何処でも走る、ジムニー最高!

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ミルミルファミリー(秋田県)

スズキは27日、ブラジルで小型4輪駆動車「ジムニー」の生産を始めることを明らかにした。現地でスズキ車の販売を手がける
「SVBアウトモトーレス・ド・ブラジル」に生産を委託する。生産開始の時期や台数は未定。スズキのブラジルでの2009年の
販売台数は約3千台だが、販売増が見込まれるため、現地生産を始めることにした。

http://www.asahi.com/car/news/TKY201010270485.html
2 狐娘ちゃん(愛知県):2010/10/27(水) 20:32:16.39 ID:URf6uhV7P
お前、強いな。
3 シャリシャリ君(関西地方):2010/10/27(水) 20:33:42.89 ID:4eGk6Olm0
エスクードのマイナーっぷりときたらもうね
4 チカパパ(鳥取県):2010/10/27(水) 20:34:21.64 ID:QaGSq+wH0
軽じゃねえか!
トルク、スカスカで不快
5 やなな(東京都):2010/10/27(水) 20:34:39.52 ID:mKh5Myu20
オー、サムラーイ!
6 キリンレモンくん(福岡県):2010/10/27(水) 20:35:17.52 ID:4QnS4/WV0
※ただし高速道路は除く
7 メロン熊(長屋):2010/10/27(水) 20:35:17.73 ID:M5J/lWo80
ジムニー次の規制で消えちゃうんじゃね
8 ザ・セサミブラザーズ(東京都):2010/10/27(水) 20:35:24.68 ID:5+ND3V0s0 BE:602640858-2BP(4122)
ジムニーには固定ファンがいるよなw
不思議なクルマだw
9 ちーたん(三重県):2010/10/27(水) 20:35:31.61 ID:/1wdM+gVP
軽トラで上等
10 ヤマク君(内モンゴル自治区):2010/10/27(水) 20:35:30.70 ID:m3MJaPAeO
>>4
それを補うドラテクが無い奴だな。
11 スーパー駅長たま(茨城県):2010/10/27(水) 20:35:36.59 ID:yHQbj5p+0
フロンドガラスが狭くて圧迫感がある、慣れるまでは辛い。
12 めろんちゃん(チリ):2010/10/27(水) 20:36:04.82 ID:WkMczHJs0
山間部でもないのに、町乗りで使ってる奴って何なの
13 イチゴロー(内モンゴル自治区):2010/10/27(水) 20:36:14.31 ID:8ZQV7gXDO
異論ない
14 火ぐまのパッチョ(岡山県):2010/10/27(水) 20:36:24.56 ID:diSfv5qU0
>>8
ヤバい組織があるらしい
15 黒あめマン(チベット自治区):2010/10/27(水) 20:36:33.59 ID:hwNNkkQk0
サイドキック
16 御堂筋ちゃん(東京都):2010/10/27(水) 20:36:55.72 ID:Q9gk56+70
ジムニー乗ってる奴の基地外率は異常
17 ごめん えきお君(千葉県):2010/10/27(水) 20:37:25.18 ID:UZ89R1Cy0
67 名前: やなな(神奈川県) :2010/10/21(水) 10:34:02.84 ID:PUyLXZgy0
俺の十年愛車
 http://www.syossy.com/kenndiru/?id_fid=avast5/forum/index.php
18 きこりん(内モンゴル自治区):2010/10/27(水) 20:37:29.50 ID:wCft4ZCFO
なんかよくわからん車だ
19 デンちゃん(静岡県):2010/10/27(水) 20:38:21.23 ID:cSQgQp8m0
ローダウン仕様
20 にっくん(広西チワン族自治区):2010/10/27(水) 20:38:26.66 ID:4gNcxv6KO
>>3
大丈夫さ、林野庁御用達の実力は本物
21 にっきーくん(石川県):2010/10/27(水) 20:38:30.19 ID:kzT/QofV0
ジムニーってモデルサイクルが長いよね
現行のはもう10年くらいたってないか?
次期モデルの情報はないの?
22 損保ジャパンダ(catv?):2010/10/27(水) 20:39:15.88 ID:niJR8yzNi
臭えー臭えー
23 ヤマク君(内モンゴル自治区):2010/10/27(水) 20:39:42.31 ID:hulz0TSsO
>>4
1300ccのシエラもあるでよ
24 UFOガール ヤキソバニー(沖縄県):2010/10/27(水) 20:39:50.75 ID:waGrNnOt0
ジムニーちゃんチュッチュ
25 OPEN小將(埼玉県):2010/10/27(水) 20:40:47.16 ID:dbcrjNsN0
何時になったらフルモデルチェンジするんだよ
26 アンクル窓(東京都):2010/10/27(水) 20:40:56.44 ID:3utpyKbX0
どうせ、800ccとかで売るだろ・・ずるいんだ〜
27 にっくん(関西地方):2010/10/27(水) 20:41:24.25 ID:cphmU7jh0
>>21
もう完成の域に達してるんだから今さら骨格を変える必要も無いと思う
28 チカパパ(鳥取県):2010/10/27(水) 20:42:03.36 ID:QaGSq+wH0
>>10
ドラテクわろす
250万出せばそこそこの乗れるのに
なんでわざわざショボイ車、乗らなきゃなんないんだよ・・・
29 ユーキャンキャン(チベット自治区):2010/10/27(水) 20:42:25.67 ID:9JTuUQJz0
ジムニー欲しい
30 ポッポ(愛媛県):2010/10/27(水) 20:42:25.54 ID:+ZrsoI4A0
ジムニーの中古相場は異常
31 ぶんちゃん(青森県):2010/10/27(水) 20:43:07.92 ID:OxZUl9np0
燃費は悪いんだっけ
32 アンクル窓(東京都):2010/10/27(水) 20:43:15.91 ID:3utpyKbX0
まわして(高回転で)遊ぶ楽しさ知らんのかお前は
33 ヨドくん(新潟県):2010/10/27(水) 20:43:17.13 ID:9jS7ry2R0
燃費が最悪なのは愛嬌
34 アンクルトリス(広西チワン族自治区):2010/10/27(水) 20:43:42.13 ID:b9/VG9IfO
一時期パジェロミニに負けるかと思ってたが
しっかり残ってるもんな
35 チューちゃん(中部地方):2010/10/27(水) 20:43:47.01 ID:HcFB8wU80
ジムニーはバカみたいに高い
パジェロミニで充分
36 おにぎり一家(愛知県):2010/10/27(水) 20:44:31.08 ID:azc4Ku0k0
ジムニーでも広見林道は厳しいだろ
37 損保ジャパンダ(大阪府):2010/10/27(水) 20:45:07.38 ID:fJYuuqWI0
>>28
「この糞寒いのにエベレスト登山する奴の気が知れない。コタツにでも入ってたほうがいいのに・・・。」
そういう感じ。

