感電してる奴がいたら跳び蹴りかましてやれ 助かるぞ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 株価【2400】 白戸家一家(東京都)

岡山県電気工事工業組合(岡山市南区豊成)は27日、同市中区江並の中国電力岡山営業所三蟠訓練場で、作業の安全や技術の正確さを競う技能競技大会を行った。
中電の認定を受けた県内の組合加入業者24人が出場。
2人1組になり、家屋に見立てた木製の板(1・8メートル四方)に電気メーターやコンセント、分電盤を取り付け、模擬電柱から電線を引き込む工事で競った。
出場者は声を掛け合って安全確認するなど、真剣な表情で作業。
審査員が、感電11件を防ぐゴム手袋や落下防止の補助ロープといった装備や取り付けの正確さなどをチェックした。

電線引き込み 安全性など競う 岡山県電気工事工業組合が大会
http://www.sanyo.oni.co.jp/news_s/news/d/2010102721133589/
2 あどかちゃん(チベット自治区):2010/10/28(木) 01:08:09.30 ID:cWWr1yZ4P
ビリビリ
3 パステル(catv?):2010/10/28(木) 01:08:56.89 ID:Ao+BVqQu0
ちょっと嫌いな奴で練習しとくか
4 くーちゃん(関東・甲信越):2010/10/28(木) 01:09:04.98 ID:yykOmugfO
一緒に感電してもうたらあかんでんwwwwwww
5 キャプテンわん(東京都):2010/10/28(木) 01:09:05.59 ID:jxGjZp+p0
6 一平くん(関西地方):2010/10/28(木) 01:09:40.04 ID:l7NG+rD00
間違っても手でつかんで引き離そうとしては駄目だ
7 エコピー(大阪府):2010/10/28(木) 01:09:47.03 ID:7fByT3hz0
とりあえず骨が本当に透けるのかどうか確かめてからな
8 ロッチー(沖縄県):2010/10/28(木) 01:09:47.25 ID:JdyiqYA/0
知り合いが感電→蹴られてセーフだったな
9 てっちゃん(長屋):2010/10/28(木) 01:09:47.74 ID:5/GYFLTv0
飛び蹴りかます相手がブランカだったら俺がダメージ喰らうだけじゃん
10 アイミー(埼玉県):2010/10/28(木) 01:09:51.27 ID:z/bj7lTS0
上着腕に巻いてラリアット
11 ミルママ(長屋):2010/10/28(木) 01:10:32.39 ID:SVrVh1+L0
漫画みたいに骨が透けて見えるわけじゃないから、誰かが感電してても気づかない
12 銭形平太くん(東京都):2010/10/28(木) 01:11:07.75 ID:4MozThLT0
工業高校だと電気科はスレ画みたいなこと必ずあるし、機械科は卒業する時指の一本二本失ってるからな
13 環状くん(広島県):2010/10/28(木) 01:11:12.00 ID:BbFmX1g10
電源落とせよ
14 ネッキー(愛媛県):2010/10/28(木) 01:11:39.18 ID:uWTW3DDX0
>>12
小指だったら手間が省けるな
15 株価【2400】 白戸家一家(東京都):2010/10/28(木) 01:11:41.03 ID:Z+PUXS790 BE:281390764-PLT(12001) 株優プチ(mmosaloon)

>>9
じゃあサイコクラッシャー食らわせろ
16 かほピョン(チベット自治区):2010/10/28(木) 01:11:51.20 ID:y+IuGIwj0
電気流れてるか確認したいときは手の平じゃなく甲で触れとか教わったけど
いや触らんで分かる方法を教えろよ
17 アンクル窓(中部地方):2010/10/28(木) 01:11:58.63 ID:3O9m1CsH0
←タメ→強 だろ……
18 ユートン(長屋):2010/10/28(木) 01:12:21.71 ID:r4+b6ckJP
>>5
これ、インドの列車の屋根で電線に触れて感電する奴?
19 ネッキー(愛媛県):2010/10/28(木) 01:12:36.20 ID:uWTW3DDX0
>>15
溜めてる間に友人死ぬじゃん
20 ユートン(沖縄県):2010/10/28(木) 01:12:42.65 ID:YTm955fhP
感電してなくても蹴る時は蹴るよね
21 ミニミニマン(西日本):2010/10/28(木) 01:12:53.87 ID:/ngH7BRk0
>>16
ちょっと舐めてみるか検電器使う
22 ぼうや(内モンゴル自治区):2010/10/28(木) 01:13:00.27 ID:tKX2r8chO
>>16
テスター使えよ
23 暴君ハバネロ(長屋):2010/10/28(木) 01:13:11.33 ID:C4J3Meyb0
起き上がりにあんぱん塩ラーメン
24 ラビディー(チベット自治区):2010/10/28(木) 01:13:13.57 ID:sDkpG7bQ0
微電流で痺れて動けなくなってる程度ならまだしも
死ぬレベルのマジ感電してる奴は無理だろ
救急車呼んだほうが助かる
25 ユートン(チベット自治区):2010/10/28(木) 01:13:43.22 ID:HPdzpjLbP
>>8
どういうカラクリなん?
26 銭形平太くん(東京都):2010/10/28(木) 01:14:35.71 ID:4MozThLT0
工業科は顔とか溶けてるやつ半分ぐらいいるし、建築科は木材の下敷きになって下手すりゃ死ぬし、電子科はメガネ率がやばい全員メガネ
27 ミニミニマン(西日本):2010/10/28(木) 01:16:43.96 ID:/ngH7BRk0
>>26
なんでそんなハードなんだよw
28 ビタワンくん(北海道):2010/10/28(木) 01:17:28.94 ID:y7zl4BNG0
機械の修理していた上司がなにやらワラワラ始めたから、何をふざけているだろうと思っていたら
俺の腕を急に掴んだ。
ビリびりっときて、思わずその手をふりほどいた。
ふざけていたんじゃなくて、感電していたと気が付いたのはその時だった。

