メガテンシリーズで一番のド変態は悪魔とムフフしたがるアンソニーだよね

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 エビオ(catv?)

悪魔と契約した菅野美穂
悪魔のような女を演じるのは、菅野美穂。そして、彼女に深く関わることになる刑事に玉木宏。
菅野美穂は、トリマーとして犬に愛情を注ぐ優しい顔と、復讐鬼と化す残酷な顔をうまく使いわけている。
また、玉木宏は都会的でスマートな役柄が多いが、今回はやさぐれた男くさい刑事の役だ。

15年前の「毒入りケーキ事件」で、野上芽衣子(菅野美穂)は姉への嫉妬と憎悪から姉一家を
毒殺したとして、逮捕された。刑務所を出所した芽衣子は、ペットサロンに勤めながら、担当
の悪徳弁護士、ウソの証言をした目撃者など、当時事件に関わった人間を次々と破滅へと追い込んでゆく。
「これで終わりじゃない。やっと始まったのよ」

芽衣子の復讐は着々と進んでいるようだったが、初回で早くも、真島刑事(玉木宏)に素性を知られて
しまう。こんなに早くわかってしまっていいのだろうか?! 真島刑事は、システムエンジニアと
偽って、芽衣子に接近する。一年前、自分のミスが原因で、捜査中に後輩の刑事を死なせてしまう。
それ以来、後悔と罪悪感を抱えくすぶった日々を送っている。同僚であり、恋人だった万里
(吉瀬美智子)とも別れてしまっている。
そんな真島が、事件と芽衣子の関係を追う間に、いつしか芽衣子に惹かれていく。
http://www.teleneck.com/news_KEMGNGsWl.html
2 戸越銀次郎(神奈川県):2010/10/25(月) 20:36:20.56 ID:sNxCjAZ5P
ティターニア様の得ろ画像ください
3 めろんちゃん(大阪府):2010/10/25(月) 20:37:16.37 ID:tCEutLLp0
ノクターンのデバッグのティターニアでぬいた
4 エビオ(長屋):2010/10/25(月) 20:37:38.35 ID:o6pULAMcP
なにこの女神転生スレ立てたいがために「悪魔」でニュース検索して持ってきましたみたいなソースは
5 小梅ちゃん(広島県):2010/10/25(月) 20:41:14.07 ID:gU7Gs6aA0
真1のマーラとかモロチンコで笑った
ネコマタたんハァハァ
6 きこりん(内モンゴル自治区):2010/10/25(月) 20:46:42.38 ID:rC294IQ1O
ガッテンいただけましたでしょぅかぁ?
7 ラビリー(福岡県):2010/10/25(月) 20:47:18.31 ID:PIx5w/ir0
メガテンの設定という訳でもないが
大司教のTRPG新世黙示録では大破壊後は
日本各地に世界各地の神々が顕現しているという設定

北海道   :自衛隊が堕天使や天使の策謀で同士討ちし壊滅状態。堕天使が札幌を支配
樺太     :災禍から逃れた人々が静かに暮らしているが「艮の金神」復活の予兆有り
東北     :国津神の支配下。アラハバキ降臨を待つ
日本アルプス〜富士山:噴火中。長野は天使の支配下におかれ善光寺平に天使達による新しい都の建設
千葉    :謎の破壊神(カルキor将門公)による大量殺戮。安房は正体不明の古武士集団の支配下
関東平野 :日本政府、大宮に遷都。多摩、山梨では米軍や自衛隊の兵器を鹵獲した人類共闘戦線活躍
 氷川神社の祭神が大国主からアラハバキに。半水没して陸の孤島になった茨城の鹿島神社に、布津御霊が封じられている
伊豆諸島 :富士山噴火の影響で大損害。伊豆半島から覚醒者多く現る
静岡    :ロボット暴走
濃尾平野 :バール神族台頭。東から攻め来るロボットとの紛争
近畿    :京都は天津神の支配下
紀伊半島 :志摩(伊勢神宮)にかなりの使い手が存在
富山、新潟:チェルノボーグ降臨。原発を巡る攻防戦
能登半島 :アース神族の支配下
中国地方 :出雲大社が崩壊し大国主復活。厳島神社に現れたヤタガラスがこれを迎え撃つ
 宗像三女神、北朝鮮からのミサイル軌道を逸らす
四国    :弘法大師の大国土結界が発動し、仏族の守護を受ける
九州    :阿蘇、桜島噴火。長崎に天草四郎の転生を名乗るメシア顕現。ラー神族の暗躍有り
沖縄    :与那国島の海底遺跡浮上。駐留米軍はクトゥルー神族の奇襲で壊滅状態


8 大吉(長野県):2010/10/25(月) 20:49:44.63 ID:svFRF9jk0
スレタイはストレンジジャーニーネタだっけ?
9 さいにち君(和歌山県):2010/10/25(月) 20:50:16.12 ID:cNl/RJYg0
オシラサマ萌えのヤツ
10 ベイちゃん(新潟・東北):2010/10/25(月) 20:50:42.46 ID:KuvJrFPUO
あの殺伐とした世界観の一服の清涼剤それがアンソニー
11 ヱビス様(関西地方):2010/10/25(月) 20:51:26.37 ID:Rm/mpY5Y0
ご立派な悪魔様
12 さいにち君(和歌山県):2010/10/25(月) 20:55:04.20 ID:cNl/RJYg0
ユキジョロウちゃんに目を付けたのは評価できる
でもユキジョロウちゃん俺のだから
13 レインボーファミリー(千葉県):2010/10/25(月) 20:55:05.13 ID:bxQR5ZsN0
とにかくおかしな奴が多すぎるからな
ヒメネスはまともだったが、あのロシア人女とか詐欺マットとか
超人隊長とか
14 大吉(長野県):2010/10/25(月) 20:56:10.14 ID:svFRF9jk0
ストレンジジャーニーはFPSでやりたいという意見に同意したい
15 ムパくん(内モンゴル自治区):2010/10/25(月) 20:57:05.40 ID:0bLE314QO
ほほぅ、…ほほぅ!
16 コアラのマーチくん(catv?):2010/10/25(月) 20:58:02.31 ID:vieWiOzp0
アンソニーがセックルしたいと思った悪魔一覧

・リャナンシー
・モーショボー
・ユキジョロウ
・リリム
・スクーグスロー
・ゴモリー
17 ベイちゃん(新潟・東北):2010/10/25(月) 20:58:12.34 ID:KuvJrFPUO
>>13
ユーバーゲシュタルト最高やん
18 アストモくん(神奈川県):2010/10/25(月) 20:58:54.39 ID:cakdsU8s0
アンソニーって誰だっけ
誰だっけって3のキャラならわからんが
19 アストモくん(神奈川県):2010/10/25(月) 20:59:59.86 ID:cakdsU8s0
あーあいつか

SJのテキストは寒かったなほんとうに
20 めろんちゃん(大阪府):2010/10/25(月) 21:00:54.55 ID:tCEutLLp0
「リャナンシーはねー、鬼女なのー」とかそんな感じだったかな
糞萌えるやん!
21 戸越銀次郎(東京都):2010/10/25(月) 21:01:00.17 ID:4ImrphUDP
サブミッション?系やってなかったから
アンソニーわからんかった
22 イプー(関東・甲信越):2010/10/25(月) 21:01:45.87 ID:XobqTsUCO
なんだストレンジクーソーのネタか
DSなんかやる訳ないだろ
23 戸越銀次郎(catv?):2010/10/25(月) 21:01:57.42 ID:bn63FOAYP
自分のマンコからひり出した
悪魔より強い超人に惚れちゃうヒロコと
まんざらでもない感じの真2主人公の方が変態っぽい
あとアヌーンは可愛いけど怖い
24 アストモくん(神奈川県):2010/10/25(月) 21:02:32.29 ID:cakdsU8s0
変なサブカルネタとかウゼーし
ルイサイファーが女の格好してる意味がわからないし
25 ムパくん(内モンゴル自治区):2010/10/25(月) 21:02:47.53 ID:0bLE314QO
そんな…!痛いでしょうに…
26 ドクター元気(チベット自治区):2010/10/25(月) 21:03:34.48 ID:Y0IT8ra80
アンソニーはSJの地位を不動の物にした
27 ぶんぶん(チベット自治区):2010/10/25(月) 21:03:44.61 ID:9OrKT1An0
アンソニー可哀想です(´;ω;`) ブワッ


(アンソニーに頼まれた悪魔と会話)
モー・ショボー 「あ、人間だー。私に何か用なのかな?」

>(主人公)はモー・ショボーに、アンソニーの事を伝えた…。

「それってまさか…。いい大人が、小さい女の子のことを…?」

>モー・ショボーは、とても複雑な表情だ…。

「…気持ちわるーい。ダメ人間で、ダメ大人じゃん。
…私ねぇ、実は人間ののうみそとか吸ったりもしちゃうんだけど…。
そのアン何とかって人間のは、ちょっといらないなぁ。
何かマズそうだし、吸ったら私の方がバカになっちゃいそう!
キャハハハッ!
ダメ人間! ダメ人間だー!」

>悪魔は去って行った…。

モーショボーたん
http://www.shinmegami.com/news/iframe/img/genga/mosho.jpg
28 ヱビス様(関西地方):2010/10/25(月) 21:04:38.71 ID:Rm/mpY5Y0
真は 3>1>>2 で問題ないな
29 ポンきち(兵庫県):2010/10/25(月) 21:04:47.16 ID:cdTHPjcr0
ライドウはモーショボーいなかったら絶対途中で投げてたわ
30 やきやき戦隊ニクレンジャーNEO(チベット自治区):2010/10/25(月) 21:04:48.29 ID:gLUcTT6g0
ストレンジジャーニーやったけどこれは女神転生じゃないわ
31 さいにち君(和歌山県):2010/10/25(月) 21:04:54.72 ID:cNl/RJYg0
SJはスゲェ面白かったのに途中でやる気がプッツリ途切れた
32 じゃがたくん(福島県):2010/10/25(月) 21:04:55.63 ID:nKb71Ms10
ユーバーゲシュタルトのかっこよさと肩幅の狭さは異常
33 カッパファミリー(広西チワン族自治区):2010/10/25(月) 21:06:08.05 ID:bs6T0bmiO
ピクシーたんに決まっているだろ。いい加減にしろ!
34 ぶんちゃん(福岡県):2010/10/25(月) 21:06:12.18 ID:ZeL2cKtH0
主人公がもうやりまくりじゃないか
35 アストモくん(神奈川県):2010/10/25(月) 21:06:21.83 ID:cakdsU8s0
ニュートラルがトゥルーエンドっぽい1が一番いいや
36 コジ坊(大阪府):2010/10/25(月) 21:06:53.49 ID:Ot6X7nny0
ソウルハッカーズでパラダイムシフトの中で見かける
女子高生の得ろ画像くれ
37 コアラのマーチくん(catv?):2010/10/25(月) 21:06:58.24 ID:vieWiOzp0
デビルサバイバー2出ないかな
あのずっとハードロックが流れるというのは斬新だった
音楽的に
38 MILMOくん(北海道):2010/10/25(月) 21:07:10.60 ID:npTXyKiw0
ホホウ!
39 やきやき戦隊ニクレンジャーNEO(チベット自治区):2010/10/25(月) 21:07:33.11 ID:gLUcTT6g0
音楽に関してはラストバイブル2が至高
40 ハービット(関西地方):2010/10/25(月) 21:08:07.33 ID:mw+8F16h0
岡田がいないと独特の宗教臭が出せない
41 みったん(大阪府):2010/10/25(月) 21:08:25.66 ID:VUTTmXMi0
>>28
2>3>if>1 だろ
42 イプー(関東・甲信越):2010/10/25(月) 21:08:38.32 ID:XobqTsUCO
マニクロだけやればいい
43 ソニー坊や(大分県):2010/10/25(月) 21:09:16.15 ID:gpXGo7Nz0
言っとくけど2はクソだよクソ
44 ↑この人痴漢です(広西チワン族自治区):2010/10/25(月) 21:09:39.59 ID:IIvUEdM4O
目黒はいらない
45 BEATくん(福井県):2010/10/25(月) 21:09:48.86 ID:mQerKMcj0
14代目葛葉ライドウを襲名してティターニアたんに飼われたいです
46 コアラのマーチくん(catv?):2010/10/25(月) 21:09:52.65 ID:vieWiOzp0
真2は絶対にサタンの戦闘バランスでデバッグやってないと思った
47 戸越銀次郎(catv?):2010/10/25(月) 21:10:13.68 ID:bn63FOAYP
>>41
偽典>2>1>if>3かな
48 ニック(千葉県):2010/10/25(月) 21:10:48.41 ID:snIqDpoW0
ライドウはアリスとモーショボーを同時召喚できる神ゲー
49 ぴよだまり(茨城県):2010/10/25(月) 21:12:13.47 ID:l90+J9PX0
>>27
あれ?眞子様?
50 さいにち君(和歌山県):2010/10/25(月) 21:13:44.78 ID:cNl/RJYg0
FO3みたいな感じでFC版2か真1できたら思い残すことはない
51 パレナちゃん(チベット自治区):2010/10/25(月) 21:14:38.11 ID:fxZtyK5I0
SJのイベントでのアリスってすんごい凶悪だったよね
うさぎが可哀想だった

でもまあ、1に近づいたとも言えた
52 はやはや君(関西・北陸):2010/10/25(月) 21:14:59.18 ID:RYCouoylO
>>7
沖縄のクトゥルー(海底遺跡があるから?)も楽しいが

静岡:ロボットの暴走

これがわからん
53 にっきーくん(大阪府):2010/10/25(月) 21:15:07.73 ID:LH6Y2hcQ0
昔の敵グラは1体だけど9匹いるってやつ復活しないかな
54 ソニー坊や(大分県):2010/10/25(月) 21:15:54.55 ID:gpXGo7Nz0
ダンマスメガテンを作って欲しい
55 ウェーブくん(群馬県):2010/10/25(月) 21:16:33.06 ID:kfoHRPmy0
>>46
SFC時代のメガテンって明らかにバランスおかしいよな
IFのドクロの柔道着とか何考えてあんなもん作ったんだ
56 バヤ坊(京都府):2010/10/25(月) 21:17:56.30 ID:xDK5Dr9I0
>>52
静岡でロボットと言えばマジンガーZの光子力研究所
ぐらいしか思いつかないな
57 ソニー坊や(大分県):2010/10/25(月) 21:18:10.30 ID:gpXGo7Nz0
剣売ってないのがかなりきつかったな
58 キタッピー(チベット自治区):2010/10/25(月) 21:19:37.63 ID:JxvwQIlk0
>>40
そもそも岡田って宗教悪魔関連の知識あるのか?
金子は鈴木の受け売りで少しは勉強してるみたいだが
59 ヱビス様(関西地方):2010/10/25(月) 21:20:03.20 ID:Rm/mpY5Y0
>>41
2はクソ、絶対撤回しない
60 イチゴロー(東京都):2010/10/25(月) 21:20:09.02 ID:BICD1B5P0
>>7
パタリロの世界なんて
クトゥルー族vs天帝勢力(+三大上級天使)vsサタン(+四大実力者)
ってウルトラカオス状態が公式設定だぞ

地底からも侵略されるし海にはクラーケン勢力がいるし、宇宙からも侵略があるし
61 やきやき戦隊ニクレンジャーNEO(チベット自治区):2010/10/25(月) 21:20:29.57 ID:gLUcTT6g0
デバッグやってないとか言ってるやつはFC版の女神転生やってこい
最初のBOSSのミノタウロスが物理反射持ってていきなり死ぬ
62 アッピー(東京都):2010/10/25(月) 21:21:28.41 ID:xJRrYrVd0
>>52
ガンプラじゃね
63 ハービット(チベット自治区):2010/10/25(月) 21:22:03.32 ID:i3lGMAWX0
顔にハイヒール刺さったスタンド使いのプロペラ頭だろ
64 コアラのマーチくん(catv?):2010/10/25(月) 21:22:28.50 ID:vieWiOzp0
>>60
パタリロんところは異次元からもちょっかいだされるし妖怪達からも狙われるよね
65 エネオ(兵庫県):2010/10/25(月) 21:22:32.21 ID:r9TyM7E00
アンソニーって確か落馬して死ななかったか?
66 はやはや君(関西・北陸):2010/10/25(月) 21:22:37.78 ID:RYCouoylO
>>56
あー光子力研究所は静岡か
富士のふもとって事しか覚えてなかった
67 はやはや君(関西・北陸):2010/10/25(月) 21:23:36.55 ID:RYCouoylO
そういや実物大Zガンダムも静岡か
68 お前はVIPで死ねやゴミ(広西チワン族自治区):2010/10/25(月) 21:23:48.88 ID:7xYdLcSHO
多感な頃はランダを対象として入れるかどうか悩んでた俺はアンソニー以上か?
お気に入りはボディコンのレディゾンビ
69 たねまる(東京都):2010/10/25(月) 21:23:55.06 ID:WdPqA3iU0
>>55
ネタ元ってもしかしてこれなんだろうか