お話にならないと思うよ。
38 めばえちゃん(関東・甲信越):2010/10/27(水) 20:46:35.39 ID:Z1uwzPJaO
ああ、あの某番組で3WDだったやつね
39 みったん(関西地方):2010/10/27(水) 20:46:48.52 ID:HlyJRFdk0
トップギアでボリビアの死の道をオンボロのジムニーで走破してたな
40 アヒ(関西地方):2010/10/27(水) 20:47:02.03 ID:gV8dOHXy0
インドでも活躍しまくりだぜ
41 プリンスI世(山形県):2010/10/27(水) 20:49:48.49 ID:/4dhhcqZ0
1L位の小型ディーゼルと6MTか5ATが加わればもう無敵だわ
200万でも買う
42 湘南新宿くん(中部地方):2010/10/27(水) 20:50:24.68 ID:ujBTlM8p0
急カーブで横転するイメージ
43 ばっしーくん(福岡県):2010/10/27(水) 20:50:29.55 ID:LKHoMMY+0
>>28
トルクすかすかw
何の為に副変速付いてると思ってるんだw
250万とかまた微妙な金額だな。
44 ニーハオ(静岡県):2010/10/27(水) 20:52:39.91 ID:vE7UNiRc0
FMCしたら欲しいな
燃費は改善できるだろ
45 メロン熊(長屋):2010/10/27(水) 20:53:16.04 ID:M5J/lWo80
http://www.youtube.com/watch?v=KmywYfyTUiY&feature=related
これ欲しいな
とんでもなく遅いけど
46 湘南新宿くん(中部地方):2010/10/27(水) 20:53:28.74 ID:ujBTlM8p0
勘違いの大学生が乗るイメージ
47 よむよむくん(大阪府):2010/10/27(水) 20:53:33.82 ID:PPWP1Pdt0
インドでも大活躍なジムニーちゃん!
免許取ってすぐ中古でジムニー買ったけど初心者に優しい車だった
48 省エネ王子(岐阜県):2010/10/27(水) 20:54:59.97 ID:XVVcKoLW0
今はパジェロミニの方がいい
49 ストーリア星人(岡山県):2010/10/27(水) 20:55:43.72 ID:9WMSwpJQ0
>>45
ギャバン思い出した
50 キューピー(大阪府):2010/10/27(水) 20:56:10.63 ID:+FuYfMqO0
台風でもないのにちょっと横風が強いだけでハンドルもっていかれるのはどうなの
51 ハッチー(チベット自治区):2010/10/27(水) 20:57:08.24 ID:JhV/8/2r0
昔知り合いが乗ってた
スコスコスコーってアイドリングの音でジムニーとわかる
何回か借りて乗ったときジムニーとすれ違うとみんな挨拶してくれてワラタ
影響されてほしいと思ったけど軽だしやめといた
52 ゆうさく(青森県):2010/10/27(水) 20:58:00.70 ID:fYJJkBuY0
欲しかったけれども中古でも高い
53 ニック(愛知県):2010/10/27(水) 20:59:30.14 ID:1/7zcBDK0
ダイハツで売ってる乗用車の安いのが気になる
あれってFRベースだよね?
54 しまクリーズ(関東・甲信越):2010/10/27(水) 21:00:06.89 ID:NLuQe+KvO
確かにジムニーはいい車だけど高過ぎる
55 とびっこ(埼玉県):2010/10/27(水) 21:00:59.54 ID:aZHttP9M0
>>45
いさましい音の割りにすげー遅くてワロタw
窓の景色がぜんぜん流れていかないw
56 ベスティーちゃん(広西チワン族自治区):2010/10/27(水) 21:01:41.11 ID:rNt3jiIUO
山ん中で簡単に横転した

けど3人で起こして自分で板金し直した

おもちゃみたいな車だった
57 白戸家一家(関東・甲信越):2010/10/27(水) 21:03:00.04 ID:5vA36v0xO
燃費がゴミ
58 シャリシャリ君(関西地方):2010/10/27(水) 21:03:50.05 ID:4eGk6Olm0
無茶いうなよww
59 アンクル窓(長屋):2010/10/27(水) 21:04:46.71 ID:etzoihhQ0
2ストのは軽やかな排気音で小気味よかったんだよ。
60 ベスティーちゃん(広西チワン族自治区):2010/10/27(水) 21:05:11.62 ID:EqhkJwa7O
http://imepita.jp/20101027/757410


