中国紙 「日本のODAはいい迷惑だ」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1中国住み(青海加油!)

中国経済オンラインは、ベトナムの経済誌の記事からの引用として、ここ最近の
急激な円高で、円ベースでODAを受けているベトナムの債務負担が急上昇して
いることを伝え、ベトナムは日本のODAによって最大の被害者になっていると
報じ、日本のODAは「天使」から「悪魔」になったと伝えています。

記事によると、ベトナム投資部の公表データでは、債務負担が 50兆ルピアに達し
相当危険なレベルにあるとのことです。

http://news.hexun.com/2010-10-18/125164004.html
2 つばさちゃん(愛知県):2010/10/26(火) 10:59:08.41 ID:kPBzhXk80
ODA「やりましたーっ!」
3 ニック(東京都):2010/10/26(火) 10:59:36.25 ID:pR1JrZXM0
金貸しは端から悪魔だろ
4 おにぎり一家(長屋):2010/10/26(火) 11:00:08.51 ID:GjpDV3ke0
ODAって貸金じゃなかったか?
迷惑ならシナにお金返してもらえば万事解決
ベトナムは話し合いで譲歩の方向で
5 きこりん(長屋):2010/10/26(火) 11:00:23.69 ID:hgCizKyj0
返す気もない国が言うな。
6 ピンキーモンキー(九州):2010/10/26(火) 11:00:32.97 ID:yMeW3hRvO
日本の織田
中国の曹操
7 ハーディア(東京都):2010/10/26(火) 11:00:52.19 ID:7OBlQAed0
ベトナムにODA渡してたのか
8 にゅーすけ(岩手県):2010/10/26(火) 11:00:52.64 ID:1qx0Y3WQ0
ありがとう民主党
9 77.ハチ君(静岡県):2010/10/26(火) 11:00:58.23 ID:r40Nt17N0
室井サーン、東シナ海封鎖できません
10 ブラッド君(広西チワン族自治区):2010/10/26(火) 11:01:05.18 ID:XBj0pm/vP
巨人「ODAはいい迷惑だ」
11 マー坊(佐賀県):2010/10/26(火) 11:01:10.54 ID:fDJXOnhs0
国がサラ金だったでござる
12 パム、パル(内モンゴル自治区):2010/10/26(火) 11:01:27.24 ID:iIU3u54EP
そろそろ還してね!
13 あかりちゃん(広島県):2010/10/26(火) 11:01:52.96 ID:63z2jZZP0
初めて民主党で中国が嫌がることをできたな
14 元気マン(神奈川県):2010/10/26(火) 11:01:57.86 ID:4i78Qzrd0
確か、ベトナムと支那も敵対していたよな。
15 晴男くん(東京都):2010/10/26(火) 11:01:59.99 ID:SQ3In98U0
中国への支援はやめて困ってるベトナムに支援するべきじゃないか
16 パム、パル(catv?):2010/10/26(火) 11:02:02.05 ID:nnZIc644P
ジャップ債なんて踏み倒せよw
17 パム、パル(catv?):2010/10/26(火) 11:02:18.81 ID:S7ctPpvBP
たしかにODA NOBUNARIはいい迷惑だな
18 パルシェっ娘(長屋):2010/10/26(火) 11:02:47.26 ID:SNavYudz0
別に日本が悪いなんて一言も書いてないじゃん
どっちかってーと為替介入して通貨を安定させるのは正義!
って方の中国のアレじゃないの
19 ニック(東京都):2010/10/26(火) 11:02:54.19 ID:tZR9yghr0
 〈 ドモッ、スミマセン....。 〈 スミマセンスミマセン...。 〈 コノトオリデス!
  ∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 (´Д`;)ヾ      (;´Д`)
   ∨)        (  八)         (´Д`;)、
   ((          〉 〉           ノノZ乙
20 きららちゃん(関東):2010/10/26(火) 11:03:05.03 ID:T0hoMZBQO
じゃあもう引き上げちまっていいよね?
21 さくらとっとちゃん(catv?):2010/10/26(火) 11:03:09.23 ID:o6NbfAJ40
中国はさっさと返せよ。
ベトナムはフォーで許してやれ
22 大吉(大阪府):2010/10/26(火) 11:03:15.51 ID:0KNRA2AV0
金返せ、うんこ
23 ナカヤマくん(大阪府):2010/10/26(火) 11:03:23.14 ID:mPQ1jWuu0
俺だって中国なんざ迷惑以外の何物でもないわ
24 たぬぷ?店長(大阪府):2010/10/26(火) 11:03:23.22 ID:qtHG6Txa0 BE:2084751195-PLT(21472)