近藤勇稽古着
http://www.kojishir.com/syozou/syozou.html
近藤の妻「ツネ」が縫い取ったとされる髑髏(どくろ)の刺繍が稽古着の
背に施されている。小島家の庭で行われたという天然理心流の
出稽古に近藤が着用したもの。
髑髏の刺繍は、決死の態度を意味する古武術の風習。 
70 戸越銀次郎(catv?):2010/10/25(月) 21:24:01.99 ID:bn63FOAYP
>>55
エデン放置してサタン殺せたりするしな
バグも多いが何故か愛おしい
71 ロッ太(東日本):2010/10/25(月) 21:24:13.05 ID:9PKyA/cC0
でも誰もがそれは考えるだろ。特にここの奴らなら
72 みったん(大阪府):2010/10/25(月) 21:24:19.45 ID:VUTTmXMi0
>>59
あっそ
73 京急くん(dion軍):2010/10/25(月) 21:25:06.31 ID:0KQCrykB0
なんで真UはSFCもPSもバグばっかなの?
呪われてるの?
74 アンクルトリス(東日本):2010/10/25(月) 21:25:06.40 ID:H65yFiRX0
ifでセックスできるよな?
チャーリーなら
75 ミミハナ(神奈川県):2010/10/25(月) 21:25:36.09 ID:2l7kJ13X0
初代ライドウで栗須坂△を気に入り徹底的に育てたのに、
ラスト手前で衛星と心中したときの理不尽さといったら
76 ニック(千葉県):2010/10/25(月) 21:25:44.12 ID:snIqDpoW0
ドラクエ9にギリメカラが出てきてちょっとビビった
77 パピプペンギンズ(東京都):2010/10/25(月) 21:25:48.33 ID:JIN2RVzI0
アンソニーイベントってコンプしたくなるよね

アンソニーの告白を聞いた悪魔の対応を見たくて
78 ヱビス様(関西地方):2010/10/25(月) 21:25:54.13 ID:Rm/mpY5Y0
>>73
将門公の呪い
79 鷲尾君(沖縄県):2010/10/25(月) 21:26:29.78 ID:35KdYUiP0
>>47
偽典は死ぬほどやり込んだな
悪魔も装備変更出来たりLv上げたり出来るのがいい
80 戸越銀次郎(catv?):2010/10/25(月) 21:28:27.50 ID:tyLq86JKP
悪魔とヤりたいってだけでキチガイ扱いなら、メガテンオタは全員キチガイになるな
81 アッキー(内モンゴル自治区):2010/10/25(月) 21:28:31.95 ID:M8NyG/RmO
キャサリンとかいうのより偽典をCEROZでPS3に出した方が売れるな
82 カーくん(チベット自治区):2010/10/25(月) 21:28:55.72 ID:SizL1Icu0
SJはつまんないと思ったけど
3Dダンジョンは携帯機じゃないと辛いことがわかった
1、2、ifがPSPでできるようになったのはよかったと思う
83 エビオ(兵庫県):2010/10/25(月) 21:29:08.45 ID:qEkzu3nO0
ペルソナのマキがウザ過ぎて発狂した
84 MILMOくん(北海道):2010/10/25(月) 21:29:17.62 ID:npTXyKiw0
儀典はPCの18禁じゃなきゃ駄目だろ
85 ニック(千葉県):2010/10/25(月) 21:29:21.08 ID:snIqDpoW0
>>80
ポケモンで抜いてるやつに比べたら全然マシだな
86 ティーラ(チベット自治区):2010/10/25(月) 21:30:15.09 ID:hN+eTOH60
スクーグスローの回は切なかったな
87 デ・ジ・キャラット(京都府):2010/10/25(月) 21:30:31.33 ID:/zlTNVGS0
悪魔といろんなことする妄想できるのがメガテンの魅力だわな
なんのためのアライメントだよ
ペルソナとか意味分からん
あんな世界でなんで人間なんかに興味が持てるのか
88 けいちゃん(石川県):2010/10/25(月) 21:30:57.89 ID:z8hxxk2t0
パールヴァティは俺の嫁
89 京急くん(dion軍):2010/10/25(月) 21:32:31.35 ID:0KQCrykB0
序盤の弱い仲魔を引き連れて最初の方のボスに挑むのが好き。
クグツシとかデモノイドとかを連れてスラム街のメルクリウスと戦うとか。
90 イチゴロー(栃木県):2010/10/25(月) 21:32:33.30 ID:SWeBNdJW0
SJのだめな点

・2週目が薄い(ハードがない)
・アリスがガイコツ顔じゃない
・ティターニアが仮面のマダム
91 ハービット(チベット自治区):2010/10/25(月) 21:33:14.97 ID:i3lGMAWX0
>>90
・ダークゾーン
92 ムパくん(内モンゴル自治区):2010/10/25(月) 21:35:21.27 ID:0bLE314QO
エリダヌスとかキチガイじみてたな
あんなん据え置きじゃ4周もできねぇよ
93 カーくん(チベット自治区):2010/10/25(月) 21:35:39.34 ID:SizL1Icu0
パスワードみたいなのは楽しかったりめんどくさかったり
公式が遊び場にされたりで功と罪だった
94 けいちゃん(石川県):2010/10/25(月) 21:39:46.63 ID:z8hxxk2t0
ジハードがチートすぎてランダマイザもメギドラオンもウンコになった。
95 ちゅーピー(中部地方):2010/10/25(月) 21:41:04.50 ID:OZ4mbUsv0
ワープだらけでマッピングがグチャグチャになるのがもうね
ダンジョンがややこしいのはいいんだがちょっとヒドかった
まぁそれも含めてメガテンって言われちゃそれまでだ
96 戸越銀次郎(神奈川県):2010/10/25(月) 21:41:27.30 ID:wYKW2S1bP
儀典やってみたいんだよなー
どうすればいいんだよ
97 ニック(千葉県):2010/10/25(月) 21:42:24.48 ID:snIqDpoW0
ストレンジジャーニーはついに万能属性以外すべてを反射するチートボスが登場した
98 ドコモン(東海):2010/10/25(月) 21:45:30.64 ID:LHMERfgHO
>>96
致命的なバグ多いし雰囲気は別物だし俺は好きじゃなかった
99 ソニー坊や(大分県):2010/10/25(月) 21:46:01.67 ID:gpXGo7Nz0
儀典って見た感じは完全にクソだけど
過大評価くさい
100 ティーラ(チベット自治区):2010/10/25(月) 21:46:16.80 ID:hN+eTOH60
悪魔に酷い実験を続けてきた上に人間も平気で殺せる金が命の鬼畜軍隊
(おまけに主人公の仲間も複数殺されてる)

過酷な実験を受け続けてきた悪魔の代表グレンデル

どっちかの命を選べと言われて
後者を殺さず前者を殺す選択肢を選ぶ=カオスルート
というのはなんか間違ってる
メガテン的にはあってるがw
101 チューちゃん(チベット自治区):2010/10/25(月) 21:48:20.51 ID:uEPCafiD0
>>95
ワープ、落とし穴、ダークゾーンがなくなると、歯ごたえ無さ過ぎじゃん。
102 パナ坊(群馬県):2010/10/25(月) 21:50:06.09 ID:xpPQVF+D0
ダークゾーンにはいるとスキャンはじまるのがひたすらうざかった
103 ドクター元気(チベット自治区):2010/10/25(月) 21:50:53.36 ID:Y0IT8ra80
ジハードと勝利の雄叫びとメシアライザーさえあればいい
104 ナルナちゃん(東京都):2010/10/25(月) 21:53:41.29 ID:moTLOYkn0
メガテンってマップ覚えるのムズくね
どこみても同じ風景で
1しかやってないけど
105 京ちゃん(新潟県):2010/10/25(月) 21:54:25.56 ID:dHSrzKb80

            / ̄\          
            |    |          
            \_/           
              |                          
       __    /  ̄  ̄ \    __                    
       |_|  /__  __\  |_|        
       |_|/  \_|::::::|_/ \|_|    
       ヽ|    (__人__)     |ノ                   
        \ ┌─「 ̄├─┐ /                       
        / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \
106 おたすけ血っ太(千葉県):2010/10/25(月) 21:54:52.96 ID:sftmGG1H0
デビサバの続編はまだかね
107 ヱビス様(関西地方):2010/10/25(月) 21:55:00.27 ID:Rm/mpY5Y0
まぁメガテンシリーズは基本的にダンジョンがイラつくからな
それをねじ伏せるくらい他がいいからいいんだけど
108 イチゴロー(栃木県):2010/10/25(月) 21:55:13.14 ID:SWeBNdJW0
メガテンのロウとカオスは悪魔ルートか天使ルートかってこと
109 ナルナちゃん(東京都):2010/10/25(月) 21:56:46.81 ID:moTLOYkn0
1の精神世界とか俺の精神が崩壊した
エストマないとやってられない
110 パム、パル(大分県):2010/10/25(月) 21:58:33.09 ID:Nl9NyGK+0
SJはプレスターンにして、パスワードとソースを廃止すれば神ゲーだったのに・・・。
111 ドコモン(東海):2010/10/25(月) 21:59:23.26 ID:LHMERfgHO
>>104
風景なんかで覚えられるわけないだろ
マップだけ見て動くぐらいでいなきゃ
112 元気くん(栃木県):2010/10/25(月) 21:59:35.56 ID:pYtsshBD0
>>94
ジハードってなに?
俺はSFCのメガテンしかやったことない
113 うまえもん(内モンゴル自治区):2010/10/25(月) 22:00:23.08 ID:MU4uKLFPO
シャッフラー→マハラギオンの思い出
114 ビタワンくん(中国地方):2010/10/25(月) 22:01:45.18 ID:6oT2ROBA0
コトブキヤのメガテンフィギュアはオチンチンがふっくらするほどよくできてた
115 ラビピョンズ(チベット自治区):2010/10/25(月) 22:01:53.33 ID:anhn7b1J0
偽典は初期の頃の世界観と物語が好きな奴以外にはお薦め出来ない
116 めろんちゃん(大阪府):2010/10/25(月) 22:02:22.42 ID:tCEutLLp0
ジハード強いけど4段下げたらデクンダされる
3止めメギドラオンも必要ではないか
まあ回復はメシアライザーあればいい
TDNは回復アイテム要員
117 じゃがたくん(福島県):2010/10/25(月) 22:02:24.50 ID:nKb71Ms10
>>112
メギドラオン以上の威力+同時にランダマイザ(全ステダウン)がかかるチート
正直これは無い方がいい
118 りゅうちゃん(関西地方):2010/10/25(月) 22:02:55.85 ID:gmgIFnO00
頼むからデビルサマナーの続編を出してくれ
なんならハッカーズの移植でもリメイクでもいい
ライドウなんて知らん
119 コアラのマーチくん(catv?):2010/10/25(月) 22:03:20.05 ID:vieWiOzp0
ていうか、SJあたりはもうマッピング表示されるゲームなんだから
これであーだこーだいってると昔のダンジョンRPGはもっとキツイ
120 ヱビス様(関西地方):2010/10/25(月) 22:03:36.43 ID:Rm/mpY5Y0
>>117
そんな新技ができたんか…
121 ヱビス様(広西チワン族自治区):2010/10/25(月) 22:06:04.67 ID:oTg2uw3ZO
真2の魔界MAPが生命の樹の図形をしてるとか
そういう邪気眼どまんなかな演出がたまらんね
122 めろんちゃん(大阪府):2010/10/25(月) 22:06:12.66 ID:tCEutLLp0
MAP常時表示されてるとMAPしか見んからなあ
覚えられないのはしょうがない気がする
マッパラー程度がちょうどいいなやっぱり
123 元気くん(栃木県):2010/10/25(月) 22:08:20.44 ID:pYtsshBD0
>>117
シヴァのてんばつもチート級の威力だったがトータルで見たらそれを上回るのか・・・
それを敵が使ってくるの?死ぬやん
124 お自動さんファミリー(広西チワン族自治区):2010/10/25(月) 22:10:32.54 ID:0bLE314QO
ひたすらジハード連発するだけでボスに勝手もなんだかなあですよ
125 めろんちゃん(大阪府):2010/10/25(月) 22:11:51.50 ID:tCEutLLp0
>>123
つーか死ぬ
魔力上げて魔法防御上げてさらにランダマイザしてラスタキャンディしないと死ぬ
126 ミミハナ(神奈川県):2010/10/25(月) 22:14:58.85 ID:2l7kJ13X0
>>96
バグがひでーんだよな結構
イライラする。
127 お前はVIPで死ねやゴミ(福井県):2010/10/25(月) 22:16:06.44 ID:JtBJ0FW70
少女の姿になったのなら口調もそれ風に変えろよ
女装姿で気取ってる間抜けに見えたわ
128 戸越銀次郎(catv?):2010/10/25(月) 22:16:41.61 ID:bn63FOAYP
でも真シリーズだってなんだかんだで戦闘サクサク終わって
ストーリーと世界観を楽しむものだったし
チート魔法も良いんじゃね?
129 MILMOくん(北海道):2010/10/25(月) 22:16:54.28 ID:npTXyKiw0
儀典は今のPCでやるとダンタリオンとかが強すぎてクリア出来ない
130 エイブルダー(石川県):2010/10/25(月) 22:18:35.03 ID:KnK9pjWt0
>>115
ゲームの方じゃなくて雰囲気は西谷史の原作小説に近いような。
話自体は大司教原作のマンガと繋がってるようだけど。
131 がすたん(関東・甲信越):2010/10/25(月) 22:20:13.89 ID:JV7tdf5dO
SJの1番の萌えキャラはヒメネス
某テレッテと被るけど
132 ビタワンくん(中国地方):2010/10/25(月) 22:21:31.68 ID:6oT2ROBA0
アドバンスのは良い移植だった
偽典はパッチが出てるだろうに・・
133 ヱビス様(関西地方):2010/10/25(月) 22:21:40.96 ID:Rm/mpY5Y0
>>128
戦闘サクサク終わって
サクサクとパトるのがメガテンのいいとこ
134 おもてなしくん(関西地方):2010/10/25(月) 22:22:59.75 ID:H86fyMif0
色々検討した挙句、いつも最後までティターニアを連れまわすな・・・
ハッカーズでは、ジャンヌをキョウジ戦まで連れまわしたが。
135 さっちゃん(愛知県):2010/10/25(月) 22:25:35.61 ID:xTf9Vzwm0 BE:393530933-2BP(2828)

ネクロマがいいね
136 戸越銀次郎(catv?):2010/10/25(月) 22:27:03.94 ID:bn63FOAYP
鈴木銀一郎の息子が発する良い意味での
スラッシュ&バックが中期メガテンの魅力だよな
137 ばら子ちゃん(チベット自治区):2010/10/25(月) 22:29:43.41 ID:78f27hrl0
ストレンジジャーニーのifで世界が滅んだ後=世界樹Tへ続く
って考察であってる?
138 V V-OYA-G(西日本):2010/10/25(月) 22:30:29.75 ID:MrPPDHkz0
ペルソナシリーズの原点って聞いて、
真女神転生ってのやってみたけど、ひどすぎるだろアレ。

主人公は顔なしキャラなし、人間キャラほとんどいない、
ヒロイン?も顔わかんねーし全然萌えない、
恋愛どころか「この街にいる、生活してる」みたいなペルソナ特有の感覚も味わえない、
ダンジョンはどこ向いても同じ、振り返るのに時間かかる、
音楽がギャラギャラしててダサイ、悪魔会話もセンス無くてつまんない、
悪魔の絵もヒドイし動かないし、攻撃のエフェクトも単調、
ストーリーも何言ってんのかプレイヤーほったらかし・・・
あああ、あげたらキリねえマジで。思い出したら、期待しただけマジ腹立つ。

