任天堂社長「ドラクエ9は150時間遊んだ」  他のドラクエでこんなに遊べるドラクエないよな

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 パム、パル(埼玉県)

強面で日本でも有名な任天堂オブアメリカのReggie Fils-Aime社長兼COOですが、経済誌「フォーブス」とのインタビューの中で、
「『ドラゴンクエストIX』は150時間は遊んだ」とコメントしています。

同氏はライバルとして名前の上がるアップルのiPhone/iPod touchのようなデバイスは『Angry Bird』のようなカジュアルゲームを遊ぶには最適としながらも、
ニンテンドーDSであればカジュアルゲームから、150時間遊べるような『ドラゴンクエストIX』まで幅広いゲームを楽しめるとコメントしています。

国内出荷がシリーズ最高になった『ドラゴンクエストIX』ですが、海外では任天堂の現地法人が販売しています。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20101025-00000012-isd-game
2 ブラッド君(広島県):2010/10/26(火) 00:01:41.29 ID:+cSnKgHOP
ドラクエ系なら150時間ぐらい遊ぶだろ
3 フクタン(東京都):2010/10/26(火) 00:01:42.92 ID:6SXbglBB0
俺の時間を返せ
4 パム、パル(dion軍):2010/10/26(火) 00:01:43.52 ID:cn+OpgQ+P
クソザイル
5 ゾン太(愛知県):2010/10/26(火) 00:01:48.19 ID:bV2GGhp60
岩田かと思いきやレジーかよ
6 こんせん(愛知県):2010/10/26(火) 00:02:16.02 ID:amQxG+xd0
7なら一周するだけで120時間だが
7 エコてつくん(関西地方):2010/10/26(火) 00:02:29.91 ID:w8Dq4RHF0
遊んでる場合かよ
8 ペンギンのダグ(東京都):2010/10/26(火) 00:02:31.32 ID:zfMOJLoH0
スレタイ、夏休み明けの小学生の会話みたいでいい。
9 あどかちゃん(愛知県):2010/10/26(火) 00:02:43.26 ID:MAIaRmL70
NOA社長って書けバカ
10 Pマン(関東・甲信越):2010/10/26(火) 00:02:45.28 ID:+SBYiiWfO
FFよりドラクエの方が迷走してると思うんだ
11 雪ちゃん(チリ):2010/10/26(火) 00:02:59.58 ID:rLso1BNf0
やりこみ要素が多い≠面白い

これ、覚えとけ
12 なるこちゃん(東京都):2010/10/26(火) 00:03:00.36 ID:vGG3wl5t0
50時間で秋田
マジで
宝の地図が評判いいらしいけど作業感がハンパない
モンハンなんて足元に及ばないほどのの作業感
13 ブラッド君(広西チワン族自治区):2010/10/26(火) 00:03:40.20 ID:SkF3ki05P
気付いたら300時間過ぎてた
14 ミーコロン(青森県):2010/10/26(火) 00:03:42.15 ID:9yhczSUq0
RPG全般に飽きてきた
15 アストモくん(長屋):2010/10/26(火) 00:03:46.48 ID:skhZTD1R0
7だとクリアするだけでそれくらいはいくよ
16 りそな一家(沖縄県):2010/10/26(火) 00:04:26.67 ID:ER+6PKiX0
17 アメリちゃん(山陰地方):2010/10/26(火) 00:04:31.39 ID:dkQVMJIe0
>>1
何だ埼玉か
18 きいちょん(広島県):2010/10/26(火) 00:04:39.76 ID:6o0L0RCy0
300時間だけど時給800円として240000か死にたい
19 はやはや君(チベット自治区):2010/10/26(火) 00:04:42.70 ID:02GWvrdK0
社長ってそんなに遊んでてもできるんなら要らないんじゃないの
20 お父さん(東京都):2010/10/26(火) 00:04:52.60 ID:IDL0h4Tt0
クリア後の宝の地図やりこみとか惰性でしかなかった
服を集めるのだけが楽しみになってたな
コツコツ最強防具作って毎週オンラインの買い物して、とかやってたけど、思い切ってデータ消したらすっきりした
21 モッくん(catv?):2010/10/26(火) 00:04:55.69 ID:GbXzlNoT0
FF11は450日遊んだ
22 アメリちゃん(山陰地方):2010/10/26(火) 00:05:26.98 ID:dkQVMJIe0
そういや結局海外で9売れたのか?
23 auシカ(関東):2010/10/26(火) 00:05:35.28 ID:VQHwAtJVO
X、W、Y、Z、\のスレを見たけど[をディスってんの?
24 金ちゃん(チベット自治区):2010/10/26(火) 00:05:41.26 ID:SDIl0Ptd0
ポケモンのプレイ時間は?
25 パピラ(静岡県):2010/10/26(火) 00:05:43.58 ID:KesPiibV0
DQFFがPS移籍したとき「DQFFは時代遅れ」って宣った社長さんがいたな
26 ソニー坊や(チベット自治区):2010/10/26(火) 00:06:00.08 ID:oe31bxV80
やりこみ要素よりも周回数を重視したい
27 レビット君(京都府):2010/10/26(火) 00:06:26.95 ID:1iQdAJ7A0
他に遊ぶゲームが無かったのか?
28 ソーセージータ(東日本):2010/10/26(火) 00:06:33.02 ID:R+rJ35Fa0
普通にやるだけで100時間くらいかかる7は無いことになってる?
29 デンちゃん(チベット自治区):2010/10/26(火) 00:06:48.57 ID:uCsm4O370
物語が始まるまでおせーよ
30 パム、パル(広西チワン族自治区):2010/10/26(火) 00:06:55.87 ID:Xi6I3ydeP
レジーコングはあんまりゲームのこと知らないだろ
31 天女(長屋):2010/10/26(火) 00:06:59.21 ID:h96FlSkw0
友人は何気にまだやってる。全部の敵を出すために地図探してた。
32 しんちゃん(東京都):2010/10/26(火) 00:07:25.78 ID:0Tm9Wf6V0
7がマゾにヤバイ
33 ハナコアラ(愛媛県):2010/10/26(火) 00:07:46.89 ID:9o3TSqoX0
時間が長けりゃ偉いのか
34 ペーパー・ドギー(チベット自治区):2010/10/26(火) 00:07:56.37 ID:57BnU1b60
今やってる
35 おばあちゃん(石川県):2010/10/26(火) 00:08:10.08 ID:/XtDhbj10
ポケモンなら900時間余裕
36 ぶんぶん(愛知県):2010/10/26(火) 00:08:15.38 ID:4PHYOY1X0
まぁ観てな。

いざドラクエがまたPSに逃げたら「ドラクエは終たコソテソツ」とか言い出し始めるからwww
37 ヤマク君(内モンゴル自治区):2010/10/26(火) 00:08:16.36 ID:BBx2ehPQO
20時間でクリアして20時間おまけやった。いや、本編長くしろよ
38 コロちゃん(チベット自治区):2010/10/26(火) 00:08:23.88 ID:TLvzp7M00
ドラクエ7は300時間遊んだ
39 ニッパー(大阪府):2010/10/26(火) 00:08:44.07 ID:br5Q5sVI0
7コンプだと500時間くらいかかりそう
40 とびっこ(チベット自治区):2010/10/26(火) 00:08:52.83 ID:dFmw0OkG0
すれ違い通信のために電源つけっぱなしにするから
41 ななちゃん(北海道):2010/10/26(火) 00:09:02.13 ID:wScjD5uOO
地図はクリアしても情報が表示されないから
メモを取りながらやるのがめんどくさくてやめちゃった
階層とかボスとか出現モンスターが一目で解ればもっとやったと思う
でもストーリーは糞。
42 ドナルド・マクドナルド(青森県):2010/10/26(火) 00:09:03.68 ID:YfGA/cbw0
なんか7と似てショートストーリー繰り返しているだけような感覚になったから
アホらしくて辞めた
43 Pマン(関東・甲信越):2010/10/26(火) 00:09:15.63 ID:+SBYiiWfO
>>36
7の時点で終わコンだったろ
44 レイミーととお太(東京都):2010/10/26(火) 00:09:21.57 ID:fkaoyHmS0
海外じゃ相変わらず爆死ですれ違いも出来ないし そこまで無理に押し出さなくてもいいだろ実写ドンキー
45 auワンちゃん(関東):2010/10/26(火) 00:10:30.47 ID:/Ea/Zji7O
>>34

ナカ〜マ
46 だるまる(埼玉県):2010/10/26(火) 00:10:54.71 ID:xvIdZfz60
オブリビオンは400時間以上遊んだな
もちろん未クリアだ
飽きるまでがオブリ
47 パム、パル(dion軍):2010/10/26(火) 00:11:01.46 ID:gViRGdmgP
暇なのか?
48 ガリガリ君(兵庫県):2010/10/26(火) 00:11:06.24 ID:5pi8s2np0
着せ替えと女天使一人旅はやばかった
ブルーガード装備したイシュダル戦では何十億という精子が犠牲になった
クリアまでに犠牲になった精子の数は人類史の総人口数を遥かに超える
49 なまはげ君(東京都):2010/10/26(火) 00:11:16.30 ID:lvSq5ozK0
俺は600時間遊んだけど
50 サムー(長屋):2010/10/26(火) 00:11:32.12 ID:Gpvxetsn0
3とかすぐ消えるから、その10倍はやったわw
51 カッパファミリー(埼玉県):2010/10/26(火) 00:11:34.81 ID:XcBFgbbc0
ドラクエ9は300時間
FF13は3時間

