ無し)ってのは前から言われてるな
209 ひよこちゃん(石川県):2010/10/28(木) 14:11:43.62 ID:v0TcXJL10
>>190
冒頭数ページとあとがきで判断すれば5分かつ立ち読みで0円ですむぜ。
210 トウシバ犬(catv?):2010/10/28(木) 14:11:57.42 ID:VRjZj2MW0
>>201
エロゲも衰退するわけだ
211 カールおじさん(香川県):2010/10/28(木) 14:11:59.21 ID:qxc5U4hV0
もう絶望も絵柄でもってるようなもんだろ
ラノベと同じじゃん
212 ぶんぶん(群馬県):2010/10/28(木) 14:12:09.39 ID:nZ6RdDvA0
久米田も昔エロネタで引っ張るだけのくっそくだらねえ漫画描いてなかったっけ
213 きこりん(北海道):2010/10/28(木) 14:12:12.54 ID:6gEDNGSsO
>>200
元祖は山田風太郎じゃないかな
甲賀忍法帖や魔界転生
214 ポリタン(愛知県):2010/10/28(木) 14:12:16.70 ID:nPGHXtf50
>>5
糞つまらないシリアスやって、単行本の売りあげ下がってるハヤテの作者は関係ないだろ
215 ユートン(東京都):2010/10/28(木) 14:12:24.07 ID:IzKs/rIiP
216 ぽえみ(catv?):2010/10/28(木) 14:12:38.50 ID:6qGHy3qF0
どうせこのスレも久米田見てるんだろうな
217 ユートン(鹿児島県):2010/10/28(木) 14:12:45.68 ID:zoSgv+KHP
>>5
パロディとかしまくりのノリのギャグ漫画でシリアスに走ったのって
銀魂とハヤテ以外なんかあるか?
218 リーモ(チベット自治区):2010/10/28(木) 14:12:47.54 ID:uVAifLwC0
>萌え絵とかそれなんてエロゲ展開とか、そういうのからはかなり離れた路線の書き続けてる人だから
219 光速エスパー(西日本):2010/10/28(木) 14:12:47.59 ID:cGQHQMK00
ラノベが1000万部とか久米田がdisりたくなる気持ちもわかる
220 あどかちゃん(dion軍):2010/10/28(木) 14:12:55.82 ID:3dDL1t83P
>>198
腐女子が担ぎあげてる印象しかない
221 リョーちゃん(チベット自治区):2010/10/28(木) 14:13:04.31 ID:NFXCZfNR0
>>207
久米田の場合、その絵もコピペなんだぜ
ガチでwww
222 あどかちゃん(長野県):2010/10/28(木) 14:13:13.04 ID:XnLd2sZqP
絶望先生は2chネタばっかだからな
223 ひょこたん(埼玉県):2010/10/28(木) 14:13:26.58 ID:8sPdg0NC0
>>211
この絵柄でラノベ原作の漫画やられて読むのか?
絵柄だけだったらもっと終わってるだろ
224 麒麟戦隊アミノンジャー(徳島県):2010/10/28(木) 14:13:28.21 ID:YP2/e4Xd0
>>217
探せばいくらでも出てきそうな気がするが
考えるのも面倒くさい
225 ななちゃん(埼玉県):2010/10/28(木) 14:13:33.87 ID:uWAeAef+0
>>219
嫉妬か
226 ユートン(catv?):2010/10/28(木) 14:13:38.35 ID:IyalQn54P

なんか、でっかい地震の予感がキター!

今度もどこで発生するか分からんけど気をつけろよおまいら
227 mi−na(愛知県):2010/10/28(木) 14:13:43.03 ID:7VkiZMMM0
久米田が講談社を離れる事はないだろう


サンデーに戻ったら原稿料下がるし
228 デ・ジ・キャラット(大阪府):2010/10/28(木) 14:13:45.03 ID:IK3C7wnu0
>>145
いや、どストライクだと思うぞ、ターゲット層的に
229 ユートン(鹿児島県):2010/10/28(木) 14:13:51.35 ID:zoSgv+KHP
>>221
どゆこと?
230 ひよこちゃん(石川県):2010/10/28(木) 14:13:52.77 ID:v0TcXJL10
>>202
まて、昔からモロエロと一応挿絵ありなのは探せば何ぼかあるだろ。
富士見なんざ扉絵できじょういとか。
231 あどかちゃん(dion軍):2010/10/28(木) 14:14:25.76 ID:GytuQ/jUP
こういう皮肉ネタって何が面白いんだ
232 BEAR DO(チベット自治区):2010/10/28(木) 14:14:30.92 ID:Ahuf71ve0
>>198
いやいやいやいやw
233 リョーちゃん(チベット自治区):2010/10/28(木) 14:14:40.57 ID:NFXCZfNR0
おい久米田見てるー?
お前の絵ってエロゲにしても違和感ないハンコ絵だよね
しかもエロゲのほうが抜けるぶん価値があるよ
どうすんの?
234 緑山タイガ(広島県):2010/10/28(木) 14:15:37.75 ID:8/FG/ALn0
>>220
男だけど絶望先生好きだよ
霧ちゃんかわいいし
235 あどかちゃん(dion軍):2010/10/28(木) 14:15:47.15 ID:tUl8dEjwP
絶望した!
236 MILMOくん(栃木県):2010/10/28(木) 14:15:49.28 ID:sLmkMPpP0
ハンコ絵の何が悪いんや
237 バスママ(東日本):2010/10/28(木) 14:15:50.54 ID:HDA8qdaA0
クソワロタ
ラノベ厨どもは表紙絵さえ良かったらいいからな
238 リーモ(チベット自治区):2010/10/28(木) 14:16:00.96 ID:uVAifLwC0
>>234
ようアスペ
原爆喰らって脳欠損か?
239 あどかちゃん(dion軍):2010/10/28(木) 14:16:25.52 ID:3dDL1t83P
>>234
は?
240 エチカちゃん(チベット自治区):2010/10/28(木) 14:16:31.30 ID:ipytP0hW0
絶望先生は100年以上受け継がれてきた風刺漫画の最後の砦だから
241 ユートン(鹿児島県):2010/10/28(木) 14:16:44.02 ID:zoSgv+KHP
>>234
ピカドン被爆してボケちゃったの?
242 リボンちゃん(東京都):2010/10/28(木) 14:17:10.80 ID:dshTsc3z0
スレイヤーズとオーフェンでライトなノベルとしての方向性が固まったイメージ
243 リョーちゃん(チベット自治区):2010/10/28(木) 14:17:17.10 ID:NFXCZfNR0
>>229
だからコピペ
目立たないところは昔のコマコピーしてはっつける手法
昔、改造が「コピーしたコマを見つけてくるな!」とか叫んでた

どこまでホントか知らんが
チタンとかコピペでも違和感ないだろうしな
244 星ベソパパ(関東・甲信越):2010/10/28(木) 14:17:21.39 ID:RLmEL+KqO
>>234
イヤイヤ、藤吉ちゃんこそ最強
245 山の手くん(広西チワン族自治区):2010/10/28(木) 14:17:24.55 ID:QjXzA7NcO
ニュー速を漫画にしたらこれになる
246 ひょこたん(埼玉県):2010/10/28(木) 14:17:41.32 ID:8sPdg0NC0
もう絶望に腐はついてねえだろ
神谷作品他にもたくさんあるし
247 ひよこちゃん(石川県):2010/10/28(木) 14:18:17.08 ID:v0TcXJL10
ヒラコーの日記漫画再開しないかなぁ。
248 ガリガリ君(東京都):2010/10/28(木) 14:18:42.74 ID:m5+BpqIS0
喧嘩商売がガチ路線に進んじゃってるから
絶望が無くなったら風刺漫画なくなっちゃうよ?
249 ソーセージータ(宮城県):2010/10/28(木) 14:18:44.19 ID:RoPmdYrQ0
>>219
久米田も全ての作品を合わせると2000万部くらいになるだろ
250 さくらとっとちゃん(広西チワン族自治区):2010/10/28(木) 14:19:06.06 ID:r+guCI6qO
漫画>>>>>>>>>>>>9週打ち切り漫画>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>絵も描けず文才も無くキャラ萌でゆとりを狙う事しかできず最後に辿り着いたラノベ(苦笑)
251 さいにち君(新潟・東北):2010/10/28(木) 14:19:16.64 ID:JuU2/pryO
>>243
夜王という伝説の漫画があってだな…
252 ひょこたん(埼玉県):2010/10/28(木) 14:19:33.68 ID:8sPdg0NC0
>>234
>>244
加賀愛ちゃんしかいないだろ
253 スージー(神奈川県):2010/10/28(木) 14:19:57.19 ID:UMwaw1kE0
くだらねぇ芸風だな・・・
254 セイチャン(東京都):2010/10/28(木) 14:20:08.66 ID:OfBc89Qc0
ラノベネタにするならちゃんと西尾維新に喧嘩売れよチキンが
255 ストーリア星人(福岡県):2010/10/28(木) 14:20:14.04 ID:easWUPWz0
             ..::::::... ̄ ̄`ヽ、
             /.:::::::::::::::::::::::::::... ヽ
        /.:::::/\/`ヽ∧.::::::::::::.ヽ、
       /.::::::::::lノ .:::::::::.`ヽ!.:::::::::::::::..ヽ、
        ̄|.:::::::::l●.:::::::::::.●l.::::::::::::..r―`
       __ レ、;:::l⊃::.、_,、_;::.⊂⊃:_::::::.l   また猟奇オチかよ!
        /.::::ヽ__ ヘ :::::::.ゝ._).::::.レ/.::`「`
      \.:/:::::/ >;;;;;;::::::イァ/.:::::/
.        /:::::/   ヾ:::|三/::{ヘ、;;;∧
       `ヽ<     ヾ∨:::/ヾ:::彡'
256 あどかちゃん(大阪府):2010/10/28(木) 14:20:14.70 ID:uTKjX81vP
こういう寒い風刺は読んでいる方が恥ずかしいからやめろ
257 モバにゃぁ?(富山県):2010/10/28(木) 14:20:19.57 ID:s34l0Rq50
久米田出てこいよ
おまえはもうおわコン
258 ぶんぶん(群馬県):2010/10/28(木) 14:20:23.52 ID:nZ6RdDvA0
単に時事ネタを取り上げてるだけで風刺とはちょっと違うような気がするが・・・
259 あどかちゃん(catv?):2010/10/28(木) 14:20:44.72 ID:fUrSNTFdP
許さない
260 とれねこ(福島県):2010/10/28(木) 14:20:50.49 ID:AiiWkkdj0
>>253
下らん芸風だけど、言ってる事がその通りなんで笑えん
261 マツタロウ(catv?):2010/10/28(木) 14:21:15.47 ID:wmlUB98L0
ラノベを悪く言うと池沼に絡まれるってのがよくわかったわ
262 ザ・セサミブラザーズ(長屋):2010/10/28(木) 14:21:17.44 ID:mnPB0Ppz0
久米田って女キャラの私服のセンスが良いって、女性モノの私服で苦労してる他の男性漫画家から感心されてたけど
どうなの?
263 緑山タイガ(広島県):2010/10/28(木) 14:21:41.31 ID:8/FG/ALn0
264 ほっしー(関東):2010/10/28(木) 14:22:02.85 ID:DpV4XYAgO
とりあえず、ここでラノベdisってる層は
ラノベ出身者が直木賞取ってる事実を知ったらどんな反応するだろうか

まあその作者俺の好みと合わないから読んだこと無いけど
265 ユートン(鹿児島県):2010/10/28(木) 14:22:04.39 ID:zoSgv+KHP
>>263
かわいい
266 うさぎファミリー(三重県):2010/10/28(木) 14:22:14.31 ID:7Z65z1Yy0
ラノベ()
267 ドギー(兵庫県):2010/10/28(木) 14:22:21.13 ID:y8UJnUW90
>>260
その通りというか誰でも思ってることだろ
ラノベは糞だが、この漫画も同じようなもんだろ
268 モノちゃん(栃木県):2010/10/28(木) 14:22:38.03 ID:B0lhkN9/0
むしろ隣のページが2ちゃんネタなのが気になる
269 ひよこちゃん(石川県):2010/10/28(木) 14:22:58.42 ID:v0TcXJL10
風刺と時事ねたなら「これが今の流行なのでコピペしといてください」とかやればいいのにな。
270 セイチャン(東京都):2010/10/28(木) 14:22:58.54 ID:OfBc89Qc0
>>249
キャリア長いしアシ代とか考えたらラノベ作家の方が圧倒的に稼いでるだろうな
271 ほっくー(大阪府):2010/10/28(木) 14:23:03.67 ID:Emxnk54C0
>>258
え?
272 リョーちゃん(チベット自治区):2010/10/28(木) 14:23:06.14 ID:NFXCZfNR0
>>264
賞ってのは出来レースだからよ
ちゆ12歳がゆってた
273 ヤン坊(新潟・東北):2010/10/28(木) 14:23:09.23 ID:Zn6uSZrQO
ラノベ厨こえーな
274 セントレアフレンズ(兵庫県):2010/10/28(木) 14:23:18.70 ID:2IKhfroY0
最近の萌え絵表示のはラノベと呼ぶのも抵抗がある
他に何か良い呼称はないのか
275 うさぎファミリー(三重県):2010/10/28(木) 14:23:26.71 ID:7Z65z1Yy0
>>264
ラノベ出身(笑)
ラノベで取ってから言えキモオタがw
276 光速エスパー(西日本):2010/10/28(木) 14:23:38.24 ID:cGQHQMK00
>>225
そうじゃなくてハァ?なんでこんなのが流行ってんの?バカジャネーノみたいな
277 マップチュ(東京都):2010/10/28(木) 14:23:43.81 ID:5Ma53BuT0
最初期からやってるような事に対して何を今更
278 MILMOくん(栃木県):2010/10/28(木) 14:23:48.51 ID:sLmkMPpP0
ラノベなんて今までスルーされてたのが不思議なくらいの題材だけど、読者に配慮してたのか?
279 きこりん(北海道):2010/10/28(木) 14:24:06.25 ID:6gEDNGSsO
>>264
それはラノベで受賞したわけじゃないし
ラノベ業界ましてや、お前の手柄じゃないから
280 ヤマク君(内モンゴル自治区):2010/10/28(木) 14:24:16.63 ID:QlEFezECO
批判とか自虐的な内容の作品て旬が過ぎると見向きもされなくなるよね

ニュー速も同じだよね
281 ピカちゃん(北海道):2010/10/28(木) 14:24:17.72 ID:qAkjCWJY0
いいぞもっとやれ
282 麒麟戦隊アミノンジャー(神奈川県):2010/10/28(木) 14:24:34.15 ID:Ov8icbIC0
十二国記はラノベだけど面白い
つまりはそういうことだ
283 リョーちゃん(チベット自治区):2010/10/28(木) 14:24:35.13 ID:NFXCZfNR0
>>274
ギャルゲノベル略してギャルベでどうだ

ラノベを名乗っていいのはオーフェンフルメタレベル
ハルヒだのルイズだのはギャルベ
284 ひよこちゃん(石川県):2010/10/28(木) 14:24:42.94 ID:v0TcXJL10
>>274
テキスト付属萌えイラスト集
285 タマちゃん(チベット自治区):2010/10/28(木) 14:24:46.55 ID:UG+8kiYB0
倫ちゃんとあびるちゃんがカワイイお
286 あどかちゃん(チベット自治区):2010/10/28(木) 14:25:04.19 ID:fmiWY3IxP
>>255
これ沙耶か?
287 ユートン(東京都):2010/10/28(木) 14:25:04.51 ID:p5vWi+QqP
つまらないからな
しょうがない
288 虎々ちゃん(東京都):2010/10/28(木) 14:25:12.68 ID:ZBkewg3q0
>>1
何も間違ったこと言ってないじゃん。
289 トッポ(内モンゴル自治区):2010/10/28(木) 14:25:15.71 ID:zX7YetCbO
だれ?
290 エイブルダー(埼玉県):2010/10/28(木) 14:25:20.82 ID:emUgCVkm0
安井健太郎のラグナロクのようなラノベあったら教えて。
291 バブルマン(東京都):2010/10/28(木) 14:25:23.01 ID:ya+T61Z/0
久米田って漫画界の有吉的なポジションなの?
292 ポリタン(愛知県):2010/10/28(木) 14:25:30.45 ID:nPGHXtf50
>>263
ちゃんと文章読んでレスしようね
293 ルミ姉(三重県):2010/10/28(木) 14:25:32.03 ID:DRilFMiQ0
筒井康隆だってラノベっぽいの多いけど結構面白いのあるじゃん
294 ハッケンくん(長屋):2010/10/28(木) 14:25:37.85 ID:7oJAzSjo0
>>270
ええええええええ
295 大魔王ジョロキア(静岡県):2010/10/28(木) 14:25:40.59 ID:GujjtftY0
最近のライトノベルは文章のレベルも高いし面白いぞ

http://blog-imgs-29-origin.fc2.com/w/o/r/workingnews/iup666020.jpg

「おっ」千原はちょっと身を反らせ、びっくりしたような顔でわたしを見た。
「あの、これ、これはわりと、強烈だ」
 陰茎が固くなり、大きくなり、反りかえった。わたしはそれを、ゆっくりとしごきはじめた。
千原はわたしの顔をじっと見つめたままで、次第に荒くなる鼻息の
あい間あい間にうわごとのような、何かわけのわからないことをつぶやきはじめた。
「なんだかぞくぞくして。あ。君に恋する気持ちの、沸きあがるこの、砂漠。ずらずらと雪崩のように。
跳ぶ。跳ぶ。寂しくて、侘びしくて。原始的な。せつせつとぼくに訴えかけてくるこの何かの。
深い深い。一瞬の花。もうあの。この開くような。け」
 彼は大きくのけぞった。わたしはここぞとばかり、勢いよく前後にこする。
彼は次第に遠い眼になっていく。
わたしの眼を覗きこみながら、わたしの顔を見ながら、ほんとはもっと遠いところを見てる眼だ。
「ビアンカ。ビアンカ。君の髪の匂いと、胸のふくらみ。もうどうしようもなく、おれはもうこれはたまらなくて。
あは。あははは。あは。背中の中から。来た。来た。下に来て、頭にも。
あっ。うぬ。もう我慢。まだ。いやもっと。あ。駄目だ。ビアンカ」
彼は両手をのばしてわたしの両方の肩をつかんだ。
わたしの顔を恨めしげに睨みつけ、ぐぐ、と、喉を鳴らすと、そのままの姿勢で身を固くし、ひくひくと腰を動かした。
296 パステル(catv?):2010/10/28(木) 14:25:50.72 ID:g5rPwpos0
>>279
>ラノベ業界ましてや、お前の手柄じゃないから

これは凄く同意するわ
297 とれねこ(福島県):2010/10/28(木) 14:26:14.79 ID:AiiWkkdj0
>>276
一応、元国語教員だっけか?免許持ってるだけだったか・・・うろ覚えだけど
んなもんで、文学とか文章に関しては何か思い入れでもあんだろ
298 ユートン(鹿児島県):2010/10/28(木) 14:26:24.86 ID:zoSgv+KHP
絶望先生の同人誌って少ないよね。
無駄に包帯野郎多いし
299 リーモ(チベット自治区):2010/10/28(木) 14:26:34.13 ID:uVAifLwC0
>>263
ガチアスペだったこいつ・・・w
300 ひよこちゃん(石川県):2010/10/28(木) 14:26:37.52 ID:v0TcXJL10
>>290
おとなしくがろうでんよめばよくね
301 ユートン(東京都):2010/10/28(木) 14:26:57.26 ID:IzKs/rIiP
文学少女とかヘタリアが好きな名門女子中学の美少女とお茶する事になったんですが
どんな聞き上手になればいいですか?
302 auワンちゃん(チベット自治区):2010/10/28(木) 14:26:57.40 ID:n4anmSUF0
>>251
ウォォォォォォォォォォォ!!
303 ユートン(東京都):2010/10/28(木) 14:26:57.72 ID:p5vWi+QqP
ラノベとか遅くても高校生のうちに卒業するだろ
304 マツタロウ(九州):2010/10/28(木) 14:27:03.26 ID:ULuM2xcrO
テポドンが校庭に落ちた回が面白かった
305 あどかちゃん(京都府):2010/10/28(木) 14:27:11.40 ID:H2v08/MNP
[ ::━◎]ノ ラノベ作家はアシ代いらんから丸儲けやろな.
306 ひよこちゃん(石川県):2010/10/28(木) 14:27:15.03 ID:v0TcXJL10
>>295
筒井先生……
307 サト子ちゃん(チベット自治区):2010/10/28(木) 14:27:23.82 ID:nJVVe6gt0
>>263
誰も霧ちゃんのかわいさを否定してないぞ
308 バブルマン(東京都):2010/10/28(木) 14:27:25.03 ID:ya+T61Z/0
>>295
いくつか作品名挙げてくれないかな^^
309 ユートン(東京都):2010/10/28(木) 14:27:29.36 ID:IzKs/rIiP
>>263
大野加奈子の若い頃って感じ
310 吉ブー(catv?):2010/10/28(木) 14:27:32.88 ID:SdVIuC3u0
>>1
それより下の
「ビッチばかりが世間に増え結婚を避ける男が増えた」
という台詞のほうが気になるな
311 パステル(catv?):2010/10/28(木) 14:27:34.94 ID:g5rPwpos0
>>290
あれ完結はもう諦めた方がいいのかな。ずっと待ってんだけど
312 タマちゃん(東京都):2010/10/28(木) 14:27:36.09 ID:D/AwDpR70
>>274
ウェルターノベル
ライトノベル
フェザーノベル
バンタムノベル
フライノベル
313 メーテル(静岡県):2010/10/28(木) 14:27:55.12 ID:3U3POfZg0
>>145
こういう的外れな持論展開する奴多いよな
特にν速
314 リーモ(チベット自治区):2010/10/28(木) 14:27:56.92 ID:uVAifLwC0
>>312
tumannne
315 あどかちゃん(dion軍):2010/10/28(木) 14:28:12.65 ID:3dDL1t83P
>>263
twitterで反撃してるラノベ作者についてのレスなんだが
結局漫画だろうがラノベだろうが萌豚には変わりないってことだな
316 リボンちゃん(東京都):2010/10/28(木) 14:28:26.23 ID:dshTsc3z0
直木賞ってEVE The Lost Oneのライターが取った糞の名誉にもならない賞ですよね
317 あどかちゃん(チベット自治区):2010/10/28(木) 14:28:31.70 ID:fmiWY3IxP
>>263
アニメだと可愛いけど漫画だとかなり微妙だよね
318 ユートン(東京都):2010/10/28(木) 14:28:35.82 ID:IzKs/rIiP
ラノベ問題の本質はなんなんだよ
319 黄色いゾウ(チベット自治区):2010/10/28(木) 14:28:51.08 ID:OzhPGuiT0
ラノベみたいなので官能小説でも作ったら馬鹿売れするだろ
官能小説作家に殺されるかもしれないけど
320 モノちゃん(栃木県):2010/10/28(木) 14:29:17.54 ID:B0lhkN9/0
>>295
フローラ厨が歯噛みするな
321 きこりん(北海道):2010/10/28(木) 14:29:33.34 ID:6gEDNGSsO
>>319
既にあるよ
322 とぶっち(チベット自治区):2010/10/28(木) 14:29:53.51 ID:KfSpsHYR0
>>319
幾らでも出てるが
323 ほっしー(関東):2010/10/28(木) 14:30:01.00 ID:DpV4XYAgO
>>319
いやそれ既にあるわ
324 緑山タイガ(catv?):2010/10/28(木) 14:30:06.67 ID:BKB+t+xQ0
絶望先生は霧ちゃんがかわいい
もっと活躍させろ
325 ぶんぶん(群馬県):2010/10/28(木) 14:30:08.18 ID:nZ6RdDvA0
「〜歳の少女が最年少で受賞!」とかやって必死に話題作りしてる今の文学賞に権威なんてないだろ
326 リョーちゃん(熊本県):2010/10/28(木) 14:30:27.87 ID:8IOaN8I10
ってか、これ講談社が出すことになったという
時事ネタっしょ