古いゲームだから、なんて言い訳きかねえくらいヒドかった。
ほんっっっっっと懐古厨はこんなん持ち上げるとかどんだけ時代に取り残されてんだよ。
139 りゅうちゃん(関西地方):2010/10/25(月) 22:31:59.41 ID:gmgIFnO00
思い出補正はしゃーない
90年代にやるからこそ面白いゲームだった
140 MILMOくん(北海道):2010/10/25(月) 22:32:44.85 ID:npTXyKiw0
コピペじゃねーのか
141 マーシャルくん(山陽):2010/10/25(月) 22:35:21.73 ID:WpnJ+xHeO
>>138
なんだこれ、コピペか?
お前たぶんペルソナアンチだろwww
142 ビタワンくん(中国地方):2010/10/25(月) 22:36:02.08 ID:6oT2ROBA0
ペルソナシリーズの原点ってifじゃねーの?
ifならたまきちゃんが主人公だし
143 みったん(大阪府):2010/10/25(月) 22:36:05.49 ID:VUTTmXMi0
>>141
どうみてもメガテン信者釣るためのコピペにしか見えない
144 V V-OYA-G(西日本):2010/10/25(月) 22:41:01.47 ID:MrPPDHkz0
コピペじゃねえよバカどもが。
あんなクソゲー持ち上げる信者どもは
自分の頭で文章考える脳がねえからそう思うのか知らんが。
145 エイブルダー(石川県):2010/10/25(月) 22:42:55.16 ID:KnK9pjWt0
あの頃のゲームは制作者が意図した隙間を想像力で埋めるのも楽しみの一つだったようなもんだしねえ
146 エビオ(catv?):2010/10/25(月) 22:43:04.40 ID:7doQUCoxP
>>113
しょっぱなのキョウジかっこいいよな
147 さいにち君(和歌山県):2010/10/25(月) 22:52:07.80 ID:cNl/RJYg0
ネコマタはファミコンの1がいい
たぶんバイオ戦士DANのグラフィック担当の人と同じ
148 リーモ(神奈川県):2010/10/25(月) 22:52:34.52 ID:Ln2vnUfJ0
リアルタイムでペルソナから入ったけど、当時は厨房でクリア出来なかった
この前リベンジのつもりでP4やったら面白かった
そのまま真3やったらやっぱり面白かった
どうやら俺は悪魔をしこしこ育てるのが好きらしい

ティターニア可愛いよティターニア
149 エコピー(東京都):2010/10/25(月) 22:58:23.12 ID:xnUtmu2q0
メガテンUは致命的バグの宝庫
絶対に許さない
150 アリ子(熊本県):2010/10/25(月) 23:02:17.84 ID:3CZRNLZJ0
シヴァ、クリシュナ、パールヴァディあたりがストーリーに大いに絡むメガテンもやってみたい。
真1で初めてあったときから、ストーリーに絡まないのに条件はきつい妙なポジションの御方だ。
151 ナルナちゃん(岐阜県):2010/10/25(月) 23:02:19.60 ID:ggmjMY7F0
>>88
          ∧无∧    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        /( ´Д` )  < こいつは ヤクいぜ!
     ⊂/\__〕 ヽ   \__________
      /丶2    |Σノ
      / //7ゝ〇 ノ\  キキーーーーー
/   (_///⌒γノ/___)
 /  ///  ///ノ
//  |/  ///
/ / /  //
 // V ノ
152 トラッピー(チリ):2010/10/25(月) 23:04:08.64 ID:c6//2uKo0
>>138
女神転生3とか最近のペルソナから入った人はやらないほうがいいよ

実際今やったら糞つまらないし 
153 ティーラ(チベット自治区):2010/10/25(月) 23:04:28.87 ID:hN+eTOH60
「コピペじゃねえよ」まで含めてコピペか
154 アリ子(熊本県):2010/10/25(月) 23:04:47.51 ID:3CZRNLZJ0
メガテンの敵とのレベル差で経験値が増減するシステムは大好き。
低レベルでガンガン先のダンジョンにでかけていって、
強い敵を倒しガンガンレベルがあがる爽快感は異常。

ただ残念なのがなあ、最終ダンジョンに辿り着いちゃうと経験値は下がる一方なんだよなあ。
真1でシヴァを造ろうとしたものの、飛躍的にあがる必要経験値と反比例に
飛躍的に落ち込む取得経験値の前に断念した思い出があるわw
155 ハーティ(新潟県):2010/10/25(月) 23:04:56.46 ID:Asd0tU4D0
所さんの
156 つくもたん(神奈川県):2010/10/25(月) 23:07:18.84 ID:bZefUvph0
>>96
つまらんぞ、バランス壊れてるのはいいけど
システムが所々破綻してる
157 ビタワンくん(中国地方):2010/10/25(月) 23:08:12.72 ID:6oT2ROBA0
罪罰の話もたまにはしろよ

>>154
四天王の館でテング・タマモ狩りってだけで6時間くらい語れるよね
158 コアラのマーチくん(catv?):2010/10/25(月) 23:08:59.31 ID:vieWiOzp0
>>157
ザンマ・ザンマ・ザンマ・ザンマ・ザンマ
159 セントレアフレンズ(大阪府):2010/10/25(月) 23:09:49.12 ID:8ORYdxtz0
今で言うラノベが原作。
160 セイチャン(千葉県):2010/10/25(月) 23:10:42.69 ID:rASKZpfx0
ネコマタたんがセンリになった時の絶望感は
161 DJサニー(山陽):2010/10/25(月) 23:10:54.50 ID:a1R8wQDvO
魔神転生はむかつくゲームだった
162 あどかちゃん(大阪府):2010/10/25(月) 23:11:07.26 ID:/wMDcD+80
163 ブラッド君(埼玉県):2010/10/25(月) 23:14:39.02 ID:XG4ydlfw0
罪罰は俺の初めてプレイしたメガテン系列のゲームなので思い出深いが、ぶっちゃけゲーム性は糞だったと思う
ダンジョン探索と戦闘システムがシリーズ屈指のつまらなさ
ストーリーや音楽は良かったし、ダンジョンの合間に色んな街のショップ巡ってNPCの話聞くのが楽しかったな
164 めろんちゃん(大阪府):2010/10/25(月) 23:15:14.27 ID:tCEutLLp0
>>157
渋谷の下の方でイソラ狩ってた気がする
165 おぐらのおじさん(北海道):2010/10/25(月) 23:15:56.85 ID:YQXsxdzZ0
ストレンジジャーやってるけどマンセマットうぜえ
なにあの「お呼びでゲスか旦那イヒヒ」みたいなポーズ
166 イヨクマン(福島県):2010/10/25(月) 23:16:39.25 ID:BVsz5t5e0
>>154
ifでルシファー作るためにアンリ・マンユを大虐殺したな
167 かもんちゃん(長屋):2010/10/25(月) 23:18:57.22 ID:TFP4V5Rm0
おまえらがモー・ショボーが好きなのはわかったから画像をよこせよ。
168 ニック(千葉県):2010/10/25(月) 23:19:33.72 ID:snIqDpoW0
>>161
あれ敵のターン長すぎだろ
あまりに長いからコンビニに買出しに行って帰ってきたらまだ敵のターンが続いててワロタ
169 ブラッド君(埼玉県):2010/10/25(月) 23:20:17.38 ID:XG4ydlfw0
170 にっきーくん(神奈川県):2010/10/25(月) 23:20:20.74 ID:JYWHEfSw0
正直、女神転生の冠名が付きながら女性パートナーの居ない3はどうかと思う。
171 ヱビス様(関西地方):2010/10/25(月) 23:20:28.95 ID:Rm/mpY5Y0
4が出たら一時的に日本の自殺者減ると思う
172 BEATくん(福井県):2010/10/25(月) 23:21:04.25 ID:mQerKMcj0
>>170
ピクシーたんがいるだろうが
173 りぼんちゃん(大阪府):2010/10/25(月) 23:22:06.80 ID:By/ILFUV0
主人公のカアチャンが食われて、皮だけ被ったキモイ奴が居たのは第何作目だっけ
アレは気持ち悪かった
174 セントレアフレンズ(大阪府):2010/10/25(月) 23:23:01.18 ID:8ORYdxtz0
>>173
真のTでは?
175 MILMOくん(北海道):2010/10/25(月) 23:23:15.69 ID:npTXyKiw0
>>173
真1
アマノクサガミに母親食われてるんだよな
176 湘南新宿くん(岡山県):2010/10/25(月) 23:23:28.35 ID:9ExcRdXA0
>>173
真・女神転生1だな。
177 ヱビス様(関西地方):2010/10/25(月) 23:23:38.45 ID:Rm/mpY5Y0
>>170
最初は剣も銃もないメガテンなんて…とか、パートナーになると思って
自由に名前つけたらあんなことになっちゃったりとか色々不満だったが
面白さで全部カバーしてしまうんだよなぁ…4では剣と銃、パートナーもあってほしい。
178 大魔王ジョロキア(関西・北陸):2010/10/25(月) 23:23:41.55 ID:RLt0YrZlO
>>7
日本に大挙して神さんが来なくてもいいじゃないか
179 ムパくん(兵庫県):2010/10/25(月) 23:25:23.28 ID:/loTOyWV0
>>177
シナリオもマルチEDの意味あんまり無いし
真Vはメガテンっぽく無いよね
まあ確かに凄い面白いんだが
180 かもんちゃん(長屋):2010/10/25(月) 23:27:01.40 ID:TFP4V5Rm0
あにめだいすきを最初から全部やれよ。
どこかに女神転生があっただろうに。
http://ha4.seikyou.ne.jp/home/u-ogeshi/yota/animedaisukilist.html
181 MILMOくん(北海道):2010/10/25(月) 23:27:30.24 ID:npTXyKiw0
アーケードの骨董品屋が「お前にはこっちの方が入用らしいな」とか言って武器を売ってくれるとことか最高だよね
182 ブラッド君(埼玉県):2010/10/25(月) 23:27:44.00 ID:XG4ydlfw0
真3はCOMPとかのサイバーパンク要素ないからな
各勢力のルート分岐もLAW-CHAOSとは違う感じだし
ストーリー的なメガテンっぽさではライト向けのデビルサバイバーとかのがそれっぽかった
183 りぼんちゃん(大阪府):2010/10/25(月) 23:28:13.74 ID:By/ILFUV0
ノクターンとかはプレイしてないけど
やったメガテンの中ではアレが一番キモかったなあ・・・
>174-176
とんくす
184 デ・ジ・キャラット(東京都):2010/10/25(月) 23:28:35.92 ID:Zeg959an0
limitless女神転生のサタンが倒せない
魔法反射のツクヨミとか揃えればいいんだろうが面倒だし麻痺引っかきも嫌
どうすればいいんだ
185 ヱビス様(関西地方):2010/10/25(月) 23:28:53.94 ID:Rm/mpY5Y0
雰囲気は1が一番よかったな…音楽といいおどろおどろしさといい
ストーリーのキツさといい敵のグラフィックといいおちゃらけたスキがなかった
金剛神界とかあったっけ…いくつかトラウマになってるとこもある。良かった、とにかく良かった。
今SFC版やっても全然楽しめるし完成度高いわ。

あれを誕生日プレゼントに買ってきたうちの親父はなかなかセンスいいと思った
186 ムパくん(兵庫県):2010/10/25(月) 23:31:26.78 ID:/loTOyWV0
>>182
デビサバはライト向けかと思ったら結構シナリオでキツイところあったな
不気味だったりグロかったりとはまた違った殺伐とした感じが
あとマルチEDが秀逸だった。どの選択肢も当面は解決されるけど問題は残るんだよな
逃亡EDは普通にBADなのも面白い
187 イヨクマン(兵庫県):2010/10/25(月) 23:31:44.58 ID:IpN58PLf0
>>27
頭の髪飾りみたいな黄色い丸、あれが目玉ですから。
少女みたいな顔、あれは擬態ですから。
お前らを食う時は額の辺りからパックリ割れてムシャムシャ。
188 晴男くん(広島県):2010/10/25(月) 23:32:19.14 ID:ZZ4Vjw4Q0
PS版のめがてん1はどうよ?ロードとか長くないならアーカイブスでやりたいんだが
189 MILMOくん(北海道):2010/10/25(月) 23:33:51.38 ID:npTXyKiw0
>>186
メインヒロイン枠がBADのみとか絶対に許さない
190 りゅうちゃん(関西地方):2010/10/25(月) 23:34:26.65 ID:gmgIFnO00
真3って正味ひどい話だよね
真1も2もすべてアマラだお^^ってそんなまとめアリかよ
191 みったん(大阪府):2010/10/25(月) 23:34:29.11 ID:VUTTmXMi0
>>186
ネタバレしねーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
192 マーキュリー(東京都):2010/10/25(月) 23:35:43.73 ID:YqS9q1BK0
デビルサバイバーは閣下に何回殺されたか
下手すると雑魚と交戦する都合上マップ上でずっとターンが廻ってこない

で、メギドラオンにぬっ殺される
193 おぐらのおじさん(北海道):2010/10/25(月) 23:36:00.68 ID:YQXsxdzZ0
トラソルテオトルちゃんが一番かわいくて便器
194 ムパくん(兵庫県):2010/10/25(月) 23:36:57.75 ID:/loTOyWV0
>>191
1年以上前の作品でそんな事言われても困る
核心に触れるような事は言ってないし
面白いからやってみな
195 ヱビス様(関西地方):2010/10/25(月) 23:37:01.06 ID:Rm/mpY5Y0
真3のアマラエンドの続きがみたくて仕方ないな
196 どんぎつね(宮城県):2010/10/25(月) 23:39:08.02 ID:Qr2BrzUM0
>>79
偽典専用にセレロン500MHZのWin98機保存してる
これでもまだ速いんだよなぁ
197 戸越銀次郎(チベット自治区):2010/10/25(月) 23:39:31.93 ID:ykLAoBNwP
ペルソナ2のアーカイブ化マダー?
それとも、リメイクでもしようっていうんだろうか
198 みったん(大阪府):2010/10/25(月) 23:39:52.08 ID:VUTTmXMi0
>>194
今途中だからどうなるかワクワクしてたんだわ
メガテンシリーズなら全部看破してるから安心しきってたが甘かったわ俺
他シリーズのネタばれも十分ありえるのを忘れてたわ
199 メーテル(catv?):2010/10/25(月) 23:40:38.17 ID:r4ElXeef0
デビルサバオバーやってるけどすぐ金カンストするね
武器防具欲しかった
200 雷神くん(北海道):2010/10/25(月) 23:43:01.53 ID:vQtq3/Bi0
デビサバのオークションはよかった
いつも合体素材集めるのタルいんだよな
201 セントレアフレンズ(大阪府):2010/10/25(月) 23:43:04.65 ID:8ORYdxtz0
初代女神転生の早解き見たけど凄かったな。
白龍の玉無しでもルシファー倒せるのかよ。
202 星犬ハピとラキ(東京都):2010/10/25(月) 23:43:54.59 ID:5Ja/Iua80
デビサバはアマネちゃん一択だよね

おっぱいすごく大きい
203 お前はVIPで死ねやゴミ(福井県):2010/10/25(月) 23:48:16.85 ID:JtBJ0FW70
>>170
「トウキョウ受胎」「世界が転生」カグツチは卵子、各コトワリは精子