マジで
52 パム、パル(チベット自治区):2010/10/26(火) 00:12:06.67 ID:WvN5fCUJP
ドラクエ5は嫁のためにSFC版二週、PS2版二周、DS版三週してますが何か?
53 トドック(チベット自治区):2010/10/26(火) 00:12:08.97 ID:zmg2KUTN0
テリーなら99時間余裕でカンストしたわ
54 ごーまる(大阪府):2010/10/26(火) 00:12:30.08 ID:QJBUgdwj0
長けりゃいいってもんじゃねーよ
55 チーズくん(愛知県):2010/10/26(火) 00:14:06.22 ID:dBkDdYBN0
RPGとか完全に時間の無駄
俺の人生のが無駄だけど
56 ぶんちゃん(北海道):2010/10/26(火) 00:14:48.82 ID:wGNEx9mj0
FF11なら1000日以上とかざらにいるだろ
57 auワンちゃん(九州):2010/10/26(火) 00:15:12.90 ID:tn+naDedO
岩田と思ったらゴリラだった
58 ライオンちゃん(神奈川県):2010/10/26(火) 00:15:14.75 ID:tv2lFdvY0
オンラインのアクションなら1000時間余裕なんだけど
59 じゅうじゅう(千葉県):2010/10/26(火) 00:15:31.38 ID:ARyWz4oz0
8 ペンギンのダグ(東京都) New! 2010/10/26(火) 00:02:31.32 ID:zfMOJLoH0
スレタイ、夏休み明けの小学生の会話みたいでいい。

なにこれ
60 チャッキー(広島県):2010/10/26(火) 00:15:34.73 ID:lg8GqMpC0
下手にムービーでプレイ時間水増ししないところがドラクエの良い所
61 のんちゃん(茨城県):2010/10/26(火) 00:15:41.46 ID:x2xSuFNL0
832時間19分だった
62 ミルミルファミリー(関東):2010/10/26(火) 00:15:45.47 ID:echMvFptO
まだやってるわ
都内だとまだたまにすれ違える
10も携帯機で出してほしい
63 V V-PANDA(チベット自治区):2010/10/26(火) 00:16:05.32 ID:ya9oBW3S0
ドラクエ3は何時間やったかわからん
飽きた頃にデータが消えた
64 てん太くん(チベット自治区):2010/10/26(火) 00:17:01.70 ID:6ELCg/OD0
ドラクエ7はフリーズして1回2時間くらいの功夫が無駄になった分も含めれば370時間くらいプレイした

最終目的は図鑑の(イベントとかで倒す回数限られてるの除いて)全モンスター999匹倒しだったけど無茶過ぎて飽きた
それまでやってたら1500時間は超えてたと思う
65 シジミくん(福島県):2010/10/26(火) 00:17:04.78 ID:NuQC9dF50
ドラクエ9は100時間放置した
66 てん太くん(チベット自治区):2010/10/26(火) 00:17:48.49 ID:6ELCg/OD0
9はまだ買ってない
67 ブラッド君(東京都):2010/10/26(火) 00:17:53.55 ID:SxpUQoClP
異論は絶対認めない

1−2 評価対象外

5>4>3>>>>>6>>7

こんなオイラですが。8−9やってないけど、買うべきですか?
68 ぴぴっとかちまい(九州):2010/10/26(火) 00:18:41.08 ID:8fn63fzTO
7‥
69 ブラッド君(東京都):2010/10/26(火) 00:18:46.76 ID:SxpUQoClP
やべアンカーになってしまった。
70 ゆりも(静岡県):2010/10/26(火) 00:19:57.98 ID:2eHphf4P0
>>67
今からやってもつまんないかも
71 ゆうちゃん(大阪府):2010/10/26(火) 00:19:59.59 ID:FDClgSS+0
7で200時間やった
72 キャプテンわん(千葉県):2010/10/26(火) 00:20:16.80 ID:0UjrpvqL0
7なんて遊びたくもねぇのに100時間やったわ
73 きいちょん(広島県):2010/10/26(火) 00:20:59.60 ID:6o0L0RCy0
まだすれ違えるなら今からしても良いかもな
ポケモンが猛威を振るってるから難しいかもしれんが
74 もー子(広西チワン族自治区):2010/10/26(火) 00:21:06.75 ID:x1JXsREfO
>>16
1〜4辺り整形し過ぎ
75 801ちゃん(dion軍):2010/10/26(火) 00:23:02.64 ID:4E5Q++610
ゴリラみたいなおっさんが携帯機ポチポチやってるとこを想像すると微笑ましいな
76 801ちゃん(大阪府):2010/10/26(火) 00:23:37.50 ID:Z8oUUoZB0
7のモンスター職はネトゲ廃人もびっくり
http://up3.viploader.net/game/src/vlgame026985.gif
77 auワンちゃん(九州):2010/10/26(火) 00:23:44.46 ID:tn+naDedO
>>67
俺も5が最高傑作、4が2番目だと思うけど8はまぁまぁ面白かった
9は途中で投げたけど結構評判良いしDS持ってるならやってみても良いんじゃないの
78 KEN(広西チワン族自治区):2010/10/26(火) 00:25:10.43 ID:d7JRzOW5O
ドラクエ5とかいろんな機種で10回以上クリアしてるから一番長いかもしれん
79 環状くん(広島県):2010/10/26(火) 00:25:26.33 ID:FTQjQFGq0
岩っちは海外でドラクエ売りたいんだろうな
E3の時もかなり持ち上げてたし
自社製品でもないのに頑張っとるな
80 ラビピョンズ(群馬県):2010/10/26(火) 00:25:40.05 ID:neCp3tzb0
7は300時間くらいやったなぁ
81 パスカル(チベット自治区):2010/10/26(火) 00:26:02.63 ID:t6uYDLlE0
7は4周したから余裕で超えてるな
82 しんちゃん(大阪府):2010/10/26(火) 00:26:10.62 ID:Qxd1YmNB0
>>10
未だにFF信者ってドラクエに劣等感もってんのかよッwww
83 環状くん(広島県):2010/10/26(火) 00:26:12.97 ID:FTQjQFGq0
>任天堂オブアメリカのReggie Fils-Aime社長兼COO

あっちの社長かよw
84 エネモ(東京都):2010/10/26(火) 00:26:22.16 ID:kTlJrxDZ0
あのドンキーコング、ドラクエ遊ぶのか。
85 ケロちゃん(長野県):2010/10/26(火) 00:26:41.77 ID:5N7piQPX0
すれ違いで電源入れたままだからだろ
86 ミルミルファミリー(埼玉県):2010/10/26(火) 00:26:55.81 ID:yN0SkIUB0
>>67
やったほうがいいよ
8はゲームシステムが糞だがPS2だけあって雰囲気がよい
9はゲームシステム8より断然上だがDSだけあって絵は残念
87 ストーリア星人(福岡県):2010/10/26(火) 00:27:15.04 ID:QCieUyNd0
仕事しろよw
88 てん太くん(チベット自治区):2010/10/26(火) 00:27:58.48 ID:6ELCg/OD0
>>76
ダンビラムーチョ心(「ダンビラムーチョの心」は誤り)の入手が地味に大変だったぜ…
89 あどかちゃん(愛知県):2010/10/26(火) 00:28:05.52 ID:MAIaRmL70
DQが終わコンになる前に会社がやばいだろ
90 バリンボリン(チベット自治区):2010/10/26(火) 00:29:13.33 ID:1K8yv7AE0
9とか、すれ違い通信がパンピーにウケてなかったら完全に死んでたコンテンツじゃん
もうちょっとゲーム部分でがんばれよ
91 くーちゃん(東京都):2010/10/26(火) 00:29:36.59 ID:WAWbpTyG0
7はモンスター職含めどうでもいい職業が多い船乗り・海賊・天地雷鳴師とかいらないだろ
ゴットハンドも勇者と似たようなもんだからいらなかったかも
92 パスカル(チベット自治区):2010/10/26(火) 00:31:48.53 ID:t6uYDLlE0
>>91
主人公は海賊にしたくなる
むしろ海賊だけで止める
93 ブラッド君(広西チワン族自治区):2010/10/26(火) 00:32:05.58 ID:SkF3ki05P
そろそろ7がDSで移植されるんじゃないかと期待してる
94 ガリガリ君(兵庫県):2010/10/26(火) 00:32:37.69 ID:5pi8s2np0
そういや勇者なんて職あったか
7はアルテマソードさえあれば他の技いらないよね
95 KEN(大阪府):2010/10/26(火) 00:32:45.50 ID:1OY+TNRE0
7は面白いだろうがああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
ウオワアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアア
96 はずれ(チベット自治区):2010/10/26(火) 00:32:51.39 ID:rGXkpqtk0
始めからMMOでやれよ
バカらしい
97 のんちゃん(茨城県):2010/10/26(火) 00:34:06.10 ID:x2xSuFNL0
8はタンバリンが楽しくて仕方が無い
98 俺痴漢です(チベット自治区):2010/10/26(火) 00:34:21.31 ID:qjKpTh6W0
DQ9はすれ違い、スリープにしても時計が進む糞使用のポケモンと違って
実プレー時間だから150は相当やりこんどるで
99 くーちゃん(東京都):2010/10/26(火) 00:34:34.07 ID:WAWbpTyG0
>>92
特技とステータスの弱さにガッカリする
100 ブラッド君(東京都):2010/10/26(火) 00:34:50.08 ID:SxpUQoClP
>>67だけどレスくれた人サンクス。

BGMだと3457>>>6 
6だけ劣るんだよな・・・
101 ルネ(愛媛県):2010/10/26(火) 00:35:27.88 ID:kTAAnPjL0
でもドラクエ9とか、あと最近のゲーム機のダウンロードコンテンツとかさ。
ネット接続サービスが活きてる間だじゃないとゲーム性をフルに楽しめない、ってなんかイヤなんだよ
102 だるまる(中国地方):2010/10/26(火) 00:38:38.86 ID:3KQ/tsXu0
150時間とかまだまだ甘い、抜け忍板垣は400時間遊んだって言ってたぞ
103   :2010/10/26(火) 00:39:44.69 ID:WGB/UCT30
ドラクエ9、海外売り上げの話題が挙がらないと思ったらひっそりと爆死してたんだな
携帯機にしたり定価下げたりセーブ一つにしたりしたけど、結局世界累計でドラクエ8以下か
104 ガリガリ君(チベット自治区):2010/10/26(火) 00:41:06.14 ID:yNG3EycQ0
長く遊べるから面白いってわけでもないだろ
105 パム、パル(catv?):2010/10/26(火) 00:41:27.18 ID:WwoBMRbUP
評価が酷かったから敬遠していて今更やってるけど凄く楽しい
何であんなにボロクソ言われてたのかマジで分からない
106 星ベソママ(関東):2010/10/26(火) 00:41:33.06 ID:NpSHx8nxO
すれ違いとか通信要素が面白かったわけで、本編が面白かったなかと言われると正直
107 ガリガリ君(チベット自治区):2010/10/26(火) 00:42:08.51 ID:yNG3EycQ0
>>103
FFの体験版つかないなら売れるわけない
108 ペンギンのダグ(dion軍):2010/10/26(火) 00:42:34.37 ID:bkcIhprk0
たった150時間とか
FF13でさえ150時間だったのに神ゲーなら300ぐらい余裕だろ
109 おばあちゃん(チベット自治区):2010/10/26(火) 00:43:26.26 ID:mMyeYi0r0
ボロカス言われたのは初週売上が出るまでで出てからは急にトーンダウンした
110 ブラッド君(東京都):2010/10/26(火) 00:44:08.56 ID:SxpUQoClP
9、中古で安いんだけど
セーブ一個か、中断機能で実質2個じゃないのかな?

