【ゆとり】 ゆとり社員 「内定式に親と一緒に出席」 「会社の固定電話に出られず」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 アンクルトリス(関西地方)

近年の若者には「内向き」指向が顕著。若手社員の意欲低下は企業経営にも影響が
甚大だから看過できないのだが……。無気力がそうさせるのか、内向きな若者には
自立していない者が多いという。物流企業の人事担当者の話。
 
「親と一緒に内定式に出席した男子学生がいたのには驚きました。親離れできない
大人がいい仕事をできるとは思えない。採用は失敗でした」

人材育成コンサルタントの橋本尚美氏も若者に危機感を持つ。

「20代の『ゆとり社員』には、常識を備えていない人が多いんです。ある地方銀行の
新入社員は、お茶の淹れ方すら知らなかったといいます。携帯電話世代の彼らは、
知らない人からかかってくる職場の電話に出ることも苦手なようです」

誰しも最初は未熟だが、向上心や上昇志向がなければ人は成長することはできない。
出世意欲のない若手社員の増加は、企業経営者にとっては脅威に違いない。ただ、
同志社大学政策学部の太田肇教授は若者に同情的だ。

「会社員の頂点である社長が憧れの対象ではなくなっています。この不況下で責任
ばかりが重くなって名誉や金銭は以前より得られません。終身雇用の崩壊後も能力を
正当に評価する制度が広がっていない。責任が増える出世よりも安定を求める若者の
傾向はやむを得ないのです」

これでは国際競争力は落ち込む一方ではないか。

http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20101027-00000015-pseven-pol
2 黒あめマン(catv?):2010/10/27(水) 21:48:53.16 ID:iN2NpKt30
           l
   / ̄ヽ     l               
   , o   ', 確携 l          _  
   レ、ヮ __/  認帯 l        /  \
     / ヽ  し電.l         {@  @ i 
   _/   l ヽ よ話 l        } し_  /
   しl   i i うを l         > ⊃ <   新
     l   ート   l        / l    ヽ   年
 ̄ ̄¨¨~~ ‐‐‐---─|       / /l   丶 .l  だ
            |      / / l    } l 
  ┌───┐   l    /ユ¨‐‐- 、_  l ! 
  │  □  │   l _ /   ` ヽ__  `-{し| 
  │     │   l /         `ヽ }/
  │     │   l          / // 
 ̄ ̄ ¨¨¨ー─‐‐--- ,,, __ ____/ /_/  
      ,, _    |          ̄¨¨` ー──---
    /     `、   |
   /       ヽ . |  __________
   /  ●    ●l |    問い合わせ結果
   l  U  し  U l |   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   l u  ___ u l |   メール...         0
    >u、 _` --' _Uィ l   メッセージR.      0
  /  0   ̄  uヽ |  メッセージF       0
. /   u     0  ヽ|      ___
              |      | 戻る|
              |       ̄ ̄ ̄
3 ハービット(関西地方):2010/10/27(水) 21:49:00.78 ID:h7BVm/sG0
ヤダァ(`Д´(`  )<よし、オジサンが君の布団でオネショしてあげよう
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄.|
|  | ̄ ̄ ̄ ̄|  |
|  |  @  @|  |
|  |@  @  |  |
|  |____|  |
|__________|
    _, ,_  ,_
アッ!(`Д´(`  )
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄.|
|  | ̄ ̄ ̄ ̄|  |
|  |  @  ジュワァァ〜
|  |@  @  |  |
|  |____|  |
|__________|
4 メロン熊(千葉県):2010/10/27(水) 21:49:09.23 ID:btgIz6330
うんこ
5 キリンレモンくん(福岡県):2010/10/27(水) 21:49:23.08 ID:4QnS4/WV0
つまり、教えるのが下手な現社員ってことですね
6 星ベソくん(埼玉県):2010/10/27(水) 21:49:54.23 ID:ZVgdZLRg0
いいから雇えよ
7 カッパ(愛知県):2010/10/27(水) 21:50:11.44 ID:Ba9f8Ry90
>>1
>親と一緒に内定式に出席した男子学生がいたのには驚きました。親離れできない
>大人がいい仕事をできるとは思えない

逆だろ。親が子離れできないんだよ
8 パッソちゃん(長屋):2010/10/27(水) 21:50:16.61 ID:5Gxpe2DT0
>ある地方銀行の新入社員は、お茶の淹れ方すら知らなかったといいます。
そりゃ普通、学生時代で習わねーし・・・
9 ひよこちゃん(新潟県):2010/10/27(水) 21:50:26.70 ID:4Gi0Jn8K0
でも俺も知らない人に電話するのは苦手だぜ
10 さなえちゃん(新潟・東北):2010/10/27(水) 21:50:39.37 ID:W2wtd5iYO
解雇しろよ
11 コアラのワルツちゃん(dion軍):2010/10/27(水) 21:50:50.36 ID:n/BaqTTT0
新入社員がビジネスホンの使い方熟知してるわけねえだろ
12 さっちゃん(チベット自治区):2010/10/27(水) 21:51:02.06 ID:e7Fs62ne0
教えてやればいいだろ・・・
13 ユートン(大阪府):2010/10/27(水) 21:51:02.06 ID:z3fQMVUy0
無能面接官
14 なるこちゃん(埼玉県):2010/10/27(水) 21:51:08.87 ID:x9dT5G7T0
毎日毎日いかれた勧誘電話がきたらそら出たくなくなるわ
15 コアラのワルツちゃん(チベット自治区):2010/10/27(水) 21:51:10.98 ID:apSM4tNJ0
内定式は高級ホテルで立食パーティーだったけど楽しかった
できる限り会場にいる社員に話しかけろって人事に言われたけど
コミュ力低い俺には無理ゲーだった
16 あいピー(東京都):2010/10/27(水) 21:51:13.26 ID:Q7L8+AMJ0
会社の「固定電話」って言い方がなんかアレだよな
んじゃあ会社の携帯なら出れるのかよ
17 にゅーすけ(関西地方):2010/10/27(水) 21:51:39.46 ID:kWIrnOn00
オフィス用の電話って使い方よくわからん。転送とか
18 ドギー(東京都):2010/10/27(水) 21:51:50.49 ID:6kdupT750
まーた無能人事の話か
19 狐娘ちゃん(catv?):2010/10/27(水) 21:51:58.09 ID:CpcYyUZjP
俺も電話だけはダメだわ
20 マルコメ君(東京都):2010/10/27(水) 21:52:02.02 ID:H24HbvPE0
俺今年新卒で働き始めたゆとりだけど鼻くそほじりながら電話とってるよ
21 メロン熊(中国四国):2010/10/27(水) 21:52:13.72 ID:PSw3iicb0
電話取ったら、相手いきなりキレてるからな
担当者はどっか行ってるし
知らんて
22 イッセンマン(関東・甲信越):2010/10/27(水) 21:52:48.62 ID:YcL4fHAjO
>>8
お茶淹れくらい日本人なら老若男女問わず誰でもできるもんだと思っとった
23 パピプペンギンズ(dion軍):2010/10/27(水) 21:52:59.20 ID:B7kRJdNd0
電話の応答なんて慣れだろ。
年配の人でもこいつ受け答え駄目だなってやつはいくらでもいる。
24 おたすけケン太(愛知県):2010/10/27(水) 21:53:38.18 ID:8TVcW4Dp0
とりあえず電話でて用件なり取次ぎ相手をきくだけなのに出ないバカが多すぎる
25 キリンレモンくん(福岡県):2010/10/27(水) 21:53:46.29 ID:4QnS4/WV0
こういう風に知らない・分からない奴を小馬鹿にする風潮をなんとかしろ
26 なえポックル(関西):2010/10/27(水) 21:53:47.26 ID:yEG13VSiO
ウチの新人は外出先から連絡入れる時、何度教えても部署直通じゃなくて代表に電話しやがるんだよな
それも入社半年過ぎた今でも
多分ちょっと頭おかしい
27 ほっしー(新潟県):2010/10/27(水) 21:54:13.81 ID:Gn91Kmk+0
電話は出るけど社名を必ず噛んでしまう
28 キビチー(静岡県):2010/10/27(水) 21:54:15.34 ID:JEXBlNAB0
>>15
話しかけろって地獄じゃん
29 おにぎり一家(愛知県):2010/10/27(水) 21:55:22.67 ID:azc4Ku0k0
>>22
コーヒーは淹れられるけどお茶は無理だわ
30 おばあちゃん(東京都):2010/10/27(水) 21:55:37.59 ID:E0mU5XK70
> 新入社員は、お茶の淹れ方すら知らなかったといいます。

俺もできないわ
31 じゃがたくん(栃木県):2010/10/27(水) 21:56:22.08 ID:5wuGW4Xr0
>>内定式に親と一緒に出席

嘘くせぇw
32 しんちゃん(チベット自治区):2010/10/27(水) 21:56:30.12 ID:UhU2y3hs0
「はいJX日鉱日石エネルギーでございます」

社名言うの面倒臭そうだなと毎回思う
33 はずれ(徳島県):2010/10/27(水) 21:56:39.80 ID:H+F9sMIy0
お前らまじでお茶の入れ方も知らねえの?
コップに紐が付いたパック入れて熱湯入れるだけなんだが・・・
34 やいちゃん(宮城県):2010/10/27(水) 21:56:51.01 ID:cADgFhjR0
>>16
自分が出なきゃ誰が出るんだよw
35 レイミーととお太(大阪府):2010/10/27(水) 21:56:57.35 ID:0j95RQ+V0
>>「親と一緒に内定式に出席した男子学生がいたのには驚きました。親離れできない
>>大人がいい仕事をできるとは思えない。採用は失敗でした」

こんな人間に内定出した人事こそ無能だろ
36 リスモ(北海道):2010/10/27(水) 21:57:10.63 ID:17W6H4o10
携帯電話世代って何年も前からじゃん
37 ヒーヒーおばあちゃん(東京都):2010/10/27(水) 21:57:31.71 ID:4AUVnVif0
会社の固定電話に最初から完璧に出られる新人なんか見たことねぇよw
これ言っている奴は一年目からちゃんと対応してたのかよ
絶対おどおどしながら、聞き間違えたり、いい間違えたりしてたんだろ
こういう記事には吐き気がする
その上、国際競争に勝てない企業体質を作り上げてきたのはこの記事を書いている奴だろうが
元々落ち込むようなレベルにはないんだよ
38 狐娘ちゃん(東京都):2010/10/27(水) 21:57:40.59 ID:Rpbu23QQP
>>1,31
親も無職で今年内定式かも知れないだろ!
39 やまじシスターズ(石川県):2010/10/27(水) 21:57:44.59 ID:mlfN8Xk10
親と一緒に内定式出て何が悪いんだよ
親元を離れる決別の式みたいなもんだろ
40 狐娘ちゃん(京都府):2010/10/27(水) 21:58:00.63 ID:KTty1V/mP
> 「20代の『ゆとり社員』には、常識を備えていない人が多いんです。ある地方銀行の
> 新入社員は、お茶の淹れ方すら知らなかったといいます。携帯電話世代の彼らは、
> 知らない人からかかってくる職場の電話に出ることも苦手なようです」
これ何十年も前からいるだろ
41 タックス君(大阪府):2010/10/27(水) 21:58:23.82 ID:ADM2QQ260
うちの会社にいた28歳の男、
「会社辞めます」って電話を母親がかけてきた
42 狐娘ちゃん(東京都):2010/10/27(水) 21:58:25.75 ID:/T1UB5SuP
>>33
え?ペットボトルから移すんじゃないのか?
43 おたすけケン太(愛知県):2010/10/27(水) 21:58:32.44 ID:8TVcW4Dp0
>>37
完璧に出ろとは誰も言ってないだろ
間違ってもいいからとにかくでろハゲ
44 エコピー(京都府):2010/10/27(水) 21:58:35.86 ID:XFyC4AjD0
>>29
おいマジかよ
45 パッソちゃん(長屋):2010/10/27(水) 21:58:41.36 ID:5Gxpe2DT0
>>22
そりゃ自分が飲む分には分かるよ?
適当でいいしな
だがこの場合、ビジネスとしての淹れ方だろ?
簡単にググって見たけど、「1分ほど蒸らす」とか知らねーよって感じw
46 ケンミン坊や(千葉県):2010/10/27(水) 21:58:47.84 ID:cMyhecH80
ゆとり世代は出来る人とそうでない人の差が激しいイメージ
47 ほっしー(新潟県):2010/10/27(水) 21:58:57.02 ID:Gn91Kmk+0
>>33
お茶っ葉が缶に入ってるお茶じゃねぇの?
きゅうすに入れたら一つの湯飲みに全部入れるんじゃなくて均等に入れてくんだよな
48 つくばちゃん(長野県):2010/10/27(水) 21:59:43.75 ID:tPZSAm0j0
茶の淹れ方なんて知らなくていいよ
49 あんしんセエメエ(愛媛県):2010/10/27(水) 21:59:49.15 ID:WQ4I0a9Q0
これが本当なら採用した人事をどうにかしろ
50 やまじシスターズ(石川県):2010/10/27(水) 22:00:21.47 ID:mlfN8Xk10
たった一回の失敗も許容できない今の社会の方が大問題だろ
51 アフラックダック(福岡県):2010/10/27(水) 22:01:01.68 ID:X/h7lVVW0
担当が席を外しておりますので後で折り返し連絡しますって言ってんのに
なんで話を続けるの?意味わかんねぇよ爺死ね
52 さくらパンダ(関西):2010/10/27(水) 22:01:31.24 ID:t6ivu1MyO BE:219278382-PLT(13678)

>「親と一緒に内定式に出席した男子学生がいたのには驚きました。
>親離れできない 大人がいい仕事をできるとは思えない。

これは親も子離れしてないんじゃね
53 じゃがたくん(栃木県):2010/10/27(水) 22:02:02.21 ID:5wuGW4Xr0
>>47
別に均等に入れてくなんて、教えられなくても見た感じでわかるだろ。
ていうかマジレスすんなやw
54 キビチー(千葉県):2010/10/27(水) 22:02:03.84 ID:fdhvlDk10
どうせ今の中年だって初めはしどろもどろだったんだろ
55 ラジ男(神奈川県):2010/10/27(水) 22:02:25.84 ID:pguDsFHj0
>携帯電話世代の彼らは、 知らない人からかかってくる職場の電話に出ることも苦手なようです
通常業務でいっぱいいっぱいなのに
営業の駐在所からかかってくる技術相談だのなんだのが
糞めんどくせーからだよ
56 ヒーヒーおばあちゃん(東京都):2010/10/27(水) 22:02:26.64 ID:4AUVnVif0
>>43
それもおっさん世代と変わらんね
みんな最初はおどおどしてる
57 Mr.コンタック(東京都):2010/10/27(水) 22:02:33.05 ID:JzD5l5Z20
失敗したら苛め抜いて退社に追い込むのがデフォだからな
58 吉ギュー(群馬県):2010/10/27(水) 22:02:37.86 ID:9WM40IvE0
>>52
だいたいの親は死ぬまで子離れできないよ
59 ポポル(東京都):2010/10/27(水) 22:02:37.94 ID:2zDq9f3g0
若者は正しい
60 バスママ(大阪府):2010/10/27(水) 22:02:39.06 ID:9iy7I3r60
そんな事で失望し、なおかつ教える気がないなら
最初から採用条件に電話対応、お茶汲みできる人って書いたら?
61 りそな一家(広島県):2010/10/27(水) 22:03:29.83 ID:Rbs8sl3/0
>>55
しかもすげぇクダらねぇ内容なんだよな。
そんなんマニュアル見ろよって話。
62 ゆうちゃん(dion軍):2010/10/27(水) 22:03:42.01 ID:YREXShUI0
>>60
どこまでおちる、ゆとり教育
63 おたすけケン太(愛知県):2010/10/27(水) 22:03:42.62 ID:8TVcW4Dp0
>>56
でなけりゃずっとでられないまんまだろ
敬語と一緒で頭で理解してても場数踏まないとできないまんまだぞゆとり
64 KANA(広西チワン族自治区):2010/10/27(水) 22:03:59.81 ID:laXSLVp8O
自分から外線に掛けるのは得意とは言わんが難は無い
社内電話が無理。
元より言葉に厳しく気難し屋の多い社風ってのもあるが、内線が掛かって来る=仕事が押し付けられるだからな。
取る訳ねぇよ
65 チョキちゃん(catv?):2010/10/27(水) 22:04:06.09 ID:Rp606Pnf0
また「最近の若いもんは」か
66 ビバンダム(関東):2010/10/27(水) 22:04:40.26 ID:an5BrXkJO
ゆとりじゃないけど電話対応苦手だからなるだけ出たくないです(^q^)
67 やじさんときたさん(京都府):2010/10/27(水) 22:05:05.40 ID:+kdeeAzY0

楽しいか?
68 狐娘ちゃん(不明なsoftbank):2010/10/27(水) 22:05:19.57 ID:78BLew2EP
何も知らない人を小馬鹿にするいじめ社会
教育もできない無能な社員しか雇ってないの?
69 やいちゃん(宮城県):2010/10/27(水) 22:05:31.81 ID:cADgFhjR0
若者の電話対応離れ
若者のお茶くみ離れ
70 ちくまる(長崎県):2010/10/27(水) 22:05:42.63 ID:YTfstRTe0
バカ親の子供たちだからしょうがないべ
71 ヒーヒーおばあちゃん(東京都):2010/10/27(水) 22:05:43.31 ID:4AUVnVif0
>>53
出ないなんて一言も書いてないよ
頭ごなしはよくないよ
72 ゆうちゃん(dion軍):2010/10/27(水) 22:06:33.37 ID:YREXShUI0
>>68
会社で学ぶことじゃないからな
73 リョーちゃん(内モンゴル自治区):2010/10/27(水) 22:07:01.79 ID:j/kdZ3X7O
ぅわ!ゆとりだらけだなここw
74 暴君ハバネロ(東京都):2010/10/27(水) 22:07:28.59 ID:nYrD4rsV0
「○○が承りました。」でいつも噛む 絶対に噛む
75 801ちゃん(埼玉県):2010/10/27(水) 22:07:46.23 ID:wFLdiOc60
今うまいこと会社にすべりこんだ人間は
親があれこれ気を使って、本人も失敗しないように慎重に人生を歩んできた連中だからな
76 星ベソくん(関東):2010/10/27(水) 22:08:02.31 ID:GBzY3A0CO
二十年以上のビジネス書にも
「電話のとれない最近の若者は云々」って書いてあったよ。
77 スージー(内モンゴル自治区):2010/10/27(水) 22:08:12.33 ID:MEU4i3XXO
何年か前に新人預かった時に、家から「晩ご飯が出来ましたよ」って電話が来たのは引いた
その後県外転勤になったけどママが一緒に引っ越して、1週間で鬱だって言って辞めたわ
78 ローリー卿(広西チワン族自治区):2010/10/27(水) 22:08:13.41 ID:LtzsM89aO
古代エジプトより続く『最近の若い者は』のフレーズに胸が熱くなるな
79 怪獣君(愛知県):2010/10/27(水) 22:08:46.35 ID:QiThNs7n0
電話出ても相手はもれなくキチガイ
80 さくらパンダ(関西):2010/10/27(水) 22:09:04.73 ID:t6ivu1MyO BE:164458962-PLT(13678)

>>58
いやーしかし内定式にしゃしゃり出て来るのは駄目だろ
81 ちーたん(兵庫県):2010/10/27(水) 22:09:26.19 ID:X0257KT1P
そんな奴を内定させたのはおまえんとこの奴だしね
82 こんせん(静岡県):2010/10/27(水) 22:09:45.65 ID:z37wfWSo0
>>64
仕事が廻ってくるだけマシ
83 おおもりススム(福島県):2010/10/27(水) 22:10:24.71 ID:hDw2Ia2E0
お茶くらい自分で淹れろよ。
84 ヒーヒーおばあちゃん(東京都):2010/10/27(水) 22:10:34.75 ID:4AUVnVif0
>>76
そんなこと言ったら、江戸時代の頃から「最近の若者は・・・」っていう決まり文句があったらしいからな
そしてそれは時代だけでなく、国も超えて共通なもの
それは、地位を手にし、思考が硬くなった大人が見せる勘違いのようなものだろうね
85 ちーたん(愛知県):2010/10/27(水) 22:10:43.87 ID:WxWx4NOfP
ガチでお茶の入れ方わからんwwww
86 さくらパンダ(関西):2010/10/27(水) 22:10:56.78 ID:t6ivu1MyO BE:493376494-PLT(13678)

>>77
うわぁ・・・
87 ソーセージおじさん(愛知県):2010/10/27(水) 22:11:39.90 ID:E67ry4ez0
電話はマジ無理
こっちからかけるのも1時間ぐらい心の準備してからじゃないと無理なのにいきなりかかってきた電話を取れるかよ
88 メロン熊(中国四国):2010/10/27(水) 22:11:58.07 ID:PSw3iicb0
エジプトの壁画にも「最近の若者は電話を取らない」って書いてあったらしいな
89 ちーたん(鳥取県):2010/10/27(水) 22:12:09.94 ID:yG6it4soP
茶葉を急須に入れてなんとかすればいいってのはわかるが、人様に出せるような入れ方は知らん。
90 でんこちゃん(千葉県):2010/10/27(水) 22:12:12.09 ID:tdM0fzwi0
お前らの教育の結果だよ
91 コジ坊(千葉県):2010/10/27(水) 22:12:35.95 ID:j9bWZGw50
茶ぐらい自分で入れろや
92 狐娘ちゃん(愛知県):2010/10/27(水) 22:12:41.47 ID:URf6uhV7P
(・∀・)ママー
93 ヒーヒーおばあちゃん(東京都):2010/10/27(水) 22:12:45.25 ID:4AUVnVif0
>>77
それは・・・ゆとりは関係ないんじゃ?
マザコンって奴だろ?昔はわずかに生息しているものだ
94 買いトリーマン(東京都):2010/10/27(水) 22:12:51.12 ID:SkLriVfy0
お茶はどうでも良いだろ
飲みたい奴は自分で淹れろって話し
95 しんちゃん(チベット自治区):2010/10/27(水) 22:12:53.62 ID:UhU2y3hs0
急須にお茶っ葉入れて、お湯入れて、軽く揺すって注ぐんじゃだめなんか
96 マカプゥ(長屋):2010/10/27(水) 22:13:22.29 ID:3jBTQi1M0
つかこんなやつでも内定取れんのに取れなかった奴ら涙目だろw
97 吉ブー(京都府):2010/10/27(水) 22:13:27.26 ID:A3l2RHgb0
ゆとりがクソなのはいいけど
糞なゆとりを、ゆとりとせせら笑ってバカにしてるだけの上司しかいないのも
クソ会社だから。
98 ヒーヒーおばあちゃん(東京都):2010/10/27(水) 22:14:27.74 ID:4AUVnVif0
この不況の時代に、商談でお茶出す所なんて古い体質の中小企業ぐらいなもんだろ
うちの会社で商談する時も、得意先にいっても、まず出ないぞ
99 オノデンボーヤ(神奈川県):2010/10/27(水) 22:14:29.39 ID:xVuv7LBU0
でももしその親が取引先の上司だったらどうすんだよw
100 こんせん(静岡県):2010/10/27(水) 22:14:33.02 ID:z37wfWSo0
最近はお茶入れてとか簡単に頼めないようになっているんじゃないのか?
101 ちーたん(京都府):2010/10/27(水) 22:14:40.44 ID:N61vDN0dP
てか教育すればいいじゃん
教えたら1週間もすればできるようになるんだから
それをやるのが人事部じゃねえの?この物流企業大丈夫か?
どうせゆとりゆとりいってるやつも最初はおぼつかなかったんだろ?