これらから導かれる結論は・・・・
204 モアイ(九州):2010/10/25(月) 23:48:50.07 ID:r0BOBDn+O
うさ耳ヘルメットをかぶり大天使のブラを身につけたソウルハッカーズの主人公は想像したくない
205 ちゅーピー(東京都):2010/10/25(月) 23:49:25.98 ID:EGewr9AM0
デビサバのシステムに武器と武器成長システムを取り入れたら
バカ売れマチガイなし
206 みったん(大阪府):2010/10/25(月) 23:50:02.65 ID:VUTTmXMi0
>>203
なるほど
受胎ってそういうことだったのか
知らんかったわ
207 ソニー坊や(大分県):2010/10/25(月) 23:51:57.75 ID:gpXGo7Nz0
デビサバはばかみたいに面白い
ストーリーはどうでもいい
208 メーテル(catv?):2010/10/25(月) 23:53:21.21 ID:r4ElXeef0
モー・ショボーブサイクだけどネコマタが可愛くなってた
209 ブラッド君(埼玉県):2010/10/25(月) 23:54:09.14 ID:XG4ydlfw0
デビサバは一周目だと経験値補正が上手い具合に働いてレベル上げてのゴリ押し攻略がしづらいのが面白かった
仲魔全引継ぎというゆとり仕様のせいで二周目以降はただの作業ゲーになるのがナンだが
210 りゅうちゃん(関西地方):2010/10/25(月) 23:55:19.77 ID:gmgIFnO00
ペルソナ2の移植かアーカイブス化はまだか
ヒトラーとか気にしてんじゃないぞ
211 メーテル(catv?):2010/10/25(月) 23:57:09.90 ID:r4ElXeef0
>>209
でもランダム引継ぎは時間が無駄すぎ
○×交互に押して作業になって来て目当てのスキル来たのに×してしまった時はやる気失せる
212 メーテル(長屋):2010/10/26(火) 00:01:18.10 ID:r/pxn3Tq0
とりあえず入手できるできないにかかわらず,シリーズ全部載ってるサイトとかないの?
213 アニメ店長(宮城県):2010/10/26(火) 00:01:51.22 ID:8R/lFGo80
カーシーのかわいい画像ください
214 ちーたん(埼玉県):2010/10/26(火) 00:02:17.22 ID:QLcraSoV0
>>211
スキル引継ぎじゃなくてストックにある仲魔を二周目にまるまる持ち越せるって意味でなんだが…。
まぁその分ユキジョロウちゃん何周も引き継いで終盤で使えるくらい育てようとしてるが、パッシヴ枠がマヒ追加封魔追加で2枠埋まってる糞性能なので困るわw
215 V V-PANDA(福島県):2010/10/26(火) 00:02:17.83 ID:wgnS7CZy0
ゆめのしまなら結構載ってる
魔神とか儀典は分からんけど
216 アイスちゃん(青森県):2010/10/26(火) 00:02:52.06 ID:vhb8XP5A0
SJはchaosルートのマンセマット戦が最高に楽しい
217 なーのちゃん(千葉県):2010/10/26(火) 00:03:47.70 ID:7dE9gkZL0
P4は面白かったけどエンディングが爽やか過ぎる
逆に言えば今までのが後味悪すぎたのかもしれないけど
218 ちーたん(埼玉県):2010/10/26(火) 00:04:48.96 ID:QLcraSoV0
>>212
wikiのシリーズ一覧で一通りカバーされてるぞ
結構携帯向けで細々とした外伝みたいなの色々出てるんだな……
219 パム、パル(チベット自治区):2010/10/26(火) 00:06:57.55 ID:466SG6FhP
SJは主人公無双すぎだろ
でもこれニュートラルルート以外がクソすぎて二度目はないな
220 やなな(三重県):2010/10/26(火) 00:07:40.11 ID:V7bSn25f0
シュバルツバース回顧録って高すぎだろ
221 パム、パル(チベット自治区):2010/10/26(火) 00:09:25.46 ID:466SG6FhP
デビサバ逃亡EDなんて主人公達のチート悪魔がいれば一生負けそうにないんだから
どうにでもなるよ、ユズのおっぱいチュッチュできるし
222 マカプゥ(内モンゴル自治区):2010/10/26(火) 00:14:38.94 ID:kjUcySgBO
真正おっぱい星人の俺はダイアナ一択
223 コアラのワルツちゃん(catv?):2010/10/26(火) 00:15:10.50 ID:BulfQtRd0
デビルサバイバーはルックス的にはアマネちゃんでしょ
確実に処女かつスタイル良いしLowだし
224 ちーたん(埼玉県):2010/10/26(火) 00:16:11.74 ID:QLcraSoV0
アマネちゃんルートは結果的にパーティが女キャラてんこもりになるのが良かったな
225 イプー(九州):2010/10/26(火) 00:16:30.19 ID:FHtyZmk0O
ズェラロンズはカエル可愛い
226 ルネ(北海道):2010/10/26(火) 00:18:57.43 ID:83VEZJUo0
>>210
神殺しといて今さらだよなw
敵として出演してんだから別に大丈夫だとは思うが
227 黒あめマン(東京都):2010/10/26(火) 00:20:21.04 ID:AbhHPXij0
アマネ、マジおっぱい大きい
http://ds.atlusnet.jp/character/img/bg_amane_top.jpg
228 アイスちゃん(青森県):2010/10/26(火) 00:20:49.10 ID:vhb8XP5A0
ギンコの声優がどうとか
229 ドギー(中国地方):2010/10/26(火) 00:21:38.97 ID:25zEztod0
偽典は、気づいたら仲魔がすっぱだかのねーちゃんとかばっかりだから困る
230 コアラのワルツちゃん(catv?):2010/10/26(火) 00:22:10.79 ID:BulfQtRd0
>>227
16歳だったっけ
巨乳すぎるだろ
231 ちーたん(埼玉県):2010/10/26(火) 00:22:28.06 ID:QLcraSoV0
>>228
その書き込み毎回ν速のガテンスレで見るけど何なの
232 ぼっさん(大阪府):2010/10/26(火) 00:24:19.32 ID:lcJE5H7f0
>>227
この袖でオナニーしてんのかな
233 エネオ(沖縄県):2010/10/26(火) 00:25:04.47 ID:tSnm8Kbe0
>>196
パッチで実行速度変更出来たんじゃなかったっけ
234 エイブルダー(チベット自治区):2010/10/26(火) 00:25:13.53 ID:CDAAvQKo0
http://ds.atlusnet.jp/character/img/bg_amane_a.jpg
アマネ良いよね
キスもまだした事なさそうなところが
235 なーのちゃん(千葉県):2010/10/26(火) 00:27:03.20 ID:7dE9gkZL0
>>231
失踪した
236 ヒーヒーおばあちゃん(千葉県):2010/10/26(火) 00:27:21.04 ID:CEKp8FpQ0
きもちわるい
237 モアイ(福井県):2010/10/26(火) 00:27:36.64 ID:b1kCC5tF0
デビサバは魔王ルートが一番好きだ
女っ気は無いが、マリ先生さえいれば俺は満足だ
238 チューちゃん(岩手県):2010/10/26(火) 00:28:44.57 ID:YCH3tW7w0
SJ面白かったけど、ラスボスの容姿はどうにかならなかったのかな
バカ殿みたいでびっくりした
239 エビオ(大阪府):2010/10/26(火) 00:46:26.44 ID:Cq9DcdiA0
>>238
メムアレフ出てきた瞬間噴いた
しかしあの強さは予想外だった
240 V V-PANDA(福島県):2010/10/26(火) 00:48:09.61 ID:wgnS7CZy0
アシェラト様のおっぱい・・・
241 ポポル(北海道):2010/10/26(火) 00:48:25.44 ID:jaOPX31o0
>>234
偽アマネのはだけた格好がエロすぎ
242 ペコちゃん(catv?):2010/10/26(火) 00:48:36.72 ID:XGKCU87P0
このなかに携帯アプリで新訳ラストバイブルやってない
情弱はいないよな?
243 アイスちゃん(青森県):2010/10/26(火) 00:50:39.71 ID:vhb8XP5A0
マインドアマネはビッチすぎる
244 ドギー(中国地方):2010/10/26(火) 00:51:04.07 ID:25zEztod0
>>242
imode黎明期にあったATLUS-Web iで悪魔コレクトゲーコンプしてからやってんだろうな?
245 ザ・セサミブラザーズ(京都府):2010/10/26(火) 00:51:10.83 ID:QCsegucz0
キャサリン売れてP5も成功すれば真4が出るんだろ?信じてるんだからねっ
246 ペコちゃん(catv?):2010/10/26(火) 00:58:20.03 ID:XGKCU87P0
>>244
当然だ
247 ヒーヒーおばあちゃん(チベット自治区):2010/10/26(火) 00:58:51.62 ID:ZnZm/6tO0
デビサバから漂うラングリッサー臭
どんな選択肢選んでもついてくるのが野郎だったり
あれはキャリアソフト絡みなのか
248 ザ・セサミブラザーズ(内モンゴル自治区):2010/10/26(火) 01:02:31.00 ID:KjlC18rTO
そういやラスボス直前で中断したまま
かれこれ半年以上やってないな…
249 ザ・セサミブラザーズ(内モンゴル自治区):2010/10/26(火) 01:12:57.23 ID:X+BqjsUsO
>>237
ルシファーの材料がメタ+ロキってのが未だに腹立つ
もう悪魔全書なしじゃやれないわ
250 せんたくやくん(兵庫県):2010/10/26(火) 01:18:08.34 ID:AwHGCYj40
マリ先生って目つきの悪い人?
日本橋ヨヲコの描くキャラみたいな
251 ブラッド君(dion軍):2010/10/26(火) 01:20:08.90 ID:VA/Wg7mVP
デビサバはテキストがゴミすぎ
ゲーム業界はもう少しまともなライター使えよ
252 スピーディー(北海道):2010/10/26(火) 01:20:10.96 ID:JzDrLAGo0
>>250
デビサバのマリ先生ならおっとり系だよ
253 やじさんときたさん(東京都):2010/10/26(火) 01:33:13.18 ID:e/qtZD9m0
  ∩ ∩   僕はイナバシロウサギ。ずっと前にサメをだまして、けっこうひどいめにあったんだ。
  | |_| |   まあアレだね。ウソはいけないってことだよね。
  ( ゚ω゚)  で…今の人間界ってさ、どこを見てもウソばっかりだよね。
  /   |   人間はみんな、人間どうし、だまし合って生きてるってことかな?
.c(,_uuノ   …バカみたいじゃん。人間もさぁ、僕みたいにひどいめにあえばいいと思うよ。
254 せんたくやくん(兵庫県):2010/10/26(火) 01:33:24.88 ID:AwHGCYj40
>>252
いや、そんな事言われても
255 ブラッド君(東京都):2010/10/26(火) 01:34:12.70 ID:joQfp+W7P
ヤツフサが可愛くて良く使ってたな
メガテンは可愛い系の動物キャラが少ない
256 やじさんときたさん(東京都):2010/10/26(火) 01:35:42.02 ID:e/qtZD9m0
>>238
ハゲババァwwwwwwwwとか思ったわ俺は
あとぜレーニン死ね
257 ペコちゃん(東京都):2010/10/26(火) 01:36:52.16 ID:v2SOKFWN0
>>256
ああいうガチガチ委員長なゼレーニンを押し倒すのが楽しい
258 うさぎファミリー(チベット自治区):2010/10/26(火) 01:37:11.17 ID:vgsVLfjX0
ラスボスはお笑い芸人
259 ザ・セサミブラザーズ(内モンゴル自治区):2010/10/26(火) 01:39:39.19 ID:6V+iFVNJO
>>7これで、戦国ランスっぽく作ってくれまいか
260 メロン熊(関東・甲信越):2010/10/26(火) 01:41:41.73 ID:gWn49lN6O
   /"`ー‐"〉
  ( ( ・(ェ)・) ソウルハッカーズってプレステで出てたかな
   |U:(   ‖ キキーモラがサクリファイスして助けてくれた行動がびっくりしたし嬉しかった。
(⌒ヽ.:: ヽ x丿
 `~`U´ωU
261 ゾン太(香川県):2010/10/26(火) 01:42:15.08 ID:ghm61Vna0
>>52
ガンプラ工場だろwww
てかメガテンのTRPGってまだ続いてたんだな
始まったのサターンのデビルサマナーと同時期だろ
262 にゅーすけ(東京都):2010/10/26(火) 02:00:35.20 ID:6eLBlS3C0
ストジャニは悪魔が生活感あって良かった
263 リスモ(関東・甲信越):2010/10/26(火) 02:01:00.90 ID:5c4lLUq8O
真3のマーラ様が亀頭だけだったのはSONY的な事情って本当?
264 ミルママ(埼玉県):2010/10/26(火) 02:23:02.91 ID:lUYc+i1R0
SJクソゲーだった
ついでに真3とライドウ2も
265 ののちゃん(茨城県):2010/10/26(火) 02:44:14.43 ID:gZ2PF1Nl0
アンソニーがリリスに「あいつチンコ小さくて満足できない」とか言われて発狂してたとこはワロタ
266 てん太くん(チベット自治区):2010/10/26(火) 02:53:39.66 ID:6ELCg/OD0
メガンテシリーズで一番のド変態は自分を犠牲にする呪文や特技を使ってこないスマイルロックだよね
267 コジ坊(東京都):2010/10/26(火) 04:19:38.64 ID:hutCylN30
巨乳でムチムチの、女神エルズリーさえいればいい
268 メロン熊(関東・甲信越):2010/10/26(火) 04:50:21.33 ID:gWn49lN6O
   /"`ー‐"〉
  ( ( ・(ェ)・) ヒーホー
   |U:(   ‖
(⌒ヽ.:: ヽ x丿
 `~`U´ωU
269 いろはカッピー(catv?):2010/10/26(火) 05:03:30.73 ID:p38yhHmT0
アンソニーってーと馬から落ちて死んじまう奴か・・・
270 山の手くん(広西チワン族自治区):2010/10/26(火) 05:05:21.36 ID:Sa/fwLwTO
真3はコトワリエンディング3つ、もっと何とかならんかったんか
一言なんか言って世界が始まる――じゃ締まらねえよ
271 お父さん(関東・甲信越):2010/10/26(火) 05:36:22.23 ID:gJ8hgTxyO
で、どれをどの順序でやればお前らの会話についていけるわけ?
272 ミーコロン(関西地方):2010/10/26(火) 05:39:13.41 ID:qtqcLZJg0
ギリメカラ死ね
273 メロン熊(関東・甲信越):2010/10/26(火) 05:52:50.82 ID:gWn49lN6O
   /"`ー‐"〉
  ( ( ・(ェ)・) ノクターンのラスボス倒せなかった
   |U:(   ‖
(⌒ヽ.:: ヽ x丿
 `~`U´ωU
274 モアイ(関西地方):2010/10/26(火) 05:54:32.17 ID:4k0XGe3W0
リャナンシー、ネコマタたんと3Pしたい
275 白戸家一家(四国):2010/10/26(火) 06:24:10.93 ID:wlR2rXYOO
モスマンは俺の嫁
276 メトポン(北海道):2010/10/26(火) 06:41:28.60 ID:s4MHCsmu0
おまえらペルソナ罪と罰の評価低いよね
277 パム、パル(dion軍):2010/10/26(火) 06:47:27.85 ID:+IABq7LvP
確かIFで悪魔とセックスできなかったっけ?
うろ覚えだけど
278 メロン熊(関東・甲信越):2010/10/26(火) 07:07:23.93 ID:gWn49lN6O
   /"`ー‐"〉
  ( ( ・(ェ)・) メギドラオン唱えて良いですか
   |U:(   ‖
(⌒ヽ.:: ヽ x丿
 `~`U´ωU
279 スピーディー(チベット自治区):2010/10/26(火) 07:08:52.51 ID:Gsm4XMSh0
>>29
ミシャグジさまのたたり生唾に特攻させたた
280 はまりん(西日本):2010/10/26(火) 07:42:23.15 ID:P7USPXA50
ライドウの腐女子人気は異常
281 ヤマク君(内モンゴル自治区):2010/10/26(火) 07:48:49.84 ID:mF6jIMNXO
オレ オマエ マルカジリ

そして獣姦へ
282 ラッピーちゃん(九州):2010/10/26(火) 07:53:03.90 ID:bSeWq53hO
ウィリー「やっほー主人公、仲魔は足りてるかーい?
ワタシはあなたの奴隷よ ポッ だから仲魔にしてチョーダイ」
283 ビバンダム(関東・甲信越):2010/10/26(火) 07:53:56.24 ID:SgOXstbNO
メガテンのエロ同人はアリスと女キャラばっかで悪魔が少ないのがヤダ。
アレフ×YHVHが見たいのに。
284 auワンちゃん(新潟・東北):2010/10/26(火) 07:54:10.36 ID:M2czbEltO
偽典なら悪魔とセックスできるよ。
つーかヒロインともできるよ。
285 ピンキーモンキー(長屋):2010/10/26(火) 08:03:23.88 ID:u3H0JR4a0
>>7
なにそれかっこいい