俺の相棒・・・。だから、いつまで経っても嫁が・・・orz
61 ねるね(北海道):2010/10/27(水) 21:05:35.96 ID:Wq7GC3qS0
ミリタリーパジェロ欲しい
62 ケロちゃん(チベット自治区):2010/10/27(水) 21:05:55.36 ID:+gv2WZWd0
ジムニーみたいのなんで小型の枠じゃ人気でないんだろう
ランクルみたいなでかいのいらないし
63 アヒ(関西地方):2010/10/27(水) 21:06:45.22 ID:gV8dOHXy0
64 アンクル窓(茨城県):2010/10/27(水) 21:07:44.21 ID:YW1w2taG0
>>62
あの凄さをどれだけの人が知ってるかは疑問
65 ブラッド君(東日本):2010/10/27(水) 21:07:56.66 ID:pOOE5aa10
中古で同年式の外車よりも高かったのでやっすい外車を買ったわw
66 KANA(静岡県):2010/10/27(水) 21:10:27.97 ID:TZIA+vJi0
>>56
> けど3人で起こして自分で板金し直した
ラダーフレームだから、引っくり返ってボディがどう歪もうが、
穴が空こうが強度と無関係。しろうと板金でもガムテ修復でも、
なんだったらフレームだけでもOKってトコが魅力。

ここらはモノコックのなんちゃってクロカンと決定的に違う点。
67 ちーたん(チベット自治区):2010/10/27(水) 21:11:45.42 ID:HRg4R+XoP
北海道の郵便屋さんで赤いジムニーみたことあるわ
68 にっくん(関西地方):2010/10/27(水) 21:11:53.32 ID:cphmU7jh0
>>45
音とのギャップに吹いたwww
69 おにぎり一家(愛知県):2010/10/27(水) 21:12:30.37 ID:azc4Ku0k0
マイティボーイのボディとか乗っちゃうぐらいだもんな
70 らぴっどくん(大分県):2010/10/27(水) 21:13:09.30 ID:BY6Eledk0
タフ&ニート
71 ちーたん(チベット自治区):2010/10/27(水) 21:13:39.72 ID:HRg4R+XoP
>>45
音w初代インプWRX思い出した
72 MOWくん(静岡県):2010/10/27(水) 21:14:13.65 ID:m2WVBnrp0
73 狐娘ちゃん(catv?):2010/10/27(水) 21:14:16.55 ID:35ooo+7pP
>>41
ディーゼル版があるといいね
74 たねまる(チベット自治区):2010/10/27(水) 21:14:39.47 ID:IwyUl4tY0
ジムニー好きは軽トラ好きそう
75 ウェーブくん(静岡県):2010/10/27(水) 21:15:08.95 ID:NkMMzg/k0
奥多摩でひっくり返ったジムニーを思い出す
76 こんせんくん(関西):2010/10/27(水) 21:16:18.31 ID:dEnCMpp+O
>>62
子供がいるとチャイルドシートに乗せ降ろししないといけないし3ドアはツラい
嫁がジムニー乗ってたけど泣く泣く手放したわ
77 セフ美(福岡県):2010/10/27(水) 21:17:07.41 ID:g4Xl5hhV0
>>45
2stはロマン
78 りぼんちゃん(神奈川県):2010/10/27(水) 21:17:28.79 ID:AvV03AHr0
>>17
シネカス
79 星ベソパパ(四国):2010/10/27(水) 21:21:19.21 ID:abIAk1j0O
多少の崖なら路肩からそのまま下って魚釣り

それがジムニー
80 アヒ(関西地方):2010/10/27(水) 21:27:22.62 ID:gV8dOHXy0
X-90も好きなんだけどな
81 ナショナル坊や(静岡県):2010/10/27(水) 21:27:37.29 ID:KqGmrcBr0
>>75
180度ひっくり返っても2人いれば何とか出来そうだよねジムニー
82 ちーたん(アラビア):2010/10/27(水) 21:38:58.80 ID:vOxgOw3e0
俺んちの前の道路雪朝雪かきしてくれないから車の選択肢がコレしか無い
ランクルとかUターン無理だし
83 ぽえみ(山形県):2010/10/27(水) 21:41:34.96 ID:EwGAN6rr0
欲しいけどすぐ横転するんでしょ怖い
84 さなえちゃん(catv?):2010/10/27(水) 21:48:31.02 ID:hHVUValG0
但し、2stジムニーに限る。
85 テッピー(catv?):2010/10/27(水) 21:56:03.31 ID:rpueFzzC0
>>66
日本では普通に乗ってれば引っくり返らないし
自分で板金する貧乏人もほとんどいない
そもそも車がボコボコとか恥ずかしくて乗れない
軽とか事故時の死亡率も高そうだし
こんな車を公道で見かけるたびに乗ってる人って
何になりたいんだろうとか思って笑ってしまう
86 ぽえみ(山形県):2010/10/27(水) 21:56:57.21 ID:EwGAN6rr0
87 auシカ(東海):2010/10/27(水) 21:58:15.65 ID:vZf0AOspO
マーボー最強伝説は譲らない
88 マー坊(宮城県):2010/10/27(水) 22:04:57.77 ID:EJ9XLJts0
真の悪路はジムニーじゃなきゃだめだな。
軽じゃないとむしろダメだと感じた。
他の4駆は車重重すぎだし小回りきかん。
89 イチゴロー(内モンゴル自治区):2010/10/27(水) 22:07:29.48 ID:1LahrMouO
70万円のムーヴカスタムのと65万円のザッツ。どっちもノンターボ。デザイン的に同じくらい好きなんで、どちらを買おうか迷ってます。
そんなの自分で決めろよって言われると思うけど、皆さんならどっちがいいと思いますか?
運動性能的に違いはあるんでしょうか?
90 ウチケン(宮城県):2010/10/27(水) 22:10:33.63 ID:c6E7UOkB0
迷った時は安いほう買えってじっちゃんが言ってた
91 バヤ坊(長野県):2010/10/27(水) 22:42:34.29 ID:15SWV6h80
>>17
死ね馬鹿ゴミくず
生きている価値無いわ
92 auワンちゃん(関東・甲信越):2010/10/27(水) 22:50:31.99 ID:MOb6SZHxO
今日のポンポンジムニースレッドはここですか
93 ミスターJ(内モンゴル自治区):2010/10/27(水) 23:43:06.92 ID:8ZQV7gXDO
>>76
子供ができるので13万キロ乗ったジムニーを泣きながら手放した。
お前は旦那か?
94 バブルマン(catv?):2010/10/27(水) 23:57:49.24 ID:4Cy2pvmE0
サンルーフが欲しい
95 ラッピーちゃん(栃木県):2010/10/28(木) 00:08:17.01 ID:eO1aCS0q0
ジム吉で林道探索面白くてよかったけどなんせ遠乗りは向かないし
河原走っても軽すぎて揺れが酷く缶ジュースだとぶちまける始末w
65kで45万で売れた 代わりにランクル買ったけど狭い林道走ってたジムニーが懐かしい
96 総武ちゃん(中国地方):2010/10/28(木) 00:08:38.77 ID:B9PHFOz50
>>17
ブラクラ
97 リスモ(関東・甲信越):2010/10/28(木) 00:20:02.78 ID:w0x25O2VO
800ccとか1000ccのジムニーが欲しいよな。