102 狐娘ちゃん(関西地方):2010/10/27(水) 22:15:06.08 ID:963gzLPXP
総合すると内定取るのはめちゃめちゃ簡単なんだろうな。
ゆとり世代はできないやつばっかりの中で真ん中にいればいいんだろ?
103 ゆうちゃん(dion軍):2010/10/27(水) 22:15:09.10 ID:YREXShUI0
電話なら、新人教育でやるところはやるよね。
104 アイミー(東京都):2010/10/27(水) 22:15:09.67 ID:wLK4nDEc0
藤子Aの短編で会社に出社できずに引き篭もった男の話があったけど
あんなのありえるの?
105 ひよこちゃん(新潟県):2010/10/27(水) 22:15:23.30 ID:4Gi0Jn8K0
今時\女子社員にお茶入れさせる会社ってあるのか?
うちじゃ来客でもペットボトルのお茶だぜ
106 狐娘ちゃん(大阪府):2010/10/27(水) 22:15:25.51 ID:LneH1WlJP
>>98
それはお前が軽く見らr・・・いや、何でもない
107 大魔王ジョロキア(関西地方):2010/10/27(水) 22:15:36.29 ID:lKic6x+z0
今時、茶なんか淹れずに自販機で買うもんだしなあ
108 マックライオン(東京都):2010/10/27(水) 22:15:41.45 ID:ecFS0itL0
社内事情を知らないと相手の社名、名前を判断しづらいし要件も聞き取りづらいんだよな
外部の会社かグループ会社か分からんし部署の名前も覚えきってないし
109 ティーラ(九州):2010/10/27(水) 22:15:50.98 ID:d2+cHaf3O
頑張って電話対応してるときに、横から上司がガンガン話しかけてくるの(´・ω・`)
110 あゆむくん(catv?):2010/10/27(水) 22:15:51.32 ID:wFoapTaP0
>>お茶の淹れ方すら知らなかったといいます。

これはどの程度の要求レベルかわからん・・・
お湯を沸かすことすらできなかったとかか?
111 ↑この人痴漢です(チベット自治区):2010/10/27(水) 22:15:55.78 ID:13ob1DBi0
何百倍の倍率からそんなの選んでるとか
人事の僕は無能ですうちの会社はアホですと宣言するようなもんだろう
受験戦争以上に意味のない競争試験だな早く潰せよ
112 バスママ(catv?):2010/10/27(水) 22:16:09.66 ID:h9R5L4Nci
ν速民はそもそも就職できない
113 京ちゃん(千葉県):2010/10/27(水) 22:16:13.05 ID:mvlfV4SM0
>会社の固定電話
バイトでもしてなきゃそりゃ無理だろ
114 ドナルド・マクドナルド(栃木県):2010/10/27(水) 22:16:23.48 ID:a8EOtRYe0
下のコンビニでペットボトル買ってくればいいだろクソハゲが
115 吉ギュー(群馬県):2010/10/27(水) 22:16:28.63 ID:9WM40IvE0
>>80
まあ行こうって考えと絶対に阻止しないってのは両方問題あるな
116 ヒーヒーおばあちゃん(東京都):2010/10/27(水) 22:16:38.39 ID:4AUVnVif0
>>103
うちはやったな
それでも同じフロアで200人ぐらいいるし、名前分からんから最初はやっぱりてんぱる
失敗すれば次が嫌になる でも次第に慣れて出来るようになった
117 さくらパンダ(関西):2010/10/27(水) 22:16:53.94 ID:t6ivu1MyO BE:123344633-PLT(13678)

お茶出しは簡単だけど意外に難しいのはインスタントコーヒーの加減
118 狐娘ちゃん(関西地方):2010/10/27(水) 22:16:59.87 ID:963gzLPXP
>>110
抹茶です。
119 ちーたん(不明なsoftbank):2010/10/27(水) 22:17:04.80 ID:arKps4t4P
>お茶の淹れ方すら知らなかった
茶葉を入れて湯を注ぐだけだろ
それくらい誰でもできる
120 ミルバード(新潟・東北):2010/10/27(水) 22:17:25.99 ID:s8Lokt/sO
この手の話は30年前からサラリーマン漫画の定番だろ
121 auワンちゃん(関西地方):2010/10/27(水) 22:17:39.48 ID:SsKs12ny0
お茶入れる……不味いわボケ
電話に出る……勝手にでんなタコ
内定式……昔からそうだっただろw

行動するまえに聞けよってツッコミはよくあるけど聞いたら聞いたで考えろよって返ってくる
122 らびたん(catv?):2010/10/27(水) 22:17:39.59 ID:PUtpBh+ri
中途で入って来た30前の男は必ず「もう一度お名前宜しいですか?」と聞き返す
もう入って一年以上経つし、決まった取引先からしか電話来ないのに

普段の様子見てるとどうやらコミュ障
123 御堂筋ちゃん(東京都):2010/10/27(水) 22:17:41.60 ID:Q9gk56+70
また老害の新人いびりか
124 ケズリス(東京都):2010/10/27(水) 22:18:12.78 ID:p36+rlbD0
小学校の家庭科でお茶の淹れ方ならったな・・・
このためだったのか
125 コジ坊(千葉県):2010/10/27(水) 22:18:15.33 ID:j9bWZGw50
電話かかってくると初めのころはフルで所属名言ってたけど
口がまわらないので止めたw
126 ヒーヒーおばあちゃん(東京都):2010/10/27(水) 22:18:17.69 ID:4AUVnVif0
>>106
研修で先輩に同行した所も大きい所は出なかったな
小さいところは出してくれる所があったが
127 ちーたん(チベット自治区):2010/10/27(水) 22:18:33.36 ID:HRg4R+XoP
電話はともかく今は生まれてからペットボトルのお茶しか飲んだことがない
ガキがいるのは事実だ。家にきゅうすがないんだな。これは一度教えれば
ちゃんと出来ると思うよ。
128 ベイちゃん(チベット自治区):2010/10/27(水) 22:18:34.44 ID:TN0Glc/x0
会社の外線電話を取るのに慣れておくと、
家にかかってくるセールスとか普通に対応しやすくなるよな。
129 ラビリー(静岡県):2010/10/27(水) 22:18:36.99 ID:QZc3dxkT0
雑巾しぼって上司に出すのは昔のドラマで見たから知ってる
130 さくらパンダ(関西):2010/10/27(水) 22:19:01.98 ID:t6ivu1MyO BE:370033439-PLT(13678)

>>103
元デパガなんでみっちり電話応対とかお辞儀の角度とか仕込まれたわ
131 星ベソパパ(新潟・東北):2010/10/27(水) 22:19:25.98 ID:5/R8EfuwO
うちのゆとり社員はエレベーターの開閉ボタン押してれば開いたままになるとか開延長ボタン知らなかったな…目の前で閉められて腕挟んだ
132 狐娘ちゃん(関西地方):2010/10/27(水) 22:19:31.67 ID:963gzLPXP
むしろ家の固定電話のほうがでないわ。
133 シジミくん(東京都):2010/10/27(水) 22:19:32.68 ID:fn+W740y0
>お茶の淹れ方も知らない
茶道部の俺有利!
134 ヤマク君(内モンゴル自治区):2010/10/27(水) 22:19:38.05 ID:m3MJaPAeO
ワンコール未満で電話とっても、「大変お待たせしましたあ〜!!」
って言ってる。
135 ヒーヒーおばあちゃん(東京都):2010/10/27(水) 22:19:57.67 ID:4AUVnVif0
>>134
わざとらしくね?
136 サン太郎(長屋):2010/10/27(水) 22:19:59.95 ID:iHNPF98w0
やべえお茶の入れ方わかんねぇかも
137 ゆうさく(長屋):2010/10/27(水) 22:20:01.57 ID:JYmkeYV20
>>1
本当に何で採用したの?
138 ひよこちゃん(大阪府):2010/10/27(水) 22:20:22.51 ID:op1AGqrf0
電話は教えてやれよ、分からんだろ
139 星ベソママ(北陸地方):2010/10/27(水) 22:20:23.78 ID:cZTpodZHO
内定式人少なすぎだろ
さっさと帰りたいのに飲み会からカラオケからボーリングって
人間関係きもくてもう働きたくなくなった
140 ののちゃん(長屋):2010/10/27(水) 22:20:25.56 ID:nNqfdXly0
電話対応は雑用じゃなくて、まず自分の部署との関わりのある会社や人間、
どういう関わりを部署内の誰と持ってるか、その中で全体の仕事と自分の立場やなんかを
覚えるためにすごく重要なことなんだけどな。簡潔なメモの取り方や伝え方も身に付くし。
1年スパンで仕事の流れってあるから、最初1年間は積極的に取るくらいじゃないと。
141 ちーたん(鳥取県):2010/10/27(水) 22:21:13.04 ID:yG6it4soP
>>120
OL進化論の3巻くらいでも見た気がするわw
142 リスモ(福岡県):2010/10/27(水) 22:21:45.20 ID:l/G+1FFi0
20時21時まで平気で残ってる社員が最近すごく怖い
こいつら精神病んでるんじゃないかって思うよ
そんな連中横目に見ながら俺は18時半には会社出るけどね
こいつらバカだなーって思いながら
143 あいピー(チベット自治区):2010/10/27(水) 22:21:46.76 ID:EPKDY3Ib0
お茶なんてイラン
水をくれ水を
144 レイミーととお太(東京都):2010/10/27(水) 22:21:59.19 ID:nXkEZRnb0
電話は真っ先に取るけど応対にもたつく俺は電話取らない方がいいのかな
145 ヒーヒーおばあちゃん(東京都):2010/10/27(水) 22:22:03.52 ID:4AUVnVif0
前にテレビ局でバイトしてた時に株式会社アフロって所から電話かかってきて
あまりに変な名前過ぎて中々聞き取れなかったことならあったわ
146 ジャン・ピエール・コッコ(愛知県):2010/10/27(水) 22:22:09.35 ID:fte/m8Ns0
確かに俺も内務研修やって1ヶ月ほどはガチビビりながら電話に出てた
あんなもんリア充じゃないと無理よ
147 さくらパンダ(関西):2010/10/27(水) 22:22:09.14 ID:t6ivu1MyO BE:575606276-PLT(13678)

>>127
そういう家庭は例えば姑や舅が来てもペットボトル茶出すのかな
正直理解出来ないわ
148 おたすけケン太(愛知県):2010/10/27(水) 22:22:11.14 ID:8TVcW4Dp0
>>134
2〜3コールでとれよ
149 シジミくん(東京都):2010/10/27(水) 22:22:33.92 ID:fn+W740y0
>>139
辞める奴は仕事自体よりそういう人付き合いが嫌になったって奴ばっかだな
150 MONOKO(東京都):2010/10/27(水) 22:22:49.58 ID:+nTWL+Xl0
電話ぐらい出てやるから
37歳無職の俺を雇えよ
151 ベイちゃん(チベット自治区):2010/10/27(水) 22:22:56.99 ID:TN0Glc/x0
>>131
それお前への嫌がらせだよ。
152 キリンレモンくん(福岡県):2010/10/27(水) 22:23:03.10 ID:4QnS4/WV0
新人はバカって事にしとかないと自分の立場が危ういもんな
その程度で揺らぐ仕事しかしてこなかった癖に
153 ゆうちゃん(dion軍):2010/10/27(水) 22:23:11.17 ID:YREXShUI0
>>144
取ったときに、やや間をとってゆっくり話すと、相手もしゃべるペースが落ちる・・・・かもしれない。
154 あいピー(チベット自治区):2010/10/27(水) 22:23:11.73 ID:EPKDY3Ib0
>>142
出世競争に負けたな
155 ジャン・ピエール・コッコ(愛知県):2010/10/27(水) 22:23:39.13 ID:fte/m8Ns0
>>140
そうだね
実際学ぶことが多い
156 ヤマク君(内モンゴル自治区):2010/10/27(水) 22:24:04.94 ID:m3MJaPAeO
>>135
それが狙いよ。
わざと慇懃無礼にして人をむかつかせてる。
157 まりもっこり(大阪府):2010/10/27(水) 22:24:06.82 ID:PHrC0Er20
電話とか廃止しろ
専用の掲示板を作ってそこに書き込むシステムにした方がずっと合理的
158 ヒーヒーおばあちゃん(東京都):2010/10/27(水) 22:24:41.24 ID:4AUVnVif0
>>142
俺はどんな遅くても21時には切り上げるが、
普通にみんな遅くまでやってる
週2回は7時ぐらいまでに終えるようにしてるけど、何であんなに働くんだろう
159 あんしんセエメエ(愛媛県):2010/10/27(水) 22:25:03.87 ID:WQ4I0a9Q0
相手も人間だからよほどのこと言わない限り大丈夫だよ
160 コジ坊(千葉県):2010/10/27(水) 22:25:04.83 ID:j9bWZGw50
昼休みに代表電話にかかってくるんだけど取らなくていいよね
着信拒否にしてるけどさ
161 京ちゃん(千葉県):2010/10/27(水) 22:25:24.63 ID:mvlfV4SM0
業務のメールが金曜20時とか土曜13時とか来てるのみると
失笑するわな
162 京成パンダ(長屋):2010/10/27(水) 22:25:28.70 ID:QGqlFEMb0
>携帯電話世代の彼らは、
>知らない人からかかってくる職場の電話に出ることも苦手なようです

今は固定電話もデジタル回線だから
登録さえしとけば誰からの電話か分かるだろ
むしろ携帯にかかってくる方がうざくて嫌だ
163 みったん(チベット自治区):2010/10/27(水) 22:25:38.82 ID:VvCxsQi+0
配属までは外部の講師に丸投げ、配属後は現場の人にOJTで丸投げ
なにもしてねぇコストセンターの人事ごときがイキんなやー
164 りんかる(北海道):2010/10/27(水) 22:25:45.63 ID:5OnW12s30
お茶自分で飲まないのかよ・・・
俺的にはさすがにそれはないな・・
165 てん太くん(関西地方):2010/10/27(水) 22:25:54.74 ID:nOE9YEl00
正直、仕事の能率下がるから一々とらせんな
死ね
166 カンクン(山口県):2010/10/27(水) 22:26:01.72 ID:rWgi8bay0
はいはい若者が悪い、若者が悪い
日本経済が悪化の一途をたどるのも若者が原因
これで満足なんだろ老害は。
167 リスモ(福岡県):2010/10/27(水) 22:26:15.65 ID:l/G+1FFi0
>>154
アホらしwww

>>158
馬鹿だよねみんな馬鹿だよね
仕事ろくにさばけないんだなーって蔑んでるよ
168 プリンスI世(静岡県):2010/10/27(水) 22:26:47.46 ID:yBe98IH90
電話取りまくりの俺が来たよ
30だけど部署のなかで一番若いし
キャリアも一番短いから俺の役目に
(無理にやれとは一度も言われなかったがなんとなく)
169 ヒーヒーおばあちゃん(東京都):2010/10/27(水) 22:27:02.00 ID:4AUVnVif0
>>161
金曜20時はいいんじゃね?
土曜に送っている奴は、時間差でメール送信する方法教えてやれ
普通に無礼だろ
170 おたすけケン太(愛知県):2010/10/27(水) 22:27:14.75 ID:8TVcW4Dp0
>>159
クレームがよく来る会社だと最初からキれかかってるから
ちょっとしたことで大変なことになるぞ
前の会社がそうだった
171 ベイちゃん(チベット自治区):2010/10/27(水) 22:27:17.53 ID:TN0Glc/x0
>>140
別に電話対応自体は重要じゃないだろ。
覚えられることが多いから、新人にやらせるのが効率がいいってだけで。

同じような理由でポスト係(部署に届いた郵便物を各自の席に配達する)も
新人がやってるな、うちは。
172 総武ちゃん(catv?):2010/10/27(水) 22:27:26.64 ID:h/KUUe+v0
それって、ゆとり本人もともかく、親が悪いだろ
173 シジミくん(東京都):2010/10/27(水) 22:27:35.61 ID:fn+W740y0
一ヶ月くらいバイト並の給料でもいいから働かせてみてから雇うか決めろよ
面接や筆記だけで全て決めるのは愚か
174 みったん(チベット自治区):2010/10/27(水) 22:27:52.89 ID:VvCxsQi+0
>>157
どかどか流れ込んでくるメール追うのも大変なのに、不特定多数に向けた掲示板なんて尚更追えない
175 京ちゃん(千葉県):2010/10/27(水) 22:27:54.95 ID:mvlfV4SM0
朝だけは同僚の女がコーヒー入れてくれるけど俺はそれすら嫌だわ
来客とかは受付がコーヒー持ってきてくれるからそっちはいいけど
176 やいちゃん(宮城県):2010/10/27(水) 22:28:24.28 ID:cADgFhjR0
>>167
できる奴に仕事が集中する風潮があるからな。
わざと出来ないフリをしてきて良かったな。勝ち組だ。
177 ジャン・ピエール・コッコ(愛知県):2010/10/27(水) 22:28:25.21 ID:fte/m8Ns0
3ヶ月たった今でも電話に出るのが嫌だ
今は仕事が増えるから出たくないんだけどね
178 大崎一番太郎(チベット自治区):2010/10/27(水) 22:28:26.70 ID:Xh0bno3s0
制作部の俺は毎日残業
デザイナーほど泥臭い仕事もない
179 ウェーブくん(北海道):2010/10/27(水) 22:28:38.30 ID:9IySAWLK0
なんで採用したの?
180 ウッドくん(東京都):2010/10/27(水) 22:29:17.19 ID:vE/niNn30
電話にでたら「俺です」と言いやがる
「お名前宜しいですか?」と聞いたら
もう一度「俺!」と言いやがる
流石にムカついたがもう一度「お名前宜しいですか?」と聞いたら

大江(オオエ)さんだった
新人の頃の話
181 ちーたん(京都府):2010/10/27(水) 22:29:58.97 ID:N61vDN0dP
>>169
社員何人くらいの会社なの?