DSの4リメイクは面白かった。エッグラ、チキーラ、マダンテ一撃やった(笑)
フバーハとスクルト使えるのが限られてるのが唯一の欠点かな。
111 パスカル(チベット自治区):2010/10/26(火) 00:44:14.90 ID:t6uYDLlE0
>>103
海外版のドラクエ8はフルボイスらしいな
112 ナショナル坊や(岡山県):2010/10/26(火) 00:44:41.56 ID:TubKwYhw0
150時間てモンハンやってる人からすると雑魚だろ
113 あるるくん(熊本県):2010/10/26(火) 00:45:39.29 ID:pWaZ5I1D0
114 ポテくん(兵庫県):2010/10/26(火) 00:46:02.55 ID:7wq1DNZD0
1万時間で司法試験が通るというのに・・・
115 おばあちゃん(チベット自治区):2010/10/26(火) 00:47:02.21 ID:mMyeYi0r0
中断セーブあると中断セーブしか選択できないので実質一つだよ
116 ポッポ(チベット自治区):2010/10/26(火) 00:47:03.20 ID:46DjWQxv0
子供の貴重な時間を150時間も奪うとかどんな売国奴だよ任天堂とかいう企業は
117 チーズくん(北海道):2010/10/26(火) 00:48:32.31 ID:PxBo7h880
>>106
本編短すぎだよな。
あれ完全に当初のアクション用、しかも1人旅用を想定したものだよね。
仲間の空気っぷりが異常すぎる。最早人形といってもいいレベル。

>>110
中断はその場から再開だからセーブデータは1個。
118 アンクル窓(福岡県):2010/10/26(火) 00:48:34.84 ID:6pG3WUi/0
>>90
まあDQ9はいろいろ引き篭りには辛いゲームだったと思うw
外に出ろよw
119 ブラッド君(東京都):2010/10/26(火) 00:49:10.20 ID:SxpUQoClP
>>114
新司法、ドラクエ7くらすを100本クリアかよ・・・菊間さんぱねぇ
120 ブラッド君(長屋):2010/10/26(火) 00:50:02.72 ID:Lt+eOqrmP
次のドラクエも携帯機で出してくれ
ベッドでごろ寝しながら出来るのが良い
121 ベーコロン(滋賀県):2010/10/26(火) 00:50:23.54 ID:6xbDFT1U0
9ってリメイクする時どうすんのすれ違いとかもう終わコンだろ
122 ブラッド君(東京都):2010/10/26(火) 00:50:57.38 ID:SxpUQoClP
中断セーブなしかw 面白かったイベントとかダーマ前で
セーブできないってつらいのう。
123 レイミーととお太(東京都):2010/10/26(火) 00:51:15.81 ID:fkaoyHmS0
>>111
BGMフルオケだしメニューは豪華になってるし
スーパーハイテンションでスーパーサイヤ人みたいに髪逆立ったり
技も所々変わってたり豪華になりすぎ 
124 ラジ男(北海道):2010/10/26(火) 00:51:22.64 ID:XDrshyey0
>>103
ちょぼちょぼとまだ売れてるし
普通にドラクエ8以上のペースだが
欧州がかなり好調、北米が8よりやや鈍いって感じ
125 やまじシスターズ(岡山県):2010/10/26(火) 00:51:27.99 ID:Lb4I/d4k0
>>18
あれ、そんなもんか。
126 パム、パル(大阪府):2010/10/26(火) 00:51:54.38 ID:Dehv6GXLP
主人公のまわりをうろちょろするハエは居ないほうがよかったな
127 ブラッド君(東京都):2010/10/26(火) 00:53:11.19 ID:SxpUQoClP
なんでリアルルイーダの酒場って秋葉じゃなくて
六本木なんだ・・・
128 チーズくん(北海道):2010/10/26(火) 00:53:52.99 ID:PxBo7h880
>>122
面白いイベント無いよ・・・。

>>126
やる前はウザい死ねって思ったけどあれは必要。かわいいだろ。
129 ぴぴっとかちまい(埼玉県):2010/10/26(火) 00:53:54.90 ID:0YnYXS7D0
>>90
通勤中もワクワクさせられた良いゲームだった
130 きこりん(内モンゴル自治区):2010/10/26(火) 00:55:13.52 ID:7z3Nws2ZO
いまだにすれ違いで仲間が増えるんだよね〜。
良いゲームだわ。
131 ザ・セサミブラザーズ(京都府):2010/10/26(火) 00:55:37.29 ID:QCsegucz0
7のボリュームはやばい
132 ミミハナ(奈良県):2010/10/26(火) 00:55:58.24 ID:SYKh1xn70
任天堂の社員の仕事

1、ドラクエ9の開発
2、ドラクエ9を自分で買い、親戚に売る
3、自分でドラクエ9をクリアする。
4、低レベルクリアなどマニアックなクリアな仕方も完璧にこなす

きっとこういう感じなんだろうな。
職場の中が同僚とドラクエ9をクリアするのが仕事なら
学校の休み時間みたいな感じな仕事場なんだろう。

俺はそこでもぼっちになるわけだが。独りでドラクエ12345678までクリアしました
133 コンプちゃん(千葉県):2010/10/26(火) 00:56:19.35 ID:hsEWVxcE0
2周目ができないとかどんな嫌がらせだよ できないっつーか引継ぎがないからしにくい
通常プレイ→武器なし縛り→通常プレイでやり込み、と今までのドラクエは最低3周してたのにさ・・・
134 ぴちょんくん(愛知県):2010/10/26(火) 00:56:50.74 ID:Trm3Co2m0
150時間って昨今のやりこみゲーの中では下の中レベルで産廃でしかない
135 パスカル(チベット自治区):2010/10/26(火) 00:57:41.54 ID:t6uYDLlE0
>>123
インターナショナル版かよワロタ
136 KEN(大阪府):2010/10/26(火) 00:57:41.74 ID:1OY+TNRE0
>>133
え…?今までも引き継ぎなんてなかったけど…
137 ブラッド君(catv?):2010/10/26(火) 00:58:19.42 ID:/fic8i0dP
9は初めて途中やめしたDQだ
138 エネモ(catv?):2010/10/26(火) 00:58:33.84 ID:6oa22PFd0
ドラクエ7はダンビラムーチョが999匹以上倒しても心落とさないから叩き割ったわ
139 大魔王ジョロキア(九州):2010/10/26(火) 01:01:07.21 ID:Kx1KVLyGO
>>133
SMS買えば?

いや、
今はもう一本買った方が安いかな?
140 マーキュリー(福岡県):2010/10/26(火) 01:01:38.40 ID:aPgHGtce0
いわっちの方じゃないのかよ
141 省エネ王子(大阪府):2010/10/26(火) 01:01:40.91 ID:CYuyTE5q0
ドラクエ8は5回ぐらいやりなおしたから350時間ぐらいはやってるな
それより古いのは覚えてないな
142 まがたん(東京都):2010/10/26(火) 01:02:20.28 ID:bykWy9ff0
9なんて最初の2時間で詰んだままやめた
城と外行ったり来たりで全然面白くなかった
143 ティーラ(関東・甲信越):2010/10/26(火) 01:02:31.93 ID:2iG9LcIcO
仲間はAI派の俺には、魔術師が呪文よりも他の職で覚えた技ばかり使ってしまうのに萎えた

on/off機能とかで術技の使用を設定出来れば、俺の中では神作だった
144 スイスイ(神奈川県):2010/10/26(火) 01:04:09.71 ID:NJhV1tUp0
クソゲーに時間使うのは時間の無駄
145 かほピョン(石川県):2010/10/26(火) 01:05:31.18 ID:RjMD3hMo0
ラ・ピュセルとディスガイアは300時間以上やり込んだな
単純作業の繰り返しなんだけど何故か全然飽きなかった
DQ9は苦痛でしかなかったけど
この違いは何なんだろう、自分でも分からん
146   :2010/10/26(火) 01:06:24.32 ID:WGB/UCT30
>>124
発売から3ヶ月以上経ってんですけど
売り上げ半分以下のくせに「やや鈍い」ってどういう判断よ
続編なのにジワ売れ前提で語るのもおかしいしねえ
147 メロン熊(catv?):2010/10/26(火) 01:07:42.24 ID:5PTI19Cj0
3で全部の職業に転職したり5で全部のモンスター仲間にしたり
6で職業極めたりしてたら150時間くらい余裕で行く
148 おばあちゃん(チベット自治区):2010/10/26(火) 01:10:43.39 ID:mMyeYi0r0
9を必死にネガキャンしてた奴の最後の望みが海外売上か
149 うまえもん(大阪府):2010/10/26(火) 01:10:55.83 ID:7YKB8RcX0
>>16
ロトどもの小便しにくさは異常
150 マックライオン(神奈川県):2010/10/26(火) 01:12:24.96 ID:+zG6HSod0
うちのばーちゃんまだやってる
もう600時間以上
151 フクタン(神奈川県):2010/10/26(火) 01:12:51.75 ID:dAHqig350
最近7やったけど普通のドラクエの面白さだった。
今度は8やろ
152 ペーパー・ドギー(関西・北陸):2010/10/26(火) 01:14:13.40 ID:1rlbPCg8O
任天堂社長「ドラクエ9最高だわw150時間遊べたw」