密かに講談社は
大日本帝国陸軍大将の息子の嫁とその間の子供の会社
327 光速エスパー(西日本):2010/10/28(木) 14:30:34.27 ID:cGQHQMK00
>>295
きもすぎわろた
萌え豚の俺もドン引きするレベル
328 黄色いゾウ(チベット自治区):2010/10/28(木) 14:30:39.00 ID:OzhPGuiT0
>>321-323
そうなのか
どんなのがあるの?
329 みんくる(西日本):2010/10/28(木) 14:30:39.96 ID:U1DNj0BD0
純文厨パネェ。
本気パネェ。
330 暴君ハバネロ(愛媛県):2010/10/28(木) 14:30:47.95 ID:qazHg5a40
悪スレが良スレを駆逐したwww
331 ひよこちゃん(石川県):2010/10/28(木) 14:30:51.22 ID:v0TcXJL10
>>318
市場が漫画の10分の一もないから、売れ線に特化しないと存続できないこと。
一つはやればそのるいじひんであふれちゃうー
332 アメリちゃん(関西・北陸):2010/10/28(木) 14:31:01.69 ID:iCUb6lCPO
全saku
333 ぼうや(チベット自治区):2010/10/28(木) 14:31:15.66 ID:rqqezML40
久米田が漫画を量産

時々の面白い話をかき集める

アニメ化する

ウマー
334 あどかちゃん(京都府):2010/10/28(木) 14:31:16.07 ID:H2v08/MNP
>>319
[ ::━◎]つエロゲ
335 とれねこ(福島県):2010/10/28(木) 14:31:40.60 ID:AiiWkkdj0
>>318
テンプレかも
テンプレ過ぎでそれに嵌った以外のは殆ど見ないって事じゃね?
良く知らんけど
336 KANA(大阪府):2010/10/28(木) 14:31:50.71 ID:koaWkqQZ0 BE:137875695-2BP(156)

>>319
フランス書院なめんじゃねえ
特に館淳一先生の作品はハリウッド並にハッピーエンドで俺のお気に入りだ
337 ユートン(catv?):2010/10/28(木) 14:31:57.84 ID:hdqpVp74P BE:1284958875-2BP(1028)

絶望先生のキャストがもう世代遅れになってきてる事にすごく時間の経過を感じる
338 タマちゃん(東京都):2010/10/28(木) 14:31:59.72 ID:D/AwDpR70
絶望屍鬼アニメ化キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
339 あどかちゃん(dion軍):2010/10/28(木) 14:32:03.26 ID:B6LsO7z4P
久米田ってポスト小林まことでも目指してるの?
340 ベイちゃん(神奈川県):2010/10/28(木) 14:32:36.46 ID:bVDC0RQm0
パチンコを悪貨にしているなw
久米田△
341 デンちゃん(兵庫県):2010/10/28(木) 14:32:38.19 ID:PmLp596L0
ラノベも萌え糞漫画も同じようなもんだろ
342 V V-OYA-G(内モンゴル自治区):2010/10/28(木) 14:32:43.84 ID:+8ZvCwtYO
>>264
逆に直木賞候補常連の名のある作家が、生活の為に別名でエロ小説書いてたりもする。

世の中そんなもんだ。

どんな形であれ、売れたら勝ち。
343 アリ子(愛知県):2010/10/28(木) 14:32:43.56 ID:78apwh9w0
>>79
図星突かれて逆切れしてんの?
344 ことみちゃん(千葉県):2010/10/28(木) 14:32:58.54 ID:rIBzs4gi0
>>328
エロライトノベルWikiなんてもんがあるから読んでみると良い
345 ポテト坊や(関東):2010/10/28(木) 14:33:22.45 ID:U3G+WgreO
disるっつーか事実だし
346 アメリちゃん(関西・北陸):2010/10/28(木) 14:34:28.19 ID:AVOKV2MlO
ラノベの恋愛事情は長ったらしい。さっさと引っ付け。一巻で引っ付け
347 ベイちゃん(東海):2010/10/28(木) 14:34:45.30 ID:NZoH4o/HO
風刺ネタじゃサウスパークには勝てないしな
348 リョーちゃん(内モンゴル自治区):2010/10/28(木) 14:35:00.32 ID:q7uLVgVqO
絶望先生は人気なのになんで改造はダメだったのか
やってること同じだしむしろ改造の方が雰囲気的に読みやすいんだけどねぇ
部長はおっぱいでかいし可愛いし
349 あんらくん(関西地方):2010/10/28(木) 14:35:05.61 ID:sOsjxeGM0
最近の作品じゃなくてブキポなのが逃げた感じだな
350 ユートン(鹿児島県):2010/10/28(木) 14:35:33.47 ID:zoSgv+KHP
>>317
下手ではないけど抜けないよな、
351 バスママ(東日本):2010/10/28(木) 14:35:52.29 ID:HDA8qdaA0
>>295
ひっでえなあ
eraシリーズのがよっぽど抜けるんじゃねえの
352 エコてつくん(東海・関東):2010/10/28(木) 14:36:06.93 ID:cIsobG84O
早く死期やれよ
353 Kちゃん(茨城県):2010/10/28(木) 14:36:35.27 ID:lSHuED8M0
ラノベでシコシコしてるやついんの?
354 総理大臣ナゾーラ(チベット自治区):2010/10/28(木) 14:36:38.02 ID:d64WEcb30
久米田が良スレなんて言葉を作中に出してることに驚いた
勝手に改造の頃とは時代が違うな
355 さいにち君(新潟・東北):2010/10/28(木) 14:36:52.73 ID:JuU2/pryO
モロチン!
356 ゆりも(鳥取県):2010/10/28(木) 14:37:32.01 ID:6htbZhJA0
久米田には頑張ってほしい
しかし小沢を叩いてよく連載続いてるよなw
357 さいにち君(東海):2010/10/28(木) 14:38:46.69 ID:E8o/tXcsO
漫画家とか茶化すなら木多の方が面白い
冨樫に作内のキャラが「殴らないとわからないのか?」って言ったとこは偉いと思った
358 ちゅーピー(福岡県):2010/10/28(木) 14:39:42.02 ID:QYId3an00
はやく死期やり始めないと、絶望放送終わっちゃうぞ
359 エコピー(宮崎県):2010/10/28(木) 14:40:08.72 ID:WMKoiHKQ0
>>318
極論的に言うと、剣と魔法的ファンタジーで魔王倒しに行く途中にコンビニがあるような
極端な経験値&考察不足に起因するんじゃないだろうか

「オタク&アキバ&ゲーム」でネタが完結してたりね
360 セフ美(長屋):2010/10/28(木) 14:40:20.37 ID:W1Rg/Lck0
つまり・・・どういうことだってばよ
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1221147.jpg
361 BEAR DO(青森県):2010/10/28(木) 14:40:47.56 ID:JdcuwskI0
>>295
さっさと続き出せよ
362 あんらくん(広西チワン族自治区):2010/10/28(木) 14:41:05.87 ID:x7o4q1/2O
>>328
女性向けだけどティアラ文庫とか。
下手なエロゲよりよっぽどエロいよ。
363 大吉(東京都):2010/10/28(木) 14:41:07.03 ID:GrnQh6SA0
絶望先生のエロ同人があって絶句した
久米田作品でエロとか正気じゃないわ
364 ベイちゃん(神奈川県):2010/10/28(木) 14:41:07.34 ID:bVDC0RQm0
1ページ目のタイトルロゴって普通原稿には載ってないよね
でも絶命の頭がロゴより上にあるんだけどやっぱり原稿に描いてるの?
365 ひょこたん(埼玉県):2010/10/28(木) 14:41:08.55 ID:8sPdg0NC0
>>358
荒川
それ町が同時に爆死でもしないかぎり
絶望にはこないだろうな・・・
366 あどかちゃん(catv?):2010/10/28(木) 14:41:18.53 ID:7Txew7MtP
漫画界のライトパクリコミックのくせに…(ギリギリギリ

見てるだろいから言っておく

久米田、他人の褌で食うメシは旨いか?びみか?
367 おれゴリラ(内モンゴル自治区):2010/10/28(木) 14:41:32.60 ID:dpOSMZFKO
>>61
て・・・てんちむよう
368 虎々ちゃん(東京都):2010/10/28(木) 14:42:24.56 ID:jlajKLTr0
>>116
おっ、レイセンの最新刊でてるのね
369 きこりん(北海道):2010/10/28(木) 14:43:00.17 ID:6gEDNGSsO
>>367
天地無用はOVAだろ
370 コアラのワルツちゃん(静岡県):2010/10/28(木) 14:43:06.21 ID:++ZfuKQb0
久米田はオワコン
371 エンゼル(埼玉県):2010/10/28(木) 14:43:23.17 ID:dje0fp/o0
あんなもの軽蔑してるのは当然 どうせならラノベヲタごと叩いてくれ
372 光速エスパー(西日本):2010/10/28(木) 14:43:32.43 ID:cGQHQMK00
>>363
えずろくとかあれはあれでアリだろ
373 タックス君(埼玉県):2010/10/28(木) 14:43:44.31 ID:4j5DNrII0
>>1のようなラノベ業界批判ならもっとやれ
当たったネタを使い回し過ぎて多様性が皆無だし
374 ウルトラ出光人(千葉県):2010/10/28(木) 14:43:50.35 ID:jIl2PqpG0
DVDと単行本全巻そろえてるけど最新刊は右翼版美味しんぼみたいなテンプレでつまらんかった
375 みんくる(西日本):2010/10/28(木) 14:45:10.29 ID:U1DNj0BD0
>>367
確かにあれの辿った道筋には似たような痛さが感じられるな。
376 ななちゃん(埼玉県):2010/10/28(木) 14:45:15.25 ID:uWAeAef+0
>>368
ハルヒがいないザスニじゃ今はダンタリアンとレイセンが砦だよな
377 V V-OYA-G(内モンゴル自治区):2010/10/28(木) 14:45:16.39 ID:+8ZvCwtYO
>>365
西尾がイヒ原作の量産に入ってるしな。
378 ポテト坊や(関東):2010/10/28(木) 14:45:18.94 ID:mUSPfALFO
久米田は右翼と左翼と日教組と最近の歴代総理と中共disり続けてんだぞ
379 ムーミン(東京都):2010/10/28(木) 14:46:45.45 ID:vp9Z17EO0
今1巻読んでるけど
今のラノベよりブギポの方が文章力あるな
380 黄色いゾウ(チベット自治区):2010/10/28(木) 14:47:57.62 ID:+cMl3ALw0
お前ら、あんまり過剰反応するとネタにされるぞ
381 ピーちゃん(北海道):2010/10/28(木) 14:47:58.13 ID:n2394Cp50
>>63
魔竜院光牙最後の闘い
382 虎々ちゃん(東京都):2010/10/28(木) 14:48:26.56 ID:jlajKLTr0
>>376
ここ2年くらい雑誌買ってないから何が面白いのかよく分からんwww
とりあえず林トモアキはお気に入りだから集めたいね
383 ななちゃん(埼玉県):2010/10/28(木) 14:48:34.35 ID:uWAeAef+0
AURA薦めるならハルヒ憂鬱も読んどくべき
384 スピーフィ(catv?):2010/10/28(木) 14:48:47.26 ID:29S60NbZ0
絶望先生みたいな時事ネタやってる漫画って少ないよな
もっと毒があってもいいと思うんだが

サウスパークくらい毒吐けよ
385 ベイちゃん(大阪府):2010/10/28(木) 14:48:48.40 ID:nF8TFEwB0
>>55
ことわざのもじりなんだからそんなとこに突っ込むのは…
386 メーテル(鹿児島県):2010/10/28(木) 14:48:59.98 ID:uxMnugeP0
ラノベは馬鹿にされてもしょうがないだろ
同じようなもんタイトル・内容・絵と何もかもがくだらない
稚拙な文章といい、アホによるアホのためのものだ
387 ヒーおばあちゃん(チベット自治区):2010/10/28(木) 14:49:11.89 ID:DxRog+iH0
萌えが好きな人は
じょしらくのアニメ化で久米田に跪くことになるだろう
388 ぼうや(チベット自治区):2010/10/28(木) 14:49:37.38 ID:rqqezML40
もっと過激化して欲しくはあるよな。
389 ムーミン(東京都):2010/10/28(木) 14:49:55.45 ID:vp9Z17EO0
AURAはねーよ
390 あどかちゃん(大阪府):2010/10/28(木) 14:50:13.60 ID:FAPzLMOzP
こんなやる気のない漫画ライトノベル以下だろ
391 モッくん(千葉県):2010/10/28(木) 14:50:23.55 ID:EnsJy5KC0
アニメはBD出ないのか
392 ななちゃん(埼玉県):2010/10/28(木) 14:50:24.88 ID:uWAeAef+0
>>382
ザスニのマスラヲ第一回読んで以来のファンだわ
魔眼というブラフが最後まで主人公の成長と物語の結果を左右するとは思わんかった
393 ひょこたん(埼玉県):2010/10/28(木) 14:50:35.68 ID:8sPdg0NC0
>>387
あれ売れてんの?
394 マツタロウ(関西・北陸):2010/10/28(木) 14:52:04.37 ID:afy9nVYuO
昨日自民、今日民主、明日又吉
395 ハナコアラ(九州):2010/10/28(木) 14:52:14.82 ID:KtuB7GHMO
ラノベの基準がわからん
ガリレオシリーズもラノベだろ
396 やまじシスターズ(福岡県):2010/10/28(木) 14:52:30.15 ID:eFVsqAr40
もうずっと絶望読んでない
正直つまらん
在宅アニメ評論家だけ面白かった
397 ウルトラ出光人(千葉県):2010/10/28(木) 14:53:26.16 ID:jIl2PqpG0
ブギーとハルヒとキノととらドラしか知らない
398 ドギー(兵庫県):2010/10/28(木) 14:53:31.14 ID:y8UJnUW90
そのつまらないラノベよりも売れない漫画って…
399 アマリン(茨城県):2010/10/28(木) 14:53:36.31 ID:izwHXRLQ0
>>91
でも普通はどっちも読んでるだろ
400 ななちゃん(埼玉県):2010/10/28(木) 14:53:37.78 ID:uWAeAef+0
>>396
ここに書きこんでるやつらも在宅サブカル評論家だよな
まぁ論を積み重ねすらできないレッテル貼りしかできてないからもはや妄言レベルだけど
401 ぎんれいくん(チベット自治区):2010/10/28(木) 14:54:49.37 ID:/yEL7keo0
ライトノベルって言うわりには読んでて疲れる文章が多いんだよね
余計な修飾語はいらんからすっきり読みやすい文章を書いてくれって
402 あどかちゃん(大阪府):2010/10/28(木) 14:54:51.32 ID:FAPzLMOzP
フォーチュン・クエストってなんでいつのまに逆ハー物語になったの?
403 さいにち君(香川県):2010/10/28(木) 14:55:12.98 ID:iFB0ttfQ0
>>14
創価とかdisりまくってただろ
404 光速エスパー(西日本):2010/10/28(木) 14:55:42.17 ID:cGQHQMK00
絶望それなりにおもしろいけどわざわざ買ってまで読もうとは思わんな
(ダウソしてるとかそういう意味じゃなくて)
405 サブちゃん(長屋):2010/10/28(木) 14:55:54.99 ID:ROr4VurJ0
絶望も大概だろw
406 ホックン(チリ):2010/10/28(木) 14:56:07.21 ID:zLUeYb0s0
>>5
一方弟子の火田はバトル漫画と化していた
407 いろはカッピー(和歌山県):2010/10/28(木) 14:56:45.45 ID:BNdAVpN70
>>365
こんなんあるでよ
http://twitpic.com/30wurc
408 いろはカッピー(兵庫県):2010/10/28(木) 14:57:33.95 ID:N+ChQo5/0
絶望先生ってこういう話題よくあるけど、そういう風刺やdis的なものって多いの?
なんか読んでみたくなった。
409 エコピー(宮崎県):2010/10/28(木) 14:58:06.58 ID:WMKoiHKQ0
>>400
独自理論10階建てみたいになって傍から見ると空中戦やってるようにしかみえないのよりゃマシだよ
410 ななちゃん(埼玉県):2010/10/28(木) 14:59:01.15 ID:uWAeAef+0
>>409
いやぁ、変わらんでしょ。どんぐりの背比べレベル
411 コロちゃん(千葉県):2010/10/28(木) 14:59:17.38 ID:7sfFlTVS0
>>407
キャラ原案とシナリオがまったくマッチしないだろこれ
ひだまりキャラがガンガン死んでいくのは面白いかもしれないけど
412 環状くん(広西チワン族自治区):2010/10/28(木) 14:59:26.85 ID:hU6aWDzhO
ラノベは普通にゴミだろ
413 ななちゃん(埼玉県):2010/10/28(木) 14:59:41.10 ID:uWAeAef+0
>>411
うろぶちにうめって死ぬほどそぐわないよな
414 ベイちゃん(チベット自治区):2010/10/28(木) 15:00:15.40 ID:KFwnkOcI0
化物語に嫉妬してんだろwwwwwwwwww
415 セフ美(catv?):2010/10/28(木) 15:01:31.48 ID:TieVRSBgi
ラノベはゴミ以下。
416 ほっしー(関東):2010/10/28(木) 15:01:58.05 ID:DpV4XYAgO
>>408
風刺とdisだけで出来てる作品だよ
417 らびたん(チベット自治区):2010/10/28(木) 15:02:08.60 ID:NDEKBu7E0
駄目漫画家ですが商売で仕方なく全方位disってますみたいな姿勢があんま好きじゃない
418 セフ美(catv?):2010/10/28(木) 15:02:42.02 ID:TieVRSBgi
久米田結婚してくれ!!
419 ベイちゃん(チベット自治区):2010/10/28(木) 15:03:18.87 ID:KFwnkOcI0

シャフト

78,204  化物語
10,219 ぱにぽに(BOX合算)

―――1万の壁―――

8,570 ひだまりスケッチ×☆☆☆
8,386 ネギま!?
8,120  ひだまりスケッチ×365
6,884 さよなら絶望先生
5,885 ひだまりスケッチ
5,339  【俗・】さよなら絶望先生

―――5000の壁―――

4.096 荒川アンダー ザ ブリッジ
4,221 【懺・】さよなら絶望先生
4,165 ef - a tale of memories.
3,389 まりあ†ほりっく
420 ベイちゃん(神奈川県):2010/10/28(木) 15:03:50.03 ID:bVDC0RQm0
霧ちゃんと加賀さんはなんであんな可愛いんだろうな
421 エコピー(宮崎県):2010/10/28(木) 15:03:57.56 ID:WMKoiHKQ0
巨人なんとかってNTR厨だろまた荒れそうだな
422 ななちゃん(埼玉県):2010/10/28(木) 15:04:03.44 ID:uWAeAef+0
>>419
やっぱ原作力って重要なんだなぁ
423 ムーミン(東京都):2010/10/28(木) 15:04:17.22 ID:vp9Z17EO0
絶望はν速のネタと被るからどうも読む気がしない
424 オノデンボーヤ(兵庫県):2010/10/28(木) 15:04:32.30 ID:bclBC3WJ0
何も間違ってないじゃん
425 ベスティーちゃん(北海道):2010/10/28(木) 15:04:50.49 ID:08fInl5h0

