【速報】 任天堂、Wii不振響き赤字に転落

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ミニミニマン(福島県)

きょうの予定:日銀展望、ソフトバンク・任天堂・マイクロソフト決算

10月28日(ブルームバーグ):ブルームバーグ・ニュースがまとめた記者会見、指標などの予定は以下の通りです
(カッコ内の予想はブルームバーグによる予測値、スケジュールは変更または取りやめになる場合があります)。

◎−−− 決算発表−NEC、シャープ、TDK、三洋電機、アドバン
テスト、リコー、コニカミノルタホールディングス、住友
金属工業、神戸製鋼所、積水化学工業、日清食品ホールデ
ィングス、エーザイ、JR東日本、資生堂、小田急電鉄、
コマツ、SBIホールディングス、NTTドコモ、クラレ、
ソフトバンク、ジュピターテレコム、JT、信越化学工業、
エーザイ、三菱自動車、任天堂、ヤマトホールディングス
(4−9月)

○米 先週の新規失業保険申請件数
○米 決算発表−マイクロソフト、CMEグループ、ムーディーズ、
ダウ・ケミカル、デューク・エナジー、3M、メットライフ、
エクソンモービル、ブラックストーン・グループ、モトローラ、
    イーストマン・コダック
http://www.bloomberg.co.jp/apps/news?pid=90920020&sid=aWmVcS0ISSBc

業績予想の修正に関するお知らせ
平成22年4月1日〜平成22年9月30日
前回発表予想 純利益 700億円
今回発表予想 純利益 -20億円
http://www.nintendo.co.jp/ir/pdf/2010/100929_2.pdf
https://www.release.tdnet.info/inbs/I_main_00.html

僅か20億円なのでプラ転する可能性もあるのかな…
2 マックライオン(徳島県):2010/10/28(木) 13:36:43.85 ID:2eRoC1og0
おぉ?いくら不振ったっていきなり赤字?
3 じゃがたくん(福島県):2010/10/28(木) 13:37:10.05 ID:BrTs6g610
↓この人痴漢です
4 ユートン(catv?):2010/10/28(木) 13:38:15.76 ID:H2pNs1NEP
マジかよ糞箱買ってくる
5 ひかりちゃん(catv?):2010/10/28(木) 13:38:50.28 ID:BctAtafc0
つまりそろそろ据え置き発表か
6 ゆうちゃん(茨城県):2010/10/28(木) 13:39:22.27 ID:iZydcq6g0
振らなくなった
7 パレナちゃん(鹿児島県):2010/10/28(木) 13:39:32.85 ID:gsUQLGEp0
ソフト買わない奴が悪い
売れないソフトしか出さないサードが悪い
ソニーが悪い
8 ザ・セサミブラザーズ(内モンゴル自治区):2010/10/28(木) 13:40:02.55 ID:4n9eNlv7O
あれだけ豚からむしり取っておきながら
赤字ってどーゆーことなんですか。
9 いきいき黄門様(福島県):2010/10/28(木) 13:40:10.86 ID:auyRMCpq0
割れ厨が悪いって言う事で
10 チルナちゃん(catv?):2010/10/28(木) 13:40:21.81 ID:/N13tiKE0
んで?ソニーは大黒字っすか?
11 カールおじさん(内モンゴル自治区):2010/10/28(木) 13:40:26.47 ID:Ffx8si/ZO
あ〜バーチャルボーイに続き黒歴史第2段になっちゃったねw
ご冥福〜w
12 ヒーヒーおばあちゃん(中部地方):2010/10/28(木) 13:40:46.75 ID:08fInl5h0
マジかよゴキステ3売ってくる
13 あどかちゃん(新潟県):2010/10/28(木) 13:41:00.55 ID:co+DXChMP
神赤字か
14 麒麟戦隊アミノンジャー(徳島県):2010/10/28(木) 13:41:04.18 ID:YP2/e4Xd0
WiiW
15 コアラのワルツちゃん(埼玉県):2010/10/28(木) 13:41:16.53 ID:9q69C/Km0
年末商戦でうんたらかんたら
16 ドコモン(埼玉県):2010/10/28(木) 13:41:22.60 ID:HMnYUn+X0
為替もあるし販売数見ないとなんとも
17 赤太郎(内モンゴル自治区):2010/10/28(木) 13:41:35.18 ID:/zH2ckNwO
うぃいは任天堂のソフト以外悲しくなるほど売れてないからな
18 リスモ(関西地方):2010/10/28(木) 13:41:35.54 ID:8m+B+u6H0
21世紀のATARI
良いものはいいが粗悪なゲームが多すぎる
19 ユートン(dion軍):2010/10/28(木) 13:41:39.13 ID:i4PUe4d+P
円高が原因だろ?
20 湘南新宿くん(広西チワン族自治区):2010/10/28(木) 13:41:46.11 ID:Qxh5eL3LO
3DSがめちゃくちゃ売れるんでしょ?
21 アメリちゃん(関東):2010/10/28(木) 13:41:46.50 ID:LzslH22MO
タッチペンみたいな子供騙しの糞液晶機と糞感度リモコンの糞ハードを
テレビCM商法で情弱を騙して売り抜いてきて

飽きられたころにチープな3D携帯機を
高価な値段でテレビCMで騙される層にまたまた売り付ける


本当にアコギな商売よのぉぉぉぉぉぉ
22 光速エスパー(西日本):2010/10/28(木) 13:41:59.60 ID:cGQHQMK00
Wiiまじでやるものないしな
これだから健康増進家電は
23 湘南新宿くん(千葉県):2010/10/28(木) 13:42:07.22 ID:qU3JdcEV0
ポケモンあんな売れたのに
24 健太くん(三重県):2010/10/28(木) 13:42:34.45 ID:/GDrCFzG0
マリオ出せ
25 うまえもん(東京都):2010/10/28(木) 13:44:05.86 ID:BSPviK000
据置には将来性を感じない
26 ユートン(愛知県):2010/10/28(木) 13:44:12.04 ID:+JUjAiDsP
任天堂が赤字ならどこのメーカーが黒字なんだよ、
ゲーム業界終わってるな
27 しまクリーズ(四国):2010/10/28(木) 13:44:18.82 ID:BDbcxpa7O
>>17
Wiiふぃっと専用機
28 りぼんちゃん(栃木県):2010/10/28(木) 13:44:33.58 ID:3uGKK/U20
撤退だな
29 ミルミル坊や(大阪府):2010/10/28(木) 13:44:34.90 ID:fpzHXuKQ0
マリオコレクション買ってきて
遊んだら滅茶苦茶下手になっててショックだったんだが
単にテレビが遅延してるだけだった
30 ピーちゃん(新潟・東北):2010/10/28(木) 13:44:42.33 ID:laHIaRaRO
ポケモン、マリオ、うんたらパーティとかがあんだけ売れても赤字になるってのが不思議だなあ
31 77.ハチ君(兵庫県):2010/10/28(木) 13:44:59.30 ID:hhdtlfI40
ドンキーコング出せ
32 デ・ジ・キャラット(東京都):2010/10/28(木) 13:45:28.61 ID:2fNbYfwh0
円高放置民主とドル安誘導民主はGK
33 ごめん えきお君(dion軍):2010/10/28(木) 13:45:32.36 ID:uBpVBzRr0
発表は何時?15時?
34 とびっこ(東京都):2010/10/28(木) 13:47:22.26 ID:KZ6Zswgo0
ポケモン400万売って赤字ってなんで?
国内だから為替の損もないし
35 キャプテンわん(チベット自治区):2010/10/28(木) 13:47:30.08 ID:6LSeIrtl0
年末のラインナップ見ても
プラテン可能と思えるのか
36 やじさんときたさん(東京都):2010/10/28(木) 13:47:51.37 ID:QfwgrDle0
うちのガキはwii蹴って押入れにやってたぞw流石に怒ったけど
37 京急くん(catv?):2010/10/28(木) 13:48:12.56 ID:ZH4Ev6jX0
任天堂の本質はソフトウェア企業
1本のパッケージの原価なんか100円未満で、それを数千円で売ってる
ハードが売れなくても痛くも痒くもない
38 ユートン(長屋):2010/10/28(木) 13:48:36.43 ID:hNY5MgxuP
妊娠「コレはヤバイ もっとGKを叩かなければ!」
39 めばえちゃん(神奈川県):2010/10/28(木) 13:49:28.33 ID:aZ7DOO8t0
子供騙しがばれちゃったな
40 エコピー(京都府):2010/10/28(木) 13:49:47.04 ID:niHVRAAk0
ゲーム税作れ
41 ユートン(神奈川県):2010/10/28(木) 13:50:02.28 ID:bDbYcq3UP
ポケモンとマリオがあんだけ売れてんのに赤字になるんかよ
42 ユートン(dion軍):2010/10/28(木) 13:50:03.87 ID:FlfZabcfP
マジかよ糞箱売ってくる
43 アイスちゃん(東日本):2010/10/28(木) 13:50:39.77 ID:p93Halhq0
この円高だからな
44 暴君ベビネロ(関東):2010/10/28(木) 13:50:42.23 ID:WdTBEvApO
Wiiの悪口はやめろ