トヨタのプラドとかあのへんになると、デカイだけで取り柄が無い。
98 ガリ子ちゃん(関西地方):2010/10/28(木) 00:22:27.45 ID:4eDyRiuY0
ジムニーとエスクードの中間的なのが欲しい
ダイハツの奴は見た目が好かん
99 大崎一番太郎(山形県):2010/10/28(木) 00:24:46.78 ID:M0ESQOik0
1300
100 リスモ(関東・甲信越):2010/10/28(木) 00:28:08.02 ID:w0x25O2VO
>>80
2シーターのやつだっけ?
ガソリンスタンドでバイトしてるときにおばちゃんが乗ってたな。

マーティーボーイは車屋の知り合いが乗ってたな。
軽トラよりスタイリッシュで、L20エンジンや
タイヤ4つ運べる小さい荷台が便利だったとさ。
101 バヤ坊(チリ):2010/10/28(木) 00:28:50.17 ID:QciVB+7r0
頼まれたってアメリカには売ってやるな
102 コン太くん(九州):2010/10/28(木) 00:34:53.13 ID:bQlm/M5/O
タフ&ニート
103 もー子(広西チワン族自治区):2010/10/28(木) 00:37:07.15 ID:fr0OdSnuO
文句もマンセーもどうでもいい、中古のジープ買えよ
色々捗るだろ
104 プリンスI世(山形県):2010/10/28(木) 00:37:14.23 ID:I1cJJJWC0
シエラって廃盤だっけ?
1300ccの奴
105 モアイ(兵庫県):2010/10/28(木) 00:39:37.44 ID:kyFhpk/h0
軽の四駆をなめんなよ
ジムニーとかパジェロミニは、結構悪路の走破能力高いぞ
軽いから泥に浮くんだぜ
106 やまじシスターズ(大阪府):2010/10/28(木) 00:40:03.79 ID:t9/SatOa0
>>104
あるよ。ワイドが廃盤になってシエラになっただけ
107 チップちゃん(チベット自治区):2010/10/28(木) 00:41:36.70 ID:ffo1ho7d0
ジムニーいいけど、車酔いする人乗せられないよね。めちゃ揺れる。
108 あんらくん(広西チワン族自治区):2010/10/28(木) 00:42:19.12 ID:OhcmE1j6O
ケツ痛いよな
109 キリンレモンくん(神奈川県):2010/10/28(木) 00:46:44.55 ID:IgBtErn50
初心者ではじめて乗った車がジムニーだった。
もうあの時みたいな無茶な運転できないだろうな。
すげー楽しい車。不満だらけのはずなのに楽しすぎる。
同乗者には苦痛しかないだろうけど。
110 あどかちゃん(catv?):2010/10/28(木) 00:47:14.89 ID:CePMQ/tOP
ギャバンが乗ってた車だな、当時は考えもしなかったが
今考えるとヒーローが軽ってのも珍しいな
111 ブラット君(catv?):2010/10/28(木) 00:50:00.57 ID:OO5VvJ630
ジムジムにCRM80が載れば最強なんだが。。
112 アメリちゃん(長屋):2010/10/28(木) 00:51:37.68 ID:q/TQ2RwU0
http://www.youtube.com/watch?v=eQFhwmb-P1A
ジムニーすげーよなー
113 ちかまる(空):2010/10/28(木) 00:56:29.00 ID:VOHgHBHz0
軌陸車とかな。あとは空飛ぶだけか?
114 お父さん(関東):2010/10/28(木) 01:00:50.72 ID:o2kIDgzFO
ワゴン尺とは別種だけど同レベルのDQNが多いジムニー乗り
コペン厨やロドスタ厨と並んで何故か通ぶって主張したがるジムニー厨
どうしてもそういったイメージが離れん
115 たらこキューピー(宮城県):2010/10/28(木) 01:01:03.25 ID:PkbtqLHt0
あれで山道乗せてもらったけど凄いな
116 あどかちゃん(dion軍):2010/10/28(木) 01:03:23.60 ID:/yBjfqJiP
軽って言ってもこの手の冬タイヤは高い?
117 レオ(群馬県):2010/10/28(木) 01:06:46.60 ID:7C9pWMaH0
バネ式だから振動がすごいよな
118 ユートン(新潟県):2010/10/28(木) 01:10:54.83 ID:+h1xYQPLP
昔みたいにジープ風で角張ってて幌付きなら買ってみたいんだけどなぁ。
里山登ってひっくり返ったりしてみたい。
しかしジムニーって安いんだな、ビックリした。
119 ニッセンレンジャー(広島県):2010/10/28(木) 01:26:16.21 ID:ZLLhcG8h0
>>109
リーフサスのジムニーでスキーに連れて行かれた事があったが、あれはマジ苦行だった
ドライバーはすげえ楽しそうだったが二度と乗らねえと思った
120 吉ブー(広島県):2010/10/28(木) 01:37:03.06 ID:o17/WAtq0
三菱JEEP欲しい エアコン付ならw
121 あどかちゃん(catv?):2010/10/28(木) 01:39:33.97 ID:OKR8zRBNP
欲しいけど、そろそろフルモデルチェンジがありそうな気がする
122 金ちゃん(鹿児島県):2010/10/28(木) 01:40:06.90 ID:kKhdh9I90
>>110
ジャンボーグ9とかヒーローそのものだぜ
123 ユートン(東京都):2010/10/28(木) 01:49:10.41 ID:wqxQlEHAP
>>112
ワロタw
124 さくらとっとちゃん(内モンゴル自治区):2010/10/28(木) 05:12:02.61 ID:NIeJwFncO
どうせ軽だろとか、パジェロミニのほうがいいとか言う奴がいるけど、
小型だから走破性がいいとか、パジェロミニなんて見た目が似てるだけで全く同じ土俵にいないとか、そういう肝心なことをわかってない。
ジムニーにしか走れない道がある。バイクのオフロードに最も近い唯一の車。
一度ハマると自由過ぎて楽しいんだよ。
125 ティグ(関東):2010/10/28(木) 05:17:11.95 ID:bayaXSe+O
幌車はもう出さないのかなスズキさん
126 ↑この人痴漢です(広西チワン族自治区):2010/10/28(木) 05:21:53.36 ID:gY22rwrOO
パジェロミニはそれっぽい外観のが欲し〜いって人向けの
完全なタウンカーだからな
127 レンザブロー(大分県):2010/10/28(木) 05:22:22.60 ID:/BxDvQpX0
ジムニーほど攻守のバランスがいいのあるの
格好いいけど嫌らしくもないという
128 そなえちゃん(中部地方):2010/10/28(木) 07:41:32.29 ID:yuaz9yxD0
箱型2st幌550ccが最強だろ
129 キャティ(東京都):2010/10/28(木) 07:56:26.79 ID:Mty8oxWh0
小さすぎて体が入らない
130 キューピー(長屋):2010/10/28(木) 08:29:37.98 ID:21nbt0tB0
2st欲しいけど高いんだよなぁ
131 さくらとっとちゃん(内モンゴル自治区):2010/10/28(木) 08:33:00.57 ID:NIeJwFncO
荷物があまり乗らない。車中泊すると体が固まる。高速走行が苦痛。揺れ過ぎ。狭い。
けどジムニー最高。鈴菌に侵されてます。バイクも勿論スズキ。
132 ローリー卿(広西チワン族自治区):2010/10/28(木) 08:41:53.61 ID:8PebHBwsO
>>112
動いてこそいるがウォーターハンマーでピストン逝ってるだろうな‥
133 リョーちゃん(内モンゴル自治区):2010/10/28(木) 08:43:04.81 ID:6DfEjmfAO
貯金40万で冬ボーナス手取り見込みが50万
月々出せる金はローンガソリン駐車場保険込みで6万
この状態でボーナス後にローンで170万の新車買うのは無謀かな?