ラノベ厨の沸点低すぎワロタ
426 なるこちゃん(catv?):2010/10/28(木) 15:04:50.77 ID:iqOeMWQ/i
世情を批判するのが売りなら、サウスパークレベルを目指せよ。
甘々のdisなんてつまらねー。
現状はただのキャラクター萌え漫画じゃん。
427 ムーミン(東京都):2010/10/28(木) 15:04:53.25 ID:vp9Z17EO0
>>419
なんでef爆死してるのよ
428 エネゴリくん(岡山県):2010/10/28(木) 15:05:04.15 ID:6TkAES/Y0
どこが、disってるのか、サッパリ。
429 やまじシスターズ(福岡県):2010/10/28(木) 15:05:22.67 ID:eFVsqAr40
血だまりスケッチとか胸熱
430 ラッピーちゃん(東海):2010/10/28(木) 15:05:27.92 ID:nAAtcJjXO
>>417
本気でやったら生きていけないだろ
431 auワンちゃん(関東・甲信越):2010/10/28(木) 15:05:34.40 ID:BG4cXx/pO
今週の最後にやってたゲームは
FF14だなw
432 ソーセージータ(宮城県):2010/10/28(木) 15:05:58.49 ID:RoPmdYrQ0
>>427
爆死して当然だろ
433 さいにち君(香川県):2010/10/28(木) 15:06:20.77 ID:iFB0ttfQ0
純文学のタイトルをラノベ風に改変する回が前にもあっただろ
ラノベ風刺は結構前からやってる
434 あどかちゃん(不明なsoftbank):2010/10/28(木) 15:06:22.95 ID:3D3k3qjwP
>>422
原作力ってなんだ
435 セフ美(catv?):2010/10/28(木) 15:06:36.19 ID:TieVRSBgi
ブギーポップって結局どうなった?
エンブリオかなんかでやめた
436 ムーミン(東京都):2010/10/28(木) 15:06:42.74 ID:vp9Z17EO0
>>432
なんで?
437 リボンちゃん(東京都):2010/10/28(木) 15:07:04.65 ID:dshTsc3z0
ウロブチとうめ先生じゃ本当に血だまりスケッチになりそうだな
438 セフ美(catv?):2010/10/28(木) 15:07:05.59 ID:TieVRSBgi
>>416
ニュー速ネタだけで出来てる漫画の間違いだろ
439 アマリン(茨城県):2010/10/28(木) 15:07:12.53 ID:izwHXRLQ0
>>419
マリホリよく2期できたな
440 あどかちゃん(神奈川県):2010/10/28(木) 15:07:20.00 ID:4s95I3LQP
>>217
銀魂は別に途中からシリアス路線に変更になったわけじゃねーだろ
441 サトちゃん(神奈川県):2010/10/28(木) 15:07:21.08 ID:0SXxLbFs0
右上は2chネタかよ
442 ななちゃん(埼玉県):2010/10/28(木) 15:07:30.49 ID:uWAeAef+0
>>435
どうもなってないよ
しいて言えばまたフォルテッシモが負けてた
443 エコまる(内モンゴル自治区):2010/10/28(木) 15:07:34.45 ID:NEQJck5sO
ラノベとか池沼が書いて池沼が読んでんだろ
いいじゃんそれで
444 モジャくん(大阪府):2010/10/28(木) 15:07:53.12 ID:IaeoK7Mn0
ある種の楽屋落ちみたいな絶望先生の方がライトノベルよりもヲタ迎合してると思いますよ
445 ねるね(東京都):2010/10/28(木) 15:07:54.91 ID:tywWYRqk0
>>434
原子力の仲間
446 ぼうや(チベット自治区):2010/10/28(木) 15:07:55.17 ID:rqqezML40
大草さんが人妻デリヘルで性病にかかる話とか読みたいな。
447 ピーちゃん(新潟・東北):2010/10/28(木) 15:08:35.49 ID:FEb7bqwkO
悪スレが良スレを駆逐するってオカ板をネタにしてるのが面白かった
いつもよりちょっと面白かった
448 ナルナちゃん(東海):2010/10/28(木) 15:08:40.27 ID:Ve03OYFrO
何故久米田は落ちぶれたのか。
西尾維新との違いはなんだったのか。
449 ひょこたん(栃木県):2010/10/28(木) 15:08:44.52 ID:LLP3+Sib0
>>442
横で悪いがあいつ登場時は滅茶苦茶強そうだったじゃん
なんで常敗キャラみたいになってんのさ
450 コアラのワルツちゃん(福岡県):2010/10/28(木) 15:08:46.62 ID:VTZQVZrD0
この漫画が風刺ならお前らなんて風刺の塊で超文化人だな
451 エコンくん(四国):2010/10/28(木) 15:09:10.63 ID:ta1+dTgBO
よくあること。
セーラー月 とかDBとかコナンとか 身近なものは全部する。
それより最近下ネタ嫌いとか何言ってんの?下ネタがないと漫画家終わってた奴が
452 あどかちゃん(不明なsoftbank):2010/10/28(木) 15:09:17.75 ID:3D3k3qjwP
たまに言われる原作力がわからない
何基準なのかも分からない
453 ななちゃん(埼玉県):2010/10/28(木) 15:09:47.19 ID:uWAeAef+0
>>449
相手が悪いって擁護しておこう、うん
でも外伝で明らかな格上出てきてるしもうどうしようもない
454 そなえちゃん(愛知県):2010/10/28(木) 15:10:35.14 ID:sM6nhBFY0 BE:915604782-2BP(300)

これはおまえが言うなよというギャグ
455 モバにゃぁ?(岩手県):2010/10/28(木) 15:10:49.12 ID:YWfxZ4VH0
これならサウスパーク見てたほうがよっぽどマシだろ
456 ワラビー(埼玉県):2010/10/28(木) 15:11:18.00 ID:+iPbVCAK0
どんだけゴーストライターがシナリオ製作に関与してるかが気になるわ
ありとあらゆるパターンのネタ出来上がっててあとは需要に合わせて小出ししてるだけなんじゃないかと
457 サトちゃん(神奈川県):2010/10/28(木) 15:11:42.42 ID:0SXxLbFs0
>>100
これのイラストをすべて画太郎に書かせたらどうなるんだろうか
458 ぼうや(チベット自治区):2010/10/28(木) 15:12:27.68 ID:rqqezML40
毎回ケニーが死ぬみたいに糸色が自殺したら面白いだろうな。
459 プリンスI世(チベット自治区):2010/10/28(木) 15:13:13.22 ID:DLjsDS+k0
ラジオが面白い漫画だよね
460 ひよこちゃん(島根県):2010/10/28(木) 15:13:55.75 ID:Lsc6quIJ0
>>217
珍遊記
461 セイチャン(東京都):2010/10/28(木) 15:14:02.07 ID:OfBc89Qc0
>>419
絶望全部合わせても16000ぐらいか
化物語シリーズはどんどん続編が出てどんどん差がつくんだろうな
泣ける
462 コンプちゃん(神奈川県):2010/10/28(木) 15:15:04.41 ID:BKZegvP80
>>436
シリアルな話は受けない
463 プリンスI世(チベット自治区):2010/10/28(木) 15:15:15.79 ID:DLjsDS+k0
>>419
これは累計平均
464 ななちゃん(埼玉県):2010/10/28(木) 15:15:50.79 ID:uWAeAef+0
>>462
グゥレイトォ!
465 ユートン(東京都):2010/10/28(木) 15:15:55.54 ID:IzKs/rIiP
>>462
サクサクって感じよりむしろベチャベチャって感じだったな
466 ピカちゃん(内モンゴル自治区):2010/10/28(木) 15:16:15.64 ID:kX+iKpdaO
改蔵は面白かったんだがな
ラノベ()
467 元気くん(東京都):2010/10/28(木) 15:16:17.37 ID:4RvQ3icG0
>>159
>>170
とりあえず読んでおけばいいと思うやつ
スレイヤーズ、ロードス島、オーフェン、フォーチュン、キノ、フルメタ、ブギポ、イリヤ、半月、ハルヒ
468 ななちゃん(埼玉県):2010/10/28(木) 15:16:26.98 ID:uWAeAef+0
>>465
牛乳かけすぎなんだよ低能
469 あどかちゃん(不明なsoftbank):2010/10/28(木) 15:16:54.77 ID:3D3k3qjwP
シリアルは牛乳なしのが美味いだろ
470 ポテくん(神奈川県):2010/10/28(木) 15:17:06.77 ID:fi5l7apr0
ラジオが本編だから
471 ユートン(東京都):2010/10/28(木) 15:17:25.77 ID:IzKs/rIiP
>>467
スレイヤーズ好きな人はオタク仲間でも下層でした^^;
まぁ昔の話ですよね
472 ななちゃん(埼玉県):2010/10/28(木) 15:17:42.33 ID:uWAeAef+0
いいからお前等チョコワを食べて大きくなれよ
473 タックス君(埼玉県):2010/10/28(木) 15:17:56.85 ID:4j5DNrII0
他人の書込みへのツッコミしかし無い奴はまとめブログの方が向いてると思う
474 アッピー(大阪府):2010/10/28(木) 15:17:56.96 ID:t/k07FUw0

| 2010/09 | *650万部 | *9巻 | 72.2万部/巻 | 涼宮ハルヒシリーズ
| 2010/10 | 1000万部 | 24巻 | 41.7万部/巻 | とある魔術の禁書目録
| 2010/08 | *900万部 | 22巻 | 40.9万部/巻 | フルメタルパニック!
| 2010/05 | *400万部 | 10巻 | 40.0万部/巻 | 生徒会の一存 *関連書籍込みの可能性あり
| 2009/11 | *750万部 | 22巻 | 34.1万部/巻 | 灼眼のシャナ
| 2010/06 | *270万部 | *8巻 | 33.8万部/巻 | デュラララ
| 2010/07 | *330万部 | 10巻 | 33.0万部/巻 | バカとテストと召喚獣  
| 2009/11 | *350万部 | 13巻 | 26.9万部/巻 | 狼と香辛料
| 2009/07 | *320万部 | 12巻 | 26.7万部/巻 | とらドラ!
| 2010/04 | *500万部 | 20巻 | 25.0万部/巻 | 彩雲国物語
| 2010/08 | *150万部 | *6巻 | 25.0万部/巻 | 俺の妹がこんなに可愛いわけがない
| 2009/12 | *119万部 | *5巻 | 23.8万部/巻 | 化物語シリーズ
| 2010/04 | *430万部 | 21巻 | 20.5万部/巻 | ゼロの使い魔
| 2010/08 | *170万部 | 12巻 | 14.2万部/巻 | 乃木坂春香の秘密
| 2010/03 | *100万部 | *8巻 | 12.5万部/巻 | 迷い猫オーバーラン!
| 2010/08 | *130万部 | 11巻 | 11.8万部/巻 | オオカミさんシリーズ
| 2010/05 | *400万部 | 36巻 | 11.1万部/巻 | 伝説の勇者の伝説
| 2010/08 | *150万部 | 14巻 | 10.7万部/巻 | アスラクライン
| 2009/10 | **82万部 | *9巻 | *9.1万部/巻 | れでぃ×ばと
475 あいピー(愛知県):2010/10/28(木) 15:18:37.00 ID:XKTSLlfQ0
ブギポは中学生のころ読むから面白いんだよ
476 さいにち君(香川県):2010/10/28(木) 15:18:53.99 ID:iFB0ttfQ0
4期作る気が無いなら1〜3期をまとめてBD-BOXで出せ
まり†ほりですら出てるんだから出せるだろ
出来ないなら改蔵アニメ化しろ
477 あどかちゃん(不明なsoftbank):2010/10/28(木) 15:19:05.67 ID:3D3k3qjwP
>>473
アフィブログ意識しちゃう奴は死ねばいいと思う
478 ななちゃん(埼玉県):2010/10/28(木) 15:19:45.84 ID:uWAeAef+0
>>474
生存は確か漫画とかも累計してたきがしないでもない
ってかハルヒ単巻売り上げ圧倒的だな。漫画でも珍しいレベル
479 ティーラ(関東・甲信越):2010/10/28(木) 15:20:05.24 ID:OfIqxwTlO
絶望先生ってラノベ原作かと思ってた
下らな過ぎて
480 ペコちゃん(千葉県):2010/10/28(木) 15:20:57.61 ID:QE9aPPrr0
ラノベがつまらないと思う最大の理由は、どうでもいいことに関する描写が長いこと。
内容を要約すれば作文用紙一枚でも余るくせに
着ている服とか食べてる物とか町の風景とかだけはバカ丁寧に書くから、凄く違和感を覚える。
作者の知識が衣食住に偏ってるのが一目でわかる。心理描写とか書けないんだろうね。バカだからw
481 光速エスパー(西日本):2010/10/28(木) 15:22:02.13 ID:cGQHQMK00
>>457
画太郎先生は意外と萌え絵も描けます
482 コンプちゃん(神奈川県):2010/10/28(木) 15:22:30.50 ID:BKZegvP80
>>481
意外とというか普通に萌えの先駆者だよ
483 ニックン(チベット自治区):2010/10/28(木) 15:22:43.51 ID:k14tGZta0
>>79
ツイッターでこんな中学生みたいな皮肉しかできないってのがラノベ作家の限界か
自分の作品内で煽ってみろよ
484 めろんちゃん(長屋):2010/10/28(木) 15:23:06.45 ID:dKOs7sRl0
>>479
絶望先生の原作は米田治先生のラノベ「深い淀み」シリーズだぞ
知らなかったのか?
485 アマリン(愛媛県):2010/10/28(木) 15:23:30.35 ID:uv5cCvID0
>>343
たぶん素だろう
こういうの恥ずかしげなくやっちゃう人だし
http://www2.tba.t-com.ne.jp/taoru/resistance/2007baka.htm
http://www2.tba.t-com.ne.jp/taoru/resistance/warugoyagow.htm
486 ななちゃん(埼玉県):2010/10/28(木) 15:23:32.89 ID:uWAeAef+0
>>483
多分成田はマジで皮肉じゃなく言ってる
487 みんくる(西日本):2010/10/28(木) 15:23:36.87 ID:U1DNj0BD0
>>483
止めろ。
それだけは止めろ。
488 バブルマン(東京都):2010/10/28(木) 15:25:31.04 ID:ya+T61Z/0
>>419
まりほり3000ちょいしか売れてないのに2期やるのか
489 ぼうや(チベット自治区):2010/10/28(木) 15:26:05.95 ID:rqqezML40
>>79
これは痛いわw
490 コンプちゃん(神奈川県):2010/10/28(木) 15:27:53.93 ID:BKZegvP80
超電磁砲で小学生サイボーグと御坂を戦わせた成田先生を余り舐めない方がいい
491 ニックン(チベット自治区):2010/10/28(木) 15:28:08.72 ID:k14tGZta0
絵も書けねぇ字も大したことねぇ
切り絵時事ネタクソ漫画に煽られて憤りを感じるもこんなことしか言えない
絵で買うやつが9割なのに絵師より金貰ってる分際で
492 さいにち君(香川県):2010/10/28(木) 15:28:31.27 ID:iFB0ttfQ0
>>360
3行で頼む
493 ほっしー(関東):2010/10/28(木) 15:29:46.41 ID:DpV4XYAgO
>>490
原作より面白いとか思っちまったよ……
494 ユートン(東京都):2010/10/28(木) 15:31:15.18 ID:IzKs/rIiP
>>492
絶望した!とか言ってるけど絶望してないじゃん元気じゃん!逆説的!現代的!

こ大好き
495 ちゅーピー(福岡県):2010/10/28(木) 15:31:26.56 ID:QYId3an00
いやー久米田先生は社会派だなーさすが大先生!!
496 さいにち君(香川県):2010/10/28(木) 15:32:05.13 ID:iFB0ttfQ0
そんなことよりアサ姉がエロゲに出てた事の方がビックリだわ
497 わくわく太郎(チベット自治区):2010/10/28(木) 15:32:10.32 ID:KAvDAvam0
知恵遅れキモオタ発狂wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
498 オノデンボーヤ(兵庫県):2010/10/28(木) 15:32:12.40 ID:bclBC3WJ0
>>492
俺は
中二病患者
499 ユートン(東京都):2010/10/28(木) 15:32:18.55 ID:IzKs/rIiP
俺は国語で偏差値が70を下回った事が無い
でも勉強は嫌いだった
500 レンザブロー(青森県):2010/10/28(木) 15:34:04.26 ID:NchK88kG0
>>251
雌豚になれて良かったですね!
501 やまじシスターズ(新潟県):2010/10/28(木) 15:35:45.52 ID:aerhml/U0
502 あどかちゃん(千葉県):2010/10/28(木) 15:37:56.35 ID:s6Xc5U7SP
>>501
羽美ちゃんが1番可愛いよね!
503 さいにち君(香川県):2010/10/28(木) 15:38:17.39 ID:iFB0ttfQ0
改蔵の愛蔵版って売れてんの?
売れ行きによってはアニメ化マジであるんじゃないの?
504 つくばちゃん(チベット自治区):2010/10/28(木) 15:39:52.72 ID:KPMeKKrV0

スニーカー文庫1月

ttp://imepita.jp/20101028/554940
505 アッピー(関西):2010/10/28(木) 15:40:01.12 ID:srFIGtS+O
とあるや俺芋はdisられて当たり前
あんな糞な内容で売れるんだからな
客のレベルが下がると売れる作品のレベルも下がる
506 タッチおじさん(三重県):2010/10/28(木) 15:40:02.54 ID:gRVvzpBf0
>作家なしでも作れて


ほう、編集の自作だったのか
社に出入出来る人間が言ってんだから間違いないんだろうな
507 あどかちゃん(千葉県):2010/10/28(木) 15:40:46.07 ID:s6Xc5U7SP
>>504
レンタルマギカいつだよ
508 マックス犬(愛知県):2010/10/28(木) 15:41:04.91 ID:Tj0v7YpN0
おまえら叩きまくるけど
久米田よりおもしろいオタクネタ書けるやつなんていないよな
509 ミルミル坊や(catv?):2010/10/28(木) 15:42:40.70 ID:unSbXvME0
ネタのチョイスがν速臭くて。
エンジェルガールは間違いなく書くだろうな
510 あどかちゃん(不明なsoftbank):2010/10/28(木) 15:42:47.70 ID:3D3k3qjwP
シャフトアニメは売上アテにならんから困るわ
売れてない方が面白いなんて本末転倒やで
511 ベーコロン(新潟県):2010/10/28(木) 15:42:47.62 ID:ucUOLRev0
劣化幕張
512 あどかちゃん(不明なsoftbank):2010/10/28(木) 15:43:39.57 ID:3D3k3qjwP
お前らに媚びる作品は総じて臭いよな
喜ぶお前らもどうかと思うわ
513 よむよむくん(関西地方):2010/10/28(木) 15:44:18.83 ID:f3G3ElDu0
>>217
稲中描いてた人
514 プイ(愛知県):2010/10/28(木) 15:44:25.68 ID:WCLS90GR0
絶望した!
515 サン太郎(東京都):2010/10/28(木) 15:44:27.04 ID:7rwS+D1a0
週刊誌で、絶やさずネタを作っているのを想像するだけで絶望できる
516 マップチュ(岡山県):2010/10/28(木) 15:45:21.83 ID:/da/sZYQ0
ラノベの定義は陳腐な文章にするべき
517 ココロンちゃん(広西チワン族自治区):2010/10/28(木) 15:46:00.23 ID:q29j1wwUO
どうせ片隅でチラッと皮肉だろと思ったらライトノベルって言い切ってガチディスじゃないか
どうした絶望先生
518 ムーミン(東京都):2010/10/28(木) 15:46:06.74 ID:vp9Z17EO0
>>512
媚びるっつーか作者お前らだから
519 マックス犬(愛知県):2010/10/28(木) 15:46:19.54 ID:Tj0v7YpN0
>>510
あんなもん全部ゴミだろ
いいも悪いもない
520 ことみちゃん(京都府):2010/10/28(木) 15:47:08.79 ID:T6KjCj990
>>53
「〜は〜ない」もな
521 あどかちゃん(チベット自治区):2010/10/28(木) 15:47:28.15 ID:2ApOXFfIP
これほどアニメ化に恵まれてるマンガもなかなかねえよ
522 パピプペンギンズ(広西チワン族自治区):2010/10/28(木) 15:47:35.01 ID:0G3SsXOhO
普通にイラッとしてしまったということは、俺の中ではラノベより絶望先生のほうが下にあるからなんだろうな
523 なるこちゃん(茨城県):2010/10/28(木) 15:48:06.30 ID:b5AD9IvL0
>>510
マリホリ売れたっけ?
かなこが美人でガタイもいいのに、
ガチレスで泣いた
524 あどかちゃん(不明なsoftbank):2010/10/28(木) 15:48:22.23 ID:3D3k3qjwP
>>519
全部見てるお前凄いわ
ちょっくら論評してみてくれよ