286 さくらとっとちゃん(広西チワン族自治区):2010/10/26(火) 08:05:12.57 ID:WmTT9L7DO
アシェラト様にアスラローガされて魂を美しくされたいです><
287 V V-OYA-G(内モンゴル自治区):2010/10/26(火) 08:09:02.87 ID:Zz+sLO8RO
メガテンやってると性格Chaosよりになるよな

てかlawの連中がなんかいやだ
288 けいちゃん(福島県):2010/10/26(火) 08:13:46.58 ID:fu3SvEQV0
>>276
罰の途中でPS壊れて以後放置なんで評価ができない
289 ブラッド君(大阪府):2010/10/26(火) 08:17:02.40 ID:oXxeR1AQP
290 ぼっさん(神奈川県):2010/10/26(火) 08:32:20.47 ID:AqGHw0PU0
訳わからん南極じゃあナンバリングタイトルにはならんわな。
やっぱり東京じゃないと。
291 北海道米キャラクター(埼玉県):2010/10/26(火) 08:33:00.88 ID:zXCZUSnS0
>>151
いやな八雲だな
292 ローリー卿(関西地方):2010/10/26(火) 08:51:24.33 ID:m70xA46m0
メギドラオン=イオナズン
293 北海道米キャラクター(埼玉県):2010/10/26(火) 08:54:26.46 ID:zXCZUSnS0
メギド系って核融合だったのか
294 でパンダ(catv?):2010/10/26(火) 08:59:48.76 ID:9yesWK3X0
NINEをプレスターンでリメイクしろ
295 サブちゃん(長屋):2010/10/26(火) 09:02:34.50 ID:IxYK7B7k0
>>276
             ∧_∧
            ( ´Д`)
            メガテン派
        _              _
  合体厨 /|  /オタキメェ  \  |\
  ウゼェ/   /     ゆとり乙 \   \ 老害死ねよ
    /  |/              \|  \
        ̄   萌え豚死ねよ   ̄
   ∧_∧   ────────→   ((( )))
  ( ´∀`)  ←───────―    ( ´Д`)
 ペルソナは   懐古厨死ねよ      P3・P4派
 罪罰まで派
296 リッキーくん(大分県):2010/10/26(火) 10:23:44.67 ID:lj/626zN0
デビサバで食べ物をみんなに分け与えていたお婆さんを殺して
食べ物をぶんどったDQNが居てそいつらを殺すと言った仲間を主人公たちが止めるけどそこは殺せよ
そこに選択肢が無いのは明らかにおかしい
297 ピーちゃん(関東):2010/10/26(火) 10:42:43.54 ID:0qEpVXgwO
>>287
ストーリー上で目立つのはDark-Lawな悪魔ばかりだからな
Dark-Chaosな悪魔なんてただの普通の悪役で何の衝撃もない。
298 DJサニー(熊本県):2010/10/26(火) 10:48:14.32 ID:/jV1UfEh0
299 京ちゃん(東京都):2010/10/26(火) 10:57:21.58 ID:HxG+nF0B0
デビサバの対ルシファー戦で1ターン2000ぐらいダメージを食らったのは笑った
2回以上死ねる

メガテンシリーズのダメージじゃないだろ……
300 コアラのワルツちゃん(catv?):2010/10/26(火) 11:06:46.99 ID:BulfQtRd0
デビサバのボスで出てくるルシファーは仲魔のルシファーLV99の50倍ぐらい強くて困る
301 ミーコロン(長屋):2010/10/26(火) 11:16:09.21 ID:D8Ih9BaP0
>>299
真3は人修羅の気合い→至高の魔弾で10000越えるときがある
302 ちーたん(埼玉県):2010/10/26(火) 11:19:16.89 ID:QLcraSoV0
>>295
今でこそ罪罰は古典扱いだったが、罰が最新作だった頃は
異聞録信者による罪罰叩きが酷いもんだった
シナリオと音楽劣化しすぎ、前作キャラのレイプ酷い(特にエリー)、とか

今でこそ目黒もシリーズの顔っぽい扱いになって来たけど昔のメガテンスレは増子原理主義者が五月蝿かったし
303 お買い物クマ(埼玉県):2010/10/26(火) 11:25:00.31 ID:xM8Ih9Sm0
>>169
こりゃいい
304 パム、パル(チベット自治区):2010/10/26(火) 11:28:24.31 ID:NSJJofSNP
>>302
ペルソナ2からメガテン系のゲームをやり出したから、
2chに来て2がすごい叩かれてるのを見てビビったわ
305 ニーハオ(東京都):2010/10/26(火) 11:30:48.93 ID:SXl++akl0
>>302
ペルソナはキャラゲーとして神だったからしゃーない
306 大魔王ジョロキア(大阪府):2010/10/26(火) 11:39:04.60 ID:xMU1XWgi0
いつものやつ
こな間すぐにスレ落ちたので再度うp
no.11 モコイ
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1217890.jpg
新作
no.12 ねこまた
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1217891.jpg
307 パム、パル(不明なsoftbank):2010/10/26(火) 11:41:13.33 ID:htmAp+XuP
>>306
モットヨコセ
308 フクリン(宮城県):2010/10/26(火) 11:53:14.68 ID:vvylnumO0
ペルソナは潜在復活がおもしろかったな
309 レインボーファミリー(大阪府):2010/10/26(火) 11:56:00.32 ID:gr4VWjq20
>>203
そういうことだったのか
310 うさぎファミリー(神奈川県):2010/10/26(火) 11:56:46.17 ID:p0kyvzYw0
今アトラス総合スレは見ない方がお前らのため
311 せんたくやくん(福島県):2010/10/26(火) 12:05:15.04 ID:daaiUIk+0
>>306
ちょっと見ないうちに随分スタイリッシュになったんだなネコマタ
312 大魔王ジョロキア(大阪府):2010/10/26(火) 12:09:41.29 ID:xMU1XWgi0
>>307
シカタガナイナ、コンカイダケダヨ

no.01 ティターニア
http://tsushima.2ch.at/s/news2ch101414.jpg
no.02 パールヴァティ
http://tsushima.2ch.at/s/news2ch101415.jpg
no.03 サラスヴァティ
http://tsushima.2ch.at/s/news2ch101416.jpg
no.04 サキュバス
http://tsushima.2ch.at/s/news2ch101417.jpg
no.05 サティ
http://tsushima.2ch.at/s/news2ch101418.jpg
313 大魔王ジョロキア(大阪府):2010/10/26(火) 12:10:09.02 ID:xMU1XWgi0
314 柿兵衛(関西地方):2010/10/26(火) 12:11:03.04 ID:d3u4o7HS0
SJはとりあえずクリアしたがもう一度やろうという気は全く起きない
315 パム、パル(不明なsoftbank):2010/10/26(火) 12:12:49.19 ID:htmAp+XuP
>>312-313
コンゴトモヨロシク・・・
316 ゆうゆう(神奈川県):2010/10/26(火) 12:17:31.61 ID:ImlGsFZY0
アトラスはマジで今やばいことになってるな真4とかいってる場合じゃねえ
317 ちーたん(埼玉県):2010/10/26(火) 12:24:22.71 ID:QLcraSoV0
何それ
今はキャサリンとかいうマルチでHD対応の新作ゲーム作ってるんじゃなかったっけ
318 大魔王ジョロキア(大阪府):2010/10/26(火) 12:26:47.17 ID:xMU1XWgi0
>>317
ああ、あのHなPVのやつね
どうなってんの?発売するのかな
319 ブラックモンスター(中国・四国):2010/10/26(火) 12:28:27.15 ID:YdLFIse0O
なんだよアトラスに何が合ったんだ
最近はまったんだよ
320 ちーたん(埼玉県):2010/10/26(火) 12:33:36.26 ID:QLcraSoV0
ゲサロのアトラス総合スレ見てきた。
現在のアトラスの吸収元のインデックスがマジで経営ヤバくて
下手すりゃ今作ってるゲームが遺作になりえるって話なのね……。
321 カールおじさん(青森県):2010/10/26(火) 12:35:12.41 ID:tpMyAm030
オレサマ オマエ マルカジリ
322 リョーちゃん(三重県):2010/10/26(火) 12:35:48.05 ID:FrER7jwH0
マルカジリされちゃったのか
323 大魔王ジョロキア(大阪府):2010/10/26(火) 12:39:21.28 ID:xMU1XWgi0
>>320
そんなのイヤすぎる(TдT)
324 ユートン(長屋):2010/10/26(火) 12:47:47.14 ID:l6SsN0Ow0
>>278
  ∩ ∩
  | |_| |
  ( ゚ω゚) <ダメにきまってんだろハゲ
  /   |
.c(,_uuノ
325 タルト(愛知県):2010/10/26(火) 12:52:06.99 ID:a1qaUMeX0
中二病という言葉が歪めて捉えられて
テイルズみたいのをそう呼ぶバカがいるけど
初期真メガテンこそが中二病RPGだろ
階段を登ったと錯覚して、いい気になってる感じ
コレが重要
326 柿兵衛(関西地方):2010/10/26(火) 12:54:34.58 ID:d3u4o7HS0
インデックスに吸収された時点で終了だったな
数年の内に潰れるのは確定だろうけど、問題は権利関係がどこに引き取られるかだな
327 ローリー卿(関西地方):2010/10/26(火) 12:54:47.47 ID:m70xA46m0
なん…だと…?
328 リョーちゃん(三重県):2010/10/26(火) 12:57:20.36 ID:FrER7jwH0
中二はエターナルフォースブリザードみたいなイメージ
メガテンは神話やら伝記やら読み漁る頃で中三くらいだと思うわ
329 ちーたん(埼玉県):2010/10/26(火) 12:58:04.89 ID:QLcraSoV0
これまで人生でゲームに費やした時間のうち半分は確実にアトラスゲーをやってる俺としては由々しき事態なわけだが……
330 メーテル(岡山県):2010/10/26(火) 12:58:21.89 ID:eldjMKGi0
なんかセガと仲良いイメージ
セガに嫁げばいいじゃん
331 大魔王ジョロキア(大阪府):2010/10/26(火) 13:04:06.62 ID:xMU1XWgi0
>>330
いいコト言った!
そうだよな、セガ引き取れーーーーーッ!!!

いや、引き取ってあげて下さい。後生だから
   , - ,----、
  (U(    )コノトオリ
  | |∨T∨
  (__)_)
332 ゆうゆう(神奈川県):2010/10/26(火) 13:05:00.75 ID:ImlGsFZY0
そういえば大司教謹製のエロゲはどうなってんだろ
333 ローリー卿(関西地方):2010/10/26(火) 13:08:13.30 ID:m70xA46m0
俺達が大好きなメーカーはみんな死ぬんだ…
エニックス、スクウェア、コーエー、アトラス、みんな死ぬんだ…
メガテンで失望する日が来るのか?もういやだ…
334 カッパファミリー(広西チワン族自治区):2010/10/26(火) 13:08:16.00 ID:k1PA1UtjO
>>330
デビルサマナーはサターンだったしな
335 買いトリーマン(チベット自治区):2010/10/26(火) 13:08:28.70 ID:clXkt/EQ0
アバタールチューナーのジナーナはTバックで尻丸出しの部分に紋章が付いてる
336 77.ハチ君(埼玉県):2010/10/26(火) 13:08:57.81 ID:22rW/nVI0
>>311
デビルサマナーからこれだろうが
337 ベストくん(東京都):2010/10/26(火) 13:11:06.27 ID:ZAf1hOaA0
ifが一番好きだった
338 メーテル(岡山県):2010/10/26(火) 13:11:55.80 ID:eldjMKGi0
>>334
つかプリクラの共同開発してたし懇意なんじゃね?
今は知らんけど、どっかと吸収合併するならセガだと思ったんだけどなぁ
339 カッパファミリー(福井県):2010/10/26(火) 13:19:40.03 ID:307E8VhK0
セガにはプリクラの権利を取られたんじゃなかったのか?
大体あそこも毎年のように赤字を出してサミーにけつをぬぐってもらってる身分だし
今年は調子よかったらしいが、それもマリオとタイアップしたからだろうし
340 湘南新宿くん(dion軍):2010/10/26(火) 13:21:58.36 ID:BbBSlt1Q0
ifをやった時は小6だった。
それこそ中二病真っ盛りの時で、宮本明みたいな一匹狼の不良にもの凄く憧れたわ。
341 ゆりも(東京都):2010/10/26(火) 13:34:56.50 ID:+DRQcrzi0
デビサバは最後までプレイできたから良作。物語と文章しょぼくてキャラ平凡
とはいえ重要なのが、SJのダルさはない。異常に単調なゲームに中毒することってあるが、SJじゃ無理。
世界樹3と大違い。あれもラスボス手前でやめちゃったけど。
342 アッキー(岡山県):2010/10/26(火) 13:45:23.22 ID:8uXmzFU20
>>341
ストーリーは平凡だったけど最終ルートがベタなカオスベタなロウベタなニュートラルでわかりやすかったな
ジャックフロスト&ランタンが雑魚ででる辺りが一番きつかった
あの辺見事に火と氷弱点の奴ばっかつくれたような
343 京成パンダ(北海道):2010/10/26(火) 14:18:37.51 ID:pWeGWsgU0
>>306
おお、魑魅魍魎蠢くこのスレへようこそ!
ネコマタカッコイイ!いつも悪魔にふさわしい背景を本当によく見つけてきますね

前回のモコイさん手に入れたの私だけかと思っていたのに、ちょっと悔しいw
344 中央くん(チリ):2010/10/26(火) 14:32:40.04 ID:YRRDHMU10
>>30
ぶっちゃけ世界樹だもんなー
345 パム、パル(不明なsoftbank):2010/10/26(火) 14:36:34.11 ID:htmAp+XuP
思い切ってラブプラスとかときもめみたいな悪魔恋愛育成みたいなのは作れないものか
346 モアイ(福井県):2010/10/26(火) 14:37:53.31 ID:b1kCC5tF0
じんがい!
347 ユートン(長屋):2010/10/26(火) 15:14:15.01 ID:l6SsN0Ow0
>>345
マーラー様はやだなぁ
348 ドコモダケ(東海):2010/10/26(火) 15:15:11.74 ID:PLwM7U/gO BE:583341236-2BP(1100)

行ってみたいなイスタンブール
349 MOWくん(愛知県):2010/10/26(火) 15:20:33.61 ID:/jV1UfEh0
ボスを倒して次のエリアへってのが単調すぎて辛かった。
350 コジ坊(長野県):2010/10/26(火) 15:22:50.21 ID:ozjr++BH0
たまには弱点突くと普通に大ダメージみたいな昔っぽいメガテンもやりたい
プレスターンもいいけど

DSのとかそうなのかな
351 MOWくん(愛知県):2010/10/26(火) 15:27:04.13 ID:/jV1UfEh0
デビチルが最近PSPアーカイブスに出たけど、あれってどうなの? 面白い?
352 アッキー(岡山県):2010/10/26(火) 15:37:12.44 ID:8uXmzFU20
>>350
デビサバだったら割高ダメージで高確率でエクストラターン
ストレンジジャーニーは追加攻撃発生

