名 古 屋 こ そ が 日 本 ナ ン バ ー ワ ン の 都 市

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 シャブおじさん(中国四国)

今年は名古屋が日本の2大プロスポーツのタイトルを独占するかもしれない。

先週土曜(23日)の同時刻に地上波フジテレビではプロ野球の
クライマックスシリーズ・中日―巨人戦、NHK・BS1では
J1リーグ第27節・名古屋グランパス―ヴィッセル神戸戦が中継された。

中日は巨人の粘りに苦しみながらも9回裏、和田一浩のタイムリーでサヨナラ勝利。
30日に始まる千葉ロッテとの日本シリーズに臨む。グランパスもJ2降格圏脱出がかかる
ヴィッセルの必死の抵抗に苦しんだが2−1で勝利した。

グランパスは7戦を残す現時点で勝点57の首位。2位鹿島と3位ガンバ大阪は49だから、
勝点で8の大差をつけている。プロ野球流にいえば2・5ゲーム差で「優勝マジック」は5。
5勝2敗でも優勝できるわけだ。

この時期に首位にいるチームは優勝が目の前にちらついて本来のプレーが
できなくなることが多い。しかもグランパスの場合は悲願のリーグ戦初優勝がかかっている。
その重圧からこれまでのように順調に勝点を積み重ねることはできないだろう。
かといって追いかける鹿島とガンバにしても、実力が拮抗した現在のJ1で残り7戦を
全勝するとは考えづらい。グランパスは苦しみを味わいながらも優勝を勝ち取るはずだ。

つまり先週土曜は名古屋をホームタウンにする2つのプロチームが、
ともに日本一に向けて大きく前進した日でもあったのである。

ちなみにこれまで同年に同一都市・地域を本拠地にするプロ野球とJリーグのチームが
日本一になったことはない。94年には巨人とヴェルディが日本一になっているが、
この時のヴェルディのホームタウンは川崎だった。

続く
http://diamond.jp/articles/-/9855
http://diamond.jp/mwimgs/b/3/600/img_b39fa4ad5c2f33d6df102dcb6fd94b5125820.gif
2 小梅ちゃん(三重県):2010/10/26(火) 20:23:38.15 ID:Ur9ZCDqh0
ブス度No1
3 ブラッド君(東京都):2010/10/26(火) 20:23:53.52 ID:W4gPpxQXP
4 くーちゃん(西日本):2010/10/26(火) 20:24:09.53 ID:j6myRoNi0
コアラがおるがね〜
5 チャッキー(岡山県):2010/10/26(火) 20:24:14.78 ID:5T9AQA4o0
タモリが馬鹿にしてる都市
6 テット(兵庫県):2010/10/26(火) 20:24:20.49 ID:Di6oE22I0
治安の悪さでも競ってんのか
7 つばさちゃん(愛知県):2010/10/26(火) 20:24:23.58 ID:kPBzhXk80
弘道会最強伝説のスレか
8 MILMOくん(愛知県):2010/10/26(火) 20:24:30.41 ID:+LX1c50t0
>>1
何恥ずかしいこと言ってやがる
9 ポケモン(九州):2010/10/26(火) 20:24:41.01 ID:RzVRD16ZO
ケバい女ばっかり
風俗嬢みたい
10 りそな一家(京都府):2010/10/26(火) 20:24:44.91 ID:AZ18XYvL0
名古屋こそが日本ナンバーワンの年だぎゃー
11 ブラッド君(東日本):2010/10/26(火) 20:24:46.02 ID:nQmEvMjuP
名古屋県民はういろうばっか食べてるから頭おかしい
12 メーテル(関東地方):2010/10/26(火) 20:24:53.77 ID:yveai6wB0
名古屋がすごいだけで


 お 前 ら は 凄 く な い よ ね ?
13 パム、パル(愛知県):2010/10/26(火) 20:25:02.34 ID:DlbbpDdnP
利便性の名駅、オシャレの栄、オタク御用達の大須

バランスとれてるわマジで
14 パスカル(アラビア):2010/10/26(火) 20:25:26.77 ID:aDIyFU0T0
なるほどね
15 みらいくん(catv?):2010/10/26(火) 20:25:39.13 ID:QHxhv2oN0
名古屋はええで やっとかめ

とかいうFLASHまだあんの?
16 ブラッド君(神奈川県):2010/10/26(火) 20:25:41.22 ID:TtBYxLNlP
日本一でかい地方都市・名古屋
17 アッキー(大阪府):2010/10/26(火) 20:25:47.93 ID:QbE8EjNA0
しゃちほこに味噌つけて食べるんだっけ?
18 黒あめマン(愛知県):2010/10/26(火) 20:25:50.44 ID:n9+Z1yTS0
名古屋に住んでるけどいまだにみゃーみゃー言ってるやつ見たことねーぞ
19 ミルパパ(宮城県):2010/10/26(火) 20:25:58.53 ID:eBS/XMhF0
は?宮城こそNO1だろうが
20 スイスイ(関西・北陸):2010/10/26(火) 20:26:04.94 ID:qtHG6TxaO
だもんでんでんで
21 ビバンダム(三重県):2010/10/26(火) 20:26:18.41 ID:uMo/Vh2j0
味噌土人だら〜
22 ブラッド君(福岡県):2010/10/26(火) 20:26:20.91 ID:a0J4A+8RP BE:1110097499-PLT(13678)
23 ヒーヒーおばあちゃん(中国四国):2010/10/26(火) 20:26:41.56 ID:vjrbP+Lh0
町田以下
24 ペコちゃん(広西チワン族自治区):2010/10/26(火) 20:26:58.71 ID:Xqq2dXJ1O
すんでる人間がな…
25 auシカ(関東・甲信越):2010/10/26(火) 20:27:06.83 ID:jCuyFMPMO
神聖三重帝国に比べれば名古屋はカス
26 ブラッド君(関西地方):2010/10/26(火) 20:27:32.98 ID:p72CmiYsP
愛知じゃなく名古屋なんだな
27 愛ちゃん(富山県):2010/10/26(火) 20:27:42.34 ID:5j0IOrjL0
味噌煮込み←まずい
みそかつ←まずい
手羽先←全国どこで食ってもうまい
エビフライ←全国どこで食ってもうまい
マウンテン←オンリーワン
28 RODAN(神奈川県):2010/10/26(火) 20:27:48.39 ID:MfHB63zx0
       {    !      _,, -ェェュ、   |
ィ彡三ミヽ  `ヽ     ,ィハミミミミミミミミミヽ、|
彡'⌒ヾミヽ   `ー  /ililハilミilミliliミliliミミヾ|
     ヾ、        /iiiiイ!ヾヾミ、ミニ=ー-ミii|
  _    `ー―' i!ハ:.:.\\_::::::::::::::/:.| 
彡三ミミヽ        i! ヽ:.:.:.:冫': : :::/,,∠|
彡'   ヾ、    _ノ i!::: ̄二ー:: : ::::ソ ・ ,| 
      `ー '    {ヘラ' ・_>シ;テツ"''''"|
 ,ィ彡三ニミヽ  __ノ ヽヘ`" 彡' 〈     | 
彡'      ` ̄       `\   ー-=ェっ |
      _  __ ノ  {ミ;ヽ、   ⌒   | 
   ,ィ彡'   ̄        ヾミミミミト-- '  |
ミ三彡'        /⌒ / ̄ ̄ | : ::::::::::|
       ィニニ=- '     / i   `ー-(二つ
     ,ィ彡'         { ミi      (二⊃v
   //        /  l ミii       ト、二)
 彡'       __,ノ   | ミソ     :..`ト-'
        /          | ミ{     :.:.:..:|
            ノ / ヾ\i、   :.:.:.:.:|
      ィニ=-- '"  /  ヾヾiiヽ、 :.:.:.:.::::|
    /     /  `/ ̄ ̄7ハヾヾ : .:.:.|
   ノ     _/   /   /  |:. :.:.:.:.:.:.:|
      /     /   /   |::.:.:.:.:.:.:.:|
29 タマちゃん(大阪府):2010/10/26(火) 20:27:54.82 ID:3kF3XJOC0
田舎臭さのことね
納得w
30 ブラッド君(愛知県):2010/10/26(火) 20:28:21.13 ID:pk0bsVWWP
生まれた頃から住むのはいいけど外から名古屋来るぐらいなら三重行ったほうがマシ
31 メトポン(愛知県):2010/10/26(火) 20:28:26.50 ID:IKNFmrsa0
せやな
32 バスママ(愛知県):2010/10/26(火) 20:28:35.12 ID:0DwjLRmK0
    l>○<l   l>○<l
    (_ )     (_ )
    ( ⌒´ ̄`⌒ )
     i从-,从ノ-, 从   _,、
    (_l(●) (●) l_) (ミ ノ  大都会名古屋だがや
    ゝ,,_´▽_ ノ (ミ ミノ
   _ //∨ヽ\ /\ミノ
  (´,)/__\/ξ)
  丶~m //`~´\\`´
    (⌒)    (⌒)
33 トウシバ犬(愛知県):2010/10/26(火) 20:28:59.61 ID:qas+Oqxu0
夏の蒸し暑さを何とかして欲しい
34 おぐらのおじさん(宮崎県):2010/10/26(火) 20:29:03.08 ID:Ml+igidd0
やっとかめ
35 Dr.ブラッド(岡山県):2010/10/26(火) 20:29:35.79 ID:4VPBTo6Y0
愛知県民は名古屋市以外の出身者も絶対に名古屋出身って言うよな
36 ブラッド君(石川県):2010/10/26(火) 20:29:40.69 ID:+iVMbjPB0
喫茶店が多いのはいいね
37 テッピー(愛知県):2010/10/26(火) 20:29:44.18 ID:I7Er1Z6X0
さてくせえ名古屋・愛知とも今年度いっぱいでお別れだぜ

38 パム、パル(catv?):2010/10/26(火) 20:29:53.47 ID:fnlwyOqJP
そこそこ古い都市だろうに
マジで何の特徴もないな
39 麒麟戦隊アミノンジャー(関西・北陸):2010/10/26(火) 20:30:22.89 ID:afCfrDYRO
栄とか大須って繁華街として難波にくらべて規模が微妙すぎ。栄は昼間に誰もいないし。

あと名古屋駅は周りになんもないな。
40 あゆむくん(愛知県):2010/10/26(火) 20:30:26.04 ID:Q0mqFYMn0
名古屋生まれで名古屋住みだが本当に
人間は閉鎖的だし遊ぶとこもないし
文化もないけど、東京は東京で
異常な街だと思う。
いったことないが福岡札幌ぐらいがいいんじゃない?
41 DJサニー(catv?):2010/10/26(火) 20:30:45.00 ID:YbzBieuU0
名古屋県
横浜県
神戸県
42 おおもりススム(内モンゴル自治区):2010/10/26(火) 20:30:47.91 ID:qmKF/gqsO
>>1
それはない
43 パー子ちゃん(愛知県):2010/10/26(火) 20:30:54.76 ID:nH0b5u5k0
そんな事よりいつの間にか地下鉄駅の駐輪場が有料になってた
広告収入が減ったからってそれはないわ
腹立つわー
44 お自動さんファミリー(愛知県):2010/10/26(火) 20:31:03.73 ID:5gtz8eVU0
>>35
こっちから言うんじゃなくて、愛知って言っても勝手に名古屋扱いにされるんだわ
45 チーズくん(愛知県):2010/10/26(火) 20:31:04.51 ID:dBkDdYBN0
名古屋にいい所なし
ソースは俺
46 パム、パル(catv?):2010/10/26(火) 20:31:08.83 ID:TS+PDLVBP
東京のが家賃高いし車運転しづらいけど、これら以外では名古屋よりいいと思う
東京に出たいけど、高卒フリーターとか人生詰んでるわ
47 ヒーヒーおばあちゃん(中国四国):2010/10/26(火) 20:31:10.19 ID:vjrbP+Lh0
>>35
多分逆に言わないと思う
むしろ愛知出身って言ってああ名古屋ねって言われると怪訝な顔になる
48 ななちゃん(愛知県):2010/10/26(火) 20:31:36.35 ID:vGCRZCOf0
われわれ名古屋県民には味噌とブスがあるからな
49 あるるくん(愛知県):2010/10/26(火) 20:31:40.57 ID:j2o28AnB0
>>40
パチンコとボウリングは腐るほどあるけどな
50 あかでんジャー(山口県):2010/10/26(火) 20:31:42.08 ID:4DFuapvu0
金さん銀さん、最近テレビでなくなったな
51 ヱビス様(広西チワン族自治区):2010/10/26(火) 20:31:43.72 ID:lityQIWWO
名古屋のメシ クソ過ぎて 思わず、チェーン店に行った
52 くーちゃん(西日本):2010/10/26(火) 20:31:48.25 ID:j6myRoNi0
53 マコちゃん(滋賀県):2010/10/26(火) 20:31:57.88 ID:ULi8Ngop0
名古屋三大都市
名古屋 一色 知立
54 タマちゃん(大阪府):2010/10/26(火) 20:31:58.32 ID:3kF3XJOC0
>>39
難波と比べるのは可哀想だろ
京橋あたりと比べてやれ
55 きこりん(内モンゴル自治区):2010/10/26(火) 20:32:15.50 ID:JGjE93mPO
味噌でも食ってろ
56 ヒーおばあちゃん(中国地方):2010/10/26(火) 20:32:53.17 ID:f++LILFV0
アミリャートwww
57 ミーコロン(愛知県):2010/10/26(火) 20:32:53.68 ID:XLtl/F+N0
名古屋は最高だぜ!!
58 ヒーヒーおばあちゃん(東京都):2010/10/26(火) 20:32:58.13 ID:7x1nqLaB0
だぎゃー
だぎゃー
59 つくばちゃん(広西チワン族自治区):2010/10/26(火) 20:33:29.49 ID:y8Pf+LGgO
名古屋のライバルは新潟

サッカーワールドカップの国内開催年の争いで新潟に負けて
宿命のライバルとして認められるようになった
60 にっくん(愛知県):2010/10/26(火) 20:33:54.55 ID:3NA+00Jc0
緑地がまあまああるのは良いね
61 パステル(愛知県):2010/10/26(火) 20:34:05.89 ID:gyg31NAr0
愛知県ホイホイwwww
62 タックス君(大阪府):2010/10/26(火) 20:34:08.64 ID:4KhCW7gI0
俺も薄々そうなんじゃないかと思ってたところだわ
63 チィちゃん(山口県):2010/10/26(火) 20:34:49.90 ID:BTfoId/e0
オギャーって生まれた時から名古屋弁なんだろ?
64 ナルナちゃん(三重県):2010/10/26(火) 20:35:10.50 ID:5QXFa+Rh0
名古屋なんて何もねーよ、味噌カツとかしょうもない名物しかないし
65 ドンペンくん(愛知県):2010/10/26(火) 20:35:36.09 ID:SeJrDxdu0
名古屋人って同じ愛知の人に対して名古屋人ってだけで妙に上から目線で接してくるからいやだわ
そういう俺はDQNばかりの三河人ですけどね
66 ラッピーちゃん(愛知県):2010/10/26(火) 20:35:40.90 ID:S8oEwr1L0
ナンバーワンかどうか知らんが住むにはいいとこ、全てが程々にいい
67 麒麟戦隊アミノンジャー(関西・北陸):2010/10/26(火) 20:35:46.49 ID:afCfrDYRO
栄は堺の商人が作った街やし名古屋人は堺市を馬鹿にせんときや!
68 だっちくん(catv?):2010/10/26(火) 20:36:03.97 ID:+OyLhKQO0
今は大阪のポジションの方が微妙
69 キューピー(内モンゴル自治区):2010/10/26(火) 20:36:48.84 ID:Kc4MgVv4O
特産品はブス
70 ミスターJ(広西チワン族自治区):2010/10/26(火) 20:37:04.65 ID:/IDu89oiO
都会行くにしろ田舎行くにしろ交通の便がハンパなく良い
東京・横浜・大阪・神戸・京都・金沢・岐阜・三重etc

あと日本史に出てくる地名が多くて日本史好きにはたまらない

あと手羽先、味噌かつ、ひつまぶし、あんかけスパなど食い物がうまい

それくらいかな
71 省エネ王子(独):2010/10/26(火) 20:37:15.86 ID:7Tcxp6Lx0
>>68
大阪は朝鮮植民地としての地位を確立してるだろ
72 金ちゃん(静岡県):2010/10/26(火) 20:37:20.99 ID:682joVH70
名古屋の女って、何であんなにカワイイの?
羨ましいぞ、こんちくしょう!
73 タウンくん(catv?):2010/10/26(火) 20:37:37.05 ID:b9mWy9LE0
蛇口から味噌が出る
74 スイスイ(関西・北陸):2010/10/26(火) 20:38:15.35 ID:qtHG6TxaO
車保有率うんぬんかんぬん
75 にゅーすけ(岐阜県):2010/10/26(火) 20:38:21.07 ID:7/F5r0cS0
もともと岐阜に住んでたやつが移住したのか知らんが名古屋や一宮は
DQNが多すぎ。これからは岐阜三重静岡等の時代だよ。
76 おもてなしくん(東京都):2010/10/26(火) 20:38:22.20 ID:1WgUz1Rw0
東京コンプが異常に強いやつ多い
77 auワンちゃん(関東・甲信越):2010/10/26(火) 20:38:30.44 ID:sAhhOa2vO
東京さんがいない時だけでかい顔しやがって
78 そなえちゃん(catv?):2010/10/26(火) 20:38:35.75 ID:VdJDN2bLQ
都内に住んでる俺が意見してやる
名古屋の地下鉄とか電車乗ると
偽物感というかあかぬけなさを とても感じる。人も施設も。
千葉よりひどい
79 お自動さんファミリー(愛知県):2010/10/26(火) 20:39:17.10 ID:5gtz8eVU0
>>64
三重県って県庁所在地ってどこですか?ってレベルだろw
80 京急くん(中部地方):2010/10/26(火) 20:39:22.51 ID:yCM9dude0
20年以上住んだけど愛知の地から出たい
81 元気マン(長屋):2010/10/26(火) 20:39:44.10 ID:1WCoRri30
82 しまクリーズ(大阪府):2010/10/26(火) 20:39:50.72 ID:XGN1lkeP0
愛知で唯一素晴らしいと感じたのは
ラジごめ2金曜日の王様
83 リョーちゃん(岩手県):2010/10/26(火) 20:40:00.89 ID:LIqradcU0
>>72
仙台もカワイイこが多いぞまじオススメ
84 ミミハナ(埼玉県):2010/10/26(火) 20:40:08.67 ID:UhxOMzw10
信長秀吉家康ばかりが注目されるけど源頼朝もここなんだっけ
85 星ベソくん(山陽):2010/10/26(火) 20:40:21.00 ID:lrzKgJbWO
圧倒的な知名度を誇る世界の広島こそがナンバーワン都市。分かるかね名古屋くん。
86 チィちゃん(山口県):2010/10/26(火) 20:40:20.99 ID:BTfoId/e0
尾張三河戦争まだやってんの?
87 タマちゃん(大阪府):2010/10/26(火) 20:41:00.49 ID:3kF3XJOC0
>>78
名古屋は車社会なんだろ?
千葉もどうかと思うが大阪や東京と比べたらアカンw
88 こうふくろうず(catv?):2010/10/26(火) 20:41:04.25 ID:FCdcAfYb0
こういう地方ネタのスレが立つと、東京がやたらでかい顔するけど
ぶっちゃけ東京なんて人口が多いくらいしか特徴ないよね
しかもそのうち1/100が中国人
89 さっちゃん(愛知県):2010/10/26(火) 20:41:18.77 ID:p+uyk1yw0
>>53
知立の名を目にするとは思わなかった
90 あんらくん(秋田県):2010/10/26(火) 20:41:21.81 ID:2mOVh1MM0
ブサイク名古屋に住んでるとかカワイソすぎるw
91 マコちゃん(滋賀県):2010/10/26(火) 20:41:31.53 ID:ULi8Ngop0
>>79
名前だけなら誰でも知ってる感じじゃね?
92 元気マン(長屋):2010/10/26(火) 20:41:51.17 ID:1WCoRri30
名古屋出身の奴って優柔不断っつーかどっちつかずっていう感じでイラつく。
女は自分の身の程わかってない奴ばかりだし。
93 パー子ちゃん(愛知県):2010/10/26(火) 20:42:09.38 ID:nH0b5u5k0
>>91
街としてじゃなく肉としてな
94 きこりん(福岡県):2010/10/26(火) 20:42:55.17 ID:x/pqPYz00
でらうま!とか飲んでる時点で味覚が腐ってるのが分る
95 クロスキッドくん(東京都):2010/10/26(火) 20:43:03.85 ID:vEKXMaJa0
名古屋人て見栄だけで生きてるよな
大阪人よりケチだし
家のリフォームとか冠婚葬祭に無駄金かけてんの笑える
96 にゅーすけ(岐阜県):2010/10/26(火) 20:43:05.40 ID:7/F5r0cS0
>>13
かっぺと三国人の名駅、昼間スカスカの栄、DQN御用達の大須
の間違いだろ。
97 こんせん(愛知県):2010/10/26(火) 20:43:12.44 ID:ScYAMumV0
>>53
我が町知立があってびっくりしたわ
98 タマちゃん(チベット自治区):2010/10/26(火) 20:43:22.45 ID:+BsM+bI70
すまん、マジで書き込みするけど「名古屋」って語彙を何処まで範囲で言ってんの?
明らかに中心部分行っても何も無いし、田舎丸出しですよ。

関西や、関東と比喩する時点で間違ってないですか?
99 環状くん(岡山県):2010/10/26(火) 20:44:20.16 ID:bJ3Sa1EO0
日本三大平野。
関東平野、大阪平野、濃尾平野。
100 あるるくん(愛知県):2010/10/26(火) 20:45:02.41 ID:j2o28AnB0
101 リッキー(高知県):2010/10/26(火) 20:45:05.18 ID:vGASUeL/0
はいはい
102 パム、パル(愛知県):2010/10/26(火) 20:46:00.93 ID:wjJe0cwMP
岐阜や三河の資本を食いつぶすだけの不毛都市
それが名古屋
103 V V-PANDA(福岡県):2010/10/26(火) 20:46:16.55 ID:g4ogxIJp0
名古屋ってたぶん東京大阪に次ぐ都市だとは思うんだけどなんか影薄くね?
いまいちパッとしないし方言とかあるの?名古屋の女ってかわいいの?
104 ミルママ(大阪府):2010/10/26(火) 20:46:58.58 ID:NGLta/DB0
>>100
105 ブラッド君(福岡県):2010/10/26(火) 20:47:42.71 ID:a0J4A+8RP BE:575606467-PLT(13678)

http://storage.kamezo.cc/asp/katchnetwork/img_2/26390/k1516060484.jpg
これ完食する人っているんだろうか・・・
106 タマちゃん(大阪府):2010/10/26(火) 20:47:56.42 ID:3kF3XJOC0
>>103
最近は三番目の地位が横浜に脅かされてるんじゃないか
107 パム、パル(catv?):2010/10/26(火) 20:48:00.61 ID:xQF81dLfP
三河豊田岡崎ナンバーの基地外さは異常
108 アッキー(内モンゴル自治区):2010/10/26(火) 20:49:07.17 ID:hlp0qoqDO
初めて名古屋駅行ったとき
あまりのしょぼさに愕然としたわ
反対側はでっかいタワーみたいなのがあってまあまあ凄かったけど
109 キャティ(内モンゴル自治区):2010/10/26(火) 20:49:08.55 ID:t/5OU5YxO
>>51
近所にほも弁ができたり名駅の近くにはなまるうどんができたりして嬉しいw
110 にゅーすけ(愛知県):2010/10/26(火) 20:49:33.30 ID:N/qCB3JT0
111 タックス君(大阪府):2010/10/26(火) 20:49:37.49 ID:4KhCW7gI0
>>106
横浜になにか求心力でもあるのか
東京なかったら未だに糞田舎なのに
112 ミミハナ(埼玉県):2010/10/26(火) 20:49:38.48 ID:UhxOMzw10
>>106
人口と中華街以外で横浜って何か凄いとこあったっけ
113 パム、パル(東京都):2010/10/26(火) 20:49:39.58 ID:QVTvdjRsP
ハハッ
114 フクタン(岩手県):2010/10/26(火) 20:50:03.08 ID:VY5piDqG0
たのしい画像スレだと思ったのに
115 ヒーおばあちゃん(埼玉県):2010/10/26(火) 20:50:07.36 ID:H3kkb3990
名古屋人性格悪すぎ
116 リスモ(関東):2010/10/26(火) 20:50:10.46 ID:r088f/QTO
ブス
赤味噌
自動車
パチンコ
メシマズ
ういろう
味噌カツ
きしめん
117 雪ちゃん(中部地方):2010/10/26(火) 20:50:22.84 ID:+kCdFzZQ0
出張で来てるけどマジでみんなかわいくないな
118 フジ丸(愛知県):2010/10/26(火) 20:50:23.79 ID:x9m/VyPt0
>>105
つい最近、友達が完食してた

俺は行ったことすらないが
119 ブラッド君(愛知県):2010/10/26(火) 20:51:14.49 ID:Mf80fGFMP
さすがにないわ
名古屋とか何もないやん
120 ヱビス様(広西チワン族自治区):2010/10/26(火) 20:51:29.39 ID:/IDu89oiO
犬山なのにモンキーパークとな
121 ハミュー(愛知県):2010/10/26(火) 20:52:47.74 ID:611XQqi00
>>119
名古屋はロンドンと同じや
って偉い人が言ってた
122 フレッシュモンキー(東海):2010/10/26(火) 20:52:52.19 ID:FMxesEvoO
都会度だったら福岡と札幌の間くらいかな
123 雪ちゃん(東海):2010/10/26(火) 20:53:19.48 ID:feaoJHB4O
名古屋のやつの性格の悪さは他県とは一線を画す
124 タルト(新潟県):2010/10/26(火) 20:53:27.72 ID:iR5igdch0
>>100
りつ
125 パム、パル(愛知県):2010/10/26(火) 20:53:45.90 ID:wjJe0cwMP
>>108
店が1カ所に集まってないから
若者の遊び場所にもなら無い
126 テッピー(愛知県):2010/10/26(火) 20:53:59.72 ID:I+TFRAv70
127 ひょこたん(三重県):2010/10/26(火) 20:54:03.22 ID:casP/T9U0
何もないっていうけど「何」を求めてるの?
128 ティグ(埼玉県):2010/10/26(火) 20:54:24.13 ID:VufV0jU00
なんでもかんでも味噌付けて食うとか考えられん
129 おもてなしくん(東京都):2010/10/26(火) 20:54:31.52 ID:1WgUz1Rw0
>>88みたいなこと言うやつが多いのが名古屋人の特徴
130 やまじシスターズ(関西地方):2010/10/26(火) 20:54:49.27 ID:sP+qt6uQ0
張りぼてみたいな高層ビルが固まって生えてる所もあるけど全体的には普通の地方都市だな
131 金ちゃん(静岡県):2010/10/26(火) 20:55:18.45 ID:682joVH70
名古屋女はケバいけどサバサバしてて良いね
東京女はケバくて汚いから嫌い