とてもじゃないが、オレは全部クソとは言えないな
525 よむよむくん(関西地方):2010/10/28(木) 15:48:22.47 ID:f3G3ElDu0
>>419
いまだに化物語の数がわからん
526 さいにち君(香川県):2010/10/28(木) 15:48:25.18 ID:iFB0ttfQ0
>>520
インディアンは嘘つかない
527 ココロンちゃん(内モンゴル自治区):2010/10/28(木) 15:48:30.40 ID:q29j1wwUO
講談社もラノベ出してるのに気まずくなったりしないのかしら
528 お父さん(北海道):2010/10/28(木) 15:48:44.72 ID:M9hEt+PgO
ゴミをdisっただけ 騒ぐ程ではない
529 あどかちゃん(チベット自治区):2010/10/28(木) 15:48:47.61 ID:2ApOXFfIP
つうかこういうネタばっかりじゃねえか?
「あざとい!売れてるものは全部あざとい!」とか
530 ユートン(長野県):2010/10/28(木) 15:49:36.63 ID:YHXfbmwAP
お前らこんな事描いときゃスッキリするんだろって芸風の奴が何言ってるんだか
531 マップチュ(岡山県):2010/10/28(木) 15:49:39.40 ID:/da/sZYQ0
>>527
アホ信者は「ラノベがクソだって事くらいわかってんよ」って言って
プライド守ってそうだから大丈夫なんじゃね
532 レイミーととお太(内モンゴル自治区):2010/10/28(木) 15:49:42.50 ID:GpPRxvfHO
悪スレってなんだよ悪スレって
糞スレの事か?
533 ななちゃん(埼玉県):2010/10/28(木) 15:49:45.61 ID:uWAeAef+0
>>529
ν速民と同レベルだな
534 レンザブロー(青森県):2010/10/28(木) 15:49:50.02 ID:NchK88kG0
>>520
それはない
535 コンプちゃん(神奈川県):2010/10/28(木) 15:50:11.76 ID:BKZegvP80
あの畑先生すら、自身満々の作品がファンタジア大賞でかすりもしなかったらしいな
536 ミルパパ(青森県):2010/10/28(木) 15:50:16.05 ID:9eYJmqlB0
久米田の様な存在は何だかんだで貴重だと思う
537 ココロンちゃん(内モンゴル自治区):2010/10/28(木) 15:50:22.20 ID:q29j1wwUO
そもそも同じ出版業界でああもガチディスってどうなのよ
漫画だってゴミだ低俗だって散々言われてきたろうに
538 ↑この人痴漢です(広西チワン族自治区):2010/10/28(木) 15:50:33.40 ID:eIjJpm1AO
久米田見てる〜?
539 マップチュ(岡山県):2010/10/28(木) 15:50:57.97 ID:/da/sZYQ0
>>529
情報が流通しまくるようになって
世の中の色んな物があざとく見えるな
良い傾向だな
540 ユーキャンキャン(catv?):2010/10/28(木) 15:51:30.83 ID:/yxLYmLZ0
まりほり面白かっただろ
541 よむよむくん(関西地方):2010/10/28(木) 15:51:47.45 ID:f3G3ElDu0
>>537
絶望した
542 あどかちゃん(不明なsoftbank):2010/10/28(木) 15:51:49.90 ID:3D3k3qjwP
今の2chはアフィブログのお陰でミーハー層だらけだよね
543 なるこちゃん(茨城県):2010/10/28(木) 15:51:55.20 ID:b5AD9IvL0
544 あどかちゃん(チベット自治区):2010/10/28(木) 15:51:56.99 ID:2ApOXFfIP
もうちょっとオブラート包んで皮肉でやれないもんかな
ちょっと直球すぎるよな
545 ソーセージータ(宮城県):2010/10/28(木) 15:52:26.74 ID:RoPmdYrQ0
>>532
悪貨が良貨を〜に対応してるんだろ
546 マップチュ(岡山県):2010/10/28(木) 15:52:47.48 ID:/da/sZYQ0
>>544
ボギーポップはねえよな
そこだけワロタけど
547 おたすけ血っ太(香川県):2010/10/28(木) 15:53:35.62 ID:UdAMMP7s0
毎週あれだけあるあるネタや社会風刺ネタ挟んで数年連載してもネタが尽きてないのは素直にすごいと思う
548 損保ジャパンダ(埼玉県):2010/10/28(木) 15:53:35.72 ID:wZMy1TZ/0
>>1
終わコン
549 よむよむくん(関西地方):2010/10/28(木) 15:54:19.44 ID:f3G3ElDu0
>>537
絶望した!下位メディアをdisる出版業界に絶望した!
550 あどかちゃん(不明なsoftbank):2010/10/28(木) 15:55:10.86 ID:3D3k3qjwP
「終わコン」の定義ってちょっと分からない
悪口にもなってない気がするわ
551 パピプペンギンズ(広西チワン族自治区):2010/10/28(木) 15:55:38.00 ID:0G3SsXOhO
作品の批判ならまだわかるけど、ジャンルの批判をはじめたらそれは老害だよ
久米田の漫画はカスだけど、面白い漫画がいっぱいあることは知ってる
552 ラッピーちゃん(大阪府):2010/10/28(木) 15:56:03.19 ID:sZaSv9sB0
ライトノベルのタイトルセンスは
たしかにきもい
553 ななちゃん(埼玉県):2010/10/28(木) 15:56:07.83 ID:uWAeAef+0
>>550
低能ν速民の得意技、レッテル貼りのバリエーションの一つだよ
554 アンクルトリス(東京都):2010/10/28(木) 15:56:40.05 ID:R9eidUiW0
ラノベは手塚のいない漫画
宮崎のいないアニメ
555 あどかちゃん(チベット自治区):2010/10/28(木) 15:56:47.97 ID:2ApOXFfIP
アニメがヒットして自虐が成立しにくくなった影響がこっちにも出てるな
こういうディスも自虐があるから、単なる売れてるものへの嫉妬心で済ませられたのに
556 パピプペンギンズ(広西チワン族自治区):2010/10/28(木) 15:56:48.94 ID:k91ZUUISO
これ何が面白いのか本気で分からない。
この人電通とか創価とかイスラム原理主義とかB落とかもdisってんの?
557 お自動さんファミリー(愛知県):2010/10/28(木) 15:56:53.73 ID:jZVjSQu30
ラノベに絶望したのか
558 しまクリーズ(神奈川県):2010/10/28(木) 15:57:15.74 ID:oTuH8Zd80
マガジンで読み飛ばし漫画の絶望先生にディスられるなんて
559 サン太郎(東京都):2010/10/28(木) 15:57:38.31 ID:7rwS+D1a0
>>550
珍種スレで誕生した言葉だと思うから
あの雰囲気を思い出してくれたらいいと思う
560 コンプちゃん(神奈川県):2010/10/28(木) 15:57:48.49 ID:BKZegvP80
>>552
編集者が売れるタイトルにしてるわけで、
キモくないタイトルにしたらきっと商売にならない
561 やまじシスターズ(新潟県):2010/10/28(木) 15:58:03.11 ID:aerhml/U0
>>556
層化と統一教会はdisってた
562 あどかちゃん(不明なsoftbank):2010/10/28(木) 15:58:16.52 ID:3D3k3qjwP
>>554
えっ?

>>556
たまに読んだときに宗教批判してたな
上のほう見ろよ死ね
563 スピーフィ(大分県):2010/10/28(木) 15:58:30.46 ID:WJWNT+i70
ラノベの売れる売れないは絵で決まるの?
564 ソーセージータ(宮城県):2010/10/28(木) 15:58:34.35 ID:RoPmdYrQ0
>>558
送りバント漫画と言え
565 マツタロウ(九州):2010/10/28(木) 15:59:05.32 ID:ULuM2xcrO
>>556
ニュー速でdisってるやつはほとんどdisってるよ
566 ミルバード(神奈川県):2010/10/28(木) 15:59:18.91 ID:eAePAkNX0
567 あどかちゃん(不明なsoftbank):2010/10/28(木) 15:59:40.81 ID:3D3k3qjwP
>>563
絵はあるな
お前らの中学生時代に書いた黒歴史は決まって下手な絵だろ?
568 ポン・デ・ライオンとなかまたち(長屋):2010/10/28(木) 15:59:48.31 ID:CEs+lb6H0
ラノベなんてチョロいだろと舐めて参入した出版社の末路

新声社:倒産
竹書房:2回参入して2回撤退
徳間書店:事実上撤退に近い状態
宝島社:第一弾で常識の数倍の量を刷るもほとんど在庫ニングで返本
PHP:そもそもやる気あんのかレベルの刊行ペースで売れてない
ホビージャパン:いきなり雑誌創刊するも速攻で廃刊。書店で棚消滅状態
小学館:低迷。ロミオと飛空士だけ売れたが他が超壊滅。ロミオ流出?
講談社:低迷。きのこと西尾だけ売れて他は壊滅
569 あどかちゃん(dion軍):2010/10/28(木) 16:01:08.77 ID:guo7WPxnP
お前らはなんだかんだで久米田好きだな
570 アンクル窓(内モンゴル自治区):2010/10/28(木) 16:01:10.22 ID:0vf4gRvzO
漫画家の大半はラノベdisってるんじゃないの
絵が描けない癖に俺の漫画より売れててムカツクとか思ってるだろ
571 ごめん えきお君(福岡県):2010/10/28(木) 16:01:24.04 ID:dcGRa8d40
改造は面白かったよな
572 あどかちゃん(岡山県):2010/10/28(木) 16:01:32.86 ID:GiGlnmtD0
まあ久米田もかわいい女の子一杯出せば中身は何でも構わないと作中で書いちゃってるしw
573 黄色いゾウ(チベット自治区):2010/10/28(木) 16:01:37.14 ID:+cMl3ALw0
>>556
電通は「われわれに祭り上げられないものは無いのです」とかやってたな、確か。
ふつう!ふつう!とかって。
574 損保ジャパンダ(埼玉県):2010/10/28(木) 16:01:41.99 ID:wZMy1TZ/0
>>570
漫画とラノベ比べるとかwww
575 あどかちゃん(奈良県):2010/10/28(木) 16:01:56.70 ID:YjRdnWvNP
スミマセン。お願いですからこの質問に答えてください。
この話、発売日に見たんですけど、ホントにこんな感じなんですか?
「定型された文にテキトーにキャラの名前入れてお定まりのストーリーを作る」っていうのは。
576 トドック(宮城県):2010/10/28(木) 16:02:08.42 ID:Bjqyya/V0
純文学も萌え絵師いれりゃいいだけじゃn
577 ななちゃん(埼玉県):2010/10/28(木) 16:02:16.85 ID:uWAeAef+0
>>568
講談社は自社のマイナー誌に漫画の原作で連載開始して延命しようと頑張ってる
四方世界の王面白いし好きだけどシリウスじゃちょっと無理なんじゃないですかね
俺今一番好きな漫画雑誌シリウスなんですけど
578 エネゴリくん(長屋):2010/10/28(木) 16:02:29.12 ID:ZWFzmUiY0
>>419
化が異常すぎるせいで他が霞んで見えるな
ぱにぽに2期早くしろ
579 あどかちゃん(dion軍):2010/10/28(木) 16:02:52.31 ID:xeGhdiVUP
久米田は大抵なんでもディスるから殆ど芸風みたいなもんだろ
一々目くじら立てることじゃない
580 あどかちゃん(不明なsoftbank):2010/10/28(木) 16:03:06.80 ID:3D3k3qjwP
>>576
三島由紀夫の小説の挿絵にBL漫画家使えば受けるよ
581 あどかちゃん(dion軍):2010/10/28(木) 16:04:38.98 ID:guo7WPxnP
>>419
絶望の3期って脚本も絵コンテも仕事してないだろってくらい原作準拠だから
金かかってないよね、原作が台本になるレベルって言ってたし
それで4000本も売れりゃ上出来



だからOADとかで濁さずに4期作れ
582 ミドリちゃん(福岡県):2010/10/28(木) 16:05:04.27 ID:qY7gwlW50
皮肉っても面白くないと本当にただ文句言ってるようにしか見えなくなるんだな
583 タッチおじさん(三重県):2010/10/28(木) 16:05:08.22 ID:gRVvzpBf0
>>568
集英社のスーパーダッシュは頑張ってるな
584 ななちゃん(埼玉県):2010/10/28(木) 16:06:06.61 ID:uWAeAef+0
>>583
地味に強いよね
585 あどかちゃん(チベット自治区):2010/10/28(木) 16:06:09.43 ID:2ApOXFfIP
3期の方法なら延々アニメ作れるよな
野中藍の仕事にもなるし4期やるべき
586 あどかちゃん(不明なsoftbank):2010/10/28(木) 16:06:17.70 ID:3D3k3qjwP
化は信者層が凄かった
某漫画が打ち切りスレスレで続いてる現状を見れば分かるだろ
587 ちゅーピー(福岡県):2010/10/28(木) 16:07:03.29 ID:QYId3an00
3期はほとんど口しか動いてないしな
588 ウッドくん(東京都):2010/10/28(木) 16:07:47.73 ID:lWpPHaaL0
子の漫画とラノベの違いがわからんけど
ほぼ同じユーザー向けじゃね?
589 女の子(東京都):2010/10/28(木) 16:08:07.48 ID:RbSlyEyB0
これ面白いのか?
590 りぼんちゃん(奈良県):2010/10/28(木) 16:08:40.47 ID:CE5DKhxN0
せいぜい「ああ良貨を駆逐した悪貨たちよ!」か何かの掛け声の下に

●文章コピペしたオカマが他のを押しのけ重版決定

みたいなのが密かに並んでるのかと思ったら
「ライトノベルは適当に文章をくっつけただけ」とかモロに言ってるんだもんよ
なんかここだけやけに直球でいつもの芸風じゃないような気がする
591 女の子(東京都):2010/10/28(木) 16:08:53.22 ID:RbSlyEyB0
>>568
竹さすがw
592 回転むてん丸(大阪府):2010/10/28(木) 16:10:36.88 ID:MDfh/M3Z0
ラノベはバカの読み物
バカに消費してもらうためにバカが書いている
593 あどかちゃん(dion軍):2010/10/28(木) 16:11:40.08 ID:guo7WPxnP
>>590
久米田も仕事が多すぎてギリギリのカツカツなんだよ
いつもなら1行で終わらせるネタを1Pに薄めないとやっていけないんだろ
594 あどかちゃん(不明なsoftbank):2010/10/28(木) 16:12:22.08 ID:3D3k3qjwP
禁書スレの臭さは異常
595 さいにち君(香川県):2010/10/28(木) 16:12:29.41 ID:iFB0ttfQ0
596 ミルミル坊や(catv?):2010/10/28(木) 16:12:28.70 ID:unSbXvME0
>>586
っつうかあのウンコは第二の化を見込んでアニメ化前提で飼い続けているようにしか見えない。どう考えても打ちきりライン合格レベルの掲載位置
597 りぼんちゃん(奈良県):2010/10/28(木) 16:12:38.19 ID:CE5DKhxN0
>>592
仮にそうだとしてもわざわざ宣言するのは下品じゃないかね
しかも同業他種の人間が
598 ブラックモンスター(東日本):2010/10/28(木) 16:12:44.50 ID:RpZaLu9d0
漫画も偉そうに言えるほど大層なもんでもないだろうに
599 スーパー駅長たま(関西地方):2010/10/28(木) 16:13:50.74 ID:e625Ev9/0
>>1
それよりも下のビッチの方が気になるわ
600 あどかちゃん(大阪府):2010/10/28(木) 16:14:17.15 ID:9Dq07+U8P
絶望先生にディスられて発狂するような
惨めな人間にだけはなりたくない
601 ユートン(東京都):2010/10/28(木) 16:15:29.76 ID:IzKs/rIiP
泡沫だよね久米田って
金出してるバカの顔が見たい
602 ドギー(兵庫県):2010/10/28(木) 16:16:02.44 ID:y8UJnUW90
久米田にdisられても…
603 あどかちゃん(不明なsoftbank):2010/10/28(木) 16:16:12.91 ID:3D3k3qjwP
>>596
ジャンプは部数の上で盛り返してるらしいが、ちょっと違うんじゃないかな・・・
主に中堅層や、打ち切りスレスレのソレが酷すぎる
604 とこちゃん(東京都):2010/10/28(木) 16:17:33.42 ID:LRXEZGFx0
絶望ってラジオのために続いてる漫画でしょ?
605 アマリン(愛媛県):2010/10/28(木) 16:19:05.88 ID:uv5cCvID0
>>583
スーパーファンタジー文庫というのがあってだね。。。
606 生茶パンダ(千葉県):2010/10/28(木) 16:19:20.25 ID:qxc5U4hV0
飽きたわー
一期の途中で飽きたわー
607 ユートン(東京都):2010/10/28(木) 16:19:36.14 ID:ktSZ6fXSP
アイマス事件には触れてないの?
608 元気くん(中部地方):2010/10/28(木) 16:20:03.20 ID:luOB9QMB0
ラノベ厨が発狂してる…
609 生茶パンダ(千葉県):2010/10/28(木) 16:22:35.49 ID:qxc5U4hV0
あるあるネタとテレビで俺の町が映った的な物だけで良く続いてると思うわ
610 エコピー(滋賀県):2010/10/28(木) 16:24:09.70 ID:Lylfkthm0
>>217
Angel
611 ユートン(catv?):2010/10/28(木) 16:25:00.80 ID:KDbf331SP
>>100
ゼロの使い魔だけ許した
612 あどかちゃん(チベット自治区):2010/10/28(木) 16:26:04.09 ID:2ApOXFfIP
やっぱアニメ化されるようなラノベは比較的まともなラノベなんだよな?
613 セントレアフレンズ(神奈川県):2010/10/28(木) 16:26:22.11 ID:srvNTuKe0
この漫画こそ愚か者を助長させる面があるな
内容も独自性がなく普通レベルの人間を対象にしている
614 ユートン(東京都):2010/10/28(木) 16:26:29.52 ID:cWWr1yZ4P
>>612
そうでもない
615 あどかちゃん(不明なsoftbank):2010/10/28(木) 16:26:32.82 ID:3D3k3qjwP
比較的まともなラノベってどれだよ
616 ちかぴぃ(東京都):2010/10/28(木) 16:27:04.26 ID:sA1oyQXp0
アニメの絶望先生もてはやしてたのはラノベ読んでるような奴らだったのにそれを叩くなんて・・・・・・・

もっとやれwwwwwwwww
617 あどかちゃん(不明なsoftbank):2010/10/28(木) 16:27:45.63 ID:3D3k3qjwP
>>613
ですよねー
ラノベも大概だがな
618 パー子ちゃん(群馬県):2010/10/28(木) 16:27:58.33 ID:1GK8MZW60
スレイヤーズて完結してたのか
今更読み返す気力もないけど気になる
619 モバにゃぁ?(内モンゴル自治区):2010/10/28(木) 16:28:36.36 ID:d6qmc08iO
アクセルワールドとソードアートオンラインてアニメ化してないのに売れすぎだろ
そんなに面白いの?
620 サリーちゃん(東京都):2010/10/28(木) 16:28:53.37 ID:KpUqjxFX0
>>595
秀逸だな
面白いわ
621 ユートン(dion軍):2010/10/28(木) 16:29:22.81 ID:WXPmyMhZP
久米田と木田ではどっちがクズ度高いの?
622 ユートン(東京都):2010/10/28(木) 16:30:02.41 ID:cWWr1yZ4P
>>597
ラノベ全盛期に大活躍したあかほり大先生がそういうこと言ってるよ
それを前提とした上で今のラノベは字詰めすぎとかなんとか
623 かもんちゃん(静岡県):2010/10/28(木) 16:30:04.17 ID:mn4ahxGM0
今更すぎる
624 マツタロウ(九州):2010/10/28(木) 16:30:17.46 ID:ULuM2xcrO
>>613
普通って言うなあ!
625 あどかちゃん(広西チワン族自治区):2010/10/28(木) 16:30:17.56 ID:PLnBiMGfP
ラノベの文章ってムカつく
626 とれたてトマトくん(岡山県):2010/10/28(木) 16:30:45.75 ID:MFcExoeT0
>>619
アクセルはいまいちだった
SAOは主人公チートを許せれば面白い
627 ほっしー(関東):2010/10/28(木) 16:31:02.77 ID:DpV4XYAgO
>>619
マジレスするとネット小説時代からの信者がいっぱいいる
628 ホックン(catv?):2010/10/28(木) 16:32:12.62 ID:0QuV5sJk0
獅子の門もライトノベルのジャンルだっていわれてちょっとびっくりした今日この頃
629 怪獣君(catv?):2010/10/28(木) 16:32:28.81 ID:W5c0W4FQ0
この速さなら言える

久米田康治殺す
630 ユートン(東京都):2010/10/28(木) 16:32:44.77 ID:cWWr1yZ4P
人材よりも業界と読者層だよね
何だかんだでラノベから一般文芸だのSF方面だのに出て行く人は結構な数がいるんだから
631 あどかちゃん(不明なsoftbank):2010/10/28(木) 16:33:03.13 ID:3D3k3qjwP
ラノベは少女漫画ほどではないにしろ、ジャンルが偏ってるからなぁ
632 たねまる(関東・甲信越):2010/10/28(木) 16:33:09.88 ID:RZpyBpSmO
神様家族ってあれで終わりなのか?
633 お父さん(関東・甲信越):2010/10/28(木) 16:33:52.02 ID:1QJx63bRO
>>615
三国志演義かな

中二病だし、能力者みたいなオカルトがあったりする展開だけど
読みごたえあるし楽しいよ
634 クロスキッドくん(広西チワン族自治区):2010/10/28(木) 16:34:50.86 ID:wkiKHb1TO
ライトノベルは糞だけど
それ以下の画力とつまらない話しか描けない久米田が言うとイラッ
635 ユートン(アラビア):2010/10/28(木) 16:34:51.70 ID:Ck+kuW57P
>>419
ハヤテの売り上げとかどっかに無いか?
636 おばあちゃん(内モンゴル自治区):2010/10/28(木) 16:35:15.37 ID:/67E8KWGO
なんか風邪の噂で聞いたんだが絶望先生もうすぐ終わるらしいけど、ホントなの?
637 ユートン(東京都):2010/10/28(木) 16:35:18.96 ID:cWWr1yZ4P
>>633
孔明よいしょで叩かれまくるよ
味方を持ち上げるために敵を下げまくるってのでひたすら叩かれるよ
638 ↑この人痴漢です(広西チワン族自治区):2010/10/28(木) 16:35:46.71 ID:W7ump9sNO
おまえらキレすぎワロタ
ν速ってそんなにラノベ好きな奴多かったの?
639 ユートン(兵庫県):2010/10/28(木) 16:35:54.51 ID:1vxFeQ7YP
ラノベって特定のやつ以外売れてないらしいな
それをふまえて>>1のネタを書いてるとは思えないな
640 ユートン(東京都):2010/10/28(木) 16:37:10.28 ID:cWWr1yZ4P
今週のオリコンラノベ系抜粋