悪口を言う話題すらないから
45 ひかりちゃん(catv?):2010/10/28(木) 13:50:42.50 ID:BctAtafc0
Moveで瀕死になってたGKに一筋の光が
46 ハナコアラ(関東・甲信越):2010/10/28(木) 13:50:55.02 ID:9Hey9CvRO
>>34ポケ様でもこの超絶円高には刃向かえないんだろ
47 ユートン(dion軍):2010/10/28(木) 13:51:02.49 ID:nt1XcqmYP
>>34
為替のせいじゃね
48 さなえちゃん(三重県):2010/10/28(木) 13:51:24.80 ID:vuMD85qJ0
・Beat Sketch !(同梱版含む)   22,165
・BIG 3 GUN SHOOTING        12,653
・バイオ5AE スペシャルパック    9,399
・スポーツチャンピオン      6,349
・街スベリ            行方不明
・Me&My Pet           行方不明
・R.U.S.E.(ルーズ)       行方不明
49 健太くん(関西地方):2010/10/28(木) 13:51:57.38 ID:GYEM5Rcy0
3DSが売れることはもう決まってる
50 リスモ(関東・甲信越):2010/10/28(木) 13:52:16.78 ID:4EQa9XK8O
3DS在庫が沢山あるせいだな
年末に販売すれば良かったものを
51 京成パンダ(熊本県):2010/10/28(木) 13:52:43.96 ID:adCRkHXY0
>>37
馬鹿か?赤字だっつってんだろw
52 ハナコアラ(関東・甲信越):2010/10/28(木) 13:52:44.87 ID:9Hey9CvRO
ユーロ安ドル安円高じゃ逃げ場がないよね
53 ティグ(チベット自治区):2010/10/28(木) 13:53:16.69 ID:zzCkh7Zn0
こういう所に豚は来ない
54 ↑この人痴漢です(広西チワン族自治区):2010/10/28(木) 13:53:18.42 ID:H9gt4njjO
>>34
ドル持ちすぎたの原因らしいぜ

あとポケモンはゲーフリだから任天堂はそこまでおいしくない
55 つばさちゃん(チベット自治区):2010/10/28(木) 13:53:39.75 ID:9psSbSpL0
まぁ、「楽して儲ける」の代表的なビジネスモデル、
サードソフトが完全撤退しちまったからな。

「キチンと作って、確実に儲ける」ってビジネスモデルに転換出来ればいいが、
マリギャラ2がfitとかpartyに完敗して二軍落ち、
その他の本気ソフトなんか目も当てられない惨状だから無理か。
56 ユートン(埼玉県):2010/10/28(木) 13:53:46.69 ID:8t1HgYSwP
うってぃぽこwiiを出したら売れると思う
57 白戸家一家(関東・甲信越):2010/10/28(木) 13:54:11.33 ID:Bvz3pU8cO
きたああああああああ

って任天堂なんてどうでもよい
マイクロソフト消えれ
58 晴男くん(チベット自治区):2010/10/28(木) 13:54:12.77 ID:LrXTJLnU0
任豚「ソニーソニー・・・」
59 とびっこ(東京都):2010/10/28(木) 13:54:31.77 ID:KZ6Zswgo0
>>54
ポケモンの会社って連結子会社じゃないの?
60 ちかぴぃ(長屋):2010/10/28(木) 13:54:48.15 ID:Bz6TluV30
ポケモンは子会社のポケモンだから今回の発表に含まれてないんじゃねーの
61 ナルナちゃん(チベット自治区):2010/10/28(木) 13:54:58.70 ID:nOpJ7R9H0
wiiって売れてるって聞いてたんだけど
62 ガリ子ちゃん(千葉県):2010/10/28(木) 13:56:26.00 ID:0B5dvsdh0
風雪の呂布
63 損保ジャパンダ(関東):2010/10/28(木) 13:56:56.72 ID:cnSNdyKuO
ゼノブレイドだけでも脱任させてPS3か箱○でやらせろカス
64 ハナコアラ(関東・甲信越):2010/10/28(木) 13:57:08.47 ID:9Hey9CvRO
>>61Wiiはもう売り尽くしてもうだんだん下がってきてる
65 ばっしーくん(catv?):2010/10/28(木) 13:57:34.32 ID:4tMTr21n0
ドラクエ出れば売れるよ
66 ハナコアラ(関東・甲信越):2010/10/28(木) 13:58:09.07 ID:9Hey9CvRO
>>63ゼノブレイドやっぱり面白いのか
67 あかりちゃん(catv?):2010/10/28(木) 13:58:15.66 ID:Me381T5U0
豚の拠り所だった利益が・・・
68 レンザブロー(青森県):2010/10/28(木) 13:58:31.88 ID:NchK88kG0
でも実際3DS出るって解ったら買い控えもあるよな
69 ザ・セサミブラザーズ(内モンゴル自治区):2010/10/28(木) 13:58:39.66 ID:hTg5dXVZO
据え置き機は結局どれが勝ったんだよ
70 マツタロウ(四国):2010/10/28(木) 13:58:44.37 ID:boo7+9h/O
任豚「この赤字はGKの工作だから流されるなよ・・ブツブツ」
71 ひかりちゃん(catv?):2010/10/28(木) 13:59:16.45 ID:BctAtafc0
>>66
正直言えばHD機でやりたかった

ただ厨二臭いJRPG耐性が無いとできないよ
72 mi−na(愛知県):2010/10/28(木) 13:59:23.42 ID:7VkiZMMM0
>>63
納期延期予算追加してくれる大手なんてどこにあんだよカス
73 中央くん(三重県):2010/10/28(木) 13:59:39.12 ID:TGNe6jnj0
3DS早くでねえかなあ
ゲーム機発売が楽しみなの久しぶりだぜ
74 ユートン(広西チワン族自治区):2010/10/28(木) 14:00:11.78 ID:GDDgPBvyP
どっちかっつーと円高の影響じゃない?
75 ガリ子ちゃん(千葉県):2010/10/28(木) 14:00:16.37 ID:0B5dvsdh0
>>69
DQ10がどうなるかだろうね
Wii独占が崩れればWiiは勝ちハードではない
勝ちハードの定義は独占のDQが出ること
76 mi−na(愛知県):2010/10/28(木) 14:00:20.92 ID:7VkiZMMM0
>>71
酷い厨二はラスボスだけだろ
77 とびっこ(東京都):2010/10/28(木) 14:01:18.58 ID:KZ6Zswgo0
>>61
■2010年1〜9月の売上(NPD調べ)
1:『Halo:Reach』Xbox360
2:『New スーパーマリオブラザーズWii』:Wii
3:『レッド・デッド・リデンプション』:Xbox360
4:『ポケットモンスター ソウルシルバー』:ニンテンドーDS
5:『スーパーマリオギャラクシー2』:Wii
6:『Wii Fit Plus』バランスWiiボード同梱版:Wii
7:『GOD OF WAR III』:プレイステーション3
8:『Call of Duty: Modern Warfare 2(コール オブ デューティ モダン・ウォーフェア2)』:Xbox360
9:『Just Dace』:Wii
10:『Wii Sports Resort』Wii Motion Plus同梱版:Wii
このコピペどっかで見たけどこれだけ売れてて
全部為替で吹っ飛んだって嘘くせえんだけど
78 mi−na(愛知県):2010/10/28(木) 14:01:42.08 ID:7VkiZMMM0
>>75
DQ10が出るよりスクエニの方がどう転ぶかの方が早いだろ
79 星ベソパパ(関東):2010/10/28(木) 14:01:56.58 ID:7zkam2VwO
PS3でゼノブやらせろ。ウィィなんて3DS買うからいらん
80 総武ちゃん(東京都):2010/10/28(木) 14:02:04.01 ID:jKYKuwQV0
3DSで不死鳥のごとく蘇るよ
81 KANA(大阪府):2010/10/28(木) 14:02:19.26 ID:koaWkqQZ0 BE:27575633-2BP(156)

GK乙
82 ジャン・ピエール・コッコ(九州・沖縄):2010/10/28(木) 14:03:58.90 ID:yiMccEgvO
>>78 トヨタでも79円まで円高になれば去年の利益吹っ飛ぶって言われてるからな
そんなもんだろ
83 ばっしーくん(catv?):2010/10/28(木) 14:04:20.79 ID:4tMTr21n0
ゼノブレイドって面白いのか、ちと買ってみっかな
84 あどかちゃん(東京都):2010/10/28(木) 14:04:45.45 ID:cHnTeCrOP
本体売れないと稼げないのか?