■e「ドラクエ10wiiで出したくないお…。サード殺し怖いお…。」
153 山の手くん(広西チワン族自治区):2010/10/26(火) 01:14:20.30 ID:reoQT+lbO
いわっちかと思ったらレジーかよwww
154 かわさきノルフィン(大阪府):2010/10/26(火) 01:15:06.14 ID:jioUmt/O0
>>123
海外版のインターフェースは最早ドラクエではないけど
見た感じは何だか良さそうなんだよね
アイコンとか付いちゃったりしてさ
155 つばさちゃん(石川県):2010/10/26(火) 01:15:32.05 ID:uIqecAYn0
>>147
3は悟りの書がいるから、それはできないだろ・・・・
156 ラジ男(北海道):2010/10/26(火) 01:15:36.39 ID:XDrshyey0
>>146
海外のゲームは基本日本より初動鈍いよ
360の続編物とかは初動率高いけど DS/wiiは続編物だろうと鈍い
そもそもPS2のドラクエ8もそんなに初動高くない
157 ブラッド君(dion軍):2010/10/26(火) 01:15:53.70 ID:VA/Wg7mVP
クリア後ボスを何十回と倒させる仕様にした馬鹿は死ね
158 エビオ(新潟県):2010/10/26(火) 01:16:14.20 ID:P1q+/01Y0
DQ9ってネット環境ないとどれくらい評価落ちる?
159 なまはげ君(catv?):2010/10/26(火) 01:17:00.03 ID:WoZ9iJyp0
>>18
意外と安いな
160 マーキュリー(福岡県):2010/10/26(火) 01:18:50.65 ID:aPgHGtce0
9は賢さ依存?で呪文の回復力、威力が大幅に違うのがよかった
一応8からだけど大して大差ないし
下級職も結構使い勝手がよかったし
161 ペプシマン(群馬県):2010/10/26(火) 01:19:19.50 ID:UCA/IC510
もうやってないけど800時間オーバーでワロタ
度重なる寝落ちでDSバキバキになってまたワロタ
162 おばあちゃん(チベット自治区):2010/10/26(火) 01:20:04.25 ID:mMyeYi0r0
魔王のレベル上げは一度に10ぐらい上がればなぁ
163 サムー(長屋):2010/10/26(火) 01:20:23.59 ID:Gpvxetsn0
>>155
あれってアカイライが落とすんじゃないの?
落としたことないから知らんけど
164 メーテル(新潟・東北):2010/10/26(火) 01:21:38.46 ID:C/twO4eeO
400時間くらいやったが、メインシナリオはあってないようなもんだし、今はすれ違えないだろうからピークにやれなかった奴の評価は最悪だろうな。
165 おばあちゃん(チベット自治区):2010/10/26(火) 01:21:41.93 ID:mMyeYi0r0
遊び人にすればいいだけだろ
166 怪獣君(鹿児島県):2010/10/26(火) 01:22:15.77 ID:t0sGzhZJ0
本編で遊べる時間は僅かだけどなw

エキストラダンジョンでメタル狩りを延々やってるだけだろお前らw
167   :2010/10/26(火) 01:22:34.57 ID:WGB/UCT30
>>156
PS2のドラクエは前作からのファンなんていないんだから初動が低くなって当然じゃん。海外じゃ実質新規みたいなもん
初動以外でランキングに残ってないし、3ヶ月で前作の半分以下の売り上げなのに「やや鈍い」ってどんな判断よ
168 しまクリーズ(関東・甲信越):2010/10/26(火) 01:23:42.67 ID:UQI2+bTHO
種狩りは燃えた
種スレの住人たちは元気だろうか
169 さいにち君(鹿児島県):2010/10/26(火) 01:23:52.51 ID:/t5ALa6z0
FC版DQ2が難しいとのたまうのはゲーム遊ぶ資格のないほどのゆとり
170 おばあちゃん(チベット自治区):2010/10/26(火) 01:24:24.52 ID:mMyeYi0r0
本編も言われるほど短くはないだろ
普通にやって50時間はかかるはず
171 つばさちゃん(石川県):2010/10/26(火) 01:25:29.67 ID:uIqecAYn0
>>169
今やっても難しいと思う>FC版
172 ルーニー・テューンズ(栃木県):2010/10/26(火) 01:26:22.38 ID:s6kLjoep0
>>166
てか堀井がきちっと調整してる本編のが楽しいよな
延々メタル狩り素材集めクエ消化とか面白いわけないだろ
173 アメリちゃん(関西・北陸):2010/10/26(火) 01:26:27.62 ID:ZHjakHzNO
>>160
(´・ω・)さすが大魔王ってだけあるぜ・・・すげーメラゾーマだ!!

(=゚ω゚)今のはメラだよ

(´・ω・)えっ!

(=゚ω゚)わしくらいの魔力になるとメラでもこれくらいの威力になる

(´・ω・)えっ!
174 ブラット君(内モンゴル自治区):2010/10/26(火) 01:28:52.88 ID:ovSVY1CxO
セーブ中にソフト抜くとデータ壊れたけど、復元機能ついてるらしくちゃんとセーブデータ復活するんだよな
175 おばあちゃん(チベット自治区):2010/10/26(火) 01:29:41.03 ID:mMyeYi0r0
俺は魔王の地図集めが面白かった
歴代魔王のBGMが聞けるのは良い
176 ピンキーモンキー(東京都):2010/10/26(火) 01:30:19.14 ID:OPAkDXgD0
エルミナージュ2DSでも150時間くらいすぐ超えるわ
177 みらいくん(長野県):2010/10/26(火) 01:30:36.10 ID:YxO++55+0
ドラクエ9って、ストーリーがほぼ幽霊関連だったな。
ただ、レベル上げが面倒で、ストーリーなんて忘れてしまうが。
178 やじさんときたさん(岩手県):2010/10/26(火) 01:30:36.18 ID:YhGQYeyD0
あ?ずっと石版探してみろや
179 山の手くん(広西チワン族自治区):2010/10/26(火) 01:32:07.20 ID:reoQT+lbO
>>152
ゲハ厨ってほんときもいな
180 エチカちゃん(京都府):2010/10/26(火) 01:32:34.24 ID:B227RdUi0
DSって買いなの?
ふとんに寝転がってドラクエができるとか最高なんですけど
181 メーテル(新潟・東北):2010/10/26(火) 01:32:48.03 ID:C/twO4eeO
>>170
まじゅうの洞窟かウォルロの高台ではぐれ狩りしまくってラスボスを主人公一人で倒したがクリアまでにかかった時間が50時間だった。