オリコン2010年11月01日付 文庫 (2010/10/18〜10/24)
順位 先週 回数 売上部数. 累計部数. 発売日   集計 タイトル
*2位 **位 *1回 *56,435部 *56,435部 10/10/20 **5日 生徒会の九重 碧陽学園生徒会議事録9
*3位 *2位 20回 *48,776部 349,143部 10/06/10 137日 インシテミル
*9位 **位 *1回 *19,499部 *19,499部 10/10/20 **5日 これはゾンビですか? 6 はい、どちらも嫁です
17位 **位 *1回 *13,393部 *13,393部 10/10/21 **4日 まよチキ! 5
18位 16位 12回 *13,161部 290,461部 10/08/05 *81日 阪急電車
19位 *4位 *3回 *12,937部 162,345部 10/10/06 *19日 とある魔術の禁書目録 22
20位 *5位 *3回 *12,734部 *80,020部 10/10/06 *19日 キノの旅 XIV −the beautiful world−
23位 **位 *1回 *10,554部 *10,554部 10/10/21 **4日 変態王子と笑わない猫。
24位 **位 *1回 **9,940部 **9,940部 10/10/20 **5日 いつか天魔の黒ウサギ 紅月光の生徒会室 2
25位 **位 *1回 **9,648部 **9,648部 10/10/20 **5日 だから僕は、Hができない。 2 死神と選抜試験
26位 **位 *1回 **8,983部 **8,983部 10/10/20 **5日 神さまのいない日曜日 V
29位 24位 *4回 **8,500部 192,078部 08/08/09 807日 俺の妹がこんなに可愛いわけがない
30位 **位 *1回 **8,057部 **8,057部 10/10/20 **5日 スレイヤーズすまっしゅ。 3 ねちゃねちゃの季節

オリコン2010年11月01日付 コミック (2010/10/18〜10/24)
29位 **位 *1回 *29,655部 *29,655部 10/10/22 **3日 彩雲国物語 6

オリコン2010年11月01日付 BOOK(総合) (2010/10/10/18〜10/24)
*3位 *2位 40回 *34,098部 1,079,765部 09/12/03 326日 もし高校野球の女子マネージャーがドラッカーの『マネジメント』を読んだら
25位 23位 *5回 **9,717部 *,*82,485部 09/08/25 426日 フリーター、家を買う。
641 パーシちゃん(岡山県):2010/10/28(木) 16:37:18.59 ID:RD8LsAll0
>>638
クソマイノリティがスレタイにラノベの字を見て
大喜びで集まってるだけだろ
久米田の漫画の方がつまらない以外の擁護できねえし
信者でさえクソっぷりは否定できないんだろな
642 お父さん(北海道):2010/10/28(木) 16:37:21.05 ID:M9hEt+PgO
ラノベ厨発狂ワロタ 飯が美味いわ
643 あどかちゃん(不明なsoftbank):2010/10/28(木) 16:38:14.77 ID:3D3k3qjwP
>>638
アフィブログから流れてきたアホが多いんだろ
644 ミドリちゃん(福岡県):2010/10/28(木) 16:38:51.54 ID:qY7gwlW50
意外と誰だよとかいう奴はいないんだな
645 やまじシスターズ(大阪府):2010/10/28(木) 16:40:16.96 ID:SWMzMFUh0 BE:2594357478-PLT(21472)

ライトノベルって興味はないけど、俗に言う軽小説でしょ
売れて金が廻れば、なんでもいい
646 あどかちゃん(不明なsoftbank):2010/10/28(木) 16:41:27.23 ID:3D3k3qjwP
軽小説にしてはページ数や巻数が多すぎて・・・
200ページ程度の小説を外出中に読むのが一番楽しい
647 あどかちゃん(チベット自治区):2010/10/28(木) 16:41:56.71 ID:cWWr1yZ4P
人気アニメ「ポケットモンスター」などで知られる脚本家の首藤剛志氏(61)=東京都渋谷区=がJR関西線奈良駅(奈良市)の喫煙所で倒れ、救急搬送されたことが28日、わかった。

首藤氏は同日午前6時ごろ、同駅の喫煙所で倒れたところを通行人に発見された。
首藤氏は同市内の救命救急センターに運ばれたがくも膜下出血とみられ、緊急手術を行っているという。

http://sankei.jp.msn.com/entertainments/game/101028/gam1010281345000-n1.htm

代表作
「ミンキーモモ」
「ポケットモンスター」
「戦国魔神ゴーショーグン」
648 はち(福岡県):2010/10/28(木) 16:44:12.40 ID:9L/jwJ4i0
649 ブラックモンスター(関東・甲信越):2010/10/28(木) 16:44:53.87 ID:QoOaB7HzO
>>638
年齢層から考えてスレイヤーズやロードスから入ってダラダラ見続けてる連中は少なくないと思うよ
650 メトポン(東京都):2010/10/28(木) 16:44:55.85 ID:UfFNZE+H0
でもこの漫画も正直言ってラノベ並だよね・・・
651 ユートン(東京都):2010/10/28(木) 16:46:02.45 ID:cWWr1yZ4P
レーベル乱発しすぎ
講談社太田が新会社で新レーベル立ち上げてそれとは別に講談社でも文庫版ラノベレーベル作るって何がしたいの
ここ3年でこのラノ文庫だのスマッシュ文庫だのMW文庫だの一迅社文庫だのガガガ文庫だの誰も得しないなごみ文庫やらVA文庫みたいなのもできてるし
何なんだ
652 ななちゃん(埼玉県):2010/10/28(木) 16:46:05.68 ID:uWAeAef+0
つか漫画もラノベも内容にそこまで差はないから
653 アマリン(京都府):2010/10/28(木) 16:47:59.94 ID:AEtHH5/u0
>>651
太田の新会社の奴は、一応SFレーベルだろ
654 コアラのマーチくん(チベット自治区):2010/10/28(木) 16:49:44.83 ID:lJniGjKU0
スレイヤーズやらロードスやらは多少分かるけど
今って萌え要素しかないのがほとんどだよな
マンガでよくね?
655 ななちゃん(埼玉県):2010/10/28(木) 16:50:05.02 ID:uWAeAef+0
スレイヤーズこそ漫画でよくね?
656 アイスちゃん(福岡県):2010/10/28(木) 16:50:48.64 ID:zHwd4SsF0
予想通り成田良悟晒されてたなw
残念ながら皮肉じゃないから
657 レイミーととお太(内モンゴル自治区):2010/10/28(木) 16:50:54.80 ID:GpPRxvfHO
最近の女の子ばっか出てくるラノベは80年代の日本のアイドル文化と同じポジションなんだよ
男ならわかるだろ?だからそう目くじら立てるなよオッサン
658 暴君ハバネロ(兵庫県):2010/10/28(木) 16:54:55.70 ID:uGW4Lb++0
こいつの風刺って媚びてるというか
特定の層に迎合してる感じがしていやらしく感じる
659 あどかちゃん(不明なsoftbank):2010/10/28(木) 16:54:58.81 ID:3D3k3qjwP
最近のヲタがドルヲタ崩れな連中だからな
660 ニックン(チベット自治区):2010/10/28(木) 16:54:59.29 ID:k14tGZta0
>>563
絵で決まるのにイラストレーターに入る金は微々たるものだ
661 あどかちゃん(catv?):2010/10/28(木) 16:55:24.52 ID:UTzqg2jwP
>>656
>>79
これ皮肉じゃないのかよ
声優や編集が口々に素晴らしい人って言うのも何か怖いな
662 モバにゃぁ?(内モンゴル自治区):2010/10/28(木) 16:55:51.49 ID:d6qmc08iO
売る方も買う方も気楽でいいんだよな
この気楽さは他にない
663 あどかちゃん(不明なsoftbank):2010/10/28(木) 16:56:19.28 ID:3D3k3qjwP
絵買いってのはあるからな
お前らなら岸田メルの絵ってだけで買っちゃうよな
664 ななちゃん(群馬県):2010/10/28(木) 16:56:54.25 ID:nZNucPfV0
ロードスやフォーチュンは面白かったなあ
まあただの懐古厨だが
665 ドコモン(静岡県):2010/10/28(木) 16:56:55.38 ID:vXr8SJas0
的を得てるだろ
666 ユートン(東京都):2010/10/28(木) 16:57:34.33 ID:cWWr1yZ4P
>>653
創刊ラインナップが

虚淵(エロゲ)
元長(エロゲ)
犬村(ラノベ)
当然全部イラストつき

じゃなあ
今後もこういう路線だろどうせ
それを言ったらMW文庫の方がまだ一般レーベル
667 あどかちゃん(不明なsoftbank):2010/10/28(木) 16:57:40.97 ID:3D3k3qjwP
>>692
気の迷いでラノベ買った時はハードルの高さ感じたわ
「この線越えちゃっていいの?」って
668 ニックン(チベット自治区):2010/10/28(木) 16:58:16.68 ID:k14tGZta0
なんで皮肉じゃないっつってドヤ顔なんだ
そうじゃないならただのバカじゃないかw
669 あどかちゃん(不明なsoftbank):2010/10/28(木) 16:58:40.05 ID:3D3k3qjwP
あっ、間違えた
>>662
670 ルネ(catv?):2010/10/28(木) 16:58:51.80 ID:ZjwH0KyH0
南国アイスの一発屋死ねよ
671 リッキー(チベット自治区):2010/10/28(木) 16:59:02.26 ID:2uypOUED0
>>648
異常女共じゃなくて普通ちゃんが一番いいわ
672 元気くん(東京都):2010/10/28(木) 17:01:10.72 ID:4RvQ3icG0
>>566
そういえばこいつは結構シリアス方向に持ってける要素あるんだよな
やっぱラストはそっち方面にもってくのかな
673 アイスちゃん(福岡県):2010/10/28(木) 17:01:56.08 ID:zHwd4SsF0
>>661
声優で関係ありそうなのはデュラララにも出てる神谷だろう
神谷が皮肉ったのにそのまま受け取ったらそうなる
編集のほうはわからんけども
674 回転むてん丸(愛知県):2010/10/28(木) 17:02:47.08 ID:2cPtve360
お前らってこの漫画買ってる?
それともウェブ割れしてる?
675 あどかちゃん(不明なsoftbank):2010/10/28(木) 17:03:59.84 ID:3D3k3qjwP
>>674
たまに買うマガジンで読む程度
676 あどかちゃん(dion軍):2010/10/28(木) 17:04:20.94 ID:guo7WPxnP
>>672
南国も改蔵も最後はシリアスだからな
何にせよ、最終回は可符香主体でなんかやるだろ
677 ニックン(チベット自治区):2010/10/28(木) 17:04:37.90 ID:k14tGZta0
「絵買いってのはある」とかいうレベルじゃなくて殆どがそうだろう今
なのに印税はしょうもないカルピス薄めたような文を書くやつしか入らないことが殆どだ
(最近は印税化進んでるようだが)
枚数あたり、とか1回の仕事あたりでいくらか〜みたいなな
言っとくけど挿絵描いてる人間側はラノベ作家(字だけ)なんてクズとしか思ってないからな
誰もお前たちのチンケな文章に敬意を表してなどないからなクソが
678 さいにち君(香川県):2010/10/28(木) 17:04:42.55 ID:iFB0ttfQ0
679 回転むてん丸(愛知県):2010/10/28(木) 17:05:28.71 ID:2cPtve360
>>675
でも女子中学生の魅力はよくかけてると思う
680 モバにゃぁ?(広西チワン族自治区):2010/10/28(木) 17:05:49.21 ID:LxTeEKRgO
ケツ出し漫画家の分際でなーにを
681 あどかちゃん(catv?):2010/10/28(木) 17:07:05.08 ID:KRlldy10P
>>19
久米田が泣くからやめろ
682 あどかちゃん(不明なsoftbank):2010/10/28(木) 17:07:18.01 ID:3D3k3qjwP
どうでもいいけど、マガジンで連載してる生徒会役員共が臭すぎる
同時期に始まったゼロセンは・・・
683 アンクルトリス(岩手県):2010/10/28(木) 17:08:00.51 ID:DNgQueoB0
>>595
マンファわろた
684 生茶パンダ(大阪府):2010/10/28(木) 17:08:08.95 ID:tnUXNBAY0
disるっていうかまあ事実だろ
685 み子ちゃん(東京都):2010/10/28(木) 17:08:27.89 ID:LIT2+mmW0
作り手と読み手が共犯で質の悪い小説を再生産してるだけ
双方ものを知らないからいいも悪いも判断できないし
出版社は金になるからやってるだけだし
バカ同士で仲良くやってる分には他に迷惑かかるわけじゃないからいいんじゃね
686 あどかちゃん(チベット自治区):2010/10/28(木) 17:08:42.74 ID:2ApOXFfIP
687 ユートン(東京都):2010/10/28(木) 17:09:48.46 ID:cWWr1yZ4P
>>677
いやないよ
あらすじと宣伝と流し読みの印象とイラストどれも売れ線であることが不可欠
一つのシリーズ刊行中に同じイラストレーター同じ作者で違う作品を出してもかなりの差が出ることもある
人気イラストレーターとして知られているのに実際は半分以上のラノベが爆死とかもよくある話
逆にどんなレーベルどんなイラストレーターでも中途半端な売り上げを常に維持し続けることで有名などう見ても精子です光みたいなのもいる
688 アマリン(京都府):2010/10/28(木) 17:10:00.79 ID:AEtHH5/u0
>>666
太田がSFクラスタの人を煽って
10年代のSF代表を作るから!っつってたから
SFレーベルでいいんだろ
まぁ普通にただのスペオペだったっぽいけど
689 ラジオぼーや(チベット自治区):2010/10/28(木) 17:10:37.98 ID:Fj1nAGiJ0
純文売れないもんなー
SFも売れないもんなー
690 バスママ(チベット自治区):2010/10/28(木) 17:11:23.34 ID:xHX7UJOK0
ところで売れてるやつはやっぱり金持ちなの
ラノベは一攫千金を狙えるの?
691 アマリン(京都府):2010/10/28(木) 17:11:50.22 ID:AEtHH5/u0
>>685
SF批判とそっくりだな
大体こういう批判はカブるのだろうか
692 ニックン(チベット自治区):2010/10/28(木) 17:12:54.91 ID:k14tGZta0
手前の仕事単体が過小評価されてるのは問題ねーわ
それがその時点での自分の評価なんだからな
でもなんで字も絵も半端なやつに分け前持ってかれなあかんの?と
全体の売り上げがどんなに少なかろうと由々しき問題だわ
693 ななちゃん(埼玉県):2010/10/28(木) 17:13:48.97 ID:uWAeAef+0
>>691
批判ってかレッテル貼りでしかないっしょこんなの
694 ↑この人痴漢です(広西チワン族自治区):2010/10/28(木) 17:13:51.89 ID:TfDtlxrHO
むしろ久米田がディスってないものってあるのか
695 アマリン(京都府):2010/10/28(木) 17:13:55.90 ID:AEtHH5/u0
>>690
格レーベルの看板くらいになると、金持ちになれるんじゃなかろうか
禁書とか、一般書籍合わせても売上上位に食い込んでたぞ
そのうち禁書御殿たつでこれ
696 あどかちゃん(dion軍):2010/10/28(木) 17:14:13.68 ID:guo7WPxnP
>>690
印税を単純に10%計算でやると
生涯で800万部売れりゃ一般的なサラリーマン越せる

ちなみに久米田は南国で達成しました
697 さいにち君(香川県):2010/10/28(木) 17:14:45.52 ID:iFB0ttfQ0
>>694
イスラム
698 プイ(catv?):2010/10/28(木) 17:15:34.30 ID:56qhCek70
一方弟子はラノベの審査員をやっていた
http://read2ch.com/r/news/1287677241/
699 ちかまる(関西地方):2010/10/28(木) 17:15:47.92 ID:cmbRlSKK0
一時期は絵コンテのセンスやネタ作りにおいて久米田は真の天才だと思ってたけど、
最近はネタの方が落ちてきた。相変わらず絵コンテは非凡なものがあるが
700 ユートン(東京都):2010/10/28(木) 17:17:02.22 ID:cWWr1yZ4P
作家単位の話じゃ富士見全盛期にはどうしても敵わないだろうな
でもまあこんだけ売れてりゃ井上とか兼業する必要なさそうだけど次続くとも限らないか
http://www.oricon.co.jp/entertainment/ranking/2010/bookrank0603/index10.html
701 あどかちゃん(不明なsoftbank):2010/10/28(木) 17:18:28.73 ID:3D3k3qjwP
漫画でいう「けいおん」人気が理解できない
ラノベはそれ自体の人気が分からない
702 ななちゃん(埼玉県):2010/10/28(木) 17:18:30.18 ID:uWAeAef+0
>>700
マジすげえなおい
703 しまクリーズ(関東・甲信越):2010/10/28(木) 17:18:52.33 ID:TSgffWoPO
改蔵読んだら絶望はすぐ飽きた。

まさにベイ始wii飽と同じだ
704 あどかちゃん(愛知県):2010/10/28(木) 17:21:58.07 ID:jQbvW0BHP
絶望程惰性で買ってる漫画もないな
どうせ一回しか読まないのになぁ
705 プイ(愛知県):2010/10/28(木) 17:23:53.29 ID:WCLS90GR0
>>648
kwsk
706 み子ちゃん(東京都):2010/10/28(木) 17:23:53.69 ID:LIT2+mmW0
>>691
SFは金にならんよ

>>693
ジャンル小説にそれ相応のレッテル貼るのは当然だろ
内容については批判する価値もない
707 ななちゃん(埼玉県):2010/10/28(木) 17:24:50.81 ID:uWAeAef+0
>>706
×価値もない
○知識もないのでできない
708 赤太郎(内モンゴル自治区):2010/10/28(木) 17:25:26.62 ID:SgrU1v+4O
そろそろシャフトには自分たちの作るアニメのほとんどに
「絶望した!」の前フリでやる演出を捩込むの止めろや…あれ面白いと思ってんのか?
709 やまじシスターズ(大阪府):2010/10/28(木) 17:26:43.33 ID:SWMzMFUh0 BE:3752552399-PLT(21472)

先日、隣の女子大生がフウラカフカと気づいた
710 あどかちゃん(チベット自治区):2010/10/28(木) 17:27:18.37 ID:2ApOXFfIP
>>708
お気に入りなんだろうな
元々新房がアレ入れたんだろうし
711 じゃがたくん(catv?):2010/10/28(木) 17:27:19.77 ID:DR24VXYg0
絶望見てないけどグダグダ何十年も引き伸ばして長期連載してる漫画とかディスらないの?
712 ラジオぼーや(チベット自治区):2010/10/28(木) 17:27:38.18 ID:Fj1nAGiJ0
>>706
昔のSFの話だろ
713 アマリン(京都府):2010/10/28(木) 17:27:58.87 ID:AEtHH5/u0
>>711
さすがに、それこそ今更なんじゃね
714 Mr.コンタック(東京都):2010/10/28(木) 17:28:57.70 ID:wSkyz4zq0
絶望先生とかまさにゴミだろ
たまにいる「日本のサウスパーク」とか言ってる奴を見ると眩暈がする
皮肉もクソもない内容でアニメもつまらないしアニメの方はあまりにも酷い
看板や黒板に漫画のタイトルとかセリフが書いてあるだけで笑えるっていう神経が理解出来ない
頭沸いてるの?
715 エネオ(catv?):2010/10/28(木) 17:29:23.22 ID:WwMLog9d0
相手にわかりやすい文章を書くのも能力の一つ
小難しい単語を並べるだけなら、純文学家で十分
716 ローリー卿(東京都):2010/10/28(木) 17:30:30.88 ID:NTpxD8X50
テレビと一緒で低いレベルに合わせたほうが売れるもの
717 ちゅーピー(福岡県):2010/10/28(木) 17:30:42.98 ID:QYId3an00
>>708
あれは新房が市川昆を好きだから入れてるんじゃないの
718 ユートン(神奈川県):2010/10/28(木) 17:31:20.81 ID:mSThS068P
ある日突然ニュー即民が嫌いになるように、ある日突然嫌いになる漫画
719 あどかちゃん(チベット自治区):2010/10/28(木) 17:32:09.92 ID:2ApOXFfIP
BL影好きなんだよ
720 ミルミル坊や(catv?):2010/10/28(木) 17:33:10.10 ID:unSbXvME0
サウスパークは告訴上等ってくらい撤退してるから、ネットで適当にネタ拾って並べてたたき売りしてるコレと同列に語るのは失礼
721 カナロコ星人(長屋):2010/10/28(木) 17:35:10.18 ID:da01T/fL0
くやしかったらお前も作品だしてみろよwwwwwwwwww久米田wwwwwwwwwww
722 天女(福島県):2010/10/28(木) 17:35:14.88 ID:Kj46sbe00
>>714
おまえみたいに顔真っ赤にしてる奴がいるんだろうなぁと想像すると笑えてくる
723 バスママ(チベット自治区):2010/10/28(木) 17:36:15.85 ID:xHX7UJOK0
>>695-696
メディア展開して売れればさらに儲かるんだよね
うぬぅ・・・
724 ユートン(神奈川県):2010/10/28(木) 17:36:48.60 ID:mSThS068P
日本版サウスパークがでるなら電子書籍作家だろーね
725 さいにち君(香川県):2010/10/28(木) 17:37:05.19 ID:iFB0ttfQ0
「日本のサウスパーク」みたいなネタを真に受けてる奴かわいそうだな
あれ過多書きネタだろ
726 黄色いゾウ(チベット自治区):2010/10/28(木) 17:39:49.40 ID:+cMl3ALw0
>>721
てか、久米田ってアシ連れて全部自分持ちで地中海旅行とか行っちゃう超勝ち組なの知ってるか?
727 パステル(富山県):2010/10/28(木) 17:40:17.87 ID:YcQ/9kDx0
>>696
久米田は南国が神がかってたなぁ
その後は落ちる一方だ
728 おもてなしくん(チベット自治区):2010/10/28(木) 17:42:04.44 ID:vdlPe7dw0
>>720
ムハンマドが神様隊で絵になった回はまさに神回だったわw
729 やじさんときたさん(青森県):2010/10/28(木) 17:42:06.54 ID:e4DSqO1j0
>>1
漫画家の久米田がこんなに面白いわけがない
ttp://to-a.ru/MmKAcx/img1
730 パルシェっ娘(埼玉県):2010/10/28(木) 17:46:01.22 ID:uUje+VqH0
絶望先生で南国ネタやれよ。
731 み子ちゃん(東京都):2010/10/28(木) 17:46:05.71 ID:LIT2+mmW0
>>707
知識っていうのが読んだ作品の数のことを指しているとしたら、それこそラノベ大好きなおバカさん同士で仲良くやっててほしい