デビサバはシステム違うけどプレスターンみたいなもん
ジャーニーはダメージ増やせるけどパーティー組むのに制限かかるから若干空気
353 キキドキちゃん(千葉県):2010/10/26(火) 15:45:25.47 ID:qbzXmiMK0
>>351
興味無くてもデビチルのネコマタとウンディーネは見ておくべき
354 らびたん(長屋):2010/10/26(火) 16:14:08.05 ID:GdvEBMBz0
つーかこういう人気RPGシリーズとか二年に一本でも十分。
四年に一本くらいがベストだな。
355 カッパファミリー(福井県):2010/10/26(火) 16:29:04.88 ID:307E8VhK0
真のナンバリングは九年に一本になるかもしれない
356 タッチおじさん(千葉県):2010/10/26(火) 16:31:36.93 ID:KJetvtUp0
ALL40のマサカド様かフルチューン八艘飛びのヨシツネか
357 コジ坊(長野県):2010/10/26(火) 16:36:59.09 ID:ozjr++BH0
>>352
ありがとー
やっぱ昔のまんまっていうのはシンプルすぎるとかそういうあれなのかな
358 ハナコアラ(熊本県):2010/10/26(火) 17:51:41.87 ID:TLprODGk0
メガテンやっていると、LAWに反感持って中立いきがちだけど、
製作者はわざと反感もつようにつくっているのかと思うと
なんかスタッフにしてやられたようで悔しい。
中立ってのも、こういうのがお好きでしょう?と言われてる気が
359 メトポン(北海道):2010/10/26(火) 18:04:19.67 ID:NPhm5ODF0
>>312-313
いいねぇ
360 ニーハオ(埼玉県):2010/10/26(火) 18:16:01.53 ID:RlEwY7X50
つーか中島と由美子が出てこない女神天性って紛い物じゃね?
361 カーくん(千葉県):2010/10/26(火) 18:25:04.60 ID:Q0fg0xJe0
所さんの目がテンのDVDまだかよ
362 ブラット君(チベット自治区):2010/10/26(火) 18:32:06.90 ID:7IKWnj7e0
     __.  _   ┌┐
      |_|  ││  「__└┐
    ┌┐| ̄|│└i     └┘
    │└゙  L.! [!゙┐
    │ []     └┐     < マッカビーム!
  ┌┘   [! i==!  │
  └┘ ̄l ._     └┐
┌┐ | ̄i_| |   ..」‐┘
└┘  ̄  [_  _| ┌┐
        ││  [  .|
        └┘  │ ]
             └┘
363 み子ちゃん(大阪府):2010/10/26(火) 18:53:00.75 ID:9NQ6qeTp0
364 けいちゃん(愛知県):2010/10/26(火) 19:35:15.73 ID:XLDFsFKg0
人修羅w
365 パム、パル(不明なsoftbank):2010/10/26(火) 19:45:19.23 ID:htmAp+XuP
>>353
画像ないやろか

ググッてもこんなのしか出てこないでワロタ
http://www.nicovideo.jp/watch/sm10023302
366 ぼうや(千葉県):2010/10/26(火) 19:59:47.21 ID:W6LPQZEq0
キャサリンとかいう見るからに地雷ゲーが遺作とか悲しすぎるんだが
367 ぴよだまり(チベット自治区):2010/10/26(火) 20:02:52.12 ID:E1gEktXa0
368 ビタワンくん(滋賀県):2010/10/26(火) 20:07:23.13 ID:2TmwN1Jf0
>>59
真・女神転生2はストーリー面白いだろ。
アルカディアの真相とかドキドキしたぞ。中学生の時。
ただ、3になれた今はグラはまぁいいけど、スキルとかが少ないから、
ちょっとだるいね。
369 ちーたん(埼玉県):2010/10/26(火) 20:11:27.61 ID:QLcraSoV0
真2は色々時代を感じる内容ではあるが後追いで00年代に初めて遊んだ俺も十分面白かった
地下世界とかアルカディアとか中2心を刺激するワクワクする要素多かったし、魔界の街のBGMとか音楽も好きなの多い
370 湘南新宿くん(dion軍):2010/10/26(火) 20:14:34.65 ID:BbBSlt1Q0
真2は後半バランス悪いよな
371 マー坊(栃木県):2010/10/26(火) 20:21:16.49 ID:jBrp1KRD0
>>368
真女神転生2は人間と合体させて低レベルでシヴァとかアマテラスとか作ったよな
あとアイテム増殖で香を増やしまくってステータス最大にしたらレベルアップしたときにステータス増やせなくてハマるとか
372 OPEN小將(宮城県):2010/10/26(火) 20:25:12.93 ID:HhMM+NWW0
>>368
ナジャとかヴィローシャナとかアルカディアの実態とかロウヒーローの像の涙とか洗脳解けたミフネとかロケット準備中のガブリエルとか芸が細かい
373 大魔王ジョロキア(大阪府):2010/10/26(火) 20:27:57.09 ID:xMU1XWgi0
>>372
アスタロトも忘れないであげて!
374 ローリー卿(関西地方):2010/10/26(火) 20:46:45.24 ID:m70xA46m0
>>368
ごめん絶対撤回しない、2はクソ。問答無用。
375 ヒッキー(東京都):2010/10/26(火) 20:50:52.92 ID:mThcD/c70
対象スレ:メガテンシリーズで一番のド変態は悪魔とムフフしたがるアンソニーだよね
キーワード:ネミッサ
検索方法:マルチワード(OR)

抽出レス数:0

どういうことだってばよ…
376 北海道米キャラクター(埼玉県):2010/10/26(火) 20:54:43.20 ID:zXCZUSnS0
真2は劣化旧2でしかない
ナジャたんには萌えたけどそれだけ
377 ビタワンくん(滋賀県):2010/10/26(火) 20:55:57.78 ID:2TmwN1Jf0
>>371
あったあったww全部あるある過ぎるw
クリア後の金剛神界で、天津神とか倒しまくって、
最強装備揃えたりもしたよなw

>>372
魔界の音楽が美しいよな。物悲しくて寒々しくて。
人形とかピラーとかもこってたわ。セトが飛んでいくところとか、九頭竜とかも良かった。
ケテル城はダンジョンとしては最難関だったが、頑張ってクリアしたもんだよ。

>>374
まあ好みだからあれだけども、どこが駄目だったん?
378 大魔王ジョロキア(大阪府):2010/10/26(火) 20:56:33.21 ID:xMU1XWgi0
379 ビタワンくん(滋賀県):2010/10/26(火) 21:02:11.86 ID:2TmwN1Jf0
デビルサマナー含めていいなら、
確かにソウルハッカーズはメガテンでも上位に来るな。
ライトユーザーにも優しいシステム。所々挟む小ネタ。サイバーパンクチックで秀逸なストーリー。
善と悪のような思想的なものが入ってないからやりやすいし、メガテン系導入としては素晴らしいものだと思う。
ただあの頃のメガテン好きは難度の高いものが好きな人も多かったからなあ。
380 OPEN小將(宮城県):2010/10/26(火) 21:04:54.80 ID:HhMM+NWW0
ナオミは俺の嫁
381 カーネル・サンダース(関西地方):2010/10/26(火) 21:19:33.81 ID:FahhnCeA0
ハッカーズはテンポというかロード長すぎ
サクサクやりたい今では厳しい
382 おばこ娘(北海道):2010/10/26(火) 21:24:48.60 ID:ZWFVUSt70
今こそハッカーズの系譜で新作を
サイバーな雰囲気全開で頼むわ
383 大魔王ジョロキア(大阪府):2010/10/26(火) 21:27:50.75 ID:xMU1XWgi0
>>381
そんなあなたにはサターン版
384 カーネル・サンダース(関西地方):2010/10/26(火) 21:39:53.43 ID:FahhnCeA0
>>383
サターン引っ張り出すの面倒杉
PSPで配信されないかのう
385 りそな一家(北海道):2010/10/26(火) 21:42:47.08 ID:1DMLgi490
ストレンジジャーニーは大僧正がいれば神ゲーだった
386 北海道米キャラクター(埼玉県):2010/10/26(火) 21:43:56.78 ID:zXCZUSnS0
SJはL/N/Cから脱却できればまぁ良ゲーにはなれた
387 ゆうゆう(三重県):2010/10/26(火) 21:45:50.55 ID:0DLWhSez0
SJは初対面の敵にボッコボコにされるのがよかった
ただマッカビームだけは絶対に許さない
388 ちかまる(愛知県):2010/10/26(火) 22:03:17.14 ID:XRmOcv8y0
マッカビームは確かに辛かったなw
389 大崎一番太郎(神奈川県):2010/10/26(火) 22:05:20.41 ID:pok5/YPn0
ハッカーズはキョウジに魔反鏡使ってれば自滅してくれるところが糞。

それ以外は面白かった。
アトラスにしてはラスボスがかっこよかったし。
390 せんたくやくん(兵庫県):2010/10/26(火) 22:11:06.22 ID:AwHGCYj40
>>289
マリ先生って1枚目の左から3番目の人?
391 ちかまる(愛知県):2010/10/26(火) 22:13:51.29 ID:XRmOcv8y0
>>390
そう
392 ゾン太(香川県):2010/10/26(火) 22:13:54.87 ID:ghm61Vna0
>>363
え?エロゲメーカーで鈴木がプロデュースしてデジタルデビル?
393 りそな一家(京都府):2010/10/26(火) 22:14:45.83 ID:AZ18XYvL0
SJはいいとして、真IVは何時出るんだ
394 せんたくやくん(兵庫県):2010/10/26(火) 22:17:20.78 ID:AwHGCYj40
>>391
ああ、ありがと
こういう目つきの悪い巨乳は大好物だ

ヤスダスズヒトって人の絵柄にちょっと似てる気がするけど
関係ないよね?
395 ちかまる(愛知県):2010/10/26(火) 22:19:43.43 ID:XRmOcv8y0
>>394
そのヤスダさんがキャラデザなんだが
396 おばこ娘(北海道):2010/10/26(火) 22:19:55.17 ID:ZWFVUSt70
>>394
ヤスダだよ
397 ヱビス様(広西チワン族自治区):2010/10/26(火) 22:20:33.04 ID:xse9uNKBO
>>394
デュラララと同じなんだな
398 てん太くん(新潟・東北):2010/10/26(火) 22:23:43.98 ID:/kqgDV8aO
SJなんてなかった
399 テッピー(チベット自治区):2010/10/26(火) 22:24:00.82 ID:hmXvQrDf0
SJのパッケージは逸品
400 りそな一家(北海道):2010/10/26(火) 22:24:43.71 ID:1DMLgi490
SJ面白いよ
攻略本セットで3500円の価値はあった
401 アニメ店長(宮城県):2010/10/26(火) 22:30:59.52 ID:8R/lFGo80
カーシーもしくはケット・シーの画像下さい
402 せんたくやくん(兵庫県):2010/10/26(火) 22:32:10.06 ID:AwHGCYj40
ありがとう
そうだったのか
今日ヤスダスズヒトの単行本の表紙が目つきの悪いマリア様みたいなので
なかなかヒットしたのでちょっと買おうかと思って止めたんだ
403 メーテル(山形県):2010/10/26(火) 22:41:46.58 ID:JyJFvlEm0
ムシュフシュって名前がキチガイ
404 大魔王ジョロキア(大阪府):2010/10/26(火) 22:45:35.37 ID:xMU1XWgi0
405 リスモ(関東・甲信越):2010/10/26(火) 22:46:00.20 ID:5c4lLUq8O
SJクリア後に買える真女神転生(仮)はちょっと笑った
割れかよw
406 ミドリちゃん(広島県):2010/10/26(火) 22:49:49.39 ID:eAfnWKag0
>>384
PSPにアーカイブスだとまんまの異色だからやっぱりテンポ遅そくなるね
デビルサマナーみたいにソフトで販売されるのがよろしね
407 ファーファ(千葉県):2010/10/26(火) 22:54:43.54 ID:QSunUqSm0
真1で一番怖い曲は自宅の曲
408 ローリー卿(関西地方):2010/10/26(火) 22:56:34.63 ID:m70xA46m0
誰かBGM貼れ
409 湘南新宿くん(dion軍):2010/10/26(火) 22:57:25.70 ID:BbBSlt1Q0
>>407
アマノサクガミのシーンはトラウマもんだよな。
異様なまでに殺風景なシュールすぎる実家の構造も何だか怖い。
410 おばこ娘(北海道):2010/10/26(火) 22:57:42.04 ID:ZWFVUSt70
BGMならFC2のexplorerが一番好きだ
411 セイチャン(内モンゴル自治区):2010/10/26(火) 22:58:03.97 ID:W83RuWZfO
SJはアリスのステMAXにしたらやる気うせた
412 ファーファ(千葉県):2010/10/26(火) 23:00:55.26 ID:QSunUqSm0
>>409
アマノクサガミ関連抜きでも十分怖い、というか聴いてて不安になる
何故心休まるはずの自宅であんな奇妙でダウナー系の曲が流れるのか
ダンジョンとかアーケードの曲の方が安心して聴いてられるわ
413 リスモ(関東・甲信越):2010/10/26(火) 23:00:58.68 ID:ixlw33wXO
偽典が一番変態
414 シジミくん(catv?):2010/10/26(火) 23:04:08.46 ID:8UV0nYPX0
アンソニー世界を食らう
415 プイ(チベット自治区):2010/10/26(火) 23:09:03.19 ID:ZGUTetim0
くそ!カオスルートでやりたくなってきたがな
ただ、psアーカイブ?の真メガ1てメニュー操作サクサク?

sfc版はメニューモッサリだったからなぁ
416 湘南新宿くん(dion軍):2010/10/26(火) 23:10:47.66 ID:BbBSlt1Q0
田舎もんの俺は、消防厨房のころにメガテンをやって
東京にあこがれを膨らませていたもんだ。
417 ゾン太(香川県):2010/10/26(火) 23:11:17.19 ID:ghm61Vna0
>>415
これみて判断してくれ
http://www.youtube.com/watch?v=BldVRfg_owA
418 かもんちゃん(北海道):2010/10/26(火) 23:18:31.66 ID:HLVQD2iX0
>>416
吉祥寺がすんごい都会だと思ってた
419 プイ(チベット自治区):2010/10/26(火) 23:19:31.42 ID:ZGUTetim0
悪魔召喚プログラムほすぃ。
ボディコニアンを仲間にするんだ。
420 大魔王ジョロキア(大阪府):2010/10/26(火) 23:20:02.57 ID:xMU1XWgi0
>>408
適当に貼ってみる
FC版女神転生ミコン
http://www.youtube.com/watch?v=67-SzVFmMtY
真・女神転生 Ginza
http://www.youtube.com/watch?v=ANHgLfBH5ec
真・女神転生2  Valhalla
http://www.youtube.com/watch?v=Y9JRNVojNew&feature=related

>>407
真・女神転生 Home
http://www.youtube.com/watch?v=QZfp5Ma8yts&feature=related
421 かもんちゃん(北海道):2010/10/26(火) 23:22:55.30 ID:HLVQD2iX0
>>419
つ オバタリアン
422 Qoo(東京都):2010/10/26(火) 23:23:37.45 ID:V76sZVG70
BGMはDevil Speakのアレンジ版が至高。他にも名曲はいっぱいあるけど
423 大魔王ジョロキア(大阪府):2010/10/26(火) 23:23:48.51 ID:xMU1XWgi0
>>421
それは各自の家にいないか?
424 大魔王ジョロキア(大阪府):2010/10/26(火) 23:27:32.28 ID:xMU1XWgi0
425 プイ(チベット自治区):2010/10/26(火) 23:30:14.40 ID:ZGUTetim0
426 マーシャルくん(関東・甲信越):2010/10/26(火) 23:32:18.49 ID:z0i8xvX9O
真1やってたら音楽しょぼいって言われた
俺だってそう思うがなんかムカついたわ
427 アニメ店長(東京都):2010/10/26(火) 23:35:31.81 ID:eKZfiqS00
http://www.youtube.com/watch?v=QDy4rJ_3SlI&feature=related
真Uの中ボスが一番好きなんだけど、なんかこの音源だと軽いんだよね

http://www.nicovideo.jp/watch/sm4151590
長いけどこっちの18分位からの音が好き
428 プイ(チベット自治区):2010/10/26(火) 23:43:35.27 ID:ZGUTetim0
マーラ様のフィギュアがあるらしい
どう見てもバイブ
429 ローリー卿(関西地方):2010/10/26(火) 23:47:09.04 ID:m70xA46m0
>>420
あえて戦闘やボス戦を貼らないとは…まぁいいやありがとう、懐かしいな…