また飯もうまい
味噌煮込みうどん、味噌カツ、味噌おでん、味噌ドーナツ、天むす、ひつまぶしと
食のセンスが光る街
132 ミルパパ(愛知県):2010/10/26(火) 20:55:19.72 ID:PQy2h8ZI0
やっぱカツにはソースだろ
味噌なんて 二番煎じ
133 ブラッド君(福岡県):2010/10/26(火) 20:55:25.82 ID:a0J4A+8RP BE:164459243-PLT(13678)

>>118
根性あるなぁ
134 ポコちゃん(関西地方):2010/10/26(火) 20:55:29.28 ID:ibkY9tKZ0
たたかれすぎだろw
結構都会だと思うが。
まあ東京大阪とくらべるとアレだけど、住むのには良いと思った
135 すいそくん(愛知県):2010/10/26(火) 20:55:32.76 ID:XlgLhdSE0
名古屋は風俗関係は糞だよね
料金高いし
ストリップも今月ですべてなくなるんだっけ?
136 ウチケン(関西地方):2010/10/26(火) 20:55:48.47 ID:iuEOyGDM0
某有名味噌カツ屋の態度がクソだった以外印象にない
137 タマちゃん(大阪府):2010/10/26(火) 20:55:49.92 ID:3kF3XJOC0
>>127
三大都市というからにはそれなりの独自性が欲しいな
劣化東京にしか見えなかったけど
横浜も同じ
138 イッセンマン(catv?):2010/10/26(火) 20:56:22.46 ID:DBdXxP6D0
>>53
知立とか、愛知のチベット
139 ブラッド君(埼玉県):2010/10/26(火) 20:56:42.98 ID:Or4nQIFgP
山口組ナンバーワンの勢力の弘道会って名古屋なの?
140 ヱビス様(広西チワン族自治区):2010/10/26(火) 20:56:58.68 ID:/IDu89oiO
かなえっち ほど特徴のないゆるキャラも珍しい
141 パム、パル(愛知県):2010/10/26(火) 20:57:03.01 ID:wjJe0cwMP
>>129
名古屋人はそんなこといわない
周りの市と比べて人口が多いだけで何も生み出せないのが名古屋だから
142 mi−na(大阪府):2010/10/26(火) 20:57:36.23 ID:eDT6gdc60
守山区民だけど
最近ガラ悪くね?俺んちの前毎日パトカーすっ飛んでるよ
143 ミミハナ(埼玉県):2010/10/26(火) 20:57:59.62 ID:UhxOMzw10
愛知ってヤクザスゲーんだろ?
144 京急くん(広西チワン族自治区):2010/10/26(火) 20:58:05.28 ID:xXogH8KQO
まあ人口はさておき都市機能的には不動の三番目だな
今までもこれからも
145 黒あめマン(愛知県):2010/10/26(火) 20:58:35.50 ID:n9+Z1yTS0
豆腐に味噌かけて食うっていったら馬鹿にされた(´・ω・`)
146 パム、パル(catv?):2010/10/26(火) 20:58:45.84 ID:xQF81dLfP
>>138
藤田屋の大あんまきぶつけっぞゴラァ
147 らじっと(catv?):2010/10/26(火) 20:58:53.04 ID:Fx+hZZbq0
し・ん・りゃ・くぅ こ・う・りゃ・くぅ け・い・か・くぅ せいこうー
しんりゃくこうりゃく みそ娘!
148 ぼうや(大阪府):2010/10/26(火) 20:58:55.08 ID:Vn9/uBss0
なんたら通りの街路樹がトトロの木みたいにでかかったイメージがある
149 りそな一家(catv?):2010/10/26(火) 20:59:04.00 ID:iLKoU9x90
名古屋のもんはまずいもんばっかりじゃ
みそかつとか気がくるっとる
赤味噌のみそ汁も許せねえ
手羽先よりも普通の唐揚げのがうまいし食べやすいし
食文化はいいとこなし
150 スピーフィ(愛知県):2010/10/26(火) 20:59:12.91 ID:W9VT6xae0
>>110

スガキヤは麺の大盛りが無いのがなぁ・・・

あと、かやくご飯は糞
151 にゅーすけ(岐阜県):2010/10/26(火) 20:59:28.35 ID:7/F5r0cS0
名古屋、お前の時代は終わった。
152 ↓この人痴漢です:2010/10/26(火) 20:59:40.55 ID:tNXPMfQC0
俺の住んでるとこ結構いい町だと思うよ
車の運転は少々きついが
153 やいちゃん(中部地方):2010/10/26(火) 20:59:41.95 ID:Xjdawhj20
大阪にも守山区あるのか
守山区は形が明らかに名古屋からはみ出してるし
しかも名古屋でもトップレベルのDQN中学がそろってた
154 テッピー(愛知県):2010/10/26(火) 20:59:43.37 ID:I7Er1Z6X0
知立の立がりゅうって読めねえよカス
碧南と共に死ね
155 しまクリーズ(関東・甲信越):2010/10/26(火) 20:59:48.70 ID:ClHHIi5gO
観光スポットが無いな
156 チョキちゃん(大阪府):2010/10/26(火) 21:00:40.59 ID:vJMIZeOs0
>>1
     \、,,)r゙''"''ー弋辷_,,..ィ   (               ヽ,
   =、..,,,ニ;ヲ_     ヾ彡r''"^/⌒\     ,,- ‐ー ‐ - ,,,,.   ゝ
    ``ミミ,   i'⌒!   ミミ=/     ヽ〆`"         ミ   (
   = -三t   f゙'ー'l   ,三`/      /           ',. \ ヽ
     ,シ彡、 lト  l!  ,:ミ'' /     / ;.             ,,,,,  ヽ )
     / ^'''7  ├''ヾ! ({     ./ ',         ,,.'''"  `ヽ 彡
    /    l   ト、 \丿!    i   ' , ,,,,,       ,r''(゜)ヽ  彡
     〃ミ ,r''f!  l! ヽ. (:i     ミ   〃  ゙゙゙゙''    ′.`"´,/ ヾ.
   ノ ,   ,イ,: l! , ,j! ., ト、.  ',   (    ,r'(゚ )`'ヽ    `'''''"    !
    / ィ,/ :'     ':. l ヽ. 、 ',  彡       `"´ ノ }  ゝ      {
   / :: ,ll         ゙': ゙i,ヽ ', 〆、ミ      ー- ''" ( ,、_ッ^′     i
  /  /ll         '゙ ! \ '{ ⌒              ,,___,.   / .}
    /' ヽ.          リ    \  i、        -‐"ニ' i´  /  ノ
   /  ヽ        /     ヽi           ヽ ,,,,ノ   i /   
   /  r'゙i!     .,_, /       \,,,ノi \            {./
  /.     l!       イ         i!`ヽ   ‐ - t       ,,ノ {
  /   ,:ィ!        ト、     >くフ  〕       ` ‐---ー "   i、
  ,r''"´~ヾ=―――=''′`ヽ;'''"´  ` ̄`゙゙`ヽ、  ,r一''"
157 パム、パル(catv?):2010/10/26(火) 21:01:17.14 ID:xQF81dLfP
>>154
池鯉鮒って書いとけばいい?
158 mi−na(大阪府):2010/10/26(火) 21:02:01.68 ID:eDT6gdc60
>>153
niftyは大雑把に大阪と東京表示しか出ないんだよ
159 雪ちゃん(関東・甲信越):2010/10/26(火) 21:02:05.89 ID:H6yLjZF3O
千葉は独立国家になる予定だからオンリーワンだな
160 藤堂とらまる(三重県):2010/10/26(火) 21:04:46.24 ID:jMArEJ0M0
>>157
生臭そう
161 ルネ(鳥取県):2010/10/26(火) 21:04:51.57 ID:/hMTzHqN0
>>96
おい、やっかみはみっともねーぞ岐阜
162 ハナコアラ(東京都):2010/10/26(火) 21:04:58.25 ID:JGJL3tyg0
名古屋は糞つまらん街

全然遊ぶところがない

おまけに夜も早いし、女もブス、基地外も多い

そして何より品がなくダサい

反論あるか?かっぺども



163 ななちゃん(愛知県):2010/10/26(火) 21:05:04.45 ID:vGCRZCOf0
おまえらお疲れ
仕事終わった
ブスが待つ家に帰って味噌でも食うかな
164 陸上選手(東京都):2010/10/26(火) 21:05:38.53 ID:TwnoRx550
大阪と名古屋ならどっちの方が強いの
165 テッピー(愛知県):2010/10/26(火) 21:05:59.44 ID:I7Er1Z6X0
>>162
来年から都内に住みますのでお手柔らかに^^
166 ハナコアラ(東京都):2010/10/26(火) 21:07:04.32 ID:JGJL3tyg0
>>162
追加


街全体が味噌臭い


167 チョキちゃん(大阪府):2010/10/26(火) 21:07:15.72 ID:vJMIZeOs0
>>164
大阪にきまってまんがな
168 スッピー(中部地方):2010/10/26(火) 21:07:56.46 ID:pTRsX8WB0
>>96
反論出来ないわw
169 ハナコアラ(東京都):2010/10/26(火) 21:08:46.14 ID:JGJL3tyg0
>>105
何だこれ
パスタに生クリーム?

名古屋民どう考えても味障だろ・・・・
170 タマちゃん(新潟・東北):2010/10/26(火) 21:09:00.57 ID:iK+jk6eZO
名古屋に行って驚いたのは高架をバスが走っててしかも他の車いなかったこと。
バス専用道路?
171 りそな一家(catv?):2010/10/26(火) 21:09:13.06 ID:iLKoU9x90
名古屋駅西口のスラムっぷりが異常過ぎるんだが
夜に女一人で歩いてたらレイプされて殺されるレベル
172 おぐらのおじさん(愛知県):2010/10/26(火) 21:09:13.45 ID:wA3gkjWG0
>>162

そのとおりだな。
だから金だけは貯まるぞ。
173 ハナコアラ(東京都):2010/10/26(火) 21:09:39.22 ID:JGJL3tyg0
>>164
大阪はソウルと比べるべき

名古屋は福岡あたりだな
DQN度だといい勝負
174 mi−na(大阪府):2010/10/26(火) 21:10:04.56 ID:eDT6gdc60
>>170
ゆとりーとラインだな
川があって地下鉄掘るのめんどくせーからあれにしたんだよ
175 はやはや君(東京都):2010/10/26(火) 21:10:32.03 ID:d0KO7HK40
方言板の名古屋弁スレのレベルの低さが全てを物語っている

名古屋人がいつの間にか関東弁になった件
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/dialect/1268458221/
176 ブラッド君(福岡県):2010/10/26(火) 21:10:51.41 ID:a0J4A+8RP BE:767475078-PLT(13678)

>>169
甘口メロンスパだそうな
177 タマちゃん(大阪府):2010/10/26(火) 21:11:00.80 ID:3kF3XJOC0
>>173
東京は上海と比べて足元にも及ばなくなったなwww
178 チィちゃん(山口県):2010/10/26(火) 21:12:54.29 ID:BTfoId/e0
知多半島にあるボケ大学の名前わすれた
179 テッピー(愛知県):2010/10/26(火) 21:14:01.97 ID:I7Er1Z6X0
>>178
たぶん日本福祉大学
180 なっちゃん(東海):2010/10/26(火) 21:15:20.30 ID:H+ec9CWmO
実際名古屋はカスだよ
住んでて思うわ
海岸は全部埋め立ての割りに、港は中途半端過ぎて三重以下
地下鉄のある範囲が狭すぎて車が必須だし
いいとこ無いわ
181 おたすけ血っ太(チベット自治区):2010/10/26(火) 21:15:34.10 ID:Q3fgFqLv0
182 さっちゃん(静岡県):2010/10/26(火) 21:16:24.83 ID:QCGX1VrB0
やっぱ都会って言ったら、人がたくさん歩いていて欲しいな。
名古屋はその辺が駄目だ。人も商店もスカスカだ。
神戸くらいのが賑やか華やか高密度で都会っぽいわ。
183 ハナコアラ(東京都):2010/10/26(火) 21:16:35.22 ID:JGJL3tyg0
>>176
甘口メロンスパ(笑)
ネーミングも名古屋臭くてダサいな

>>177
何が?


184 ななちゃん(宮城県):2010/10/26(火) 21:17:05.09 ID:bO36/9Hz0
名古屋といえばアスナル金山
185 チィちゃん(山口県):2010/10/26(火) 21:17:45.02 ID:BTfoId/e0
>>179
d
それそれ馬鹿ないとこが行ってた
186 タマちゃん(大阪府):2010/10/26(火) 21:18:11.80 ID:3kF3XJOC0
>>183
強さ
187 かもんちゃん(関西地方):2010/10/26(火) 21:18:52.43 ID:tI32RhAC0
>>180
名古屋は車社会って言う割には
対した事ないしなwww

高速網に関していえば規模の違いはあるので単純に比較対象はできないが
東京より大阪の高速の方が合理的で発展していると思うしな。


188 スッピー(中部地方):2010/10/26(火) 21:19:42.13 ID:pTRsX8WB0
>>184
あれってあと数年でまた更地に戻るんでしょ?
189 さっちゃん(中部地方):2010/10/26(火) 21:19:56.29 ID:MdlTz8460
三河のおかげで生きている地域じゃけえの
190 ちかまる(東海・関東):2010/10/26(火) 21:20:25.25 ID:EbckSj46O
名古屋の電車ショボすぎてワロタ田舎だわ
191 やいちゃん(中部地方):2010/10/26(火) 21:20:25.02 ID:Xjdawhj20
マウンテンはおいしいから食いにいくわけじゃないからなあ
192 プリングルズおじさん(中部地方):2010/10/26(火) 21:21:12.30 ID:m/fgvOIw0
土日夜のアニメが少なすぎてさびしい
193 ベストくん(中部地方):2010/10/26(火) 21:21:14.20 ID:2AmdYmkS0
名古屋からエロゲメーカーがなくなって悲しい
194 Dr.ブラッド(愛知県):2010/10/26(火) 21:21:20.09 ID:jhIA13Kr0
俺愛知県民だけど、地元愛が強すぎて県外に出たくない
195 アマリン(北海道):2010/10/26(火) 21:21:59.48 ID:tYDjMWA90
岡山はどうなの
196 ミミハナ(埼玉県):2010/10/26(火) 21:22:14.50 ID:UhxOMzw10
地元愛なんて道州制始まったら吹き飛ぶぞ
自国愛にしとけ
197 ハナコアラ(東京都):2010/10/26(火) 21:22:31.47 ID:JGJL3tyg0
>>186
強さって何?w

198 小梅ちゃん(愛知県):2010/10/26(火) 21:22:34.90 ID:+SEOHIZT0
愛知県民って地元にプライド持ってる奴が大半だよな
俺みたいに大嫌いになる奴もたまにいるけど

嫌いな奴はだいたい東京に憧れがあるな
199 ハナコアラ(東京都):2010/10/26(火) 21:23:23.46 ID:JGJL3tyg0
>>195
ゴミ

論外
200 くーちゃん(滋賀県):2010/10/26(火) 21:23:34.66 ID:fu5BHeti0
名古屋港は日本一の港
201 なっちゃん(東海):2010/10/26(火) 21:23:55.42 ID:H+ec9CWmO
>>187
京都、大阪辺りの高速の方が広いし交通量も多いしな
名古屋は田舎の癖に土地は高いしマジ最悪だわ
202 ななちゃん(宮城県):2010/10/26(火) 21:24:53.49 ID:bO36/9Hz0
>>188
まじで?
玉木宏のイベントあたりがピークだったか
203 ハナコアラ(東京都):2010/10/26(火) 21:25:20.28 ID:JGJL3tyg0
>>198
名古屋出身の知り合いはほぼ全員名古屋嫌ってたな
嫌ってるから東京に出てきたんだろうが
総じて地元のこと馬鹿にしてる奴が多かったわ

ま、実際名古屋に行ってみるとそれも納得した
本当に糞でワロタよ
204 くーちゃん(中国地方):2010/10/26(火) 21:25:48.44 ID:8+NqBra70
広島>>>名古屋
205 タマちゃん(大阪府):2010/10/26(火) 21:26:05.16 ID:3kF3XJOC0
>>197
お前が>>164にレスしたんだろ、ド低脳wwww
206 ブラッド君(関西地方):2010/10/26(火) 21:26:06.83 ID:EAA0hJB7P BE:1293805038-PLT(12001)

どうあがいても京阪神に勝てない
207 マツタロウ(愛知県):2010/10/26(火) 21:26:47.67 ID:u7FvwZnc0
Wちーん(笑)
208 しょうこちゃん(関西地方):2010/10/26(火) 21:27:06.83 ID:1lp7LS+y0
>>198
愛知の友達はそんなの多かったな。
女の子かわいいと思うけどなぁ。ブスの産地って俺は納得いかんぞ。
209 プリングルズおじさん(中部地方):2010/10/26(火) 21:27:34.35 ID:m/fgvOIw0
横浜にも勝てないな
公共交通網がしょぼすぎるぞなんとかしろや
210 ニッパー(チベット自治区):2010/10/26(火) 21:28:52.53 ID:pyJTJwhB0

<弘|道>
211 ハミュー(愛知県):2010/10/26(火) 21:29:02.07 ID:611XQqi00
>>203
そういうのも褒め言葉と受け取るのが名古屋人だから困る
名古屋弁とか食文化とかドラゴンズキチガイとか他所から馬鹿にされても
絶対変えないんだからなにか特殊な地域だと思う
212 しょうこちゃん(岐阜県):2010/10/26(火) 21:29:13.20 ID:Ze+lJuAf0
名古屋は都会ではなく、大きな田舎。
213 エコンくん(チベット自治区):2010/10/26(火) 21:29:25.86 ID:8ZnLICBp0
名古屋が横浜に勝ってる要素なんて拠点性(笑)ぐらいしかないでしょ
あと駅ビル(笑)の高さ
214 ハナコアラ(東京都):2010/10/26(火) 21:29:55.96 ID:JGJL3tyg0
>>205
池沼か?
だからその“強さ”って何のことって聞いてんだよ


民国人よ〜
日本語くらいマスターしろよ
215 スッピー(中部地方):2010/10/26(火) 21:30:58.77 ID:pTRsX8WB0
やっぱりIDが赤くなるのは東京と大阪なのね
216 タマちゃん(大阪府):2010/10/26(火) 21:31:27.46 ID:3kF3XJOC0
>>214
何の事かもしらないのに
大阪はソウルと比べるべきって言ったの?池沼なのは君じゃないかなwwww
217 さっちゃん(中部地方):2010/10/26(火) 21:31:36.30 ID:MdlTz8460
トンキン必死だなw
出生が田舎というのがもろ分かり
218 ルネ(鳥取県):2010/10/26(火) 21:32:30.09 ID:/hMTzHqN0
>>208
いや、俺2年ほど名古屋に住んでたけどやっぱちょっと女の子はアレだよ
男はけっこう男前多いんだけどね
219 ハナコアラ(東京都):2010/10/26(火) 21:32:33.72 ID:JGJL3tyg0
>>208
それはお前の眼が腐ってるか
他の地域の女をろくに見たことないからだな
名古屋の女はレベル低いぞ
クラブのねーちゃんから街歩いてるねーちゃんまで



220 ななちゃん(宮城県):2010/10/26(火) 21:32:45.25 ID:bO36/9Hz0
>>200
名古屋は何故か知らんが北チョン籍船の入港が頻繁なんだよな
中古のチャリを山盛り積んで行く
221 火ぐまのパッチョ(長屋):2010/10/26(火) 21:32:44.90 ID:lFzUzl6ai
珍しく名古屋スレに東京・大阪が噛みついてるな
サカ豚、焼豚が憂さ晴らししてるのかw
222 エコンくん(愛知県):2010/10/26(火) 21:33:00.61 ID:6iHukg8i0
>>208
好みがあるからブスの産地とかぶっちゃけ参考にもならない。
美人の産地も同じく。
223 ルネ(愛知県):2010/10/26(火) 21:33:00.71 ID:KiFMfEAF0
>>208
名古屋のかわいい女の子はほとんど他県産だ
地元産はケバさと芋臭さを兼ね備えてる
224 ウェーブくん(東京都):2010/10/26(火) 21:33:46.54 ID:121ZPMWk0
福北広岡神堺大京名浜静相横川東千埼新仙札
岡州島山戸  阪都屋松岡模浜崎23葉玉潟台幌
◎○◎○○×◎○◎×○×◎○◎◎◎○◎◎ Jリーグ&プロ野球
×○×××××○××××▼×▼××○×○ 中央競馬
○○○○○×○○○○○×○△○×○○○△ 新幹線
○×××○○○○○×××○×○×△×○○ 地下鉄
×○○×○×○×○×××○×○○○××△ モノレール・新交通システム
○○○×○○○○○○○○○○○○○▼×▼ 私鉄
○×○○○×○○○×○×○○○××○×○ 地下街
○▼○××××○○×○○××○○○○○○ 三越/伊勢丹
○×××○×○○○×○×○×○×○××○ 大丸/松坂屋
×▼○×○××××▼▼×○×○○○×▼▼ そごう/西武
○×××○○○▼××××○×○××××× 阪急百貨店
×××○×○○○○×××○×○×○××× 高島屋
××××××××××××○×○××××○ 東急百貨店
××××××○○○××××××××××× 近鉄百貨店
○×○○○○○○○××○○○○×○○○○ 紀伊國屋
○××○××○×○○○×○○○○○×○○ 丸善
○×○○○×○○○×××××○×○○○○ ジュンク堂
×××○××○○○××××○○×○○×○ 三省堂書店
○×○×××○×○×○×××○○○×○○ パルコ
○×○×○×○×○×○×○○○×○××○ ハンズ
○×○○○○○○○×○○○○○○○○○○ ロフト
○×××××○○○×××○○○○×○○○ ヨドバシカメラ
○×○○××○○○××○○○○○○○×○ ビックカメラ
××○○○×○○○×××○×○×○○×○ ソフマップ
○×××××○○○×××××○×××○○ アップルストア
○×××××○×○×××××○××××○ 地元スポーツ紙
○○×○○○○○○×○○○○○○○××○ テレビ東京
225 タッチおじさん(東京都):2010/10/26(火) 21:33:57.65 ID:SRBeocDX0
味噌カツ屋の当たり外れがありすぎるのを何とかしたら東京大阪の次なのを認めてもいい
味噌カツに美味い店があるのを知ったのはつい最近だったわ
226 ウェーブくん(東京都):2010/10/26(火) 21:34:44.15 ID:121ZPMWk0
>224
1位東京  2位大阪 3位名古屋 4位札幌 5位京都 5位福岡 7位横浜   7位埼玉 9位広島  10位神戸
11位新潟 11位仙台 11位岡山  14位川崎 14位千葉 14位静岡 17位堺 18位北九州  18位相模原 20位浜松
227 リスモ(関東):2010/10/26(火) 21:34:47.51 ID:2LrITi3WO
>>203
俺も愛知県出身だけど名古屋含めて愛知県は好きではないな。


だが、味噌汁は絶対赤味噌だ。味噌をバカにする奴は氏ねばよい。と思ってる
228 ブラッド君(関西地方):2010/10/26(火) 21:34:52.84 ID:EAA0hJB7P BE:3450144588-PLT(12001)

市内から少し離れただけでだだっ広い田園風景が広がるのが名古屋
大阪だとそんなことないのに
周りに政令指定都市クラスの都市がないのが原因か
229 梅之輔(長屋):2010/10/26(火) 21:35:04.14 ID:WSsU18R40
俺の名古屋イメージ

・女がブス揃い
・食い物が全部味噌味
・常にみゃーみゃー言ってる
・駅からちょっと歩くと田舎
230 ウェーブくん(東京都):2010/10/26(火) 21:35:11.45 ID:121ZPMWk0
1東京、2大阪以外の超高層ビル

3位 横 浜 296 171 153 152 151 150 149 147 140 140 140 137 132 130 123 120…66棟前後
4位 神 戸 195 170 153 152 148 142 139 135 132 131 125 123 123 122 120 117…54棟前後
5位 川 崎 197 161 161 160 160 155 150 140 135 134 134 130 128 124 120 117 116 114 105 105 100 99 99 97 94 94 92
5位 札 幌 173 143 136 135 116 108 107 106 104 102 102 101 101 100 100 100 100 99 99 96 96 96 95 94 93 92 92
7位 名古屋242 237 219 179 168 160 150 134 114 112 110 108 106 106 102 102 102 101 100 99 99 95 93 92 91 91
8位 埼 玉 168 153 138 137 131 129 110 107 106 105 105 105 105 105 105 104 103 100 100 100 100 100 94 93
9位 千 葉 180 157 157 151 139 125 123 122 116 115 112 108 106 106 106 101 100 97 96 95 94 94
10位仙 台 180 145 143 125 113 110 108 108 106 103 100 100 100 100 99 99 97 96 95 95 92
11位広 島 154 150 115 109 100 100 100 96 93 91 91 91 91 91
12位福 岡 145 143 115 111 111 99 99 98 98 98 97 96 91
13位北九州145 132 117 103 100 100 97 94
14位静 岡 125 110 110 104 100 94 91
15位 堺   142 142 105 97 94
16位新 潟 135 120 108 106
17位岡 山 108 101 100 97
18位浜 松 196 118 116
19位京 都 100

231 パム、パル(広西チワン族自治区):2010/10/26(火) 21:35:31.29 ID:Xi6I3ydeP
東京と大阪という二大都市を意識するあまりにいびつに発展してしまった街という印象
232 やいちゃん(中部地方):2010/10/26(火) 21:35:32.70 ID:Xjdawhj20
みゃー以外は大体あたってる
233 ハナコアラ(東京都):2010/10/26(火) 21:35:50.27 ID:JGJL3tyg0
>>216
民国人の癖に
民国が何て言われてるのかも知らないのかよ(笑)


ほれ
http://logsoku.com/thread/toki.2ch.net/dqnplus/1248022315/
16日、大阪府庁の応接室。「水都大阪2009」のポスターが目に入った。若い男性が
お茶目な表情で、水の上に顔だけ出している図柄だった。次の瞬間、ポスターの中の
男性が部屋に入ってきた。橋下徹・大阪府知事(40)だ。