>>712
SFは昔から金にならんジャンルだろ
732 トウシバ犬(福島県):2010/10/28(木) 17:46:07.38 ID:5m556q+L0
クソ漫画か
733 そなえちゃん(愛知県):2010/10/28(木) 17:46:42.46 ID:sM6nhBFY0
また畑くんと久米田のタッグが見たい
前田君じゃ役不足
734 ななちゃん(埼玉県):2010/10/28(木) 17:47:25.53 ID:uWAeAef+0
>>731
で、なんでまともな批判もできずに逃げてんの?
735 Mr.コンタック(東京都):2010/10/28(木) 17:47:39.23 ID:wSkyz4zq0
>>722
すぐ顔真っ赤顔真っ赤ってそんなに悔しかったのか?w
どうせシャクソ信者かクソ田信者だろw
736 赤太郎(内モンゴル自治区):2010/10/28(木) 17:48:39.54 ID:SgrU1v+4O
>>717
影響を受けた人物の作風が垣間見られるとかでそういうのを感じるとかならいいんだが
あれ全部やらせるキャラだけ変えてまったく同じ演出のうえに必要性皆無すぎる…天丼による笑いもないし
持ちネタによるパロディだとしても作るアニメほとんどに捩込むのはもはや嫌らしさしか感じない
737 ゆりも(大阪府):2010/10/28(木) 17:48:58.69 ID:X4j5lrUj0
おまいら久米田を批判してるのか同意してるのかよくわからんな
738 ラジオぼーや(チベット自治区):2010/10/28(木) 17:49:09.68 ID:Fj1nAGiJ0
>>731
SFが金になるジャンルだった時代もあったんですよええ
739 KANA(岐阜県):2010/10/28(木) 17:49:27.34 ID:Ie8cQvOO0
はやくラジオにでろよ
740 ユートン(北海道):2010/10/28(木) 17:51:03.50 ID:Qq8hAO/0P
自民党をdisりまくってた時は笑ったwもっとやれwww
741 パッソちゃん(catv?):2010/10/28(木) 17:51:12.80 ID:3u5WPahx0
>>736
アニメのそれでも町は廻っているでは推理する場面で
あのパロディ入れてたのでなるほどと思ったな
742 ラジオぼーや(チベット自治区):2010/10/28(木) 17:52:27.09 ID:Fj1nAGiJ0
>>735
原作で「過多書き」ってネタがあってね
過多書きというのは背負わせるには重すぎる肩書きのこと
「日本のサウスパーク」って要するに皮肉とか褒め殺しとかが混じったネタなのよ
743 にっくん(広西チワン族自治区):2010/10/28(木) 17:52:47.48 ID:RdVeGGOuO
>>739
何年もラジオやっているのにまだ逃げていたのか
744 マツタロウ(九州):2010/10/28(木) 17:54:30.72 ID:ULuM2xcrO
>>739
久米田とみゆきちは絶対来ないと思う
745 アマリン(京都府):2010/10/28(木) 17:55:15.11 ID:AEtHH5/u0
SF(小説に限る)は確かにまぁ元々そこまで金にはならんが
昔は今よりもマシだったし、ちょこちょこ色んな会社がSF誌を出していたこともあった
確か小松左京のさよならジュピターの映画くらいまでがピークだったって聞いたな
まぁそんなことどうでもよくて
批判のされかたが似てる気がするなぁって、俺は言いたかっただけ
746 あどかちゃん(チベット自治区):2010/10/28(木) 17:55:42.40 ID:2ApOXFfIP
ラジオまだやってんのかよw
747 あどかちゃん(dion軍):2010/10/28(木) 17:57:09.46 ID:guo7WPxnP
>>746
絶望一番の稼ぎ頭というか
あれは今でもすげえ人気なんだろ?
748 み子ちゃん(東京都):2010/10/28(木) 17:58:39.68 ID:LIT2+mmW0
>>734
だから最初から批判する価値なんかないって言ってるけど

>>738
高千穂とかあの辺の時代のことではないよな?もっと前?
749 ななちゃん(埼玉県):2010/10/28(木) 17:59:14.65 ID:uWAeAef+0
>>748
価値がないじゃなくて馬鹿だから出来ないなんでしょ、逃げんなよ
750 プイ(愛知県):2010/10/28(木) 17:59:58.56 ID:WCLS90GR0
>>746
調子に乗って携帯版のCDも発売し始めたからなw
751 Mr.コンタック(東京都):2010/10/28(木) 18:00:10.90 ID:wSkyz4zq0
>>742
んなもん知るかよ
皮肉でなくマジで言ってる馬鹿がいるから言ってんだろうが
752 アイちゃん(catv?):2010/10/28(木) 18:01:28.54 ID:wi8nBx890
同じ講談社&シャフト制作アニメになった西尾をディスれないあたりに久米田のヘタレ魂を感じるな
753 ローリー卿(福井県):2010/10/28(木) 18:01:51.05 ID:z5gLLP1E0
>>61
風の大陸だろ
読んだことないけど
754 アマリン(茨城県):2010/10/28(木) 18:02:02.98 ID:izwHXRLQ0
そういや今週のラジオまだ聞いてなかったわ
755 ゾン太(千葉県):2010/10/28(木) 18:04:46.22 ID:Wnbbon3b0
まといちゃん可愛い
756 み子ちゃん(東京都):2010/10/28(木) 18:05:46.38 ID:LIT2+mmW0
>>749
逃げるもなにも、小学生の作文を批判しても仕方ないだろ
757 ユートン(北海道):2010/10/28(木) 18:06:06.69 ID:Qq8hAO/0P
その気になれば在日朝鮮人や部落民だってdisれるのが久米田神
758 ななちゃん(埼玉県):2010/10/28(木) 18:07:36.18 ID:uWAeAef+0
>>756
え?ちゃんとした知識があればできるはずだよ?国語の先生とか出来てるじゃん?
大体にして、ラノベを本当に小学生の作文と同レベルに思ってるならそれこそお前が言う馬鹿だよ
そりゃ馬鹿は馬鹿を批判できんわな、しゃーない
759 しまクリーズ(関東・甲信越):2010/10/28(木) 18:09:05.74 ID:TSgffWoPO
25歳くらいに宗教ビデオに出てた時の衣装と髪型で久本出てたのにはえぇと思ったわ
760 アマリン(京都府):2010/10/28(木) 18:09:53.33 ID:AEtHH5/u0
ラノベは見下されてるうちが華だとは思うんだか
あまりにガラパゴス化が進むと、新規読者が参入しにくくなってSFみたいに死んじゃうから困りもんだな
禁書とか俺妹とかくらいなら、中高生は手に取りやすいような気がするから大丈夫だろうけど
761 キキドキちゃん(大阪府):2010/10/28(木) 18:10:17.44 ID:TZNwdEsx0
画像の横の悪スレが良スレを駆逐とか、まんま御前らの事を哂ってるよな...

それでも喜ぶν速久米田信者はどうかしてる。
762 バヤ坊(チリ):2010/10/28(木) 18:10:39.93 ID:QciVB+7r0
なくようぐいす以下に成り下がったな

とりあえず斜に構えてるだけ
763 ななちゃん(埼玉県):2010/10/28(木) 18:11:14.30 ID:uWAeAef+0
>>760
まぁ死んだら死んだでしゃーない
764 鷲尾君(関西地方):2010/10/28(木) 18:12:12.65 ID:CzExi0ah0
人の悪口で生活する漫画家って最悪だな
765 バヤ坊(チリ):2010/10/28(木) 18:13:45.93 ID:QciVB+7r0
その昔、小説は下等だと見下された
少し前、漫画はガキの読む物だと見下された
そして今、ラノベがカスだと罵られる
766 ウルトラ出光人(関西・北陸):2010/10/28(木) 18:17:00.60 ID:mazTSiwMO
>>764ニュー速でいうことじゃない。
767 でんこちゃん(埼玉県):2010/10/28(木) 18:17:37.50 ID:ySgl3vcL0
ゆとりはすぐファビョるな
768 パステル(富山県):2010/10/28(木) 18:18:07.14 ID:YcQ/9kDx0
>>765
ラノベはカスでしょ
769 さいにち君(新潟・東北):2010/10/28(木) 18:19:48.95 ID:JuU2/pryO
>>765
ラノベは低年齢、萌えオタさん向けってだけで、一応小説の枠組みに入るから違うだろ
770 おおもりススム(長屋):2010/10/28(木) 18:20:03.17 ID:GUQ+VJEl0
            _.. -―――- .._              ヽ           
        , '"           `丶.            i              /
      /                \          |     だ      /
    ./                    ヽ         |      っ       /_
   ,'       ∧               `、     |    た        /
   |     /   \  |\    |\        |         |      ら         /
   |      |  \_\|  \  !_,ハ.       |       /            /
   |     |         \|  |      |   /        お     /
    .|     |<〇>    <〇>l       |   ` ̄''‐┐    前     /
    !   |\|  --‐'    ト|┼H ||/ |   |       /      が     〈
   |  |              l│| !   |   |     /       描      \
   /   |     ,.,.,.^ ^、、、    |    |       /      け       \
  _/     !      lエエエエl     !     \     /      よ       | ̄ ̄
/´7      \     |ェェェェェ|     /    ヽ ̄`\  ̄/     !     |
    ̄|/|  /^x,        ,x''^! \ | ̄`     \ /                |
        |,/ l   ´'l┼┼┼l'`  |  ヽ!        /             |
            \          /             /               !
771 おたすけケン太(中国地方):2010/10/28(木) 18:21:17.37 ID:/fdc64ZO0
なんでこんなんでスレ立ってんだよ・・・久米田なんていっつもこういうので漫画描いてる奴だろ。
772 でんこちゃん(埼玉県):2010/10/28(木) 18:21:39.71 ID:ySgl3vcL0
ゆとりはばかだなぁ
773 OPEN小將(富山県):2010/10/28(木) 18:22:04.64 ID:g6lLZY310
774 星ベソママ(中国・四国):2010/10/28(木) 18:22:52.56 ID:7uXSnVDUO
自民党をマンセーするネトウヨ漫画だろ
775 サンコちゃん(東京都):2010/10/28(木) 18:25:42.23 ID:VF1P/BS10
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1221467.jpg

なんだ先生も既にラノベ化されているじゃないですか!
776 み子ちゃん(東京都):2010/10/28(木) 18:26:30.86 ID:LIT2+mmW0
>>758
小学生の作文は「小学生の作文にしては」っていう条件付きで批判も批評も可能だろうけど、なんか特別な知識が必要?
777 ローリー卿(広西チワン族自治区):2010/10/28(木) 18:27:11.23 ID:Q1v5NFscO
ラノベって読んだことないんだけど、普通の小説との違いはなんなの?
778 でんこちゃん(埼玉県):2010/10/28(木) 18:29:47.58 ID:ySgl3vcL0
>>777
ばかなゆとり向け
779 キューピー(福岡県):2010/10/28(木) 18:30:35.67 ID:Qujd/Ing0
この人なにがすごいの
780 あどかちゃん(catv?):2010/10/28(木) 18:30:36.39 ID:kCYQfBOcP
ロードスとかスレイヤーズの時代よりも
文章力が落ちていく分野とは思わんかったわ
781 アマリン(京都府):2010/10/28(木) 18:31:38.82 ID:AEtHH5/u0
>>780
いやーそれはどうかな
782 コロちゃん(宮城県):2010/10/28(木) 18:32:16.82 ID:Kt9TXDZZ0
絶望はマンネリになってるから終わらせて違うのやったほうがいい
783 ななちゃん(埼玉県):2010/10/28(木) 18:33:08.97 ID:uWAeAef+0
>>776
作文の書き方、文法知識、語彙、知識ないやつが批判も批評もできるわけないじゃん
ラノベに対しても批判・批評に対しても知識もないからまともに批判も批評もできないで逃げ回ってるお前みたいに
784 緑山タイガ(広島県):2010/10/28(木) 18:33:48.25 ID:8/FG/ALn0
>>780
対象年齢に合わせた文章を書いてるだけで、それを「文章力が低い」って言うのは正しいかな?
幼児向けの絵本に書いてある文章は文章力低い?
785 ななちゃん(埼玉県):2010/10/28(木) 18:33:49.56 ID:uWAeAef+0
つかスレイヤーズより文章力落ちてるは流石にねえよ
786 ラッピーちゃん(関東・甲信越):2010/10/28(木) 18:34:04.27 ID:dhQmj/I/O
久米田先生ちーっす
787 ユートン(東京都):2010/10/28(木) 18:34:56.17 ID:cWWr1yZ4P
物によってはそりゃスレイヤーズ以下もある
でもスレイヤーズだのあかほりだの頃と比較して全体的にどうかっていうと
788 ななちゃん(埼玉県):2010/10/28(木) 18:38:48.05 ID:uWAeAef+0
>>787
適当に手にとっても、少なくともスレイヤーズやあかほりラノベよりは文章力が上なラノベ引く確率のが圧倒的に高いと思う
789 でんこちゃん(埼玉県):2010/10/28(木) 18:39:23.98 ID:ySgl3vcL0
ゆとりのことばってみみにはいらないな
くだらなさすぎて
790 緑山タイガ(広島県):2010/10/28(木) 18:40:06.90 ID:8/FG/ALn0
読者の対象年齢を想定し、その読者が読みやすい文章で書けることが文章力だと思うんだよね
対象年齢を大きく上回った人が読んで、幼稚な文章だって批判してるのはおかしいと思う
絵本の文章に幼稚だって批判はしないだろう?
791 しまクリーズ(関東・甲信越):2010/10/28(木) 18:40:09.95 ID:hVRVB1tfO
マクラ大戦とかあかほりの頃のライノベは
「上半分だけでも話は追える」と言われていたが
今は詰まってるくせにからっぽなのな
792 こうふくろうず(チベット自治区):2010/10/28(木) 18:41:43.92 ID:+gvhABoi0
スレイヤーズってそんなにアレだったっけ?
793 あかりちゃん(神奈川県):2010/10/28(木) 18:41:51.57 ID:DGAYRjO20
ようは面白いかどうかだし
文章力とかは一要素に過ぎない
794 ユートン(チベット自治区):2010/10/28(木) 18:42:12.89 ID:mFRVptFSP
同族嫌悪だね
795 モジャくん(チベット自治区):2010/10/28(木) 18:43:20.88 ID:nJpRSsE/0
右のページで2chディスってね?
796 あかりちゃん(神奈川県):2010/10/28(木) 18:43:35.55 ID:DGAYRjO20
ラノベのくせに読みにくいのが多い

たいした話じゃなくても読みやすければ
最後まで読めるんだけど
797 マックス犬(新潟県):2010/10/28(木) 18:45:11.54 ID:/16ETOcs0
>>286
TTの黒人だ
間違えんなカス
798 しまクリーズ(関東・甲信越):2010/10/28(木) 18:45:31.77 ID:hVRVB1tfO
ハーレムを通常攻撃として使い出したのは誰だろうな
主人公(俺の分身)無敵モテモテカコイイ
でも本人は気づいてないよみたいな
799 み子ちゃん(東京都):2010/10/28(木) 18:45:52.07 ID:LIT2+mmW0
>>783
そういう一般的な知識みんな持ってるから別に

その上で批判する価値ナシって言ってるわけ
俺は小学生の作文を批判するつもりなんかないもん
よくできました、でいいだろ?
800 ななちゃん(埼玉県):2010/10/28(木) 18:46:45.85 ID:uWAeAef+0
>>799
批判批評知識もない上に文盲かよ。どうしようもない馬鹿だな
801 ティーラ(京都府):2010/10/28(木) 18:46:54.18 ID:oZ+O+OPa0
> ttp://news.motto-jimidane.com/s/news2d097.jpg
> ttp://news.motto-jimidane.com/s/news2d098.jpg

こういうの読んでどうして楽しめるの?
802 ばっしーくん(埼玉県):2010/10/28(木) 18:49:31.32 ID:Dgf+Sm1h0
>>801
感じるんだ
803 ティーラ(関東・甲信越):2010/10/28(木) 18:49:33.37 ID:OfIqxwTlO
ラノベって何処がライトなんだ
何巻も出ててむしろヘヴィだ
804 ぼうや(チベット自治区):2010/10/28(木) 18:49:56.39 ID:rqqezML40
>>801
おもしろいじゃんw
805 ユートン(チベット自治区):2010/10/28(木) 18:50:58.99 ID:zVDO1VvmP
>>801
他人の作った物に寄生した漫画描いてますって自虐?
806 ユートン(不明なsoftbank):2010/10/28(木) 18:51:09.35 ID:Sqt8js6YP
>>803
頭使わずにバカでも読めるだったはずが
最近は何度も読み返さないと何が書いてあるのか理解出来ないノベルが増えてきた
807 ウチケン(東京都):2010/10/28(木) 18:51:31.34 ID:acqmX5GH0
半分の月が昇る空がラノベだったはずなのに実写映画化が決まって
ハードカバーのなにやら文学っぽい装丁の本になってたのがワロタ

なんと言うか実際表紙と挿絵の絵が問題なんだと思うわ
あれがなければ普通に文庫本として売ることもできるやつあるだろ
808 リーモ(関西地方):2010/10/28(木) 18:51:32.59 ID:l5+2qPZy0
>>1
これ真朱那奈のことじゃねーの?
キーワードだけ入れたら、設定も粗筋もどんでん返しの展開も全部作ってくれるソフト
これ使ったら、野村証券のOL業と兼業しながら楽々デビューできました
って宣伝してた
809 エキベ?(チベット自治区):2010/10/28(木) 18:51:43.68 ID:zSCqvOKz0
ニュー速民御用達のラノベといえば厨ニ全開の内容の日本書紀だろ
810 ベストくん(長屋):2010/10/28(木) 18:51:46.36 ID:At9RX4bd0
スレイヤーズやあかほりはそんなに文章がうまかったとは思わん。
が、文法的な正しさで言えば、昔のラノベのほうが圧倒的に上。
811 リーモ(関西地方):2010/10/28(木) 18:52:30.75 ID:l5+2qPZy0
http://2chnull.info/r/magazin/1252165040
●あらすじ.com での受賞インタビュー

2008年5月7日
受賞&出版おめでとうございます!
真朱那奈さんの「天啓のパルティア 月の姫巫女が予言する」が
エンターブレインのB's-LOG文庫えんため大賞ガールズ部門・佳作受賞!
そしてB's-LOG文庫より出版決定! 5月19日発売開始!
ライトノベルで新人賞を目指すならこう書け!
あらすじ.comの『仮筋』システムによる「どんでん返し」の実作例を
その目でお確かめください!

[真朱那奈さんからのメッセージ]
あらすじ.com様で物語の基本構造を学ばせていただいて幾星霜(?)。
その結実である新人賞投稿→受賞の選評ページが発表になりましたのでご連絡
させていただきます。
★選評のぺージ
http://www.enterbrain.co.jp/entertainment/entame10/g_novel.html

↑ページ内でいちばん上に記載されている「真朱那奈」が私ですが、
選評でも「構成力は買える」「世界観、登場人物などよくまとまっており、面
白かった。伏線の回収を含む物語の組み立てがきちんとされていることもよか
った」というコメントを頂いております。
すなわち「物語の基本構造がきちんとできている」ということですよね!
これもひとえに「あらすじ.com」様での技術習得の結果! と思っております。
本当にありがとうございました!

★受賞作は5月19日の発売です。イラスト及び詳細はこちら!
http://www.enterbrain.co.jp/bslog/bslog_bunko/
812 ライオンちゃん(新潟・東北):2010/10/28(木) 18:52:33.73 ID:NM34VcQ2O
ラノベ以下のゴミ漫画描いてるくせに
813 ウルトラ出光人(北陸地方):2010/10/28(木) 18:52:53.27 ID:KgDgh+eKO
>>784
なるほどな ラノベ作者は読者を見下して書いてるわけか
俺には聞きかじった単語を並べたいだけにしか見えんのだが
幼児向けの絵本を幼児が描いてるようなもんだろ
814 リーモ(関西地方):2010/10/28(木) 18:53:07.64 ID:l5+2qPZy0
[真朱那奈さんとのQ&A]

Q:どんでん返しはありますか?