まあ3DS出るまでの辛抱だな、この程度なら痛くも痒くもないだろ今までいくら稼いでたんだよ
85 Dr.ブラッド(関西地方):2010/10/28(木) 14:05:37.69 ID:P047cDYP0
>>77
逆にそれだけ売れたから、1円円高になっただけで円にすると大ダメージになるんじゃねーの?
単純に100億ドル売れてた場合、1円円高で100億円のダメージなんだし。
86 ガッツ君(東京都):2010/10/28(木) 14:06:25.77 ID:ZNvGnyrz0
任天堂は預金を外貨で持ってて
それが円高で資産価値が急落したから
その分の損を計上したとか言ってたような
87 アリ子(大阪府):2010/10/28(木) 14:06:39.70 ID:iwB2CeiY0
>>69
売り上げか?
さすがにそれはwiiが圧倒的に勝ってんだろ
88 ユートン(dion軍):2010/10/28(木) 14:07:01.62 ID:i4PUe4d+P
ゼノブレイドなんてニコ動でムービー見ればおk

http://www.nicovideo.jp/watch/sm11011435
89 ごーまる(長屋):2010/10/28(木) 14:07:04.29 ID:A7xyZEko0
iPhoneは言うに及ばず、オンタリオ、サンディも出てくるし
ハード販売で稼ぐ路線は厳しくなるかもな。ソフトコンテンツの資産は異常に
あるからセガみたいになっても稼げることは稼げるだろうけど。
90 キャプテンわん(チベット自治区):2010/10/28(木) 14:08:26.61 ID:6LSeIrtl0
資本をドル運用とかマジならアホの極み
91 金ちゃん(静岡県):2010/10/28(木) 14:10:08.28 ID:JciCu8ZR0
専用MPUの開発に大金を投資してるんでしょ
そこでこけたら本当にやばいだろうな
92 あどかちゃん(catv?):2010/10/28(木) 14:10:08.52 ID:YxDCRhe9P
>>88
FFじゃねえんだからムービー部分の面白さなんで一割もないわ
93 おたすけケン太(新潟県):2010/10/28(木) 14:11:27.65 ID:Zay5ER6U0
>>91
任天堂ってMPUを自社開発してるの?
94 キャプテンわん(滋賀県):2010/10/28(木) 14:11:30.82 ID:tLokBye80
>>69
Wiiの圧勝だけどサードが全然売れてない

国内累計 ttp://gamedatamuseum.web.fc2.com/index.htm

        Wii(1071万台)         PS3(557万台)       Xbox360(136万台)
1位  Newスーマリ    397.2万  FF13      189.2万  スターオーシャン4     *20.8万
2位  Wiiスポーツ     365.5万  MGS4.     *70.6万  テイルズオブヴェスペリア *20.4万
3位  Wii Fit         356.1万  龍が如く4   *55.3万  ブルードラゴン      *20.3万
4位  マリオカートWii   286.5万  北斗無双   *54.6万  ラスト レムナント     *15.4万
5位  はじめてのWii   278.5万.  バイオ5    *52.0万  エースコンバット6     *14.9万※
6位  Wii Fit Plus     208.5万  龍が如く3    *50.9万  バイオ5.        *12.3万
7位  スマブラX       195.1万  ウイイレ2010 *43.6万  MHフロンティアオンライン *11.6万
8位  Wii Sports Resort 191.4万  みんゴル5   *41.0万  ビューティフル塊魂    *11.5万※
9位  マリオパーティ8  141.4万  ウイイレ2009 *40.5万  インアン        *11.3万
10位  街 どうぶつの森  121.5万  真三国無双5 *37.1万  ベヨネッタ       *11.1万
※廉価版
95 らぴっどくん(福島県):2010/10/28(木) 14:12:42.80 ID:B3UbP/XW0
赤字要因は、3DSの開発資金とかもあるだろ
Wiiが売れないなんて、微々たる程度だと思うが

年末商戦が弱いから、回復はポケモン頼みになりかねんが
96 やきやき戦隊ニクレンジャーNEO(catv?):2010/10/28(木) 14:13:00.08 ID:s0L3S2Ug0
wiiはお子ちゃま向けハードのイメージが強い気ガス
97 ナルナちゃん(チベット自治区):2010/10/28(木) 14:13:05.05 ID:nOpJ7R9H0
MGS4ってまだ100万も売れてなかったのか
98 あどかちゃん(チベット自治区):2010/10/28(木) 14:14:55.61 ID:isaTVHFiP
明らかに為替のせいだろ、今回ばかりはゲハ関係ない
99 ジャン・ピエール・コッコ(九州・沖縄):2010/10/28(木) 14:16:39.94 ID:yiMccEgvO
>>82
>>77
100 マックス犬(関西地方):2010/10/28(木) 14:17:01.71 ID:mn4ahxGM0
SD画質でアプコンもないのは悲しすぎる
HDになれば欲しいソフトがいくつかあるんだが
はよHD対応しろ
101 おたすけケン太(鹿児島県):2010/10/28(木) 14:17:58.47 ID:IfBUBUvD0
民主に殺されちゃったね
102 健太くん(catv?):2010/10/28(木) 14:18:05.23 ID:uqu8a6LK0
PL出りゃ為替かどうかも分かるから待ってろや
103 星ベソくん(九州):2010/10/28(木) 14:19:53.23 ID:ggHC314TO
>>94
ハードがどうこうってよりゲーム自体が終わってるな・・・
不景気でミリオンいかないのはしょうがないけど新規タイトルのなさがやばい
104 モモちゃん(埼玉県):2010/10/28(木) 14:20:01.09 ID:laus1lIN0
SFC、PS、PS2、DS、Wiiと買ってきたが
俺が買ったハードは必ず勝つというジンクスを崩したWiiは絶対に許さない
105 ユメニくん(dion軍):2010/10/28(木) 14:20:06.79 ID:fhgnovwi0
うちのテレビは52型に40型に37型とデカいやつしか無いからいまどきWiiはちょっと・・・
PS2をつなげてみたらものすごく汚くて、しょうがないから机にポータブル液晶テレビ(アナログw)につなげて遊んでる
PS3は52型の方に繋げてるけど
106 ユートン(dion軍):2010/10/28(木) 14:21:00.44 ID:FlfZabcfP
>>104
Wiiって勝ちハードじゃないの?(´・ω・`)
107 セーフティー(チベット自治区):2010/10/28(木) 14:21:11.91 ID:Aw2V40yM0
ざまああああああああああああああああああああああああああああwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

ニュー速大勝利!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
108 ひかりちゃん(catv?):2010/10/28(木) 14:21:47.50 ID:BctAtafc0
>>106
ゲハを総括すると全部負けハードになる
109 ラジオぼーや(内モンゴル自治区):2010/10/28(木) 14:22:16.85 ID:xg9+ZUzoO
>>104
現行ハードの中では勝ちハードだろうよ
まさかPS3が勝ちハードだと言わせようとしてないよね?
110 藤堂とらまる(長屋):2010/10/28(木) 14:22:42.61 ID:XTVe2vwz0
FE暁だけのために買ったようなもんだが
ゼノブレイドでようやく元が取れた感覚だった
カービィが+αになれるかな?
111 お自動さんファミリー(宮崎県):2010/10/28(木) 14:23:26.81 ID:5YaJwNiU0
ゼノブレイドとラストストーリーはPS3でだしてくんねえかなあ
112 ドギー(北海道):2010/10/28(木) 14:23:34.15 ID:QvlRBKRq0
DeNAの女社長の勝ちだな。これからはSNSゲーが天下取る。
113 Happy Waon(チベット自治区):2010/10/28(木) 14:23:36.01 ID:BbihZP/q0
ケータイをゲームハード機ととらえるならば、ファミコン以上に普及してるからなw
老人からガキまで持ってるゲームハード機

老人には囲碁将棋ソフト、ガキにはポケモンを一本100円とかで売れば、今までの販売手法
以上に儲かる
114 サブちゃん(埼玉県):2010/10/28(木) 14:23:42.02 ID:gRVvzpBf0
PS2は10年持ったのに
115 auワンちゃん(チベット自治区):2010/10/28(木) 14:24:03.95 ID:CEOQxIFO0
ネットだけ見てるとまるでPS3が一番の勝ちハードみたいに思える
実際はまだ倍以上普及台数差があるんだよな
116 ユメニくん(dion軍):2010/10/28(木) 14:25:29.63 ID:fhgnovwi0
PSもPS2も10年ハードで国内だけでも2300万売れたけどWiiはまだ1000まんだっけ
あと5年ぐらい頑張れ
117 ぴぴっとかちまい(千葉県):2010/10/28(木) 14:25:46.81 ID:FCJIFIeR0
>>111
やれないでざまああw
俺は嫁が体重計持ってるからなww
118 たねまる(関東・甲信越):2010/10/28(木) 14:26:28.42 ID:Kd54a9p/O
任天堂ざまあみろ!
つかソフトいっぱい売れてるんじゃないの?
酒女ギャンブルに溺れてるの?
119 ひかりちゃん(catv?):2010/10/28(木) 14:27:00.14 ID:BctAtafc0
>>116
Wiiも故障率高めれば・・・と思ったけどサード付いてこないし買い替え需要は無理だな
120 ミニミニマン(福島県):2010/10/28(木) 14:28:49.18 ID:4eoSPPnC0
03年度末
http://www.nintendo.co.jp/ir/pdf/2004/040527j.pdf