134 KEN(広西チワン族自治区):2010/10/28(木) 08:44:03.79 ID:xy9ZGyCtO
軽の中でも特に貧乏臭いイメージ
135 うずぴー(長屋):2010/10/28(木) 08:46:21.89 ID:tAeabZbN0
>>132
シュノーケルの給気口まで被ってないから、別に逝ってはないんじゃね
136 うずぴー(長屋):2010/10/28(木) 08:46:46.63 ID:tAeabZbN0
間違えた
吸気口
137 りんかる(東京都):2010/10/28(木) 08:48:57.61 ID:lXwIOHmD0
>>17
どうやって止めるのか1分悩んだ
138 デラボン(栃木県):2010/10/28(木) 09:02:23.30 ID:3FzV8Pyk0
>>133
買ってからの月々の支払いと年間維持費をサイトを参考にだして検討してみたら?
月6万でも駐車場の値段とかどれぐらい距離乗るかによって違ってくるし
139 りんかる(東京都):2010/10/28(木) 09:08:00.16 ID:lXwIOHmD0
近乗りばっかでリッター7しか走らないから売った
今は原チャ乗ってる
140 V V-PANDA(岩手県):2010/10/28(木) 09:13:38.08 ID:V9v1SFoW0
現行のジムニーはまだいいんだろうが、通勤には辛い車だったな。
幌だから夏は暑く冬は寒い。段差を踏むたびに、腰に直撃する衝撃は仕事で疲れた体に
追い打ちをかける。
ただ雪道での安心感は異常。4駆に切り替えればまず抜け出せないことはない。
シルビアから乗り換えたから雪道での運転がこんなにらくにになるとは!と驚いたな。
141 おおもりススム(内モンゴル自治区):2010/10/28(木) 09:15:34.24 ID:W8LxzQZgO
運転席が、もう少し後ろに下がれば
買っていたわ
前後に狭すぎ
142 一平くん(東京都):2010/10/28(木) 09:20:46.67 ID:X3Gf8ITD0
友人の箱ジムニーが深夜に林道脇の谷に落ちて木に引っかかって
電話で助け求めに来た まったく迷惑な車だ
143 トッポ(内モンゴル自治区):2010/10/28(木) 09:23:03.18 ID:8N0ADG1iO
>>133無謀でもなんでもないだろw
144 うずぴー(長屋):2010/10/28(木) 09:25:18.47 ID:tAeabZbN0
>>142
わっかるわーw
ジムニー買うとそういう無謀なことしたくなるんだよな
夜の林道とかwktk
145 みのりちゃん(新潟県):2010/10/28(木) 09:27:50.94 ID:/QPMzj690
タフ&ニートとか言ってる奴はどんだけおっさんなんだよ
http://www.youtube.com/watch?v=_slWhfZAvc0
146 ハーティ(チベット自治区):2010/10/28(木) 09:32:36.98 ID:fgx0c0jZ0
腰を痛めるから
147 ナミー(catv?):2010/10/28(木) 09:35:11.04 ID:N+wx6g9r0
>>33
悪いか?
h5 ja11乗ってるけど、四駆にしなきゃリッター13-14走るぞ?
148 ナミー(catv?):2010/10/28(木) 09:36:25.18 ID:N+wx6g9r0
>>35
パジェロミニはモノコックだから耐用年数にが…
149 まがたん(東海・関東):2010/10/28(木) 09:37:22.65 ID:dIV+Wob6O
あともう少しでかいと理想なんだよな、四人きちんと乗れて人数分荷物載せれたらさ
150 ナミー(catv?):2010/10/28(木) 09:37:55.73 ID:N+wx6g9r0
>>73
ヨーロッパでルノーかどっかのディーゼル積んでるシエラがなかったっけ?
151 ヨドちゃん(広西チワン族自治区):2010/10/28(木) 09:39:34.58 ID:O2PuVda0O
いま30、71、11って乗り継いでるけど近く10に乗り換えるんだ。
ワクワクがとまらねぇ
152 タウンくん(catv?):2010/10/28(木) 09:40:26.35 ID:9WyiZstv0
クロカン軽の軽自動車コンプレックスごまかし感は異常
153 ファーファ(内モンゴル自治区):2010/10/28(木) 09:40:49.58 ID:upT+n0Z/O
シエラだとジムニーの良さはなくなっちゃうの?
154 しまクリーズ(関東):2010/10/28(木) 09:41:01.45 ID:qWjWHD/1O
ぶっちゃけ良い車って訳じゃないよね
雪道とかには強いんだろうけど
155 俺痴漢です(千葉県):2010/10/28(木) 09:41:49.46 ID:UH2VGom00
昔友人の乗ってたジムニー運転させてもらったけど
メーターの位置がすごい近くに感じる。
156 ザ・セサミブラザーズ(栃木県):2010/10/28(木) 09:47:46.08 ID:YVYGQw6X0
悪路に強いジムに勝てる車はないとかいってるジム信者多いけど
割とジムがクリアできないのをランクル80とかあっさりクリアできる時結構あるんだよなw
157 大吉(長屋):2010/10/28(木) 09:49:36.95 ID:EOrfIfmN0
ジムオナニーかと真面目に思った
158 レオ(長屋):2010/10/28(木) 09:50:40.42 ID:k3gnKblb0
と思って林道入ったら轍にハマってレスキュー呼ぶ羽目になった
159 りんかる(東京都):2010/10/28(木) 09:50:51.07 ID:lXwIOHmD0
>>156
笹薮走って車体が傷だらけになっても気にしないならいいけど
多くの小日本人は愛車(笑)のキズ気にして高いオフ車で道じゃないところは走らない
160 あどかちゃん(愛知県):2010/10/28(木) 09:52:26.18 ID:zSpa4z82P
マフラー交換したら1万回転ぐらい回るんだっけ?
161 みやこさん(中国地方):2010/10/28(木) 09:52:40.38 ID:JiF5anEc0
ジムニー乗ってるけど燃費悪いんだなあ
162 auシカ(新潟・東北):2010/10/28(木) 09:53:07.50 ID:2GghF7HNO
エクストレイルの方カッコいい
163 キビチー(静岡県):2010/10/28(木) 09:53:18.59 ID:N6QQVl1w0
ジムニーは基地外系が多い気がする
164 うずぴー(長屋):2010/10/28(木) 09:53:48.66 ID:tAeabZbN0
>>156
軽い分トラクションは低いからな
遊び仕様には最低でもノンスリくらいは入れてないと酷い目みることも多い
165 メロン熊(チリ):2010/10/28(木) 09:54:15.99 ID:5FBbCmu10
スズキはどんどん海外移転してるな
166 ナミー(catv?):2010/10/28(木) 09:56:52.18 ID:N+wx6g9r0
>>162
あれって車高の高い商用バンじゃん
167 ニック(愛知県):2010/10/28(木) 09:59:24.19 ID:FGUptqOX0
>>36
あそこはもうトライアルバイクしか行けないだろ
168 黄色いゾウ(秋田県):2010/10/28(木) 09:59:29.05 ID:eDyXapvn0
>>166
4ナンバーじゃないですよ
169 サトちゃん(長屋):2010/10/28(木) 10:19:42.19 ID:PXNSsRiz0
オープン出せよオープン。
170 チーズくん(広西チワン族自治区):2010/10/28(木) 10:19:42.32 ID:Ue3jhTFeO
エクストレイルは最高ダサい!
171 コンプちゃん(北海道):2010/10/28(木) 11:37:09.05 ID:CZW6Kr3/0
>>156
全長全幅が短いうえに重心が高いから簡単にこける
ジムニーが強いのはほかの車が入れないすごく狭いところくらいで
世界的に見ればランクルがなどのでかいのが強いよ