白い綿パンツの上に、藍色の半袖シャツの裾を出すというラフなスタイルで登場した。
ファッションでも目立とうとしているのだろうか。「ハハハ、このスタイルですか。暑いからですよ」。
記者の質問に、橋下知事はこう答えた。

この日のインタビューは、「元気です、関西!」というキャンペーンの一環として行われた。
このキャンペーンは、大阪や神戸などで新型インフルエンザの集団感染が発生した影響で
激減した観光客を取り戻すため、さまざまなPRイベントを行うというものだ。5月中旬、感染者数が
約160人に達した関西地方だが、現在は感染の危険性が予想以上に低下している、と大阪府は主張している。

橋下知事は「大阪の人たちは韓国人と非常によく似ている」と切り出した。

「熱しやすい性格の人が多いところがよく似ているでしょう。ベネチア(イタリア)のように
美しい“水の都”大阪へ来れば、韓国の人たちは特に楽しく過ごせると思います。それに、
李明博(イ・ミョンバク)大統領は大阪生まれでしょう。まぁ、こんな話はこの辺までにして、
ご質問を受けましょうか」

ソース(朝鮮日報):
http://www.chosunonline.com/news/20090717000072
234 Dr.ブラッド(岐阜県):2010/10/26(火) 21:36:08.57 ID:9Bue9jLT0
ハヤシもあるでよ
235 戸越銀次郎(愛知県):2010/10/26(火) 21:36:18.12 ID:ZmhySPCc0
フットサルも一位だがね
236 スッピー(中部地方):2010/10/26(火) 21:36:29.29 ID:pTRsX8WB0
「在名古屋中国領事館に国有地・名城住宅跡地を売却することに反対します」

(署名用紙のダウンロード)
http://www.tokai-denso.com//pdf/syomei.pdf

(よびかけのためのチラシ)
http://www.tokai-denso.com//pdf/tirashi.pdf

名古屋領事館の署名ネットプリント番号18787940
署名期限10月20日


東海財務局が、在名古屋中国総領事館に国有地・名城住宅跡地を売却することに反対します。

国有地は国民・市民の財産であり、公共性の高い用途でなければならないはずです。
公共性どころか、領事館の所有になれば、治外法権区域にされても日本側から意義を唱えることもできなくなります。

そのような事態は、立地の面からも避けなければならないはずです。愛知学院が取得する土地と隣接、
官公庁および観光地(名古屋城)に近いという立地であることから、ことさら治安面の慎重な判断が必要であります。
日本国内の中国人犯罪の増加という、深刻な現状があるのにもかかわらず、国有地売却は別問題だと無防備に考えるのは、
実質的ではありません。

さらに、昨今の尖閣諸島問題で、中国との関係は平穏とは言えません。このように、不安要素が山積していますので、
それを払拭できる材料を、東海財務局は示す責任があると考えます。
広大な治外法権地帯の出現の可能性や土地の改造が、日本にとって愛知県にとって名古屋市にとって不利益をもたらさないか、
治安の悪化の可能性はないか、という視点は重要です。東海財務局は、市民・国民を守るため、
最善の決定を下す責任があるということを忘れないでください。
東海財務局が、市民が不安を抱いている状態で売却決定を下すことは、市民を無視する行為です。
どうぞ、再度慎重に協議していただきたく、お願い申し上げます。
237 しょうこちゃん(関西地方):2010/10/26(火) 21:38:36.83 ID:1lp7LS+y0
ケバイのも多いけど、関西のそれと比べたらかわいすぎる。
俺のセンスだけど、でも普通の子がかわいい。よその府県にいない感じ。
238 チョキちゃん(大阪府):2010/10/26(火) 21:38:38.85 ID:vJMIZeOs0
>>224
おい、大阪にも西武あるぞ
239 タマちゃん(大阪府):2010/10/26(火) 21:39:19.50 ID:3kF3XJOC0
>>233
その記事と「強さ」の点で大阪はソウルと比べるべきって君の主張に何の関係があるの?www
池沼は落ち着いてレスしようね、健常者に迷惑かけちゃだめだよ
240 じゃが子ちゃん(三重県):2010/10/26(火) 21:39:33.88 ID:xEdMqQcU0
TV見てると名古屋はあいかわらず自画自賛がすごいなあと思う。
241 マックライオン(大阪府):2010/10/26(火) 21:39:35.78 ID:Z70/w60x0
トヨタに支配されるロボット景観の活躍するサイバーシティNAGOYA
242 ファーファ(東京都):2010/10/26(火) 21:40:16.78 ID:KwOj44dG0
三河とか尾張とかよくわからないから東京で例えてくれ
243 かわさきノルフィン(長野県):2010/10/26(火) 21:40:42.76 ID:4SRM+tmH0
      ,-─‐‐-、
   ,-‐_|___CD___|-‐-、
  (.(⌒l ´・▲・` l⌒) )
   ヽニゝ__∀__.人ニノ
244 ローリー卿(広西チワン族自治区):2010/10/26(火) 21:41:21.74 ID:bIB7hkKqO
東京歴26年、今名古屋で10年
名古屋にいると楽なほうに動くから努力しなくなるな
麺類うますぎて糖尿になりかけた
245 シャべる君(東海):2010/10/26(火) 21:41:42.56 ID:BSbmTaIQO
そのケッタマシンほかっといてちょー
246 かもんちゃん(関西地方):2010/10/26(火) 21:42:03.76 ID:tI32RhAC0
>>238
ならば伊勢丹も大阪駅改修工事が終われば入るぞーっと追加
247 マーキュリー(東京都):2010/10/26(火) 21:42:55.34 ID:7ixjHYO00
名古屋
尾張名古屋は城で持つ

しかし、第一に思い出すのはつボイノリオが高らかに歌い上げる、名古屋はええよやっとかめである。
ただ、関ヶ原で新幹線を止めたりはしないでいただきたい。

248 BEATくん(チベット自治区):2010/10/26(火) 21:43:20.02 ID:sL2T1MVC0
グランパスは日本のインテルミラン
249 ローリー卿(広西チワン族自治区):2010/10/26(火) 21:43:27.69 ID:bIB7hkKqO
>>242
尾張が23区内
三河が多摩
250 ハナコアラ(東京都):2010/10/26(火) 21:43:31.90 ID:JGJL3tyg0
>>239
涙目でファビョるなよ民国人

自分のとこの知事が
「大阪人は韓国人に似ている」って公言している時点で
民国の比較対象は韓国(ソウル)で十分

名古屋(日本)と比べるなんざ100000年早い

251 みのりちゃん(愛知県):2010/10/26(火) 21:43:39.45 ID:uw/rR+Y00
名古屋はなぁ・・・東部がちょっと凸凹すぎるだろう・・・
昭和とか名東とか守山とか自転車族には地獄やぞ
252 さっちゃん(愛知県):2010/10/26(火) 21:43:54.78 ID:p+uyk1yw0
知立市に何でも鑑定団が来るぞ。
知立市民は期待しとけ
253 ブラッド君(愛知県):2010/10/26(火) 21:44:24.89 ID:bh8hfMNlP
>>100
254 チョキちゃん(大阪府):2010/10/26(火) 21:44:30.89 ID:vJMIZeOs0
本日のキチガイ
ID:JGJL3tyg0
255 お父さん(関東・甲信越):2010/10/26(火) 21:45:06.82 ID:VtiDybEBO
確かにブサイク女しかいない
しかし赤だしをバカにするとは何事か
256 梅之輔(長屋):2010/10/26(火) 21:45:30.52 ID:WSsU18R40
名古屋駅のちょっと先にいつも盲導犬がいるよな
かわええ
257 シャべる君(九州):2010/10/26(火) 21:45:30.66 ID:w3578IZ0O
※主要都市を除く
258 タマちゃん(大阪府):2010/10/26(火) 21:45:51.45 ID:3kF3XJOC0
>>250
ソウルと比べるのは何の問題もないよ
ただ君が「強さ」の点で大阪とソウルを比べるべきといった根拠がないじゃない
強さって何かね?wwww
259 リスモ(関東・甲信越):2010/10/26(火) 21:46:24.30 ID:KQQGzUW5O
名古屋は田舎だよな
住みたいとは思わない

でも大阪よりはマシ
260 ローリー卿(広西チワン族自治区):2010/10/26(火) 21:47:39.97 ID:bIB7hkKqO
トヨタもJR東海もナゴヤドームも最近の中日や名鉄も
何の個性もない
だがその地味さが心地よい
261 やなな(catv?):2010/10/26(火) 21:47:56.55 ID:BTwZMswO0
日本ナンバーワンは神戸か札幌か博多じゃね
262 パム、パル(チベット自治区):2010/10/26(火) 21:48:06.03 ID:/Z9/eTEWP
浜松>>>名古屋
263 チィちゃん(東京都):2010/10/26(火) 21:48:22.77 ID:C3hX1KSo0
ゲテモノ食べに行きたい
264 トッポ(熊本県):2010/10/26(火) 21:48:41.39 ID:CRjGsAEN0
グランパスって豊田市じゃないの?
265 テッピー(愛知県):2010/10/26(火) 21:48:58.36 ID:I7Er1Z6X0
>>262
え?なに?ブラジル人の数?
266 あゆむくん(滋賀県):2010/10/26(火) 21:49:04.57 ID:L/gP9aw70
あれ以上市内にイオン作ると活気が無くなるのでやめてもらいたい
267 暴君ベビネロ(東海):2010/10/26(火) 21:49:10.04 ID:b+toq3xBO
左の半島に実家あるけど地元が好き
268 アッピー(中国四国):2010/10/26(火) 21:49:14.99 ID:NKnwvTZN0
>>153
昔に比べて西中は随分落ち着いたと聞く
子供の数が激増したから濃度が薄くなっただけかもしれないが
269 ほっしー(関西・北陸):2010/10/26(火) 21:49:36.12 ID:MtXzh+81O
>>250
名古屋を逃げた名古屋人乙w
270 エコてつくん(中部地方):2010/10/26(火) 21:49:44.81 ID:j+sJP7au0
名古屋をバカにしてんじゃねーよw
味噌カツ食わすぞコラ
271 パム、パル(愛知県):2010/10/26(火) 21:50:24.83 ID:USVcSpY2P
>>262
浜松ってうなぎのイメージだったけど、最近何で有名なの?
272 京急くん(中部地方):2010/10/26(火) 21:50:58.50 ID:yCM9dude0
>>271
ブラジル人
273 ハナコアラ(東京都):2010/10/26(火) 21:51:09.47 ID:JGJL3tyg0
>>258
>ソウルと比べるのは何の問題もないよ


韓国となら民族性が似てるからな
民国と日本の地域と比べるのは問題があるw


じゃ、逆に聞くけど
>>177で東京は上海の足元に及ばなくなったって言った後
俺が何が?って言って“強さ”って答えてるけど、その強さって何かね?(笑)
274 ローリー卿(広西チワン族自治区):2010/10/26(火) 21:51:10.48 ID:bIB7hkKqO
>>264
豊田スタジアムあるけど
主体は瑞穂だよ

赤だしっていうけど、尾張では結構合わせも飲む
三河は知らん
275 セフ美(沖縄県):2010/10/26(火) 21:51:44.47 ID:lDzhvZXj0
県なら名古屋ってイメージ
276 ハナコアラ(東京都):2010/10/26(火) 21:51:59.76 ID:JGJL3tyg0
>>269
生まれも育ちも東京
名古屋には親戚さえいない
277 スッピー(中部地方):2010/10/26(火) 21:52:01.92 ID:pTRsX8WB0
>>271
うなぎパイ本舗所得隠し 2億5000万、国税指摘
http://www.47news.jp/news/2010/10/post_20101026174008.html
278 リスモ(関東):2010/10/26(火) 21:52:04.35 ID:2LrITi3WO
>>263
神田に味噌料理の店あるよ
279 タマちゃん(大阪府):2010/10/26(火) 21:52:35.96 ID:3kF3XJOC0
>>273
お前の頭の悪さに対する皮肉
それすら気づかないとは俺の見込み違いかwwww
本物の池沼を相手にしてしまって後悔してるよwww
280 ひょこたん(三重県):2010/10/26(火) 21:52:59.14 ID:casP/T9U0
>>276
名古屋人より名古屋気質の東京人か
胸が熱くなるな…
281 かわさきノルフィン(長野県):2010/10/26(火) 21:53:08.70 ID:4SRM+tmH0
ID:JGJL3tyg0
282 大阪くうこ(関西地方):2010/10/26(火) 21:53:35.60 ID:ngITLWAf0
この前名古屋行った時
電車で見た女が3人連続光浦顔だった
光浦が名古屋の標準の顔だと分かった瞬間だった
283 Pマン(東海):2010/10/26(火) 21:54:23.23 ID:OGc0sA5yO
もう名古屋とか豊田なんてどうでもいい
豊橋・田原は湖西・浜松と合体して農水産で荒稼ぎします
284 かわさきノルフィン(長野県):2010/10/26(火) 21:54:24.02 ID:4SRM+tmH0








ID:JGJL3tyg0








285 やなな(catv?):2010/10/26(火) 21:54:30.21 ID:BTwZMswO0
>>282
否定出来ないw
286 しょうこちゃん(関西地方):2010/10/26(火) 21:55:24.65 ID:1lp7LS+y0
>>276
なんでそんなに大阪嫌いなの?コンプレックス?
287 ムパくん(内モンゴル自治区):2010/10/26(火) 21:55:35.80 ID:GRIvRM/QO
名古屋はブスというか肌汚い女が多いイメージ
あれなんだろうな
288 しまクリーズ(関東・甲信越):2010/10/26(火) 21:56:02.98 ID:PiKR7rEvO
新幹線乗ればわかるが名古屋過ぎてちょっとしたらもうド田舎過ぎてワロタ
289 やなな(catv?):2010/10/26(火) 21:56:13.83 ID:BTwZMswO0
>>287
化粧始める時期ってか高校生でも濃すぎるから
290 ハナコアラ(東京都):2010/10/26(火) 21:56:51.48 ID:JGJL3tyg0
>>279
で、答えられないの?w
ちなみに東京のどこが上海の足元に及ばないのかも答えてみ
291 アッピー(中国四国):2010/10/26(火) 21:57:09.56 ID:NKnwvTZN0
>>282
ぐぬぬ
292 パッソちゃん(九州・沖縄):2010/10/26(火) 21:57:23.42 ID:mmIt6VmwO
味噌くさいだけだろ
293 てっちゃん(愛知県):2010/10/26(火) 21:58:14.10 ID:maUp4MKZ0 BE:655884735-2BP(2828)

情緒不安定なやつが多い
294 ムパくん(内モンゴル自治区):2010/10/26(火) 21:58:28.55 ID:GRIvRM/QO
>>289
やっぱそうなんか
出張で名古屋行く度名駅とか栄ですれ違う女がほとんどブツブツ荒れてるからびびるんだよ
295 ブラッド君(石川県):2010/10/26(火) 21:58:46.28 ID:+iVMbjPB0
>>287
太平洋側は日照も多いし冬場はカラカラに乾くからな
北陸に住むようになってからは冬に風呂から上がって顔から粉を吹くということがなくなった
296 環状くん(チベット自治区):2010/10/26(火) 21:58:48.81 ID:fv98XTaY0
どんだけ糞田舎すらわかってないのがマジ基地愛知。
豊田のおかげで金持ち気分味わってるだけ。
297 ブラッド君(愛知県):2010/10/26(火) 21:58:50.58 ID:T/Sh+2z5P
なんで東京が顔真っ赤にして必死なの?w
298 タマちゃん(大阪府):2010/10/26(火) 21:58:51.05 ID:3kF3XJOC0
>>290
もしかして皮肉の意味も知らないのかな?^^
299 はやはや君(東京都):2010/10/26(火) 21:59:19.44 ID:d0KO7HK40
閉鎖的でほんとだいっキライだったわ
大学入学を期に脱出できてよかった。年末年始すら寄ってみる気も起きない
300 ハナコアラ(東京都):2010/10/26(火) 21:59:56.61 ID:JGJL3tyg0
>>286
え?
東京に生まれ育った俺が
異国である大阪民国のどこにコンプを持つんだよ。

301 やなな(catv?):2010/10/26(火) 21:59:57.95 ID:BTwZMswO0
>>294
名古屋人のおれも不思議だがマジで冬は粉ふくやつ多すぎ
寒暖の差が激しいしふゆの乾燥っぷりが半端ないからか
302 ムパくん(内モンゴル自治区):2010/10/26(火) 22:00:10.59 ID:GRIvRM/QO
>>295
なるほど
そういうのもあるのかー
303 やいちゃん(香川県):2010/10/26(火) 22:00:41.89 ID:F6W281PT0
名古屋県からうどん県に引っ越したが名古屋県に戻りたい
うどん県の老人と膿民にはうんざり
304 しょうこちゃん(関西地方):2010/10/26(火) 22:01:01.97 ID:1lp7LS+y0
>>290
人口(23区 上海市は949 万人)とか、超高層ビルの数とか、勢いとか。
東京が凄いのは確かだけど、上海もなかなかだね。
305 タマちゃん(大阪府):2010/10/26(火) 22:01:07.36 ID:3kF3XJOC0
>>286
俺に煽られて引くに引けなくなってるんだよw
306 ニッセンレンジャー(中部地方):2010/10/26(火) 22:02:06.18 ID:J2cslZzR0
>>35
特に北名古屋とか知多・大府の連中な
三河人はバレるからあまりやらない

俺は福岡出身なので福岡っていうけど
307 あおだまくん(内モンゴル自治区):2010/10/26(火) 22:02:06.92 ID:6ggcYZBiO
7月ぐらいにさかえ?とかいうとこに行ったけどなんか風俗嬢みたいなのばっかりだった
308 リスモ(関東・甲信越):2010/10/26(火) 22:02:23.47 ID:KQQGzUW5O
名古屋は閉鎖的だよな

これがカッペと言われる原因だろ
糞田舎の癖に都会人気取りなのも笑える
309 ドコモン(関東・甲信越):2010/10/26(火) 22:02:42.80 ID:GObFUdptO
ドラゴンズ優勝
グランパス優勝
オーシャンズ優勝
310 ローリー卿(広西チワン族自治区):2010/10/26(火) 22:03:42.47 ID:bIB7hkKqO
>>294
光浦の肌はきれいだけどな
あいつは田原だっけ
311 ドナルド・マクドナルド(三重県):2010/10/26(火) 22:04:23.43 ID:gdNtSvnw0
10年ほど前まで高層ビルが一本もなかったってのがすごい
312 ひょこたん(中部地方):2010/10/26(火) 22:04:25.66 ID:VzZpTn0s0
>>35
言わねーよハゲ
313 ちかまる(愛知県):2010/10/26(火) 22:05:18.94 ID:XRmOcv8y0
いやそれはない
314 いっちゃん(大阪府):2010/10/26(火) 22:05:19.70 ID:UC2njr/Q0
>>305

失礼な事言うなよ!

東京民国と
大韓民国は
永遠のライバルなんやぞ

ちゃんとデータもあるし!

何の分布図でしょうか?
ttp://blog-imgs-30.fc2.com/p/a/s/passageiro/kenko_aids.gif
315 ブラッド君(catv?):2010/10/26(火) 22:05:44.46 ID:fiGvb/RGP
住むなら福岡とどっちがいいの?
316 み子ちゃん(チベット自治区):2010/10/26(火) 22:05:49.50 ID:/5L2WEax0
味噌の匂い的に?
317 ハナコアラ(東京都):2010/10/26(火) 22:05:52.81 ID:JGJL3tyg0
>>304
都市のレベルでいえば
東京>>>北京>>>上海だぞ

>>305
自己紹介乙
民国を馬鹿にされて噛みついてきたのはお前だもんな^^
318 ワラビー(中部地方):2010/10/26(火) 22:06:16.82 ID:FZ96cvOR0
名古屋がブスばかりという都市伝説は
本当です
319 マウンちゃん(チベット自治区):2010/10/26(火) 22:06:31.57 ID:3W7vrnLv0
    ――  ┼     |  ‐┼   7   !ヽ  |__ 〃 |   ヽ
            |/´`ヽ  .l   __|   {   |  /´     |    |
   (___  /|    し |   (__jヽ  ヽ_ノ  (__   し
320 しょうこちゃん(関西地方):2010/10/26(火) 22:06:32.84 ID:1lp7LS+y0
豊田出身と名古屋出身は結構違うな。なんていうか匂いが。
321 だっちくん(チベット自治区):2010/10/26(火) 22:07:21.72 ID:8Zq08amV0
スガキヤあるしな
322 タマちゃん(大阪府):2010/10/26(火) 22:07:51.17 ID:3kF3XJOC0
>>317
君は強さ(笑)で比較してればいいんだよ^^
都市のレベルなんて複合的な事池沼にはわからないでしょwwww
323 パム、パル(チベット自治区):2010/10/26(火) 22:08:05.43 ID:CIT4NDMRP
東京大阪に追いつけ追い越せの勢いをジジババが必死に止めようとしてる感じ
324 ブラッド君(愛知県):2010/10/26(火) 22:08:09.57 ID:T/Sh+2z5P
だけどさ東京から下にみられるのは仕方ないけど田舎もんに言われるのはちょっと・・
325 み子ちゃん(チベット自治区):2010/10/26(火) 22:08:16.52 ID:/5L2WEax0
福岡スレでは佐賀大分が
広島スレでは岡山が
大阪スレでは神戸京都が
名古屋スレでは岐阜が

それぞれやっかみ頑張ってます!
326 湘南新宿くん(広西チワン族自治区):2010/10/26(火) 22:08:31.72 ID:X2H2CAEpO
名古屋って食い物系はゲテモノが多いよな
327 リスモ(関東):2010/10/26(火) 22:09:22.84 ID:2LrITi3WO
>>318
はい
328 ローリー卿(広西チワン族自治区):2010/10/26(火) 22:09:26.65 ID:bIB7hkKqO
閉鎖的だし元祖ツンデレ
それが名古屋人
329 しょうこちゃん(関西地方):2010/10/26(火) 22:10:58.24 ID:1lp7LS+y0
明日は名古屋寒いらしいぞ
330 ハナコアラ(東京都):2010/10/26(火) 22:11:24.87 ID:JGJL3tyg0
>>322
よう池沼、民国馬鹿にされてそんなに悔しいか?
ほら、これでも民国は都市として圏外w

ロンドン(CNN) 世界を制するのはどの都市だろうか。経済活動、政治力、知的基盤、
住み心地の4つの尺度を基に計測したランキングが最近発表された。
英不動産コンサルティング会社、ナイト・フランクが発表した世界の都市ランキングでは、
ニューヨーク、ロンドン、東京の3都市が、4つの尺度すべてで上位に並んだ。
同社のランキングによれば、総合首位はニューヨーク。昨年首位だったロンドンは2位に転じた。
2010年調査で首位は入れ替わったが、ニューヨーク、ロンドン、パリ、東京の上位4都市が、
どの尺度をとっても他の都市より際立って高い状況に変わりはなく、5位のロサンゼルスとの差はかなり大きい。

一方、4つの尺度で飛躍的な発展を遂げた都市といえば、北京とベルリンの2都市が目立っている。
ベルリンは生活レベルの高さが支えとなり、昨年の13位から8位に浮上。上昇幅は最大だった。
生活レベルの尺度だけでみれば、パリに次いで世界2位となった。生活レベルは、
公共サービスの充実度や治安、政治的・個人的自由度、文化、気候などを基に評価される。

順位の上昇幅が2番目に大きかったのは北京で、昨年の12位から9位に躍進した。
北京の上昇に寄与したのは政治力。北京の政治力は昨年の7位から4位に上昇し、ロンドン、パリ、東京を上回った。
1位:ニューヨーク
2位:ロンドン
3位:パリ
4位:東京
5位:ロサンゼルス
6位:ブリュッセル
7位:シンガポール
8位:ベルリン
9位:北京
10位:トロント
http://www.cnn.co.jp/fringe/AIC
331 キキドキちゃん(大阪府):2010/10/26(火) 22:11:36.36 ID:tNF0KOAE0
まぁ名古屋つうか愛知が頑張ってるのは認めるわ
地元志向が強いフリして実は東京が大好きで東京に骨抜きにされた
大阪なんかよりも人も市場規模も増えてるし
神奈川倒してNO.2の県を目指してくれ応援する
332 ミミハナ(埼玉県):2010/10/26(火) 22:11:38.95 ID:UhxOMzw10
333 カッパファミリー(広西チワン族自治区):2010/10/26(火) 22:11:45.44 ID:kUoOHbegO
在住者です

味付けが濃い
何にでも味噌
車ばかりで歩行しにくい
語尾に、りゃあ、ぎゃあ、とか方言が下品
名古屋と言っても駅周辺や栄しか都会的じゃない
大学が国立以外Fラン
女はブサイク多い
334 パム、パル(中部地方):2010/10/26(火) 22:12:09.27 ID:TUTX/u5hP
>>67
堺は信長と秀吉に支配されただろ
堺の商人が散ったのは秀吉が移住させたからだし
335 パワーキッズ(愛知県):2010/10/26(火) 22:12:27.59 ID:Em9Af0Ew0
まあ、産業と農業の県だから見るべきもんは特に無いな。

日本史好きな人には、いろいろ史跡があるんだろうけど、
そもそも戦争でほとんど焼けちゃったしな。

しかし、タモリに公共のメディアでさんざん馬鹿にされてきたし、
2chでもバカの一つ覚えみたいに味噌味噌言われるしで、
これほど煽り耐性のある県も珍しいんじゃないかね。
実際、閉鎖的でブスばっかりだしなw

他の県はさぞユートピアなんだろうね。
336 ゾン太(三重県):2010/10/26(火) 22:12:44.95 ID:m5WS4kaU0
それはない
337 ローリー卿(広西チワン族自治区):2010/10/26(火) 22:13:11.24 ID:bIB7hkKqO
名古屋の自営業者は本当にやる気ない
イオンに侵食されても文句言えないね
338 リスモ(関東・甲信越):2010/10/26(火) 22:13:17.70 ID:KQQGzUW5O
大阪人ファビョりすぎだろ
東京にコンプ持つのもたいがいにしとけ
339 火ぐまのパッチョ(愛知県):2010/10/26(火) 22:13:35.28 ID:XYHjuwNh0
外食に関しては大阪の足元にも及ばないな
340 BMK-MEN(中部地方):2010/10/26(火) 22:14:00.58 ID:eWZnQlia0
東京大阪横浜の足元にもおよばんがね
341 いっちゃん(大阪府):2010/10/26(火) 22:14:09.79 ID:UC2njr/Q0
>>322

東京は世界四位なんだぞ!

だから彼も世界四位なんだぞ!