この頃は歴史的なドル預金マニア企業(ドルユーロ預金5800億円::資本合計 8000億円)だったんだけど

08年度末は ドル 1251億ドル ユーロ 1815億ユーロと大分減らして(3500億円:10000億円)
http://www.nintendo.co.jp/ir/pdf/2009/090507.pdf

09年度末はなぜか増えてる(6000億:10000億円)
http://www.nintendo.co.jp/ir/pdf/2010/100506.pdf
121 ケンミン坊や(神奈川県):2010/10/28(木) 14:28:58.91 ID:7gs8N0Y10
SFC路線みたいだからドンキーコングには期待してる
122 ハナコアラ(関東・甲信越):2010/10/28(木) 14:29:17.22 ID:9Hey9CvRO
>>112そううまく行くかな
アメリカだとSNSゲーは失速してると聞いた
123 ミルパパ(関東):2010/10/28(木) 14:30:00.58 ID:8cEyWwl6O
ドラクエ10のためにこんな糞ハード買いたくないよ…
124 お自動さんファミリー(宮崎県):2010/10/28(木) 14:31:24.81 ID:5YaJwNiU0
>>123
不甲斐ないPS3に文句言えよ
125 ひかりちゃん(catv?):2010/10/28(木) 14:31:58.79 ID:BctAtafc0
>>121
面白そうではあるんだけど、何か違うんだよ
CGがはっきりし過ぎてるって言うかすっきりし過ぎてるって言うか
126 ユートン(兵庫県):2010/10/28(木) 14:32:25.28 ID:JBG1+BbdP
>>119
故障率を言い訳にするのはいいが
wiiはps2にはなれなかったんだよ
127 モノちゃん(東京都):2010/10/28(木) 14:32:48.51 ID:dODSQAbu0
>>120
さっさと使うか配当しろとずっと言われてたのにせこせこ貯めこんでたからな
128 Happy Waon(チベット自治区):2010/10/28(木) 14:32:48.88 ID:BbihZP/q0
>>122
だから、ヤフーと接近しだして新体制構築しようとしてるんだよな
129 黄色いゾウ(チベット自治区):2010/10/28(木) 14:33:19.56 ID:OzhPGuiT0
とっとと3DS出せよ糞が
130 ヤマク君(内モンゴル自治区):2010/10/28(木) 14:33:53.28 ID:66Dg1KOBO
あんなに売れてどうやったら赤字になるのか
馬鹿なんじゃないか心の病としか思えない
131 シンシン(東京都):2010/10/28(木) 14:34:07.76 ID:AP0FXcPi0
円高だな
132 ハナコアラ(関東・甲信越):2010/10/28(木) 14:34:21.90 ID:9Hey9CvRO
>>77すべて為替で余裕で吹き飛ぶ
この異常な円高じゃな
133 お前はVIPで死ねやゴミ(埼玉県):2010/10/28(木) 14:34:40.80 ID:b/W4c6/n0
岩田商法オワタ
134 アイちゃん(神奈川県):2010/10/28(木) 14:34:46.88 ID:eto0xkpW0
去年Wii売って良かったw
135 じゅうじゅう(チベット自治区):2010/10/28(木) 14:34:47.94 ID:ipYVWEMR0 BE:705756454-PLT(12400)

市場はGK!!!!!!!!!!!!11
136 リスモ(関東・甲信越):2010/10/28(木) 14:34:59.38 ID:wx0o7FFXO
とっとと潰れろよ売国企業
137 ハナコアラ(関東・甲信越):2010/10/28(木) 14:36:04.88 ID:9Hey9CvRO
>>71そういうの大好きだから大丈夫
138 ユートン(長屋):2010/10/28(木) 14:37:32.07 ID:hNY5MgxuP
儲かるようにしかなってない価格設定なのに、どこで赤くなるんだ
139 さくらパンダ(北海道):2010/10/28(木) 14:38:00.30 ID:Y+yCfdbA0
任天堂wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
140 あどかちゃん(チベット自治区):2010/10/28(木) 14:38:02.92 ID:4WkjMOi0P
あーあ 日本の最後の希望の星だったゲーム業界の盟主、任天堂様が
赤字転落か。

来年は3DSがおおコケするの必至だし、大変な時代になるな。
141 損保ジャパンダ(関東):2010/10/28(木) 14:38:35.55 ID:3MD2KmG+O
ゴキブリ速報
142 Happy Waon(チベット自治区):2010/10/28(木) 14:39:25.10 ID:BbihZP/q0
そこをサクっとヤフーが拾ったりしてw
ブロバンインフラ持ってるネット企業が立場強くなるターンだしな、どう見てもどーーーー見ても
143 ユートン(長屋):2010/10/28(木) 14:39:34.48 ID:hNY5MgxuP
3DS開発費で一時的赤字か何かかな
144 山の手くん(東京都):2010/10/28(木) 14:39:34.83 ID:oPu7LIp30
マリコレそのまま出してねーで
ワールド 64 サンシャイン詰めたの出せ チクショー
145 あどかちゃん(チベット自治区):2010/10/28(木) 14:40:02.23 ID:4WkjMOi0P
>>136
あれ、任天堂って珍しく3DSじゃ、国産液晶、国産プロセッサ等々、日本製を
あえて選択して日本支えようとしてくれてたんじゃないの?

それが仇になって、25000円という高価格で自滅することになるのが皮肉だけどね
146 サン太郎(大分県):2010/10/28(木) 14:40:50.19 ID:yX9l2CVk0
NEWマリブラWii2を出せば瞬殺
147 あどかちゃん(チベット自治区):2010/10/28(木) 14:40:57.52 ID:4WkjMOi0P
一時、誇らしそうに「任天堂はなにも儲けが無くても、むこう10年、社員の給料
払い続けられるキャッシュがある!」とかいってたけど、じゃ、任天堂の命運も
あと10年?
148 モバにゃぁ?(内モンゴル自治区):2010/10/28(木) 14:42:53.15 ID:Yg6nlrepO
任天堂ちゃんも可哀想に…
結局、ゲーマーからの支持を集められずに、
馬鹿な女子供を騙して売り付けたところで終了か

ご冥福をお祈りします
149 こんせん(東海・関東):2010/10/28(木) 14:43:03.47 ID:f5vwdB4IO
せめて3DSが今年発売だったらなー
150 ペプシマン(千葉県):2010/10/28(木) 14:43:19.83 ID:/KezW5D30
ソフトなんて任天堂しか売れないからみんな撤退してるよね
だからと言ってPS3で売れるわけでもないし
151 ミニミニマン(福島県):2010/10/28(木) 14:43:22.50 ID:4eoSPPnC0
>127
毎年利益に近い額を配当してたんだけどねw

手頃な投資先が無かったのかなあ…

個人的にはヴィヴェンディのゲーム部門辺り買収して、
コア&ライトの攻守最強ブランドになって欲しかったw
152 リスモ(関東・甲信越):2010/10/28(木) 14:43:36.13 ID:wx0o7FFXO
>>145
岩田も宮本も朝鮮学校出身
153 お自動さんファミリー(宮崎県):2010/10/28(木) 14:44:04.70 ID:5YaJwNiU0
>>136
もう許してやれよ

ソニー会長 ハワード・ストリンガー
ソニー社長 ハワード・ストリンガー(3月に日本人社長を更迭)
SCEJ・スタジオ付部長  リッチ・ウィルソン
SCEJ・ソフトウェア部長  金 延經
SCEJ・セールス部長   金 勲
154 さくらパンダ(北海道):2010/10/28(木) 14:44:10.08 ID:Y+yCfdbA0
宣伝広告費を減らそうとすると大変なことになるぞ任天堂
どうすんだろうな、宣伝広告費は減らせない、でもwiiは売れない
だから麻薬に手を出すなといったんだよw
155 ユートン(長屋):2010/10/28(木) 14:45:03.66 ID:hNY5MgxuP
>>153
上は怪しいけど下は日本人だろ
156 きこりん(東海):2010/10/28(木) 14:45:20.42 ID:wR+39DfdO
WiiはHDテレビが普及するまでのハードって言ってたしな
もう終わコンだろ
157 Happy Waon(チベット自治区):2010/10/28(木) 14:45:34.12 ID:BbihZP/q0
>>153
グローバルマーケットに対応できる日本人ゼロって悲しいよなw
158 キビチー(岐阜県):2010/10/28(木) 14:46:03.60 ID:RF3CvK+p0
>>136
岩田は知らんが宮本は在日らしいな
159 ミニミニマン(福島県):2010/10/28(木) 14:47:59.16 ID:4eoSPPnC0
パナとかも海外採用増やすって言ってるし、
これからはソニー以外のグローバル企業も外国人重役が増えるんじゃないの?
160 さくらパンダ(北海道):2010/10/28(木) 14:48:34.88 ID:Y+yCfdbA0
広告宣伝費を減らそうとするとバッシングらしきものが始まるからな
どんだけ金のある企業でも毎年莫大な宣伝広告費を払い続けるには
それだけ物を売り続けなければならない
例え品質が悪くても、例え不要なものでも
161 モバにゃぁ?(内モンゴル自治区):2010/10/28(木) 14:48:56.38 ID:Yg6nlrepO
成り立ちから在日の糞会社
社員は暴行事件を起こした
信者は男児を強姦した
162 ベスティーちゃん(兵庫県):2010/10/28(木) 14:49:12.61 ID:x37BmHAX0
>>1
為替差損だな
任天堂は円高に弱いだろ
為替差損で706億円の損失だから
ほとんど円高が原因
163 ラジ男(チベット自治区):2010/10/28(木) 14:49:47.38 ID:6bEZdOn20
手持ちのドルがズガッと下がったんだな
現金持ちはこういうことがある
164 ベスティーちゃん(兵庫県):2010/10/28(木) 14:50:47.33 ID:x37BmHAX0
任天堂の想定レート95円だから
まあ無理だな
165 V V-OYA-G(広西チワン族自治区):2010/10/28(木) 14:52:04.80 ID:7+2sD1IWO
GK必死すぎwww
来年になったら新DSでゴミ同然のPSPは叩きまくられるから今のうちにせいぜい我が世の春を謳歌しておけや。