この前、中国の討論番組でやっと取り上げられたと思ったら、今度は悪魔扱いかよ
まぁ、今回の件は為替の問題だけど、中国が言うことではないね
25 ガブ、アレキ(東京都):2010/10/26(火) 11:03:29.92 ID:la4oAc9V0
何十年も 中国への ODA やめろって論調、世論なのに 自民も民主も絶対にやめないのは
何かすごいお金儲けのルートがあるから?それとも外務省が中国に操作されてるから?
両方?それとも真性のアホなの?
26 パム、パル(catv?):2010/10/26(火) 11:04:18.71 ID:rPOgEfNEP
さんばでぃ とぅないっ
27 晴男くん(東京都):2010/10/26(火) 11:04:25.44 ID:SQ3In98U0
中国の存在が日本にとって迷惑だ
28 ブラッド君(富山県):2010/10/26(火) 11:04:37.12 ID:vm2RsLX4P
お金がないっ!
29 ブラッド君(広西チワン族自治区):2010/10/26(火) 11:04:56.99 ID:SkF3ki05P
中国へのODAがアフリカやベトナムに流れてるんだなぁ
何の為のODAか
30 おにぎり一家(長屋):2010/10/26(火) 11:05:09.12 ID:GjpDV3ke0
>>25
金いっぱい貸しといて、圧迫させて共産党崩壊の狙い

だったらいいな
31 スイスイ(東日本):2010/10/26(火) 11:05:50.35 ID:MuDRpgPC0
結局、恩を売ってるだけなんだよね。ジャップはとことん汚いわ…
32 パム、パル(チベット自治区):2010/10/26(火) 11:06:17.51 ID:WvN5fCUJP
円安に協力してくれよ
33 ラビディー(長屋):2010/10/26(火) 11:06:36.91 ID:LOEOtgHj0
てか円なんとかしてくれよ
34 てん太くん(チベット自治区):2010/10/26(火) 11:07:08.33 ID:stlAMzsL0
じゃあ全額返してね
35 ラビディー(長屋):2010/10/26(火) 11:07:08.75 ID:LOEOtgHj0
もう中国には渡してないんじゃなかった?

まだやってるの?
36 [―{}@{}@{}-] パム、パル(アラビア):2010/10/26(火) 11:07:41.14 ID:7XvQTaVJP
じゃあ返せよwww
37 リョーちゃん(山梨県):2010/10/26(火) 11:07:49.29 ID:7Z/PRlHX0
バックマージン
38 エネモ(愛知県):2010/10/26(火) 11:08:17.18 ID:9PjehyMl0
中国ってカネ返す気あるの?
39 ガブ、アレキ(福岡県):2010/10/26(火) 11:08:27.44 ID:pyy0D2xa0
でも中国は一番返済してくれてるんじゃなかったっけ
40 キョロちゃん(埼玉県):2010/10/26(火) 11:08:58.22 ID:ZQ7nKq9z0
ODAって負債だったのか
41 みらいちゃん(関西地方):2010/10/26(火) 11:08:58.44 ID:ywPKZxM00
為替の件もODAの件も中国が言っちゃいかんだろう
最近は自爆するのが中国の流行なのか?
42 ティーラ(関東・甲信越):2010/10/26(火) 11:09:17.41 ID:h4QxcFL0O
>>25
安保理常任理事国入りに反対しまくってる中国の支持を欲してるんじゃないの
43 もー子(関西地方):2010/10/26(火) 11:09:55.68 ID:V4p50pen0
× ODAやめろ
○ 謝罪と賠償しろ
44 星ベソママ(新潟・東北):2010/10/26(火) 11:10:26.03 ID:cFM89rLPO
要は全て草の根にしろって事だ
45 モバにゃぁ?(内モンゴル自治区):2010/10/26(火) 11:10:42.74 ID:fpWo4JBlO
対中国の有償借款三兆だけ?