あと
メガテン好き=メタル好き
これ、常識な。
430 ゾン太(香川県):2010/10/26(火) 23:49:53.83 ID:ghm61Vna0
わかるw
ファミコン版のサントラのアレンジDISCがきっかけで
HR・HMにハマったわ
そのCDは今でも部屋の棚にあるぜ
431 イッセンマン(チベット自治区):2010/10/26(火) 23:52:54.62 ID:Onn+OlPb0
432 プイ(チベット自治区):2010/10/26(火) 23:53:13.43 ID:ZGUTetim0
邪教の館のbgm最高
433 ローリー卿(関西地方):2010/10/26(火) 23:54:56.73 ID:m70xA46m0
>>427
なんかSFC版しかやってなかったら違和感がハンパないな…
てかSFCの音ってどれもすごいよかったわ…メガテンに限らず。なんでだろ
434 おばこ娘(北海道):2010/10/26(火) 23:55:24.24 ID:ZWFVUSt70
戦闘BGMならデビサマのボス戦が好きだわ
導入のイントロがいい
435 大魔王ジョロキア(大阪府):2010/10/26(火) 23:55:51.82 ID:xMU1XWgi0
>>429
いやテクノだろ
436 かもんちゃん(北海道):2010/10/26(火) 23:56:47.81 ID:HLVQD2iX0
>>426
ギンザ素敵やん…

真3で満月時にケルベロス連れてくと真1の音楽が流れて感動した
437 カンクン(大阪府):2010/10/26(火) 23:58:33.01 ID:HJJmkpnH0
>>433
PCMは理論上どんな音でも出せるから。
しかし、SFC自体にはちょっと早かったな、メモリが足りてないので、
作曲者やプログラマーは苦労したそうだ。
438 星ベソくん(大阪府):2010/10/27(水) 00:00:28.54 ID:Edy/vhhY0
女神転生II Explorer (Arranged)
http://www.youtube.com/watch?v=C9mmGjGJXe4&feature=related

しかし音楽聴くとまたしたくなってくるなあuzuz
439 くーちゃん(チベット自治区):2010/10/27(水) 00:03:43.97 ID:au72zKnb0
女神転生II (Megami Tensei II) Arranged BGM "Ex-convict"
http://www.youtube.com/watch?v=BTbBZMob6QM&feature=related

カッコ良過ぎる
Pも好きだが、こういうメガテンがまたやりたい
440 アンクルトリス(関西地方):2010/10/27(水) 00:06:37.93 ID:s/XZABlV0
ゲームの音楽なんてと思いつつもほんと重要だなと再認識させられるわ
真3の○×とかやってられるのもあの音楽があってこそだからな
あの音楽がどれだけイライラを緩和させてくれるか

とりわけ難易度が高いメガテンの場合は何より絶望感を上手く演出してくれる
441 くーちゃん(チベット自治区):2010/10/27(水) 00:09:10.32 ID:au72zKnb0
>>440
ifの強制労働のとこなんか、BGMが銀座じゃなかったら絶対投げてるw
442 はやはや君(関東・甲信越):2010/10/27(水) 00:10:17.97 ID:KXbgwpVVO
初代はクリアした
変な悪魔と合体したわるお
拉致られて復活したよしおには吹いたが
殺した時は何か悲しくなった

そういえば新訳ラストバイブルって出来が良いらしいな
443 星ベソくん(大阪府):2010/10/27(水) 00:10:41.37 ID:Edy/vhhY0
変なもの見つけたwなにこれw
http://www.youtube.com/watch?v=zZc9brXHiAo&feature=related
444 かもんちゃん(大阪府):2010/10/27(水) 00:11:24.58 ID:rNgpfblB0
真Vが他の機種に移植されないかのう、ソニー嫌いなのでやってないのだよ。
445 元気くん(東日本):2010/10/27(水) 00:12:43.52 ID:nW+Q0qDl0
>>438
これが一番記憶に残っているわ、かっこいい
これはアレンジだけどFC版Uは音が良すぎる
446 キューピー(関東・甲信越):2010/10/27(水) 00:13:13.30 ID:m+p7xZRWO
   /"`ー‐"〉
  ( ( ・(ェ)・) アメノウズメとか可愛かったなぁ
   |U:(   ‖
(⌒ヽ.:: ヽ x丿
 `~`U´ωU
447 星ベソくん(大阪府):2010/10/27(水) 00:13:50.82 ID:Edy/vhhY0
>>444
なら、ゲームだけ買ってエミュ使ってPCでやればいいじゃん
ちょっとばかしスペックいるかもだけど
448 暴君ハバネロ(新潟・東北):2010/10/27(水) 00:14:56.73 ID:DOF66ENxO
>>446
アマテラス探してたやつだっけ?
449 ゆうさく(東京都):2010/10/27(水) 00:15:42.86 ID:Em1AeTW70
ラストバイブル3が色物扱いで泣ける
エンカウント以外概ね良かったのに
450 星ベソくん(大阪府):2010/10/27(水) 00:22:15.26 ID:Edy/vhhY0
>>446
真Tでまわりの悪魔レベル30以上なのにウズメちゃん連れてたな
セクシーダンスばっかりつかってた、結構重宝したよ
451 しょうこちゃん(三重県):2010/10/27(水) 02:44:35.38 ID:1po5QA9X0
ifのSFC版サントラとNINEのサントラが発売決定したんだよな
欲しい・・・
452 BMK-MEN(千葉県):2010/10/27(水) 04:13:47.87 ID:OVLVf0qA0
>>428
田舎過ぎて売ってる所すら見れんかったわ
再販されりゃ箱買いすんのになぁ・・・
453 狐娘ちゃん(catv?):2010/10/27(水) 05:05:26.69 ID:ChfH+MSzP
>>447
どのくらいのスペックならPS2のエミュって動くんだろうか?
454 キューピー(関東・甲信越):2010/10/27(水) 05:12:39.72 ID:m+p7xZRWO
>>448
多分
>>450
愛着わくとずっと一緒にいたくなるよね
   /"`ー‐"〉
  ( ( ・(ェ)・) ノクターンのパールバティとスカアハがそうだった
   |U:(   ‖ 変身するから長くいれたのは嬉しかったなぁ
(⌒ヽ.:: ヽ x丿
 `~`U´ωU
455 ピアッキー(関西):2010/10/27(水) 05:14:08.98 ID:uqMm4Rn9O
南条…オックスフォード大
ゆきの…カメラマン
エリー…モデル
ブラウン…タレント
麻希…セラピスト見習
レイジ…トラック運転手

アヤセとマークはどうしてるんだっけ
456 ドギー(滋賀県):2010/10/27(水) 05:21:41.73 ID:TdNQfErX0
>>455
アヤセが主婦で、マークはアメリカで絵描いてるんじゃなかったっけか
457 マーシャルくん(catv?):2010/10/27(水) 07:22:51.45 ID:n8sL+tz60
パルソナといいライドウといい真3といい何でスキルを自由に選ばせてくれないの?
458 KEIちゃん(愛知県):2010/10/27(水) 09:00:59.63 ID:CKbu55dt0
ライドウがきっかけで神楽坂まで行ってアトラス参りしてきた。
459 きょろたん(チベット自治区):2010/10/27(水) 09:16:44.06 ID:qYBDr9uj0
レイジはセールスマンじゃないの?
460 ケズリス(神奈川県):2010/10/27(水) 09:40:49.89 ID:406sx8Qo0
>>459
私もそう聞いた
トロと同じ会社で、ペルソナをうまく使って営業成績トップのトロに比べて、なかなか
契約が取れずに苦悩する営業マンの設定だとか
死神のペルソナじゃあ営業には向かないわな
461 モアイ(東京都):2010/10/27(水) 09:47:49.53 ID:34dFYoih0
アンソニーの脳の腐れっぷりは異常
462 ドコモダケ(関東・甲信越):2010/10/27(水) 09:54:36.86 ID:2EkDVb2lO
ネミッサ一択で
463 きららちゃん(埼玉県):2010/10/27(水) 10:38:10.55 ID:7eqMW3ND0
携帯アプリのラストバイブルはマジに超良作
早く3出ろよ…
464 ベスティーちゃん(広西チワン族自治区):2010/10/27(水) 10:58:32.80 ID:vEQGEk8RO
GBA版真Uがソフトのみ\1000な件
465 がすたん(東京都):2010/10/27(水) 11:06:25.53 ID:siRd2P0W0
>>464
どこ?欲しい
466 きららちゃん(埼玉県):2010/10/27(水) 11:17:27.84 ID:7eqMW3ND0
マジでかそれ?俺の田舎でも前は2000円だったけど
467 星ベソくん(大阪府):2010/10/27(水) 14:05:40.16 ID:Edy/vhhY0
468 アンクルトリス(関西地方):2010/10/27(水) 17:09:54.38 ID:s/XZABlV0
お前ら、メガテンより面白いRPGって何がある?
469 アンクルトリス(関西地方):2010/10/27(水) 17:10:16.12 ID:s/XZABlV0
ちょっくらアゲておこう
470 さくらパンダ(dion軍):2010/10/27(水) 17:31:12.87 ID:U6LGXfRX0
>>468
オレにとっては、メガテンシリーズとロマサガ2,3がツートップ
この2シリーズで、総ゲーム時間の半分は軽く超える
471 キューピー(関東・甲信越):2010/10/27(水) 18:26:19.37 ID:m+p7xZRWO
   /"`ー‐"〉
  ( (* ・(ェ)・*) アマラ経路のくぱぁぁって扉が開く音がやけにエロい
   |U:(   ‖
(⌒ヽ.:: ヽ x丿
 `~`U´ωU
472 柿兵衛(福島県):2010/10/27(水) 18:40:48.01 ID:jFCtI1+t0
>>470
ロマサガか・・・
売ってる武器より遥に弱く、固有技も超使えないレアアイテム集めまくって
ドロップしたときの興奮と、その後にくる虚脱感を心底楽しむ

こんな青春を送ったのか?
473 ちくまる(愛知県):2010/10/27(水) 19:02:56.69 ID:hz/ywt6s0
真IとIIとifのアーカイブス発売が俺の人生を狂わせてる
楽しすぎるだろ
474 ちーたん(東京都):2010/10/27(水) 19:05:17.15 ID:cU4xhQwSP
メガテンて昔はナムコから出てたよな?
475 セフ美(香川県):2010/10/27(水) 19:08:25.27 ID:I0fI1PKN0
日本テレネットだろ?
476 さくらパンダ(dion軍):2010/10/27(水) 19:19:06.76 ID:U6LGXfRX0
>>472
開発側が用意した、マルチシナリオ、せりふ、アイテム、技、術、ひらめき、などの
すべてをしゃぶりつくすことに、まさに寝食を放棄して没頭したな
特にマルチシナリオは、旧メガテン2での蛙を踏み潰すか否かのような行動の
選択肢が多数存在し、その枝分かれしたすべてのシナリオに答えが用意されて
おり、ラストバトルに向けて見事に収束する様が圧巻だった
要は、メガテンのCNLルートに同じく、一本道じゃない所に特にハマッたってことかな
長々と書いたわりにうまく説明できていないなw、スマン

確かにゴブリンソード入手後の虚脱感はハンパなかった
477 小梅ちゃん(catv?):2010/10/27(水) 19:21:51.90 ID:NbS1imG90
ロマサガは1は凄まじいセンスをビンビンに感じだけと
2で普通のRPGに成り下がった白けた
478 ちーたん(東京都):2010/10/27(水) 19:23:17.99 ID:kwMjN2LoP
懐かしのRPGがぞくぞくと移植される中、1993年にスーパーファミコン用
ソフトで発売されたシリーズ屈指の名作「ロマンシング サ・ガ2」が、
携帯用アプリとしてリメイクされることになりました。追加要素も盛り
だくさんということで、11月1日配信を前に早くも大きな話題を集めて
います。
479 ヤマギワソフ子(埼玉県):2010/10/27(水) 19:27:19.20 ID:DD95LrLS0
>>449
何気にエグめで面白いのにな
480 ちーたん(dion軍):2010/10/27(水) 19:29:40.28 ID:VZ59j4cDP
マニアクスのサントラ買ったらコトワリボスの曲入ってないとかw
誰かくれー
481 狐娘ちゃん(不明なsoftbank):2010/10/27(水) 19:30:53.80 ID:FqK37wwgP
>>367
あrがとう
482 さくらパンダ(dion軍):2010/10/27(水) 19:46:53.22 ID:U6LGXfRX0
>>478
何という棒読み臭w
>>480
くれって、こんなんでいいのかな
真・女神転生3マニアクスメドレーその2
http://www.nicovideo.jp/watch/sm1082872
後半にドンドコドドンコが入っていたはず
483 銭形平太くん(チリ):2010/10/27(水) 19:48:23.38 ID:Bu4s0C2v0
コトワリボスでグーグル先生に尋ねたら一発で動画が出てきたじゃん。やっぱ先生は偉大だ。
484 ちーたん(dion軍):2010/10/27(水) 20:02:11.94 ID:VZ59j4cDP
>>482
ありー
これマジカッケー曲だ
485 大吉(チベット自治区):2010/10/27(水) 20:08:32.49 ID:u3UcHZsK0
>>483
ググる・・・・これを禁ず
486 みらいくん(大阪府):2010/10/27(水) 20:34:09.40 ID:DH27Qbyu0
      _____/ア__,、         /ア           /ア     /ア                    ./ア
     ', 二二7/二二,、¨´    ,__//____,、  __// ,、 .,、__//__,、              ./.ア  //
     // ̄ ̄ ̄ ̄7/'      '´ ̄7/ ̄ ̄7.ノ ̄´  ' ̄ ̄7/'// ̄7/ ̄.7/              /ナ=ァ./=='`
    .//二二二二//   ◯    //    //       ノ/.//=//=//  _/ア.,、 ,_____,、  ,ノノ  //
    //____//        ノメ=、-、 //     _ /,イ //_//_//  ,'__// ̄   ̄ ̄ ̄´-"'ニ___//___,、
 ,__ニ二二二二二_,、       ̄  ¨冫<    -='-7/ (ノ -' ̄7/  ̄`´ //7/7/ー=ァ.r=='`  '  ̄ 7/  ̄ ̄´
 '´_,-''フ ̄ ヾ、`ヽ, ̄´        _,.-'ノ^ヾヽ    .//     //     //7/7/  /./        .//
-='- '''     .`、ノ      _,,-=='-'  ̄   `、_)  //    .//     `'ケ/ニ'、  .// iヽ  .___//___,、
                               `´    `´    ' ̄7/ ̄´  ,iノ__」 } ' ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄´
                                           //  [,二 ─'´し'
                                          `´
487 MILMOくん(千葉県):2010/10/27(水) 20:43:01.80 ID:cNAdEf7K0
FCメガテン2の戦闘音楽を初めて聞いたとき、あまりのかっこよさに呆然とした
488 都くん(東京都):2010/10/27(水) 20:47:28.04 ID:48eAKzEg0
ゼレーニンのエロ同人まだかよ
489 あんしんセエメエ(大阪府):2010/10/27(水) 21:03:59.86 ID:Z8Okho4e0
きつね狩りで落馬
490 パピプペンギンズ(広西チワン族自治区):2010/10/27(水) 21:04:44.20 ID:fnV8HoWoO
>>488
誰得
491 あんしんセエメエ(大阪府):2010/10/27(水) 21:08:18.30 ID:Z8Okho4e0
君は笑った顔の方が可愛いよ ムフフ
492 イプー(北海道):2010/10/27(水) 21:08:41.79 ID:fIaB/IGP0
このシリーズで一番仲魔多いのってどれなの?
493 みらいくん(大阪府):2010/10/27(水) 21:19:23.98 ID:DH27Qbyu0
>>492
真Uやハッカーズも多いけどガーエディアン入れるとifかな?
正直数えた事ないからわからないな
494 アンクルトリス(関西地方):2010/10/27(水) 22:02:44.33 ID:s/XZABlV0
今までの仲魔大集合のメガテンやりたい
ラクシャーサはグラを戻して欲しい
495 柿兵衛(福島県):2010/10/27(水) 22:05:20.64 ID:jFCtI1+t0
>>476
作品への溢れんばかりの愛を感じる書き込みだ
496 都くん(東京都):2010/10/27(水) 22:08:53.20 ID:48eAKzEg0
>>490
皆得だろ
メインヒロインだろ
497 小梅ちゃん(catv?):2010/10/27(水) 22:28:14.73 ID:NbS1imG90
ゼレーニンは天使になる前までは有りだと思う
金髪だしスタイル良いし潔癖性すぎるのでひょっとすると処女の可能性も
498 シャべる君(関東・甲信越):2010/10/27(水) 22:31:48.17 ID:uqMm4Rn9O
>>497
にわかせんぺいに目を付けられる訳だ
499 ちくまる(愛知県):2010/10/27(水) 22:46:33.23 ID:hz/ywt6s0
天使になってから妙な妄想に駆られてる姿とかなかなか
500 雷神くん(福岡県):2010/10/27(水) 22:53:15.12 ID:9FVxY0CO0
仲魔の数が多いのはハッカーズじゃないのかな、多分
501 都くん(東京都):2010/10/27(水) 22:54:34.87 ID:48eAKzEg0
ハッカーズはHP消費で技出してたよね
あれ意味腐だった
威力通常攻撃とほとんど変わらんし
502 かもんちゃん(大阪府):2010/10/27(水) 22:54:46.83 ID:rNgpfblB0
仲魔の数はSJじゃないの300超えているし、
そのほかのシリーズは大体200程度、初代Tは150ほど。
503 ナカヤマくん(チベット自治区):2010/10/27(水) 22:57:44.74 ID:v1nzns3M0
>>501
俺は逆にハッカーズとかの特技は凶悪なのが多かった印象があるんだが
504 元気くん(東日本):2010/10/27(水) 23:01:58.56 ID:nW+Q0qDl0
>>503
ロルウイ6体が次々に肉弾ぶちかまして来たときは死ぬかと思った
っていうか死んだ
505 みらいくん(大阪府):2010/10/27(水) 23:02:20.80 ID:DH27Qbyu0