どうだ凄いだろ!
342 さっちゃん(静岡県):2010/10/26(火) 22:14:13.39 ID:QCGX1VrB0
名古屋の女はこう、顔が骨太っていうか
線の細さが無いよなー。なんだろうなアレ。
343 かもんちゃん(関西地方):2010/10/26(火) 22:14:14.56 ID:tI32RhAC0
民国ネタは解るけど、それしか返しがない奴は流石に可哀想に思う。
344 肉巻きキング(中部地方):2010/10/26(火) 22:14:49.40 ID:2P/uuW+M0
でらをどらと言うやつとは仲良くなれない
345 やなな(catv?):2010/10/26(火) 22:14:59.45 ID:BTwZMswO0
>>342
角張ってて顔がでかいだと?
うるせーわ
346 ハナコアラ(東京都):2010/10/26(火) 22:15:29.39 ID:JGJL3tyg0
> 地元志向が強いフリして実は東京が大好きで東京に骨抜きにされた
> 大阪なんかよりも


www
素直でよろしい
まさに大阪民国人の実態をよく表している
347 ちかまる(愛知県):2010/10/26(火) 22:15:36.95 ID:XRmOcv8y0
>>345
それはキャラとしてコメントしてんのか?
348 マウンちゃん(チベット自治区):2010/10/26(火) 22:15:49.36 ID:3W7vrnLv0
光浦みたいのが標準なのであって、あれ以上なのはヨソの人。

大学がFランしかないってのはネックだね。
基地外女しか残らないという。
349 セイチャン(内モンゴル自治区):2010/10/26(火) 22:16:01.17 ID:XlP/uhzjO
名古屋の知り合いいるけど、その全員が名古屋をナンバーワンと思ってるのがすごい。
普通は謙遜するだろ。
350 パム、パル(中部地方):2010/10/26(火) 22:16:28.02 ID:TUTX/u5hP
>>139
名古屋だよ名古屋制覇の時の都合で市内に直参の組がいくつもあるよ
351 にゅーすけ(愛知県):2010/10/26(火) 22:16:39.21 ID:N/qCB3JT0
名鉄は早くICカード導入しろよ
いつまで磁気カードもってりゃいいんだよ
352 パム、パル(愛知県):2010/10/26(火) 22:16:46.56 ID:USVcSpY2P
誇るほど都会じゃないけど、悲観するほど田舎でもない。
便利じゃないけど、不便じゃない。
353 やなな(catv?):2010/10/26(火) 22:17:11.06 ID:BTwZMswO0
>>347
マジだ
名古屋は工業都市だから出稼ぎとかで男がスゲー多い
おれが高校生の時も可愛くない子が社会人と付き合ってたぞ
354 肉巻きキング(中部地方):2010/10/26(火) 22:17:11.90 ID:2P/uuW+M0
俺があと数年生まれるのが遅かったら戸松遥とクラスメイトになってたかもしれなかった
355 ちかまる(愛知県):2010/10/26(火) 22:17:19.77 ID:XRmOcv8y0
>>352
そうか?
東京からこっちきたけどすげえ不便に感じるぞ
356 タマちゃん(大阪府):2010/10/26(火) 22:17:25.61 ID:3kF3XJOC0
>>330
君の頭の悪さを東京が凄いって事で誤魔化さないでwwww
東京はすごいね、でもそこに住んでるの人がこんな池沼じゃ話にならないwww
357 シジミくん(福島県):2010/10/26(火) 22:17:44.32 ID:NuQC9dF50
【レス抽出】
対象スレ: 名 古 屋 こ そ が 日 本 ナ ン バ ー ワ ン の 都 市
キーワード:つボイノリオ
検索方法:マルチワード(OR)


抽出レス数:1
358 ハナコアラ(東京都):2010/10/26(火) 22:17:49.19 ID:JGJL3tyg0
> 名古屋と言っても駅周辺や栄しか都会的じゃない


栄のしょぼさは異常
名古屋一の繁華街と言われてるわりに
びっくりするくらい遊ぶところがないよな

煽り無しでがっかりしたわ
359 リスモ(関東):2010/10/26(火) 22:18:09.33 ID:2LrITi3WO
>>349
未来の首都だからな。
360 しょうこちゃん(関西地方):2010/10/26(火) 22:18:12.54 ID:1lp7LS+y0
大阪の東京コンプは確実にあるが、他県のコンプとは多少違う気がする。
なんていうか、「ほんまなら勝ってた。指しの勝負(お役所、首都、上京者抜き)なら勝ってた」
こんな感じです。
361 やなな(catv?):2010/10/26(火) 22:18:54.47 ID:BTwZMswO0
>>349
それツッコミ待ちだから
名古屋でプライド高い奴は居ない
いい意味で
362 パム、パル(dion軍):2010/10/26(火) 22:19:06.50 ID:Nvf9kOrsP
愛知の人って顔がしゅっとしてる人が多いよね
363 しょうこちゃん(関西地方):2010/10/26(火) 22:19:21.28 ID:1lp7LS+y0
光浦っていうけどさぁ、香里奈ちゃんみたいなのも出てくるし。
AKB48よりSKE48の方がかわいくね?
364 怪獣君(catv?):2010/10/26(火) 22:19:26.98 ID:T3L9YUNA0
ここカオスだなwww
名古屋人は誰も反論しないし
キチガイはスルーできないし
365 ウェーブくん(愛知県):2010/10/26(火) 22:19:28.89 ID:Twof2a6+0
休日はどこかに行こう

ひとりで行って楽しいところがない

2ch

俺が根暗なのは名古屋のせい
366 いっちゃん(大阪府):2010/10/26(火) 22:19:32.62 ID:UC2njr/Q0

東北の方々は
地元を完全に見捨てて東京民国に出て来るけど、
関西の人は見捨てたりしないよね・・・・
企業レベルで「故郷納税」してるし・・・

東京民国人は
大阪にコンプレックス持つ暇があったら、
もっと東北の方々に感謝するべきだと思うんだけど・・・
367 ハナコアラ(東京都):2010/10/26(火) 22:19:44.14 ID:JGJL3tyg0
>>356
反論出来ずに負け犬の遠吠え乙
民国人が涙目で愉快愉快^^
368 ネッキー(中部地方):2010/10/26(火) 22:19:57.45 ID:fY+PhKRv0
>>138
知立は安城刈谷豊田各方面から支配されるベルギーとかスイスとかポーランドみたいな感じ
369 スッピー(中部地方):2010/10/26(火) 22:20:43.09 ID:pTRsX8WB0
>>358
錦の方は歩いてみたかい?「遊ぶ」が何を指しているかによるけど。
370 やなな(catv?):2010/10/26(火) 22:20:51.09 ID:BTwZMswO0
>>363
香里奈は名古屋ではモテない
あそこまで整ってると名古屋ではモテない
これには同意だろ名古屋人ども
371 ヒーヒーおばあちゃん(中国四国):2010/10/26(火) 22:21:12.70 ID:vjrbP+Lh0
>>368
安城といえばデンマーク・・・
372 ローリー卿(広西チワン族自治区):2010/10/26(火) 22:21:35.27 ID:bIB7hkKqO
東京から名古屋着いて
夜の中央線で帰るとほっとする
10両だと平日でもガラガラだもん
373 ウェーブくん(愛知県):2010/10/26(火) 22:22:12.48 ID:Twof2a6+0
おい糞味噌ども、一人で行って楽しいところは名古屋にないのか
374 肉巻きキング(中部地方):2010/10/26(火) 22:22:18.12 ID:2P/uuW+M0
なんでもいいから尾張地方にテーマパーク作れよ
375 ちかまる(愛知県):2010/10/26(火) 22:22:48.15 ID:XRmOcv8y0
>>374
いらねえよ
376 マーキュリー(東京都):2010/10/26(火) 22:22:50.81 ID:7ixjHYO00
名古屋はもっと主張が強いかと思ってたけど意外だな。
つボイノリオのイメージだけか。
名古屋が一番だぎゃー!てな感じかと思ってたが。
377 ミスターJ(内モンゴル自治区):2010/10/26(火) 22:22:56.67 ID:/M/9IjsvO
名古屋は背伸びした田舎だよ
ホントなんにもない
よく岐阜三重のやつら来てるがアホかとw
378 パム、パル(dion軍):2010/10/26(火) 22:23:08.96 ID:Nvf9kOrsP
名古屋は女がブスだからホモとか女装が人気と聞いたことがある
379 バンコ(中国地方):2010/10/26(火) 22:23:21.08 ID:hg3ULc7O0
>>22
下呂吐きそう
大人しく焼きそばにしとけ
380 スージー(大阪府):2010/10/26(火) 22:23:31.86 ID:99O6P6mb0
信長ですら見放した地域だろ名古屋って
381 auシカ(関東・甲信越):2010/10/26(火) 22:23:34.25 ID:jo9KMtxWO
>>1琵琶湖の毒水で頭おかしくなったんじゃね?
382 ハナコアラ(東京都):2010/10/26(火) 22:23:35.13 ID:JGJL3tyg0
>>369
錦は飲みに行っただけ


383 ヒーヒーおばあちゃん(中国四国):2010/10/26(火) 22:23:46.80 ID:vjrbP+Lh0
おもてなし武将とかが猛烈にウザイ
384 マウンちゃん(チベット自治区):2010/10/26(火) 22:23:50.39 ID:3W7vrnLv0
>>372
ムダだから2両に削減しようぜw
385 ワラビー(中部地方):2010/10/26(火) 22:23:54.71 ID:FZ96cvOR0
名古屋知ってるやつが名古屋を自慢するなんて事は無いだろ
別に綺麗でもないし、そこまで都会でもないし
386 総武ちゃん(関西地方):2010/10/26(火) 22:24:00.40 ID:Ic3QKTkz0
名古屋は街区が凄く整ってて道も広くて良い。あれは確かに車に都合のいい街だわ。少々単調に感じたが
観光や遊び向けじゃないけど住むには丁度良い街に思えた。ほんの少し滞在しただけの大阪人の意見。
387 キキドキちゃん(大阪府):2010/10/26(火) 22:24:43.05 ID:tNF0KOAE0
名古屋は良い意味でデカイ田舎だがその独自路線がいい
388 パム、パル(愛知県):2010/10/26(火) 22:24:45.99 ID:USVcSpY2P
>>355
何が不便なんだよ?
389 カッパファミリー(広西チワン族自治区):2010/10/26(火) 22:24:45.49 ID:kUoOHbegO
>>369
ブサイクしか居ないからダメやんけ
美人は出身地聞くと大抵他県
今博多来てるがレベルが違いすぎる
390 やなな(catv?):2010/10/26(火) 22:24:48.29 ID:BTwZMswO0
>>373
ひとりで行って楽しいとこはあんまり無いなw
ハンズかロフトあたりだw
>>374
竜泉寺ウォーターパーク
もとい長島
391 タルト(岡山県):2010/10/26(火) 22:25:07.06 ID:uytWu+2v0
>>100
392 しょうこちゃん(関西地方):2010/10/26(火) 22:25:24.29 ID:1lp7LS+y0
名古屋って道路の車線数は多いけど、舗装が汚いよね。
393 ローリー卿(広西チワン族自治区):2010/10/26(火) 22:25:52.35 ID:bIB7hkKqO
>>373
うーん、ない
京都とか尾道は1人でも十分楽しめるが
394 しょうこちゃん(中部地方):2010/10/26(火) 22:26:31.57 ID:S0htVHQ20
名古屋から出たこと無い土人はスレタイみたいな考えだよ
395 ↑この人痴漢です(愛知県):2010/10/26(火) 22:26:35.44 ID:Zxm4Jyo90
>>22
ハッシュデロッソとからめ亭がうまかった
396 セーフティー(愛知県):2010/10/26(火) 22:27:11.09 ID:zRXz5lG50
守山署が尾張旭まで管轄するのはやめろって嘆願書の署名集めが回覧板で回ってきた
尾張旭終わったな
397 ハナコアラ(東京都):2010/10/26(火) 22:27:23.55 ID:JGJL3tyg0
>>389
博多は美人多いよな
男はイモ臭い奴かDQNしかいないけど
女の子は割と可愛い
398 ウェーブくん(愛知県):2010/10/26(火) 22:27:50.43 ID:Twof2a6+0
>>393
だよねー

京都とか尾道は歩くだけでも面白いのにね
399 カッパファミリー(広西チワン族自治区):2010/10/26(火) 22:28:03.12 ID:kUoOHbegO
名古屋市外の奴も他県人に出身地聞かれると名古屋って答えるよね
400 ウリボー(長屋):2010/10/26(火) 22:28:25.03 ID:nirD5yN80
ほどほど都会で住みやすいわ
名鉄が糞高いこととドラゴンズ押しがうざいのを抜けば不満なし
401 テッピー(愛知県):2010/10/26(火) 22:28:37.80 ID:I7Er1Z6X0
名古屋市出身三大美人

香里奈
竹下景子
川島なお美
兵藤ゆき
玉木宏
松下由樹
舘ひろし
森本レオ
森下千里

402 ローリー卿(広西チワン族自治区):2010/10/26(火) 22:29:38.55 ID:bIB7hkKqO
>>384
朝は混むからな
すでに関西線は二両ばかりだな
>>386
慣れれば名古屋は走りやすいよ
信号待ち長すぎでいらつくけど
403 マウンちゃん(チベット自治区):2010/10/26(火) 22:30:14.65 ID:3W7vrnLv0
市内に住めばクソμ鉄にのらなくてすむぞ
404 ぺーぱくん(中部地方):2010/10/26(火) 22:30:33.95 ID:44NgWpYX0 BE:2432628285-2BP(1003)

せやな
405 ネッキー(中部地方):2010/10/26(火) 22:30:41.77 ID:fY+PhKRv0
お前らブスブス言うけど声優見たら愛知最強だろ

福岡なんて涙出てくるラインナップ
406 DD坊や(栃木県):2010/10/26(火) 22:31:45.56 ID:frOumsl80
【レス抽出】
対象スレ: 名 古 屋 こ そ が 日 本 ナ ン バ ー ワ ン の 都 市
キーワード:味噌
抽出レス数:27

味噌くせぇスレだな
407 ラジ男(愛知県):2010/10/26(火) 22:32:22.78 ID:BMIsq7bL0
>>242
尾張が足立区江戸川区
名古屋が23区を鑑で左右対称にした形
西三河が吉祥寺、調布、府中
東三河が奥多摩
408 オノデンボーヤ(愛媛県):2010/10/26(火) 22:33:51.15 ID:2L4PAT6e0
主要ターミナル駅の近くに3ヶ所もイオンSCがあるという事実を知ったときには愕然とした
しかも電車なんか使わずに車で連れていかれた
409 ↑この人痴漢です(愛知県):2010/10/26(火) 22:35:01.07 ID:Zxm4Jyo90
COP10やってるせいで毎朝駅に外国人が殺到してるんだけど
その光景がおもしろすぎて毎朝吹きそうになる
410 ニッセンレンジャー(チベット自治区):2010/10/26(火) 22:36:41.17 ID:51DvNmCF0
夜中に車で走ると信号が青になる前に交差点渡りきってる車がいる、これ名古屋だけでしょ

411 きららちゃん(関東):2010/10/26(火) 22:37:23.89 ID:D9daVyF4O
民度の低さはぶっちぎり
普通に列に横入りされるし道を譲らない
412 アリ子(関西地方):2010/10/26(火) 22:38:19.99 ID:TWnNaWGS0
人生相談板

【精神】名古屋人から身を守る方法31【疾患】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/jinsei/1276220312/
413 いろはカッピー(愛知県):2010/10/26(火) 22:39:45.65 ID:IOqDeTxj0
414 お父さん(関東・甲信越):2010/10/26(火) 22:39:54.94 ID:VtiDybEBO
駅前のイオンに車で行く名古屋土人()
415 mi−na(愛知県):2010/10/26(火) 22:40:03.28 ID:lAHYg7T20
実際乗り切れては無かったけど、名古屋駅の東海道線で2両や3両の列車を見たときは笑った。
416 スッピー(中部地方):2010/10/26(火) 22:41:10.34 ID:pTRsX8WB0
>>412
名駅にヨドバシが出来る事が知れただけでもそのスレ開いてよかったわ

JR東海:名古屋駅新ビルにヨドバシ 幅広い集客期待
http://mainichi.jp/select/today/news/m20101023k0000m020141000c.html
417 スージー(大阪府):2010/10/26(火) 22:41:54.37 ID:2MqqFaNS0
10年ぶりに大須行ってみたがオタク街じゃなくなってるぞ
今じゃ多国籍買い食い屋街
418 ネッキー(中部地方):2010/10/26(火) 22:43:12.80 ID:fY+PhKRv0
>>407
春日井や小牧が西武沿線で
四日市や桑名が京葉線だな
419 スッピー(中部地方):2010/10/26(火) 22:43:47.82 ID:pTRsX8WB0
>>417
大須といっても広いからな。場所によっては10年前じゃ考えられないくらい
オタ街したスポットもある
420 とぶっち(チベット自治区):2010/10/26(火) 22:43:48.68 ID:jqBEXtgU0
三河人だけど
大高のイオンだけは認める
421 オノデンボーヤ(愛媛県):2010/10/26(火) 22:45:07.73 ID:2L4PAT6e0
>>377
都市圏人口で同程度の都市を比べると名古屋がショボく感じる
1040万人 パリ
985万人 シカゴ
835万人 名古屋
825万人 ワシントン
755万人 ヨハネスブルグ
745万人 サンフランシスコ
705万人 香港
685万人 台北
422 ウェーブくん(愛知県):2010/10/26(火) 22:45:37.48 ID:Twof2a6+0
>>421
悲しくなるからやめろ
423 サニーくん(愛知県):2010/10/26(火) 22:45:38.08 ID:fLlbsKTO0
名古屋民は他の都市知らないから最高だと思ってる
マジで糞
424 チィちゃん(山口県):2010/10/26(火) 22:45:47.49 ID:BTfoId/e0
尾張と三河ってどっちが田舎?
425 イッセンマン(catv?):2010/10/26(火) 22:46:06.00 ID:DBdXxP6D0
>>266
計画あるよ
426 総武ちゃん(関西地方):2010/10/26(火) 22:46:12.67 ID:Ic3QKTkz0
>>400
たしかにクソ高いな。
瀬戸線を瀬戸市から栄町まで乗ったら440円もかかってびっくりした。
阪急で梅田から河原町まで行っても50円釣りが来る。
427 つばさちゃん(愛知県):2010/10/26(火) 22:46:36.06 ID:kPBzhXk80
>>424
熊や猪が出てくる三河が圧倒的に田舎
428 テッピー(愛知県):2010/10/26(火) 22:46:48.08 ID:I+TFRAv70
>>421
そんな事いったら東京大阪だってw
429 ネッキー(中部地方):2010/10/26(火) 22:46:55.90 ID:fY+PhKRv0
>>419
オタ街って新天地通りの赤門通から万松寺通の間くらいしかなくね?
しょぼすぎる
430 ウリボー(長屋):2010/10/26(火) 22:48:04.66 ID:nirD5yN80
>>426
そうそう
桂から河原町くらいの距離が名鉄だと350くらい取られる
阪急だと180円なのにな しっかも本数糞少ないし
431 ほっくー(京都府):2010/10/26(火) 22:48:08.00 ID:3iNiuyT10
グランパスて名古屋で全然人気ないらしいな
432 スッピー(中部地方):2010/10/26(火) 22:49:43.60 ID:pTRsX8WB0
>>429
レスしたあとよくよく思い出したら確かにそうだった
433 マーキュリー(東京都):2010/10/26(火) 22:51:06.88 ID:7ixjHYO00
大須か…
大須は中京一の魔境らしいとは噂に聞いてたが
434 ローリー卿(広西チワン族自治区):2010/10/26(火) 22:51:28.97 ID:bIB7hkKqO
>>426
瀬戸電はそれでも値下げしたんだよ
俺は地下鉄8駅と名鉄2駅の通勤だが480円だぜ?
435 モッくん(静岡県):2010/10/26(火) 22:52:41.97 ID:oTkkGy7k0
>>431
Jリーグで地元人気高いのって浦和(笑)くらいだろ
436 ピモピモ(愛知県):2010/10/26(火) 22:53:24.16 ID:fVZYZnn70
名古屋はいいところだろ
神奈川・大阪は糞だわ
437 ミミハナ(埼玉県):2010/10/26(火) 22:54:56.04 ID:UhxOMzw10
イチイチ県の線引きで良し悪し比べてるカス共はどいつもこいつも糞だろ
自覚しろよ
438 ネッキー(中部地方):2010/10/26(火) 22:55:25.74 ID:fY+PhKRv0
>>430
桂だったら名駅から堀田か呼続くらいだろ
さすがに300円は行かない
439 Mr.コンタック(山口県):2010/10/26(火) 22:56:15.03 ID:cY6jz/DR0
   o  / ̄ ̄\  o
 (丶  /      ノ  o
 || |      /) 。
  \>◎(○)◎/8/丶       たこ
(\_ノ/⌒/⌒/⌒oイ_ノ
`\_丿o|8|8|し|ノ    ______
  (___ノ\_)_)_ノ/|   ./      ./|
  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |   | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |
  |          |  |   |          |  |
  |        .|  |   |        .|  |
  │.ロッテ   ..|  |   |   中日 . |  |
  |_____|/     |_____|/


440 かもんちゃん(関西地方):2010/10/26(火) 22:56:59.59 ID:tI32RhAC0
大須ってどういうところ?
行ったことがないので興味あるんだけど

コスプレパレードとかやってるんだろ?
441 しんちゃん(中部地方):2010/10/26(火) 22:57:14.25 ID:6Iy3iTvQ0
都会としての魅力は東京とか大阪と比べたら到底適わない
都会気分程度でよければ名古屋は普通にええよ
442 ぶんた(東日本):2010/10/26(火) 22:57:15.65 ID:YwvwzUqb0
観光客は名駅でどこを見てくればよかったの
ナナちゃんはみた
443 ネッキー(中部地方):2010/10/26(火) 22:57:23.52 ID:fY+PhKRv0
>>439
そいつ死んだぞ
444 パム、パル(中部地方):2010/10/26(火) 22:59:03.52 ID:TUTX/u5hP
>>442
地下街
445 天女(兵庫県):2010/10/26(火) 22:59:12.66 ID:snn026DT0
名古屋は都市規模の割にいろいろと分散しすぎ。神戸見習え神戸
446 ココロンちゃん(大阪府):2010/10/26(火) 22:59:17.69 ID:TyoDr72v0
10年東京で暮らしたわけだが
一人暮らしなら圧倒的に東京が便利だけど、家族で暮らすなら名古屋だな。
東京は狭すぎる。遊ぶところは多いけど

そして名古屋がいまいちパッとしないのは車社会だからと見た。駅ごとに町がある東京にはかなわん
西武や中央線の駅前社会はたいしたもんだよ。
447 ホッピー(宮城県):2010/10/26(火) 22:59:47.08 ID:5+gxGxdQ0
あんな市長を支持する奴多いし、民主王国だし
政令指定都市の中でも一番民度ひくいよね
448 イッセンマン(福岡県):2010/10/26(火) 23:00:04.56 ID:H+sID2GT0
名古屋とか通り過ぎたことしかないわ
449 スッピー(中部地方):2010/10/26(火) 23:00:46.23 ID:pTRsX8WB0
>>446
>一人暮らしなら圧倒的に東京が便利だけど

家賃…(´・ω・`)
450 マーキュリー(東京都):2010/10/26(火) 23:01:01.67 ID:7ixjHYO00
ナナちゃん怖いお
451 しんちゃん(中部地方):2010/10/26(火) 23:01:53.02 ID:6Iy3iTvQ0
>>445
山と海の間に作るしかなかっただけじゃないですか
452 ローリー卿(広西チワン族自治区):2010/10/26(火) 23:02:34.52 ID:bIB7hkKqO
>>440
古着目当てのドキュンと食い物デートのリア充と
少数のオタやコスプレと
観音参りのジジババとたむろするブラ公が
お互いに干渉せずに楽しむこじんまりした街
453 ヨモーニャ(静岡県):2010/10/26(火) 23:03:08.13 ID:tf+w7/x10
名古屋人、自分を大きく見せようとする事に必死過ぎて疲れる
何か俺が言うとそれよりワンランク上の話が常に返ってくる感じ。
454 オノデンボーヤ(愛媛県):2010/10/26(火) 23:03:16.27 ID:2L4PAT6e0
>>428
そうでもない

3,500万 東京
2,420万 ソウル
2,420万 広州市

1,790万 ロサンゼルス
1,680万 大阪・京都・神戸
1,630万 カルカッタ
1,360万 北京
1,260万 ロンドン
455 ブラッド君(catv?):2010/10/26(火) 23:03:42.39 ID:J/WwMsLYP
名古屋しってるよ!
オカマバーがすごいんだよね
456 スピーディー(チベット自治区):2010/10/26(火) 23:04:38.80 ID:+zu7FgV80
昔、へんなフラッシュがなかったっけ? 名古屋はええで〜って歌のやつ
457 パム、パル(中部地方):2010/10/26(火) 23:05:00.52 ID:TUTX/u5hP
>>454
なにそのまとめ方
458 おおもりススム(内モンゴル自治区):2010/10/26(火) 23:05:40.10 ID:pv9Ut6NOO
運転マナーの悪さは日本一。

名古屋の教習所はウィンカーの存在を教えてないの?
459 オノデンボーヤ(愛媛県):2010/10/26(火) 23:05:50.21 ID:2L4PAT6e0
>>457
じゃあ名古屋・岐阜・岡崎・多治見とでもまとめとけばよかったのか
460 エコンくん(愛知県):2010/10/26(火) 23:06:11.74 ID:6iHukg8i0
名古屋〜堀田 6.9km 220円
河原町〜桂  7.1km 180円

ちなみに名鉄の輸送密度は大手私鉄最低な。
西鉄よりも低い。だから運賃が高い。
ずっと昔はもっと安かった。当時の国鉄以下だったけど、安すぎるおかげでボロばかりで汚かった。
461 ネッキー(中部地方):2010/10/26(火) 23:06:31.03 ID:fY+PhKRv0
>>454
でも下の方のパリとかシカゴよりしょぼいじゃないですか
まあ大東京はさすがにそんなことは無いけど
462 しょうこちゃん(関西地方):2010/10/26(火) 23:06:34.80 ID:1lp7LS+y0
>>454
その3500万って何の数字?関東地方全部の人口?
463 イッセンマン(大阪府):2010/10/26(火) 23:07:37.54 ID:MrcdLEQr0
>>449
家賃が高いって言ってもピンきりだからなぁ。
それと東京は生活品が名古屋と比べて圧倒的に安いんだよ。まあOKストアが極端なだけかもしれんが

>>454
更に毎日埼玉千葉神奈川からアホほど入ってくるから性質が悪い。
464 かもんちゃん(関西地方):2010/10/26(火) 23:07:43.51 ID:tI32RhAC0
>>452
今度遊びに行こうと思っているのに夢を壊すようなこと言うなよw

知り合いの岐阜っ子からは日本3大オタ街って聞いたぞ!
なんか寺だっけかな、そこでコスプレやってるんだっけ?
そういう様なことも聞いた気がする。
とりあえず味噌カツ食べたい。

465 金ちゃん(中部地方):2010/10/26(火) 23:08:39.81 ID:NVHgTogw0
愛知出身の偉人がこぞって逃げていくのは何となくわかる
466 しんちゃん(中部地方):2010/10/26(火) 23:09:03.95 ID:6Iy3iTvQ0
>>458
車線変更時のウインカーの遅さは名古屋だけど
曲がる時のウインカーは奈良が一番遅く感じるす
467 とぶっち(チベット自治区):2010/10/26(火) 23:09:07.14 ID:jqBEXtgU0
東京の23区にある駅は
一つ一つが金山駅レベル以上だから凄い
468 天女(兵庫県):2010/10/26(火) 23:09:20.97 ID:snn026DT0
名古屋はよく行ってた割にあんかけスパというものをこの前初めて大須で食ったが案外美味かった
469 オノデンボーヤ(愛媛県):2010/10/26(火) 23:09:20.99 ID:2L4PAT6e0
>>462
ttp://www.citypopulation.de/world/Agglomerations.html
より引用 基準は明らかとなっていない
470 auシカ(関西・北陸):2010/10/26(火) 23:09:38.06 ID:k2KQamxpO
>>397
男・女の子表現死ね
471 ネッキー(中部地方):2010/10/26(火) 23:09:56.81 ID:fY+PhKRv0
>>462
おそらく南関東1都3県じゃないかな
472 パナ坊(滋賀県):2010/10/26(火) 23:10:38.99 ID:NRpLOHfv0
すげえ
やっぱり東京人のレスは違うなw
気持ち悪過ぎるww
473 ピンキーモンキー(チベット自治区):2010/10/26(火) 23:10:50.28 ID:ZLUWDEfF0
名古屋に足りないのは山だよ
真っ平らで周りが田園地帯だから田舎に感じるもの
474 火ぐまのパッチョ(愛知県):2010/10/26(火) 23:10:50.40 ID:XYHjuwNh0
>>436
いい所だが大阪、神奈川と比べると名古屋の方が劣るな
475 ハービット(東京都):2010/10/26(火) 23:11:07.13 ID:abJNTh9l0

東京人だが
名古屋って行ったことない人が多いよ。
なぜだろう?