これ真面目に返済するならどのくらいかかるんだろうね中国さん^^
46 にゅーすけ(西日本):2010/10/26(火) 11:10:54.80 ID:ZrMmNryX0
このニュースに中国は関係ねーぞ。報道してるだけだ。
ベトナムと日本の円借款の話な。円安で債務が膨らむ一方って話。

だっけ?
47 ハナコアラ(福岡県):2010/10/26(火) 11:10:59.68 ID:Y0H4aQEV0
タイゾー?
48 ミドリちゃん(チベット自治区):2010/10/26(火) 11:11:27.07 ID:4xkqGaaO0
意味解らん
49 らびたん(catv?):2010/10/26(火) 11:11:42.37 ID:TFoDDHNP0
>>25
やめるって言うとなぜか家が火事になるから
50 タウンくん(東京都):2010/10/26(火) 11:11:53.79 ID:R1dIsfjM0
どうして現場に金が回ってこないんですか!
51 ラビディー(長屋):2010/10/26(火) 11:12:01.42 ID:LOEOtgHj0
>>46
なんで円安なんだよw
52 ポケモン(関東・甲信越):2010/10/26(火) 11:12:15.59 ID:Etj7+t23O
ODAって扱いだと返さなきゃいけないからねー
つまり返す必要ない金を渡せということか
53 ピンキーモンキー(関東・甲信越):2010/10/26(火) 11:12:19.99 ID:iXohLi7oO
>>26
cool
54 パム、パル(北海道):2010/10/26(火) 11:12:40.47 ID:2R2svwmrP
円建てで貸した自民党のツケ
55 お父さん(新潟・東北):2010/10/26(火) 11:12:45.58 ID:MK6OE3PkO
なるほど織田は迷惑な奴なんだな
56 ダイオーちゃん(関西地方):2010/10/26(火) 11:13:06.17 ID:UM09uvTW0
対中ODAってまだあると思ってるアホとかまだまだいるし
鬼女とか「裏ODAがある」とか言ってて吹いたわ
57 パーシちゃん(神奈川県):2010/10/26(火) 11:13:58.80 ID:AZ6oQjWh0
日本も困ってる人いっぱいいるよ
58 ぼっさん(埼玉県):2010/10/26(火) 11:14:11.43 ID:9HEzL/Dz0
>>56
名前変わってるだけだよ
アホ
59 ナショナル坊や(神奈川県):2010/10/26(火) 11:14:30.05 ID:wTOCwe/V0
おまえらが円債買いまくってるからだろうが
60 はやはや君(チベット自治区):2010/10/26(火) 11:14:58.38 ID:02GWvrdK0
>>25
キックバックがあるからに決まってんだろ
ODA受注の建設関係は天下り
61 カーネル・サンダース(チベット自治区):2010/10/26(火) 11:15:10.33 ID:Bd/NY8Fm0
完全に他人事と思ってるな…
62 いくえちゃん(静岡県):2010/10/26(火) 11:15:25.99 ID:k9Guf8v40
もうなんでも有りの批判始めやがった

知性のレベルがわかる
63 ぼっさん(埼玉県):2010/10/26(火) 11:16:43.95 ID:9HEzL/Dz0
??? ???? ?? ??? ??????. ???? ??? ?????? ?? ????.
64 パム、パル(京都府):2010/10/26(火) 11:16:48.94 ID:yfA7yajyP
[ ::━◎]ノ ほなお前らもドルペッグ止めろやw.
65 ブラッド君(愛媛県):2010/10/26(火) 11:20:07.23 ID:5IjxDEisP
中国に返済せまってベトナムはトミカで許す
66 総武ちゃん(catv?):2010/10/26(火) 11:20:14.67 ID:xtMHXM+v0
拒否すりゃいい話だろ。
ベトナムの話に中国が何故批判する?
67 星犬ハピとラキ(大分県):2010/10/26(火) 11:21:00.18 ID:VYeTFAX/0
外務省なんてのは日本の金を海外にばら撒く機能しかないんだから
こんな低成長の時代には無くていいんだよw
68 ラビディー(長屋):2010/10/26(火) 11:21:44.74 ID:LOEOtgHj0
そういえば、ベトナムの高速鉄道って新幹線に決まったのか?
69 おおもりススム(内モンゴル自治区):2010/10/26(火) 11:23:17.66 ID:SaquGPv2O
織田は政府と企業がグルになって
外国で見込みのない事業を立ち上げさせて失敗させて借金のカタに土地を強奪する超暗黒技
いつ反乱されてもおかしくない
70 ヒッキー(神奈川県):2010/10/26(火) 11:25:57.07 ID:Ve3CBMIB0