雪道もジムニーに限らず軽全般に言えるけど
近場や町中走るのは問題無いが距離走るときは轍がとにかく合わないから
非常につかれるぞ
ハンドルを常に切りっぱなしで斜めになりながら2時間以上の運転は肩が凝る
172 おぐらのおじさん(東京都):2010/10/28(木) 11:39:41.52 ID:OdDwPmMd0
いま板サスのジムニーなくなっちゃったんだっけ
173 ユートン(愛媛県):2010/10/28(木) 12:19:09.98 ID:i6ugVFq8P
ジムニーは日本の林道専用車だからそれ以外だと普段の買い物ですら苦痛
かといってランクルなんかが本領発揮する道は日本にはほとんどない
174 まがたん(東海・関東):2010/10/28(木) 12:21:13.92 ID:dIV+Wob6O
やはりエスクード最強なのか
性能はどうなんだ?
175 ラッピーちゃん(宮崎県):2010/10/28(木) 12:24:27.68 ID:TUYdFTROI
パジェロミニとテリオスキッドは何方が走る?
176 エコンくん(四国):2010/10/28(木) 12:24:49.77 ID:ta1+dTgBO
何処でも走れる性能はあっても俺は道路で十分
177 北海道米キャラクター(北海道):2010/10/28(木) 12:25:40.00 ID:USob0tNt0
ちょうど実家の隣に動かしてないシエラがあって
「いるか?」って言われてるけどどうしようか検討中。