わたしは高速バスで何回か行ったことあるがとてもいい街ですよね。
476 しょうこちゃん(関西地方):2010/10/26(火) 23:11:15.46 ID:1lp7LS+y0
>>471
なら、東京、神奈川、千葉、埼玉にすりゃいいのに変な感じだね^^
477 ネッキー(中部地方):2010/10/26(火) 23:13:05.50 ID:fY+PhKRv0
>>476
んなことより愛媛の奴が嬉しそうに貼ってることが一番気持ち悪いよ
四国4県合わせたって愛知県未満なのに
478 しょうこちゃん(関西地方):2010/10/26(火) 23:14:11.38 ID:1lp7LS+y0
愛知県人は、長いものにまかれやすいのかね。ならそれは典型的なコンプレックスだな。
479 とぶっち(チベット自治区):2010/10/26(火) 23:14:33.97 ID:jqBEXtgU0
愛知県はラーメンがぱっとしない
480 イヨクマン(東京都):2010/10/26(火) 23:15:25.33 ID:7Fmj0v5s0
名古屋の女は性格が悪いし、婚礼のときのしきたりとか色々うるさいし、
面倒くさいぞ。
481 パーシちゃん(catv?):2010/10/26(火) 23:16:33.96 ID:OB/zVaLo0
黙って自動車作ってろ
そこだけは認めてやる
482 ローリー卿(広西チワン族自治区):2010/10/26(火) 23:17:26.17 ID:bIB7hkKqO
>>464
俺は専ら鉄道模型のパーツ屋→Joshinキッズランド→海鮮丼のコースだから
コスプレのことはよくわからん
483 オノデンボーヤ(愛媛県):2010/10/26(火) 23:17:30.83 ID:2L4PAT6e0
田舎な上に見栄っ張りで性格がクズなやつがかなり多いから
転勤だ進学だに東海地方は選ばないほうがいいぞ
基本的には田舎がでかくなっただけだからな
484 しんちゃん(中部地方):2010/10/26(火) 23:19:00.19 ID:6Iy3iTvQ0
>>475
取り立てて観光する物が無い
北関東から東北はウィンタースポーツや温泉
埼玉は友人の家とかそんなん
千葉、神奈川、山梨は日帰り旅行
静岡も温泉とか
それより遠くなると泊まりの旅行になるだろうから折角なら遠くの有名観光地って事と、
態々観光資源の乏しい名古屋に泊りでは来ない
関西ならそれなりに蒲郡の温泉地に人は来るよ
485 しょうこちゃん(関西地方):2010/10/26(火) 23:20:12.37 ID:1lp7LS+y0
愛媛が紛らわしい件、県
486 タマちゃん(大阪府):2010/10/26(火) 23:20:26.68 ID:EyaFy+vG0
>>464
オタ街として来るならあまり期待しないほうが良い。秋葉原で言うなら紙風船がある前の通り程度だな。

多国籍老若男女新旧買い食い商店街と思って来な。実際そうだから。
487 mi−na(愛知県):2010/10/26(火) 23:20:33.95 ID:lAHYg7T20
大須は名古屋市とその近隣都市の人間が買い物や物色に来る分には十分だけど、
イベント時はともかく、秋葉原みたいに他道府県から来る程のものではない。

それに名古屋のヲタショップは分散しているから名駅と栄・久屋大通も組み合わせた方がマシになる。
488 かもんちゃん(関西地方):2010/10/26(火) 23:21:10.01 ID:tI32RhAC0
>>482
そうなのかー。
というか自分もコスプレに興味があるって訳ではないのだが
日本橋にはコスプレしている人が居ない事は無いが、
東京のように多いわけでもないので、見れば新鮮で楽しい気分にはなれるw

大須には一杯居るって、事在る毎に聞かされていたので、それなら遊びに言ってみようかなーっ
という感じ、メインは食べ歩きだけどね。
489 テッピー(愛知県):2010/10/26(火) 23:21:31.88 ID:I+TFRAv70
愛媛に田舎呼ばわりされるとは…
490 スッピー(中部地方):2010/10/26(火) 23:21:37.62 ID:pTRsX8WB0
>>464
これの事かな?これは年に一回だぞ。今年はもう終わった。コスが
見たければポートメッセ名古屋で月1でやってるコミックライブにいくといい。
こうゆうイベント系はやはり東京にはかなわないな
491 スッピー(中部地方):2010/10/26(火) 23:22:12.31 ID:pTRsX8WB0
492 ローリー卿(広西チワン族自治区):2010/10/26(火) 23:24:43.54 ID:bIB7hkKqO
>>480
婚礼に金かけるのは昔の話じゃない?
だが、金が無さそうな平成生まれの新入女子社員が
揃って新車買ってたりもする
親が過保護なのかもな
493 星ベソくん(山陽):2010/10/26(火) 23:26:04.49 ID:lrzKgJbWO
広島の街並みの美しさに比べたら名古屋なんてスラム街だね。
494 シャべる君(関東):2010/10/26(火) 23:26:05.41 ID:/eoHC2LpO
>>482
若狭屋?
あそこ不味いことない?
495 オノデンボーヤ(愛媛県):2010/10/26(火) 23:26:36.25 ID:2L4PAT6e0
名古屋が都会ならなんで金山、千種、大曽根の駅の近くにイオンが存在して
金山駅近くのイオン熱田の駐車場が休日混雑しすぎてて
停める場所を見つけるのにも苦労するんだ
おかしいじゃないか
496 MOWくん(愛知県):2010/10/26(火) 23:26:57.87 ID:QY2JUgjK0
大須なんて秋葉の十分の一以下だぞw
497 ヤマク君(内モンゴル自治区):2010/10/26(火) 23:27:16.97 ID:WPCfdYWsO
>>476
愛媛県が貼ったのは都市圏人口でしょ
東京都市圏(神奈川埼玉千葉の大部分含む)、名古屋都市圏(岐阜三重の一部含む)に対し
関西は大阪、京都、神戸の三つの都市圏に分かれているので表記の仕方を変えただけと思われる
498 テッピー(愛知県):2010/10/26(火) 23:29:50.36 ID:I+TFRAv70
>>495
じゃあお前が車で行かなきゃいい
499 あまちゃん(catv?):2010/10/26(火) 23:29:55.19 ID:4V7N0Isn0
名古屋の大学一年生の似非名古屋弁率は異常
500 しょうこちゃん(関西地方):2010/10/26(火) 23:29:59.21 ID:1lp7LS+y0
>>497
なんかよくわからんけど、エクスキューズさんくす。
501 ハービット(東京都):2010/10/26(火) 23:30:12.90 ID:abJNTh9l0
名古屋はすばらしいトコだよ。
夜行バスで3500円で東京から来れるし。

逆に名古屋人の人は夜行バスで川越に来て欲しい。
旅行で埼玉県は意外と思われるかもしれんが古都・川越は素晴らしいトコだよ


502 ローリー卿(広西チワン族自治区):2010/10/26(火) 23:30:21.17 ID:bIB7hkKqO
>>494
ネタはぬるいし、飯は不味いけどなぜか入っちゃうんだよな
大阪日本橋行くと必ずカレー食うみたいな、習性だな
503 火ぐまのパッチョ(愛知県):2010/10/26(火) 23:30:38.11 ID:XYHjuwNh0
>>488
規模で言えば日本橋電気街と比べるとかなり劣るし品揃えも大した事ない。
食い物も大阪と比べると大した事ないし。
504 マーシャルくん(埼玉県):2010/10/26(火) 23:31:42.74 ID:BvMiyN4+0
豪華喫茶店食だけはうらやましい
505 はやはや君(東京都):2010/10/26(火) 23:31:52.98 ID:d0KO7HK40
>>413
こういうの見ると、どの都市も中心部が高所得層、その周りに低所得、さらにその周りに高所得ってなってるんだな
ただ、東京は規模がでかいせいか名古屋大阪に比べて境界がはっきりしてないんだな
506 かもんちゃん(関西地方):2010/10/26(火) 23:34:08.12 ID:tI32RhAC0
>>491
凄いなwww世界コスプレサミットwwwwwwwww
なるほど、そういう事かwww
しかし、日程は余りよくないなぁー。
7/31-8/2って中途半端な気がしなくも無いな・・・。

日本橋も日本橋フェスタっていうのをやってるらしいが
規模が違うなww

>>503
今度行こうとしてるのに
水をさすようなこと言うなよ!!!
例えば、たこ焼きとか別に旨いものでもないけど、雰囲気で旨く感じるもんだろ。
名古屋情緒を味わえればいいんだよ!
507 はやはや君(東京都):2010/10/26(火) 23:34:50.07 ID:d0KO7HK40
>>463
これ都市圏だからもとから神奈川埼玉千葉含まれてるだろ
もしかしたら群馬栃木の鉄道沿いの町も含まれてるかも
508 ローリー卿(広西チワン族自治区):2010/10/26(火) 23:35:25.99 ID:bIB7hkKqO
>>501
川越って聞くと多部ちゃん思い出すな
下手したらこのスレ住人だと、三重の川越を連想しそう
509 DJサニー(新潟県):2010/10/26(火) 23:36:35.68 ID:pdeELPuA0
小倉トーストうめぇ・・
510 てっちゃん(愛知県):2010/10/26(火) 23:37:06.10 ID:sYC70l1d0
豊橋>浜松>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>名古屋()
511 デラボン(愛知県):2010/10/26(火) 23:37:46.78 ID:DQIqMnKu0
>>506
名古屋の旨いものって手羽先かひつまぶしくらいだよ
味噌煮込みとか味噌カツは他県の人から結構評判悪い
512 しょうこちゃん(関西地方):2010/10/26(火) 23:38:13.18 ID:1lp7LS+y0
>>505
東京はまんべんなく赤いからな。
でもよく見ると港区と千代田区がさらに際立ってる。見分けつきにくいけど。
513 ヤマク君(内モンゴル自治区):2010/10/26(火) 23:38:20.20 ID:WPCfdYWsO
>>505
それよりも名古屋の低所得層の少なさに感心した
高所得者に関しては東京名古屋が都心志向、大阪は郊外志向に見える
514 テッピー(愛知県):2010/10/26(火) 23:38:26.66 ID:I+TFRAv70
>>506
名古屋情緒か…
情緒がないのが名古屋の弱点
515 うまえもん(東京都):2010/10/26(火) 23:38:36.29 ID:JJNESsCR0
豊橋って駅前とか寂れすぎだろwww
516 しょうこちゃん(関西地方):2010/10/26(火) 23:40:29.96 ID:1lp7LS+y0
名古屋(愛知)の平均所得が高いのは割と有名だな
トヨタのおかげだろうな

関西だと工業県の滋賀県がやっぱり高い
517 スッピー(中部地方):2010/10/26(火) 23:41:09.72 ID:pTRsX8WB0
>>506
名古屋に来たら普通に栄あたりに行ってみてはどうよ。地下鉄の駅で言うと名城線の
矢場町から久屋大通の間の区間。大津通り沿いに歩いてみるといい。時間があるなら
上前津駅で下車して大須見学→そのまま北上して上記のコースを辿ってもいい。
帰りに時間があれば名古屋駅のビックカメラとソフマップにも寄ってくれ。
オタショップは大須の他にも久屋大通にとら、名古屋駅西側にメイト、メロブがあるぞ
518 マウンちゃん(チベット自治区):2010/10/26(火) 23:41:49.09 ID:3W7vrnLv0
>>512
なーる・・・そういう見方もあるか
明らかに真っ青な部分が少ないねぇ
519 はやはや君(東京都):2010/10/26(火) 23:41:55.21 ID:d0KO7HK40
>>512
もちろん山手線の総武線以って南は段違いだけど、どちらかと言うと東と西で別れてるのかね?
520 リスモ(関東・甲信越):2010/10/26(火) 23:42:35.80 ID:C1NwmKUnO
確かにゴミクズ野郎が多い都市ナンバーワンだな
521 シャべる君(関東):2010/10/26(火) 23:43:01.41 ID:/eoHC2LpO
>>502
わかるけどね。
俺はコンパルかスガキヤだな大須行く時は。
522 フジ丸(愛知県):2010/10/26(火) 23:43:37.27 ID:uBax92oi0
>>510
豊橋www
外人だらけじゃねーか
523 くーちゃん(中部地方):2010/10/26(火) 23:44:03.54 ID:sHQJdQma0
>>306
北名古屋っていうのが恥ずかしいから西春って言う
でも他県の人間が西春なんて分かる訳無いから名古屋の北の方っていう
赦せ
524 はやはや君(東京都):2010/10/26(火) 23:44:03.95 ID:d0KO7HK40
>>513
つーか大阪はもっと大きい範囲で見れば周りが赤いのだろうか、この画像だけだと以上に貧乏人だらけの町にしか見えないw
しかし西端の芦屋が圧倒的
525 シャべる君(関東):2010/10/26(火) 23:44:24.41 ID:/eoHC2LpO
>>508
川越と聞くと川越美和の音痴を思い出す
526 アンクルトリス(広西チワン族自治区):2010/10/26(火) 23:44:38.90 ID:Exi3KIrlO
>>513
所得と地価のバランスを考えると、普通に名古屋がいちばんいい暮らしができると思う
527 マウンちゃん(チベット自治区):2010/10/26(火) 23:44:45.86 ID:3W7vrnLv0
千 種 区 最 強 伝 説

(名古屋では)
528 ヒーおばあちゃん(茨城県):2010/10/26(火) 23:45:53.58 ID:CKhHSh3e0
>>1
浮気不倫No1名古屋、ひき逃げNo1名古屋、レイプNo1名古屋、
529 マンナちゃん(大阪府):2010/10/26(火) 23:46:02.47 ID:qa7mJDOw0
味噌カツはもう少し薄味にしろと言いたい。
二切れで米が無くなっちまうわ
530 MOWくん(愛知県):2010/10/26(火) 23:46:44.59 ID:QY2JUgjK0
名古屋のいいところを思い出した
地方にしてはアコーディオン屋が多い
誰得
531 ちかまる(チベット自治区):2010/10/26(火) 23:46:57.62 ID:Gar5VTE70
アイドルオタから言わせるとSKEもあるしな
でも東京までの距離だけがネックだ
532 リョーちゃん(滋賀県):2010/10/26(火) 23:47:01.50 ID:tn58df4k0
とりあえずパンチラスポット教えろ
533 ミミちゃん(長屋):2010/10/26(火) 23:47:12.96 ID:F8nzjpvp0
実際、日本最強の企業と日本最強のマフィアとが、存在するから

表と裏のナンバーワンのホームタウンなのだから、日本ナンバーワンの都市じゃん
534 省エネ王子(中部地方):2010/10/26(火) 23:47:29.54 ID:ClHHIi5g0
観光資源がなんにもねえよ
でもショッピングは楽だな
何しろ街が狭いから移動が楽だ
535 ラジ男(愛知県):2010/10/26(火) 23:47:51.95 ID:BMIsq7bL0
>>505
そのとおり
東京は
ジェントリフィケーションが進むことで
新宿副都心とか渋谷のような場所は
再開発がよく行われて地価や利便性がキープされる
名古屋市大阪市は市内は貧困層の巣窟
536 ローリー卿(広西チワン族自治区):2010/10/26(火) 23:47:59.57 ID:bIB7hkKqO
>>523
名古屋空港の近く、で桶
北名古屋って名前は恥ずかしいよな
そんなに師勝が嫌なのかと
537 マウンちゃん(チベット自治区):2010/10/26(火) 23:48:16.64 ID:3W7vrnLv0
万博があったらしい?けど、地元の俺は行ってない品
538 総武ちゃん(関西地方):2010/10/26(火) 23:48:21.71 ID:Ic3QKTkz0
週末にしょっちゅうアーバンライナーに乗って日本橋に来る名古屋のオタが友人に居る。
オタロードの最寄り駅は終点の難波。2時間寝てるだけで着くから超楽なんだと。
散々散財してカプセルホテルに泊まって翌日の午後に名古屋に帰る。
俺は大須で十分に思うんだが…。重症のオタの考えることはわからん。
539 スイスイ(関西・北陸):2010/10/26(火) 23:48:48.69 ID:qtHG6TxaO
車屋多いから車趣味人にとっては最適だと思うわ
正直この点はうらやましい
540 うさぎファミリー(愛知県):2010/10/26(火) 23:48:51.71 ID:jLr+vN910
すがきやはおいしい
541 ハッケンくん(愛知県):2010/10/26(火) 23:49:08.79 ID:/5NMxsDR0
名古屋人だけど、誰か招待しても連れてく所が無い。
542 星ベソママ(関東):2010/10/26(火) 23:49:27.30 ID:vSLXI6O8O
つか日本だったのかよ!
543 フジ丸(愛知県):2010/10/26(火) 23:49:50.81 ID:uBax92oi0
>>532
豊橋駅の名鉄のホームから登り階段見てろ
階段に向かって風が吹くから上昇気流おきまくり
544 たねまる(関東・甲信越):2010/10/26(火) 23:50:19.96 ID:wIvwZroDO
都会と田舎の狭間が心地いい
545 いろはカッピー(愛知県):2010/10/26(火) 23:50:58.82 ID:IOqDeTxj0
<都道府県別給与額・賞与額> (単位:千円) 
都道府県別きまって支給する現金給与額、年間賞与その他特別給与額。
給与額の上位5府県と下位5府県(出典:厚生労働省 平成21年賃金構造基本統計調査)
http://img.allabout.co.jp/gm/article/12057/1-1-1.jpg
546 はやはや君(東京都):2010/10/26(火) 23:51:15.33 ID:d0KO7HK40
8年ほど前の河合塾千種校内マクドナルドの窓
547 はやはや君(東京都):2010/10/26(火) 23:51:59.51 ID:d0KO7HK40
>>546>>532へのレスな
548 めろんちゃん(東京都):2010/10/26(火) 23:53:27.63 ID:SfR7+7ew0
しんかんせんをなーごやでとめてまうでよー

みーらいのーしゅっとなーごやー
549 ローリー卿(広西チワン族自治区):2010/10/26(火) 23:55:25.15 ID:bIB7hkKqO
>>538
それ俺だ
アーバンライナー往復が至福だし、千日前や日本橋の魅力は捨てがたい
名古屋は退屈だから、大阪や東京の刺激がたまに必要
550 星ベソくん(山陽):2010/10/26(火) 23:55:36.06 ID:lrzKgJbWO
東京>>大阪>横浜>広島>>名古屋>福岡>札幌
551 みらい君(京都府):2010/10/26(火) 23:56:35.89 ID:8mbnqVNP0
>>161
土人のくせにカッコいいこと言うな
552 白戸家一家(関東・甲信越):2010/10/26(火) 23:57:01.67 ID:u1Au/eaBO
アニメイト&メロン、とらのあな、ゲーマーズ&まんだらけ
このオタ向けショップが離れてるのが欠点
553 ヱビス様(熊本県):2010/10/26(火) 23:58:38.01 ID:b3LcJuRF0
愛知県名古屋
尾張
554 ピンキーモンキー(東海・関東):2010/10/26(火) 23:58:45.06 ID:tAK/hkHXO
今池にすんでるけど文句ある?
555 こんせんくん(愛知県):2010/10/26(火) 23:58:55.40 ID:CfX+HDZD0
味噌は三河のもの。名古屋名物じゃないよ。
556 シャべる君(広島県):2010/10/26(火) 23:58:57.84 ID:6vMGiBn10
松井玲奈ちゃんを産んだだけで価値あるわ
557 スーパーはくとくん(広島県):2010/10/26(火) 23:59:03.96 ID:oyx8tcH10
名古屋勤務になった時は絶望したけど、住んでみるとすげー良い所だった
良い人多いし名古屋に帰りたい
558 ハミュー(中国四国):2010/10/26(火) 23:59:42.34 ID:5REnKvzq0
>>150
あるよー
559 ガッツ君(関西地方):2010/10/27(水) 00:00:32.28 ID:CuB6nmDs0
ここほど食いものが何でもマズイ都市も珍しい。
560 キョロちゃん(静岡県):2010/10/27(水) 00:00:38.70 ID:qB07PFI40
>>501
川越は無い。
アレを古都と呼ぶと奈良・京都に失礼。
商家の古い蔵と駄菓子屋と芋で2時間も居たら飽きる。
561 ポリタン(中部地方):2010/10/27(水) 00:01:35.20 ID:6JxPvKeG0
>>505
だが待ってほしい
中京圏で一番所得が高い地域は豊田・日進
次いで刈谷周辺の西三河だ

その地図に入ってるのは日進くらい
562 ほっくー(大阪府):2010/10/27(水) 00:01:54.02 ID:A2Y2MzjW0
金山から尾頭橋越えて名古屋駅まで歩いてみた。長かった
563 たらこキューピー(内モンゴル自治区):2010/10/27(水) 00:02:08.21 ID:JlVxXk33O
日本のでべそって感じ
田舎者の住む街
564 アメリちゃん(東京都):2010/10/27(水) 00:03:21.67 ID:KlhALwK20
>>554
銃弾にあたって死ね
565 どんぎつね(長屋):2010/10/27(水) 00:03:59.60 ID:rJtpp/Yy0
フットサルの話題はなぜされないのか
566 さくらパンダ(関西地方):2010/10/27(水) 00:04:49.60 ID:ZQsggnrT0
TOYOTA県にした方が観光客が来るよ
567 ばっしーくん(catv?):2010/10/27(水) 00:04:49.52 ID:KTzIMpaW0
ここがちょうどいいよ
大阪東京に近いし
道路広いし
歳高速もあるし
旅行行くにしても好きな方角選べるし
568 Dr.ブラッド(愛知県):2010/10/27(水) 00:06:16.65 ID:EBEpTOza0
>>554
今池の不動産屋さんに行ったら、ここから中には住んじゃいけませんって
丸で囲んだ地域を見せられた
569 ティーラ(大阪府):2010/10/27(水) 00:08:51.51 ID:ZfgW8un50
>>554
10年前と何の変化のない町だよな。逆に驚いたわ
570 アンクルトリス(広西チワン族自治区):2010/10/27(水) 00:08:53.63 ID:FHnGnl2AO
>>567
※金があれば、だな
新幹線で行くと滋賀や茨城よりも速く大阪・東京行ける
571 メトポン(東京都):2010/10/27(水) 00:09:45.89 ID:GJfRahwU0
>>560
まあまあ
そら日本一の古都と比べてもな。
小江戸ですよ。
古い町並みとか残ってるのだし。
572 アメリちゃん(東京都):2010/10/27(水) 00:10:45.32 ID:KlhALwK20
>>568
中学高校行くのに今池で乗り換えてて、友達も結構今池通るからよく行ってたけど実際そんな危ないところあるか?
ただ、みんなで夜の公園で騒いでたら変なオッサンに絡まれたことはある
573 ぴょんちゃん(中部地方):2010/10/27(水) 00:10:57.35 ID:Z3dGCcAS0
>>554
今池の外人ピンサロに本番しによく言ったなー。怪しさでいうと南区柴田か今池か
ってとこだな
574 Dr.ブラッド(愛知県):2010/10/27(水) 00:12:14.28 ID:EBEpTOza0
>>572
ユニーの周り半径300mくらいが危険ゾーンだった
575 どんぎつね(長屋):2010/10/27(水) 00:13:46.30 ID:rJtpp/Yy0
>>570
滋賀は大阪まで速いよ
米原なら新幹線
東海道線なら新快速