はぐれ狩りしなけりゃ普通に30前後だったろうし、メインシナリオの薄さは間違いなくシリーズでナンバーワンだと思う。
182 ルーニー・テューンズ(栃木県):2010/10/26(火) 01:32:49.98 ID:s6kLjoep0
レベル5は段々昔のスクウェアみたいになりつつあるなあ
183 テット(catv?):2010/10/26(火) 01:35:01.94 ID:DReDTi/Vi
社長って暇なんだね
184 山の手くん(広西チワン族自治区):2010/10/26(火) 01:36:45.01 ID:reoQT+lbO
>>180
じゃあ買えよw
ドラクエシリーズ滅茶苦茶出てるだろ
185 しまクリーズ(関東・甲信越):2010/10/26(火) 01:37:22.24 ID:UQI2+bTHO
ゲームは楽しければそれでいいのに
出荷数にこだわる連中は何なの
本当はもうゲーム自体はどうでもいいんじゃないの
186 アイミー(福井県):2010/10/26(火) 01:40:46.41 ID:zWRS5MWe0
DQ3とか今やっても糞面白い
187 ラッピーちゃん(新潟県):2010/10/26(火) 01:41:01.80 ID:ITLhDwZS0
ただでさえだるいドラクエのひときわだるそうなゲームで150時間遊べる忍耐力がうらやましい
初代マザーとかディスガイアあたりが手軽でいい
188 フクタン(チベット自治区):2010/10/26(火) 01:42:57.04 ID:1Uc59eu60
戦闘アニメが長すぎる死ねばいいのに
189 ルーニー・テューンズ(栃木県):2010/10/26(火) 01:43:35.78 ID:s6kLjoep0
>>187
今の子供はモンハンで散々鍛えられてるからw
初期のゆとり世代とは出来が違う
190 ピンキーモンキー(関東):2010/10/26(火) 01:44:22.79 ID:+7mzv1czO
まさゆきの地図で育てまくった後ラスボスに突撃したら雑魚すぎて笑ったw
191 つくばちゃん(広西チワン族自治区):2010/10/26(火) 01:45:34.41 ID:kA25QHzuO
600時間プレイしたわ
192 エチカちゃん(京都府):2010/10/26(火) 01:47:21.13 ID:B227RdUi0
もっと頭使うゲームない?忍耐力でゴリ押すゲームはええわ
193 パム、パル(catv?):2010/10/26(火) 01:51:07.92 ID:jeiDleKNP
2chでどう言われてようが7が一番好きだな
一々他人の評価気にしてゲームするとかつまんなくね
194 トウシバ犬(愛知県):2010/10/26(火) 02:21:32.78 ID:XTDpQ3tO0
オサレアイテムや錬金を100パーセントまでするのに500時間くらいかかった
195 うまえもん(内モンゴル自治区):2010/10/26(火) 02:26:44.40 ID:Zk9kyoNaO
>>169
堀井も認めているのに何言っているの?
てか後半は時間なくてバランス調整していない
196 キューピー(内モンゴル自治区):2010/10/26(火) 02:27:36.75 ID:wMnI7C9PO
GBの3は250時間くらい遊んだ
197 ローリー卿(広西チワン族自治区):2010/10/26(火) 02:28:15.63 ID:YII9GuBFO
なんで一つのゲームにそこまで時間かけさせられなきゃならんのだ
198 ストーリア星人(東京都):2010/10/26(火) 02:28:16.97 ID:F3yYKdFP0
>155
遊び人経由すればいいじゃん
199 ゆりも(千葉県):2010/10/26(火) 02:29:00.38 ID:kBxJv0Vm0
その後の人生に生きない無駄な時間
200 アンクルトリス(広西チワン族自治区):2010/10/26(火) 02:29:37.08 ID:kA25QHzuO
未だにDQ9よりすれ違いが楽しいゲームが無い
201 ラッピーちゃん(新潟県):2010/10/26(火) 02:38:15.08 ID:ITLhDwZS0
>>193
むしろ個人の意見で反論が多いけどな
あんな妖精とかそんなダンジョンとか
202 モバにゃぁ?(新潟県):2010/10/26(火) 02:59:37.05 ID:/fOcae+o0
話は酷いはカジノは無いはガングロにコケにされるわ
150時間もやってるやつは相当のマゾ豚
203 吉ギュー(四国地方):2010/10/26(火) 03:10:16.25 ID:P2WvdEkY0
発売日に買ったけど未だに未開封だわ。
なんかやる気がまったく起きない。
204 大魔王ジョロキア(九州):2010/10/26(火) 03:12:09.64 ID:Kx1KVLyGO
>>200
たくさん売れた賜物だね。売れなきゃすれ違いに成功しないからな。
205 エコてつくん(神奈川県):2010/10/26(火) 03:14:11.51 ID:nF0yqd9o0
おまいら「FF11は3万時間遊んだ」
206 すいそくん(東京都):2010/10/26(火) 03:18:24.63 ID:8lx2tQmo0
Vは買って2年くらいほぼ毎日3時間やってたが
9は友達から借り手2週間くらいで返した
207 リッキー(大阪府):2010/10/26(火) 03:34:03.17 ID:k1QCz/CU0
http://sakurasite.homeip.net/imgboard/img-box/img20101026033221.jpg
何度も言うよ♪ 俺は4より、先を覚えてない〜♪ SAYYES〜
208 あんらくん(広西チワン族自治区):2010/10/26(火) 03:36:16.29 ID:RSp76FtuO
>>202
最終盤に辿り着いた時と、ラスボス倒した後、それぞれまでに全滅、逃走無しだとガングロにめちゃめちゃ誉められる
貶されるのは逃げたり死んだりしてるから
209 フクタン(チベット自治区):2010/10/26(火) 03:37:45.81 ID:PTYCQm6R0
9って3に近い感じと聞いたが
210 ストーリア星人(西日本):2010/10/26(火) 03:38:39.60 ID:mvaXRYO40
作業の何が面白いんだか
211 けんけつちゃん(広西チワン族自治区):2010/10/26(火) 03:40:32.26 ID:x1JXsREfO
近いのはルイーダで仲間作成とダンジョンのBGMくらいだな
212 こんせんくん(関西):2010/10/26(火) 03:51:50.12 ID:g3RAzfz2O
FF11はプレイ時間320日くらいで最強の盾作って飽きた
廃人の知り合いは1500日以上のアカウント2つ持ってるって言ってた
213 ブラッド君(兵庫県):2010/10/26(火) 03:53:51.91 ID:j834MtVzP
9で完結しちゃったよね
公式で同人ゲーム見せられているような
214 ミルミル坊や(チベット自治区):2010/10/26(火) 04:58:19.83 ID:K7r7omIr0
150時間じゃまだまだだな
やり込めば400時間とか余裕だし
215 てん太くん(新潟・東北):2010/10/26(火) 05:06:39.75 ID:/kqgDV8aO
すれ違い通信は色々欠点が多いから微妙かな
場合によっては逆につまらなくなる要因にもなりかねんし
216 トッポ(神奈川県):2010/10/26(火) 05:23:40.08 ID:h7XxIytZ0
150時間ごときでえばるとか呆れた
217 タヌキ(大阪府):2010/10/26(火) 05:41:56.64 ID:ToY32oj70
図鑑コンプとかよくなんのゲームでもやってる人多いけど、俺興味もったことないわ図鑑に
218 柿兵衛(神奈川県):2010/10/26(火) 05:44:42.43 ID:iVczpmty0
ドラクエ7はデフォで100時間だが・・・?
219 ハナコアラ(チベット自治区):2010/10/26(火) 05:58:25.71 ID:U1ifSwh50
ぶっちゃけ5ってただの過大評価だろ
他のドラクエと対して変わらん
220 アンクルトリス(広西チワン族自治区):2010/10/26(火) 06:00:47.06 ID:y8Pf+LGgO
4人連続で1000時間以上やってる人とすれ違った
221 ピンキーモンキー(新潟・東北):2010/10/26(火) 06:05:26.11 ID:ljtCulH+O
>>219
FF7とかああいうのと同じ、ハードが変わってそのインパクトで補正かかってるってのがあるんじゃないの
そういうインパクトってPS2から3の時とかWiiの時とかってあったのかね
222 ローリー卿(広西チワン族自治区):2010/10/26(火) 06:06:57.76 ID:NozGBoiUO
5のグラは当時の基準からしてもしょぼい。
223 ニック(関西地方):2010/10/26(火) 06:08:22.13 ID:II8KzeZG0
劣化白騎士やりこんだって言われてもねぇw
224 フジ丸(兵庫県):2010/10/26(火) 07:03:16.24 ID:JOJva7Hm0
アメリカ発売3ヶ月か
これからジワジワ伸びていきそうだな
225 ハナコアラ(東京都):2010/10/26(火) 07:17:26.92 ID:JGJL3tyg0
今8やってるけど30時間経過したところだ
226 パム、パル(チベット自治区):2010/10/26(火) 08:15:01.51 ID:377JlpYJP
9は5000円くらいで買ったけど400時間遊んだな
コストパフォーマンスは最高だった
いろいろ思い出深い良いゲームだった
227 ハムリンズ(長屋):2010/10/26(火) 08:16:05.41 ID:QFJmealy0
いい大人がそんなに遊ぶわけないだろ
228 パム、パル(チベット自治区):2010/10/26(火) 08:18:55.78 ID:377JlpYJP
DQIX国勢調査(スクエニ調べ)による年齢別DQ9ユーザー分布
調査データ数は905,278件
ttp://member.square-enix.com/jp/special/dq/dqix/img/census/birth3.jpg

コレを見ると、DQは9で久々にユーザーの若返りに成功したという感じだな
ユーザーの高齢化がDQのネックになっていたからな
229 メーテル(大分県):2010/10/26(火) 08:19:44.16 ID:0lMKcWT+0
>>10
ソニーハードで出してないからなw
230 はやはや君(関西・北陸):2010/10/26(火) 08:20:31.66 ID:bo9IBowaO
始めた時期遅かったから普通のソロプレイになった
231 リスモ(関東・甲信越):2010/10/26(火) 08:21:41.98 ID:e/yawhxEO
9は勇者やライデインがないから糞
232 パム、パル(チベット自治区):2010/10/26(火) 08:25:43.31 ID:377JlpYJP
>>167
DQ9は先月の段階で国内431万本、海外では65万本で計496万本
8の半分以下とか意味不明なんだけど、DQ8は海外でも100万売れてないぞ