>>173
えっ?普通新卒でも試用期間があるぜ
182 シャブおじさん(山口県):2010/10/27(水) 22:30:34.08 ID:GHVFc/pU0
また特異な例を挙げて全体をたたくお決まりのパターンか
183 さくらパンダ(関西):2010/10/27(水) 22:30:39.68 ID:t6ivu1MyO BE:370033439-PLT(13678)

>>180
笑った
184 ヒーヒーおばあちゃん(東京都):2010/10/27(水) 22:31:31.91 ID:4AUVnVif0
営業だけど、売上小さい所は徹底的に無視
何が何でも無視 必要最低限はやるが、それ以外は無視
大きい所には手厚くやる でも成績に繋がらない細かな所まではやりすぎない
これ守るだけで仕事量はかなり減るよ

でも、大抵の人が売上小さい所にも結構時間割いて仕事していたり、
大きな得意先に、売上に繋がらない仕事をやりすぎていたりする
これで深夜まで残業して、俺は仕事している感覚になる人間が多過ぎてむかつく
185 みったん(チベット自治区):2010/10/27(水) 22:32:07.68 ID:VvCxsQi+0
>>169
土曜は無礼だな。朝10時までの客への連絡も無礼だし、17時以降の客への連絡も無礼だな。
客から連絡来るのは問題なし。
186 サン太郎(関西地方):2010/10/27(水) 22:32:18.41 ID:VvAbgRvq0
お茶くみや電話番は国際競争力とは
関係ないから
187 京成パンダ(長屋):2010/10/27(水) 22:32:25.99 ID:QGqlFEMb0
>>173
新卒一括採用だからそうもいかんだろ
一月見てダメだと分かっても、次が来るまで1年あるわけだから
188 パム、パル(catv?):2010/10/27(水) 22:32:57.27 ID:dV9thwfF0
テレマの仕事やってるけど、慣れると電話も楽しいぜ
189 ミルミル坊や(東京都):2010/10/27(水) 22:33:00.16 ID:2tIsUF5f0
出向先で同じ会社の先輩にお前は新人だからここの電話もでろよとか言われて
全然人の名前もわからないのに仕方ないから電話にでてたら出向先の会社の人に何で他社のお前が電話でてるの?ありえないでしょ。とか言われた。
あの時は発狂しそうになった。
190 モッくん(北海道):2010/10/27(水) 22:33:33.89 ID:7z1iK7mD0
新人に物を教えることもできない無能ですってカミングアウトだろ
191 ヒーヒーおばあちゃん(東京都):2010/10/27(水) 22:33:38.64 ID:4AUVnVif0
>>181
うちの会社は4000人ぐらいかな?子会社も入れると1.5万人ぐらいだった気がする
なんで?
192 ちーたん(チベット自治区):2010/10/27(水) 22:33:43.70 ID:HRg4R+XoP
>>147
実家が遠いともうじいさんばあさん家に来ないよ。お盆とかこっちから
出かけるぐらいって家が東京には多いみたいだね。実家だと女子はともかく
男子は絶対お茶なんか入れないしな
193 狐娘ちゃん(北海道):2010/10/27(水) 22:34:23.77 ID:O0eGAAS/P
茶葉とお湯入れるだけだろ
そんくらいできるわ
194 狐娘ちゃん(東京都):2010/10/27(水) 22:34:48.25 ID:/T1UB5SuP
メールに時間帯なんか関係あるのか?
郵便物で言ったら何時投函したかみたいなものじゃん?
何の意味があるんだ
195 プリンスI世(静岡県):2010/10/27(水) 22:35:27.39 ID:yBe98IH90
確かにいきなり来た電話を取って
見知らぬ会社名とか部署名とか名前を言われても聞き取れんわな

途中からそれらを憶えるのを半分以上あきらめて
「大変失礼ですが、もう一度お名前うかがってよろしいでしょうか(汗」
という技を覚えてから超余裕になった
新人の電話番君には必須
196 みったん(チベット自治区):2010/10/27(水) 22:35:55.70 ID:VvCxsQi+0
>>189
請負、準委任、派遣の請負適正化がらみは今うるさいからね。それは先輩が無知。
なんなら、先輩のその行為について、社内のコンプライアンス担当部署に通報しても良い。
自社どころか出向先も巻き込んでの大問題に発展する恐れもあるから、危なかったな。
197 狐娘ちゃん(東日本):2010/10/27(水) 22:36:07.08 ID:glOv1WfoP
取次ぎもできないんだから、電話は出るなよw
198 アヒ(岐阜県):2010/10/27(水) 22:36:10.37 ID:BeOO1bPz0
お茶ってなんかゴリゴリするやつ?
199 ちーたん(静岡県):2010/10/27(水) 22:36:55.51 ID:pXHh5UkYP
>「20代の『ゆとり社員』には、常識を備えていない人が多いんです。ある地方銀行の
>新入社員は、お茶の淹れ方すら知らなかったといいます。携帯電話世代の彼らは、
>知らない人からかかってくる職場の電話に出ることも苦手なようです」

この手ダメってのは要はその会社独特のお茶入れや電話の出方のルールを
やらないから使えないって話だろ?
そんなもん新人が知る訳ない
200 省エネ王子(山形県):2010/10/27(水) 22:37:19.02 ID:vmVJRtnb0
電話てコールセンターが受けるんじゃないの?
社員はメールオンリーでゲソ。
201 ちーたん(チベット自治区):2010/10/27(水) 22:37:30.05 ID:/BpVdCcoP
>>4
教科書にのってて教えて出来るようなことやるだけならバイトだけで十分す。

アホかお前
202 リョーちゃん(内モンゴル自治区):2010/10/27(水) 22:37:33.64 ID:j/kdZ3X7O
>>198
おいwwww
203 ココロンちゃん(広西チワン族自治区):2010/10/27(水) 22:37:41.73 ID:N8FcGfwaO
>>144
何にそんなもたつくわけ?
204 さくらパンダ(関西):2010/10/27(水) 22:37:56.74 ID:t6ivu1MyO BE:479671875-PLT(13678)

>>192
なるほど
だけどお茶漬けをペットボトル茶で食うのは嫌だな
205 回転むてん丸(埼玉県):2010/10/27(水) 22:38:35.94 ID:mBXNwmfW0
電話に向かってお辞儀するからな、日本人は
FAX1枚送っただけで、確認の電話とかめんどくせーわ
206 BMK-MEN(神奈川県):2010/10/27(水) 22:38:38.64 ID:DdKJ5QAK0
>>194
メェルは着たら5分、遅くても10分以内に
返さないと、マナァ違反で嫌われちゃうんですよ(>_<)
207 ヤマク君(内モンゴル自治区):2010/10/27(水) 22:38:47.26 ID:IBdH8Lo7O
今の新入社員は固定電話を使ったことが無いとか思ってる奴の方がどうかしてるわ。

アホな記事に踊らされるな。
208 おれんじーず(茨城県):2010/10/27(水) 22:38:55.36 ID:3Z6O0N2J0
また一部の得意な例を持ち出して、ゆとり全体を蔑むスレか。

いいぞもっとやれ。
209 京ちゃん(千葉県):2010/10/27(水) 22:39:33.09 ID:mvlfV4SM0
>>203
転送するとき平気で切る奴とかいるわw
210 コジ坊(千葉県):2010/10/27(水) 22:39:45.37 ID:j9bWZGw50
>>185
土曜にメールって無礼なの?
初めて知った
211 みったん(チベット自治区):2010/10/27(水) 22:40:08.21 ID:VvCxsQi+0
相手の名前とか社名が聞き取れなかった場合は、話が終わった最後に聞きなおすといい。
そうすると、相手は出鼻くじかれてイラつかないし、話が終わった安心感もてつだってちゃんと言い直してくれる。
212 auシカ(関東・甲信越):2010/10/27(水) 22:40:34.39 ID:HKonTNxgO
論破するのが趣味みたいなやつが完全否定してくるからうぜーと思っていたが
○さんさすがっすと煽てると簡単に扱えることに気付いた半年だった
213 りそな一家(広島県):2010/10/27(水) 22:41:12.24 ID:Rbs8sl3/0
>>211
底辺取引先だと、話終わったらさっさと切っちゃう所もあるんだよなぁ。
214 MiMi-ON(香川県):2010/10/27(水) 22:41:13.94 ID:1tre6yTR0 BE:228180522-2BP(117)

社内も社外からも電話が馬鹿みたいになるから今日間違って客におつかれさまですって言っちゃった
215 京ちゃん(千葉県):2010/10/27(水) 22:42:06.89 ID:mvlfV4SM0
>>211
もしもし○○だけどー部長いる−?
216 キビチー(千葉県):2010/10/27(水) 22:43:26.44 ID:fdhvlDk10
昔はお茶が主流だったのかもしれんが今はそうでもないしな
217 セントレアフレンズ(東京都):2010/10/27(水) 22:43:26.19 ID:eINwxbov0
俺が全部対応してやるから電話の対応1本あたり千円の出来高払いにしてくれ
218 狐娘ちゃん(東日本):2010/10/27(水) 22:43:27.14 ID:glOv1WfoP
さて電話かけるか、って瞬間に電話がなって
反射で取ったけど頭真っ白
最初に就職した全然別の会社名乗っちゃって、相手が間違えましたすみません
って切ったことがある

逃げた
219 KANA(広西チワン族自治区):2010/10/27(水) 22:43:30.12 ID:laXSLVp8O
>>211
では〜と言うことで、わかりました。最後にもう一度お名前をお伺いしても〜

みたいなかんじか。
220 ヤマク君(山形県):2010/10/27(水) 22:43:31.04 ID:8t8zNwzV0
お茶の淹れ方も電話の対応も小学生低学年で普通に出来たが・・・
結局今時の若者が苦労してるのはモンペアが増えて躾が出来てないから
221 雷神くん(茨城県):2010/10/27(水) 22:43:41.53 ID:rpZXRHON0
>>214
それは俺もたまにやってしまう。
222 ちーたん(新潟県):2010/10/27(水) 22:43:53.90 ID:9Jv51EV1P
ちゃんと電話の出方と使い方教えれば大丈夫

ようするにあいつらは教わったことはやる
自主的には覚えない
223 みったん(チベット自治区):2010/10/27(水) 22:44:04.55 ID:VvCxsQi+0
>>213
底辺はね〜、しょうがない。
「電話は客が切るまで切らない」ある種のガマン比べみたいになることもあるが、
それも教えてないんじゃないかな。
>>1の人事担当者さんってそういうの教えてないよね、きっと。
224 セイチャン(チベット自治区):2010/10/27(水) 22:44:35.30 ID:jdUZhAnK0
厳選して採用したんだから諦めろ
225 リスモ(新潟・東北):2010/10/27(水) 22:44:35.67 ID:sg+fHQvaO
>>215
そのままムニャムニャさんから電話ですって繋げばいい
226 アイちゃん(東京都):2010/10/27(水) 22:45:23.83 ID:tD+/0lYy0
電話とか無理
取次ぎくらいならいいけど納品のこととか聞かれてもしらん
227 しんた(千葉県):2010/10/27(水) 22:45:55.48 ID:dZ3jQLLv0
電話対応くらいバイトとかでもやるだろ
クレーマー耐性はバッチリだ
228 パム、パル(catv?):2010/10/27(水) 22:46:17.55 ID:dV9thwfF0
>>226
知ってるやつに回せ
229 ジャン・ピエール・コッコ(愛知県):2010/10/27(水) 22:46:21.39 ID:fte/m8Ns0
>>219
申し訳ありません、もう一度御社のお名前よろしいですか

たいていこれで教えてくれる
230 暴君ハバネロ(中国・四国):2010/10/27(水) 22:47:05.63 ID:OmF7CGi9O
そんなやつ採用せずに俺を採用しろよ
231 京ちゃん(千葉県):2010/10/27(水) 22:47:08.06 ID:mvlfV4SM0
なんだよお前らニートじゃねえのかよ
ちくしょうだまされた
232 ホスピー(内モンゴル自治区):2010/10/27(水) 22:48:00.24 ID:g/MSYDcqO
電話は得意だが茶とか全然わからん
233 おたすけケン太(愛知県):2010/10/27(水) 22:48:33.97 ID:8TVcW4Dp0
御社と弊社を未だに間違えることがある社会人10年生
234 チョキちゃん(熊本県):2010/10/27(水) 22:48:38.55 ID:xYPTMQk90
親が来たらいけないなら前もって言っておけよ
235 サン太(東京都):2010/10/27(水) 22:48:45.94 ID:1OptWDmA0
固定電話とかハードル高杉だろ
知人にも中々話しかけられないのに
236 ヒッキー(千葉県):2010/10/27(水) 22:49:17.97 ID:Nk0BczAL0
家の固定で居留守を使うのがデフォなのでつい・・・
237 はずれ(愛知県):2010/10/27(水) 22:49:31.04 ID:BfNYWLmD0
>>211
西濃「もしもし○○だけどー部長おる−? 」
俺「え…?ど、どちらさまでしょうか…?」
西濃「よーし、おるな!いくわ!」
俺「え、え!?」

ピンポーン、ガチャ

西濃「ここやで、トントン(はんこ押すとこを指で叩きながら)」
238 ミルパパ(東京都):2010/10/27(水) 22:49:53.83 ID:di1S0MzR0
入社式に親は呼ばなかったし(当たり前だがw
電話も誰よりも先にでるが

出世意欲は全く無いな
てか出世しても全くいいことなさそうだもん @公務員
239 京ちゃん(千葉県):2010/10/27(水) 22:49:57.42 ID:mvlfV4SM0
>>233
弊社と当社の違いが未だに分からない社会人です
240 サン太(宮城県):2010/10/27(水) 22:50:08.50 ID:mBpgQHtn0
新入社員にお茶汲みを強要するなんてとんだブラック会社だな
潰せ
241 ケンミン坊や(大阪府):2010/10/27(水) 22:50:09.24 ID:urbJcAbv0
これから数年はゆとりだぞww
242 マー坊(関西地方):2010/10/27(水) 22:50:22.64 ID:W+T8MIpG0
電話はなんであんな名前聞き取りにくいんだろうな
もう一度聴き直してやっぱ何言ってるかわからんときがある
243 カッパ(長屋):2010/10/27(水) 22:50:29.71 ID:eLKGkvih0
はっきり名乗って欲しいわ
マジで聞きなおすの申し訳ないでゲソ
244 みったん(チベット自治区):2010/10/27(水) 22:51:23.00 ID:VvCxsQi+0
知らないこと、分からないことは全て「担当者から折り返し」で。
こちらからかける時の方が精神的に優位に立てるので、そういう意味でもこちらからかける方が良い。
「居るのになんで転送しないんだよ!」と怒られることはない。原則的には。
245 さくらパンダ(関西):2010/10/27(水) 22:51:29.43 ID:t6ivu1MyO BE:616720695-PLT(13678)

配達のクレーム処理の仕事を1年間やったら自分の名前が言えなくなって、仕方ないから言いやすい名前でクレーム処理してた
246 ローリー卿(チベット自治区):2010/10/27(水) 22:51:30.77 ID:cSEpRHFc0
会社のおばさん、
かかってきた電話の相手の名前全然覚えられないwww
毎日電話でまくってるのに上達してないしwwおばさんww
247 やじさんときたさん(チベット自治区):2010/10/27(水) 22:52:08.91 ID:9C/V7ier0
コルセンでバイトしてたせいで気を抜くと相手が誰彼構わず
第一声が「お電話ありがとうございます」になる
248 キョロちゃん(長屋):2010/10/27(水) 22:52:14.04 ID:s13toyCX0
バイト経験なしで就職するからそうなる。
1度くらいバイトでもいいから学生時代に仕事経験させろよ
249 京ちゃん(千葉県):2010/10/27(水) 22:52:42.27 ID:mvlfV4SM0
そういやテンパってると相手の会社役職名前、聞き逃したまま言付けることあるな
でメモってるときにパニックに
250 auワンちゃん(関東・甲信越):2010/10/27(水) 22:52:57.19 ID:u32Cu877O
こっちが受けゼリフ言い終わる前に名乗りだすやつなんなの?
251 おたすけケン太(愛知県):2010/10/27(水) 22:53:07.82 ID:8TVcW4Dp0
>>248
流石にバイトに電話応対はさせられないわ
252 はずれ(愛知県):2010/10/27(水) 22:53:10.22 ID:BfNYWLmD0
>>242
音質がしょぼいってのもありそう
サンプリングレート8kHzだから、4kHzまでしか音は再現されない
253 ポケモン(神奈川県):2010/10/27(水) 22:54:20.18 ID:qHulhfIi0
>>2
これは普通にある
別に泣くようなことじゃないだろ
254 ピアッキー(東日本):2010/10/27(水) 22:54:27.30 ID:5VMW/fgo0
技術職の人と電話で話したら声小さいし低いし聞き取りづらいしで・・・
どんな職種であれ一度は営業経験させるべきだわ
255 Dr.ブラッド(北海道):2010/10/27(水) 22:54:28.54 ID:2Fco1uUC0
茶の淹れ方もわかる
電話も余裕

だけど働けない
なぜだなぜそいつを雇った
256 りそな一家(広島県):2010/10/27(水) 22:54:54.41 ID:Rbs8sl3/0
俺は内線掛けて新人っぽい奴が取った場合は
「○○の△△ですー。××さんいますか? ○ ○ の △ △ ですよー」
って言ってる。
アホだとは思うけど、外線に比べて内線の方が名前を聞きとりにくいって経験があるから。
257 ゾン太(東京都):2010/10/27(水) 22:55:13.92 ID:7pMjMD5P0
派遣で来た30過ぎのオッサンがまともに電話も取れなくてビックリした
今まで何やってきたんだろうあの人は…
電話も取れない奴は応募してくんなよ…
新人なら丁寧に教えるけどさ
258 ヨモーニャ(北海道):2010/10/27(水) 22:55:25.97 ID:DCXptwpF0
部長と来客に茶出したら
「君ぃ 僕は迎える側なんだからお茶に茶托は要らないよ・・・」とか言われた
そんなマイルール知らねぇ死ね
259 さくらパンダ(関西):2010/10/27(水) 22:55:55.28 ID:t6ivu1MyO BE:342623055-PLT(13678)

>>248
今日近所のセブンイレブンで高校生のガキが「レシートあげます」とか抜かしたから
オーナーの目の前で「日本語習い治せ馬鹿!」と怒鳴ってしまった。
あんなのが社会人になったらと思うと楽しい
260 キョロちゃん(長屋):2010/10/27(水) 22:56:35.53 ID:s13toyCX0
>>251
ええ?
俺は高校時にガソスタでも、社員に電話の取次ぎくらいやったし
大学時は宅配業で当然仕事のうちだったし、自然とやる機会ありまくりだろ。
261 サン太郎(長屋):2010/10/27(水) 22:56:53.79 ID:iHNPF98w0
電話こえー 電話声ー 声が震えるの
262 プリンスI世(静岡県):2010/10/27(水) 22:57:01.33 ID:yBe98IH90
会社の普通の電話番なら1〜3ヶ月もやれば
有限個のバリエーションにパターン化される気がする

コールセンター、テレホンサポートとかの電話自体が仕事の場合は
そう簡単にはいかなそうだけど
263 狐娘ちゃん(東日本):2010/10/27(水) 22:57:03.21 ID:glOv1WfoP
>>259
うわぁ・・
264 京ちゃん(千葉県):2010/10/27(水) 22:57:06.19 ID:mvlfV4SM0
>>256
内線でその相手だと勘違いされたまま要件話されることが割としょっちゅう
切り上げ時がむつかしい
265 シンシン(北海道):2010/10/27(水) 22:57:14.63 ID:Cd85UvJp0

家の固定電話で転送なんか使わねーしw
説明書みせろやw
266 おたすけケン太(愛知県):2010/10/27(水) 22:57:22.93 ID:8TVcW4Dp0
>>256
クソワロタw
267 りそな一家(広島県):2010/10/27(水) 22:57:35.95 ID:Rbs8sl3/0
>>259
この程度で怒鳴る奴が社会人だと、ちょっとお里が知れるな。
268 ちーたん(京都府):2010/10/27(水) 22:57:57.12 ID:N61vDN0dP
>>191
いや純粋に気になったんで
すごいな大企業なんだ

>>260
ν速民はノーゼミノーバイノーサーがデフォ
269 Dr.ブラッド(北海道):2010/10/27(水) 22:59:13.10 ID:2Fco1uUC0
俺も高校のときバイトしてたけどみんな忙しかったり
たまたま電話の近くにいて鳴ったら普通に取るだろw

電話が古かったから聞き取りづらかったり
相手がおっさんで爆音で喋って音割れしてたりするのよね
バイトでは後者に結構悩まされた。なんども聞き返すの失礼だし。
270 はずれ(愛知県):2010/10/27(水) 23:00:29.06 ID:BfNYWLmD0
知ってる部署・企業名ならメモル必要ないから、人の名前だけで済むけど
しならない部署・企業だと困る

とくに糞長いグループとか企業名はやめてくれw
271 みったん(チベット自治区):2010/10/27(水) 23:00:36.45 ID:VvCxsQi+0
「電話とってくれてありがとう。こういうときは、こうするといいかも」と一言言うだけで、
新人くんは張り切って取ってくれるようになるよ。
見るからににオタで、3コール以上余裕で放置してた子も、今じゃ真っ先に取ってる。
272 さくらパンダ(関西):2010/10/27(水) 23:00:38.03 ID:t6ivu1MyO BE:479671875-PLT(13678)

>>267
こんなんで凹むガキじゃねーから言った
273 はまりん(神奈川県):2010/10/27(水) 23:01:15.18 ID:Jwx6ZZtG0
仕事がら、複数の会社に電話かけるけど
時々どもってる奴が出るな、お前が担当じゃないなら担当の奴か上司にまわすだけなのに何考えてるの?
274 キョロちゃん(長屋):2010/10/27(水) 23:01:36.61 ID:s13toyCX0
注意じゃなくて,怒鳴るとか893か土木くらいなもんだろ
275 トラッピー(東京都):2010/10/27(水) 23:01:57.05 ID:enU1Vj/J0
>>259
ファビョんな
276 りそな一家(広島県):2010/10/27(水) 23:02:02.84 ID:Rbs8sl3/0
>>272
おk、なら良い。
277 狐娘ちゃん(大阪府):2010/10/27(水) 23:02:11.93 ID:TJY+bdCoP
親も無職ってことか
278 かほピョン(チリ):2010/10/27(水) 23:04:45.50 ID:tZJge6H90
>>242
それ新人の子がよく言うけど、電話1000回出たらだいたいのことは聞こえるようになる。
聞こえないということは、電話に出た回数が足りないっていうことと言ってあげてるわ。
279 ドナルド・マクドナルド(栃木県):2010/10/27(水) 23:05:50.31 ID:8DTVMl5H0
>会社員の頂点である社長が憧れの対象ではなくなっています。

これは今に始まったことじゃないな
280 ヨドくん(西日本):2010/10/27(水) 23:06:21.89 ID:LyNezrtW0
>>278
彼女と電話なら毎日してるんだけどな
281 キョロちゃん(長屋):2010/10/27(水) 23:06:31.55 ID:s13toyCX0
・電話に出ても、会社名と名前を聞かずに切るアホ