あとモンハン、DSですから。
166 うずぴー(catv?):2010/10/28(木) 14:52:40.35 ID:lC5tspNz0
Wii不振だと妊娠どうなるの?太るの?
167 モバにゃぁ?(内モンゴル自治区):2010/10/28(木) 14:53:17.57 ID:Yg6nlrepO
もう騙される奴も減ってきたしお終いだろ
週販も一向に回復する気配ないしな
168 ユートン(dion軍):2010/10/28(木) 14:55:29.18 ID:nt1XcqmYP
収入一切なくなっても10年社員食わせて行けると聞いたが
169 プイ(catv?):2010/10/28(木) 14:55:56.85 ID:56qhCek70
失敗したWiiを今更パクったメーカーがあるらしい
170 あどかちゃん(チベット自治区):2010/10/28(木) 14:56:43.52 ID:4WkjMOi0P
>>168
逆に、10年しか持たないって事だな。 あっという間だったな ゲーム王国日本の終焉って。

171 ユートン(dion軍):2010/10/28(木) 14:57:07.68 ID:FlfZabcfP
>>169
Wiiって勝ちハードじゃないの?(´・ω・`)
172 ユートン(dion軍):2010/10/28(木) 14:57:21.85 ID:nt1XcqmYP
>>170
怖いよ君
173 さくらパンダ(北海道):2010/10/28(木) 14:57:34.41 ID:Y+yCfdbA0
>>168
なわけねーだろw
昔の細々やってる任店なら可能だったかもしれんがな
174 ユートン(長屋):2010/10/28(木) 14:57:38.73 ID:hNY5MgxuP
>>169
Wiiってあれ系の元祖だったのか
175 ハナコアラ(関東・甲信越):2010/10/28(木) 14:57:41.75 ID:9Hey9CvRO
>>162そんなに為替損じゃ
いくらなんでも任天堂でも無理だな
176 セフ美(catv?):2010/10/28(木) 14:57:45.64 ID:TieVRSBgi
つまんねーもんあんだけ出したら飽きられもするわな
177 キビチー(岐阜県):2010/10/28(木) 14:58:38.33 ID:RF3CvK+p0
>>168
無理無理
リーマンショックで今まで溜め込んでた株全部吹き飛んだからな
178 ミーコロン(千葉県):2010/10/28(木) 14:58:49.56 ID:mRRSUZ6W0
ゲームで勝負するのやめて
くっだらないゴミみたいなもんを出しまくりやがって
おっさん悲しいよ
179 ちびっ子(奈良県):2010/10/28(木) 14:59:12.63 ID:uqnZKhEK0
>>170
次世代は確実に箱にやられるだろ
今世代でシェアを握らせすぎた
どうも任天堂・ソニーが太刀打ちできるとは思えない
180 北海道米キャラクター(埼玉県):2010/10/28(木) 15:00:42.66 ID:i5y1dNne0
なぁに20億くらいMSにとってなんてことは
あれ?任天…
181 うずぴー(catv?):2010/10/28(木) 15:02:12.14 ID:lC5tspNz0
妊娠ちゃんどこいったの?
182 リョーちゃん(内モンゴル自治区):2010/10/28(木) 15:02:13.82 ID:FkS6ClMUO
こりゃ埼玉が暴れるでぇ!
183 ぴぴっとかちまい(大阪府):2010/10/28(木) 15:05:42.97 ID:XweYI+wo0
任天堂超絶赤字で悶絶爆死おめでとうございまーす!
184 ホスピー(長屋):2010/10/28(木) 15:05:50.09 ID:qUNMEnLX0
っしゃー!!!
185 さくらパンダ(北海道):2010/10/28(木) 15:06:24.03 ID:Y+yCfdbA0
>>181
都合の悪いスレにはこないよw
186 うずぴー(catv?):2010/10/28(木) 15:06:45.31 ID:lC5tspNz0
ブルームバーグはGK
187 あどかちゃん(チベット自治区):2010/10/28(木) 15:07:20.14 ID:4WkjMOi0P
>>177
7万円の株価が、この2年で2万円に転落だもんなぁ。 しかも、トレンド的にまだ
下がるっぽいし。 3DSこけたら数千円までいくだろ。
188 バスママ(東京都):2010/10/28(木) 15:07:40.60 ID:SX5vRvyJ0
>>181
ゲハ「Move爆死でPS3終了!」 しかしWiiはさらに終わっていた・・・
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/news/1288191841/

こっちにいるんじゃね?
189 V V-PANDA(長屋):2010/10/28(木) 15:08:39.86 ID:s9fa53Rf0
バカ売れしたwiiなら売れるだろうと客なめきったクソゲーが氾濫しすぎた
190 ミドリちゃん(大分県):2010/10/28(木) 15:10:17.41 ID:bKT0WH490
ホモジャニと電通に献金しすぎたか
191 ごめん えきお君(dion軍):2010/10/28(木) 15:10:36.24 ID:uBpVBzRr0
決算発表は16時か、あと50分だな。
でもなんで>>1はわざわざ決算発表直前にこんなスレたてたんだ?
192 モモちゃん(山口県):2010/10/28(木) 15:11:58.74 ID:VuRc4Ak70
PS3って既にセガサターン超えてるのか
こりゃWii逆転もあるな
193 サンペくん(チベット自治区):2010/10/28(木) 15:12:06.25 ID:aSeoh41y0
>>187
旧DSと比べると多少高いからな
それでも初期PSP程度だけど
194 タマちゃん(catv?):2010/10/28(木) 15:12:41.10 ID:ArcR+LHmi
信じられないくらいの宣伝費使ってるんだろうな
195 さくらパンダ(北海道):2010/10/28(木) 15:14:13.99 ID:Y+yCfdbA0
>>194
表向きのTVCMだけじゃないからな
番組中に不自然にwiiが出てきたりする
196 マストくん(東京都):2010/10/28(木) 15:15:52.19 ID:DKL7HHu20
>>192
既に、ってもうドリキャスが出たのと同じ丸4年経ってるぞ
197 りそな一家(チベット自治区):2010/10/28(木) 15:20:24.70 ID:5OJyuGC/0
また円高による神赤字か
198 京ちゃん(チベット自治区):2010/10/28(木) 15:20:49.65 ID:KCjnNsE+0
妊娠涙目wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
GK大勝利!!!!!!!!!
199 ミスターJ(長屋):2010/10/28(木) 15:34:05.38 ID:q9Nr/WRv0

為替?為替は、ソニーやマイクロソフトだって影響してるが
そんなもんはいい訳にはならん
200 虎々ちゃん(愛知県):2010/10/28(木) 15:38:20.49 ID:zDOprzn+0
Wiiソフト、サードはボロボロだったけど任天堂は売れてたのに赤字?
201 虎々ちゃん(愛知県):2010/10/28(木) 15:40:31.66 ID:zDOprzn+0
いやいやGK勝ってないから。
SCEがゾンビのような生命力でまだ息があるってだけで。
202 MOWくん(長屋):2010/10/28(木) 16:07:42.12 ID:9AwT+K4ci
ドル持ちすぎだろ
いったいいくら溜め込んでんだよw
203 ミニミニマン(福島県):2010/10/28(木) 16:08:37.29 ID:4eoSPPnC0
204 タッチおじさん(三重県):2010/10/28(木) 16:09:53.60 ID:gRVvzpBf0
ソニーも円高地獄で赤字だろ
次世代はMSかまだ見ぬアップルが勝者になる
205 ラジオぼーや(広西チワン族自治区):2010/10/28(木) 16:13:59.05 ID:rnbChPnUO
WiiPartyがミリオン売れて喜んでた豚www
206 ミニミニマン(福島県):2010/10/28(木) 16:14:45.30 ID:4eoSPPnC0
ほぼ一緒かな
DSハ 1170→669
SDソ 7115→5484
DSタ 589→377