でも燃費クソ悪いよね
178 おぐらのおじさん(東京都):2010/10/28(木) 12:26:58.39 ID:OdDwPmMd0
よく不整地に入り込むから4WDじゃないとだめ
いまエスクードに乗っているが
ジムニーの方がよかったかもしれない
179 ラッピーちゃん(宮崎県):2010/10/28(木) 12:27:19.92 ID:TUYdFTROI
ランクルは海岸でスタックしたサーフを颯爽と助けに行くイメージがある
180 モッくん(catv?):2010/10/28(木) 12:28:46.08 ID:WBEQQcLk0
満タンでも200kmくらいしか走らなくてワロタw
181 かわさきノルフィン(catv?):2010/10/28(木) 12:36:45.21 ID:5/T0N/uF0
>>28
お前はジムニーがなんたるかを理解して無い
出直してこい
182 赤太郎(内モンゴル自治区):2010/10/28(木) 12:40:13.64 ID:hlP0mhcyO
エロゲスレだろ
183 きららちゃん(catv?):2010/10/28(木) 12:40:29.44 ID:bT3nsrHj0
昔H1の屋根にジムニー載せるキットがあるって聞いたんだけど、誰か知ってる人いない?
184 ザ・セサミブラザーズ(内モンゴル自治区):2010/10/28(木) 12:41:12.60 ID:68uyD17yO
パジェロって今はあんまり人気無いのかな
クリーンディーゼルが搭載されて最強の国産SUVになったと思うんだけど
185 Mr.コンタック(宮崎県):2010/10/28(木) 12:42:21.10 ID:9w+J2IXZ0
>>177
俺の31MTはリッター11〜12kmくらいだよ
毎年自動車税にむかついてるけど
186 おぐらのおじさん(東京都):2010/10/28(木) 12:42:41.07 ID:OdDwPmMd0
パジェロミニってモノコックでしょ
やはりラダーフレームが入っていないと
187 ザ・セサミブラザーズ(内モンゴル自治区):2010/10/28(木) 12:43:59.16 ID:v47eeXvlO
スズキの店頭でも物凄い大穴があいてる道をジムニーが走破する動画流しまくってたなぁ
そんな所走んねぇよwって思ったけど
スイフト買ったわ
188 ↑この人痴漢です(広西チワン族自治区):2010/10/28(木) 12:50:44.59 ID:9a2yv7yFO
>>158
森林管理署(営林署)や森林組合の職員はその轍だらけの林道・作業道をライトバンや軽箱バンで何食わぬ顔して走る
まあ、運行車両のやりくりつかない時だけの話で、普段はSUVやトラック使うことが多いようだが
189 たねまる(千葉県):2010/10/28(木) 12:54:39.44 ID:CfHzAf7q0
>>134
でも一番金がかかる軽自動車

>>156
確かにランクルはスゴイよく走る、でも普通車だし大きいし高すぎ
何より今のランクルはラグジュアリー志向だし、もったいなくてぶつけたくない

>>153
ほとんど変わらない。
パワーがあるから楽な部分もあるけど
ジムニーは排気量小さくていいと思う

>>162
デザインはいいよね、でもあんなのオフ車じゃない
だいたい2WDの設定がある時点で軟弱使用

190 ユートン(愛媛県):2010/10/28(木) 13:03:34.18 ID:i6ugVFq8P
どうせSUVが最適な道なんて走りたくても閉鎖されてて通れないから好きなの選べばいいんだ
乗り心地が良くて燃費が良くて航続距離が長いちょっと大きめの2WDのSUVが日本には1番合ってる
191 カッパ(福島県):2010/10/28(木) 13:06:10.79 ID:TPchLF4D0 BE:418729853-PLT(14152)