ベトナムは、日本が敗戦した時も、戦勝国に荷担せず、賠償金も貰わなかったからな
71 ピアッキー(神奈川県):2010/10/26(火) 11:27:08.08 ID:n+BEneGA0
アジア開発銀行の拠出金も引き上げちまえ
72 OPEN小將(長屋):2010/10/26(火) 11:29:02.85 ID:wZXEiOth0
ODAにも無償と有償があって有償だと返さないといけない
73 ティーラ(三重県):2010/10/26(火) 11:29:46.41 ID:tbE7pJUu0
そうだったのか
それはすまんかった
よし引き上げようぜ!
74 タルト(山口県):2010/10/26(火) 11:31:15.36 ID:f6ajYMXi0
返さないんだから関係ない
どんどんジャップから搾りとれ
75 じゃが子ちゃん(東京都):2010/10/26(火) 11:33:19.99 ID:qIkffao50
焼き豚すれ?
76 星ベソくん(三重県):2010/10/26(火) 11:38:24.65 ID:W6H2n8Wv0
もう日本、海外に金貸すのやめろよ・・・。
金貸しが嫌われるって常識だろ?

戦争とかになったら、日本に金を借りている国が日本の相手国を応援するようになるだけじゃん。
77 ブラッド君(東京都):2010/10/26(火) 11:39:18.39 ID:/XVG0XuSP
「戦争でご迷惑をおかけしました、お詫びにこの日本円を『お貸し』します」
とかいって現地政府と共謀して必要性の薄いインフラ整備で金儲け
現地人としては、それまで暮らしていた土地にわけのわからん施設が作られた上に
政府の借金を増やされるだけという最悪の事業

これが日本が誇る土下座外交の真髄
「援助してやってる」なんて意味不明な優越感を持ってるのはネトウヨだけです
78 じゃがたくん(大阪府):2010/10/26(火) 11:39:45.10 ID:yAYJ7Oof0
使わないで盛ってれゃいいじゃん
79 パム、パル(東京都):2010/10/26(火) 11:39:56.10 ID:QVTvdjRsP
クッソワロタww
80 がすたん(北海道):2010/10/26(火) 11:40:18.33 ID:QDAviWUt0
日本は中国にTDNしろよ
81 ブラッド君(長屋):2010/10/26(火) 11:40:33.98 ID:4Ik1WMCxP
>>77
借りなきゃ良かっただけじゃね
82 ブラッド君(東京都):2010/10/26(火) 11:41:47.97 ID:i695eUDGP
押しの強い乞食って厄介だよね
83中国住み(青海加油!):2010/10/26(火) 11:42:22.40 ID:xYxV5ByY0 BE:170286293-PLT(12074)

なんか変だと思ったら、ベトナムはルピアじゃなくてドンだよ。
84 ブラッド君(東京都):2010/10/26(火) 11:43:26.22 ID:joQfp+W7P
>>77
返す気微塵も無いからいいじゃん
85 アリ子(静岡県):2010/10/26(火) 11:45:10.95 ID:Urc9a3NG0
>>2
やるじゃん
86日本鬼子 ◆ukjc/JAP/s :2010/10/26(火) 11:46:37.71 ID:vxLOrsoCO BE:1797924896-2BP(4502)