DQ9は海外評価はFF13よりもずっと高い
まあこれからもジワ売れして8は抜いていくだろうね
233 77.ハチ君(神奈川県):2010/10/26(火) 08:26:58.62 ID:5HbGvXTy0
最近はさっくり終了する方が好きだな
新作ほどクリア後のやり込み多すぎて疲れてやりたくなくなる
234 アイミー(四国):2010/10/26(火) 08:30:28.96 ID:vfk/JTQCO
3と9は4人で行くのが普通だが1人でも行けるってところがいい
絶妙なバランスだと思う。
235 ピアッキー(チベット自治区):2010/10/26(火) 08:34:00.83 ID:Aj08IZXL0
3なら移植分のプレイ総計で200時間は超えてる
FC版だけでも相当遊んでたからな
236 [―{}@{}@{}-] ブラッド君(東京都):2010/10/26(火) 08:36:47.54 ID:AoskRdypP
宝の地図は解析ツール使うと一気に面白くなくなるよね
237 パム、パル(広西チワン族自治区):2010/10/26(火) 08:36:51.53 ID:q2MXExEGP
うちのかーちゃんは日本でも有数のドラクエ9プレイヤーだと思う
去年の7月発売日に買ったのに未だに毎日やってるわ
全部100%にするんだって張り切ってる
238 環状くん(広島県):2010/10/26(火) 08:38:24.03 ID:FTQjQFGq0
>>228
ユーザーが高齢化すると文句しか言わんし
いいことだな
239 MOWくん(愛知県):2010/10/26(火) 08:51:11.45 ID:/jV1UfEh0
こういうのは大事だと思うね。
和田なんて絶対にゲームとかやってなさそうだ。
240 レインボーファミリー(北海道):2010/10/26(火) 08:51:46.18 ID:2Vlf+eNi0
どんな面白いRPGでも60時間くらいが限界です。
241 ペーパー・ドギー(catv?):2010/10/26(火) 09:02:41.22 ID:rowrujZ20
仕事しろ
242 マーキュリー(鹿児島県):2010/10/26(火) 09:19:06.13 ID:Cj/omh3l0
>>239
和田さんツイッターでゲームやってるアピールしてるじゃん
スレタイの人と同様白々しいなあとしか思わないけど
243 ソニー坊や(catv?):2010/10/26(火) 09:21:36.44 ID:h0df8cg+0
ドラクエが任天堂機に行ってよかったよな
間違ってPS3なんかで開発してたら
まだ9出てないだろうな
244 白戸家一家(関東・甲信越):2010/10/26(火) 09:41:05.38 ID:4+ym4yT3O
シリーズ最高傑作
245 ケロ太(茨城県):2010/10/26(火) 09:49:52.56 ID:I5dRkGr70
>>228
9はずいぶん子供プレイヤーが多いんだな。高校生辺りはやけに少ないがモンハンに行ってるのか
まあ子供のファンが増えるってのはいいことだよ。懐古のオッサンは文句しか言わねーからなw
9は5以降じゃ一番面白いDQだった
246 ねるね(新潟県):2010/10/26(火) 10:04:30.61 ID:+sw6RRNd0
まったくもって糞だった。
小さくなって持ち歩ける糞。
すれ違う糞。
247 きのこ組(福井県):2010/10/26(火) 10:24:14.12 ID:H9v4S3Nu0
Wii脂肪だし
10は3DSで出るんだろうな
4〜5年後に
248 大魔王ジョロキア(関西地方):2010/10/26(火) 10:25:25.15 ID:bEglESHC0
すれ違い通信以外褒めるとこないだろ
こんな糞を発売しやがってマジがっかりだわ
スクエニは完全に終わコン
249 マカプゥ(内モンゴル自治区):2010/10/26(火) 10:25:45.60 ID:kjUcySgBO
真3マニアクスはそのくらいやったな。
250 モアイ(福岡県):2010/10/26(火) 10:26:12.56 ID:+ck/KqMm0
ニンテンドーならポケモンだろうがよ
すでにホワイトのプレイ時間が200時間突破してる件・・・
251 湘南新宿くん(広西チワン族自治区):2010/10/26(火) 10:28:50.92 ID:MzATWOTyO
ドラクエ9は最強の糞ゲー
252 マルコメ君(兵庫県):2010/10/26(火) 10:29:59.19 ID:KF5Bk7yr0
150時間も無駄にしてるから会社が傾いてんだよ
253 パム、パル(チベット自治区):2010/10/26(火) 10:30:57.18 ID:377JlpYJP
DQ9でDQは完全復活したな
254 黒あめマン(チベット自治区):2010/10/26(火) 10:31:09.17 ID:7ptKB5gX0
すれ違いやら日替わりのお買い物の与える影響がでかすぎて
ブームが終わったらやり直せないからクソゲーだわ
まあ、本編が駄目だからいいんだけど
255 mi−na(catv?):2010/10/26(火) 10:32:28.72 ID:FHV07qHZ0
レジーコングは相変わらずゲーマーやってるな
256 きのこ組(福井県):2010/10/26(火) 10:35:06.16 ID:H9v4S3Nu0
DSの6買ったけど最初の街についたところで誰かに貸して返ってこない

スーファミ版やりこんでたし
9やったあとだと妙に違和感があった
257 パム、パル(catv?):2010/10/26(火) 10:37:30.21 ID:WwoBMRbUP
>>250
ポケモン全然やってないのに100時間突破してて
そんなにやったっけ…と思ってたらあれ閉じてる時間も換算してるのな
258 白戸家一家(関東・甲信越):2010/10/26(火) 10:38:39.30 ID:4+ym4yT3O
9に慣れると他のDQが物足りなく感じる
DSの6なんかまさにそうだった
9は6、7、8と違って本編で中弛みしないとこが良い
259 KEN(広西チワン族自治区):2010/10/26(火) 10:39:06.65 ID:1AuyLgy6O
>>250
つかすれ違い中もプレイ時間カウントすんのやめれ
朝つけて出かけてノータッチで帰ってきて確認のループだけで100時間以上進んでるぞ
260 パム、パル(チベット自治区):2010/10/26(火) 10:43:42.12 ID:377JlpYJP
>>259
なんであんな仕様にしたんだろうな
閉じてる時もプレイ時間に換算されるのってすげー嫌だわ
261 サムー(長屋):2010/10/26(火) 10:50:35.84 ID:Gpvxetsn0
>>256
何でクリアしてないのに貸すのか分からん
262 ミニミニマン(秋田県):2010/10/26(火) 11:06:10.63 ID:MQWVTu9a0
7をPARで改造して最強ステータスにして始めたら全滅イベントとかあるせいで全滅できなくなって序盤で詰んでやめた
263 はやはや君(山形県):2010/10/26(火) 11:07:51.97 ID:chjnjn6O0
やりこみがいはあるけどドラクエとして面白かったかと言われるとそうでもない
264 トッポ(大阪府):2010/10/26(火) 11:10:07.30 ID:gaI31pQq0
>>1
×「『ドラゴンクエストIX』は150時間は遊んだ」

○「『ドラゴンクエストIX』は150時間は遊んだ」人の提出したレポートを30分で読んで、内容を理解した。

265 ブラッド君(富山県):2010/10/26(火) 11:10:26.02 ID:vm2RsLX4P
266 かわさきノルフィン(チベット自治区):2010/10/26(火) 11:11:47.93 ID:BJS0BTH+0
妊娠歓喜wwwwwwwwwww
267 かわさきノルフィン(チベット自治区):2010/10/26(火) 11:12:45.93 ID:BJS0BTH+0
>>67
死ねゴミ
1と2やってない時点でお前は評価する権利がない
268 ドンペンくん(西日本):2010/10/26(火) 11:12:55.13 ID:Ra9K16jr0
9はくだらないクエスト作業で時間使うだけだろ

7最強
269 801ちゃん(埼玉県):2010/10/26(火) 11:13:00.33 ID:r3Ftg8/C0
確かに結構な時間をかけたけど
語ることはルイーダの酒場にいたエロカワイイ天使くらいしかないわ
名前なんだったっけ
270 なるこちゃん(鹿児島県):2010/10/26(火) 11:14:25.77 ID:LivmzL+g0
>>195
そりゃゆとりに迎合してそう言ってるだけ
DQ9を神作とするような層に「2はあれでいいんです」とか言うわけないだろw
271 ヨドくん(茨城県):2010/10/26(火) 11:15:08.13 ID:03XZhuGX0
ホイミテーブルってのはちゃんと成功するものなの?
中断技が1/5くらいの確率でしか成功しない不器用な俺でもできる?
あとブラウニーのちからの種は30回やって全然成功しなかった
272 バスママ(長屋):2010/10/26(火) 11:21:01.06 ID:SnphFEr90
Counter Strike: Source: 120/4603 hours
The Elder Scrolls IV: Oblivion: 16.6/3907 hours
Left 4 Dead 2: 40.31025 hours
Fallout 3: 6/842 hours
Fallout: New Vegas: 121/121 hours
273 ベスティーちゃん(青森県):2010/10/26(火) 11:33:31.14 ID:6G0QTC/H0
ポケモンのすれ違いより
9のすれ違いのほうが断然いいよな
お得感がない
274 きのこ組(福井県):2010/10/26(火) 11:37:51.28 ID:H9v4S3Nu0
コマンド
・盗む
・盗む
・盗む
・盗む

以降繰り返し
275 パム、パル(チベット自治区):2010/10/26(火) 11:39:22.26 ID:377JlpYJP
マーケティング支援の株式会社ドゥ・ハウス(港区 代表:稲垣佳伸)は、全国の16歳〜49歳を対象に
「ドラゴンクエスト、ファイナルファンタジーに関する調査」を実施しました。
調査手法はインターネットリサーチ。調査期間は2010年4月11日(日)〜4月12日(月)。
有効回答数は8,927名から得られました。

DQシリーズでもっとも好きな作品は?
1位 ドラゴンクエスト3
2位 ドラゴンクエスト5
3位 ドラゴンクエスト
4位 ドラゴンクエスト4
5位 ドラゴンクエスト9
6位 ドラゴンクエスト6
7位 ドラゴンクエスト8
8位 ドラゴンクエスト2
9位 ドラゴンクエスト7
http://www.myenq.com/topics/detail.php?topic_id=26
276 さかサイくん(dion軍):2010/10/26(火) 11:39:36.45 ID:CtH0gS8F0
ドラクエ1では、街の住人を
宿屋の部屋に追い込むという遊びを2時間くらいやれたぞ。
277 ほっくー(東京都):2010/10/26(火) 11:40:26.76 ID:E67HD0Sm0
ポケモンなら999時間超えるな
怖くなって途中で投げた
278 ブラッド君(東京都):2010/10/26(火) 11:45:45.40 ID:joQfp+W7P
>>16
5……物乞い
7……園児
8……旅の人

1が一番勇者っぽい
279 かほピョン(愛知県):2010/10/26(火) 11:53:43.24 ID:y/AleTjN0
アメリカでも地図解析とかサイトあるんだろうか
wiki英語で作ったらアフィ儲からないかな
280 DD坊や(石川県):2010/10/26(火) 12:12:41.65 ID:cERanA1s0
>>270
意味不明