アホ:○○課長、さっき電話がありました。
課長:誰から?
アホ:さあ?名前を言われなかったので分かりません。
課長:んじゃ何の用件?
アホ:分かりません。課長が居なかったので聞きませんでした。
282 ケロちゃん(広島県):2010/10/27(水) 23:06:38.34 ID:DS6E1xib0
電話は未だに緊張するわ
緊張しすぎて滑舌よくしゃべりすぎる。実際にあったときに驚かれる
283 サン太郎(三重県):2010/10/27(水) 23:06:43.27 ID:sz1l9//r0
私的には
30歳以下は、ゆとりと思う
284 マップチュ(大阪府):2010/10/27(水) 23:07:11.95 ID:eKTpCrmI0
>>281
そこのコピペもう4000回近くみた
285 ちかぴぃ(東京都):2010/10/27(水) 23:07:18.99 ID:RiTyE3bz0
たまに株式会社ガッチリってところから電話が来るけど
どうしても噴き出しちゃう
286 りんかる(東京都):2010/10/27(水) 23:08:08.13 ID:dbrBGxKC0
まぁ弱小企業ならそんなアホも入ってくるだろう
お茶は俺も入れたことないけど
287 スイスイ(千葉県):2010/10/27(水) 23:08:38.65 ID:FxplsX1q0
そんなに嫌なら殺しちゃえばいいじゃん
288 ピーちゃん(東京都):2010/10/27(水) 23:09:22.08 ID:e0cTwlLp0
電話に出て、「はい、○○(会社名)でございます」
この短文を何千回繰り返してるかわからんが、
未だに噛み倒すことがあって自分でも笑える。
289 ロッ太(長野県):2010/10/27(水) 23:09:31.37 ID:4d8n7uLu0
俺は新入社員で配属されて即効で電話出たけどなw
テレアポのバイトやってて癖だったけど
そこで微妙に評価は上がったけど
290 ウリボー(千葉県):2010/10/27(水) 23:10:15.26 ID:BafOJtUZ0
この手のニュースって10年以上前から必ずある気がする。
毎年飽きずに「今年の新入社員は…」ってやってて楽しいのかね。
291 狐娘ちゃん(東京都):2010/10/27(水) 23:11:49.55 ID:/T1UB5SuP
俺にも今年の新入社員はダメな奴らだと言える時代が来るのだろうか
292 ヨドくん(西日本):2010/10/27(水) 23:11:58.05 ID:LyNezrtW0
>>290
まぁ部活やサークルでも「今年の新入部員は…」とか毎年言ってるしなw
293 マックライオン(東京都):2010/10/27(水) 23:12:28.57 ID:ecFS0itL0
「お世話になっております」
ってやめてほしいよな
まだ何にもしてねーっつーの
294 狐娘ちゃん(東日本):2010/10/27(水) 23:12:34.29 ID:glOv1WfoP
>>278
取引先が決まってるとこならわかるけど
コールセンターとかはたまに想像を超えた苗字とか
自分の情報は相手も全部知ってるはず、みたいな人もかけてくるからな
295 タルト(東京都):2010/10/27(水) 23:13:05.79 ID:Gw3HSIfl0
>>292
農家も農家で「今年の野菜は…」とか毎年言ってるしなw
296 アメリちゃん(チベット自治区):2010/10/27(水) 23:13:09.67 ID:Ftk5OW0U0
最初は「でございます」っていうのが言いにくくて困った
297 ちーたん(神奈川県):2010/10/27(水) 23:13:11.85 ID:pXHh5UkYP
電話が鳴った時に誰がどのタイミングで出るのかという駆け引きとチキンレースが暗に展開される
298 マックライオン(東京都):2010/10/27(水) 23:13:21.97 ID:ecFS0itL0
>>290
氷河期は人が少なかったのもあるが全く言われなかった
299 ローリー卿(チベット自治区):2010/10/27(水) 23:14:08.83 ID:cSEpRHFc0
だいたい、コミュニケーションとらないやつ多すぎww
300 マックライオン(東京都):2010/10/27(水) 23:14:31.04 ID:ecFS0itL0
むしろどれだけ早く出れるかに命を掛けている
301 ゾン太(東京都):2010/10/27(水) 23:15:24.73 ID:7pMjMD5P0
来年入社する新人はまじで電話は積極的に取れよ
少しミスったくらいでは誰も怒らないし、やる気があると見なされて
後々配属される時に優先的に回してもらえる
出世欲がまったく無いなら別にいいけどw
302 ザ・セサミブラザーズ(愛知県):2010/10/27(水) 23:15:33.50 ID:Jd9qfC4m0
ゆとりに関してだけはいいニュースを全く聞かない。
本当にだめな子たちっぽいね。
303 マルコメ君(千葉県):2010/10/27(水) 23:17:27.93 ID:79SyWwzK0
最近の若者は…って数千年前から言ってるらしいぞ
304 バリンボリン(関西地方):2010/10/27(水) 23:18:45.84 ID:lx+z0qsp0
出る⇒勝手に出るな
出ない⇒出ろ
聞いてから出る⇒一々聞くな

これを全て別の人間が言ってくるから鬱陶しい


>>293
キミが世話になってるんじゃなくて会社としてって事だよ
仕事してる間は会社の看板を背負ってるのさ
305 みらいちゃん(関西地方):2010/10/27(水) 23:18:58.92 ID:u3WVxh5H0
あの手の緑茶の正しい入れ方とやらは今でも分からん
やかんで茶沸かすのならいいんだけどね
306 ちーたん(福岡県):2010/10/27(水) 23:19:34.43 ID:gI3jxvhIP
>>270
プルデンシャル ジブラルタ ファイナンシャル生命保険の○○ですがー
とかな
307 ゾン太(東京都):2010/10/27(水) 23:20:02.71 ID:7pMjMD5P0
>>302
教えるほうも酷いの多いけどな〜自分の事を棚にあげる奴多すぎ
308 あかりちゃん(catv?):2010/10/27(水) 23:20:49.75 ID:kX23YaLm0
お茶のいれかたとかワロス
自分でいれろやw
309 セーフティー(栃木県):2010/10/27(水) 23:21:00.74 ID:wnnVKh/u0
>20代の『ゆとり社員』には、常識を備えていない人が多いんです。
よくこういうこと言う人いるけど、世代によって常識は違うんだから、
若い奴らがおっさんどもの常識と違うのは当たり前だろ
若い奴らもおっさんどもを「古い考えだ」と思ってるだろうし、おっさんらも
若い頃は同じことを思ってたろうよ
310 ザ・セサミブラザーズ(愛知県):2010/10/27(水) 23:23:23.91 ID:Jd9qfC4m0
>>307
そうやって他人のせいにするのもゆとりが出てきてからの特徴だな。ゆとり以前にはそういったのは
聞くことが無かった。何かのせいにしないとだめな子たちなのかね。
311 ほっくん(西日本):2010/10/27(水) 23:23:26.82 ID:s7si5QvL0
>>303
そのネタは明治期ぐらいから言われてるらしいぞ
312 バリンボリン(関西地方):2010/10/27(水) 23:23:37.46 ID:lx+z0qsp0
>>305

○ ○ ○ ○
1  2 .3 ..4
8  7 .6 ..5

左から入れるとしたら順番はこんな感じじゃなかったっけ
313 マー坊(宮城県):2010/10/27(水) 23:23:38.91 ID:KnIJLcZP0
教えてないのに常識も糞もねえだろ。
まあ電話は半年も働いてたら出る様になる(と言うか出させる)。
314 狐娘ちゃん(関西地方):2010/10/27(水) 23:24:12.65 ID:963gzLPXP
酒が飲めない人は増えたね。
315 ナミー(栃木県):2010/10/27(水) 23:24:13.19 ID:vFd7Ufdo0
あきらかにゆとりがどうこうって話じゃないな。記事書いた奴ゆとりじゃねえの?
316 はずれ(愛知県):2010/10/27(水) 23:24:20.78 ID:BfNYWLmD0
>>302
暴動やテロ起こしたり、白けたり、浪費家だったり、青い鳥を追い求めたり、ゆとったり、色々酷いだろ
317 狐娘ちゃん(チベット自治区):2010/10/27(水) 23:24:30.06 ID:1A499gUyP
>>302
若者叩きなんて毎年恒例じゃんw多分有史以来の恒例行事。
俺の社のゆとりちゃん達はいい子ばっかりよ。
素直でなんでもそつなくこなす。団塊とかバブルよりよっぽど上等。
318 狐娘ちゃん(catv?):2010/10/27(水) 23:24:34.64 ID:udRzPl0XP
○○世代とか決めつけちゃう人間にはなりたくないですね
319 バリンボリン(関西地方):2010/10/27(水) 23:25:12.48 ID:lx+z0qsp0
日本人って悪習を下に継承していくのが大好きだよな
主に、自分がやられたんだから自分もやらないとやられ損だ
っていう幼稚な動機なんだけど。
320 一平くん(長屋):2010/10/27(水) 23:25:41.83 ID:xJ892DMi0
実家がラーメン屋やってるから
○○ラーメンです、ご注文は!?っていっちまう
321 狐娘ちゃん(チベット自治区):2010/10/27(水) 23:25:57.63 ID:1A499gUyP
>>309
自分氷河期世代だけど俺の時も同じように俺ら世代叩かれてたぞw
322 あかりちゃん(catv?):2010/10/27(水) 23:26:02.01 ID:kX23YaLm0
なんにせよ社会や親が育てた風にしか育たんよ人は。
323 宮ちゃん(大阪府):2010/10/27(水) 23:26:04.58 ID:+Bi0utDF0
入社して2週間後くらいに親が職場に菓子持ってきた・・・・

死にたかった
324 セーフティー(栃木県):2010/10/27(水) 23:26:05.01 ID:wnnVKh/u0
>>293
お世話になっております
すいません
お疲れ様です

この辺の意味の無い日本語絶滅して欲しいな
初対面の奴にお世話になってるも何も無いし、すいませんは曖昧だし
お疲れ様って何で様付けなのかわからないし別に疲れてないしっていう
社会人である以上、どうしてもこれらの言葉を使わなきゃやってけないが、
使ってて気持ちが悪い
325 ティーラ(関東・甲信越):2010/10/27(水) 23:26:40.02 ID:5+ND3V0sO
山口六平太で入社式に親がついて来るってのあったよな。
新人歓迎会に行かない奴とか。あれ確か新人類世代のネタだったはず。
326 はずれ(愛知県):2010/10/27(水) 23:26:43.60 ID:BfNYWLmD0
>>314
飲めないというか、飲みたくない、ビールは嫌って自己主張のできる(悪く言えば空気を読まない)人が増えた
またはそういうことを許す雰囲気に社会がなった

個人的にはビールは大嫌いだが、酔わないから大量に飲まされる場なら一番いいんだよね。好きなものを飲むとかえって深酔いする
327 吉ブー(チリ):2010/10/27(水) 23:27:09.52 ID:8jCb5CUg0
内線に出るのに携帯に出る感覚で「はい○○です(自分の名字)」
と言ってしまったのは俺だけじゃないと信じたい
328 ナカヤマくん(チベット自治区):2010/10/27(水) 23:27:18.40 ID:Cx7Tfc0Q0
ゆとり世代ってのがどこからかわからん。
授業時間削減ってたしか今の三十台半ばの連中のときから始まってんだろ?
329 マックライオン(東京都):2010/10/27(水) 23:27:28.34 ID:ecFS0itL0
>>319
で、下があてつけでやり返してやると顔真っ赤にして怒り出すのな
330 クロスキッドくん(大分県):2010/10/27(水) 23:27:28.36 ID:n1x0CmHe0
内線はともかく、外線とかいまだに出たくねえよw
331 みらいちゃん(関西地方):2010/10/27(水) 23:28:19.18 ID:u3WVxh5H0
てか何で新人を何も知らないものとして扱わないわけ?
ゆとりゆとりってさんざん言っておいて、何を期待してるのやら。
332 戸越銀次郎(神奈川県):2010/10/27(水) 23:28:25.10 ID:nXBp9YQF0
どこかの会社では女の子が着物で内定式出て泣いちゃったらしいなw

333 あかりちゃん(catv?):2010/10/27(水) 23:28:33.20 ID:kX23YaLm0
>>328
らしいな
ゆとりがゆとりをさいきんのゆとりはって言ってる
334 大崎一番太郎(愛媛県):2010/10/27(水) 23:28:41.97 ID:leW2HBtL0
一か月は電話におどおどしながら出たしききまちがいしょっちゅうやったけど
別に普通だったのか・・・
335 ヨドくん(西日本):2010/10/27(水) 23:29:26.62 ID:LyNezrtW0
>>328
中学から私立だと全く無関係だな
336 火ぐまのパッチョ(岐阜県):2010/10/27(水) 23:29:45.29 ID:WeVRJbJl0
>新入社員は、お茶の淹れ方すら知らなかったといいます

優しい上司面倒見のいい先輩にはいい茶葉を
嫌味な上司年取ってるだけの老害先輩には安い茶葉を
どうでもいい奴には適当に
基本だろ
337 やいちゃん(宮城県):2010/10/27(水) 23:30:45.57 ID:cADgFhjR0
>>332
採用担当の鉄板ネタになりそうだな。
338 狐娘ちゃん(奈良県):2010/10/27(水) 23:30:51.42 ID:eKoK1bU/P
お世話になっておりますっていうと相手ちょっと喜ぶからよく言うよ受けるときメインだけど
339 はずれ(愛知県):2010/10/27(水) 23:31:31.73 ID:BfNYWLmD0
>>328
昭和62年度生まれ以降が一般的らしい。
ゆとり教育時代は昭和55年に施行。
340 あかりちゃん(catv?):2010/10/27(水) 23:31:58.04 ID:kX23YaLm0
くだらねぇ意味がないことは多いな
341 ゾン太(東京都):2010/10/27(水) 23:32:24.84 ID:7pMjMD5P0
>>310
いちおう氷河期経験者なんですけどね

どこも中途採用より新人お欲しがる割には教える労力をケチるんだよなあ
一人一人が会社の戦力なのにね
面倒見のいい人がいない部署は業績も酷いの多いね〜
342 ちーたん(大阪府):2010/10/27(水) 23:33:15.99 ID:wIYpsLPsP
お茶の入れ方って葉を入れて湯を注ぐだけだろ
343 バリンボリン(関西地方):2010/10/27(水) 23:33:28.70 ID:lx+z0qsp0
知らない人間に対して、こいつは知らないけしからんって言うだけの人間は馬鹿なんだよ
怒る暇があったら知らない事を教えた方が余程いい。
そうすれば両方とも嫌な思いしなくていいだろ
344 ナミー(栃木県):2010/10/27(水) 23:33:28.95 ID:vFd7Ufdo0
あほか、給湯器の下にヤカンセットして茶葉を入れた茶こしにお湯をぶちこむんだよ
345 ビタワンくん(山形県):2010/10/27(水) 23:33:49.70 ID:NCkVlDIj0
バブル期に高卒で都内の会社に就職した俺

入社式の時の立食パーティ?の時、糞田舎者の俺は「指洗い」銀のボールの水に
シロップだと思ってメロン付けて食べてしまった、そん時、人事課の人に「それ指洗い!だからダメ」と教えられた
「指洗い」と言う物の存在を全く知らなかったのである
そして妻は6歳上である、以上
346 狐娘ちゃん(奈良県):2010/10/27(水) 23:35:00.87 ID:eKoK1bU/P
>>345
優しい上司やね
347 しょうこちゃん(dion軍):2010/10/27(水) 23:35:10.97 ID:/2TIdvx+0
>>345
その時の人事課の人が妻なの?
348 トラムクン(千葉県):2010/10/27(水) 23:35:31.49 ID:jerC/iYZ0
最初の一週間くらいは外からの電話に出るのが苦手なのは当然だと
思うけどなあ
とりあえず最低限の対応だけ出来るようになっておいて、あとは電話に
でまくらせるだけでなんとかなるだろ
349 ナミー(栃木県):2010/10/27(水) 23:35:34.01 ID:vFd7Ufdo0
>>345
すまん、さっぱりわからないんだが?
350 ちーたん(東京都):2010/10/27(水) 23:37:08.52 ID:/k6fSpjVP
入社式の時の立食パーティ?の時、糞田舎者の俺は「指洗い」銀のボールの水を飲み物だと思って飲んでしまったんだが
近くにいた社長が一緒に飲んでくれて恥をかかずにすんだよ
この会社に尽くそうって思ったね
351 一平くん(長屋):2010/10/27(水) 23:37:10.06 ID:xJ892DMi0
>>345
いい馴れ初めだな
352 ビタワンくん(山形県):2010/10/27(水) 23:37:10.68 ID:NCkVlDIj0
>>347
うんだ
もう50過ぎやがったクソバッバァ
353 トドック(関西):2010/10/27(水) 23:37:24.88 ID:3Cocz8IDO
バックレて会社来ずそのまま退社
上司に怒られたら昼から帰る
354 さくらパンダ(関西):2010/10/27(水) 23:37:31.28 ID:t6ivu1MyO BE:986753298-PLT(13678)

>>345
いい人事じゃん
355 狐娘ちゃん(愛知県):2010/10/27(水) 23:37:46.88 ID:OTVWWMYMP
電話には出れねーな
携帯持ってないし、家の電話も15年は出た事無い
電話なんてこの世からなくなればいいのに
356 みったん(チベット自治区):2010/10/27(水) 23:37:55.80 ID:VvCxsQi+0
>>341
「分かんなくなったらここから資料探してみて」って、資料が集まってる共有フォルダ教えるだけでいいのにな。
なんでそれすらしないの?って話。

聞かずに、のんびり成長してもいい時代だったんだよね、バブル期は。
今はさっさと成長してもらわないと困る。だから教えるべきことは教える。
それでいてモチベは高く保って欲しいので、教え方も工夫する。自分の仕事もあるのでより簡便に。
357 うまえもん(埼玉県):2010/10/27(水) 23:39:22.75 ID:ksZgdGTS0
携帯しか使えないだろwwwwwwwww今の子はwwwwwwwwwwww
358 狐娘ちゃん(奈良県):2010/10/27(水) 23:40:56.54 ID:eKoK1bU/P
電話かけろっていきなり言われたら辛いかもしれんけど受け答えだけだったら余裕だろー
359 みんくる(埼玉県):2010/10/27(水) 23:41:26.58 ID:iqfzC7sq0
4月に入った社員12人の内未だに5人がまともに電話対応できないでござる

電話に出たら

・会社名と名前を確認
 最初に相手が伝えてくるだろうけど、電話代わる前に名前忘れちゃったら
 「失礼ですが、もう一度お名前お聞きしてよろしいでしょうか?」等と確認する

・担当者が席を外していた場合、保留にして社内放送で担当を呼び出しても
 すぐに戻って来れない場合もあるので、担当者が席を外している事を伝え
 こっちから折り返しかける様に言う
 特に遠方の客からの電話や、海外から携帯でかけて来る人も居るので
 保留して放送で呼び出して長時間待たせるの厳禁

・客から連絡が入り、担当者が外出中だった場合、「お急ぎでしたら担当に連絡入れさせます」
 と答える。 戻ったら連絡下さいと言われた場合、担当の帰社予定時間を確認して机にメモを残す
 但し、予定を過ぎることも多々あるので、帰社予定過ぎても戻らないようなら担当に電話する


なんでたった3つの事が守れないんだろう?
外国からの国際電話を保留→呼び出し→保留時間長すぎて電話ビービー言う
「梶宦宸ウんから電話です」→○○の誰から?→「すいません・・・名前は分かりません・・・」
出先から夜9時過ぎに事務所に戻る→机の上にメモが”○○さん、至急お電話欲しいそうです” 15:30PM

毎日数回は電話対応で怒られてるのに直らない
360 auシカ(東京都):2010/10/27(水) 23:42:09.06 ID:umvG6NT10
固定電話のないうちの部署はどうしたらいいんだよ
361 ピースくん(チベット自治区):2010/10/27(水) 23:42:27.81 ID:BY/f/6DS0
電話って株式会社◯◯の◯◯ですがどちら様でしょうか?だっけ?
5年位ニートだから忘れたな。
362 ベスティーちゃん(広西チワン族自治区):2010/10/27(水) 23:42:30.75 ID:8nIps4r2O
転送ってパニクるよね
会社に入って初めての壁だわ
363 RODAN(チベット自治区):2010/10/27(水) 23:43:17.98 ID:BlSJvTd60
代表電話取れない奴だけはむかつくわ
取次ぐか伝言受けるかそのまま切るかしかねーんだから
直通より楽だろ馬鹿が
364 パーシちゃん(東京都):2010/10/27(水) 23:43:25.55 ID:LH13mOVp0
今日は萌える名前が多いな
365 サン太(チベット自治区):2010/10/27(水) 23:43:41.38 ID:yLOKLEs80
電話はバイトで慣れたわ。それまではマジで嫌だった
366 マンナちゃん(滋賀県):2010/10/27(水) 23:43:49.15 ID:N/6hJhbw0
会社(しね)
367 セーフティー(栃木県):2010/10/27(水) 23:43:49.93 ID:wnnVKh/u0
今時他の社員にお茶を入れる会社なんてあるの?
よほど古い体質の会社とか役所だけだろ?
368 ナミー(栃木県):2010/10/27(水) 23:43:55.36 ID:vFd7Ufdo0
>>352
るせえよ、おっさん
369 狐娘ちゃん(奈良県):2010/10/27(水) 23:44:31.37 ID:eKoK1bU/P
>>361
どちら様でしょうかは聞かなくてもいいんじゃないか
名乗らなかったら聞けばいいけど
370 ヨドくん(西日本):2010/10/27(水) 23:44:32.54 ID:LyNezrtW0
>>359
新卒なんか取ってるからだよ
371 よむよむくん(愛知県):2010/10/27(水) 23:46:02.17 ID:0lqCaZPr0
ゆとりだからじゃなくて、家電とビジネスホンじゃ違うだろ。
それくらい教えてやれよ…
そもそも会社の事何も知らない新人がいきなり電話出た所で使い物にならんだろ。

電話対応は未だに全然慣れない。直に人相手してる方が楽だ。
372 auシカ(東京都):2010/10/27(水) 23:46:05.01 ID:umvG6NT10
会社の電話は問題なく出れるけど
プライベートの電話は怖くて出れない
373 PAO(東海):2010/10/27(水) 23:47:09.11 ID:fWIVc8goO
初めて見るタイプの電話の使い方なんてわかんねえもん
保留や転送のやり方もサッパリ
間違えて変なボタン押してトラブル生みたくないし
出て欲しいんなら電話のマニュアル読ませろ
374 火ぐまのパッチョ(岐阜県):2010/10/27(水) 23:47:58.90 ID:WeVRJbJl0
>>310
他人のせいにするのはゆとり世代に文句言ってる奴も同じだろ
他人のせいにしない奴はゆとりを批判しないで自身の指導力が足り無いのを悔んでる
375 ナミー(栃木県):2010/10/27(水) 23:49:14.11 ID:vFd7Ufdo0
>>359
たった7人しか教育できないとか、無能ぞろいか、その部署。
それとも淘汰方式とってる会社なのか?