>>45
この加速はイライラするな
192 カナロコ星人(東京都):2010/10/28(木) 13:14:27.90 ID:NqpuJ+R90
ジムニーほしいけど
テリオスキッドもなかなか
193 パーシちゃん(埼玉県):2010/10/28(木) 13:21:59.75 ID:BN62GBtA0
ジムニーの中古高すぎるわ
194 ハナコアラ(新潟・東北):2010/10/28(木) 13:41:08.62 ID:IuGK8xddO
リアのホーシングのセンター出てないのか、まっすぐ走ってんのに微妙に斜め向いてるジムニー見たときはクソワロタ
疲れるだろそれ
195 金ちゃん(埼玉県):2010/10/28(木) 13:44:46.79 ID:LjY89f260
なんでここでエクストレイルについて語ってるバカがいるんだ?
エスクードのほうがカッコいいだろ!!
196 キョロちゃん(北海道):2010/10/28(木) 13:45:25.76 ID:c7ukzAzr0
ジムニーはホイールベースが短すぎて
アイスバーンのカーブですぐにケツが出る危険な車。
ドラテクのない女・老人にはおすすめできない
http://apr.2chan.net/up/e/src/1288239869169.jpg
197 コアラのマーチくん(長屋):2010/10/28(木) 13:46:14.42 ID:CXvJAfxO0
ジムニーを筆頭に4輪で林道入って遊ぶ奴は総じて死んでいい
オフバイクですら路面の攻撃性高いのに4輪で入る奴とか林道潰すためにやってきてるとしか思えない
全員MTBやれ
ジムニーは林道の行き帰りだけにしろ
198 まがたん(東海・関東):2010/10/28(木) 13:46:15.83 ID:dIV+Wob6O
それよりFJクルーザーがすごく気になる
199 ユートン(石川県):2010/10/28(木) 13:54:41.61 ID:guliipog0
200 あいピー(静岡県):2010/10/28(木) 13:58:39.98 ID:NboqUP4v0
>>21
ちなみに40年の歴史でフルモデルチェンジは2回だそうな
>>149
インドのマルチウドヨグが作ってるちょっと長いジムニーが欲しい
>>189
ジムニーも昔2WD車出したことが有るんだ・・・
>>197
そこで旧ジムニーにしかできないこの遊び
ttp://www.ironbarcup.com/bara01.html
201 シャリシャリ君(catv?):2010/10/28(木) 14:18:59.36 ID:t781lIlu0
そんなんどうでもええから、三菱は早急にデリカミニを出せよ
パジェロミニの上屋をタウンボックスに載せ替えろ、16インチが収まるようにして
202 おれゴリラ(内モンゴル自治区):2010/10/28(木) 15:40:05.25 ID:rB2q6wBbO
雪国だけどジムニーは二度と買わないわ
というか軽自体軽すぎて危なすぎる
203 バヤ坊(catv?):2010/10/28(木) 15:42:34.27 ID:545MRyaH0
ジムニーが燃費悪いって人が案外多いな。
満タン入れたら普通に400キロ走るだろ。
204 よかぞう(埼玉県):2010/10/28(木) 15:59:06.08 ID:5d1kZ7DW0
都内とは思えない極寒の地の檜原村の郵便屋さんが乗ってるな
あと駐在さんもw
205 ヤマク君(愛知県):2010/10/28(木) 16:35:05.62 ID:8yxwoRTx0
ジムニーで泥遊びをやってみたい
206 大魔王ジョロキア(関西・北陸):2010/10/28(木) 16:38:09.84 ID:UH3TcY4DO
あんまり色んな車に乗ったことないとき
ジムニーちょっと乗らせてもらったら
なんかすんごい運転しにくかった印象がある
207 あゆむくん(山口県):2010/10/28(木) 16:42:07.70 ID:UYDRSUoL0
雪国じゃ活躍しそうだな。
他の地域だと宝の持ち腐れになるんじゃねえの。
208 MILMOくん(新潟県):2010/10/28(木) 16:44:42.09 ID:tOUJHeu80
古いジムニーのポーンポンポンポン
てエンジン音好きだわ
209 ケンミン坊や(チベット自治区):2010/10/28(木) 16:47:49.40 ID:SaDsb+JJ0
2ストロークの甘い排ガスナツカシス
210 V V-OYA-G(空):2010/10/28(木) 16:49:43.71 ID:0X+a8ixQ0
欲しいんだが、デザインのだささがどうしようもない
オサーンがよりオサーンに見える
211 さくらとっとちゃん(内モンゴル自治区):2010/10/28(木) 16:51:28.79 ID:PAsLggZkO
俺の彼女が身長140台なのにジムニー買ってた・・・
212 みんくる(東京都):2010/10/28(木) 16:55:33.09 ID:HkDwKy4V0
>>112
これマジ?
どうゆう仕組みになんてるんだジムニーって
213 ねるね(長野県):2010/10/28(木) 17:00:08.86 ID:aAN4tFoh0
ジムニー欲しい
けど軽バンのほうが使えるから買えない
214 さくらとっとちゃん(内モンゴル自治区):2010/10/28(木) 17:02:13.23 ID:NIeJwFncO
>>211
小柄なほうが乗りやすいんじゃないか?
215 ユメニくん(チベット自治区):2010/10/28(木) 17:12:35.43 ID:yb5XiSd30
>>212
エアフィルターを助手席屋根まで延長して水吸わないようになってんだろ
多分デスビとかも防水加工されてる
216 ポンきち(大阪府):2010/10/28(木) 17:37:09.89 ID:Iucb+5+00
フェス好きの美大生が乗ってるイメージ
217 やじさんときたさん(富山県):2010/10/28(木) 17:45:39.79 ID:jbsek1fD0
7型から燃費は改善されて普通に走って13k/Lくらい走るぞ
218 総武ちゃん(神奈川県):2010/10/28(木) 17:52:31.86 ID:lYGytn2O0
JA-71で月に一度は林道を走ってるけど
現地に行くまで高速を時速100キロで走る時が一番しんどい
そもそもメーターが時速100までしか無いし・・
219 アマリン(チベット自治区):2010/10/28(木) 18:22:42.22 ID:JRHp6u5W0
http://techon.nikkeibp.co.jp/article/TOPCOL/20080109/145106/
スズキのインド進出のエピソード---会長が明かした成功の背景
220 あどかちゃん(catv?):2010/10/28(木) 19:30:24.57 ID:4OI5U7NOP
最近の(軽の)ジムニーってターボ付しか無いんだな
221 バリンボリン(兵庫県):2010/10/28(木) 19:36:58.43 ID:KJnGbeoy0
>>45
これ動画で見ると遅く見えるが、実際は結構速いだろ
多分240km/hは出てると思う
222 とびっこ(catv?):2010/10/28(木) 19:37:34.13 ID:yKqAUPl90
>>220
最近どころか平成になってちょっと位から無い
223 ユートン(徳島県):2010/10/28(木) 21:17:25.43 ID:nc2GzSflP
大学生のときにデカイタイヤはいてて車高上げてるの中古で買って乗ってた
渓流釣りに行くのに重宝した
雪山経験無いけど楽しそうだよな

http://www.youtube.com/watch?v=8IDNtV7Kq50
http://www.youtube.com/watch?v=AZedpsYFSMI
224 プイ(関西地方):2010/10/28(木) 21:36:59.57 ID:zy1Nfxer0
高知の友達が乗ってた
ビキニトップって言うんだろうか、後ろ全開のワイルドな仕様
カーステも無くてラジカセを載せてたな。何となくカッコよかった
225 UFOガール ヤキソバニー(北海道)
プシュープシューうるせーなーと振り返ると大抵ジムニーである