お前、堀井でもないのに何代弁者気取ってるの?
281 ブラッド君(兵庫県):2010/10/26(火) 12:31:20.86 ID:j834MtVzP
>>221
グラフィックは低質だというレビューが当時出ていたらしいが
282 auワンちゃん(大阪府):2010/10/26(火) 12:44:13.22 ID:Mpdlro+e0
だからといってドラゴンクエストIXが歴史に残る良作品かどうかはあ分からない
というかテトリスがおもしろくて150時間したわww
っていうレベルの話だと思う
単純でなんとなく携帯でちまちまやってる
ってだけだろ
逃げてないでPS3で大作作ってみろよ
283 DD坊や(石川県):2010/10/26(火) 13:06:21.72 ID:cERanA1s0
>>282
いきなりどうした?
284 ミニミニマン(秋田県):2010/10/26(火) 13:16:01.17 ID:MQWVTu9a0
ドラクエ10が発売されるまで何本3DSやらでリメイクされるんだろうな
285 パム、パル(関西地方):2010/10/26(火) 13:20:12.50 ID:U1VzOHPIP
>>282
おい歴史に残る神ゲーであるテトリスディスってんのかメーン?
286 ブラッド君(大阪府):2010/10/26(火) 13:20:56.17 ID:+FaMu3V7P
ドラクエ7、一周で300時間かかった俺w
287 クウタン(関東・甲信越):2010/10/26(火) 13:23:37.79 ID:vq+wGTerO
7ってやりこむと余裕で200時間越えるけど
288 あおだまくん(大阪府):2010/10/26(火) 13:29:49.45 ID:6bpbgp0B0 BE:45958853-2BP(156)

子供の頃の3やってた時間を全部勉強に費やしてたら2浪しなかったと思う
289 パム、パル(チベット自治区):2010/10/26(火) 13:40:52.29 ID:377JlpYJP
>>288
2浪して結局どこの大学行ったの?
290 あおだまくん(大阪府):2010/10/26(火) 13:43:21.19 ID:6bpbgp0B0 BE:45959235-2BP(156)

>>289
阪大
笑ってくれ
291 アッキー(内モンゴル自治区):2010/10/26(火) 13:43:29.66 ID:vNvaujsCO
DSだと全てが中途半端だった
グラフィックや容量の向上、すれ違い通信強化やら3DSで出てたら名作になってただろうに
292 でんちゃん(兵庫県):2010/10/26(火) 13:45:08.35 ID:8bmPN43Y0
ドラクエ5がドラクエの迷走の前触れだった
293 回転むてん丸(熊本県):2010/10/26(火) 14:34:03.54 ID:z5iXIYwQ0
今まさに7やってるけど
100時間過ぎても
終わる気がしね
294 ぴょんちゃん(鹿児島県):2010/10/26(火) 14:42:59.49 ID:Zs34kbp00
>>280
意味不明とかゆとりすぎ

メインターゲットの層を「敵」にしないが為の「リップサービス」だと気づけ。
それすら理解できないor認めたがらないようでは生きてる資格すらないわ。
295 ブラッド君(関西地方):2010/10/26(火) 14:49:23.50 ID:i8Qa088jP
>>294
ドラクエUがまともにテストプレイされていないのはずっと前から有名な事実。

> DQ9を神作とするような層に「2はあれでいいんです」とか言うわけないだろw
DQ9が発売される何年も前から言ってた事なんだけど。
296 ブラッド君(関西地方):2010/10/26(火) 14:52:08.47 ID:i8Qa088jP
>>294
ああ、もう一つ。
ドラクエUをまともにテストプレイせずに出荷したと言ったのは、
当時開発していたチュンソフト。
今のドラクエにチュンソフトは関わっていないので、
DQ9を遊ぶ層へのリップサービスという事はありえない。
297 ばっしーくん(神奈川県):2010/10/26(火) 14:57:42.42 ID:gEtwG0aQ0
>>293
町育成大変だよな
298 ブラッド君(チベット自治区):2010/10/26(火) 15:06:53.61 ID:yqx6LXTgP
DQ9、MHは職場や学校で話題になるレベルの盛り上がり見せたのに文句言っても仕方ねーよな
299 でんちゃん(鹿児島県):2010/10/26(火) 15:11:47.99 ID:QaJo4BJX0
>>296
そう言ってたのがチュンソフトなら堀井だって
ソフト売りたさにリップサービスもせざるを得ないわなw

スクエニ自身だってわざわざ過去の作品を擁護して
直近作品の販売の妨害をしたくないしねw
300 トッポ(千葉県):2010/10/26(火) 15:15:44.02 ID:7GxoamIF0
9のストーリー短い
Yのムドー編ぐらいのボリューム
301 キャティ(内モンゴル自治区):2010/10/26(火) 15:15:58.20 ID:+KNxV6NeO
エスタークだかがどんなに鍛えても痛恨の一撃で確実死って知ってやめた
ボス強化は面白いけど無駄に強いだけでこっちの強化は限界が早すぎ
302 プリンスI世(宮崎県):2010/10/26(火) 15:16:17.28 ID:eHJDus590
正直これほどのクソゲーはない
303 フレッシュモンキー(関東・甲信越):2010/10/26(火) 15:20:41.69 ID:Aj1Tm8+cO
7の長さは異常
しぱらく進めてずっと放置してたのを最近やり直してるけど一向に終わらない
304 キョロちゃん(埼玉県):2010/10/26(火) 15:21:37.31 ID:ZQ7nKq9z0
DQ7はラスボス手前で3年放置した後にクリアーしたな
305 ドクター元気(神奈川県):2010/10/26(火) 15:22:14.98 ID:bpMia+ip0
プレイすらしていない
306 サリーちゃん(兵庫県):2010/10/26(火) 15:23:02.15 ID:v5vVxEFA0
9とか初の途中で止めたドラクエなんだが
まあ年のせいもあるだろうけどなかなかのクソゲーだと思うよ
307 パム、パル(東京都):2010/10/26(火) 15:24:00.35 ID:HI56ToiqP
Z以外は全部やった
308 ミスターJ(広西チワン族自治区):2010/10/26(火) 15:24:40.97 ID:+hYX0qYCO
プレイ時間ならドラクエモンスターズが一番だったわ
309 エネモ(神奈川県):2010/10/26(火) 15:25:50.88 ID:a/Fuugu40
妊娠は今ポケモンで厳選(笑)とかしてるよ
310 キューピー(内モンゴル自治区):2010/10/26(火) 15:27:18.90 ID:+KNxV6NeO
>>303
単純作業と敵の経験値Gが低めだからじゃね
5は仲間が一番多いからかレベルも金も上がってサクサク進むけど、
7はストーリーも合わさって苦行
311 ベスティーちゃん(青森県):2010/10/26(火) 15:27:33.11 ID:6G0QTC/H0
このスレでは糞ゲーっていってるやつほど、DQ9が好きなので、ほんとツンデレだなw

まるで好きな女子をいじめる男子
312 エンゼル(内モンゴル自治区):2010/10/26(火) 15:27:54.53 ID:bfNxQgc4O
作業増やして長く遊べるってなんか違わないか
313 パム、パル(チベット自治区):2010/10/26(火) 15:30:25.38 ID:377JlpYJP
ν速が叩くほど世間じゃ好評とはよくいったものだな
314 こんせんくん(西日本):2010/10/26(火) 15:31:24.05 ID:soF40N550
9って中古が安いから買おうと思ってるんだけど、今でもすれ違い通信やってる人いんの?
315 どんぎつね(埼玉県):2010/10/26(火) 15:32:00.83 ID:gMFkVIu+0
ドラクエ2一番好きな作品なんだが評価低いな・・・
こんなにやりごたえの有るRPG中々ないだろ。
316 まがたん(長屋):2010/10/26(火) 15:32:17.91 ID:Xf7FYjU+0
たった150時間しか遊べないのか
UOは毎日16時間以上7年間遊んだな
ここ数年はお金だけ払ってログインしていないけど
317 かもんちゃん(関西地方):2010/10/26(火) 15:32:23.17 ID:h4xPNq9u0
>>207
デスピサロよりあとは名前覚えてない・・・
主人公の兄イリアスって言葉は覚えてる
318 こんせんくん(西日本):2010/10/26(火) 15:35:25.89 ID:soF40N550
>>315
ロンダルキアが地獄だからじゃないの
319 にっくん(広西チワン族自治区):2010/10/26(火) 15:36:18.83 ID:NmnIzbmeO
>>315
シリーズ中唯一はぐりんにあっても逃げ出す方が賢明なドラクエ
320 しまクリーズ(関東・甲信越):2010/10/26(火) 15:36:47.08 ID:WNJyL+rFO
収集とかゆるいコミュニケーションが好きな人には9は良かったんだろうな
ゲーム自体はもうドラクエじゃないと思った
321 カッパファミリー(広西チワン族自治区):2010/10/26(火) 15:42:27.41 ID:+KNxV6NeO
>>138
宝箱がアイテムだったらセーブして再開すると次は心落としやすいって何かで見た
昔一日かけて一つも取れなかったけど、これでダンビラ心5個ちゃんと集められたから間違っては無いはず
322 カナロコ星人(中国地方):2010/10/26(火) 15:43:27.87 ID:xB9rjzHJ0
ロンダルキアの洞窟は難しい
これってリップサービスになるの?リップサービスならもっとわかりやすくやれよとしか。
323 ベスティーちゃん(青森県):2010/10/26(火) 15:46:21.76 ID:6G0QTC/H0
ゲーム自体がドラクエじゃないって?