泥棒国家に言われとうない
87 都くん(東京都):2010/10/26(火) 11:46:48.52 ID:Vo5mwlA90
インドネシアにも相当貸してるけど
金払い良いのは韓国と中国なんだよな
韓国や中国以下の国がアジアには多すぎ
88 ごきゅ?(catv?):2010/10/26(火) 11:47:46.90 ID:jC+tFOWb0
返済は円なのか
89 ホスピー(長屋):2010/10/26(火) 11:52:08.73 ID:JjzUN5Pf0
これでまだ新幹線ODAで引いてくれって言ってたろ
90 まりもっこり(catv?):2010/10/26(火) 11:55:08.17 ID:Xc8p8a9S0
日本も盗難アジアも民度が低いな
91 みんくる(catv?):2010/10/26(火) 11:59:25.81 ID:oUqXMuJC0
ホモの人?それとものぶなり?
92 auワンちゃん(関西地方):2010/10/26(火) 11:59:32.34 ID:zx/DgmJD0
迷惑なら仕方が無い。
中国へのODAは即刻引き揚げましょう。
ごめんね迷惑だなんて知らなかったんだごめんね。
93 ヤマク君(内モンゴル自治区):2010/10/26(火) 12:03:33.77 ID:s+KYDqMlO
日本ただの馬鹿じゃん
94 auワンちゃん(関東・甲信越):2010/10/26(火) 12:05:57.21 ID:BCud5WZwO
未だに中国へODAしていると思っている馬鹿な日本人がいるのか
95 auワンちゃん(関東・甲信越):2010/10/26(火) 12:10:06.11 ID:V+lLTpnuO
つうかベトナムとか仲悪いだろ中共
96 オノデンボーヤ(東京都):2010/10/26(火) 12:13:17.45 ID:OWDrOdeW0
100兆円貸して、この有様。朝鮮もだけど
97 ムパくん(関西地方):2010/10/26(火) 12:18:35.95 ID:kQ6PoGsW0
シナが円買ってるから円高になってんじゃないの?
あとODAが債務扱いになるなら中国のバランスシートはどうなってんのかね
まあ本当の数字なんて発表されることはないから気にしなくてもいいかw
98 生茶パンダ(東海):2010/10/26(火) 12:28:44.87 ID:MIki/7cQO
別に固定でいいだろ、ダメか
金額でかいからな
99 暴君ベビネロ(関東):2010/10/26(火) 12:36:07.50 ID:D9fatLY/O
なんか、言われ放題ヤラレ放題だな。。w
100 ↑この人痴漢です(広西チワン族自治区):2010/10/26(火) 12:43:24.05 ID:SaquGPv2O
織田を善意かなんかと勘違いしてる奴多すぎだろ
101 カツオ人間(チベット自治区):2010/10/26(火) 12:46:44.97 ID:B4AgNNUU0
最初だけ無償であとは有償の普通の融資なのに
恩着せがましく振舞ってくるうざさ
102 もー子(チベット自治区):2010/10/26(火) 12:48:52.55 ID:GTiWMHfJ0
ニート「養ってもらうのはいい迷惑だ」
103 たぬぷ?店長(大阪府):2010/10/26(火) 13:29:22.67 ID:qtHG6Txa0 BE:1389834656-PLT(21472)

結局の所、将来的にODAを直視しなければ行けない国が出てくる
その後は語らない
104 パワーキッズ(福岡県):2010/10/26(火) 13:34:32.24 ID:bglydO8y0
ドンッ!
105 おぐらのおじさん(catv?):2010/10/26(火) 13:35:34.30 ID:XNqT5/+m0
>>39

返すのは当たり前だろ
返済してくれてるってとことん奴隷根性が染み付いた言葉だなw
106 ポン・デ・ライオンとなかまたち(京都府):2010/10/26(火) 13:41:20.70 ID:ctzrTWWq0
関連スレ
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/news/1288067405/l50#tag10
日越首脳会談でレアアース共同開発クル━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━????
需要の20%を確保可能
107 ニーハオ(catv?):2010/10/26(火) 13:45:12.99 ID:Pty90BUY0
織田信長記念基金にケチ付けるとは良い度胸だな
108 都くん(東京都):2010/10/26(火) 13:50:45.76 ID:Vo5mwlA90
>>105
インドネシアなんか韓国や中国よりも先にもらってるのに
全然返してないぞ
中国や韓国がましなくらいアジアには土人国がある
109 フクタン(山形県):2010/10/26(火) 15:08:25.40 ID:Dzx5zO0m0
>>108
アジアってかアフリカとか南米含めたら一体いくら回収不能になってるんだろうな