それ洒落にならんレベルだぞ
376 よむよむくん(愛知県):2010/10/27(水) 23:49:32.77 ID:0lqCaZPr0
>>359
4月に入ってもそれって…
そのたった3つの事を明文化して紙にでもプリントして当事者に渡せば?
それが一番手っ取り早く分かり易いと思う。
377 auシカ(東京都):2010/10/27(水) 23:49:39.17 ID:umvG6NT10
先輩社員が教えりゃいいけど
新人社員もわかんなかったら聞けばいいのに
そんなに殺伐とした会社なのか
378 キョロちゃん(埼玉県):2010/10/27(水) 23:49:40.94 ID:cNCFtREI0
法律守れない奴が”常識を備えていない人が多いんです。”だってよ
なんでもアリだなこの国は
379 ゾン太(東京都):2010/10/27(水) 23:50:50.47 ID:7pMjMD5P0
>>373
電話の取り方も教えてくれないの?
酷い会社だね
380 にっくん(熊本県):2010/10/27(水) 23:51:06.50 ID:8ufpWPy90
なぜこーゆー些末な部分で叩くのか
能力の問題じゃなくて慣れの問題じゃないか
381 RODAN(チベット自治区):2010/10/27(水) 23:51:16.41 ID:BlSJvTd60
>>359
たった三つのことに何行使ってるんだよ
それだけ教えるのにどんだけ喋るんだこの先輩とか思われてるぞ
382 モッくん(大阪府):2010/10/27(水) 23:52:51.24 ID:bzn5BgvC0
>>379
ケチな会社だと机ごとに置いてある電話の機種(下手すればメーカーも)が違うからな
それぞれの電話ごとに使い方が違うからカオス
383 みんくる(埼玉県):2010/10/27(水) 23:52:56.29 ID:iqfzC7sq0
>>376

>>359みたいな長文じゃなく、箇条書きだが
メモを電話に貼ってあってこれなんだぜw
384 星ベソママ(関西・北陸):2010/10/27(水) 23:53:03.67 ID:g3drBdiCO
電話出れないのはゆとり関係ないんじゃね
俺も普通に嫌だし
内線ですらな
解らないことを聞きにこないカスはゆとり関係なく一定数いるし

ただお茶の入れ方知らないってのはなあ
別部署の話だけど
カップ温めたりが出来ないのは仕方ないにしても、
カップによって濃さが違うような入れ方したり
酷いやつだと茶葉をカップに入れてそこにお湯注ぐやつすら居るとの事。
何よりそういった失敗を「おかしい」と思わないレベルの奴が増えてるみたい。
385 セーフティー(栃木県):2010/10/27(水) 23:53:35.23 ID:wnnVKh/u0
>>377
威圧感があって聞きづらい先輩もいるからな
実際聞かなきゃわからないことなのに理不尽に「そのくらい自分で考えろよ」
とか怒鳴られたことあるし
386 ベスティーちゃん(広西チワン族自治区):2010/10/27(水) 23:53:43.64 ID:m3MJaPAeO
わざと大声で、相手の言ったことを復唱したりして嫌がらせするし。
387 よむよむくん(愛知県):2010/10/27(水) 23:53:48.36 ID:0lqCaZPr0
転送や保留も会社の機種によって使い方違ったりするしな。
ゆとりとか言ってないでそれ位教えてやれよ。
388 キキドキちゃん(長屋):2010/10/27(水) 23:54:38.18 ID:zZVjTVuR0
お茶じゃなくコーヒーや紅茶なら平気なんだけどなあ
389 ラジオぼーや(関西地方):2010/10/27(水) 23:54:42.87 ID:3aASJl3l0
文句があるなら自分で入れたらいいんじゃない?
わざわざ下手な人間に毎回入れさせてストレスためてる奴って
学習能力無いの?
390 みったん(チベット自治区):2010/10/27(水) 23:55:46.69 ID:VvCxsQi+0
だとしたら、精神的にキてて、頭が回ってない可能性がある。褒めたり声かけしたり、工夫してみたらどうか。
新人がゴミになったら、困るのは自分と自分の部署。バカにして悦に浸るのではなく、大事に迅速に育てる方が大事ではないか。
391 よむよむくん(愛知県):2010/10/27(水) 23:56:50.00 ID:0lqCaZPr0
未だに急須で客に茶の出した事ないなw相手に茶出す時もコーヒーメーカーだったり、
ペットボトルの茶だったりしたから…
392 RODAN(チベット自治区):2010/10/27(水) 23:57:01.07 ID:BlSJvTd60
>>385
そういう奴から聞きたいことを聞き出すのがコミュ力って奴だろ
無駄な労力だし腹も立つのはわかるけど、
上手くいなした方が楽だろ
393 トラムクン(千葉県):2010/10/27(水) 23:57:08.84 ID:jerC/iYZ0
>>359
海外関連でオンラインを望む電話相手は難しいわ、そりゃ
それなりの付き合いのある取引先って分かってりゃ直通教えちゃうし、
そうじゃなきゃ待てっていうし
394 ラジオぼーや(関西地方):2010/10/27(水) 23:57:14.71 ID:3aASJl3l0
いい年したおっさんでも叱ると怒るの区別がついてない奴いるからな
叱るのはいいけど感情に任せて怒るだけなのは駄目だわ
395 狐娘ちゃん(catv?):2010/10/27(水) 23:57:40.42 ID:vB1IaviCP
お前ら働いていたんだな
俺は日本企業に勤めたことが無いからよくわからん
電話も、Hello? Hold on please. くらいしかいわねえし。
396 auシカ(東京都):2010/10/27(水) 23:58:12.52 ID:umvG6NT10
>>385
最低1週間くらいすれば自分の周りの席の同僚の雰囲気ってつかめるし
この人はフレンドリーそうって人に教えてもらえばいいと思うんだが(同期でもいい)
教育担当が決まってても電話の取り方くらいなら別の人に聞いても軋轢は生まないだろうし
397 チップちゃん(神奈川県):2010/10/27(水) 23:58:42.94 ID:VnNcKCjM0
労働厨は大変だな
398 ドンペンくん(兵庫県):2010/10/27(水) 23:58:46.85 ID:9FjANKlE0
>携帯電話世代の彼らは、 知らない人からかかってくる職場の電話に出ることも苦手

いや、昔だって最初から会社の電話に出るのが得意な奴なんていねーからwww
399 藤堂とらまる(宮城県):2010/10/28(木) 00:00:59.85 ID:+YM8ojhg0
>>395
if if?
400 あどかちゃん(長屋):2010/10/28(木) 00:01:01.27 ID:EN2zP0uRP
新入社員の時の思いで

相手「〇〇ですけどXXお願いします」
俺「どちらの〇〇さん?」
相手「…社長の〇〇です」
401 アソビン(栃木県):2010/10/28(木) 00:01:12.11 ID:xIENurey0
相手にそうして欲しいと思ったらまず自分がそういう人間になるべき
挨拶しない後輩がいたら自分から挨拶するとか
そういう人が先輩なら後輩も真似しようとするだろ
自分がしてないことを「やれ」と言われたら面白く思わないのは当然
402 プリンスI世(catv?):2010/10/28(木) 00:03:11.61 ID:s0K3fZAHQ
うちの会社の電話はPHSというものらしい
携帯の劣化コピーなの?
403 ユートン(東京都):2010/10/28(木) 00:03:47.89 ID:7BMZnw2+P
そんなクズみたいの入社させるなら俺を採用すれば良かったんだよ
404 山の手くん(広西チワン族自治区):2010/10/28(木) 00:04:02.12 ID:a1jq6FInO
>>400
俺だったら、「あ?どちらの社長さん?」
って聞くな。
405 ペンギンのダグ(チベット自治区):2010/10/28(木) 00:04:06.61 ID:9CqJ0kgP0
>>400
偉そうな奴って苗字しか名乗らないよな
下の奴が電話を取ってるのが分ってるから
名乗れば通じる自分の偉さを確かめたいのかね
406 あどかちゃん(catv?):2010/10/28(木) 00:04:37.02 ID:GGOo2MaGP
>>399
ちょっと真剣に考えてしまったじゃねえかwwwwww
407 省エネ王子(西日本):2010/10/28(木) 00:05:25.04 ID:o5iJ0HD00
>>399
10年前くらいに流行ったなそれw
408 ユートン(滋賀県):2010/10/28(木) 00:05:30.97 ID:X6jQBjA7P
部下で電話とは関係ないけど、社内→社外の人間に対して社内の者を呼び捨てにする
これを社内→社内にも適用させて切り替えられない新人がいるわ
それプラス、遅刻はしないけど出社時間ギリギリがデフォだな
仕事そのものは、取引先の受けもいいっぽいし同時期やちょい使えない人間よりかは遥かに出来るからそのまま放置してるけど
呼び捨てにされるのが気に入らん中年層は愚痴こぼしてるなw
まぁPC再起動しろっつったら、いくら教えても電源いきなり押す中年も中年だからな
409 星ベソパパ(関西・北陸):2010/10/28(木) 00:05:34.55 ID:tHYYoWhvO
>>391
冬場どうするの?

ウチの場合、
今日、ペットボトルのお茶をガラスに移す→まさかまさかで電子レンジ
→木っ端微塵って新人が凄いコンボ決めたらしいけど

その部署の人に
・今日から暖かいのお出ししろって言ったのに聞いてない
・冷やして飲む市販品を暖める常識のなさ
・割れることを考えない想像力のなさ
を愚痴られた。
410 アンクルトリス(西日本):2010/10/28(木) 00:05:38.74 ID:sNRueelO0
割と重症のSADだから会社の外線取ろうとすると激しい吐き気がする
電話とらないで済む職場に異動させてくれっていったら休職に追い込まれたぜ
411 あどかちゃん(catv?):2010/10/28(木) 00:05:40.27 ID:gputj2T8P
間違いなく今30代のが糞だよ
今年の一年目はさすがに氷河期突破してきただけあって
みんな優秀だわ
412 セフ美(東京都):2010/10/28(木) 00:06:27.86 ID:Bw7FgD9V0
>>402
PHSは会社で普通に使う
携帯より音質はいいはず
413 シャべる君(関東):2010/10/28(木) 00:07:10.65 ID:2hrQnSPTO
親が一緒にくるってそれはゆとりとか関係なくただのバカとそのバカのモンペだろ
414 ペンギンのダグ(チベット自治区):2010/10/28(木) 00:07:27.40 ID:9CqJ0kgP0
>>410
障害者採用で転職すれば?
出来ないことが電話くらいなら経験活かして仕事あんだろ。
415 ユートン(不明なsoftbank):2010/10/28(木) 00:07:49.85 ID:UR7PFAKiP
まさか仕事の能力ではなくてお者組で人物評価をするとは
そいつの方こそよっぽど無能なんじゃねーの
416 ハナコアラ(関東・甲信越):2010/10/28(木) 00:10:14.61 ID:9Hey9CvRO
俺も電話無理だわ
なんか緊張する
教えてもらって慣れれば大丈夫かもだけど
417 ひかりちゃん(千葉県):2010/10/28(木) 00:11:02.93 ID:2DGQjCqb0
そうか・・・内定式に親が行っては駄目なのか・・・行く気満々だったw
418 てん太くん(東京都):2010/10/28(木) 00:11:28.30 ID:F4owr11x0
お茶汲みしか出来ない奴にはお茶汲みしか判断基準が無いわけだ
この例は極端だが、実際に程度の違いはあれ殆どの人事評価に通じること
419 かわさきノルフィン(埼玉県):2010/10/28(木) 00:11:40.05 ID:y3oRYkP00
>>405

うちの社長

社長 「あ、もしもし○○(苗字)だけど〜 ××さん(先方の社長)いる〜?」
相手、多分 失礼ですがどちらの○○様でしょうか? 見たいな事言う
社長 「ああああ!?○○っつったら、一社しなないだろうが!!!!」


別の日

社長 「あ、もしもし○○(苗字)だけど〜 ××さんいる〜?」
社長 「ああああ?どういったご用件って、用事があるから電話してるんだろうがぁ!!!」
社長 「ちょっと部長出せ!部長! 人事課の部長だよ!!!!」
社長 「お前の所はどういう社員教育してんだこら!!!!」


仕入先に電話して、多分ナンバーディスプレーで会社の電話番号見て
凄い暗い感じで電話に出るんだけど、社長以外が名乗ると凄く明るく
「あ!いつもお世話になります〜!」って言う事務のお姉ちゃんが可愛くてしかたない。

そう言えば昨日俺、社長の携帯に電話したら、電波悪いって怒鳴られたw
420 あどかちゃん(catv?):2010/10/28(木) 00:12:20.98 ID:gputj2T8P
課の部長とな
421 auシカ(関西・北陸):2010/10/28(木) 00:12:38.84 ID:BFli8uRdO
対面の会話は余裕っていうか喋る方だけど電話は苦手だ
プレゼンも苦手
422 あどかちゃん(奈良県):2010/10/28(木) 00:12:59.03 ID:ST2LqqqHP
>>416
初心者だったら軽くマニュアル渡されるから見ながらしゃべってたら余裕だよ
慌てないでゆっくりしゃべったらいい
423 セフ美(東京都):2010/10/28(木) 00:14:35.33 ID:Bw7FgD9V0
>>416
Amazonでビジネスマナーの本でも買っとけ
あとは実践と慣れ
424 アンクルトリス(西日本):2010/10/28(木) 00:15:57.87 ID:sNRueelO0
>>414
うん、それがいいかもな。担当医からは会社に所属している内は精神障害者の申請通らない事が多いから
無職になってから申請しろといわれた。
425 ヒーおばあちゃん(宮城県):2010/10/28(木) 00:16:12.73 ID:pjSHqiFk0
オフィス電話の使い方は難しいからな
保留転送とか、固定電話と構内PHSで流儀が違ったり
先輩がしっかり教えてやれよ
426 あどかちゃん(catv?):2010/10/28(木) 00:16:50.97 ID:gputj2T8P
>>424
うちの障害者枠は完全に電話番係りだぞ
427 ローリー卿(広西チワン族自治区):2010/10/28(木) 00:16:57.64 ID:ishrchYhO
なんで学校の指導要綱や時間数が変わっただけで「最近はゆとり教育のせいで電話にも出れない馬鹿や親離れできないガキばかりだ」とか言ってしまうん?
428 がすたん(岐阜県):2010/10/28(木) 00:16:58.94 ID:LgkA9Fuy0
>>419
>○○っつったら、一社しなないだろうが!

その社長よっぽど珍しい名字なのか?
429 ポン・デ・ライオンとなかまたち(兵庫県):2010/10/28(木) 00:18:18.70 ID:t+beTtg+0
>>416
接客系のバイトとかでだいたい社員に習わないか?
430 あどかちゃん(広西チワン族自治区):2010/10/28(木) 00:19:26.42 ID:gputj2T8P
社長自ら電話かけてくるとかねえよ
グループの子会社くらいしか無い
431 スージー(内モンゴル自治区):2010/10/28(木) 00:19:50.94 ID:9tgTAPV6O
ゆとりはこれだから…
親ってバブルのことだろ?
432 ローリー卿(広西チワン族自治区):2010/10/28(木) 00:20:01.02 ID:ishrchYhO
>>419
ここまで酷く日本語使えないやつ久々に見たわ
433 赤太郎(内モンゴル自治区):2010/10/28(木) 00:20:31.42 ID:TjcqBdxRO
10/1付けで異動になった先の課の電話機が今までの部署のものと全然違って今でもまごつくわ
社内で統一してくれ
434 ケロちゃん(西日本):2010/10/28(木) 00:21:11.57 ID:4Mf69tzJ0
>>426
身体障害者ならむしろ適役だろ
精神障害者にやらせてるのならどうかしてるけどww
435 ユートン(長屋):2010/10/28(木) 00:21:51.75 ID:c/eAVNBfP
先ず

あっ から話すの止めろ
436 じゅうじゅう(千葉県):2010/10/28(木) 00:22:02.17 ID:6ZPbxtMF0
>>416
まあテンパるのは仕方ない
その手の新人わりかし多いからみんなおおらかだし、
稀に怒鳴る奴とかいるけど気にしたら負け
437 ユートン(チベット自治区):2010/10/28(木) 00:23:19.53 ID:8/iIBVzHP
これ結構一般論として語れるくらいガチだから困るわ
非ゆとり年増の入社一年目だけど
同期が本当に何もできない、しない

結局仕事は全部俺に降ってくるし、仕事あるのに飲みにつれて行かれるし
もう辞めたい
438 かわさきノルフィン(埼玉県):2010/10/28(木) 00:23:30.10 ID:y3oRYkP00
>>428
強烈に普通。
佐藤とか鈴木とかそれくらいメジャー


>>432
ここまで酷く日本語使えない奴?wwwwwww
439 あどかちゃん(奈良県):2010/10/28(木) 00:25:08.56 ID:ST2LqqqHP
障害者枠とかいいんだけどうちの新聞の集金係に障害者送り込んでくるのはやめろ
440 アソビン(栃木県):2010/10/28(木) 00:25:11.70 ID:xIENurey0
>>437
仕事できればそれだけ信頼されるし出世もしやすいだろうからいいじゃん
441 星犬ハピとラキ(東京都):2010/10/28(木) 00:25:26.03 ID:scuJUMyT0
>>419
周りの先輩に「○○さんという方から社長宛に電話かかってきたんですが、取り次いだ方がいいですか?」
と聞けば対応教えてくれる
間違いなくブラックリストに載ってるから
442 ちかぴぃ(愛知県):2010/10/28(木) 00:25:54.94 ID:+ZgF6BG90
茶の淹れ方・・・
急須に茶葉適当に入れてお湯入れて適当にグルングルンして注げばいいだけじゃないの?
もしかして俺ゆとりってる?
443 てん太くん(東京都):2010/10/28(木) 00:28:54.45 ID:F4owr11x0
欲を言えば若干蒸らしたほうがウマイな
444 ユートン(長屋):2010/10/28(木) 00:29:19.50 ID:c/eAVNBfP
>>442
静岡県民じゃねーな

あ愛知か
じゃ仕方ない
445 セフ美(東京都):2010/10/28(木) 00:29:31.61 ID:Bw7FgD9V0
来客に出す事も含めてならオレも自信ないわー>茶汲み
席の序列なんていちいち覚えてねーよ
446 とこちゃん(愛知県):2010/10/28(木) 00:30:34.52 ID:NPMj16XW0
内線外線保留
会社の電話だとごちゃごちゃしすぎ
447 タッチおじさん(東京都):2010/10/28(木) 00:32:18.97 ID:I7QdeXRs0
新入社員にアドバイスといったらこんな感じかな

・常にメモを取る。電話メモのフォームとかあれでOK。
・ことばの相槌をうち、聞いていることを相手に伝える。
・承ったことを復唱する。不安なことがあれば、ちゃんと聞きなおすこと。(特に日時や約束事など)
・相手と対面していないので意思疎通の情報量が少ない。故にゆっくり喋る。
・無理に敬語を使わない。慣れぬ敬語に神経を使うより、確実に情報伝達を行うことを優先せよ。


448 晴男くん(鳥取県):2010/10/28(木) 00:33:35.06 ID:EXBh7Afm0
>>1
新人教育もまともにできないダメ上司の愚痴記事かよ
気持ち悪いな
449 虎々ちゃん(愛知県):2010/10/28(木) 00:36:06.81 ID:zDOprzn+0
大きな会社とかだと、新卒でなくても電話の出方・取り次ぎ方ビデオ鑑賞させられるけどな。
450 晴男くん(福島県):2010/10/28(木) 00:36:58.06 ID:yHwHoiWj0
>>1
マジかよワラタw
451 エコンくん(茨城県):2010/10/28(木) 00:37:47.18 ID:XkkeVxsn0
>>447

>>無理に敬語を使わない。慣れぬ敬語に神経を使うより、確実に情報伝達を行うことを優先せよ。

これはマジでそうだな。
おれも昔電話苦手だったけど、敬語の部分に神経使わなくなったら逆にスムーズに取り次げるようになった。
452 オノデンボーヤ(兵庫県):2010/10/28(木) 00:40:41.20 ID:bclBC3WJ0
>>444
静岡だと蛇口ひねればお茶が出るもんな
453 ユートン(新潟県):2010/10/28(木) 00:41:53.60 ID:7Io6CjkBP BE:643221672-2BP(2233)