はあ
324 リスモ(関東・甲信越):2010/10/26(火) 15:48:54.84 ID:vXzqJ5piO
ドラクエ10 3DSで出してくれ
325 タヌキ(長崎県):2010/10/26(火) 16:01:03.80 ID:5umsX4VT0
初めてのちゃんとプレイしたドラクエ且つ、暗いストーリーのDQ7が好きだ
PSアーカイブスで配信してくれないかな
326 ブラッド君(関西地方):2010/10/26(火) 17:35:18.53 ID:i8Qa088jP
>>299
「堀井やチュンソフトがどう思っていようがドラクエUは神バランス!」くらい言い切れよ。
まともにテストプレイしていないのが事実でも、
名作として語られているのもまた事実なんだから。
327 おおもりススム(チベット自治区):2010/10/26(火) 17:42:16.76 ID:DYFw/NnB0
>>151
8は戦闘のテンポ悪いけど、これまた普通のドラクエだから安心してくれ
328 パナ坊(dion軍):2010/10/26(火) 17:52:42.55 ID:to3CytIz0
1ヶ月前に買ったciv5がプレイ200時間超えてた
329 タヌキ(大分県):2010/10/26(火) 18:05:45.50 ID:E1xlQDeR0
9のどこが酷いかって、戦闘のテンポだろ。
これに殆どのヤツが言及しないのが不思議でならない
行動の度にいちいちモタモタしててイラ壁 
スクルトに10秒掛かるのに気付いて発狂 
バラモスは倒した。長かった。10ターンも掛かってなかった。辞めた。
330 宮ちゃん(東京都):2010/10/26(火) 18:51:02.09 ID:/UBIzYlP0
2がHP上限255であそこまでむずくできるんだからHP1000とかいらないよな
331 ばっしーくん(神奈川県):2010/10/26(火) 19:18:28.57 ID:gEtwG0aQ0
civ5の出来はどうなんだ
332 ポポル(茨城県):2010/10/26(火) 19:22:18.63 ID:3ZcUGBU50
普通にプレイしても100時間超えるドラクエ7を認めない任天堂って・・・
333 いろはカッピー(catv?):2010/10/26(火) 19:23:21.70 ID:6ThqL/Sb0
長時間遊びたいと思うゲームをつくれよハゲが!!
334 アカバスチャン(チベット自治区):2010/10/26(火) 19:27:25.79 ID:z+tYAx9c0
>>311
ドラクエ9をクソって言ってる連中は
ただ単に自分の思うドラクエじゃないから嫌だという精神的ガキなだけでしょw
勝手に片思いしておいて、自分のイメージと違う事をしたら
あいつは裏切ったとアイドルを叩いてアンチになるキモオタと一緒よw
335 ブラッド君(東京都):2010/10/26(火) 19:28:28.33 ID:SxpUQoClP
7までは戦闘テンポかわらないな。
7は雑魚敵しかいないので、戦闘BGMを最後まで覚えていない。
336 山の手くん(広西チワン族自治区):2010/10/26(火) 19:29:48.08 ID:O6+zIiMMO
こういうゲームに何時間費やしたという話聞くたびに、その無駄な時間を他のことに使ってればと思う
337 パム、パル(チベット自治区):2010/10/26(火) 19:30:41.55 ID:gdkwQgrwP
>>336
その際たるものが2chなんだけどな
338 ばっしーくん(神奈川県):2010/10/26(火) 19:30:51.80 ID:gEtwG0aQ0
>>334
1〜8までドラクエだなあって思うけど9はダメだった俺もアイドルヲタだな
339 ブラッド君(東京都):2010/10/26(火) 19:34:43.24 ID:SxpUQoClP
やりこみ 

6 デスタムーア撃破後→ダークドレアム撃破→SFCならモンスター集め

7 オルゴデミーラ撃破→神様→4精霊
→移民、メダル、職業コンプ、モンスター、〜自慢3大会

9 裏ボス倒した後、何して遊ぶの?アイテムコンプ?
340 パム、パル(チベット自治区):2010/10/26(火) 19:35:15.85 ID:AH82e8WCP
3は20周くらいしたぞ
341 おおもりススム(チベット自治区):2010/10/26(火) 19:35:57.25 ID:DYFw/NnB0
>>324
3DSぐらいのグラで十分だからごろごろしながら遊びたいね

>>325
3DSあたりでリメイクして小遣い稼ぎのコマになるだろう
342 ばっしーくん(神奈川県):2010/10/26(火) 19:36:50.94 ID:gEtwG0aQ0
>>334
レスしといて思ったけど、
自分のイメージと違うゲームは買わないし
かっても評価が低くなるのは当然だわな
343 パム、パル(チベット自治区):2010/10/26(火) 19:37:39.63 ID:NPgeDuteP
基本的にJRPG好きは育成やら収集が大好きだし
DQ9を楽しめた人の方が多いだろうね。
344 なっちゃん(新潟・東北):2010/10/26(火) 19:39:26.68 ID:CtHGSXWKO
リメイク6とはなんだったんだ
345 おぐらのおじさん(チベット自治区):2010/10/26(火) 19:40:06.36 ID:Qsixr9TE0
ドラクエ7は余裕の150時間越えなんだが
346 ベスティーちゃん(青森県):2010/10/26(火) 19:41:29.07 ID:6G0QTC/H0
結局おっさん相手に商売してても未来ないから
ユーザー層が若返ったDQ9は成功だということだ
347 ばっしーくん(神奈川県):2010/10/26(火) 19:42:04.97 ID:gEtwG0aQ0
それはあるね
完全に世代がシフトしてる
348 パム、パル(catv?):2010/10/26(火) 19:48:06.94 ID:WwoBMRbUP
まぁな
オッサンは文句が多いしな
349 ムパくん(広西チワン族自治区):2010/10/26(火) 19:49:17.70 ID:FlMy6lDWO
>>6
350 サン太(長屋):2010/10/26(火) 19:53:55.93 ID:d3S2In4L0
>>320
8の方がずっとDQらしくないと感じたけどな
>>329
9やった後に8やると分かるけど、8の方がテンポ悪いんだぜ
動きがもっさりしててとてもじゃないけどプレイできなかった
351 まがたん(catv?):2010/10/26(火) 19:55:43.98 ID:q3ZOtAbi0
テンポの良さって大事だよな。
もっさりゲーだと2時間くらいでやる気がなくなるわ。
352 パム、パル(catv?):2010/10/26(火) 20:08:06.52 ID:WwoBMRbUP
そもそもDQらしさって何なのか教えろ
353 リスモ(九州・沖縄):2010/10/26(火) 20:13:11.96 ID:jkpbJlFxO
ドラクエは最低限「勇者」がいないとね
354 まがたん(catv?):2010/10/26(火) 20:14:57.95 ID:q3ZOtAbi0
>>352
箱庭感とこつこつした作業の面白さ。
355 まがたん(catv?):2010/10/26(火) 20:16:04.73 ID:q3ZOtAbi0
>>353
勇者を作るとマルチプレーでみんな勇者になるからやめたんじゃなかった?
356 モッくん(静岡県):2010/10/26(火) 20:18:11.84 ID:oTkkGy7k0
おっさんって言ってもファミコン時代からやってる連中はまだ30前後だろ
堀井はゲーム世代が爺になってもゲームやってる派だから
おっさん連中にも売りたいと思ってるぞ
357 みらい君(千葉県):2010/10/26(火) 20:18:49.56 ID:lkA12nOG0
なんだレジー・コングの方かよ
358 トッポ(catv?):2010/10/26(火) 20:18:51.32 ID:It02qon40
>>350
つまり両方テンポ悪すぎなんだよ。
359 リョーちゃん(内モンゴル自治区):2010/10/26(火) 20:21:50.97 ID:sD0sL+FtO
4と5はストーリーつながってるの?
WスルーでXだけやりたいんだけど楽しさ半減か?
360 モッくん(静岡県):2010/10/26(火) 20:24:40.08 ID:oTkkGy7k0
ストーリーは繋がって無い
世界観は繋がってる
361 カバガラス(チベット自治区):2010/10/26(火) 20:24:57.69 ID:2vRtH3t20
なんだROと比べたらたいしたことないな
8年間*平均4時間プレイで1万時間こえる
362 大魔王ジョロキア(九州):2010/10/26(火) 20:26:55.02 ID:iuL7j/c0O
8は賢者惨殺ショー巡りで、堀井が壊れた!…と思ったなあ。
9はシンプルだったけど、変にねじ曲がってなくて良かった。

>>359
なんの問題もない。
マニアがちょこちょこ繋がりを想像して楽しむ程度だから。
363 パム、パル(チベット自治区):2010/10/26(火) 22:22:50.81 ID:377JlpYJP
8の賢者惨殺ツアーは堀井も反省していたような

つーかDQってああいうリアル等身は合わないよね
主人公がしゃべらないから

8でも仲間がイベントシーンでペラペラ喋り捲ってるのに
主人公だけ表情固まってて違和感炸裂だった
364 アンクル窓(内モンゴル自治区):2010/10/26(火) 22:26:12.31 ID:qfq1h38nO
レジーww
365 おおもりススム(チベット自治区):2010/10/26(火) 22:29:00.74 ID:DYFw/NnB0
>>363
オレらみたいでぴったりじゃねえか
366 おれんじーず(北海道):2010/10/26(火) 22:43:26.86 ID:x/n4ETqu0
DSで出るときはありえねーとか思ってたけど、携帯機ってのはリーマンにはよかった。
ただ次のWiiは無いわさすがに。任天堂次世代機ってのならまだしも。
367 パスカル(チベット自治区):2010/10/26(火) 22:45:09.56 ID:t6uYDLlE0
>>363
8は今の2Dシステムでリメイクしてほしい
368 はやはや君(長屋):2010/10/26(火) 22:48:44.46 ID:Oi6Ixc3O0
田舎もんが楽しめない不条理
369 カナロコ星人(大阪府):2010/10/26(火) 22:55:10.59 ID:Cb9zHuPg0
>>366
ちなみに俺はDQ[がGBAで出ると思っていた。
>>367
・・・DSで出すのか?
携帯アプリとかだったら駄目かな
370 トッポ(滋賀県):2010/10/26(火) 23:15:52.62 ID:AWamUfe10
7のダンビラムーチョの心はもう集めたくない
371 みらい君(千葉県):2010/10/26(火) 23:34:16.28 ID:lkA12nOG0
>>366
駅行くといっぱいすれ違えた品。
すれ違い面白いと聞いて買ったけど、最寄り駅行ったら
2枚もまさゆき地図もらえてワロタw
372 パスカル(チベット自治区):2010/10/26(火) 23:35:48.04 ID:t6uYDLlE0
てか今のWiiの現状じゃ10出さないだろ
まだ3DSの方が現実味ある
373 カナロコ星人(大阪府):2010/10/26(火) 23:59:55.82 ID:Cb9zHuPg0
いっそのことGCで出して3DSに移植するか?
374 ミルバード(鹿児島県)
>>52
俺ビアンカで何週したんだろう・・・