Wiiハ 575→497
Wiiソ 7621→6521
Wiiタ 352→263

ポケモン 407万本
マリギャラ2 510万本
Wiiパーティ ミリオン

想定
USドル 85円
1ユーロ 110円
207 だっちくん(catv?):2010/10/28(木) 16:16:13.12 ID:AqFm1i3v0
ゼノブレが神とかかくと凄まじい勢いで批判する豚が笑える
208 ヱビス様(北海道):2010/10/28(木) 16:19:49.49 ID:VvcqbBhb0
営業利益出てるなら本業普通に好調だろ
為替差損が何百億も出るなんて半端ねえな
209 雷神くん(長崎県):2010/10/28(木) 16:21:37.86 ID:q/NAqDLX0
妊娠とGKが煽り合ってる間にどちらも沈んでいきましたとさ。
世界NO.1のシェアを持ってる日本の家電なんて既にゲーム機くらいしかないのにそれも危うくなってきたな。
210 ミニミニマン(福島県):2010/10/28(木) 16:22:43.85 ID:4eoSPPnC0
なお、「Wii」ソフトウェアの年間予想販売数は平成22年9月29日発表予想から300万本増やした13800万本としています。
これは平成22年7月から9月にハードウェアと同梱して発売したソフトウェアの数量を加えたことによる増加で、
年間予想本数に関して実質的な変更ではありません。

平成22年9月29日発表予想では、平成22年7月から9月までは予想期間のためハードウェアと同梱して
販売するソフトウェアの数量を考慮していませんでしたが、今回は、7月から9月までのハードウェアと
同梱して販売したソフトウェアの実績数量を単純に上乗せして年間予想販売数量としています。
https://www.release.tdnet.info/inbs/140120101007027551.pdf

偉いややこしいなw
欧米に出荷した450万台のうち300万台は同梱版だったって話か。
211 バリンボリン(神奈川県):2010/10/28(木) 16:25:15.56 ID:NoXnguBp0
任天堂がこれなんだから、他の企業ってかなりやばいのでは
212 おぐらのおじさん(関西地方):2010/10/28(木) 16:27:15.93 ID:pMOgG7V50
これほどたくさん売れてて赤字なんだな。
213 めばえちゃん(大阪府):2010/10/28(木) 16:36:17.12 ID:HikERedW0
なにかと思ったら為替のせいじゃんw
214 バスママ(岡山県):2010/10/28(木) 16:38:56.56 ID:rPomJ1st0
ゴキナーズから手を引けばいい
215 ミミちゃん(内モンゴル自治区):2010/10/28(木) 16:44:35.07 ID:OiG2Fr6sO
今日スーパーマリオ25周年記念DSiLL(マリオの赤)が出るのに…
216 ポッポ(宮城県):2010/10/28(木) 16:45:28.47 ID:Upg08Oop0
2年前と比べて売上半減してんじゃん
為替の影響だけとは思えないけど
217 レビット君(チベット自治区):2010/10/28(木) 16:45:55.85 ID:s8g9vOvY0
マリオもついにPS3に移籍か
218 藤堂とらまる(長屋):2010/10/28(木) 16:46:31.45 ID:9/r9LREc0
>>217
余計赤字になるわ
219 パピプペンギンズ(広西チワン族自治区):2010/10/28(木) 16:46:38.64 ID:fA5Yk3DiO
64の時ですら黒字だったのにどうしたの
220 ちびっ子(奈良県):2010/10/28(木) 16:47:12.19 ID:uqnZKhEK0
>>219
現金持ちすぎてる
221 マコちゃん(中部地方):2010/10/28(木) 16:47:30.41 ID:ESmOfKIy0
岩田が悪い
222 ユートン(不明なsoftbank):2010/10/28(木) 16:48:06.79 ID:T9FJRaCGP
豚さんかわいそう…
223 イプー(埼玉県):2010/10/28(木) 16:48:19.99 ID:5AUGeEft0
マリコレとか見てると
マリオ乱発で呆れられてるのに新作すら作れなくなったかと思う
224 にっくん(広西チワン族自治区):2010/10/28(木) 16:48:40.05 ID:eU0jOYewO
225 レビット君(チベット自治区):2010/10/28(木) 16:49:18.05 ID:s8g9vOvY0
任天堂自身がラストストーリーになっちゃった
226 りそな一家(チベット自治区):2010/10/28(木) 16:50:25.13 ID:5OJyuGC/0
飽きられてねーから
マリオ新作は出すたびに大ヒットだし
マリオだけで一生食っていけるよ
227 ニック(東京都):2010/10/28(木) 16:50:57.34 ID:pE6k+xAG0
任豚は一生マリオやってろw
228 ユートン(catv?):2010/10/28(木) 16:51:47.15 ID:bqTzWHb9P
あげとくか(@w荒
229 スージー(内モンゴル自治区):2010/10/28(木) 16:53:07.78 ID:eU0jOYewO
これで任天堂叩いてる奴は馬鹿さを露呈してるぞw
230 ニック(東京都):2010/10/28(木) 16:54:32.95 ID:pE6k+xAG0
>>229
バーカ
231 ユートン(埼玉県):2010/10/28(木) 16:57:25.21 ID:hohleIXCP
それでも、LastStoryならきっと…!
232 トッポ(内モンゴル自治区):2010/10/28(木) 16:58:31.83 ID:cHpBKk6zO
任天堂の大勝利だな

少なくともソニーやなんとかボックスが大敗を喫したのは間違いない
233 ユートン(catv?):2010/10/28(木) 17:02:53.19 ID:C3vHt1kSP
ついに任天堂もゲーム事業撤退か
234 み子ちゃん(兵庫県):2010/10/28(木) 17:05:16.53 ID:WrtP5L6v0
任天堂赤字って史上初なんじゃないの
235 くーちゃん(チベット自治区):2010/10/28(木) 17:07:41.45 ID:rTD5AEuR0
年末商戦前に毎年こんな発表してるけどひっくり返されるんだよなぁ
今年は無能ミンスが円高見てるだけだから厳しいけど
236 ニック(東京都):2010/10/28(木) 17:09:22.14 ID:pE6k+xAG0
Wiiは終了、3DSがコケればまた任天堂は冬の時代の到来
237 トウシバ犬(チベット自治区):2010/10/28(木) 17:10:50.83 ID:vMUh0dX10
Wiiで欲しいソフトがもう無いしWiiはVC専用機で終わるな
238 あどかちゃん(埼玉県):2010/10/28(木) 17:19:02.51 ID:tiAC5Ce1P
当たり前だけどゲームしか売りが無いのが怖い会社
239 吉ギュー(茨城県):2010/10/28(木) 17:22:07.52 ID:p6cfOD1c0
俺ソニー信者だけど、全然嬉しくない。
240 くーちゃん(catv?):2010/10/28(木) 17:31:00.97 ID:m0EVvts40
任天堂愛を語って「聖地」旅行をゲット!海外クラブニンテンドーの新キャンペーン
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20101028-00000002-isd-game&utm_source=twitterfeed&utm_medium=twitter
241 ミニミニマン(福島県):2010/10/28(木) 17:51:22.70 ID:4eoSPPnC0
>任天堂ゲームにまつわる話など任天堂に関するエピソードを語って、それを動画として投稿するというもの。
YZYの悲劇がw
242 チャッキー(富山県):2010/10/28(木) 17:53:17.72 ID:Eq76Kjl30
一般株主はもっと怒るべきだろ。
243 ラジ男(石川県):2010/10/28(木) 17:58:51.15 ID:s16HWbm40
>>238
あちこち手を伸ばして黒字部分が吹っ飛んでも仕方ないだろ
244 あどかちゃん(埼玉県):2010/10/28(木) 18:00:31.48 ID:tiAC5Ce1P
歩美さんはもう許した
245 しょうこちゃん(関西地方):2010/10/28(木) 18:01:35.73 ID:K5vmqN420
赤字が当たり前のところはニュースにならなくていいなー
246 あどかちゃん(埼玉県):2010/10/28(木) 18:04:35.75 ID:tiAC5Ce1P
>>243
ゲーム業界自体斜陽って言われて久しいからね
印刷業界が電子書籍にシフトしだしたように
逃げ道作っとかないと
50年後には残ってないでしょう
247 ユートン(埼玉県):2010/10/28(木) 18:07:44.68 ID:WzP/cvYmP
>>59
連結は黒字になってるだろ
ソースよく読め

単独の四半期決算で赤字
連結では黒字
248 あどかちゃん(愛知県):2010/10/28(木) 18:08:37.26 ID:WVIw0bBuP
>>245
というか、営業利益500億以上あげてるのに為替差損で600億は気の毒だわ

民主党が悪い
249 ユートン(埼玉県):2010/10/28(木) 18:09:29.30 ID:WzP/cvYmP
>>246
ゲームの形態は変われど、コンピューターゲームは人類が滅ぶまで続くんじゃないの?
要はおもちゃと同じだよ
250 スイスイ(catv?):2010/10/28(木) 18:16:11.89 ID:JEUL25Da0
半期でこれか3DSでどれだけ巻き返せるのか
251 大魔王ジョロキア(長屋):2010/10/28(木) 18:16:36.76 ID:Mjv4X3Pb0
これって任天堂単体は赤字だけど
グループとか子会社全体で見れば黒字ってことなのか?