電源近くにいた奴に電源落とさせ、電気の流れが収まると
上司は「死ぬかと思った……」と言っていた。

胸にペースメーカーを入れている人だったのだけど、しばらく具合が悪そうだった。
29 ガリガリ君(京都府):2010/10/28(木) 01:18:59.37 ID:eO6vnm9r0
>>1
理にはかなってる
30 アリ子(神奈川県):2010/10/28(木) 01:19:51.08 ID:m1vZpcVt0
工業科マジキチだな…
31 かほピョン(チベット自治区):2010/10/28(木) 01:19:55.84 ID:y+IuGIwj0
久しぶりに電気風呂に入ってみたくなったけど今スーパー銭湯とかいっても電気風呂ってみないな
なんか事故でもあって規制が入ったりしたのか?
32 エコピー(大阪府):2010/10/28(木) 01:20:48.79 ID:7fByT3hz0
>>26
授業風景が地獄絵図じゃないのかそれ
33 ナショナル坊や(茨城県):2010/10/28(木) 01:20:59.17 ID:b0+jGyyc0
>>1
ぶっ飛ばしは正しいと思う
絶縁性の靴底でドロップキックが一番正しい姿
根拠は無い。
34 あどかちゃん(埼玉県):2010/10/28(木) 01:22:27.68 ID:YdrNUggkP
>>28
ワラワラってどんな状態なんだ?
35 銭形平太くん(東京都):2010/10/28(木) 01:24:33.50 ID:4MozThLT0
いやマジだって、トップレベルの工業高校でこれなんだから、他だったらたぶんもっとひどい
俺もなんとか五体満足で卒業できたが、毎日が生きるか死ぬかだった
36 かほピョン(チベット自治区):2010/10/28(木) 01:31:50.31 ID:y+IuGIwj0
顔が溶けるって何やったらそんなことになんだよ遮光面はどうしたw
旋盤にクランク刺したまま回して天井に穴開けた先輩とかそういうのはいたけど
37 ミニミニマン(catv?):2010/10/28(木) 01:32:31.79 ID:bOQ7UQIU0
あれ?ストリートファイターのベガとロックマンX のシグマって一緒の声じゃね?
38 きこりん(チベット自治区):2010/10/28(木) 01:33:20.37 ID:t8cmvpYE0
物を触るときに手のひらを返して触るのは関係者
39 銭形平太くん(東京都):2010/10/28(木) 01:36:38.78 ID:4MozThLT0
>>34
人間って電気を食らうと全身の筋肉が収縮してしまうんだよ、だから電気が通ってる場所を掴むと筋肉の収縮でつかんで離さなくなってしまう
だから蹴って強制的に外すんだよ
俺も電気科の学生の頃は収縮して離せなくなってしまった奴を教師が蹴る場面を何度も見てる
間に合わなかった奴も多かったけどな、いやあれはどっちかというと教師の蹴りで
40 ユートン(チベット自治区):2010/10/28(木) 01:39:02.11 ID:UZlStmYMP
こういう仕事に就く人は体にアース線埋め込んで
うっかり触っても電流を地面に流す仕組みにしとけばいいのに
41 めろんちゃん(東日本):2010/10/28(木) 01:39:19.35 ID:Ma8CpZPC0
>>39
中国の少女が感電したビデオがそれだ。
つかんだまま背伸びして倒れた
42 めろんちゃん(東日本):2010/10/28(木) 01:41:59.01 ID:Ma8CpZPC0
ttp://datefile.iza.ne.jp/blog/entry/853442/

これの途中でけるんだろ_
43 あどかちゃん(dion軍):2010/10/28(木) 01:42:35.70 ID:xeGhdiVUP
感電したら足も動かないのか?
44 プイ(兵庫県):2010/10/28(木) 01:43:45.22 ID:h8gcGzFL0
俺は感電しても自由に動く自信あるわ
45 マウンちゃん(奈良県):2010/10/28(木) 01:46:31.18 ID:wuGfSsOK0
スニーカー履いとけば電気属性の攻撃には無敵なんだろ?
対決スペルバインダーで見たわ
46 ネッキー(愛媛県):2010/10/28(木) 01:46:46.12 ID:uWTW3DDX0
先生が勇次郎だったら、電気がそっち行くから大丈夫だと思う
万が一感電したら、いずれにせよ死ぬけどな。
47 ユートン(チベット自治区):2010/10/28(木) 01:48:26.32 ID:UZlStmYMP
>>39
間に合わなかったってどういう事だよ…
48 星ベソママ(関東):2010/10/28(木) 01:59:13.34 ID:EpPtkWp7O
>>39
え…
49 にっくん(広西チワン族自治区):2010/10/28(木) 02:11:10.90 ID:PBvT2TOLO
>>47

アフロになってもうたんやろ
50 ユートン(catv?):2010/10/28(木) 03:51:28.40 ID:VAJA408hP
俺工業の電気科だったけど、都市伝説でもなんでもなく危ないからな。
配線でミスって俺も死にかけた、手離してたから良かったけど
端子から火花がバチバチってなって先生が激怒してた
51 マックス犬(長屋)
とび蹴りってのがミソなのか
空中だから電気流れねーってことか?