      ┌- 、    / ̄\   ,. -┐
       }  \ /     ヽ/   {
         |   `:, `  _   ' ,;'    !
       _|     'i  <`-'゙> ;:'    |
     / \   }   ̄  {    人
      `i┬┬ヽ/ ) ,. - 、  (^ヽ_/\ヽ
    /\\\ }フ'゙/ ,. - 、 / \_`ー 'フ\>
   人  \_/8 | ,. - 、 / 8  \ ̄/{
   〉、`ニフ´i\8 ,| ,. - 、/  8    > ノ!
   }   }   i__8 |  ,.-、{_,ノ^i\/二/〉

 |_______|
 |  AUTO  |  ぽちっ
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄



あ・・・
506 ヤマギワソフ子(埼玉県):2010/10/27(水) 23:02:59.29 ID:DD95LrLS0
>>501
デスバウンドでぃすってんの?
弱い技は使う必要ないけどな
507 よむよむくん(東京都):2010/10/27(水) 23:03:29.07 ID:3xGTlvW+0
MPじゃなくHP依存で技が出るってのが俺には凄く新鮮だったなあ
必殺とか会心とか魔法では出ないし、からたけ割りとか強かった
508 アンクル窓(内モンゴル自治区):2010/10/27(水) 23:03:52.73 ID:/8qAZvWTO
天使化した後のゼレーニンは簡単にHさせてくれそう
「貴方が望むならば私の身体を捧げましょう」
とか言いながら仰向けで目を見開いてマグロになってくれそう
509 はち(関西地方):2010/10/27(水) 23:04:05.33 ID:XcI+/2vq0
スーパースイープからifのサントラ出るのか!知らんかった
買おう
510 柿兵衛(福島県):2010/10/27(水) 23:05:52.37 ID:jFCtI1+t0
技系がHP消費なのは伝統なんじゃ・・・
511 星ベソくん(埼玉県):2010/10/27(水) 23:07:24.43 ID:ZVgdZLRg0
>>449>>479
仲間がおる
黒歴史化されてるのが謎なんだよな・・・主人公殺されるとかの衝撃がFF6も超えてるイメージなんだけど
512 かもんちゃん(大阪府):2010/10/27(水) 23:08:02.93 ID:rNgpfblB0
>>510
SJは廃止されてたよ。
513 みらいくん(大阪府):2010/10/27(水) 23:10:53.31 ID:DH27Qbyu0
>>511
>主人公殺される
デビルサマナーいきなり主人公死亡、でも黒歴史じゃない件
514 ヤマギワソフ子(埼玉県):2010/10/27(水) 23:14:47.04 ID:DD95LrLS0
>>513
ラストバイブル3やったことないべ?
先生は殺されるわ、親父は殺されるわ、主人公は殺されるわでなかなか面白いんだぞ
515 星ベソくん(埼玉県):2010/10/27(水) 23:15:44.34 ID:ZVgdZLRg0
>>513
あれはありきたりな展開っちゃアレだけど
LB3はボス倒した後に平穏を望まないとかそんなのに刺されて殺されて
地獄に落とされたり先に地獄にいった父親が何かに復讐するために
悪魔ひきつれて行くのを止めたりといろいろ凄かった気がする
516 みらいくん(大阪府):2010/10/27(水) 23:18:24.82 ID:DH27Qbyu0
>>514
ない。
ラストバイブル1やったんだけど正直面白くなかった
序盤で投げて、それ以降そのシリーズには手を出していない
517 サンペくん(北海道):2010/10/27(水) 23:18:49.20 ID:+rVL4jr+0
デビチルの漫画が壮絶だったのを思い出した
518 星ベソくん(埼玉県):2010/10/27(水) 23:21:21.88 ID:ZVgdZLRg0
ラストバイブル1,2とは全く違くてFFみたいな近い感じになってる
だから黒歴史化しちゃったのかもしらんけど…
519 ハナコアラ(東京都):2010/10/27(水) 23:28:22.05 ID:Ir7MgKAp0
お前らも彼女を作らないとアンソニーみたいになっちゃうよ
520 ヨドくん(東京都):2010/10/27(水) 23:30:22.05 ID:SqNl7oyi0
スクーグスローはちょっと勘弁だわ
他は余裕で行けるな
521 狐娘ちゃん(不明なsoftbank):2010/10/27(水) 23:37:31.67 ID:FqK37wwgP
関係ないが世界樹3は面白いか?
522 メガネ福助(神奈川県):2010/10/27(水) 23:43:25.30 ID:wYYAm/OC0
面白いけど俺は隠しルートに行く前にポケモンに浮気した
523 おたすけケン太(埼玉県):2010/10/28(木) 00:06:23.85 ID:jfYYUmYj0
世界樹もメガテンみたいな経験値補正システム加えて欲しい
524 なえポックル(関西):2010/10/28(木) 00:16:11.87 ID:5Rl3/xn6O
BUSINリメイクしないかな
トラップ解除ゲームは時々無性にやりたくなる
525 ローリー卿(福井県):2010/10/28(木) 00:17:42.06 ID:z5gLLP1E0
魔法素材専用のインベントリを用意してくれるなら買う
526 大魔王ジョロキア(新潟・東北):2010/10/28(木) 00:20:25.35 ID:hKdAg9FOO
自分はペルソナの主人公並みのリア充だから心配ないな。
527 ルネ(北海道):2010/10/28(木) 00:26:22.26 ID:68LHSVPR0
BUSINとグロランの新作をずっと待ってる
528 まゆだまちゃん(チベット自治区):2010/10/28(木) 00:34:31.58 ID:gL3yrVLQ0
罰のファッションセンスは異常
529 V V-PANDA(東京都):2010/10/28(木) 00:58:23.22 ID:7QxqdjeS0
メガテンだとザン系だけどペルソナだとガル系なのはなんでだろうか
統一してくれないかな
530 メーテル(チベット自治区):2010/10/28(木) 01:15:15.16 ID:sR48F6OP0
ザンは衝撃でガルは疾風だっけ
531 パピプペンギンズ(関西地方):2010/10/28(木) 01:19:57.51 ID:PhtaQ7Hz0
余裕でスレが残ってるぜ!
532 さかサイくん(北海道):2010/10/28(木) 02:42:02.64 ID:04sI9SPk0
だれか漫画版を覚えてるやついないか
533 きいちょん(千葉県):2010/10/28(木) 02:48:00.68 ID:mSH2x/kM0
ジャンプでペルソナ連載してたよな
534 ジャン・ピエール・コッコ(茨城県):2010/10/28(木) 02:54:03.75 ID:nuNZQb870
>>488
餃子のエロ同人誌とか誰がほしがるんだ
アンソニーさんですら見向きもしなかったというのに
535 虎々ちゃん(東京都):2010/10/28(木) 04:59:16.84 ID:jlajKLTr0
デビサマのボス戦闘曲はかっこいいな
536 ローリー卿(福井県):2010/10/28(木) 05:29:31.21 ID:z5gLLP1E0
>>529
すでに統一されてザンはなくなった
537 マー坊(チベット自治区):2010/10/28(木) 08:02:45.71 ID:Uo+gt/JK0
ifで交渉次第で悪魔とセックスできて
小学生ながらすげー興奮した記憶がある
538 auシカ(関東・甲信越):2010/10/28(木) 08:06:57.21 ID:V2U1UyK4O
ムフフて
539 中央くん(広西チワン族自治区):2010/10/28(木) 08:25:42.68 ID:Qk/cu/+UO
>>536
マジで
SJはザンじゃなかった?
540 赤太郎(内モンゴル自治区):2010/10/28(木) 08:28:48.48 ID:U+iRyPVqO
>>537
マジで?
俺もプレイしよう
541 リッキーくん(群馬県):2010/10/28(木) 08:29:30.93 ID:nPqtIK/v0
デビサバはザン SJはガル
542 なえポックル(関西):2010/10/28(木) 08:40:40.93 ID:5Rl3/xn6O
>>537
今アーカイブのifやってるんだが
ユミが悪魔の催眠術に掛かりかけて、試しにおっぱい触ってみたら正気に戻せた

悪魔の前で百合プレイ(主人公♀)とは…
543 女の子(内モンゴル自治区):2010/10/28(木) 08:47:18.57 ID:CYJB92FSO
>>537
ついさっきニコ動で見てきたわ
544 テット(広島県):2010/10/28(木) 08:48:49.96 ID:O04SqYd+0
かつてこれほどスーファミ画面からの脳内保管が全力で働くことがあっただろうか
545 ポテト坊や(山陽):2010/10/28(木) 08:49:09.24 ID:L/9AOuYvO
ペルソナのデザインは2が一番好きだなあ
546 星ベソママ(東京都):2010/10/28(木) 08:51:58.91 ID:Iyk0iMyM0
アンソニーはリリムにあっちが弱いからお断りとか言われたんだぞ
かわいそすぎるだろ……(´;ω;`)
547 女の子(内モンゴル自治区):2010/10/28(木) 08:53:17.27 ID:CYJB92FSO
メガテンの漫画であった「鳩の戦記」また連載してくんないかな
個人的にそこそこ面白かったんだが
548 アマリン(青森県):2010/10/28(木) 08:53:40.87 ID:a1jq6FIn0
夢の中でいいことしてもらったんだから勝ち組だろ
549 テット(広島県):2010/10/28(木) 08:57:06.71 ID:O04SqYd+0
ペルソナ2のOPさっき観てきたけどやっぱわくわくするなぁ
PSPは新OPみたいだけどP3フェスみたいに一回新OP流れたあと旧ヴァージョンも流れないものか
550 チャッキー(catv?):2010/10/28(木) 09:10:39.27 ID:PnmmiSp30
アンソニーはモー・ショボーにロリコンキンモーッ☆って言われたよね
551 がすたん(新潟・東北):2010/10/28(木) 09:15:21.40 ID:9GeStuDHO
>>549 旧OPも入ってる
552 モッくん(富山県):2010/10/28(木) 09:18:04.61 ID:umsvtioP0
553 せんたくやくん(チベット自治区):2010/10/28(木) 09:19:56.82 ID:7p7yaS+l0
アンソニーはリリムがちょっと精気吸っただけで魂が離れてマジで死にそうになったから、
リリムが慌てて吸った精気を半分ぐらい返したよね(´・ω・`)
ボロクソに言われたよね
554 auシカ(関東・甲信越):2010/10/28(木) 09:27:57.69 ID:5Rl3/xn6O
たまにはノリス隊員の事も思い出してあげて下さい
555 デンちゃん(神奈川県):2010/10/28(木) 09:29:07.18 ID:GOT6uNd10
>>552
一枚目と二枚目の右腕の内側、塗り忘れてるぞ
556 とびっこ(大阪府):2010/10/28(木) 10:09:14.08 ID:F5QcdVUV0
>>537
http://www.nicovideo.jp/watch/sm10955085
これか、ifやったことなかったから知らなかったぜ
557 ドギー(関東):2010/10/28(木) 10:14:40.45 ID:DGkgQmBtO
久しぶりにファミ通かてきた
558 総武ちゃん(広西チワン族自治区):2010/10/28(木) 10:17:23.19 ID:MjGVOrncO
チンコな奴いたよね?名前なんだっけ?
559 ドギー(関東):2010/10/28(木) 10:18:46.45 ID:DGkgQmBtO
>>558
マーラ様?
みしゃぐじ様?
560 のんちゃん(和歌山県):2010/10/28(木) 10:19:36.21 ID:0PStoxL50
GBA版の要素にPCEとMCD版の悪魔足して2Dグラ強化した初代やりたいのは俺だけじゃないはず。
パスカルとかだいにちにょらいとか欲しかったんだよな、GBA版。
まあグラが荒いのでGBA版は少し微妙だが。

DSとかでリメイクして欲しいんだよなー。ファイナルストーリーは今でも部屋の本棚にあるわ。
561 京成パンダ(catv?):2010/10/28(木) 10:20:18.86 ID:pr9f2R6iQ
せいぜい暴れてくるぜよ・・・
・・・バイオレンス!
562 暴君ベビネロ(新潟・東北):2010/10/28(木) 10:24:15.22 ID:y4Drd3IkO
>>561
ロウルートでなんかみんなおかしくなって悲しい気持ちになた
563 TONちゃん(愛知県):2010/10/28(木) 10:24:54.49 ID:VrBR4HZO0
>>552
もっとちょうだい
564 暴君ベビネロ(関東):2010/10/28(木) 10:25:50.25 ID:WdTBEvApO
「マーラ様とミシャグジ様が合体すると○○になる」
これってトリビアになりませんか。
565 じゅうじゅう(埼玉県):2010/10/28(木) 10:32:50.33 ID:y1thdyT70
主人公レベル99とモー・ショボーレベル80でクリアしたが主人公はひたすらガードするゲームだった
566 おたすけケン太(埼玉県):2010/10/28(木) 10:38:06.92 ID:jfYYUmYj0
真1も真2もラスボスはオート余裕でひたすら弱かった印象しかない
567 おたすけケン太(埼玉県):2010/10/28(木) 10:41:10.31 ID:jfYYUmYj0
今P3Pやってるとこだけどケルベロスのデザインがメガテンお馴染みのアイツじゃないのが納得いかねー
オルトロスは普通に登場するのに、何故だ・・・・・・
568 ファーファ(内モンゴル自治区):2010/10/28(木) 10:53:35.60 ID:dAMIV/DUO
エリダヌス最上階に出てくるミジャグジさまとセンリの群が怖い
そそり立つちんこ柱に挟まれながら延々と屈伸運動するハイレグババアとか誰得
569 セーフティー(西日本):2010/10/28(木) 11:04:16.78 ID:YCD78wgg0
真1がピーク
570 京成パンダ(catv?):2010/10/28(木) 11:44:06.82 ID:pr9f2R6iQ
カオスルートのメンバー達のはじけっぷりがたまらん
571 アンクル窓(静岡県):2010/10/28(木) 11:46:43.73 ID:x/2sJe7q0
絵やムービーがきれいになるとイメージが広がらなくなっちゃうんだよね
真1ぐらいが妄想ふくらませるのにちょうどいい。
自分と主人公やヒロインと彼女ダブらせたりw
572 リッキーくん(群馬県):2010/10/28(木) 12:37:48.26 ID:nPqtIK/v0
テイキッイージー
573 なえポックル(関西):2010/10/28(木) 15:46:29.71 ID:5Rl3/xn6O
マーヤー戦はなんでスキル使うと即死だったんだ
しかも道中ノーヒント
574 たらこキューピー(関東・甲信越):2010/10/28(木) 16:09:11.48 ID:rYV/VQN6O
   /"`ー‐"〉
  ( ( ・(ェ)・) 久しぶりにノクターンやりたくなった
   |U:(   ‖
(⌒ヽ.:: ヽ x丿
 `~`U´ωU
575 あどかちゃん(長屋):2010/10/28(木) 17:01:36.11 ID:I131Jqz+P
アバチュ人気ねえな
576 パム、パル(神奈川県)
>>573
とりあえず不屈の闘志持ってジハードを使いHP削りターン数稼いだ。