>>572
少なくとも午後10時頃までで危ないところはないよ
(それ以降は数回しか行ったこと無いから分からない)
576 みやこさん(岐阜県):2010/10/27(水) 00:14:04.71 ID:F9YZbiQx0
>>572
千種の通り魔事件以外はパチンコ利権がどーのこーのって話以外
あそこら辺が危ないって話は訊いたことがないね
577 Dr.ブラッド(愛知県):2010/10/27(水) 00:14:11.80 ID:EBEpTOza0
白をバックにソフトフォーカスで撮ってるんじゃねぇよw
578 Dr.ブラッド(愛知県):2010/10/27(水) 00:14:31.82 ID:EBEpTOza0
誤爆したw
579 アンクルトリス(広西チワン族自治区):2010/10/27(水) 00:14:58.56 ID:FHnGnl2AO
うん、俺も地元だが
今池ピアゴの裏とか車でよう走らん
580 京急くん(関西地方):2010/10/27(水) 00:16:50.63 ID:Zi0IzzsL0
>>549
さては金券屋使いだろ。
アーバンライナーに正規料金で乗る奴は馬鹿だからな。
俺も名古屋に行く時は難波の金券屋の自販機の世話に成ってるw
○得切符は良い。410円足すだけでDXにグレードアップできるし。
581 あんらくん(愛知県):2010/10/27(水) 00:16:58.55 ID:AeXMKmdL0
>>574
小学校のころはユニーのゲーセンに若水のやばいやつらがたむろしてるという噂を聞いてたから近づかないようにしてたわ
今池って昔は夜になると中東人が普通に薬売ってたよね
582 Dr.ブラッド(愛知県):2010/10/27(水) 00:17:48.35 ID:EBEpTOza0
>>579
他に名古屋で危険なのは池田公園の周囲と、名駅のビックカメラの裏の方かな
583 だるまる(チベット自治区):2010/10/27(水) 00:18:20.47 ID:Omv2+J950
アーバンライナーいいよな
金券の客しかいねえんyじゃねーの
584 どんぎつね(長屋):2010/10/27(水) 00:19:14.90 ID:rJtpp/Yy0
>>580
軟弱だな
株主優待全線チケットを1500円前後で買って、
急行でがんばるべき
585 Dr.ブラッド(愛知県):2010/10/27(水) 00:19:47.81 ID:EBEpTOza0
>>581
オアシス21が工事中だったころは、今池どころか、栄のNHKの前あたりで
薬の受け渡しをしていたのを見たことがあるよ
586 アッキー(東海):2010/10/27(水) 00:19:56.60 ID:3I6zTFveO
名駅裏と中村公園から西は治安悪い印象
587 メーテル(関西地方):2010/10/27(水) 00:21:00.28 ID:b2CpzfWa0
>>584
急行だと難波-名古屋で4時間くらいかからなかった?
588 コロドラゴン(兵庫県):2010/10/27(水) 00:21:34.89 ID:dE7TI6xP0
>>550
神戸もいれて欲しいな…|ω・`)
589 デラボン(愛知県):2010/10/27(水) 00:22:20.63 ID:oHuoh+/w0
mixiを見てて思ったが、やっぱり首都圏と関西圏では人が全然違うな。
ランダムで適当にコミュから飛んでいったら、神奈川、埼玉、東京が多いこと、多いこと。
名古屋圏は滅多に見ない。
そもそも、名古屋圏っていう言葉自体あんまり使わないことから明らかか・・・
590 一平くん(愛知県):2010/10/27(水) 00:22:23.67 ID:KASP3ytt0
名駅のビックカメラ側は昔はヤバイイメージだったが、今は乞食がたむろしてる程度で
全然危険な感じはないだろ。普通の寂れた商店街だ
591 狐娘ちゃん(愛知県):2010/10/27(水) 00:22:26.58 ID:xxFl4ezqP
>>552
この欠点は他地域のやつらが想像している以上に厳しい
592 さくらとっとちゃん(福岡県):2010/10/27(水) 00:23:27.49 ID:+VZh03tn0
名古屋に遷都しろ
地形が東京に似てるし関西、関東へ移動も便利
上水道は琵琶湖からパイプラインで引く
土地が狭くなれば三河湾と伊勢湾を航路だけ残して少しずつ埋め立てていく
593 狐娘ちゃん(愛知県):2010/10/27(水) 00:23:56.33 ID:xxFl4ezqP
>>561
そのとおりや
刈谷T安城T岡崎
 碧南  西尾
594 あおだまくん(広西チワン族自治区):2010/10/27(水) 00:23:58.83 ID:vx0JkuclO
左翼系が多い
595 どんぎつね(長屋):2010/10/27(水) 00:24:10.36 ID:rJtpp/Yy0
>>587
かかるかも
あれは苦行
往復は二度とやりたくない
596 メーテル(関西地方):2010/10/27(水) 00:24:19.69 ID:b2CpzfWa0
>>506
コスプレサミットなんかと日本橋フェスタ比べんなってw
フェスタは来場者20万人規模の祭りだぞww
サミットってテレビ愛知主催なのになんと言うか地味だよな・・・
597 KEN(広西チワン族自治区):2010/10/27(水) 00:24:46.32 ID:p7dJIWr4O
中村公園はスラム
598 ネッキー(静岡県):2010/10/27(水) 00:24:50.15 ID:yMGjFRO90
学生時代は名古屋に住んでたけど
名古屋のさしたる特徴もない中途半端に大都会っぷりは
そこで暮らすのには落ち着いててなおかつ便利でいいだろ
冬と夏の気温差がでかいのはちょっと辛かったけど
599 狐娘ちゃん(愛知県):2010/10/27(水) 00:24:55.91 ID:xxFl4ezqP
>>572
普通にあるぞ
あそこの交差点辺りは道路の作り方からしておかしいからな
600 ウルトラ出光人(宮城県):2010/10/27(水) 00:25:12.46 ID:zx7zrG/Y0
仙台>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>名古屋
601 アンクルトリス(広西チワン族自治区):2010/10/27(水) 00:25:21.91 ID:FHnGnl2AO
>>584
いつも金券で名阪DX常連だが一度興味本位で急行にした
上本町から乗って八木辺りですでに退屈し、名張でけつ痛くなって後悔した
602 どんぎつね(長屋):2010/10/27(水) 00:25:43.53 ID:rJtpp/Yy0
>>592
琵琶湖南部の臭い水使わなくても、
木曽水系のきれいな水が十分豊富
603 ポリタン(中部地方):2010/10/27(水) 00:26:05.67 ID:6JxPvKeG0
アーバンライナーであの良い席に乗らない奴こそ情弱
604 サムー(大阪府):2010/10/27(水) 00:26:28.28 ID:CahB3NTu0
夏糞暑いイメージしかない。
605 星ベソパパ(東海):2010/10/27(水) 00:26:59.95 ID:qgl69HNMO
西口は、予備校とアニメイトと風俗とビックカメラと乞食で
いい具合にカオスだな。
606 ぴょんちゃん(中部地方):2010/10/27(水) 00:27:16.19 ID:Z3dGCcAS0
>>590
国に帰れよ朝鮮人。ハングルだらけの看板見て何も思わないのか?
夜になると売春の客引きババアが一斉に出てくるし
607 あんらくん(愛知県):2010/10/27(水) 00:28:09.36 ID:AeXMKmdL0
>>592
木曽川があるから琵琶湖いらなくね?
608 ネッキー(静岡県):2010/10/27(水) 00:28:13.02 ID:yMGjFRO90
劣化秋葉原→大須
劣化晴海埠頭→金城埠頭

この中途半端っぷりが住むのになかなか悪くない
609 だるまる(チベット自治区):2010/10/27(水) 00:28:19.63 ID:Omv2+J950
客層がムチャクチャなすき家もあるでよ〜
610 戸越銀次郎(神奈川県):2010/10/27(水) 00:29:33.00 ID:/vjlSFfJ0
蒸し暑いのと入場料が高い風俗何とかしろよ
611 どんぎつね(長屋):2010/10/27(水) 00:29:54.25 ID:rJtpp/Yy0
>>608
劣化秋葉じゃないよ
大須で秋葉っぽい部分はむしろ少数派
612 ちーたん(中部地方):2010/10/27(水) 00:30:36.27 ID:GUyBfNZFP
黒川より北
名駅より西
今池より東
金山より南
に住んでるやつは負け組み
613 Dr.ブラッド(愛知県):2010/10/27(水) 00:30:53.08 ID:EBEpTOza0
>>596
コスプレサミットは日曜日に残業帰りに見て異様だったわ
614 アメリちゃん(東京都):2010/10/27(水) 00:30:53.45 ID:KlhALwK20
そういやメロンブックス・アニメイトは名古屋駅
とらのあなは久屋
PCショップ、エロゲは大須
ってわかれてるな
615 フレッシュモンキー(東海・関東):2010/10/27(水) 00:31:04.60 ID:o9tR0r7FO
まぁ今池、中国人をよくみる気が心なしかするけど、特にヤバい事件とかは起こらないし、
それに生活するにもモノが簡単に揃うからすごい便利に思うわ

ただラブホ群の目の前のマンション住民は、なんだか肝が座ってるなって思う
616 京急くん(関西地方):2010/10/27(水) 00:31:04.45 ID:Zi0IzzsL0
>>584
やったことあるよ。ちなみに底値は大体1300円だな。場所は梅田の某金券屋銀座w
時間は4時間も掛からなかったよ。3時間20分位だったかな?乗り継ぎが上手くいったのも在ると思う。
ただ名張から中川まで快速急行でも停まりまくるからイラツクw
617 ウチケン(静岡県):2010/10/27(水) 00:31:20.82 ID:CcS/6kjr0
名古屋()笑い
618 ちーたん(石川県):2010/10/27(水) 00:31:37.41 ID:grgXbtql0
>>612
今池より東は勝ち組じゃないのか?
619 ネッキー(静岡県):2010/10/27(水) 00:32:53.09 ID:yMGjFRO90
俺が住んでた天白区から見える八事霊園の壮大さは
白色彗星帝国を思わせるものだった
あの景観は函館の外人墓地を凌ぐインパクト
620 77.ハチ君(愛知県):2010/10/27(水) 00:32:54.73 ID:m/+j8OOZ0
イチローの出身地
ドラゴンズとグランパスの本拠地
中京大学からは大物フィギュアスケート選手を輩出
スポーツ大国だな
621 モモちゃん(愛知県):2010/10/27(水) 00:33:28.80 ID:2bOJu7IH0
ν速公認声優のデコビッチ師匠も名古屋出身
622 さいにち君(チベット自治区):2010/10/27(水) 00:33:35.97 ID:xQ6mZpvn0
経済の落ちぶれ度がナンバーワンだったけどな。
623 アメリちゃん(東京都):2010/10/27(水) 00:33:38.37 ID:KlhALwK20
覚王山より東は住宅街のみ
624 ちーたん(石川県):2010/10/27(水) 00:34:11.13 ID:grgXbtql0
高校レベルだとバスケとハンドも強いよな
桜花学園が強いだけだけど
625 ジャン・ピエール・コッコ(チベット自治区):2010/10/27(水) 00:34:22.18 ID:QJw2hN7d0
名古屋(笑)みたいなド田舎に生まれ育たなくて本当によかった
コンプの塊だろ

エビフリャー人は東京に来ないでね
626 サンコちゃん(愛知県):2010/10/27(水) 00:35:23.79 ID:ToV32dRp0
毎週大須に行ってるけどどこらへんがオタ系ショップなのか全然分からんぞ
コムロード だらけ 新ゲマ 旧ゲマ以外どっかあるの?
627 メーテル(関西地方):2010/10/27(水) 00:35:32.21 ID:b2CpzfWa0
この動画の1分付近の人みたいに
名古屋の人って大阪を妙にライバル視するのは何故?

http://www.nicovideo.jp/watch/sm8033880
628 アメリちゃん(東京都):2010/10/27(水) 00:36:05.08 ID:KlhALwK20
>>625
ごめんね・・・コンプの塊のまま東京に来ててごめんね・・・
629 ネッキー(静岡県):2010/10/27(水) 00:36:58.30 ID:yMGjFRO90
愛知の結婚式習慣だけは絶対に受け入れられねえ
結婚式の無駄な豪華さもなんだけど
パレードカーに乗って晒し者にされながら菓子を撒くとか罰ゲームにもほどがある
630 あかりちゃん(catv?):2010/10/27(水) 00:37:52.34 ID:6eOgAzIk0
>>629
いつの時代の話だよww
631 どんぎつね(長屋):2010/10/27(水) 00:37:59.63 ID:rJtpp/Yy0
>>626
第一アメ横の一番奥とか、
本来の意味ではオタショップなんだけどね
632 アメリちゃん(東京都):2010/10/27(水) 00:38:17.44 ID:KlhALwK20
>>626
15年前、PC買うために親が大須行ってた
そのころPlayStationも大須で買った記憶がある
633 Dr.ブラッド(愛知県):2010/10/27(水) 00:38:20.54 ID:EBEpTOza0
>>626
ジョーシンの近くにフィギュア売っているところはあるね
634 ネッキー(静岡県):2010/10/27(水) 00:38:35.18 ID:yMGjFRO90
>>630
数年前の学生時代の友人の結婚式の話だよw
635 まりもっこり(福島県):2010/10/27(水) 00:38:58.83 ID:PccV9J/I0
名古屋か。。何もかもが懐かしい、、、
ttp://www.youtube.com/watch?v=nwxxtYCVOR4

姉妹編:
ttp://www.youtube.com/watch?v=IyzhGNG2jyY
636 Dr.ブラッド(愛知県):2010/10/27(水) 00:39:13.59 ID:EBEpTOza0
>>634
そんなの見たことないよw
637 エコてつくん(愛知県):2010/10/27(水) 00:39:22.57 ID:PvWLyzA10
すみません名大の院生なんですけどこのスレではデカイ顔していいですか?
638 ↑この人痴漢です(広西チワン族自治区):2010/10/27(水) 00:39:32.76 ID:iLVg7RzjO
>>629
今そんなん見たこと無いわ
639 アメリちゃん(東京都):2010/10/27(水) 00:39:52.40 ID:KlhALwK20
>>629
俺20年間住んでたけど一度も見たこと無い
でも、噂の嫁入り道具を外に見えるように運ぶトラックは一度だけ見た。けどなにも中に入って無い状態だった
640 あかりちゃん(catv?):2010/10/27(水) 00:39:59.68 ID:6eOgAzIk0
>>637
顔がでかいだけだろ
641 モモちゃん(愛知県):2010/10/27(水) 00:40:29.34 ID:2bOJu7IH0
>>637
県内の就職では負け無しだな
あくまでも県内だが
642 アンクルトリス(広西チワン族自治区):2010/10/27(水) 00:40:47.46 ID:FHnGnl2AO
>>629
その植木等と山田昌の世界
生で見たいのに、ない
一度家具を載せて紅白つけたトラック見ただけ
643 auシカ(関東・甲信越):2010/10/27(水) 00:40:55.04 ID:YjsgQGUgO
東京から見ると名古屋も仙台も大阪も変わらないんだけど
どれも地方都市だろ
644 どんぎつね(長屋):2010/10/27(水) 00:41:00.21 ID:rJtpp/Yy0
ゴスロリのフィギュア(2次元用)ならオタショップなのに、
ゴスロリの服(3次元用)はオタショップにならないのかな
大須はこっちも豊富
645 ペコちゃん(広西チワン族自治区):2010/10/27(水) 00:41:47.25 ID:okSc65C9O
名古屋と言えばニコちゃん大王
646 なるこちゃん(東海):2010/10/27(水) 00:42:09.15 ID:TfVO6mSTO
>>629
パレードは流石に見た事ないけど、菓子まきは愛知県だけじゃなくて三重県でも岐阜県でもある。
一つの袋にいくつかお菓子が入ってるんだよな。
647 ネッキー(静岡県):2010/10/27(水) 00:42:11.11 ID:yMGjFRO90
>>636
友人が一宮の地主の嫁もらったんだよ
家まで嫁の実家に買ってもらって
あの式場までのパレードはかなりドン引きしたけど
648 アメリちゃん(東京都):2010/10/27(水) 00:42:13.51 ID:KlhALwK20
>>634
今時それをやるのは名古屋でも異常かと
でも、話にしか聞かないのを目の当たりにしてテンションあがるかもしれん、でも自分では絶対やりたくないよな
649 ザ・セサミブラザーズ(内モンゴル自治区):2010/10/27(水) 00:43:25.41 ID:ga2pwNOqO
別のスレで知ったけど数種類のドラマを夕方に何回も再放送しまくるらしいな
650 ネッキー(静岡県):2010/10/27(水) 00:43:43.38 ID:yMGjFRO90
>>646
菓子まきの習慣は結構広い地域にあるのか
静岡だと見たことなかったからかなりインパクトあった
651 エコてつくん(愛知県):2010/10/27(水) 00:44:17.99 ID:PvWLyzA10
>>640
ホントにでかいから困る
>>641
いいえ。私は関東方面の企業に就職するよ。
652 Dr.ブラッド(愛知県):2010/10/27(水) 00:44:57.76 ID:EBEpTOza0
数年前、夜中の番組に毎週毎週、普通に風俗嬢が出ていたのには驚いたな
653 ぴょんちゃん(中部地方):2010/10/27(水) 00:45:23.27 ID:Z3dGCcAS0
>>649
お金がないディスってんの?
654 ちーたん(チベット自治区):2010/10/27(水) 00:46:03.12 ID:w4iDeZUrP
なんとなくブラジル人の街ってイメージがある>名古屋
655 ネッキー(静岡県):2010/10/27(水) 00:46:55.47 ID:yMGjFRO90
田舎住みとしてはそこそこ大都会としての機能が揃ってて
なおかつ住みやすい名古屋はマジ羨ましいわ
気候は静岡の方が住みやすいけど
656 Dr.ブラッド(愛知県):2010/10/27(水) 00:47:38.25 ID:EBEpTOza0
>>654
ブラジルは浜松かな
657 狐娘ちゃん(愛知県):2010/10/27(水) 00:47:40.41 ID:xxFl4ezqP
>>653
今年の夏もやってたような・・・・
658 アメリちゃん(東京都):2010/10/27(水) 00:47:51.91 ID:KlhALwK20
>>654
知り合いが名古屋行った時に話しかけたホームレスがブラジル人だったらしい
俺は勝手に日系ブラジル人だったんだろうって思ってる
659 どんぎつね(長屋):2010/10/27(水) 00:48:15.86 ID:rJtpp/Yy0
ブラジル人、今の中心部にはそんなにいないよ
10年ぐらい前にはたくさんいた気がする
660 ネッキー(静岡県):2010/10/27(水) 00:48:36.41 ID:yMGjFRO90
すんませんブラジルの植民地はうちの方です
661 ミルミルファミリー(山陽):2010/10/27(水) 00:49:35.66 ID:Vg4jXJ8tO
治安の悪さがだろ
662 アンクルトリス(広西チワン族自治区):2010/10/27(水) 00:49:50.07 ID:FHnGnl2AO
豊橋駅前のデッキは
ブラ様たちのパラダイスです
663 大吉(西日本):2010/10/27(水) 00:49:59.91 ID:csUXnaGL0
名古屋市民としては3番目くらいがちょうどええ
664 ちーたん(dion軍):2010/10/27(水) 00:50:27.10 ID:rAbFTEilP
東京はまぁあかん
665 アメリちゃん(東京都):2010/10/27(水) 00:50:49.09 ID:KlhALwK20
浜松はほんとに多いって聞くな
JR東海道線って看板にポルトガル語も書いてあるってホント?
666 ポリタン(中部地方):2010/10/27(水) 00:51:38.25 ID:6JxPvKeG0
>>652
別に飯島愛がゴールデンでも出まくってたのに何に驚くんだ
667 なるこちゃん(東海):2010/10/27(水) 00:51:48.38 ID:TfVO6mSTO
>>649
午後4時からアニメ→ドラマという感じだな。
金曜ロードショーのジブリアニメ並に同じドラマをやっている。
668 一平くん(愛知県):2010/10/27(水) 00:52:19.80 ID:KASP3ytt0
豊橋〜浜松の辺りはトヨタとスズキ関係でブラジル天国すぎる
そこら中にブラジル人用ショップみたいなのがある
669 ザ・セサミブラザーズ(内モンゴル自治区):2010/10/27(水) 00:53:40.70 ID:ga2pwNOqO
愛知の人って自分たちは標準語のアクセントって思ってるみたいだけどカレーの発音がおかしい
670 エコてつくん(愛知県):2010/10/27(水) 00:53:42.31 ID:PvWLyzA10
そういやブラジル人のド派手でうるせえドリ車も減ってきたな
飛島のローソンとか行っても全然おらんみたいよね
国に帰ったのかしら
671 アンクルトリス(広西チワン族自治区):2010/10/27(水) 00:54:21.58 ID:FHnGnl2AO
CBCのアナウンサーは
中途半端にかわいくてそそる
ほとんど神戸とか他県出身だけど
672 小梅ちゃん(愛知県):2010/10/27(水) 00:54:46.85 ID:e5P23M9M0
今北産業
673 シャべる君(関東・甲信越):2010/10/27(水) 00:55:05.85 ID:bRZPceXcO
お味噌消費量はナンバー1でいいよ
674 ちかまる(東海):2010/10/27(水) 00:56:20.74 ID:PgRBhW8FO
675 みらいちゃん(北海道):2010/10/27(水) 00:56:20.56 ID:tXToom790
安城に住んでたけど治安酷かったブラジル人DQNマジ怖い
車体がブロックに乗ってタイヤが無い状態の車何台見たことかw
676 ちーたん(石川県):2010/10/27(水) 00:56:43.56 ID:grgXbtql0
>>671
加藤由香はいまだにかわいいな
677 アメリちゃん(東京都):2010/10/27(水) 00:56:56.69 ID:KlhALwK20
>>669
20代前半の俺の年代でもカレーのことを鰈と同じ発音する奴は半々だった
だからさすがにカレーを鰈と同じ言い方をされると一瞬頭が?になることはけっこうあった
678 アンクルトリス(広西チワン族自治区):2010/10/27(水) 00:57:01.58 ID:FHnGnl2AO
>>669
カレーが魚の鰈と同じアクセントだからな、明らかにおかしい
あと値段読み上げる時の、「〜千」が数字側にアクセント置くからきもい
679 ちかまる(東海):2010/10/27(水) 00:57:12.24 ID:PgRBhW8FO
>>671
南部さんは絶対スケベ
顔付きが淫獣
680 ポリタン(中部地方):2010/10/27(水) 00:58:41.63 ID:6JxPvKeG0
>>671
アナウンサーは出身地完全にシャッフルして
キー局>在阪>在名>田舎のカーストが露骨に成立してるからな
681 エコてつくん(愛知県):2010/10/27(水) 00:58:48.13 ID:PvWLyzA10
CBCはCをスィーって言うなキメエ
あと中京テレビはなんであんな住宅街にあるんだよ

まあ俺のマンションのすぐ近くなんだけどさ
682 どんぎつね(長屋):2010/10/27(水) 01:01:05.42 ID:rJtpp/Yy0
>>681
テレビ愛知なんて、そこら辺にあるよ
これテレビ局だったの、ってかんじで
683 アンクルトリス(広西チワン族自治区):2010/10/27(水) 01:01:50.56 ID:FHnGnl2AO
加トゆかさんはふぐすまで南部ちゃんは兵庫出身だな
先月、千種本町のガストで右前タイヤ丸ごと抜かれてるレクサス見たよ
持ち主おばちゃん絶句してた
684 やじさんときたさん(大阪府):2010/10/27(水) 01:04:21.44 ID:VqezZ3Bt0
名古屋人は「名古屋は田舎なんで…」みたいなイミフな謙遜をするところが腹立つ
東京人、京都人、大阪人ぐらい自分の所マンセーしろ
685 エコてつくん(愛知県):2010/10/27(水) 01:05:53.15 ID:PvWLyzA10
>>682
あれはまだ若宮大通沿いにあるからいいよ
東別院のメーテレよりは都会にあるし
686 Dr.ブラッド(愛知県):2010/10/27(水) 01:06:42.33 ID:EBEpTOza0
マンセーすると名古屋のくせに生意気とか言うんだろ?
687 ポリタン(中部地方):2010/10/27(水) 01:09:15.15 ID:6JxPvKeG0
>>684
正直大阪よりは明らかに田舎だし、札幌福岡よりは明らかに都会だし、横浜はそもそもフィールドが違うし
あんまり熱心に戦いたいところが無いんだよね
688 エビ男(東京都):2010/10/27(水) 01:11:11.99 ID:A41mYJgi0
名古屋は朝鮮人少ないからいいよな。
東京も実はそんな多くはないけど
関西圏は朝鮮人多いな
689 さなえちゃん(中部地方):2010/10/27(水) 01:11:21.40 ID:lkwzlXtP0
>>669
愛知は尾張、西三河、東三河でアクセントが結構違うので愛知で一括りにするのはどうかと思うよ
690 狐娘ちゃん(dion軍):2010/10/27(水) 01:11:51.23 ID:f/0/vDwaP
名古屋人はめちゃくちゃ謙遜(こきおろす)する派か好き好きでたまらない派のどっちかに別れる
中間は存在しない
691 おおもりススム(内モンゴル自治区):2010/10/27(水) 01:13:02.59 ID:ga2pwNOqO
愛知の名古屋以外の知名度って佐賀や島根以下の知名度だと思う
わりとガチでトヨタと豊川稲荷しか思い付かない
692 ペコちゃん(広西チワン族自治区):2010/10/27(水) 01:13:05.55 ID:JHxjT7RVO
南部ちゃん老け顔だけど可愛いよな

河村は駅裏の風俗の呼び込みを何とかしろ
歌舞伎町では何年か前に禁止になってるのに
何で日増しに増えてんだよ時代に退行してるぞ
風俗街は都心から離れた場所に作れよボケ
693 梅之輔(愛知県):2010/10/27(水) 01:13:09.92 ID:bD04qEsR0
名古屋なんて娯楽がないじゃん
694 ポポル(埼玉県):2010/10/27(水) 01:16:07.23 ID:mkPw2JdH0
なまいきなんだよ愛知県人は・・・
695 リョーちゃん(内モンゴル自治区):2010/10/27(水) 01:18:06.51 ID:NUOIqR6eO
>>684
大阪は自治体ごと生活保護受給者みたいな税金泥棒してることを反省すべき。
おまいらの人情とやらの礎に他県の血税がある。
696 梅之輔(愛知県):2010/10/27(水) 01:19:14.90 ID:bD04qEsR0
>>688
朝鮮人は少ないけどブラジリアンとフィリピーナがたくさんいるよ
とくにブラジリアンが異常に多い
697 ミルミル坊や(東海):2010/10/27(水) 01:19:53.81 ID:So8cb2uHO
名古屋ってか愛知出身の声優は最強レベル。
主役級からモブまで揃いまくり
698 ちーたん(チベット自治区):2010/10/27(水) 01:21:39.32 ID:w4iDeZUrP
静岡も愛知もブラジル人のが異常すぎるな
期間工で出稼ぎに来てるのか?
http://www2.ttcn.ne.jp/honkawa/images/7350.gif
699 エチカちゃん(中国四国):2010/10/27(水) 01:22:30.25 ID:nc4gvIBE0
>>488
大須で食っつったらチェザリでピザ食っとけ
死ぬほど並ぶが