>>1をまったく読んでないからようわからん
252 あどかちゃん(埼玉県):2010/10/28(木) 18:18:35.05 ID:tiAC5Ce1P
>>249
おもちゃの中のひとつだろ?
印刷物は形こそ変われど永遠だけど
コンピューターゲームなんて飽きられたら終わりだろ
253 プイ(東京都):2010/10/28(木) 18:27:30.84 ID:xvJhz8VC0
1ドル85円1ユーロ120円じゃ更なる下方くるだろこりゃ
まあ想定が甘いとも言えんほど異常な円高だがな
254 あどかちゃん(愛知県):2010/10/28(木) 18:29:58.09 ID:WVIw0bBuP
>>250
民主党次第だわ

任天堂自体はずっと営業黒字だし3DSで儲かるだろうけど
まぁ、別に銀行からカネ借りてるわけでもないし
ドル建て資産を即時円に換える必要もないんで困りはしないけど
255 あどかちゃん(愛知県):2010/10/28(木) 18:32:32.23 ID:WVIw0bBuP
>>251
円高で為替差損600億発生して
四半期決算純損失20億って感じ
256 りぼんちゃん(山口県):2010/10/28(木) 18:36:03.27 ID:4PE2ploJ0
為替だろ。
現金持ってるんだし、何も問題無いじゃん
257 ラジ男(石川県):2010/10/28(木) 18:37:53.53 ID:s16HWbm40
>>252
もうずっと前から似たようなこと言われ続けているよ

で、今は馬鹿売れとちょい売れの幅が多くなっている
258 おれんじーず(チベット自治区):2010/10/28(木) 18:40:32.82 ID:jUYF0HuT0
円高ってすげえな
おれも円高になりたいわ
259 あどかちゃん(チベット自治区):2010/10/28(木) 18:42:41.61 ID:a8EN+ywkP
年末のキラータイトルがスーファミのソフトらしいね
260 はまりん(catv?):2010/10/28(木) 18:46:31.76 ID:AfnxvtFG0
>>259

まさか、隠しだまあるだろ、、、さすがに…。
ゼルダ出せよ、頼むから出してよ。

年末商戦で売るものないってちょっとさすがにひどいぞ。
3DSがどうせ売れるからいいって考えか?まあ売れるだろうが…。
261 ラジ男(石川県):2010/10/28(木) 18:49:02.51 ID:s16HWbm40
>>260
3DSでゼルダが〜と思ったら年末の話か
262 アイミー(千葉県):2010/10/28(木) 18:52:11.16 ID:CK9nKfE10
ライトゲーマーもコアゲーマーも結局金落とさない
263 ラジ男(石川県):2010/10/28(木) 18:57:32.62 ID:s16HWbm40
金落とさないのはコアだろ
ライトは金落とすぞ
264 サリーちゃんのパパ(中部地方):2010/10/28(木) 18:58:58.63 ID:GNra6nC+0
面白いソフトって何よ
スマブラとマリオとバイオ4とFE暁くらいだろ
265 ユートン(岩手県):2010/10/28(木) 19:02:00.99 ID:Na7AIajdP
家ゲ→MMO→FPS→ブラウザゲー→携帯ゲー
                         ↑今ココ

家ゲは終わコン
266 はまりん(静岡県):2010/10/28(木) 19:04:42.40 ID:BTQ+oYmc0
そういえばWiiのゲームもうずっと買ってないな
PS3も北斗無双以来買ってないけど
267 ユートン(チベット自治区):2010/10/28(木) 19:06:07.54 ID:r/NLBYqUP
ドル85円ユーロ110円で計上してるからまだまだ為替差損増えるかもな
268 スピーフィ(東京都):2010/10/28(木) 19:06:43.88 ID:m4mWD+j70
ドラクエ10出たらWiiが品薄とかなりそうだな
269 ゆうさく(大阪府):2010/10/28(木) 19:08:26.51 ID:SopxKyIE0
Wiiはゴールドラッシュだったね
270 もー子(大阪府):2010/10/28(木) 19:09:30.36 ID:dxMF1Zl00
任天堂そろそろ仕込み時だな
271 星ベソパパ(関西・北陸):2010/10/28(木) 19:12:59.07 ID:q+dYTrw0O
為替だから問題ないのなら配当増やせやあほw
272 モバにゃぁ?(福岡県):2010/10/28(木) 19:14:14.18 ID:NPMj16XW0
Wiiで何やりたいかといってもVCで探すしか・・・
Wii専用ソフトでやりたいのないんだよな
273 あどかちゃん(catv?):2010/10/28(木) 19:20:04.56 ID:TKdsayzSP
2、3円減るだけでポケモン400万本の利益なんて余裕で吹っ飛ぶ。
Wii全盛期に金持ち過ぎたのも考えものだな
274 ザ・セサミブラザーズ(千葉県):2010/10/28(木) 19:21:49.76 ID:tOneJal20
PS3で10月28日に遊べる【ウイニングイレブン2011】、戦局を打開するためにあなたならどう動く
http://www.famitsu.com/news/201009/images/00033218/YGo1mEgN9ZG6jqN8m93KWi3H53JKG5Jf.jpg
PS3で11月4日に遊べる【フォールアウト:ニューベガス】、洋ゲーが自慢する自由度満載RPG
http://japan.gamespot.com/story_image/2041/20417941/AI/08.jpg
PS3で11月11日に遊べる【ドラゴンボール レイジングブラスト2】、人気作スパキンの流れを汲みさらなる進化
http://news.dengeki.com/elem/000/000/310/310285/c20101014_dbragingblast2_56_cs1w1_640x360.jpg
PS3で11月18日に遊べる【CoD ブラックオプス】、ユニークな武器も多数登場、オン対戦は熱い
http://game.watch.impress.co.jp/img/gmw/docs/395/084/sq19.jpg
PS3で11月25日遊べる【トリニティ ジルオール】、mk2でも評価の高いフリーシナリオRPG待望の続編
http://game.watch.impress.co.jp/img/gmw/docs/399/023/tri03.jpg

今年の残りWiiで遊べるゲーム
・人生ゲーム ハッピーファミリー ・たたいて弾む スーパースマッシュボール
・アンパンマン にこにこパーティ ・みんなで冒険!ファミリートレーナー
http://livedoor.2.blogimg.jp/jin115/imgs/9/b/9b82d06b.jpg
275 きこりん(内モンゴル自治区):2010/10/28(木) 19:22:04.66 ID:9FKIIzVzO
サードが売れない勝ちハード(笑)
276 みんくる(チベット自治区):2010/10/28(木) 19:24:38.49 ID:6m0fdrAh0
サードが売れないとロイヤリティ収入が入らないからジリ貧だよね
277 ぴょんちゃん(長屋):2010/10/28(木) 19:25:01.77 ID:3K++d4IK0
日本の優良企業だと思われてる企業が赤字ってどうなるのこの国は
278 ユートン(東京都):2010/10/28(木) 19:30:06.04 ID:uC/0NB/4P
>>90
輸出企業なら円買いだよな
それがリスクヘッジってもんだろーに
279 しんちゃん(神奈川県):2010/10/28(木) 20:02:10.68 ID:TmrAxFD90
なんだもう化けの皮がはがれたか
ポケモンも数としては売れているけど廃人がいくつも買っているだけだからね
ユーザーは販売数の半分もいないんじゃないか
280 あどかちゃん(チベット自治区):2010/10/28(木) 20:31:16.99 ID:4WkjMOi0P
GKと妊娠っての? そいつらが「おまえらの方が負けてるザマァ!」
「いやいやおまえの方が負けてるってw」ってなじりあってたけど、

「あれ・・・じゃ、俺たち誰に負けてんだっけ??」ってだんだん現実がわかってきたところか?