A:作中では「あらすじ.com」および「仮筋」システムそのまんまの、シンプ
ルなどんでん返しをご用意いたしております。

Q:「あらすじ.com」の読者様には「ラノベの新人賞に投稿したい!」という
方がたくさんおられますが「じゃあ、どういう作品が受賞するんだ?」「受賞
作品は出版までに大幅に改稿されているし、読み切りだったものがシリーズ前
提に変わってしまっていたりして、参考にならないのでは?」という疑問も。
その点はいかがですか?

A:この「月の姫巫女が予言する」は、細かな台詞回しや説明文こそ修正して
おりますが、キャラクター・エピソード・伏線の回収具合(ぼかし具合)等に
は一切! 変更がございませんので、そのあたりも参考にしていただければと
存じます。
815 レオ(神奈川県):2010/10/28(木) 18:54:25.29 ID:WhekwxHN0
>>801
うっわ、すげぇつまんねぇ
何この上から目線
816 ソーセージータ(埼玉県):2010/10/28(木) 18:55:14.69 ID:BshsJ3Nt0
ラノベはせめて日本語を崩壊させたまま平気で出すのをやめればいいのに
作者と読者と編集がみーんな「ラノベなんだしこの程度でいいや」って感じでその結果どんどん吹き溜まりになってく
自分たちで質を下げてってどうするよ
よくラノベ信者か何かが「漱石はラノベ 太宰もラノベ」とかバカなこと言ってるけどこんなんじゃ失笑されるだけだわ
まあ読者もそこに入ってそこで完結してるからそれで良いのかもしれんが
817 ダイオーちゃん(長屋):2010/10/28(木) 18:55:50.57 ID:Xde9feNU0
>>816
具体例具体例
818 ベストくん(長屋):2010/10/28(木) 18:56:23.52 ID:At9RX4bd0
というか、昔のラノベは一般小説家や脚本家などの経験がある人が多かったから、
平均的なレベルが高かった。
次第にコンテストからのデビュー組が増えて、平均レベルが低くなった。
コンテストの応募作品数は十倍になっているんだから、
その上のほう優秀から採用していけば、面白い作品の数も十倍になると思うが、
そんなことにはなっていない。
819 ダイオーちゃん(長屋):2010/10/28(木) 18:57:38.45 ID:Xde9feNU0
>>818
電撃の金賞は中々売れないってのがあるな
820 ユートン(関西地方):2010/10/28(木) 18:57:53.68 ID:HUj9Nsv80
携帯小説やリアル鬼ごっこが売れちゃう世の中だから悲しいけど文章力を気にする人の方が少ないんだよ
821 ユートン(東京都):2010/10/28(木) 18:58:18.98 ID:cWWr1yZ4P
脚本家の書いたラノベって
822 ののちゃん(長屋):2010/10/28(木) 18:59:45.54 ID:cHzuFlqf0
やら豚ソースとかないわ
>1
全saku
823 みらいくん(滋賀県):2010/10/28(木) 18:59:48.82 ID:dhmtZQr00
太宰が元ネタの漫画がラノベを手放しで賛美するわけないじゃん
ラノベが太宰とかサリンジャーの影響受けてるのはあるけど

それに久米田は自分が思う事書いてるんじゃなくて
お前らこういうの書けば喜んで共感するんだろ?的なビジネスライクな奴
全方位攻撃して自分の立ち居ちを消せば発言責任も生まれないという算段
サウスパークといっしょ
824 ななちゃん(埼玉県):2010/10/28(木) 19:00:12.53 ID:uWAeAef+0
文法的な正しさって何を持っていってんの?
825 み子ちゃん(東京都):2010/10/28(木) 19:00:16.43 ID:LIT2+mmW0
>>800
君がそんなにムキになるほど、作り手は誠意持って作ってないから
826 緑山タイガ(広島県):2010/10/28(木) 19:00:57.22 ID:8/FG/ALn0
リアル鬼ごっこは俺も読んだことないけど、もしかしたらストーリーが面白いんじゃないの?
文章力なんて漫画の絵みたいなもんだしな
リアル鬼ごっこの文章を笑うのは、カイジの絵キャプって貼って「なんだこの鼻w」「なんだこのアゴw」って言ってるようなもんかもしれん
読んだこと無いから想像だけど
827 ダイオーちゃん(長屋):2010/10/28(木) 19:01:22.81 ID:Xde9feNU0
>>825
誠意ある業界ってあるの?
828 ななちゃん(埼玉県):2010/10/28(木) 19:02:39.70 ID:uWAeAef+0
>>825
なに論点そらして逃げてんの?いいから早く批判でも批評でもしてみろよ


>>826
ストーリーってか発想じゃねーの
829 ソーセージータ(埼玉県):2010/10/28(木) 19:03:41.37 ID:BshsJ3Nt0
>>817
え、いまさら具体例求めるの?
830 ウチケン(東京都):2010/10/28(木) 19:03:48.36 ID:acqmX5GH0
リアル鬼ごっこは発想は面白いと思う
あの作者はどうにも面白いことは考え付くんだがそれを面白く書く能力に欠ける気がする
831 アマリン(京都府):2010/10/28(木) 19:04:09.03 ID:AEtHH5/u0
>>818
昔と比べたら平均レベルは上がってると思うよ
あかほりとかそんな良いもんでもない
832 ななちゃん(埼玉県):2010/10/28(木) 19:04:45.26 ID:uWAeAef+0
>>830
僕もそう思います
833 ラジオぼーや(チベット自治区):2010/10/28(木) 19:04:48.46 ID:Fj1nAGiJ0
>>828
あれはあの発想を一般レーベルに送りつけた行動力だと思うよ
834 みらいくん(滋賀県):2010/10/28(木) 19:04:56.90 ID:dhmtZQr00
それでもラノベでもいまだ色々あるけどな
ベタベタなSFとかやってる人とか…
835 み子ちゃん(東京都):2010/10/28(木) 19:05:11.96 ID:LIT2+mmW0
>>827
業界言われると困るが

少なくとも小説に初めて触れるような年齢層をターゲットにして、ああいう文章を売ってはいけないと個人的には思う
836 ユートン(東京都):2010/10/28(木) 19:05:37.55 ID:cWWr1yZ4P
リアル鬼ごっこははじめは自費出版だろ
837 アマリン(京都府):2010/10/28(木) 19:05:41.90 ID:AEtHH5/u0
>>826
気になるタイトルだからな
鬼ごっこは実際にリアルでやることなはずで、だからこそ鬼「ごっこ」なのに
そこにさらに、リアルを付けてるからな
リアル鬼ごっこ
ちょっと手にとっちゃうよね
838 ななちゃん(埼玉県):2010/10/28(木) 19:06:52.45 ID:uWAeAef+0
>>831
そんな良いもんってか、あかほりって当時ですら酷いって言われてたレベルだし
スレイヤーズ(あとゴクドーくんも)も既存のRPGのお約束を壊したってところが面白かったんだし
839 ダイオーちゃん(長屋):2010/10/28(木) 19:07:47.63 ID:Xde9feNU0
スレイヤーズは中学校卒業したら読めなくなった
840 ダイオーちゃん(長屋):2010/10/28(木) 19:08:21.11 ID:Xde9feNU0
>>835
教科書に載ってる素晴らしい切り取り文章のほうがお好みか
841 バリンボリン(大阪府):2010/10/28(木) 19:08:37.35 ID:CvbHqXrQ0
SDNの人も居るのか
842 アマリン(京都府):2010/10/28(木) 19:11:38.07 ID:AEtHH5/u0
ライトノベルで一番良いところは
他と比べると唯一と言っていいくらい、ファンに教養主義的なところが無いところ
SFも漫画もアニメも、あれくらい読んどけよ見とけよって言われるけど
ラノベは一切そういうの無いからね
新規が入りやすくて良い
843 BEAR DO(チベット自治区):2010/10/28(木) 19:11:43.37 ID:Ahuf71ve0
「リアル鬼ごっこ」は、どーしょーもなくバカバカしい大量殺戮の話を、
中学生並みの説明過多なヘッタクソな文章で綴ってる怪作

でも、あの文章を直しちゃうと、全然面白くなくなっちゃうと思う
844 み子ちゃん(東京都):2010/10/28(木) 19:12:46.31 ID:LIT2+mmW0
>>840
マジレスすると教科書に載ってるレベルの文章の完成度はバカにできないよ?
別に好みではないが
845 スージー(関西地方):2010/10/28(木) 19:13:38.32 ID:XZudiJL80
文学>>>>映画=音楽>>>漫画>>ゲーム>>>鉄道=アニメ>ラノベ>>>エロゲ=アイドル
846 キューピー(中国四国):2010/10/28(木) 19:15:19.37 ID:RnW0JLzF0
重要なのはキャラだって言ってんだろ
文章力とかストーリーはいいに越したことないが二の次だ
847 ななちゃん(関西・北陸):2010/10/28(木) 19:16:03.28 ID:EBsXylxmO
ラノベオタからレベルアップした奴は大体が
江戸川乱歩、夢野久作、澁澤達彦あたりに行く
848 かもんちゃん(群馬県):2010/10/28(木) 19:16:03.18 ID:NWJwJai10
>>116
新井素子もラノベか?
849 ウチケン(東京都):2010/10/28(木) 19:17:51.32 ID:acqmX5GH0
>>845
音楽、映画もジャンルによりけりじゃね
850 総武ちゃん(広西チワン族自治区):2010/10/28(木) 19:19:41.02 ID:Eyiv4nfVO
>>845
何で鉄道があんだよw
851 ベストくん(長屋):2010/10/28(木) 19:20:14.02 ID:At9RX4bd0
852 マンナちゃん(catv?):2010/10/28(木) 19:20:23.04 ID:uH8bcbF+0
筒井康隆あたりが嚆矢なんかな

認知されたのはコバルトからだべ
新井素子火浦功大原まり子岬兄吾
久美沙織氷室冴子…
853 でんこちゃん(埼玉県):2010/10/28(木) 19:20:50.16 ID:ySgl3vcL0
>>846
さすがゆとりはばかだなぁ
854 さいにち君(香川県):2010/10/28(木) 19:22:04.93 ID:iFB0ttfQ0
>>845
鉄道すげー
855 ダイオーちゃん(長屋):2010/10/28(木) 19:22:08.36 ID:Xde9feNU0
つまりこのくらいは読んでないと駄目ってことか

【A】 冲方丁 小野不由美

【B】 秋山瑞人 乙一 賀東招二 甲田学人 桜庭一樹 谷川流 古橋秀之 米澤穂信

【C】 日日日 有川浩 うえお久光 田中ロミオ 成田良悟

【D】 あざの耕平 入間人間 沖田雅 櫂末高彰 上遠野浩平 時雨沢恵一 西尾維新 野村美月 橋本紡 支倉凍砂

【E】 五十嵐雄策 井上堅二 川上稔 高橋弥七郎 竹宮ゆゆこ 御影瑛路 ヤマグチノボル

【F】 浅井ラボ 滝本竜彦 奈須きのこ 長谷敏司 水瀬葉月

【G】 葵せきな 鎌池和馬 丈月城 
856 アマリン(京都府):2010/10/28(木) 19:22:36.77 ID:AEtHH5/u0
>>852
まぁただコバルトは「少女小説」って枠だと思うけどな
久美自身はそう言ってた
やっぱりはっきり意識されはじめたのは、スレイヤーズとかからじゃないかなあ
今はレーベルで分ければいいけど
857 アソビン(関西地方):2010/10/28(木) 19:24:06.43 ID:g11sDByd0
>>842
そういう土壌からすぐれた新しい文化が生まれて行く過程であるなら、今のゴミとコピペ設定の山のラノベも
悪くは無いかもしれないんだが・・・・発展するのか?ラノベ文学って
858 キューピー(中国四国):2010/10/28(木) 19:25:30.69 ID:RnW0JLzF0
漫画が絵画でないように、ラノベが文学である必要はない
859 ラビピョンズ(埼玉県):2010/10/28(木) 19:26:15.40 ID:QjqR1OVL0
>>806
しかも何回も読み返して理解したところで達成感がまるでないというのが増えてきた
本読みとしては正直かなしいぞ
860 ななちゃん(埼玉県):2010/10/28(木) 19:26:31.97 ID:uWAeAef+0
>>851
年代別に出てるわけでもないし、それのどこで上に見えるとか言ってるのかわからんのだが
とりあえず言っておくと富野の文章力はちょっとラノベに及ばないレベル。ガチでラノベ未満レベル
ハサウェイくらいは読めるけど
861 しまクリーズ(東海):2010/10/28(木) 19:26:32.84 ID:8pOOr/YuO
弟子叩きの時も思ったが失礼とか考えてないのかな
売れないラノベ書きがどんだけいると思ってんだ
862 ななちゃん(関西・北陸):2010/10/28(木) 19:28:05.91 ID:EBsXylxmO
オーケンの小説いいよなって話を振って
グミチョコパインを挙げる奴はサブカルかぶれ
それよりはステーシー、オモイデ教、くるぐる使いを挙げるような
ラノベ好きの方が気が合う
863 アマリン(京都府):2010/10/28(木) 19:29:31.94 ID:AEtHH5/u0
>>857
そもそも文化でも文学でもある必要がないんじゃないかな
コピペ設定だって言うけど、ジャンル小説は反復と差異だって鏡明も言ってたし
ただ流行り廃りは確実にあるから、変化はする
だから問題ないんじゃないかと思う
あんまり先鋭化しすぎると新規の客がいなくなりそうだから駄目だとは思うけど
864 V V-PANDA(東京都):2010/10/28(木) 19:29:48.48 ID:TPjjufjk0
>>91
古参はダーティーペアとかだろ
865 あどかちゃん(神奈川県):2010/10/28(木) 19:30:14.17 ID:wysG7OkMP BE:1651522368-PLT(12022)

常月まといちゃんの可愛さは異常
866 あどかちゃん(埼玉県):2010/10/28(木) 19:31:24.03 ID:6vOFvC2uP
>>864
久米田ホッケー部とか改蔵の初期はよくダーティペアもネタにしてたな
懐かしい
867 緑山タイガ(広島県):2010/10/28(木) 19:31:36.22 ID:8/FG/ALn0
ミステリも基本コピペ設定だよな
名探偵が居て殺人が起きる
868 ラビピョンズ(埼玉県):2010/10/28(木) 19:32:18.79 ID:QjqR1OVL0
>>857
今じゃ教科書に載る太宰もライノベみたいな扱いをされてどんなに人気があっても賞貰えなかった
なんてことがあったところを見ると
出来がいいライノベは何年か後普通に教科書に載るってこともぜったいありえるし
今以上にとんでもない文体のモノが出てくることもありえる
869 マンナちゃん(catv?):2010/10/28(木) 19:33:35.58 ID:uH8bcbF+0
>>856,864
コバルトや朝日ソノラマはラノベか?
というか、ラノベとか? から話さんと…

遡ると冒険小説とかにいきつきそうだ
870 マンナちゃん(大阪府):2010/10/28(木) 19:33:46.07 ID:qwhUGJ7s0
自虐っぽい事やって
逃げ道作るのはいつも通りだな…
871 さくらとっとちゃん(チベット自治区):2010/10/28(木) 19:34:11.60 ID:iqbFO6EX0
>>868
太宰と違って、ラノベは中学生向けだろ。
872 メロン熊(京都府):2010/10/28(木) 19:34:22.85 ID:5Fn5uhpT0
くせぇ漫画
873 ↑この人痴漢です(広西チワン族自治区):2010/10/28(木) 19:35:12.42 ID:3DKG3e2OO
>>861
改蔵の頃からこういうスタンスだろ
ウダウダうるせえよ
874 マンナちゃん(catv?):2010/10/28(木) 19:35:27.31 ID:uH8bcbF+0
× ラノベとか?
○ ラノベとは?
875 ペコちゃん(広西チワン族自治区):2010/10/28(木) 19:35:39.64 ID:q29j1wwUO
GS美神もやってたな
876 アマリン(京都府):2010/10/28(木) 19:36:06.15 ID:AEtHH5/u0
>>869
一応、ラノベの流れの元にあるとは言われてるな
新井素子が源流だ、とか
877 ななちゃん(埼玉県):2010/10/28(木) 19:36:07.19 ID:uWAeAef+0
つか定義論争なんて不毛だからやめましょうよぉ。お茶にしよーよぉ
878 スージー(関西地方):2010/10/28(木) 19:36:30.34 ID:XZudiJL80
てか小説はライトノベルだけ読む人っているのか?
879 さなえちゃん(関東・甲信越):2010/10/28(木) 19:36:32.90 ID:x0N7e8aTO
漫画やラノベは飯食いながら読むのが理想
そもそも娯楽作品で成長なんてするわけないだろ
自己啓発本とおなじで成長した気になってるだけ
880 マンナちゃん(catv?):2010/10/28(木) 19:37:16.76 ID:uH8bcbF+0
>>876
旧来の文体を破壊したのは新井素子らしいけど
881 黄色いゾウ(チベット自治区):2010/10/28(木) 19:37:57.42 ID:+cMl3ALw0
>>877
不毛ってお前、ココをどこだと思ってるんだ
882 ユートン(関西地方):2010/10/28(木) 19:38:12.87 ID:gHMm8mVzP
ダ・ビンチ・コードより読み易いライトノベルってあんの?
883 ペコちゃん(広西チワン族自治区):2010/10/28(木) 19:38:30.03 ID:q29j1wwUO
>>873
今回なんか露骨じゃね?
はっきり名前出してジャンル丸ごと叩くって珍しい気がする
884 アマリン(京都府):2010/10/28(木) 19:38:32.06 ID:AEtHH5/u0
>>878
20代以上だといても極少数だろうけど
10代ならいても、そうおかしくないんじゃなかろうか
885 クウタン(北海道):2010/10/28(木) 19:38:42.41 ID:k/1zomkfO
ブックオフでハルヒ六冊買ってきた
ラノベ初挑戦だ
886 ななちゃん(埼玉県):2010/10/28(木) 19:39:25.67 ID:uWAeAef+0
>>885
一巻が初版なら俺に売ってくれ
1000円だす
887 アヒ(静岡県):2010/10/28(木) 19:39:33.51 ID:zQiA70zq0
埼玉兄貴のニートぶり最高っス!
888 ななちゃん(埼玉県):2010/10/28(木) 19:40:10.11 ID:uWAeAef+0
今日は休みなんだよッ!!
889 アヒ(静岡県):2010/10/28(木) 19:41:42.30 ID:zQiA70zq0
>>888
こんな雨の平日に休みなんて・・・仕事はドカタか何か?
もし有給つかっててもこんなとこに粘着とは救えないな
890 ローリー卿(広西チワン族自治区):2010/10/28(木) 19:41:43.75 ID:i17blewaO
絶望した。
ライトなネタにならないライトノベルに絶望した!
891 パッソちゃん(catv?):2010/10/28(木) 19:42:33.03 ID:3u5WPahx0
>>883
ジャンル丸ごと叩く?絶望先生がこういう目にあっただけでフィクションですよ
みたいな、特定の話じゃない的な逃げ道を2つほど用意すると言ってたな久米田自身が
892 クウタン(北海道):2010/10/28(木) 19:42:37.17 ID:k/1zomkfO
>>886
タイトルに陰謀とか動揺と書いてある奴だぞ?
時系列がわからん
893 あどかちゃん(埼玉県):2010/10/28(木) 19:42:37.92 ID:6vOFvC2uP
>>883
ついこの前は何でも難しくしたがる日本人みたいなタイトルで
露骨な新書叩きしてたからバランス取ってるんだろ
894 ななちゃん(埼玉県):2010/10/28(木) 19:43:43.69 ID:uWAeAef+0
>>889
今風邪で寝込んでるって設定なんだよッ!