日本は債権国キリッ
110 いきいき黄門様(茨城県):2010/10/26(火) 15:10:09.52 ID:Ctzik0hp0
返してから言え
111 MOWくん(大阪府):2010/10/26(火) 15:11:10.83 ID:tbrpUuFi0
中国はODA受けてもちゃんと返してるんじゃなかったっけ
112 やきやき戦隊ニクレンジャーNEO(長崎県):2010/10/26(火) 15:13:39.24 ID:ZprASKth0
じゃ返還しろ(笑)
113 あどかちゃん(愛知県):2010/10/26(火) 15:13:46.32 ID:uOOSveqa0
最近日本とベトナムの経済的な結びつきが強くなってきてるから嫌がらせ
114 ケロ太(関西地方):2010/10/26(火) 15:15:05.76 ID:WETrdYEA0
別に感謝なんてされようと思ってやってるわけじゃないけど
さすがに文句を言われる筋合いはない
115 セイチャン(内モンゴル自治区):2010/10/26(火) 15:17:41.52 ID:PlCdEP/BO
貸した金返せよ♪
116 エチカちゃん(長野県):2010/10/26(火) 15:18:38.62 ID:uTn9QRMZ0
返せ死ね
117 カッパファミリー(広西チワン族自治区):2010/10/26(火) 15:24:15.46 ID:ZwhTbPAIO
南アフリカなんてODA以外の普通の円借款数百億円とか棒引きやりまくりだぜ
118 まがたん(長屋):2010/10/26(火) 15:25:51.05 ID:Xf7FYjU+0
とりあえず、早急に中国への援助を打ち切れよ
119 暴君ベビネロ(関西・北陸):2010/10/26(火) 15:27:55.00 ID:u56z+q+YO
オダって返さなくちゃいけないのか?
120 アニメ店長(dion軍):2010/10/26(火) 15:28:33.81 ID:HNwwbsBe0
織田裕二が迷惑してるんかと思ったよ
121 都くん(東京都):2010/10/26(火) 15:40:56.76 ID:Vo5mwlA90
122 ミルママ(福岡県):2010/10/26(火) 15:47:07.87 ID:BtvKMwIy0
中国が米国債売りの円買いを辞めてくれれば、
すぐにでも円安になると思うんです。
123 パレナちゃん(長屋):2010/10/26(火) 15:48:57.95 ID:+co2wm390
確かに円高だとそうなるな
124 かえ☆たい(広西チワン族自治区):2010/10/26(火) 15:49:41.08 ID:2nb2YZEXO
ぶっ殺してやる
中国住みたのんだ
125 パム、パル(catv?):2010/10/26(火) 15:50:04.09 ID:U2XRBmwOP
計画通り(( ̄ー ̄)
126 ドクター元気(関西):2010/10/26(火) 15:55:50.37 ID:MbIBYZ9yO
ご利用ご返済は計画的にしろ。当然だろ
127 フクタン(山形県):2010/10/26(火) 15:57:25.20 ID:Dzx5zO0m0
>>121
インドネシアさんは親日国家(笑)の模範だな
128 パム、パル(千葉県):2010/10/26(火) 15:57:32.66 ID:2BWwtJFJP
日本って海外に迷惑をかけることしかできないな
129 ブラックモンスター(長屋):2010/10/26(火) 15:59:53.82 ID:qFIdhq0G0
さっさと返せや
130 じゅうじゅう(大阪府):2010/10/26(火) 16:00:03.57 ID:JuzfANJ10
よし、止めよう
131 おおもりススム(内モンゴル自治区):2010/10/26(火) 16:02:00.79 ID:77TcCyKIO
返す気なんて最初からなかったんでしょw
132 パム、パル(東京都):2010/10/26(火) 16:03:17.59 ID:dA4rk3TjP
こういうのって自演テロとかで国家転覆で負債チャラにするとか出来るの?
133 ラビディー(長屋):2010/10/26(火) 16:14:03.46 ID:LOEOtgHj0
>>121
なんでインドネシアばっかに援助してるんだ?

戦争でめちゃくちゃにしたとか?
134 パム、パル(千葉県):2010/10/26(火) 16:29:05.81 ID:2BWwtJFJP
>>133
「親日国」とか持ち上げられた国に対して、
自民の馬鹿議員どもがいい気になって
戦略もなく金を配っていたから

ついでにいうと、インドネシアは少し前まで
独裁国家でODAからの個人的なリターン
を徴収しやすかったのも理由のひとつ
135 さなえちゃん(チベット自治区):2010/10/26(火) 16:31:12.91 ID:0vaOQmb20
>>25
ODA関連の事業は日本の企業が請け負うんだ
つまりキックバックがあるんだな
136 ちーたん(宮城県)
人を送り込んで中華街つくって侵略するのに邪魔なんだろ