電話をとって社名部署名前をいうところで時々噛む。
よく電話をかけてくる取引先のねーちゃんに爆笑された。
454 アンクルトリス(広西チワン族自治区):2010/10/28(木) 00:42:26.49 ID:9jBP1d8MO
みんな何の仕事してるの?
最近は会社の固定にかかってくるなんて、飛び込みの営業の電話くらいしかないよ
あと、電話代ケチって会社のからかけて、相手が出なくて着信からコールバックしてきた時かな
みんな担当者同士で携帯にかけてくるよ

最近働いたことないんじゃないのか?おまえら
455 セフ美(東京都):2010/10/28(木) 00:43:57.77 ID:Bw7FgD9V0
>>454
取引先がまともに無い会社なんだね
かわいそうに
456 オノデンボーヤ(兵庫県):2010/10/28(木) 00:44:43.90 ID:bclBC3WJ0
>>454
ケータイしか使わないとかブラックの証だから
457 モノちゃん(滋賀県):2010/10/28(木) 00:45:09.47 ID:0f+euSeA0
>>454
東証一部だからバンバンかかってくるぞ
458 あどかちゃん(奈良県):2010/10/28(木) 00:47:01.47 ID:ST2LqqqHP
>>454
取引先から掛かってきたよ
よっぽど懇意にしてるとこじゃないと担当者直通は教えないようにしてたから必ず代表に掛かってくる
459 ローリー卿(広西チワン族自治区):2010/10/28(木) 00:47:04.85 ID:ishrchYhO
>>438
えっ
460 リョーちゃん(内モンゴル自治区):2010/10/28(木) 00:49:13.50 ID:CPVK9s5YO
あたしの彼氏も上場企業に勤めてるけど
固定電話から電話来るって言ってた
461 てん太くん(東京都):2010/10/28(木) 00:49:27.50 ID:F4owr11x0
開示資料の代表番号だとホントうざいくらい掛かってくるな
462 わくわく太郎(dion軍):2010/10/28(木) 00:49:30.15 ID:apscBpZC0
>>454
外注から携帯にかけてきたら、固定にかけてこい。友達気分かよ。
俺が外注の携帯に電話するのはOK。
むしろ、いつでもでやがれ。仕事ださねえぞ。
463 アンクルトリス(広西チワン族自治区):2010/10/28(木) 00:50:03.01 ID:9jBP1d8MO
>>455
担当者同士でほとんどメールだろ
電話するにしても携帯にだし、会社の固定になんかかけてこないぞ
固定にかけても女や若手しか出ないから面倒だろ
464 ユートン(新潟県):2010/10/28(木) 00:50:21.64 ID:7Io6CjkBP BE:3307997298-2BP(2233)

営業でもないのに直通携帯を持たされたときの恐怖。
465 セフ美(東京都):2010/10/28(木) 00:51:15.49 ID:Bw7FgD9V0
>>463
煽りじゃなくておまえんとこどんな業種なんだよ
まじで
466 ヒーおばあちゃん(宮城県):2010/10/28(木) 00:51:33.08 ID:pjSHqiFk0
>>463
不動産とか住宅販売とかそういう会社かい?
467 オノデンボーヤ(兵庫県):2010/10/28(木) 00:51:58.36 ID:bclBC3WJ0
>>463
だからブラック自慢はもうやめろ
468 あどかちゃん(奈良県):2010/10/28(木) 00:53:41.28 ID:ST2LqqqHP
担当者同士でメールとかどんだけ小規模なんだよ
トラブルあったときとかどうすんの個人で受けるの
469 オノデンボーヤ(兵庫県):2010/10/28(木) 00:57:55.36 ID:bclBC3WJ0
>>468
ダメな会社には多いよ。横の連携が全くゼロで担当者が休みだから週明けまで分らんとか
あとは窓口が決まってなくて、バラバラに内容が違う違う電話かけてきたりして
そんな糞みたいな体制じゃ業績もあがるわけねえわな
470 ドンペンくん(関西地方):2010/10/28(木) 00:58:35.92 ID:pZEBgH6q0
>>1電話怖ええええええええええええええええええええええええええええwwwwwwwwっうぇwwwwwwっうぇ
471 アンクルトリス(広西チワン族自治区):2010/10/28(木) 00:59:55.55 ID:9jBP1d8MO
個人の携帯教えちゃダメなんて会社が未だにあるのか
夜中でもかかってくるとかが理由か?
夜中ならメールにするだろ。
メールが一般的じゃなかった時代じゃあるまいし
472 セフ美(東京都):2010/10/28(木) 01:02:14.07 ID:Bw7FgD9V0
>>471
いいから何の業種か教えろよ
転職する際には絶対避けるから教えてくれよ
473 ローリー卿(広西チワン族自治区):2010/10/28(木) 01:02:30.38 ID:ishrchYhO
>>469
某超大手出版社の子会社にインターンに行ったとき、社員が「いま○○は夏季休暇中でして、再来週にならないと…」なんて電話先で言ってた
それで大丈夫なのか?なんて思ったけど、マターリ出版社だからできることだったんだな
474 ユートン(新潟県):2010/10/28(木) 01:04:19.47 ID:7Io6CjkBP BE:2940442188-2BP(2233)

なんで個人の携帯を教えないといけないんだ。
絶対に嫌だわ。
475 ヒーおばあちゃん(宮城県):2010/10/28(木) 01:05:25.31 ID:pjSHqiFk0
>>471
おまえこそ10年以上働いてないように感じるな
いまは逆に個人携帯の使用をさせないようにしてるんだよ
476 アンクルトリス(広西チワン族自治区):2010/10/28(木) 01:07:13.08 ID:9jBP1d8MO
>>468
俺宛てのメールも俺が送ったメールも上司は覗けるが?
予定や資料はみんなクラウド化されてるから
俺が突然死しても上司か部内の誰かが生きてりゃ平気
そもそもメール自体、WEBクライアントで見るから俺のPCには入ってないし
477 あどかちゃん(千葉県):2010/10/28(木) 01:08:47.49 ID:WtWg/3YHP
こんなの毎年どっかにいるだろ
478 あどかちゃん(奈良県):2010/10/28(木) 01:08:55.52 ID:ST2LqqqHP
通話記録も上司がのぞけるんでしょうか
479 セフ美(東京都):2010/10/28(木) 01:12:11.60 ID:Bw7FgD9V0
会社配布の携帯じゃなくて個人の携帯を業務で使わせるなんて
どんだけブラックなんだよ
こえーよお…
480 ペンギンのダグ(チベット自治区):2010/10/28(木) 01:12:56.91 ID:9CqJ0kgP0
>>476
クラウド化はアクセスするリソースが何処にあるかってことだ
情報共有されている状態を示す言葉ではないよ
481 アンクルトリス(広西チワン族自治区):2010/10/28(木) 01:13:06.06 ID:9jBP1d8MO
個人の携帯を教えちゃいけないって
外出先から取引先に電話したい時は非通知か公衆電話からかけるのか?

出先で待ち合わせする時は喫茶店を指定するのか?
それとも相手の会社にかけて「5分後にかけ直すから居場所を聞いてくれ」とか?

嘘つくなオマエラw
482 ユートン(新潟県):2010/10/28(木) 01:14:13.64 ID:7Io6CjkBP BE:1929665467-2BP(2233)

>>481
携帯も支給されないとか可哀想。
483 セフ美(東京都):2010/10/28(木) 01:16:10.25 ID:Bw7FgD9V0
>>481
普通の会社はね、会社で配る携帯かPHSを社員に持たせて業務に使わせるんだよ
お前はほんとに日本に住んでるの?(´;ω;`)
484 きこりん(内モンゴル自治区):2010/10/28(木) 01:16:43.83 ID:a1jq6FInO
今思ったんだけどさぁ、ゆとり世代の親って、今の会社の中堅古参〜幹部クラスなんじゃね?
ようするに、自分達の子供たちを批判罵倒し、未来を絶って何がしたいわけ?
485 ペンギンのダグ(チベット自治区):2010/10/28(木) 01:17:24.80 ID:9CqJ0kgP0
>>481
それで合ってる。でも誰もやってない。携帯使いたいから。
会社で用意した携帯を支給するのが当たり前。
それに「社員が個人で持っている電話を業務に使用させていた」場合は
財務上問題があるんじゃないのか。

それ、コンプライアンスを掲げていたら真っ先に手をつける。
いい加減な会社はしらん。
486 オノデンボーヤ(兵庫県):2010/10/28(木) 01:17:49.17 ID:bclBC3WJ0
うちの客だと、傾きかけた建築・土木関係はすぐにケータイに掛けてくるな
緊急の場合はケータイにって言ってから教えてるのに、普通にどうでもいい
用件だろうが俺じゃなくてもいいことでも必ずケータイにかけてくるから、ウザイことこの上ない
お前の取引先は俺じゃなくて俺の会社だから、会社に電話してこいって言いたくなる
仕入先でケータイに掛けてくるような非常識なところはないが、あったら多分切るなw

>>481
個人の携帯を教えちゃいけないって言ってないけど、なんでそう思いこんじゃったの?
後なんで業種言えないの?ボロが出ちゃうから?

487 肉巻きキング(チベット自治区):2010/10/28(木) 01:18:34.94 ID:t4Vx9VLp0
なんか携帯黎明期の話してる人がいる
488 黄色いゾウ(東京都):2010/10/28(木) 01:19:32.34 ID:wcUUv2mL0
どうやら若者が諸悪の根源だったようだな
若者はやく自殺しようぜ
そうしたら日本がよくなるはず
489 アンクルトリス(広西チワン族自治区):2010/10/28(木) 01:23:17.26 ID:9jBP1d8MO
>>487
だろ?
ここの連中は携帯黎明期から働いたことがないんだ

会社配布の携帯もあるが、誰も使わない
二台持つとか面倒臭いし
490 スージー(新潟・東北):2010/10/28(木) 01:23:42.54 ID:K5sDLdkaO
>>488
現実的には自殺じゃなく独立すべきだろ
491 あどかちゃん(奈良県):2010/10/28(木) 01:25:09.24 ID:ST2LqqqHP
黎明期の何でもありの時代だったらそりゃ無茶苦茶な使い方するわな
492 アリ子(大阪府):2010/10/28(木) 01:28:29.91 ID:PU8pC1ix0
>>489
いや…どう考えてもおまえのこと指してるから…
493 ローリー卿(広西チワン族自治区):2010/10/28(木) 01:29:21.24 ID:ishrchYhO
>>489
携帯が広まりはじめて15年くらい経つと思うんだけど…
494 オノデンボーヤ(兵庫県):2010/10/28(木) 01:29:58.55 ID:bclBC3WJ0
>>489
お前のことだよチンカスwwww
今時会社配布のケータイを使わないとかあり得ないからw
むしろ会社配布のケータイが不必要に使われまくって経費増大して
利用を制限したり社内では内線扱いにする会社が増えてるのが現状なんだぜ
495 エンゼル(内モンゴル自治区):2010/10/28(木) 01:30:23.34 ID:2J59T2NoO
間違って当たり前なんだから、自主的に動いてみることが大事なんだよな。

教わってないとか知らないとか、そんなことをグダグダ言ってるやつは伸びないよ。

社会人で唯一間違いが許される時期なんだし、新卒のミスは先輩が全部責任とるもんだろ。
496 火ぐまのパッチョ(関西地方):2010/10/28(木) 01:31:27.40 ID:0xy76Ge40
業務の携帯と個人の携帯を分けないって何考えてんだ。
経費は経費だろ。めんどくさいとかじゃねーだろ。
497 きこりん(内モンゴル自治区):2010/10/28(木) 01:32:19.67 ID:a1jq6FInO
>>495
警察とか消防とか自衛隊みたいに、しっかりとした学校とか
専門教育課程がある仕事ってやっぱりいいよな。
498 アマリン(東京都):2010/10/28(木) 01:33:04.23 ID:iTP3L4L/0
かける側からしてみりゃよく分かってない奴に出られても困るけどな
499 アンクルトリス(広西チワン族自治区):2010/10/28(木) 01:33:43.01 ID:9jBP1d8MO
今って普通に名刺に携帯番号が書いてあるよね

PHSの会社もあるけど、2台持たされてるのか大変だなーって同情してしまう
夜もかけられたらたまらないって人もいるけど、非常識な時間ならメールにする
辞めたらかけてくるわけないし、辞めても相手がかけてくる商売って何を売ってるんだよ
500 ポンパ(栃木県):2010/10/28(木) 01:34:45.50 ID:dg+u86ZC0
大学の卒業式に親が来るとか、就職活動に親も加わるとかもう世も末だと思ったわ
国力落ちる一方じゃないの
501 エンゼル(内モンゴル自治区):2010/10/28(木) 01:35:10.60 ID:2J59T2NoO
>>498
それはどこの会社もお互い様じゃない?
まぁ、そうは言っても気持ちはすごくわかる。
502 火ぐまのパッチョ(関西地方):2010/10/28(木) 01:35:28.31 ID:0xy76Ge40
会社からは1台しか支給されねーだろ。
もう一台は自分のだよ。

こいつ頭おかしいのかな
503 とぶっち(チベット自治区):2010/10/28(木) 01:35:34.98 ID:UF7GAgtI0
>近年の若者には「内向き」指向が顕著。

のワリにバカみたいな写真を公開してる女がいたよね…
504 タッチおじさん(東京都):2010/10/28(木) 01:37:13.95 ID:I7QdeXRs0
>499

自分の携帯、職業的義務感で購入したiPhone、会社支給のPHS、会社が時流に乗ろうと営業に配布したiPhone(もしくはブラックベリー)

という悲惨な奴がいる。
505 アンクルトリス(広西チワン族自治区):2010/10/28(木) 01:37:22.92 ID:9jBP1d8MO
うちの会社って最低でも年収650からだから
普通に働いてるやつは800以上
携帯代でぐちゃぐちゃ言うやつなんかいないよ
506 ローリー卿(広西チワン族自治区):2010/10/28(木) 01:37:58.57 ID:ishrchYhO
>>499
だから
普通の会社(の営業は特に)は社員に携帯を持たせるんだよ。会社支給の
じゃなきゃ通話料やパケット料を経費に加算できないだろ?
取引先に携帯番号のみを教えたりかけるのを携帯だけに限定させるのがおかしいのであって、
業務で携帯を使うのがおかしいとは誰も言ってねーんだよ
507 あどかちゃん(奈良県):2010/10/28(木) 01:39:53.15 ID:ST2LqqqHP
ついに年収まで語りだした
508 ペンギンのダグ(catv?):2010/10/28(木) 01:40:36.08 ID:V97ft5Nzi
学生時代、なぜか弁護士事務所でバイトしてたので電話はすぐでるってくせがついてしまってて、
入社してすぐに固定に出てパークにいれてってビジフォンに物怖じしなかったら、
とても気に入られたという経緯があるから、お前らも会社の固定はバンバン出ろ。
509 オノデンボーヤ(兵庫県):2010/10/28(木) 01:41:30.46 ID:bclBC3WJ0
なんせ予定や資料はみんなクラウド化されてるからなw
510 あどかちゃん(東日本):2010/10/28(木) 01:42:55.45 ID:JhbCp5E6P
名刺に書いてある携帯番号は会社支給の物に決まってるだろ・・
なんで個人の番号だなんて思うんだ?
511 アマリン(東京都):2010/10/28(木) 01:44:20.50 ID:iTP3L4L/0
携帯の使い分けって銭金の問題じゃ無いよね
嘘を嘘で塗り固めるとろくなことにならんといういい見本になったな
512 京成パンダ(中部地方):2010/10/28(木) 01:45:48.81 ID:NJcGnwsZ0
>>201
どういう意味だよ
513 さくらパンダ(京都府):2010/10/28(木) 01:46:24.64 ID:0Mhybl840
>「親と一緒に内定式に出席した男子学生がいたのには驚きました。親離れできない
大人がいい仕事をできるとは思えない。採用は失敗でした」


情けないとは思うけど、早計すぎるだろw
514 あどかちゃん(福岡県):2010/10/28(木) 01:49:53.18 ID:fRBKMKBBP
茶の入れ方って一度お湯を湯飲みに移して冷ましてからどうのこうのまでしなきゃならんのか?
515 なーのちゃん(catv?):2010/10/28(木) 01:52:32.23 ID:8GjTbHBv0
>>1
しかしこんなゆとり社員よりも氷河期の連中は無能なんだよな。

だって就職の厳しさはこっちのほうがひどいのに就職できてるんだから
やっぱ団塊jrの無職は無能www
516 スージー(内モンゴル自治区):2010/10/28(木) 01:52:32.29 ID:9tgTAPV6O
>>505
勘違い野郎か
バブルによくいたな、この類
517 雷神くん(大阪府):2010/10/28(木) 01:54:02.27 ID:nNXhhZev0
親連れてくれば注意すればいいし茶の入れ方ぐらい教えろよ
二回目やったら怒れ
518 スージー(内モンゴル自治区):2010/10/28(木) 01:54:16.16 ID:9tgTAPV6O
>>515
そして勘違いゆとりくんか
日本終ったな
519 トッポ(内モンゴル自治区):2010/10/28(木) 01:57:28.87 ID:tzTGrUyOO
>>513
たしかになww
会社なんてほとんどの奴が何らかの難があってそれ以外の良い部分を併せて成り立ってるわけでこの記事かいた奴の社会人レベルが知れるわw
520 あどかちゃん(dion軍):2010/10/28(木) 02:00:59.75 ID:AdgzKJ17P
まーたクソ団塊の若者たたき記事かw
521 MONOKO(チベット自治区):2010/10/28(木) 02:02:02.91 ID:W2/yA/gP0
大手が入って来ない市場を焼け野原にして独立

と思ってた時期が僕にもありました
522 さくらパンダ(京都府):2010/10/28(木) 02:02:44.99 ID:0Mhybl840
いやでも入社式に親が来るとか糞恥ずかしいわ
意味がわからんわ
523 アヒ(愛知県):2010/10/28(木) 02:05:44.29 ID:+dob8jRw0
>ある地方銀行の新入社員は、お茶の淹れ方すら知らなかったといいます

やばい。俺も急須とか使ったお茶の淹れ方わからん・・・オワタ
524 おもてなしくん(チベット自治区):2010/10/28(木) 02:08:15.07 ID:u+svd7d10
ゆとりはおかしいって叩きたいみたいだけど
内定式にくる親のがおかしいだろw
525 ユートン(チベット自治区):2010/10/28(木) 02:08:25.99 ID:xyRe+xQsP
内定式に親なんて前からあったろ、とうとうボケたか
526 あどかちゃん(大阪府):2010/10/28(木) 02:09:56.43 ID:StwZZP0dP
何年経っても電話に出るのは本当に苦手だわ
普段電話でなんてしゃべること無いから必ず吃ってしまう
527 エネモ(内モンゴル自治区):2010/10/28(木) 02:10:38.04 ID:JfAGKC/vO
よくわからないんだけどゆとり以前は固定電話の出方を知ってるのが常識だったの?
528 アンクル窓(京都府):2010/10/28(木) 02:12:18.04 ID:AYPLkp1s0
>ある地方銀行の新入社員は、お茶の淹れ方すら知らなかったといいます。

知らん。一番安い茶葉を買って、適当に淹れてるだけだし。
最近はティーパックとか、そもそも日本茶は飲まないってのも珍しくないだろ。

こういうのこそ社員研修でやらんと、世代間ギャップで無能扱いされたんじゃ
たまったもんじゃねぇわな。
529 ネッキー(大阪府):2010/10/28(木) 02:12:51.56 ID:sTnwMJA00
「お金がない」の主人公も、最初はお茶の入れ方解らなかったよね。
でも勉強して入れれるようになって社長になったよね。

どんだけ即戦力じゃなきゃいけないんですかと。
530 中央くん(広西チワン族自治区):2010/10/28(木) 02:15:30.89 ID:M4+3e8dZO
>>527





はい
531 女の子(神奈川県):2010/10/28(木) 02:15:31.76 ID:+VWDhvzu0
ゆとりねえな
532 ユートン(dion軍):2010/10/28(木) 02:16:05.90 ID:6yfW4+txP
このニュースは人事がクソって言いたいの?
533 セフ美(福岡県):2010/10/28(木) 02:17:23.44 ID:qIAisjmb0
電話しながらお辞儀するのは何?
あれも作法の一種なの?
534 京成パンダ(中部地方):2010/10/28(木) 02:17:24.38 ID:NJcGnwsZ0
>>513
こういうのって過干渉の基地外親が無理やり付いてくるんだろ
535 りそな一家(catv?):2010/10/28(木) 02:23:26.93 ID:0JPGrABS0
俺は底辺職種勤務だが、ハロワから面接に来るオジサンどもは、ひらがなが書けない、自分の住所を言えない。仕事中しょっちゅう寝る。会話が成り立たない。こんなのばっかりだぞw
若い奴は、最低ひらがな書けるし住所は言えるレベルはある。
自分の常識を部下に当てはめるのは、無能の証だよ。
電話なんか取るのは10年やっても上手くいかない事がある。身内の上司を呼び捨てにしたりするのがたまに、出来ないよ。
536 イプー(長屋):2010/10/28(木) 02:23:53.33 ID:/rYdQON20
>>528
研修でやるほど濃い内容の事か?お茶淹れぐらいなら
お前らが大好きなネットで調べたら3分で覚えられるような程度なのに
ググレカスって言ってもらいたいレベルだろ。
537 なーのちゃん(catv?):2010/10/28(木) 02:31:42.71 ID:8GjTbHBv0
>>431
>>516
>>518