>>892
憂鬱、溜息、退屈、消失の順で読みなさい
895 よむよむくん(千葉県):2010/10/28(木) 19:43:52.57 ID:oqDvY8ym0
悪スレが
良スレを駆逐したり
896 あどかちゃん(チベット自治区):2010/10/28(木) 19:44:48.42 ID:IsnpzpQvP
まといがビッチ批判してるように見えるけど
この娘も相当ビッチだよね
897 アヒ(静岡県):2010/10/28(木) 19:45:30.15 ID:zQiA70zq0
898 はのちゃん(兵庫県):2010/10/28(木) 19:45:44.94 ID:6ieKJrYx0
最近万世橋くん見ないな
899 マップチュ(東京都):2010/10/28(木) 19:46:50.85 ID:deGYmN520
900レス行くあたり好かれてるよな
900 ばっしーくん(埼玉県):2010/10/28(木) 19:47:25.88 ID:Dgf+Sm1h0
900げと
901 じゃがたくん(西日本):2010/10/28(木) 19:48:01.67 ID:pwpcceJN0
最近のライトノベル読んでないけど
あかほりさとるはひどかった

なんで人気あるのかわからない
902 ななちゃん(埼玉県):2010/10/28(木) 19:48:22.31 ID:uWAeAef+0
>>897
静岡はやさしすなぁ
903 クウタン(北海道):2010/10/28(木) 19:49:37.05 ID:k/1zomkfO
>>894
憂鬱無いや
残りの暴走動揺陰謀憤慨はどう並べるんだ
904 あどかちゃん(神奈川県):2010/10/28(木) 19:50:09.26 ID:wysG7OkMP BE:481694827-PLT(12022)

>>896
ストーキングするくらいの純愛をしてるだけでビッチじゃないよ
905 アマリン(京都府):2010/10/28(木) 19:50:44.97 ID:AEtHH5/u0
>>903
暴走 動揺 陰謀 憤慨 分裂
906 ねるね(千葉県):2010/10/28(木) 19:51:07.84 ID:c/WsRp3Z0
こういうのにムキになって噛み付くのってガキだな。
何歳なのデュラララの人は
907 ななちゃん(埼玉県):2010/10/28(木) 19:52:17.81 ID:uWAeAef+0
>>903
つかお前まじ憂鬱から消失までは刊行順に読んどけよ
908 クウタン(北海道):2010/10/28(木) 19:53:10.33 ID:k/1zomkfO
>>905
トン
見てみると巻末に順番載ってるや
909 ニックン(チベット自治区):2010/10/28(木) 19:53:52.81 ID:k14tGZta0
イラストレーターのロイヤリティを上げろー!(上げろー!)
910 やいちゃん(長野県):2010/10/28(木) 19:54:27.94 ID:p8Ku8duQ0
久米田でさえ嫁がいるといのにお前らときたら…
911 クウタン(北海道):2010/10/28(木) 19:57:06.91 ID:k/1zomkfO
>>907
憂鬱はアニメ一期でなんとなく補完する
105円コーナーでブックオフだぞ我が侭言うな
912 エコピー(中部地方):2010/10/28(木) 19:57:20.48 ID:OgQ8/yEI0
どうせオチは退院オチ
913 アマリン(京都府):2010/10/28(木) 19:57:44.21 ID:AEtHH5/u0
100円なんだから、むしろそんくらい出せよw
914 ななちゃん(埼玉県):2010/10/28(木) 19:58:21.98 ID:uWAeAef+0
まぁアニメで補完すりゃ大丈夫なのか?
915 あどかちゃん(チベット自治区):2010/10/28(木) 20:00:30.45 ID:YqJOOc6OP
絶望先生だって2chで見かけたようなキーワードを絵にくっつけるだけだろ
916 パッソちゃん(catv?):2010/10/28(木) 20:01:46.51 ID:3u5WPahx0
>>906
デュラララの人は絶望先生好きなこと前からたびたび言ってるから
多分噛み付く目的ではない
917 ブラックモンスター(北陸地方):2010/10/28(木) 20:02:34.11 ID:vlrh8yDRO
久米田はオワコン
918 みらいくん(catv?):2010/10/28(木) 20:03:49.10 ID:nJGOL4P+0
ラノベなんか漫画以上に一握りしか生き残れない業界だろ
919 ユートン(関西地方):2010/10/28(木) 20:04:49.82 ID:gHMm8mVzP
>>116
表紙の女性率すごいな
腐女子が手を出してない分野なんだな
920 Qoo(catv?):2010/10/28(木) 20:06:23.35 ID:5H3hspeD0
一方、弟子の畑はラノベ作家になりたかったけどなれなくてマンガ家になった
921 マンナちゃん(catv?):2010/10/28(木) 20:06:29.22 ID:uH8bcbF+0
>>919
腐向けのラノベもものすっげ多いわけ
BL小説は既に一分野を形成してる
922 ななちゃん(埼玉県):2010/10/28(木) 20:06:33.28 ID:uWAeAef+0
>>919
そっちにはそっち向けにちゃんとレーベルがある
923 トッポ(埼玉県):2010/10/28(木) 20:06:35.99 ID:GxeYDjDM0
ブギーポップって何時になったら酸素倒すんだよ
924 湘南新宿くん(広西チワン族自治区):2010/10/28(木) 20:06:56.88 ID:54mVJXtMO
久米田の全盛期は、サンデーの南国アイスホッケー部だがな

裏切り者!
925 ななちゃん(埼玉県):2010/10/28(木) 20:07:13.59 ID:uWAeAef+0
>>923
多分酸素倒す流れにはならないだろ
末真が酸素の後継者になるみたいな流れじゃないか今
926 ブラックモンスター(北陸地方):2010/10/28(木) 20:07:16.10 ID:vlrh8yDRO
>>919
腐女子には別レーベルが用意されてるよ
927 アマリン(京都府):2010/10/28(木) 20:07:59.05 ID:AEtHH5/u0
>>923
倒さないだろ
代替わりするだけで
928 ラジオぼーや(内モンゴル自治区):2010/10/28(木) 20:08:52.13 ID:1gzgIbYfO
ラノベって挿し絵が売れてるんでしょ?
中身は全部一緒じゃん、設定が違うだけで
929 ユートン(チベット自治区):2010/10/28(木) 20:11:29.79 ID:sb+8oMgAP
ラノベでもいい。
キモヲタ馬鹿にされてもいい。
スレイヤーズ知らないにわかwと煽られてもいい
スレが声優と作画厨の巣窟になっても構わない。

構わないから

十 二 国 記 新 刊 出 し て く れ 。
930 ユートン(チベット自治区):2010/10/28(木) 20:13:43.70 ID:sb+8oMgAP
>>923
あのな、まだヴァル2巻から先読んでないからはっきりとは言えんが
ブギーポップは機構をどうこうしようとは考えてないぞ
931 マンナちゃん(catv?):2010/10/28(木) 20:14:10.53 ID:uH8bcbF+0
>>929
あのぜんぜん動かないアニメの原作か
932 アマリン(京都府):2010/10/28(木) 20:14:32.42 ID:AEtHH5/u0
>>929
EGFでたらな
933 Qoo(catv?):2010/10/28(木) 20:15:22.98 ID:5H3hspeD0
GOSICKの続きは?
934 あどかちゃん(dion軍):2010/10/28(木) 20:15:44.93 ID:3dDL1t83P
>>920
ハヤテとラノベの読者層は丸被りしてそうだな
935 つくもたん(静岡県):2010/10/28(木) 20:15:51.44 ID:DKXXQ9li0
久米田が笑いながらこのスレ見てそう
936 ななちゃん(埼玉県):2010/10/28(木) 20:16:35.03 ID:uWAeAef+0
>>930
つかブギーは最初っからそうだろ
どうこうしようと考えてたら多分もう殺してるし
937 アマリン(京都府):2010/10/28(木) 20:17:11.40 ID:AEtHH5/u0
>>933
角川で全部出たらな
そういや出るって聞いてたのに、挿絵つきのバージョンは出ないな
938 赤太郎(内モンゴル自治区):2010/10/28(木) 20:19:07.48 ID:9tgTAPV6O
ゆとりってバカだな
939 ソーセージータ(宮城県):2010/10/28(木) 20:19:08.55 ID:RoPmdYrQ0
>>920
今のラノベナンバーワンより売れてるし良かったじゃん
940 ラッピーちゃん(京都府):2010/10/28(木) 20:19:14.75 ID:DmosjMRV0
>>5
ハレンチ
941 ブラックモンスター(北陸地方):2010/10/28(木) 20:20:27.96 ID:vlrh8yDRO
クロノセクスコンプレックスはイラストレーターが変わったのが悲しくて悲しくて
942 ラッピーちゃん(京都府):2010/10/28(木) 20:20:34.86 ID:DmosjMRV0
>>940
間違えた
>>217
943 御堂筋ちゃん(中部地方):2010/10/28(木) 20:20:48.17 ID:gSYWzHh50
>>939
今のラノベNo.1って何?
944 ユートン(東京都):2010/10/28(木) 20:21:05.45 ID:7BMZnw2+P
ラノベ読める奴は頭が空っぽで人生幸せなんだろうな
ちょっと羨ましいわ
945 アマリン(京都府):2010/10/28(木) 20:21:07.74 ID:AEtHH5/u0
>>943
禁書さま
946 MiMi-ON(新潟県):2010/10/28(木) 20:23:01.61 ID:hhZKyI+D0
久米田にいちいちマジになってると血管切れるぞ
947 御堂筋ちゃん(中部地方):2010/10/28(木) 20:23:38.62 ID:gSYWzHh50
>>945
禁書か
表紙が女ばっかじゃないから買いやすいけど中身見ると能力の例えばかりで読みにくい
948 あどかちゃん(東京都):2010/10/28(木) 20:23:40.30 ID:xeS9/wzqP
禁書ってほんとどうなんだろ
つまらないというか本当に低レベルな作品なのにせっせと出し続けてたらアニメ化で大当たりして
売れてしまったという
作品自体の質が低いのは間違いないのに・・・こんなのでいいのかラノベ読みは
949 ソーセージータ(宮城県):2010/10/28(木) 20:25:29.76 ID:RoPmdYrQ0
>>943
禁書、最近1000万部に到達したらしい
ハヤテは去年か一昨年くらいに1000万超えてる
950 エキベ?(チベット自治区):2010/10/28(木) 20:27:39.38 ID:zSCqvOKz0
ラノベといえば…最近みならい忍法帖が復刻されてて
オッサンとしてはちょっと嬉しくなってしまったよ
951 ユートン(チベット自治区):2010/10/28(木) 20:29:04.67 ID:sb+8oMgAP
別に能力名はどうでもいいがあのしゃべり方どうにかならんのか。
あんな腐った日本語は苦行レベル。

ほぼ全員がヤンキーのうみねこと同レベル
952 ゆうちゃん(兵庫県):2010/10/28(木) 20:32:16.38 ID:qC9/Wg+g0
初めて見たけど見事に顔と台詞だけの漫画だな
953 チューちゃん(中部地方):2010/10/28(木) 20:32:22.23 ID:4/BZBxky0
ラノベの表紙が皆おなじに見えるんだが、お前ら見分けられるの?
954 しんちゃん(関西地方):2010/10/28(木) 20:33:56.62 ID:hpwxWXpV0
むしろブギーポップを元祖として尊敬しているネタだろ
955 ハギー(神奈川県):2010/10/28(木) 20:34:24.14 ID:6aMbP0l60
久米田がdisったのはラノベだけじゃないだろ
なにをいまさら
956 ななちゃん(埼玉県):2010/10/28(木) 20:34:53.40 ID:uWAeAef+0
ν速民は仕事がないってラノベ出ないかな
957 MONOKO(千葉県):2010/10/28(木) 20:35:14.39 ID:wXkHip5L0
目糞鼻糞
958 あどかちゃん(catv?):2010/10/28(木) 20:36:01.14 ID:QD1XVLd4P
>>1
右ページの「糞スレが良スレを駆逐」のほうが気になった
959 湘南新宿くん(広西チワン族自治区):2010/10/28(木) 20:37:13.93 ID:54mVJXtMO
久米田の漫画つまらないよ
マンネリ化してるし

新ラ王みないな漫画
960 お前はVIPで死ねやゴミ(埼玉県):2010/10/28(木) 20:37:26.48 ID:NhYdvehP0
人気取りのために散々批判してたラブひなパクるのは如何かと
961 あどかちゃん(catv?):2010/10/28(木) 20:38:50.16 ID:QD1XVLd4P
絶望先生は原作だと小さい字が多くて読むのに疲れて面白くないが、
アニメはシャフトと相性ピッタリでなかなか面白い
962 メロン熊(京都府):2010/10/28(木) 20:39:23.63 ID:5Fn5uhpT0
久米田持ち上げてる奴の気持ち悪さは異常
963 ラビピョンズ(埼玉県):2010/10/28(木) 20:41:20.97 ID:QjqR1OVL0
>>961
シャフトも楽だろうな
何しても文句こないし壊れるイメージもないんだから
もうやりたい放題し放題アニメの実験場な有様だ
964 さいにち君(新潟・東北):2010/10/28(木) 20:41:30.10 ID:JuU2/pryO
お前らAKBをディスったときもこのくらい怒れよ
965 黄色いゾウ(チベット自治区):2010/10/28(木) 20:43:26.10 ID:+cMl3ALw0
>>964
もうとっくにやってるんだが、叩かれてた記憶がないな
966 がすたん(福岡県):2010/10/28(木) 20:43:42.92 ID:2ASiYXhe0
           \   ,. -‐ ´ ̄ ̄ ̄` ‐..、
             レ´: : : : : : : :.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:`ヽ、
  ネ十  ノ十.   /: : : : : :.:.ィ:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.::.::.::.::.::.::.:ヘ
  |⊥  兀   /: : :.:.:.:.:./ {:.:.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.ヘ
   ・       ,':.:.:.::.::.:/   V::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::ヘ
 ./\  ノ十  l::.::.::.::/ `ヽ   ∨::.::.、n::ッ::.::.::.::.::.::.::.::.::.:ヘ
  云  二l二 |::.::.;:イォニ、   \ミ゙ r-、ク、.::.::.::.::.::.::.::.::.:ヘ
   ・      |::./ l トモ」    ´゙とス__ノシ::i::.::.::.::.::.::.::.::.::.ヘ_
  ゝi'二´    レノソ L_ノ    ,ィニニ、Uメ::.::l::.::.::.::.::.::.::./ ̄
 .ン/ K     /゙Y //     〈ヾ三∧\::/::.::.::.::.::.::.:/
  !!    / ./ヘ、      ゝ _/   ゛l::/ ̄ヾシ
ヽ、_  __/ .//:l ,ヘ. t、   //     ル/7´ j!
   \|. / /‐'ー/ ンヘ、ゝニャ'     .,ィ、ー ''.,/
      /  l,.-/ ./  ヽ ._,,... -‐ '  :l  ̄‐二=‐
.     l   ,〉<、 l      ̄ ∧     ∨
     |  /  ./        ∧     ∨
     |  /  /          }      \
967 おばこ娘(福岡県):2010/10/28(木) 20:45:08.13 ID:qGLBATA00
でも日本人の知的レベルが劣化してるのは確か
968 銭形平太くん(奈良県):2010/10/28(木) 20:53:13.21 ID:/biv4XEU0
女キャラが可愛くないのにムダに多すぎる
チタンみたいな男キャラが必要
969 マンナちゃん(大阪府):2010/10/28(木) 20:55:21.80 ID:qwhUGJ7s0
>>919
つ コバルト文庫
970 あどかちゃん(神奈川県):2010/10/28(木) 20:59:41.69 ID:wysG7OkMP
>>964
マガジンでAKBの宣伝漫画連載してるのにAKBをディスり続ける久米田先生は漢
971 戸越銀次郎(石川県):2010/10/28(木) 21:03:08.51 ID:gJZC0j+V0
>>964
じょしらくのCDでAKBが声優やってるのに、
容赦なくディスっちゃう久米田先生は神。
972 一平くん(北海道):2010/10/28(木) 21:07:59.81 ID:BEsSE2FC0
この人の絵柄好きじゃないんだよね
正確にいうと10巻くらいまでの顔がのっぺりとした感じが好きだったけど
11巻からおかしくなって今や人形みたいな顔にしか見えないわ
973 キタッピー(東京都):2010/10/28(木) 21:10:55.54 ID:52zjBa4k0
>>970
空域読まない久米田ってかっこいいよなw
974 でパンダ(千葉県):2010/10/28(木) 21:24:58.12 ID:e8zRQqY20
四期やらないかなあ
975 しんちゃん(神奈川県):2010/10/28(木) 21:26:27.35 ID:RgrJ38xE0
>>1
JASRACのほうから来ました。著作権侵害であなたを訴えますのでよろしく。
976 セフ美(長屋):2010/10/28(木) 21:27:19.24 ID:W1Rg/Lck0
原作・久米田 作画・ヤス
の じょしらく読め
ありゃあアニメ化するで
977 みらいくん(catv?):2010/10/28(木) 21:39:29.94 ID:9+vzOJrC0
【レス抽出】
対象スレ:【漫画】 絶望先生、ライトノベルをdisる
キーワード:ポカポカ



抽出レス数:0
978 エコてつくん(catv?):2010/10/28(木) 21:57:23.88 ID:Z6OVqecy0
同じ製作会社で主役も同じ声優のラノベ原作アニメに圧倒的大差で負けてるけど

その辺はどういう風に消化してんだろ
979 さいにち君(catv?):2010/10/28(木) 22:03:12.31 ID:BWCJz0Qt0
あれには一枚絵提供してるよね、エンドカードじゃないけどそれ的なものを
まぁそもそもあの独特の文体は「キーワード代入して人気絵師使って」タイプか?という気もするが
980 ユートン(catv?):2010/10/28(木) 22:06:34.52 ID:nc2GzSflP
久米田ここ見てないで 仕事しろ
981 まがたん(栃木県):2010/10/28(木) 22:07:06.35 ID:Oe0meWHM0
久米田のスルースキルの高さ見習えよ
Z武並の自虐防御壁を持ってるからな
982 ひょこたん(埼玉県):2010/10/28(木) 22:24:22.32 ID:8sPdg0NC0
ν即民が気持ち悪いくらいラノベオタだってのはわかった
普段の絶望スレここまでのびないし
983 セイチャン(東京都):2010/10/28(木) 22:25:57.13 ID:OfBc89Qc0
だね
ラノベヲタ多過ぎ
984 MiMi-ON(新潟県):2010/10/28(木) 22:26:22.38 ID:hhZKyI+D0
ラノベ原作のアニメスレが伸びるのに何を今更
985 銭形平太くん(奈良県):2010/10/28(木) 22:36:22.33 ID:/biv4XEU0
>>978
制作費半分でネギまの半分売りました

とか巻末で言ってたよ
986 ユートン(新潟県):2010/10/28(木) 22:40:13.95 ID:1D6NT4YdP
MADARAもラノベなのか?
987 イチゴロー(大阪府):2010/10/28(木) 22:51:41.96 ID:8SeQnHWt0
んでんでんでー
988 ポテト坊や(福岡県):2010/10/28(木) 22:53:48.11 ID:lMTbge110
2期は遊びまくってたのに3期は恐ろしいほど原作準拠だったな
989 ラビピョンズ(埼玉県):2010/10/28(木) 23:00:27.68 ID:QjqR1OVL0
>>988
一期二期でヤリ過ぎてめんどくさくなったのかねってところが節々にあったな
お義母さんといっしょではっちゃけたくらいか
990 ななちゃん(埼玉県):2010/10/28(木) 23:07:31.44 ID:uWAeAef+0
緑は順調にかわいいな
991 女の子(チベット自治区):2010/10/28(木) 23:31:07.57 ID:khEujGrX0
>>115
ガンツすぎる
992 黄色いゾウ(チベット自治区):2010/10/28(木) 23:35:50.55 ID:+cMl3ALw0
てゆーか、このスレまさか完走するのか・・・次スレはいらんぞ?>1
993 ユートン(埼玉県):2010/10/28(木) 23:37:31.33 ID:TrIkI8UtP
>>79
ryohgo_narita
絶望先生のアニメに出演してらした声優さん達や、
夜桜関係でお会いした講談社の編集さん達も、「久米田先生は本当に素晴らしい人です」と仰ってらしたので、
私の中で久米田先生は物凄い人格者というイメージになってます。


これ「アニメ化して喜んでるお前も同類だろww」ってことだろ
994 ひょこたん(埼玉県):2010/10/28(木) 23:38:31.14 ID:8sPdg0NC0
神谷は本気で久米田好きらしいな
ソースは2ちゃん
995 チップちゃん(愛知県):2010/10/28(木) 23:41:44.19 ID:HDVtuIte0
敗北の味を嫉妬
996 RODAN(長屋):2010/10/28(木) 23:42:27.83 ID:NG85fpLH0
別にラノベなんて好きじゃないしどうでもいいけど
基本的に久米田ってむかつくよね
997 おたすけ血っ太(香川県):2010/10/28(木) 23:43:40.83 ID:UdAMMP7s0
加賀ちゃん可愛いよ加賀ちゃん
998 Pマン(catv?):2010/10/28(木) 23:45:18.83 ID:kcEsC1tq0
確かに萌えしか売りのない愚にも付かないラノベも多いけど、本当に面白いラノベも少ないけどある
だからこういう風に、一纏めにされたくはないんだよな
999 星犬ハピとラキ(滋賀県):2010/10/28(木) 23:45:38.99 ID:5O4GPufV0 BE:1143909465-2BP(913)

1000なら
絶倫のおまんこストライクウィッチーズ
1000 ひょこたん(埼玉県):2010/10/28(木) 23:46:11.83 ID:8sPdg0NC0
      /三三三三三三三三三三三三三三モt、     |
.    /三三三三三三三三三三三三三三三三モム、    |     価  ど  私  で
    /:三三三三三三三三三三三三三三三三三三ム    |
.  ,'三三三三三三三三三三三三三三三三三三三モt    |.     値  れ  の  は
  l三三三三三三三三三三三三三三三リ三三三三モハ  「
.  |三三三三i三三三三li三三三三三三ア |三三l!i三三lハ .|       が  ほ  よ
  l三三三ニ|.三三三三|lニア.三ア´|三ア  |ニ/|ニl |三ニl゙iミli |
.   lミ三ア`ヾ|.三三三三l!/|ニア __lzア-  lレ'、lア l三ニl! |ミl! |.    あ.  ど.  う
   Vミ/ ,ヽ. |.三三三三| -/‐ ''"´       ` ーl三ニl! !ミl! .|
    ヾ! .!. `!三三三三l ォァ‐zt、      ,.ィz','三ニl!  lミl  |     る  の  な
―--..、ヽ、ヽ._l.三三三ニl!〈/ /zチ7ヽ     //゚//三ニl!  !,'   |
三三ニ=-(_r‐-|三三三ニ|  {_/      〈_//三ニl!  l,'   |.    と       者
 ̄    ,'ノ〈. |三三三 |               /.三三|!  .!  _|
   _,,.イ彡;ハ |三三三.l            /三三ミl!     \.    ?     に
ィ",ィ'チ彡''" ̄ l三三三|   r-‐‐ァ ,. '´ |三三il!      /
ム`゙ー<   ,.ィ彡.|三三三!ヽ、 `¨´ィム゙ヽ.   |三三l!      /
彡''"゙l圭lヾ圭彡'i三三ニl!ィ彡7ヾ圭ン゙彡}  |三三l!      /
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しい職を探して下さい。。。

              ニュース速報
              https://www.hellowork.go.jp/