いややっぱ行くな
いくらなんでも並び過ぎだ
700 どんぎつね(長屋):2010/10/27(水) 01:26:59.13 ID:rJtpp/Yy0
大須はコスプレしてるって言うより、
一般人がゴスロリで普通に歩いていたりする
何かの衣装をまねしてるわけじゃないみたい

最近見かけないけど、
以前パンダが屋台で食べてたりした
701 小梅ちゃん(愛知県):2010/10/27(水) 01:29:37.98 ID:e5P23M9M0
オタショップが離れてるのがアレだな、と思ったら既に何度もかかれてた
702 エチカちゃん(中国四国):2010/10/27(水) 01:30:46.19 ID:nc4gvIBE0
>>572
今池は道行く人が独特
平日昼間でもスーツ姿のサラリーマン率の少なさは異常

それよりも千種駅周辺の何もなさはもっと異常
河合塾しかねぇ
703 ブラット君(岐阜県):2010/10/27(水) 01:37:37.12 ID:7Po6dsCY0
>>93
大津だろバカ名古屋人
704 モノちゃん(愛知県):2010/10/27(水) 01:50:47.94 ID:5NMt6Lf70
http://ameblo.jp/dannjo/entry-10648178598.html
名古屋スレリンク集
あと「名古屋人」で2ch検索おすすめ
705 アンクル窓(中部地方):2010/10/27(水) 01:52:14.08 ID:Akd0lOzy0
守山は名古屋か否か
706 ペンギンのダグ(大阪府):2010/10/27(水) 01:59:05.76 ID:rcy0JjAB0
>>695
大阪は地方交付税交付金もらってるけど、もらってる額より遙かに多く出してるんよ。
生活保護だって半分は国庫からだが、半分は大阪持ちだし、
他県からホームレス送り込まれてるという報道もあっただろ。
ナンバー2都市の割に不甲斐ないというのはあるけど、血税泥棒というのはちょっとな。
707 ヤマク君(内モンゴル自治区):2010/10/27(水) 02:07:48.32 ID:LaS8fQu5O
名古屋はええよ
コアラがおるがね
708 ミミハナ(北海道):2010/10/27(水) 02:09:22.87 ID:4XvM5lLZ0
は?味噌が調子乗ってんじゃねえよ
709 赤太郎(内モンゴル自治区):2010/10/27(水) 02:14:06.90 ID:3pyIndiKO
正直、小さくまとまってて調度いい気がする
710 京急くん(関西地方):2010/10/27(水) 02:26:49.39 ID:Zi0IzzsL0
大阪は国への上納額が滅茶苦茶に多いんだよ。
財政が傾いた原因は放漫の他に過大な負担もある。交付金で還ってくる額なんて微々たる物さ
橋下が地方分権税源委譲を一つ覚えの様に言ってるのは国経由でド田舎に廻ってる金を取り戻して大阪もしくは関西に使える様にするため
ちなみに愛知も相当な負担をしてるはずだから便乗した方が得だよw
東京は不交付団体だが、国から一極集中のお膳立てと裏還付の様な集中的なインフラ投資のお陰で殆ど負担してないも同然w
仕組みが変わって右往左往するのは東京&田舎で大阪と名古屋は息を吹き返せる。
711 どんぎつね(長屋):2010/10/27(水) 02:46:54.30 ID:rJtpp/Yy0
確か、都道府県内GDPに対する政府支出の比率は、
低い方から、1.神奈川 2.大阪 3.埼玉 4.愛知の順で、
東京は、高い方から4番目だった(数年前のデータ)

東京は経済規模がダントツなのに、政府支出の比率もむちゃくちゃ高い
(つまり全国からむちゃくちゃ上納させてる)
東京と一体化している神奈川・埼玉は仕方ない面あるけど、
大阪はかわいそうだね
712 ほっしー(宮城県):2010/10/27(水) 02:57:15.08 ID:0Y3mM89q0
ここまで寿がきやの話題無し
713 ハーディア(東京都):2010/10/27(水) 03:07:28.63 ID:Yn+uiBwm0
よく歌手のライブツアーの日程とか見ると
東京、大阪各4公演、名古屋2公演とかよく見るから
結構田舎なんだろうなって思ってしまう
エイベックスの野外フェスも東京・大阪各2公演、名古屋公演1公演だし
714 狐娘ちゃん(チベット自治区):2010/10/27(水) 03:13:00.89 ID:widYzxi8P
>>667
最近王様のレストランやってないよ
お金がないはこないだやってたけど
715 おおもりススム(内モンゴル自治区):2010/10/27(水) 03:20:18.79 ID:TFy6l6zqO
ブスの産地日本ナンバーワン
716 ちーたん(大阪府):2010/10/27(水) 03:21:03.88 ID:IT4QJ70/P
どえりゃーエビフリャーだぎゃーだもんでwwwwwwwwwwwwww
717 ちくまる(愛知県):2010/10/27(水) 03:21:13.06 ID:S2jB/xq20
ドラゴンズとグランパスのダブル優勝はマジで実現してほしい
718 狐娘ちゃん(チベット自治区):2010/10/27(水) 03:23:26.27 ID:widYzxi8P
オタショップは金山にまとめるべきだと思うんだ
アクセス的に考えて地下鉄と名鉄とJR通ってるし遠方からも来やすいだろ
というか金山はもっと評価されるべきだよな、アクセス的に考えて。
719 狐娘ちゃん(チベット自治区):2010/10/27(水) 03:26:06.19 ID:widYzxi8P
>>713
人口考えりゃ当然だろ
東京圏3000万超
大阪圏1500万超
名古屋圏は500万〜900万程度だぞ
720 ヱビス様(広西チワン族自治区):2010/10/27(水) 03:28:30.31 ID:7FjrDtJCO
>>718
金山は乗り換えの駅
地下鉄で行きにくいのはやっぱダメだろ
大須は栄から歩いていけるし
721 狐娘ちゃん(チベット自治区):2010/10/27(水) 03:39:44.59 ID:widYzxi8P
>>506
名古屋情緒味わいたいなら有松来い
旧東海道沿いの一帯で無電柱化工事進めてるから
江戸時代の空気感じられるぞ
722 アメリちゃん(東京都):2010/10/27(水) 03:43:43.47 ID:KlhALwK20
>>718
金山はあくまで南側の交通の拠点だからなあ・・・・
どうしても広小路に近いところのほうがいいと思ってしまう
723 狐娘ちゃん(catv?):2010/10/27(水) 03:46:53.82 ID:9QQKc6s2P
>>718
アニメイトならあるじゃん
いったことないけど
724 ちーたん(神奈川県):2010/10/27(水) 03:49:14.87 ID:/o4zDTbKP
最強は津田沼か戸塚 異論は認めない
725 狐娘ちゃん(チベット自治区):2010/10/27(水) 03:50:34.93 ID:widYzxi8P
>>408
SCに電車で行くバカが居るかよw
荷物持って運ぶのめんどくせぇだろがw
726 コジ坊(愛知県):2010/10/27(水) 03:51:34.42 ID:v4wEUm8O0
>>1
良く言った
お前の地域は名古屋の植民地に認定してやるよ
727 チルナちゃん(長野県):2010/10/27(水) 03:54:13.81 ID:sLHbmjGI0
ブスの多さか
728 狐娘ちゃん(大阪府):2010/10/27(水) 03:57:22.05 ID:mlYNYFasP
キチガイナンバーワン
729 とびっこ(愛知県):2010/10/27(水) 04:01:42.32 ID:d9+aDxcM0
安定志向が多い
金持ちわんさかおるぎゃ
730 狐娘ちゃん(大阪府):2010/10/27(水) 04:04:24.59 ID:mlYNYFasP
結婚式での見栄の張り合いはヤバい。
プライドの高さは京都を凌ぐんじゃなかろうか。
731 狐娘ちゃん(チベット自治区):2010/10/27(水) 04:06:44.27 ID:widYzxi8P
>>720
地下鉄で行きにくいってどこが行きにくいんだよ
732 レビット君(大阪府):2010/10/27(水) 04:07:58.32 ID:fYTkOqZE0
名古屋の人って閉鎖的なイメージ
733 アメリちゃん(東京都):2010/10/27(水) 04:08:44.21 ID:KlhALwK20
>>731
東山線から乗り換えて2・3駅よりも外側
734 ケロ太(大阪府):2010/10/27(水) 04:10:19.28 ID:jB8GXSQ20
飯がなぁ
735 ナショナル坊や(愛知県):2010/10/27(水) 04:10:20.52 ID:PeBXC7zx0
>>718
住むなら大須って最強じゃね?
金山も栄も歩いていけるし大須自体も歩いて行動できるし大須自体徒歩で
ほとんどの用事が済ませるし
車の音はうるさくないし、最高の立地だと思うけどな
736 とびっこ(愛知県):2010/10/27(水) 04:10:35.38 ID:d9+aDxcM0
地の理があるから大阪にも東京にも住みたいと思わない
特に東京は人間が住むことだと思ってない
大阪はどうでもいい

リニアできたら40分で東京いけるがや
737 ナショナル坊や(愛知県):2010/10/27(水) 04:11:52.18 ID:PeBXC7zx0
>>730
おまえって実際見もせずに噂だけで物事決めちゃうタイプだろ
738 アメリちゃん(東京都):2010/10/27(水) 04:13:56.00 ID:KlhALwK20
>>730
すげー苦痛だろうけど一回住んでみろって
ホント今ではそれ見れないから。俺も見たかったのに20年住んで一回もすごい結婚しきってのを見れなかったから
739 アヒ(チリ):2010/10/27(水) 04:14:56.68 ID:F86fExnL0
名古屋って地方から見るとでかい都氏なのに東京・大阪の存在感でかすぎて殆ど存在感ない印象
740 ケロ太(大阪府):2010/10/27(水) 04:16:20.59 ID:jB8GXSQ20
ぶっちゃけ都市別gdpなんかでは大阪と肩を並べるが、いかんせんキャラが弱い
東京は別格
741 アメリちゃん(東京都):2010/10/27(水) 04:16:33.79 ID:KlhALwK20
そりゃあくまで地方都市なんで
742 狐娘ちゃん(チベット自治区):2010/10/27(水) 04:17:30.67 ID:widYzxi8P
http://www.meik.jp/2rosenzu/phot_zen/nagoya.gif
オタショップは絶対金山にまとめるべき!
名駅はオフィス+α
栄は百貨店
大須はジジババと若いヤツ
金山はオタ街

>>733
栄で乗り換えりゃ大差ないやん
743 とびっこ(愛知県):2010/10/27(水) 04:17:47.68 ID:d9+aDxcM0
>>732
内向きなのはあるかもね。極端な人間が少ない糞真面目でつまらない
大阪に勝とうとか東京に追いつけとかいう競争意識すらない
744 ちくまる(チベット自治区):2010/10/27(水) 04:20:34.24 ID:LKIJ+K8z0
こんな電柱電線だらけの発展途上国のような街並みの国に
ナンバー1もなにもない。
745 アメリちゃん(東京都):2010/10/27(水) 04:22:21.80 ID:KlhALwK20
山王通りよりも南ってなあ・・・・御器所が南の限界ってイメージだわ
北の限界は名古屋城
746 狐娘ちゃん(チベット自治区):2010/10/27(水) 04:22:23.14 ID:widYzxi8P
>>740
大阪舐めすぎだろw
大阪市の総生産は名古屋の1.5倍あるぞw
http://www.city.yokohama.lg.jp/ex/stat/daitoshi/h20/data/h190101.xls

大阪21兆円
名古屋14兆円
なんだかんだ言っても大阪は大阪だよ
747 アメリちゃん(東京都):2010/10/27(水) 04:23:22.51 ID:KlhALwK20
>>744
名古屋の人間はナンバー1目指して無い気がするぞ
ただ、ナンバーワンが来たら陰口すっげー悪そうだけど
748 とびっこ(愛知県):2010/10/27(水) 04:23:59.39 ID:d9+aDxcM0
ただ、日本中の底辺が集まる大阪民国には同情してるよ
全国トップの生活保護費で財政が大変なんでしょ?たいへんだね
749 狐娘ちゃん(チベット自治区):2010/10/27(水) 04:25:13.59 ID:widYzxi8P
つーか今ハンパなく寒いんだがw
750 だっちくん(西日本):2010/10/27(水) 04:27:37.76 ID:j4B/wl7R0
三河土民だけど
無知に合わせるためにたまに名古屋土民になる
全国の都道府県名ぐらい知っとけよ・・・
751 ケロ太(静岡県):2010/10/27(水) 04:27:59.90 ID:Gqj4j3UV0
静岡だろアホが
752 ヱビス様(愛知県):2010/10/27(水) 04:30:34.46 ID:U3au47660
>>750
地理の分からないガキは愛媛と愛知を間違えたりするな
753 ヨドちゃん(中部地方):2010/10/27(水) 04:30:42.26 ID:fYWZWRah0
葵区(笑)
754 ガブ、アレキ(関東):2010/10/27(水) 04:33:37.38 ID:87eYdgstO
日本シリーズは中日×グランパス
755 ぴょんちゃん(大分県):2010/10/27(水) 04:34:20.67 ID:EAmF1CxP0
日本ナンバーワンがどっちもなっても
盛り上がらないような気がする
756 ガブ、アレキ(関東):2010/10/27(水) 04:35:12.32 ID:87eYdgstO
>>742
金山って、孤島だよね。
金山駅を使う人しか行かない。ふらふらしてたら金山に来た、ということがない。
757 ヨドちゃん(中部地方):2010/10/27(水) 04:42:06.03 ID:fYWZWRah0
郊外から車で買い物に来る人が多い場所柄
金山はないわ
758 あゆむくん(愛知県):2010/10/27(水) 04:44:49.55 ID:fYUHHvkA0
大須のなんとも言えんカオスな雰囲気は、名古屋を分かりやすく体現してる気がする
759 京急くん(関西地方):2010/10/27(水) 04:47:00.57 ID:Zi0IzzsL0
大須と言えばブラジル人向けの鳥の丸焼き屋があるってだいぶ前の記事で読んだが、
一度食いに行って見たいものだ。一人で食いきれる?
760 ユートン(愛媛県):2010/10/27(水) 04:49:14.67 ID:bS34OXcV0
やっとかめ はい〜
761 ブラックモンスター(関東・甲信越):2010/10/27(水) 04:50:25.82 ID:WbjqyH2aO
名古屋駅のあのビルって味噌でも作ってんの?
762 ペコちゃん(広西チワン族自治区):2010/10/27(水) 04:51:04.85 ID:JHxjT7RVO
関西でもシェラスコなら食えるよ
763 さくらとっとちゃん(内モンゴル自治区):2010/10/27(水) 05:08:56.30 ID:9kQMajFaO
世界のTOYOTA→愛知
世界のイチロー→愛知
世界の浅田真央→愛知
世界の鳥山明→愛知
世界のあーや→愛知
764 怪獣君(愛知県):2010/10/27(水) 05:11:37.49 ID:+G88MZ6/0
>>224
ヨドバシカメラが名駅松坂屋の跡地に入るらしい
765 怪獣君(愛知県):2010/10/27(水) 05:13:16.26 ID:+G88MZ6/0
ブラジル人向けスーパーにトリのまるやきってチラシが貼ってあったけど
入ったことないな
766 星ベソパパ(山陽):2010/10/27(水) 05:15:22.38 ID:+e7sOy9jO
名古屋がこの世界で一番いい場所。
767 狐娘ちゃん(catv?):2010/10/27(水) 05:26:03.66 ID:ngRzQR3hP
やっとかめ
768 お自動さんファミリー(大阪府):2010/10/27(水) 05:31:07.12 ID:v5TB5iaR0
名古屋最高やで
769 いきいき黄門様(山形県):2010/10/27(水) 05:37:41.03 ID:YihBcQe00
名古屋はさっさと愛知から分離しろや
三河こそが正統な愛知だ
770 ローリー卿(広西チワン族自治区):2010/10/27(水) 05:53:35.01 ID://qDVJ0TO
ミズホカーショップってまだあるの?
771 つくばちゃん(広西チワン族自治区):2010/10/27(水) 06:01:39.95 ID:RRZYqLNVO
国土交通省国土審議会謹製資料
              人口(万人)  経済規模(兆円)
東京都市圏        3461         151.1
大阪都市圏        1864         61.6
名古屋都市圏        874         30.6
----------------------------------------
-----------三大都市圏の壁------------
----------------------------------------
福岡・北九州都市圏.    542         14.4
札幌都市圏         251          7.2
岡山・高松都市圏.     259          7.0

----------------------------------------
---------テレビ東京系列局の壁------------
----------------------------------------

金沢・富山都市圏.     222          6.6
広島都市圏          219         6.1
仙台都市圏         204         6.1
静岡都市圏          145         4.6
浜松都市圏         123         3.9
新潟都市圏         135         3.9
熊本都市圏         146         3.9
鹿児島都市圏        109         2.5
那覇都市圏         103         2.2
松山都市圏.          70         1.7
772 はずれ(神奈川県):2010/10/27(水) 06:30:01.92 ID:wf4OZNuR0
ベジータがそういうのなら間違いない
773 スージー(中部地方):2010/10/27(水) 07:13:32.93 ID:BbVUelYw0
>>763
これに
信長・秀吉・家康が入ってくるんだぜ
恐ろしいところだよ愛知
774 スカーラ(愛知県):2010/10/27(水) 07:36:46.31 ID:rn2yeudB0
岡山発狂
775 女の子(群馬県):2010/10/27(水) 07:38:00.67 ID:hzYTq/ay0
名古屋って前橋と高崎の中間くらい?
776 リボンちゃん(岐阜県):2010/10/27(水) 07:49:51.82 ID:mNxpdP800
>>775
そこらレベルだと
一宮にすら及んでいないです

名古屋をあえて形容するならちょっと特徴的なさいたま
最もさいたま行ったこと無いけど
777 おばあちゃん(内モンゴル自治区):2010/10/27(水) 07:54:22.78 ID:WxOzXcCaO
昔名古屋は出張で行ったことあるがそんな都会っぽく見えなかったな
むしろ札幌、福岡のが都会に見えた
778 くーちゃん(catv?):2010/10/27(水) 08:04:24.66 ID:ma7LClN70
>>388
車持っていないと不便だろうな
779 リボンちゃん(岐阜県):2010/10/27(水) 08:07:06.49 ID:mNxpdP800
>>778
確かに不便だな

名鉄やJRももう少し運賃下げてくれれば・・・
でもTOYOTA様が圧力かけるから車社会は避けれないんだよな
780 リスモ(関東・甲信越):2010/10/27(水) 08:11:34.89 ID:JqbVynFKO
>>738
名古屋市内じゃなかったが式前の菓子まきなら2年前に遭遇したぞ。当時名古屋に来て半年でそんな習慣知らなかったから新鮮だった。
ひさしから豪快に菓子まいてたな。仕事で行ってたから取りに行けなかったが。
781 Pマン(東海):2010/10/27(水) 08:11:57.31 ID:VAHPmC55O
3種の神器の一つ草薙の剣は熱田神宮、
信長、秀吉、家康、イチロー、トヨタ、
東海道本線、中央本線、関西線、新幹線、地下鉄、リニモ、
東名、名神、第2東名、第2名神、中央道、東海北陸道、
旧帝大、市営博物館、美術館、水族館、科学館、プラネタリウム、動物園、植物園、
セリーグ、J1フランチャイズ、ドーム球場、海水浴場、スキー場、国際空港、国際港、

これだけあっても名古屋飛ばし。何故なら田舎だから。
782 モバにゃぁ?(内モンゴル自治区):2010/10/27(水) 08:15:14.63 ID:ZbY4+KsqO
>>781
裏社会の覇者弘道会をお忘れなく
783 Pマン(東海):2010/10/27(水) 08:19:10.64 ID:VAHPmC55O
そうそう弘道会。中村区の宿跡か東宿か。
小学校の学区内だった。
784 タッチおじさん(兵庫県):2010/10/27(水) 08:20:26.56 ID:2EL5DOFX0
>>1
名前ワロタ
785 こんせんくん(catv?):2010/10/27(水) 08:22:29.31 ID:IcefKWKJ0
田舎から東京行った上京組が名古屋馬鹿にするとか笑わしよんで
786 和歌ちゃん(catv?):2010/10/27(水) 08:26:06.90 ID:OaVqipId0
正直東京と大阪の間ぐらいの印象しかないし
旅行に行こうとは思わんな
787 ドコモン(関東・甲信越):2010/10/27(水) 08:26:58.59 ID:Gddl4V/hO
こんなに伸びる名古屋スレ久々に見たわ
788 くーちゃん(catv?):2010/10/27(水) 08:30:06.39 ID:ma7LClN70
>>777
箱モノにお金をかけないからね
そういう点は本当にケチ
789 Kちゃん(チベット自治区):2010/10/27(水) 08:36:27.80 ID:NUlASrxV0
伸びる名古屋ネタはマヨネーズかけ冷やし中華くらいしかない
790 くーちゃん(catv?):2010/10/27(水) 08:37:38.83 ID:ma7LClN70
>>786
観光地が無いからね
既出だが、予備校はあるが、教育機関が弱いのも痛いね
791 ポン・デ・ライオンとなかまたち(三重県):2010/10/27(水) 08:46:21.77 ID:ZcaD61Fc0
名古屋ってジャンル的に都会というより大きい田舎だろ
埼玉とかと同じような
文化の発信とかが全くないじゃん
そういう点で福岡の方が上だと思う
792 ナカヤマくん(山口県):2010/10/27(水) 08:47:12.47 ID:Z03jdgLf0
名古屋の専用線を走るバスは斬新だった
793 Kちゃん(チベット自治区):2010/10/27(水) 08:51:02.39 ID:NUlASrxV0
>>792
ときどきバスごと下に落ちる><
794 ルネ(岐阜県):2010/10/27(水) 08:53:32.61 ID:dPtENVcW0
>>791
名駅、栄、大須辺りを池袋
その他地域をさいたまと考えれば非常にしっくりくるな
795 エコてつくん(愛知県):2010/10/27(水) 08:55:06.72 ID:VNCSfwXC0
>>791
福岡が何か文化の発信をしてるか?
796 くーちゃん(catv?):2010/10/27(水) 08:55:33.13 ID:ma7LClN70
>>792
東京から転勤してきた上司が驚愕していたわ
797 うまえもん(埼玉県):2010/10/27(水) 08:57:20.59 ID:ksZgdGTS0
東名高速のとおりみち
798 赤太郎(内モンゴル自治区):2010/10/27(水) 08:57:24.07 ID:4IEh8j+LO
福岡はまともな企業がないんだよ
九州の人の集まった地域って感じ
文化が何かがよく分からないが位置的なものもあるかと
そういった点で福岡の方が大きな田舎って感じはするな、仙台とかも
ちなみに千葉埼玉は普通にベッドタウンすよ
799 ななちゃん(四国):2010/10/27(水) 09:03:16.04 ID:dvwxZ7uCO
福岡はかっこいいバンドいっぱい排出したロックシティ
名古屋はやっとかめしかわからない
800 メトポン(東京都):2010/10/27(水) 09:05:56.08 ID:GJfRahwU0
千葉埼玉神奈川これは東京を中心にした首都圏になってる。
名古屋も中京圏の首都なんじゃないの?
近畿圏はやっぱり大阪か?
東北とか中部はどこが中心都市だろ
801 あんらくん(広西チワン族自治区):2010/10/27(水) 09:09:04.46 ID:FHnGnl2AO
>>792
出来町通か
下手したら逆走もあるので、素人には危険な道
802 ナカヤマくん(山口県):2010/10/27(水) 09:09:54.97 ID:Z03jdgLf0
地下鉄桜通線延伸2011年3月
名二環2011年3月
国道23号名豊道路(蒲郡〜東三河以外)2012年度
名古屋高速4号東海線2013年度3月
守山パーキングエリアスマートIC2014年度
第二東名豊田東〜引佐2014年度

愛知はここ数年でますます発展してうらやましい
803 エネゴリくん(大阪府):2010/10/27(水) 09:16:02.80 ID:+ToVAEqv0
>>800
近畿は大阪とその取り巻きみたいな構図にはなってないな
中央集権になってないし各府県個性強すぎだし
804 イッセンマン(三重県):2010/10/27(水) 09:20:53.95 ID:QQ1wL4Ur0
実際、そういうメンタリティだよな。。
805 メトポン(東京都):2010/10/27(水) 09:23:58.01 ID:GJfRahwU0
>>803
あー
京阪神っていうくらいだもんね。
考えてみると京都大阪神戸と大都市同士がすごく密集してる。
滋賀とか三重とか奈良とかはまた別個に独立した感じなのか。
806 シンシン(北海道):2010/10/27(水) 09:29:39.15 ID:Cd85UvJp0
京都やアメリカのタウンシップ制ではなく
戦後の焼け野原から拡張して中央分離帯を公園にした何とか大通りを
明治初期にすでにその形だった札幌大通の起源だとローカル教育してる都市
807 お父さん(関東・甲信越):2010/10/27(水) 09:29:52.91 ID:uAbxRVJCO
静岡から引っ越してきたら、アニメの充実っぷりにカルチャーショックを受けた
808 PAO(東海):2010/10/27(水) 09:30:17.69 ID:K/liKEiBO
名古屋人と三河びとは別の人柄。名古屋は野暮ったくて三河は地味。ただ愛知全体をみると、景気が良くても悪くても騒がない土地柄
ドラゴンズが優勝に絡むとにわかファンが湧いてくる
809 カバガラス(千葉県):2010/10/27(水) 09:31:11.77 ID:cWCaoKz80
>>805
一応
東北→仙台
中国→広島
九州→福岡ってなるんだろうけど影響力の及ぶ範囲が狭いから
栃木群馬みたいなもんで圏といっても実質関係ないんだと思う
通勤通学するには引っ越さないといけない場合が大半じゃないか?
大阪・名古屋は衛星都市って言えるものがあるから圏だけどね
810 メトポン(東京都):2010/10/27(水) 09:34:08.84 ID:GJfRahwU0
>>809
中心都市の規模が不足だったり都市間距離が離れすぎていたりかな。
これ道州制になったりすると変わるのかねえ。
811 ビタワンくん(茨城県):2010/10/27(水) 09:35:25.08 ID:1ERmoAqu0
みゃーみゃー
812 メーテル(関西地方):2010/10/27(水) 09:36:39.27 ID:b2CpzfWa0
>>809
愛知県内ですら名古屋市を出たら田園なのに
名古屋に衛星都市なんて無いだろ
813 リスモ(関東・甲信越):2010/10/27(水) 09:36:43.13 ID:NzLAyZ+AO
愛知は声優王国
814 ばっしーくん(愛知県):2010/10/27(水) 09:37:52.85 ID:K2ao+f360
無茶苦茶伸びてるなこのスレ
こんな糞みたいなスレタイでよくここまで…
815 ポンパ(大阪府):2010/10/27(水) 09:38:14.93 ID:KfzE9Rgx0
まぁ、リニアが開業したら名古屋がナンバー2にはなると思う。
816 リスモ(関東・甲信越):2010/10/27(水) 09:42:10.01 ID:NzLAyZ+AO
>>815
もう開業してるよ
817 メーテル(関西地方):2010/10/27(水) 09:42:18.47 ID:b2CpzfWa0
>>815
それは絶対にない
逆に東京-大阪が開通したときこそ名古屋は日本の中心になると思う。