レス抽出してみても無能ってのがよくわかる。
いい歳こいてまともな文章書けないのかよw
でも肉体労働はプライドが許さないってかw
538 りそな一家(catv?):2010/10/28(木) 02:33:19.10 ID:0JPGrABS0
>>535
追記すると、乞食とかじゃなくて、勤続30年とかいう、オジサンがこのざまだから。履歴書偽造してるかもしれないがw
539 なーのちゃん(catv?):2010/10/28(木) 02:34:20.94 ID:8GjTbHBv0
>>527
いや、ビジネスホンだとやり方知らない奴は出られない。
普通の過程に内線番号なんて珍しいからな。

電話で叩いてる連中はビジネスホンを知らない職歴のない連中だから。


>>529
人間は常に自分の下の世代が世界を滅ぼすって思うものらしい。
540 イプー(長屋):2010/10/28(木) 02:37:26.71 ID:/rYdQON20
>>539
今のビジネスホンを知らないとかいうのも変だろ。
6番で保留転送かけてた時代のN番ビジネスホンとかならともかく、
今は鳴ったら受けるだけ、かけるときは発信用の内線振った番号押して
番号打つだけだろ。短縮設定もあるし。
携帯より簡単じゃねーかw
541 なーのちゃん(catv?):2010/10/28(木) 02:37:32.59 ID:8GjTbHBv0
>>538
下を見ていきがるお前終わってるなw
542 りそな一家(catv?):2010/10/28(木) 02:39:13.57 ID:0JPGrABS0
>>541
え?おまえ、ひらがな書けないの?
池沼なら悪い事した。
543 なーのちゃん(catv?):2010/10/28(木) 02:40:04.82 ID:8GjTbHBv0
>>540
だからそれは一回でも使い方を習ったらの話だろ。
見ただけで使えるものじゃない。
右も左もわからない奴が大事な案件かもしれない電話を
操作の仕方も分からずにでれるわけねーだろ。

こういうのをいちいち説明してもらわないと理解できないお前のほうが
想像力がない分、電話に出れない奴より無能だと思うわ。
544 なーのちゃん(catv?):2010/10/28(木) 02:41:01.43 ID:8GjTbHBv0
>>542
日本語理解できないのか。乞食同然のオッサン見て優越感感じてる時点で
おまえも大してレベルが変わらないって馬鹿にされてるのにw
545 イプー(長屋):2010/10/28(木) 02:42:43.33 ID:/rYdQON20
>>543
だから教えてもらうほどの操作はないって言ってるの。
そこまで想像出来るのに電話がなったら受話器を上げる、
かけたいときは発信ボタン押して番号押す、
って程度の今の簡単なビジネスホン操作すら直感で出来ないのかい?
546 りそな一家(catv?):2010/10/28(木) 02:43:58.48 ID:0JPGrABS0
>>544
わかったよ、人格障害者かw
547 なーのちゃん(catv?):2010/10/28(木) 02:45:36.27 ID:8GjTbHBv0
>>545
教えてもらわないとわからないだろ。
もともと転送の概念とかない電話しか触ったことがない奴が
機械本体みて想像して
しかも絶対に間違ってないと確信して電話操作するとか無理に決まってるだろ。

なんというかお前本当に無能なんだなw
548 TONちゃん(大阪府):2010/10/28(木) 02:47:03.28 ID:jK0oBk3D0
>>5
いや、それ以前の問題だろw
549 なーのちゃん(catv?):2010/10/28(木) 02:48:09.13 ID:8GjTbHBv0
>>546
反論できないと筋の通らない罵倒ばかりw
上を目指すんじゃなくて下を叩いて満足する底辺ワロスw
550 イプー(長屋):2010/10/28(木) 02:48:21.20 ID:/rYdQON20
>>547
どんだけゆとりすごいんだよ。転送の概念については微妙だな。
家に子機がある固定電話より簡単だし。
その程度が出来ないお前が無能と言う方がびっくりだよ。
教えてもらわないとって言うがじゃあ教えてもらえば?
1分で覚えられる事に過ぎないのに聞けないのか?コミュ障は。
551 クロスキッドくん(西日本):2010/10/28(木) 02:51:19.83 ID:azxOGp7G0
>出世よりも安定を求める若者の傾向はやむを得ない
てか電話に出ずに首にならんのか
552 マルコメ君(宮城県):2010/10/28(木) 02:51:56.20 ID:xdkzRK550
お茶の出し方等の日本独特の商習慣で国際競争力が増すとは思えんのだがなw
553 ユートン(東京都):2010/10/28(木) 02:52:24.79 ID:wqxQlEHAP
どう見てもID:8GjTbHBv0が正論、社会人なりたての子が、いくらおよその想像がつくとはいえ
ボタンいっぱい付いたあのハイテク電話機をいきなりギュンギュン操作できるとは思えない
っていうか俺は仕事上いろんな会社のオフィス行くけど、モノによって操作が違いすぎるんでほんと戸惑うよ
コールバック要求ランプとかボイスメッセージとか、機能すんごいしね
554 イプー(長屋):2010/10/28(木) 02:53:48.19 ID:/rYdQON20
>>553
高機能だから使いこなせとは誰も思ってない。
今の話は電話に出る、かけるだけの話だろ。
完璧に使いこなせるレベルの話まで誰もしていない。
555 なーのちゃん(catv?):2010/10/28(木) 02:53:48.67 ID:8GjTbHBv0
>>550
>どんだけゆとりすごいんだよ。転送の概念については微妙だな。
>家に子機がある固定電話より簡単だし。
>その程度が出来ないお前が無能と言う方がびっくりだよ。

簡単とかそういう問題じゃなくて絶対に失敗しないと確信できるまで
操作できないってことだよ。責任ある仕事とかやったことがない職歴なしのヒキくらいだぜ。
そんなこと言うの。
あと家庭用電話よりビジネスホンが簡単なんてことはない。ちゃんと仕事してるならわかるけどな。

>教えてもらわないとって言うがじゃあ教えてもらえば?
>1分で覚えられる事に過ぎないのに聞けないのか?コミュ障は。

新入社員は他にもいろいろ覚えることがある
自由な時間があって自分で確認しなかったのならともかく
教育プログラムなんて部署ごとに違うから当然不備なども出てくる。

こんな簡単なことも理解できない時点でおまえがコミュ障だろ。
556 イプー(長屋):2010/10/28(木) 02:56:32.03 ID:/rYdQON20
>>555
あのな。簡単な部分だけの話しかしてないの。
受けるかけるだけなら誰でも出来る程度に簡単なの。
ましてや使うってレベルはね。6連ジャックに接続構成作れ言ってんじゃねーぞ。
交換機にAT打て言ってんじゃねーぞ。ただ電話機を受ける、かけるだけだ。
そのぐらいを聞けば1分もかからんことを聞く時間がないほど忙しいとでも?
新入社員が。
こんな事も出来ない奴は社会人として生きていけてるとは思えん。
お前社会人じゃないだろ?
557 なーのちゃん(catv?):2010/10/28(木) 02:57:01.10 ID:8GjTbHBv0
>>554
おい、いうこところころ変わりすぎだろ。
お前の主張はビジネスホンなんて見ただけで出られるから
使いこなせないのは無能ってことだろ。
558 イプー(長屋):2010/10/28(木) 02:58:43.72 ID:/rYdQON20
>>557
出るだけなら受話器上げるだけだが?
まさかそれすら教えて欲しいのか?受話器をあげたら電話つながりますよ、
って教えればいいのか?
559 ユートン(東京都):2010/10/28(木) 03:00:01.13 ID:wqxQlEHAP
>>554
うーんまあそうなんだけど、
でも新入社員が電話に出るってことは、当然自分がその用件をこなせるわけないじゃん?
それを適切な人に回さなきゃいけないわけじゃん
どの部署に、誰に回せばいいのか、その内線は何番か、特定の人の内線番号か
部署代表の内線番号か、回せたとして、どのタイミングで受話器を置けるのか、
回した先で取られなかったらどうやって内線呼び出しだけキャンセルするのか、
あやまって先方の電話をきっちまわないか、そこまで考えたら、なかなか電話取られないよ…
自分が新入社員の頃を、思い出してみるといいよ…
560 黄色いゾウ(チベット自治区):2010/10/28(木) 03:00:07.16 ID:OzhPGuiT0
もう3時になるぞ。寝なくて良いのか社会人。
561 なーのちゃん(catv?):2010/10/28(木) 03:01:24.89 ID:8GjTbHBv0
>>556
電話に出てからどうするんだ?
新入社員だから当然自分でクローズする案件じゃないよな。
向こうから○○さんに転送してくださいとか要求が出るかもしれない。
私は何もわかりませんで切れとでも?

職歴ない奴はこれだからw

>そのぐらいを聞けば1分もかからんことを聞く時間がないほど忙しいとでも?

新入社員の研修プログラムから漏れてることだってあるだろ。
おまえ他人の目線からものを考えるってことができないんだな。
アスペまるだしじゃねえかw
562 イプー(長屋):2010/10/28(木) 03:01:41.01 ID:/rYdQON20
>>559
もはやそこまで来たら電話機についてじゃなく、会社の中のルールの世界だろ。
そこは電話機がどうのより会社のルール研修でやれって話じゃん。
563 イプー(長屋):2010/10/28(木) 03:03:45.96 ID:/rYdQON20
>>561
漏れてるのは会社の落ち度だから関係ない。ビジネスホンが受話出来るかどうかの
論点とは全く違う問題だろ。そんなもんビジネスホンじゃなくても
ただの家庭用電話使ってても同じで会社の教育の問題。

問題の切り分けができないお前が社会人として生きていけるなら
そんな会社で教育に落ち度があっても仕方ないと思うけどなw
ルールの教育とビジネスホンの因果関係がサッパリ分からんわw
564 りそな一家(catv?):2010/10/28(木) 03:05:16.26 ID:0JPGrABS0
>>549
おまえ、俺の文に反論してた?いちゃもん付けただけだろw
乞食じゃなくて、30年働いて来た人の事いってるんだけど、お前こそ、何でそんな人を乞食同然と言うの?
だから人格障害といったんだよ?分かる?お前のその文に筋なんかないよ、何故なら非常に攻撃的。こんなのは実社会では単なるクレーマーで相手にされないねぇww
スルーしない俺が馬鹿かなwスレが荒れて申し訳ないなw
565 なーのちゃん(catv?):2010/10/28(木) 03:05:46.21 ID:8GjTbHBv0
>>558
使い方がわからないものに触らないってのは常識だが?
お前ビジネスホンがどんだけバラエティあるのか知らんのか?
見よう見まねでやれるのは失敗が許されるときだけ。
新入社員の右も左もわからずびくびくしてるやつにパッと見使い方が全然わからん機械を
いきなりひとりで使えってのが無茶。
566 ユートン(東京都):2010/10/28(木) 03:07:27.11 ID:wqxQlEHAP
>>562
いや、そうよ?
そもそもこのスレタイにある「電話に出られず」って議論でいうなら、そこまでを含めてのものじゃないのか?
まあ単純に電話機器の取り扱いだけでいうなら、あんたの言うとおり簡単な話ではあるよね
マニュアル読んどけって話だしね
567 なーのちゃん(catv?):2010/10/28(木) 03:10:14.61 ID:8GjTbHBv0
>>559
>自分が新入社員の頃を、思い出してみるといいよ…

多分この人は新入社員だったときがないんでしょw


>漏れてるのは会社の落ち度だから関係ない。ビジネスホンが受話出来るかどうかの
>論点とは全く違う問題だろ。

職歴がない人には理解できんかもしれんけど
全体の教育プログラムと部署事のきょういくぷろぐらむで
部署ごとなんてのは漏れることはしょっちゅうあるんだが。
研修で全部をまかなえると思ってるのか?

>>562
会社が悪いんじゃなくてお前がおかしいんだよ。
568 イプー(長屋):2010/10/28(木) 03:10:39.64 ID:/rYdQON20
>>565
だったらどの機種についてだよ。今時のビジネスホンで受話器上げて
出れないタイプなんてない。
まぁ出ても内容については対応できないから出ませんってなら
それは教育の問題だから会社によるだろうがな。

つーかビジネスホンが飛行機のコクピットみたいになってるような言い方するなよ。
明らかに受話器あげたら受けれるし受話器置いたら切れる見た目しかしてねえよ。
転送程度は求められることもあるだろうがそれ以上の操作を求められるなら
さすがに誰か教えてやればいい事。
>>1で論点にしてるのはビジネスホンが使い方分からないから
新入社員は受けないって話か?
569 ロッ太(岡山県):2010/10/28(木) 03:12:33.80 ID:ZPSR/gXV0
わかってない新卒に電話取らせるのか?
すごい会社もあったもんだな
570 イプー(長屋):2010/10/28(木) 03:13:31.11 ID:/rYdQON20
>>567
すまんが俺が新入社員だったときは電話機の難しい部分の使い方ぐらいは聞いたし
聞かなくても受話器を上げる、下げるぐらいはしたから何とも。
お前の手にはおもりがついててあげられなかったのかも知れないがなw
コミュ障だから怖くて受けれないってのは機械のせいじゃないから知った事ではない。

で、お前の会社の教育が漏れるのまで誰が考慮するんだよ。
バカな底辺会社の教育漏れまで考慮してやる気は俺はない。
571 なーのちゃん(catv?):2010/10/28(木) 03:13:58.51 ID:8GjTbHBv0
>>564
>乞食じゃなくて、30年働いて来た人の事いってるんだけど、お前こそ、何でそんな人を乞食同然と言うの?

ひらがなが書けない、自分の住所を言えない。仕事中しょっちゅう寝る。会話が成り立たない。
さらに職歴までごまかしてるってお前自身が言ってたんだろ。
もう後がない社会的立場もない乞食同然だろ。

自分の都合の悪いことはさっさと忘れる鳥頭www



>だから人格障害といったんだよ?分かる?

反論があるなら論理的に反論すればいい。
人格障害と罵倒して逃げるカスは当然叩かれる。
こんな簡単なことも分からないからお前は底辺なんだよw
572 バスママ(大阪府):2010/10/28(木) 03:15:18.60 ID:Z55HP7FZ0
>>569
サークルリーダーで社交性あってスポーツもやってて人と接するのが好きで友達70人ぐらいいて第一志望の会社でその会社のこともしっかり調べてるならそれぐらい出来るもんなんじゃないの?
573 なーのちゃん(catv?):2010/10/28(木) 03:15:49.05 ID:8GjTbHBv0
>>568
>だったらどの機種についてだよ。今時のビジネスホンで受話器上げて
>出れないタイプなんてない。
>まぁ出ても内容については対応できないから出ませんってなら
>それは教育の問題だから会社によるだろうがな。

研修さえやれば後は勝手に一人前になんでもバリバリ対応できるとか思ってるって
どんだけ研修に幻想を抱いてるんだよ。
自分が都合悪くなるとそうやってほかの問題にすり替えるなよ。
574 イプー(長屋):2010/10/28(木) 03:17:01.87 ID:/rYdQON20
>>569
電話番、って役目もあってな。心配しなくても新卒に用事のある奴なんて
いないんだから受けて回すだけをやらせる会社はたくさんあるだろ。
で、その程度のやり方を教えるのが漏れる会社すら底辺には存在するらしいけど。
1分で覚えられるレベルにしか思えないがな。
575 イプー(長屋):2010/10/28(木) 03:18:53.70 ID:/rYdQON20
>>573
あのね。何回言わせれば気がすむのか知らないが、
新人が電話受けてやることなんて回すぐらいしかないんだよ。
そいつが内容に理解できるわけもなく、そいつに用事がある奴もいないんだから。
研修どころか受けて回して受話器置くって程度の事まで漏れちゃう会社なら
せめて聞けば1分で覚えられるレベルの操作だろうって話しかしてないんだが。
576 なーのちゃん(catv?):2010/10/28(木) 03:19:12.30 ID:8GjTbHBv0
>>570
>すまんが俺が新入社員だったときは電話機の難しい部分の使い方ぐらいは聞いたし
>聞かなくても受話器を上げる、下げるぐらいはしたから何とも。

見栄張らなくていいってw
お前が職歴ないのはもうはっきりしてるから。

俺以外からもまともそうな人からきっちりツッコまれてるだろw
だいたいスレタイからして電話に出るってことなのに操作の事しか眼中にない時点で
お前が仕事の経験がないのがよくわかるんだよ。


>で、お前の会社の教育が漏れるのまで誰が考慮するんだよ。
>バカな底辺会社の教育漏れまで考慮してやる気は俺はない。

あのさ、研修って電話の操作なんかよりももっと重要な事をならうから。
その会社会社ごとの機器の使い方なんて漏れることは当たり前だろ。
577 ポテト坊や(北海道):2010/10/28(木) 03:19:30.89 ID:ZRyGlfAAO
駄目だ。無能ばかり
578 ロッ太(岡山県):2010/10/28(木) 03:20:56.99 ID:ZPSR/gXV0
>>574
お前のレスって無職っぽいな
働いたことあんの?
579 アマリン(東京都):2010/10/28(木) 03:21:16.53 ID:iTP3L4L/0
「出来ない」と「知らない」を同一視する奴はろくなもんじゃねぇなとおじさんは思うんだよね
教えたけどやらないなんて奴はいつもいるし、そういうのは気が付けば消えるからどうでもいいのよ

つーか実際は管理職(や年次が上の社員)の方がなってないケースなのよこういうの
新人が電話に出てくれないなんて愚痴を言うとこっちが馬鹿にされるのよね
580 イプー(長屋):2010/10/28(木) 03:22:23.37 ID:/rYdQON20
>>576
お前が職歴ないからって人まで無職にするなよw
もしくは低能過ぎるだけなのかも知れないけど?

よくわかるんだよ(キリ
ってお前は何もわかってないよ。どんだけエスパーなつもりなのか知らないが。
んで機器の使い方ってレベルの事じゃねーって何回言わせるんだよ。
受けて回して切る程度の操作は研修じゃなくてもその辺の人に聞けって。
コミュ障はそれすら出来ないのかよ。
581 なーのちゃん(catv?):2010/10/28(木) 03:22:23.86 ID:8GjTbHBv0
>>575
>新人が電話受けてやることなんて回すぐらいしかないんだよ。
>そいつが内容に理解できるわけもなく、そいつに用事がある奴もいないんだから。

おいおい、ただ受話器を上げるだけからまた主張が変わったなw
コロコロコロコロ都合が悪くなるとまあ見苦しいほど主張内容が変わるようでw

あのさ、転送なんて使い方わからないならできるもんじゃないんだよ。
頭大丈夫? お前が簡単とかいくら言い張っても何の説得力もないの。
582 なーのちゃん(catv?):2010/10/28(木) 03:23:29.66 ID:8GjTbHBv0
>>574
今度は都合よく電話番か
電話番させるときは普通に教えるだろ。
583 光速エスパー(西日本):2010/10/28(木) 03:24:13.86 ID:cGQHQMK00
ゆとりは1から10まで言っとけばやっと3程度できる
1だけ言って10やれとか言われても無理
584 アンクル窓(内モンゴル自治区):2010/10/28(木) 03:24:25.74 ID:d++8IsAoO
こんな時間まで必死にレスしてるようなやつが有職者なわけない
585 黄色いゾウ(チベット自治区):2010/10/28(木) 03:24:59.78 ID:OzhPGuiT0
いい加減寝ろよ。
586 イプー(長屋):2010/10/28(木) 03:25:09.08 ID:/rYdQON20
>>581
理解力がない事を変わったと判断するのはお前の問題だから知らん。
バカには難しいのか?
何回言わせるんだよ。新人なんて受話器上げて回して切るしか
電話に関わる用事などない。それぐらいは人に聞いても1分で済むし
聞かなくても分かる奴は分かる。6番転送の時代の電話機じゃないんだから
転送ボタンぐらい今のビジネスホンはついてるしな。

お前ホントに社会人なのか?マジで理解力がなさすぎると思うんだが・・・
587 なーのちゃん(catv?):2010/10/28(木) 03:26:19.92 ID:8GjTbHBv0
>>580
>ってお前は何もわかってないよ。どんだけエスパーなつもりなのか知らないが。

俺がエスパーなんじゃなくてお前の無職臭が半端ないってだけだから>>578にも
かぎつけられてるじゃねえかw


>んで機器の使い方ってレベルの事じゃねーって何回言わせるんだよ。
>受けて回して切る程度の操作は研修じゃなくてもその辺の人に聞けって。

だからお前は操作ができないことで叩いていただろ。
ビジネスホンを見よう見まねで操作できない奴は無能って
自分の言ったこと忘れるなよ。
588 なーのちゃん(catv?):2010/10/28(木) 03:30:00.71 ID:8GjTbHBv0
>>586
>理解力がない事を変わったと判断するのはお前の問題だから知らん。

お前の都合のいい脳内設定を俺が受け入れてやる必要はない。
ホントに自分が正しいと主張したいのなら逃げずに主張が変わってないって反論してこいよ。

>何回言わせるんだよ。新人なんて受話器上げて回して切るしか
>電話に関わる用事などない。それぐらいは人に聞いても1分で済むし
>聞かなくても分かる奴は分かる。

だから転送なんて使い方をある程度りかいしてなきゃできるもんじゃねーんだよ。
お前ができると言ってもそれはお前が他人からの視点がない無能だからであって
ビジネスホンのボタンの多さデザインインターフェースのまずさを考えると
右も左もわからないん人間が注意力のメインを話し相手に咲きながら操作もするなんてのは
実質不可能なんだよ。
589 イプー(長屋):2010/10/28(木) 03:31:16.76 ID:/rYdQON20
>>587
別にお前に無職って思われても俺は困らんからいいけどさ。
お前より年収は高そうだよ俺w

>ビジネスホンを見よう見まねで操作できない奴は無能って
>自分の言ったこと忘れるなよ。
忘れてないよ。もちろん難しい操作までの事ではなく、
受ける、回す、切る程度の話についてだと言うのも忘れるなよ。
そしてそれが出来ないビジネスホンってどの機種よ。
NXとかラクシアぐらいならボタン見て操作出来るだろ。
590 なーのちゃん(catv?):2010/10/28(木) 03:31:49.49 ID:8GjTbHBv0
>>584
今はまた博士とるために大学に戻ったからな。身分は社員のままだけどw
591 イプー(長屋):2010/10/28(木) 03:34:00.47 ID:/rYdQON20
>>588
>お前の都合のいい脳内設定を俺が受け入れてやる必要はない。
俺もそう思ってるよ。気が合うねw

>だから転送なんて使い方をある程度りかいしてなきゃできるもんじゃねーんだよ。
分かったよ。お前はそれが出来なかったってのはさ。
で、それが全員に当てはまると思ってるわけだ?
592 なーのちゃん(catv?):2010/10/28(木) 03:37:52.52 ID:8GjTbHBv0
>>589
>別にお前に無職って思われても俺は困らんからいいけどさ。
>お前より年収は高そうだよ俺w

俺だけじゃなくて俺以外にも無職だって思われてるんだがw
今度は株ニートのふりでもするか?www

>忘れてないよ。もちろん難しい操作までの事ではなく、
>受ける、回す、切る程度の話についてだと言うのも忘れるなよ。

初めて見る機械
絶対に失敗は許されないので試行錯誤は不可
相手の電話への対応で集中力の大半はそっちに向けられる
ビジネスホンは触ったことがない

こんな条件の中で回すなんて絶対にできるわけねえだろ。

取らなきゃ死ぬってわかってる状態ならともかく
無難にとらないって選択肢があるのに
失敗の可能性が高いものをわざわざトライする意味はない。


職歴がない人はそういう仕事場では当然の感覚も持ち合わせてないようでwww
593 あどかちゃん(東日本):2010/10/28(木) 03:39:50.96 ID:JhbCp5E6P
電話に出た人はその会社の第一印象だぞ
電話研修終わってない新人に電話取らせるなんて絶対にありえない
企業イメージ落とすだけ

他に一人しかいない部署で、内線しかかかってこないとかなら
まぁいいけどさ
594 イプー(長屋):2010/10/28(木) 03:41:22.81 ID:/rYdQON20
>>592
だからお前がそう思ってるだけ。後は単発味方につけて喜んでるお前がかわいそうだよ。
自演かも知れんけど。まぁお前にそう思われても困らんけどね。

で、お前が出来ない事を他人も出来ないんだと思ってるなら視野が狭すぎるとしか。
まぁ取らないのが無難とか思ってる時点であれだが。
595 なーのちゃん(catv?):2010/10/28(木) 03:43:28.36 ID:8GjTbHBv0
>>591
>俺もそう思ってるよ。気が合うねw

あのさ、俺の言ってること理解してるのならそういう反論はできないはずだが?
こんな簡単な文章でのやり取りなのにもう日本語読解力がついて行けてないの?