前は、任天堂とSONYでどっちかが負けていれば、どちらかは勝者だったのに、
今じゃMSとappleが勝者だからな・・・

奴ら、本業が好調だから、ゲームビジネスでどんだけ赤字だしても次を繰り出せるし。
281 すいそくん(神奈川県):2010/10/28(木) 20:33:12.23 ID:tYSF+LqJ0
ダブルスロット廃止したろ。あれはとんだ愚行だった
配信でできるのか知らんが
282 ちびっ子(奈良県):2010/10/28(木) 20:39:21.88 ID:uqnZKhEK0
>>280
セカイセカイと聞こえないふりしてる場合じゃないからな
283 あどかちゃん(catv?):2010/10/28(木) 21:26:43.14 ID:YxDCRhe9P
>>274
ウイイレもう割れ流れててワロタ
284 アイスちゃん(東京都):2010/10/28(木) 22:54:22.35 ID:NBT3tPR60
>>281
ダブルスロットがマジコンの始まりだったからなw
むしろ、ダブルスロットにした事が愚行だったのかも、任天堂的にw
285 北海道米キャラクター(兵庫県):2010/10/28(木) 22:57:28.21 ID:9qKwgD7s0
やっぱヌンチャクじゃゲームの幅狭まるよな
クラコン的なの同梱でHD機で仕切りなおした方が良いわ
286 ピンキーモンキー(宮崎県):2010/10/28(木) 23:01:39.60 ID:vh2G1bnG0
馬鹿埼玉「任天堂の赤字は良い赤字」
287 ニーハオ(兵庫県):2010/10/28(木) 23:03:21.58 ID:rhmghKEj0
任天堂も為替の影響モロに受けてるのな
288 あどかちゃん(愛知県):2010/10/28(木) 23:08:35.62 ID:WVIw0bBuP
>>286
いや、為替差損なので別に良い赤字とか悪い赤字とかそういう問題じゃないよ

海外資産が目減りしたってだけの話だから
289 アメリちゃん(山形県):2010/10/28(木) 23:50:06.38 ID:7LhxqyI80
おまえたち豚www
290 リョーちゃん(千葉県):2010/10/29(金) 06:34:36.29 ID:oaP+rCx90
WiiってPS3という次世代機の発表に紛れ込んで自分も次世代機面してた詐欺商品だろ
中身がこんなスカスカなんてWiiスポの糞っぷりで最初から気づいとけよ
291 麒麟戦隊アミノンジャー(九州):2010/10/29(金) 06:36:59.36 ID:FFZbHaHUO
>>290
Wiiスポってアメリカでマリオ抜いて最も売れたゲームになったらしいな
292 ユーキャンキャン(関西地方):2010/10/29(金) 06:37:37.56 ID:HnMGXRKS0
神赤字!
293 ユーキャンキャン(埼玉県):2010/10/29(金) 06:40:20.87 ID:90A1t0kN0
愛するがゆえに経済の勉強をしてしまう
嫌うがゆえに経営の勉強をしてしまう
まさに戦争
294 アメリちゃん(関東・甲信越):2010/10/29(金) 06:42:56.22 ID:B0CoZ/LxO
>>291
wiiと同梱だったからね
295 やきやき戦隊ニクレンジャーNEO(dion軍):2010/10/29(金) 06:48:23.50 ID:IYgzWDYn0
任豚のボキャブラリーはひどいな

為替
円高
ソニーが

これを連呼するしかないのか
296 ニーハオ(香川県):2010/10/29(金) 07:13:01.55 ID:m7zor5LT0
SEGAが黒字で任天堂が赤字なんて時代がやってくるとはな
297 801ちゃん(catv?):2010/10/29(金) 07:36:45.79 ID:dmwC6ZiL0
任天堂に限らず円高何とかせんと日本企業は瀕死だな。
298 じゃがたくん(東京都):2010/10/29(金) 07:45:25.56 ID:wpSiSCbz0
本体がずっと売れ続ける訳ないだろ
ソニー製品みたいにすぐ壊れる訳でもないんだから
売り上げは落ちて当たり前って言うか前年1000万オーバーなのが異常なくらい
299 はやはや君(中国・四国):2010/10/29(金) 07:48:33.08 ID:tHIAE8DUO
糞箱「俺と一緒に地獄へ墜ちよう」
300 アンクルトリス(福島県):2010/10/29(金) 07:49:45.55 ID:V40ifz1Q0
Wii=マリオだけゲー機
301 ラジオぼーや(長野県):2010/10/29(金) 07:50:54.36 ID:szF5zgrS0
マリオっつうか任天堂ゲーだけな
302 レビット君(広島県):2010/10/29(金) 08:00:20.16 ID:KY4MH+T70
グループ会社にとっちゃ良い迷惑だな
本体が足引っ張ってるって
303 MiMi-ON(石川県):2010/10/29(金) 12:29:40.26 ID:rwzBrgDd0
負け犬の遠吠えは見苦しいな
304 リスモ(関東・甲信越):2010/10/29(金) 12:33:42.20 ID:fDw4CW0wO
64・GC時代となにも変わって無い・・・
305 おたすけケン太(catv?):2010/10/29(金) 12:45:06.49 ID:D0yNErE7P
>>295
いや、為替は事実じゃね?
306 パレナちゃん(神奈川県):2010/10/29(金) 13:36:47.74 ID:00arMWid0
そろそろWii2発表してくれ
307 むっぴー(関東):2010/10/29(金) 15:32:52.60 ID:KNMCf9ZgO
ソニーゲーム事業が好調で黒字だってさ
308 ほっしー(宮城県):2010/10/29(金) 16:27:16.62 ID:tpBvsd1p0
一体儲かってる業界ってどこなんだよ
309 ハミュー(アラビア):2010/10/29(金) 16:42:38.91 ID:OmVE+iML0
>>254
民主党も情けないが、ほぼ9割はアメリカ次第だろ。
あちらが大規模金融緩和継続する以上、どうあがいてもドル安なんだから。
310 アンクル窓(チベット自治区):2010/10/29(金) 17:43:48.77 ID:qOevunxc0
円高放置の見守り内閣だから任天堂が赤なら凄まじいことになるぞ
税収30兆割れるかもシレン

311 おたすけケン太(東京都):2010/10/29(金) 17:48:48.66 ID:zVgI2IiDP
http://www.nintendo.co.jp/mario25th/ds/index.html
DSiLL新色マリオ25周年仕様 レッド   10月28日発売

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20101028-00000581-san-bus_all
任天堂、DSの不振で最終赤字に転落  10月28日


笑えるwwwwwwww

312 チップちゃん(千葉県):2010/10/29(金) 18:43:01.97 ID:aO0D/QBc0
>>274
その結果がこれだよ・・・orz
http://blog-imgs-42.fc2.com/o/t/a/otakunanikki3/i0177032-1288165938.jpg
Wii   3本
PS3 16本
313 ピカちゃん(東京都):2010/10/29(金) 19:34:32.47 ID:yBqkanBU0
月の発売数かと思ったらただの紹介記事ワラタw
314 ちーぴっと(長屋):2010/10/29(金) 19:36:09.17 ID:bNwzMpjE0
せっかく情弱をうまいこと騙せてたのに
315 ハッケンくん(群馬県):2010/10/29(金) 19:39:21.69 ID:szv69q++0
円高の影響ってこんなにあるのか
316 801ちゃん(東京都):2010/10/29(金) 19:55:16.60 ID:IYVZ8aKlP
本当の情報弱者って任天堂ソフトを見かけで判断してコアゲーマーでも遊び込めることを知らない層だと思うんだ
317 黄色のライオン(チベット自治区):2010/10/29(金) 19:56:45.76 ID:OA3P24i00
>>312
こりゃひどいな
318 タルト(チベット自治区):2010/10/29(金) 20:06:50.00 ID:MSAVLnH70
ドンキーコングが出るらしいからWii買おうと思うんだが時期が悪い?
てかWiiっていくらなんだ?
319 801ちゃん(福島県):2010/10/29(金) 20:10:06.36 ID:X+3pzDHwP
ttp://www.nintendo.co.jp/ir/library/events/101029/index.html

>一部報道で、「営業で赤字」であるかのように誤解されかねない報道がありましたので、
>「営業は黒字」であり、542億円という営業利益をあげているということと、保有外貨の額は変わらなくても、
>四半期決算ごとにそのときの為替レートで円に計算しなおすことによる計算上の「為替評価損」が多額になったことによって、
>結果的に「経常赤字」になっているということのみを申しあげておきたいと思います。
320 ピカちゃん(東京都):2010/10/29(金) 20:10:10.30 ID:yBqkanBU0
2万前後のところが多い
321 タルト(チベット自治区):2010/10/29(金) 20:13:53.99 ID:MSAVLnH70
>>320
マジかよPS3と変わらんじゃないか。
どうしよ
322 レインボーファミリー(大阪府):2010/10/29(金) 20:25:53.33 ID:k8Zl0d6/0
>>318
時期が悪い。せめて11月後半か12月に買え
323 コロドラゴン(チベット自治区):2010/10/29(金) 20:29:49.56 ID:0RgO2vUB0
民主党のせいとか言ってるバカがいるところを見ると
妊娠はネトウヨと同程度の知能しか持ち合わせていないらしいな
324 ピースくん(栃木県):2010/10/29(金) 20:31:46.37 ID:yJa4cN/C0
>>323
円高の原因ってなによ?
頭悪いんで教えてくださいよ
325 キタッピー(福島県)
>>324
円が高いんじゃない
ドルとユーロが安いんで、結果的に円が高く見えるだけ

破綻したリーマンと財政難のギリシャにでも文句いっとけ