東京-名古屋だけだと、東京に全てが吸収されるだけ。
下手すればトヨタすら工場は愛知で本社東京に移しちゃおうかなー?
とか悩んじゃうくらいになるよ、まぁトヨタは動かないだろうけどね。
818 ぺーぱくん(チベット自治区):2010/10/27(水) 09:43:30.17 ID:WtaUMfF70
東京は狭っ苦しいから遷都してくれ〜!
名古屋でも大阪でもいいから首都になってくれ。いやマジで…。
819 アフラックダック(東京都):2010/10/27(水) 09:45:05.69 ID:fgoTIXzK0
名古屋は糞つまらん街

全然遊ぶところがない

おまけに夜も早いし、女もブス、基地外も多い

そして何より品がなくダサい

反論あるか?かっぺども

820 赤太郎(内モンゴル自治区):2010/10/27(水) 09:46:22.09 ID:Mh9M88n3O
カレーうどんはわりとうまかった
821 ぺーぱくん(チベット自治区):2010/10/27(水) 09:46:57.93 ID:WtaUMfF70
これ以上東京に一極集中されても誰得だよ。
空気は汚いしウサギ小屋だし満員家畜電車だしさ。
ワシントンやキャンベラみたいに遷都してくれ。
822 シャべる君(関東):2010/10/27(水) 09:47:02.70 ID:CG7FfcodO
>>819
ない。でも味噌はおいしいよね
823 リスモ(関東・甲信越):2010/10/27(水) 09:47:48.80 ID:NzLAyZ+AO
愛知の市は住みやすい都市ランキングや財政黒字ランキングにかなり入ってたな
824 シャべる君(関東):2010/10/27(水) 09:48:31.16 ID:JZD/v52oO
名古屋とにかくダサい
スーツスタイルとかもなんか都会的な着こなしできてる人あんまり見たこと無いんだけど…
ファッション自体名古屋では軽視されがち
825 カバガラス(千葉県):2010/10/27(水) 09:49:18.68 ID:cWCaoKz80
>>810
都市間距離が離れてるっていうより合併の結果でっていう側面もあるかと
>>812
愛知県内でも一宮とか通勤通学圏だろうし岐阜南部や三重北部もそうだと思ってるんだけど
それなりの人口があるんじゃね?勘違いだったらすまん
826 ぺーぱくん(チベット自治区):2010/10/27(水) 09:51:36.28 ID:WtaUMfF70
名古屋鉄道って運賃高くね?
東京ではJRより私鉄の方が安いのにな。
827 レイミーととお太(関西地方):2010/10/27(水) 09:53:06.63 ID:lyqmKNqT0
大阪から東京まで、車で1号線使って全部下道でたまに行くのだが
名古屋〜豊橋間のつまらなさは異常。深夜は信号止めるとか何とかして欲しい。
逆に楽しいのは静岡横断。ゲーセンでドライブゲームしてるみたい。
828 ユートン(catv?):2010/10/27(水) 09:54:28.73 ID:Gp+83GoYi
真の名古屋人は、このスレのように煽られまくっても、なんだかんだで皆名古屋に興味津々なんだなー人気ありすぎで困っちゃうなーと考える
829 メトポン(東京都):2010/10/27(水) 09:55:54.17 ID:GJfRahwU0
>>825
なるほどー
平成の大合併とかあったしな
そういう意味でもアレはアレなりに一定の効果があったのか
830 くーちゃん(catv?):2010/10/27(水) 09:59:38.58 ID:ma7LClN70
>>823
飛島村は小学校の修学旅行が自己負担ゼロでハワイだったと思う
831 アリ子(チベット自治区):2010/10/27(水) 10:00:44.65 ID:2ZIic1b90
東京から名古屋に転勤で来て数年
名古屋人よりもそれ以外の特に三河人がひどい
品もないし車と田んぼと金にしか興味がない
まさにステレオタイプの名古屋人があいつら
832 ダイオーちゃん(catv?):2010/10/27(水) 10:03:26.36 ID:hQwkzvDA0
先日出張で数日滞在したけど、栄辺りに毎日珍走が出没して五月蠅くて仕方なかった
833 なまはげ君(東海):2010/10/27(水) 10:04:11.86 ID:uY25RFq2O
>>830
金余ると村民に五万づつとかあげてるらしいな
834 おばあちゃん(内モンゴル自治区):2010/10/27(水) 10:05:59.71 ID:WxOzXcCaO
名古屋ってグルメが亜流なのしかないよね
味噌カツなんて豚カツの美味いのと比べると味噌で食う意味がないし
ひつまぶしもうな重の美味いのと比べると
「こんな細かく切ってどうするんだ?」レベルだし
835 ナショナル坊や(愛知県):2010/10/27(水) 10:07:18.06 ID:PeBXC7zx0
>>763
そこはオチで世界のやまちゃん入れとけよ
836 らじっと(東京都):2010/10/27(水) 10:08:18.35 ID:l6ZfULlP0
アベック殺人
837 おぐらのおじさん(静岡県):2010/10/27(水) 10:09:15.45 ID:5+1hBovz0
赤だしって何だよ赤だしって
ただの味噌汁だろ
あと雑煮に菜っ葉くらいしか具を入れずに
鰹節だけはてんこ盛りにかけるとかどんなB級グルメだよw
838 ナショナル坊や(愛知県):2010/10/27(水) 10:12:16.43 ID:PeBXC7zx0
名古屋名古屋言うけど愛知の産業は三河が支えてるんだからな。
839 ほっしー(愛知県):2010/10/27(水) 10:12:50.79 ID:3bqDGzVE0
DQN三河野郎は死ね
840 クロスキッドくん(岐阜県):2010/10/27(水) 10:13:24.01 ID:g9Bme17P0
名古屋は岐阜の植民地
841 おぐらのおじさん(静岡県):2010/10/27(水) 10:14:33.62 ID:5+1hBovz0
842 鷲尾君(関東):2010/10/27(水) 10:15:40.57 ID:Nw218GBKO
>>830
条例を施行しまくって、よそ者が移住してくるのを
断固として拒否している日本のドバイ村のことか

条例の制定は賢い手段だが、せこい印象を受けるw
843 ペコちゃん(広西チワン族自治区):2010/10/27(水) 10:18:16.83 ID:1nuids9KO
駅前のすげえ高いビルの展望台に夏行ってきたんだけど
あれ何で吹き抜けなんかにしちゃったの?夏は暑いしこれからは寒いだろうに
後先に名古屋城に行くべきだったなあと天守閣で思った
844 狐娘ちゃん(dion軍):2010/10/27(水) 10:20:57.32 ID:f/0/vDwaP
>>841
いいなー
食いたくなってきた
845 でんちゃん(岩手県):2010/10/27(水) 10:56:43.71 ID:T2SgXktr0














                    名古屋はリアル北斗の拳の世界











846 大阪くうこ(愛知県):2010/10/27(水) 10:58:31.44 ID:xzGs/Ttj0
あんまりハードルあげるな。
俺たちは静かに暮らしたいんだ。他県の皆さま申し訳ありません。
847 損保ジャパンダ(大阪府):2010/10/27(水) 11:06:52.46 ID:oD1EmIqP0
>>771
三大都市と言うには
あまりにもそれぞれ差がありすぎるわな

名古屋ごときと同列に扱って欲しくないし
東京も大阪と以下同文
848 雷神くん(東海・関東):2010/10/27(水) 11:08:29.69 ID:DzPPCCb4O
だに
849 アメリちゃん(東京都):2010/10/27(水) 11:09:04.12 ID:KlhALwK20
世の中に不満があるのに自分も変えず。それが嫌で耳と目を閉じ、 口をつぐんで孤独に暮らしている。

それを望んでいるのが愛知県
850 アフラックダック(東京都):2010/10/27(水) 11:17:45.93 ID:fgoTIXzK0
>>771
こうだろ↓
> 国土交通省国土審議会謹製資料
>               人口(万人)  経済規模(兆円)
> 東京都市圏        3461         151.1

‐ーーーーーーーーーー首都の壁(別格)ーーーーーーーーーー

> 大阪都市圏        1864         61.6
> 名古屋都市圏        874         30.6

> -----------三大都市圏(笑)の壁------------
>
> 福岡・北九州都市圏.    542         14.4
ーーーーーーーー以下僻地ーーーーーーーーー
> 札幌都市圏         251          7.2
> 岡山・高松都市圏.     259          7.0
> 金沢・富山都市圏.     222          6.6
> 広島都市圏          219         6.1
> 仙台都市圏         204         6.1
> 静岡都市圏          145         4.6
> 浜松都市圏         123         3.9
> 新潟都市圏         135         3.9
> 熊本都市圏         146         3.9
> 鹿児島都市圏        109         2.5
> 那覇都市圏         103         2.2
> 松山都市圏.          70         1.7
851 イッセンマン(東日本):2010/10/27(水) 11:18:09.21 ID:ge4wIH2W0
システム作るのが上手なんじゃね
何でも最初は名古屋って印象あるわ
それだけに嫉妬深い奴らから嫌われる
852 メーテル(関西地方):2010/10/27(水) 11:19:45.10 ID:b2CpzfWa0
>>851
そういう印象が全く無いので
具体的な実例を教えてくれないかな?
853 イッセンマン(新潟・東北):2010/10/27(水) 11:19:45.71 ID:T2fZLVhEO
街全体がVIPPER臭い
854 ハムリンズ(長屋):2010/10/27(水) 11:28:01.90 ID:fGIkZbvv0
東京>大阪>名古屋>横浜>神戸>京都>福岡>仙台>札幌
855 スピーフィ(宮崎県):2010/10/27(水) 11:29:05.61 ID:7okgTNMd0
体操で一番金メダル稼いでるのに
フィギュア王国とかのたまってる意味不明な都市
856 お父さん(関東・甲信越):2010/10/27(水) 11:29:47.00 ID:uAbxRVJCO
他の地方でも深夜にキャバクラのCMやる?
857 マップチュ(東京都):2010/10/27(水) 11:34:20.44 ID:NWvSm0oM0

ういろう〜てばさ〜き〜みそにぃこぉみ〜
858 アンクルトリス(catv?):2010/10/27(水) 11:34:32.13 ID:gFMKH+7Z0
名古屋からJR東海道本線で2駅目の清州駅の周りは田んぼですw
859 ひかりちゃん(大阪府):2010/10/27(水) 11:40:00.32 ID:RVR3L4vp0
名古屋名物のひつまぶしは旨い
近鉄に乗って毎月食べに行ってる
860 やまじシスターズ(静岡県):2010/10/27(水) 11:41:32.62 ID:oRHXPj5C0
昔、ウイローザワールドって歌出してたよな
861 ちーたん(北海道):2010/10/27(水) 11:41:43.55 ID:rps1H5oKP
名古屋を使って札幌を叩く福岡
神戸を使って横浜を叩く福岡
広島を使って仙台を叩く福岡
同じ島なのに北Qと熊本を叩く福岡


ピカドンすればいいのに(´・ω・`)
862 トッポ(東京都):2010/10/27(水) 11:42:35.59 ID:NJIlM69n0
生まれ育つにはいい土地なんだろうな。よそから行きたいとは思わんが
863 アフラックダック(東京都):2010/10/27(水) 11:42:48.27 ID:fgoTIXzK0
> 名古屋と言っても駅周辺や栄しか都会的じゃない


栄のしょぼさは異常
名古屋一の繁華街と言われてるわりに
びっくりするくらい遊ぶところがないよな

煽り無しでがっかりしたわ
864 ちーたん(北海道):2010/10/27(水) 11:44:06.70 ID:rps1H5oKP
>>806
さすがに教育はしてないだろw
力関係の問題で、名古屋が札幌を参考にしたと想像できないだけ
それどころか、札幌の人間がそう思ってる始末だからな

まあ、札幌なんか馬鹿しかいないから当たり前だけど
865 ローリー卿(熊本県):2010/10/27(水) 11:45:17.22 ID:TYWwr8jN0
あまり悪いイメージを持たない地域だな
俺にとっちゃだけど
866 とぶっち(チベット自治区):2010/10/27(水) 11:46:57.96 ID:sqNfHICu0
867 つくばちゃん(広西チワン族自治区):2010/10/27(水) 11:48:01.10 ID:wBC/DwMdO
なんでブスばっかなの?
近親ばっかなの?
868 ちーたん(北海道):2010/10/27(水) 11:49:00.65 ID:rps1H5oKP
>>867
顔はいいけどうつ持ちの秋田とどっちがいいのよ
とか言ってみる
869 クロスキッドくん(静岡県):2010/10/27(水) 11:52:16.39 ID:eT2N4M450
名古屋ってパチンコの本場だっけ
870 肉巻きキング(長野県):2010/10/27(水) 11:53:38.71 ID:5qbShONc0
俺が、「愛知出身なんだ」って言うと、

「ああ、名古屋ね!」

と言い返すアホ長野県民
871 でパンダ(福岡県):2010/10/27(水) 11:54:11.91 ID:uchHqZgg0
名古屋には何の魅力も感じないけど三河弁の女の子は可愛い
872 ハムリンズ(長屋):2010/10/27(水) 11:57:29.72 ID:fGIkZbvv0
>>869
換金率が一番いいらしい
873 ユートン(catv?):2010/10/27(水) 12:04:30.09 ID:Gp+83GoYi
メーテレがなかったら富野ガンダムは世に出てなかった

ガノタで名古屋叩くヤツはにわか
874 ナショナル坊や(愛知県):2010/10/27(水) 12:05:42.75 ID:PeBXC7zx0
>>839
無能尾張w
875 ユートン(catv?):2010/10/27(水) 12:06:55.00 ID:Gp+83GoYi
あぁ、あと名古屋というか尾張地方の、九州以西との親和性は何故かかなり高い
876 メーテル(関西地方):2010/10/27(水) 12:09:02.06 ID:b2CpzfWa0
>>872
どんな錬金術だよw

1玉4円で借り手4円以上で換金してたら
玉借りるだけで儲け出るじゃないか

等価交換なんてむしろ最近流行ってないよ
877 肉巻きキング(愛知県):2010/10/27(水) 12:10:16.32 ID:+uJ0JtrR0
懐古的だけどここ20年で独特のどかさはちょっと薄れたな
今以上に何も無かったけど昔のが雰囲気は良かった
878 ナショナル坊や(愛知県):2010/10/27(水) 12:10:34.68 ID:PeBXC7zx0
名古屋は享楽がハバきかせすぎ
吉本と組んで名古屋ローカル番組のほとんどにSKEを無理やりねじ込んで
ありもしない虚像の名古屋のアイドルとして作り上げようとしている
879 なまはげ君(東海):2010/10/27(水) 12:12:34.95 ID:uY25RFq2O
>>869
スロットは昔は良かった、設定公開とかモーニングとかポイントとか
他県を知らんからなんとも言えんが
880 ミルママ(愛知県):2010/10/27(水) 12:14:12.11 ID:zZiE62VL0
881 メーテル(関西地方):2010/10/27(水) 12:23:35.01 ID:b2CpzfWa0
>>879
いやだから、等価交換は別に普通だって全く珍しくも無い
最近は1玉50銭パチンコとか言う従来の1/8の値段(普通は1玉4円)のパチンコすらある。

単に等価交換は儲けが多いが釘も渋いし設定も低い
換金率が悪い店は儲けは少ないが釘は良く設定も良い、それだけの話で
名古屋がどうとかこうとか、全く関係ない。

名古屋とパチンコの関係は、スマートボールをパチンコに昇華させるとも言える
正村ゲージという釘の形状を発案したのが名古屋の会社ってだけだね。

882 さいにち君(静岡県):2010/10/27(水) 12:31:47.00 ID:ajMgH4Vw0
インベーダーゲームで名古屋撃ちって呼ぶんだよ
883 ラビピョンズ(東京都):2010/10/27(水) 12:44:29.64 ID:RrpvpHJz0
名古屋の奴って名古屋の奴を嫌うよな
地元意識はあるんだが他人を認めない
884 エネゴリくん(九州):2010/10/27(水) 12:46:15.15 ID:YKijXpyMO
名 古 屋 オ リ ン ピ ッ ク
885 ミルママ(福岡県):2010/10/27(水) 12:48:43.43 ID:HWFWRoJ50
デカ盛りをやってる店が多いのは名古屋だっけ
886 白戸家一家(山口県):2010/10/27(水) 12:54:39.43 ID:oQ0DItVe0
よくブスで満足できるなw
887 アマリン(滋賀県):2010/10/27(水) 13:32:14.38 ID:dHsncKB/0
東京は、まああかん
汚れとる とろくさい病気が流行っとる
888 はち(愛知県):2010/10/27(水) 15:10:51.58 ID:Sq7gf0tF0
弘道会の本部凄いねw
889 エコピー(西日本):2010/10/27(水) 15:17:43.60 ID:oC1/jgCc0
なんでも味噌まみれにするのは確かに日本でここだけだな
890 ローリー卿(広西チワン族自治区):2010/10/27(水) 15:25:32.88 ID:pSLLEn/IO
名古屋、夜の栄区は、犬も歩けば弘道会に当たる状態なんですか?
891 メトポン(東京都):2010/10/27(水) 16:30:57.42 ID:GJfRahwU0
>>887
これからのパフォーマーは?
892 ナショナル坊や(愛知県):2010/10/27(水) 17:11:48.84 ID:PeBXC7zx0
>>890
栄くwww
893 ケズリス(中部地方):2010/10/27(水) 18:07:33.97 ID:6TsBXPSs0
>>536
寧ろ師勝が可哀相だわ。少しでも由緒ある名前なんだから
西春日井郡の一部だから西春って名前付けた辺りのセンスに巻き込まれたとしか言えない
894 狐娘ちゃん(愛知県):2010/10/27(水) 18:13:40.62 ID:xxFl4ezqP
>>681
高峯か
895 狐娘ちゃん(愛知県):2010/10/27(水) 18:17:55.96 ID:xxFl4ezqP
>>850
首都ってのは国政の中心っていうだけで人口や経済規模は関係無いんだよ
896 カッパ(長屋):2010/10/27(水) 18:18:15.36 ID:eLKGkvih0
名鉄神宮前駅で毎朝マジキチ声で客引きやってるババアを何とかしろ
897 ハミュー(愛知県):2010/10/27(水) 18:55:27.36 ID:c9/zIK8k0
昔神宮前か金山の駅出てすぐの所に戦後の屋台がそのまま店になっちゃったような
狭い飲み屋通りがあったよね
>>890
とりあえず栄は中区だな
見た目に思いっきりそういう人ってのはあんま遭遇しないお
898 エチカちゃん(中国四国):2010/10/27(水) 19:15:19.52 ID:nc4gvIBE0
丸栄の外にいる托鉢ジジイを何とかしろ
899 ベイちゃん(山陽):2010/10/27(水) 19:25:17.64 ID:zIDdeqcnO
めいどいんじゃぱんと言う漫画を読んで名古屋人は変態だと思った
900 狐娘ちゃん(チベット自治区):2010/10/27(水) 20:08:02.07 ID:widYzxi8P
>>802
地下鉄延伸と環状2号開通で緑区はますます発展するな
南大高もすごい勢いで開発してるし
901 レイミーととお太(内モンゴル自治区):2010/10/27(水) 20:12:45.46 ID:yj0dgTWzO
新宿の混み方はマジキチ

マジ名古屋くらいが限度だ
902 シンシン(中国四国):2010/10/27(水) 21:04:15.31 ID:m4zGPy+a0
今年は名古屋の年だ
負けを認めろカッペども
903 だるまる(チベット自治区):2010/10/27(水) 21:14:29.60 ID:Omv2+J950
つるみゃー図書館の乞食どもも何とかしろよ
904 パピプペンギンズ(広西チワン族自治区):2010/10/27(水) 21:17:35.41 ID:3GdkCNXsO
>>827
マック\0クーポンの人が名古屋から東上しておまわりさんに捕まったのが静岡だったなぁ
905 77.ハチ君(チベット自治区):2010/10/27(水) 21:18:02.15 ID:+JnNaKel0
>>742
金山と今池は風俗と飲み屋しか無いイメージ
906 ピザーラくんとトッピングス(東京都):2010/10/27(水) 21:19:40.36 ID:gOctu0Gg0
>>742
金山に行った事ある回数片手で数えれるぐらいだわ
907 ちゅーピー(愛知県):2010/10/27(水) 21:21:09.48 ID:GU7jmsTK0
オレ野球は興味ないけどドラゴンズの応援歌けっこう面白いよ

<対セリーグ他球団>
トラを倒して コイ釣って ハマの星座に 雲をかけ
ツバメ落として 大オトコ 息の根止めて 勝ち進め
いいぞがんばれドラゴンズ! 燃えよドラゴンズ!

<対パリーグ球団>
獅子を捕まえ 鷹を狩り 猛牛馴らして 海を越え
北の闘志も 犬鷲も 竜がねじ伏せ 勝ち進め
いいぞがんばれドラゴンズ! 燃えよドラゴンズ
908 77.ハチ君(チベット自治区):2010/10/27(水) 21:21:46.23 ID:+JnNaKel0
金山・今池・大曽根は3大落ちぶれターミナル駅だな
今池の風俗街と大曽根のDQNを合わせたのが金山
909 カッパ(長屋):2010/10/27(水) 22:07:37.53 ID:eLKGkvih0
緑区から栄が微妙に遠くて行くのだるい
だいたい飲むのは金山
910 あんらくん(愛知県):2010/10/27(水) 22:17:29.94 ID:AeXMKmdL0
>>742
金山は名古屋一の残念地区
911 シンシン(中国四国):2010/10/27(水) 22:51:56.07 ID:m4zGPy+a0
>>909
車で30分
バスで40分じゃん
912 サン太郎(長屋):2010/10/27(水) 23:12:39.75 ID:iHNPF98w0
東京は各主要駅が、それぞれ名駅レベルだもんな
新幹線使って夜に名古屋帰ってくると、街の暗さに安心するよ
913 ちーたん(関西地方):2010/10/27(水) 23:20:20.70 ID:iYgEXzvHP BE:485177033-PLT(12001)

車がない俺からしたら地獄みたいな街だろうな
914 ソーセージータ(愛知県):2010/10/28(木) 00:03:38.21 ID:NZP+RDQp0
金山フルボッコワロタ
915 BEAR DO(長屋):2010/10/28(木) 00:26:01.34 ID:1ODYftMf0
>>907
昔の方が過激で良かったな

トラを殺して優勝だ
くじらを食べて優勝だ
そしてにっくきジャイアンツ
息の根止めて優勝だ
916 あどかちゃん(チベット自治区):2010/10/28(木) 00:32:39.15 ID:o2tRPwcJP
>>914
まぁ金山の周りなんもないしな
だからこそオタショップ集めて差別化を図るべき
917 ソーセージータ(愛知県):2010/10/28(木) 00:44:31.04 ID:NZP+RDQp0
>>916
うーん金山だったら大須でいいような気がする
それにあの駅前パチ屋がかなり土地握っててあんま開発されないみたいなカキコ見たし
918 じゃが子ちゃん(愛知県):2010/10/28(木) 00:44:46.90 ID:HSMmQEto0
金山はほんとに何も無い
金券ショップ利用したことぐらいか
919 BEAR DO(長屋):2010/10/28(木) 00:45:52.34 ID:1ODYftMf0
ダイエーあるし、便利だよ
920 エコンくん(中部地方):2010/10/28(木) 00:48:31.84 ID:vzN837Gq0
名古屋ボストンを評価しろよ
921 じゃが子ちゃん(愛知県):2010/10/28(木) 00:50:27.32 ID:HSMmQEto0
あと瑞穂の代わりに笹島の一等地にさっさとサッカー専用スタジアム作ってくれ
922 星ベソママ(関東):2010/10/28(木) 00:50:44.52 ID:/Ryj9wc2O
リニアが開通したら帰るわ
923 パム、パル(catv?):2010/10/28(木) 00:51:56.15 ID:ublxB/oh0
>>893
古い名前を復活させた清須市最強。名古屋の隣で大企業も多いし住民も若いしこれから地価も上がるよ。
924 山の手くん(広西チワン族自治区):2010/10/28(木) 00:58:09.38 ID:czE+OhYCO
中部が強いと日本が荒れる
平氏、信長とか
925 でパンダ(catv?):2010/10/28(木) 02:24:14.27 ID:2zHUhtwIQ
日本ナンバーワンにもいろいろあるからなあ。
名古屋がエビフリャーの消費量ではナンバーワンです(キリッ)。
とか言われたら、はいそうですか、としか答えられねーよな。
926 ミミちゃん(愛知県):2010/10/28(木) 02:37:58.70 ID:ivFcgH9d0
サ カ エ ペ ン キ
927 ユートン(静岡県):2010/10/28(木) 02:41:45.39 ID:82NP+swvP
>>5
タモリ馬鹿だししょうがないな
928 うさぎファミリー(広島県):2010/10/28(木) 02:47:00.76 ID:Qt4bLiHb0
すっごく都会だけどすっごく興味ない都市ナンバーワンなのは認める
929 やきやき戦隊ニクレンジャーNEO(東京都):2010/10/28(木) 02:49:01.90 ID:q1IJhK/e0
いや、別にそんな都会じゃないよ
930 あんしんセエメエ(東京都):2010/10/28(木) 03:33:02.49 ID:fOqIhFdC0
>>895
は?
馬鹿?
931 ほっくー(岐阜県):2010/10/28(木) 03:59:10.65 ID:MQkKbSDA0
科学館の新プラネタリウムの建設中の球体の感じはなかなか良かったが
完成した球体は何か味気ない
932 BEAR DO(長屋):2010/10/28(木) 04:13:07.90 ID:1ODYftMf0
>>931
隣にある旧プラネタリウムのドームと比べると、
新型は倍以上になってる感じ
並べるとすごく巨大感ある
933 ピョンちゃん(中国四国):2010/10/28(木) 06:19:22.11 ID:qEtQ7dKC0
今、緑区が熱い
934 ケズリス(catv?):2010/10/28(木) 07:49:19.47 ID:Nda0snri0
>>921
豊田スタジアムがあるだろ
935 ケズリス(catv?)
>>933
言っていて恥ずかしくならないか?