そういうふうに議論について行けないからお前は会社でトレーニングされてない無職だって
複数の人に見破られるんだよ。

>分かったよ。お前はそれが出来なかったってのはさ。
>で、それが全員に当てはまると思ってるわけだ?

俺だけじゃなくて一般の人間はな。
自分以外の視点がないアスペくらいだろ
できるって主張するのはw

質問 マックos9でUSBメモリから特定のデータを本体のデスクトップに
コピーする際の操作手順をのべよ。


見よう見まねで何でもできるのなら説明してみてくれ。
596 あどかちゃん(長屋):2010/10/28(木) 03:43:37.83 ID:DZSjpi4FP
ほとんどの会話が少数でまとまってるスレって基本的に無職の言い合いだな。
どっちも無職だろ?結局お前ら。
仲良くしろよ無職ども。
597 イプー(長屋):2010/10/28(木) 03:46:04.13 ID:/rYdQON20
>>595
お前の読解力がたりてないだけだと思うけどね?
まぁそこを議論しても仕方ないんだけど、もう無職だなんだの決めつけは
不毛だと俺は思うんだけどまだそれしたい?

電話機使うレベルとそれを一緒にしちゃうならもう理解力が全くたりてない。
残念な自分の頭をもう少し鍛えるべきだよ。そんなんじゃ博士取れないよ?w

あ、俺はもってます。まぁ信じないんだろうけどね。別に困らないからいいけど。
598 ユートン(catv?):2010/10/28(木) 03:48:59.43 ID:VAJA408hP
いやお茶は俺もしらんw
599 なーのちゃん(catv?):2010/10/28(木) 03:49:06.58 ID:8GjTbHBv0
>>594
>だからお前がそう思ってるだけ。後は単発味方につけて喜んでるお前がかわいそうだよ
>自演かも知れんけど。まぁお前にそう思われても困らんけどね。

単発じゃなくてお前にきっちり説明してただろ。
都合が悪くなると単発とか事実を捻じ曲げるのかw
自演だと何でおれのIDが元に戻ってるんだ?
おまえ電話機は見よう見まねでできるとか言ってるくせに
IPの基本すら理解してないような馬鹿じゃねえかw

さすが全部自分に都合のいいように世界を変える能力だけは秀でてるようだな
さすが職歴なしwww


>で、お前が出来ない事を他人も出来ないんだと思ってるなら視野が狭すぎるとしか。
>まぁ取らないのが無難とか思ってる時点であれだが。

おまえだってできないことだよ。自動車運転だって見よう見まねで
できると免許取って数年後には思うけど
自動車学校でいきなりサクサク運転できるやつはいない。
ここで自動車学校の生徒を馬鹿だと思うのがお前のような他人の視点を持てないアスペ
まともな人は最初は誰でも怖いからしょうがないと温かい目で見られる。

あと取らないのが無難ってのが悪いってのならその理由を言ってみろよ。
ほれほれ。職歴なしさんじゃ理解できない事なんだろうけど
社会人じゃ当たり前だぞw
600 あどかちゃん(長屋):2010/10/28(木) 03:50:19.23 ID:DZSjpi4FP
お茶の淹れ方を知らないんだよねーって言いながら事務のお姉ちゃんと親交を図るチャンスだよ。
言わせんな恥ずかしい
601 なーのちゃん(catv?):2010/10/28(木) 03:52:27.69 ID:8GjTbHBv0
>>597
>お前の読解力がたりてないだけだと思うけどね?
>まぁそこを議論しても仕方ないんだけど、もう無職だなんだの決めつけは
>不毛だと俺は思うんだけどまだそれしたい?

読解力が足りてないのならそれを説明しろよ。
お前議論について行けてないとか言われてるレスに対してそう返すなんて
ホントに日本語でのやり取りですらダメなんだなw
まあ無職は確定したようだしそれで結論ってことでいいよ。



あとマックの操作についての質問無視するなよ。
お前がスルーした時点で結局よくわからないものはスルーしたいって
お前が叩いてる社員と全く同じことやってるじゃねえかwww
602 イプー(長屋):2010/10/28(木) 03:53:44.92 ID:/rYdQON20
>>599
はぁ。IPの基本ってお前は回線ひとつの人以外に世の中に存在しないと思ってるのか?
まぁそんな奴が出来るとは思えんから違うことは理解したけどさ。

いやまぁもういいよ。お前の論破で。なんかお前に理解させるのは無理そうだ。
603 あどかちゃん(長屋):2010/10/28(木) 03:56:00.41 ID:DZSjpi4FP
ID:8GjTbHBv0

発言が厨くさくてちょっと気持ち悪い・・・
言いたい気持ちが前に出過ぎてて冷静さがカケラもないぞう
無職同志の言い合いに関わりたくないけど
604 イプー(長屋):2010/10/28(木) 03:57:47.04 ID:/rYdQON20
>>601
すまんが俺は池沼に何かを理解させるスキルはないようだからリタイアで。
基本的に電話機の使い方と違う内容を同じ土台で考えてる奴に
説明しても多分無駄だと思う。
605 KANA(内モンゴル自治区):2010/10/28(木) 03:58:23.28 ID:js52YNErO
>>603
それはお前のほうが気持ち悪いだろ!ってツッコミ待ちなのか?
606 なーのちゃん(catv?):2010/10/28(木) 03:59:57.43 ID:8GjTbHBv0
>>602
>はぁ。IPの基本ってお前は回線ひとつの人以外に世の中に存在しないと思ってるのか?
>まぁそんな奴が出来るとは思えんから違うことは理解したけどさ。

日本語めちゃめちゃだぞ。
あとお前が言いたいのはIDのかぶりだろうけど
IDのかぶりとは無関係だから。

結局お前は自分以外の視点がないだけじゃねえか。
自作自演とか認定するほどネットやってるくせにIPの基本すら理解していない。
これでよくビジネスホンをビビるやつを叩けるもんだw


>>603
俺が精神が厨房なのはしょうがない。
いきなりからんでくるあたりおまえも職歴なし君か
自分が馬鹿にされたと思っちゃったの?w
607 あどかちゃん(長屋):2010/10/28(木) 04:01:00.90 ID:DZSjpi4FP
もしもしpgr


やべえな真性だこいつwwwwwwwwwwwwwww
608 なーのちゃん(catv?):2010/10/28(木) 04:03:05.28 ID:8GjTbHBv0
>>604
どう見ても池沼はおまえだろ。
マックだろうが、自動車だろうが、見よう見まねで出来そうなのは一緒だろ。

電話機だけは違うんだー←まともな社会人なら主張に根拠を足すのが当然です。

子供のようにだだをこねりゃ何とかなると思ってるのかな?研修以前の問題だよ?
609 なーのちゃん(catv?):2010/10/28(木) 04:04:42.85 ID:8GjTbHBv0
>>607
わかりやすい反応だなw
610 KANA(内モンゴル自治区):2010/10/28(木) 04:06:18.53 ID:js52YNErO
>>607
それも真性はお前だってツッコミ待ちなのか?
611 ラジオぼーや(内モンゴル自治区):2010/10/28(木) 04:21:17.76 ID:hWDYP0w9O
糞ゆとり社員の使えなさは異常
612 黄色いゾウ(チベット自治区):2010/10/28(木) 04:28:02.15 ID:OzhPGuiT0
えー、このように社会人とは電話の使い方一つで朝の4時まで
言い争いをするような人でも務まります。

これから社会に出る若い人たちは、肩の力を抜いて気楽に行きましょう。
613 ユートン(北海道):2010/10/28(木) 04:51:53.97 ID:U+O9H8tMP
さすがにこれは昔からだろと
614 吉ブー(catv?):2010/10/28(木) 06:24:27.22 ID:2qoFfr4u0
マザコンのヤツいるけど仕事できるよ
そいつに言わせると仕事辛くても家に帰れば安心できるし落ち着けるからがんばれるらしい
だったらさっさといい女捕まえて結婚しろよって言いたくなるが
615 ちびっ子(宮城県):2010/10/28(木) 07:28:28.57 ID:uNQd3Vjj0
ニートがゆとりをバカにしようとしてリーマンに叩かれるスレかよ
616 ココロンちゃん(西日本):2010/10/28(木) 07:37:35.85 ID:WvaGNrLh0
電車やエレベータは降りる人を先に降ろしてから
乗るのが暗黙の了解なのに
自分が先に乗って(座ろうと)して
ドアの前面で待つゆとり

しね
617 あどかちゃん(東京都):2010/10/28(木) 07:58:13.52 ID:h30HC+EiP
>>616
そういう出入口を別個にしない電車会社とかの都合を社会人の美徳みたいにして誤魔化してるルールを押し付けられても困る
618 しまクリーズ(関東・甲信越):2010/10/28(木) 08:00:40.98 ID:srFIGtS+O
電話取ったとして向こうが何言ってるのかわからんから困る
619 スカーラ(愛媛県):2010/10/28(木) 08:02:41.02 ID:UBRcSuC10
ゆとりはメール世代だから電話の使い方知らんのか?
620 ファーファ(内モンゴル自治区):2010/10/28(木) 08:05:55.90 ID:TsQtUv6OO
はい、平成商事平成です。先ほどは大変失礼しました。今担当と変わりますので少々お待ちください。(ガチャ、プープープー…
621 タマちゃん(関東・甲信越):2010/10/28(木) 08:08:25.72 ID:2vLVZtS0O
ゆとりは日本社会に必要ないから、一山いくらで中国あたりに輸出してしまえ
622 御堂筋ちゃん(静岡県):2010/10/28(木) 08:09:19.93 ID:g5YUqGwH0
>>1
何十年もんあことやってるから経営の国際競争力落ちんじゃね
623 ユートン(東京都):2010/10/28(木) 08:09:46.25 ID:U7MUgljfP
ゆとりは全員徴兵して過酷な訓練を課し
絶えられなかったら処刑しろ
624 赤太郎(内モンゴル自治区):2010/10/28(木) 08:11:56.34 ID:TsQtUv6OO
まあゆとり世代が社会の中核を担うようになれば日本は終わるわ
間違いない
625 しまクリーズ(関東):2010/10/28(木) 08:14:23.98 ID:qWjWHD/1O
電話って一番楽な気がするんだけど
626 マー坊(静岡県):2010/10/28(木) 08:14:38.46 ID:pRe2C5AJ0
氷河期の団結力は素晴らしいけど自分達は優秀って勘違いや目が死んでて気持ち悪い
627 auワンちゃん(関東・甲信越):2010/10/28(木) 08:14:41.38 ID:7UlEwrpzO
最悪の世代だからな
628 ユートン(catv?):2010/10/28(木) 08:16:21.80 ID:KUCe5liWP
固定電話は、内線転送処理あったりと、出にくいだろ。絶対に新人当ての用事じゃないし、内部ならIPフォンあるしで、出れば地雷
629 アソビン(チベット自治区):2010/10/28(木) 08:17:59.21 ID:YI8edw9h0
電話番には勧誘電話をフィルタリングする能力と
適切な人間に転送するディスパッチ能力が必要
630 ひょこたん(愛知県):2010/10/28(木) 08:20:48.13 ID:WWlvGOCg0
はい、もしもし!○○会社○○部署です。いつもお世話になっておりますぅ〜〜


が流れるように言えるようになった。
昔はモゴモゴ言っててちゃんと言えてなかったのに。
631 ピアッキー(関西):2010/10/28(木) 08:23:16.03 ID:RPrVvWTYO
>>1
そんな若者を育てた親の世代に焦点向けるべき
てか日本の代々続く子育てを見直さないとやばいぞ
時代に合わなくなってきてる
632 ザ・セサミブラザーズ(東京都):2010/10/28(木) 08:25:46.85 ID:DWn5mk2u0
若気の至りで親元から逃げた様な世代の連中がえらそうに親思いを批判する
いつまで中二病やってんだ?いい加減卒業しろ
633 ゾン太(兵庫県):2010/10/28(木) 08:26:38.39 ID:lhN0jpyY0
電話に出られないってのはすごい分かるわ
634 エチカちゃん(秋田県):2010/10/28(木) 08:27:34.98 ID:pCHp96AV0
大学よりも就職予備校作ったほうがいいだろう
635 ぶんちゃん(東京都):2010/10/28(木) 08:28:00.94 ID:2Qfdk09M0
中国と韓国朝鮮に舐められるわなこれじゃ。

636 アカバスチャン(新潟県):2010/10/28(木) 08:28:51.36 ID:Z5xNLQli0

  内定が未だにもらえない私には関係ありません
637 なるこちゃん(茨城県):2010/10/28(木) 08:30:08.88 ID:b5AD9IvL0
社内に電話番いらない?ノーパソの電気代だけでやってやるよ?
638 タウンくん(神奈川県):2010/10/28(木) 08:32:43.30 ID:XQ4aMdhv0
だいたい社名で噛むんだが
639 ポンパ(千葉県):2010/10/28(木) 08:33:32.50 ID:ojDDwz3W0
テンプレニュースになってきたな
毎年かいときゃいいだろみたいな
んで4月は新入社員が使えない記事を書く
640 デ・ジ・キャラット(catv?):2010/10/28(木) 08:33:52.85 ID:qTblmeBd0
氷河期世代(元祖)ですが、正直FAXは入社してから初めて扱いました。
(メールは普通に使ってたけど)
641 宮ちゃん(茨城県):2010/10/28(木) 08:34:45.81 ID:p6G/tDxW0
バイトしてたときはすげー電話出るの苦手だったわww
642 白戸家一家(関東):2010/10/28(木) 08:35:01.33 ID:sxUxLYd3O
>>638
どんな社名だよw
643 黄色のライオン(群馬県):2010/10/28(木) 08:35:01.33 ID:br+gTt4I0
大学の入学式すら保護者同伴だもんな
644 エチカちゃん(秋田県):2010/10/28(木) 08:36:36.57 ID:pCHp96AV0
>>643
18ぐらいだと親のほうが来たがるみたいだな
645 あどかちゃん(広西チワン族自治区):2010/10/28(木) 08:48:07.60 ID:LptRpRBTP
>>631
そんな親を育てた更に親の世代を考えるべき
646 パピラ(愛知県):2010/10/28(木) 09:01:24.53 ID:7XUQHQF10
>>640
会社のような複合OA機器は初見で間違いなくやれと言われてもちょっと難しいかもしれんな
裏表とかちょっとした注意することが1,2点あったりする
647 黄色いゾウ(チベット自治区):2010/10/28(木) 09:30:51.83 ID:OzhPGuiT0
流石にこんな奴はマズいねーだろ
固定電話なんてバイトやってりゃ一応対応は出来るようになるし
648 ミニミニマン(北海道):2010/10/28(木) 10:08:49.19 ID:O5xcF0Rs0
>>630
もしもしって言っちゃダメでしょ
649 ユートン(愛媛県):2010/10/28(木) 10:57:45.49 ID:2zD2UHfFP
親が社会科見学したかっただけだろw
俺だって一流企業の入社式だとか社食とか見てみたいもの
650 省エネ王子(西日本):2010/10/28(木) 11:05:02.86 ID:o5iJ0HD00
>>644
絶対来るなよって言いまくったのに卒業式にきやがった
うぜぇ
651 KANA(大阪府):2010/10/28(木) 11:07:15.45 ID:koaWkqQZ0 BE:73533683-2BP(156)

お茶ぐらい自分で入れりゃいいのに
652 ニッパー(愛媛県):2010/10/28(木) 11:07:20.91 ID:nr+/yGYr0
こういう親は多かれ少なかれ昔からいるよ
653 うまえもん(内モンゴル自治区):2010/10/28(木) 11:10:28.07 ID:UvhHYkAnO
昔 「早く電話出ろ新人!」

今 「早過ぎだ馬鹿!コールと同時に取るな!相手がビビるだろうが!」
654 つくばちゃん(東京都):2010/10/28(木) 11:15:25.69 ID:GTZFcwZt0
人材育成コンサルタントは危機感を売るのが仕事、そんな連中の話を聞いて危機感を覚えるのはアホ
655 ヒーおばあちゃん(新潟県):2010/10/28(木) 11:16:42.00 ID:CEOQxIFO0
大学入学式は保護者同伴でいいんだよ
地方から出てきた人間の場合、あれは親と決別する儀式も兼ねてる
656 BMK-MEN(栃木県):2010/10/28(木) 11:21:02.30 ID:28u927qV0
お茶の入れ方はおっさんおばさんでも間違ってるやつ多い
しかし若者が正しいやり方すると違うと言われる
657 がすたん(岐阜県):2010/10/28(木) 11:23:35.17 ID:LgkA9Fuy0
>>650
J( 'ー`)し 絶対○○なよはやれってフリだと思ってたわ
658 あどかちゃん(catv?):2010/10/28(木) 13:33:25.22 ID:tKpBXKJCP
4年で500万つぎ込んだ息子の卒業式くらい
みせてやれよ
659 湘南新宿くん(千葉県):2010/10/28(木) 14:00:56.45 ID:qU3JdcEV0
入学式も卒業式も武道館だったからどこにいるかわからなかった
660 RODAN(チベット自治区):2010/10/28(木) 14:02:04.63 ID:Zn20YHP00
お茶くらい自分で入れろよ
661 ニックン(関西・北陸):2010/10/28(木) 14:05:22.36 ID:oLk1ONWoO
>>630
もしもし(笑)
662 ワラビー(東京都):2010/10/28(木) 14:14:43.75 ID:fmNFEQjm0
電話対応なんて初めに教育することだろ
663 メロン熊(新潟県):2010/10/28(木) 14:15:04.61 ID:khZMTK8G0
最近は機械が発達してきて湯の沸かし方もどこのボタン押したらいいかわからんし
電話に登録しといてーとか言われてもどこで登録すりゃいいかわからんわ
664 アイニちゃん(京都府):2010/10/28(木) 14:53:48.69 ID:hcXoP1dP0
>>536
淹れ方はググれても、立ち居振る舞いまではググれないんだぜ・・・
パートのおばちゃんがいないときの来客とか、超恐怖だわ。

玉露とほうじ茶と煎茶で、茶葉の量とか変わってくるし。
味見しながらどうにか淹れて、それを出す時に手足が震えて笑われた・・・

夏場は冷やした缶入りのを移して出してたが、また恐怖の季節が始まる。
665 ユートン(愛媛県):2010/10/28(木) 14:56:46.50 ID:2zD2UHfFP
うちの会社くらいの弱小レベルだと
ナンバーディスプレイでなんかわかんない市外局番からの電話には
「もしもし」って出る
666 ユメニくん(チベット自治区)
ゆとりに限らず内定式とか飲み会自体地獄だろ
サラリー発生しないのに会社や上司の金で飲みたくもない酒飲まされて拘束されたくねえよ