京浜急行沿線に住んでる人ってなんかダサいよね  なぜそんな所に住んだの

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 戸越銀次郎(長屋)

羽田空港の国際化に合わせ新国際線旅客ターミナルに新駅を開業した京浜急行と東京モノレールは現在、増加が見込まれる空港利用者を取り込もうと、それぞれ
新しいサービスやプロモーションを展開している。

 京急は同駅と品川駅を直通13分で結ぶほか、渋谷駅まで24分・新宿駅まで31分・浅草まで36分と、他社との乗り換えなどによる都心各地へのアクセスの利便性の
高さを強調する。21日の開業イベントにはイメージキャラクターのお笑い芸人「くりぃむしちゅー」が登場。出発ロビー直行の全長約54メートルのエスカレーターや
複数台の直通エレベーター、ホームからターミナルまで一貫して利用できる荷物用カートを配備などの特徴をアピールした。

 同社グループでは現在、ANAとの共同企画として同グループ施設利用者などに抽選でホテル宿泊券などを贈る「テイクオフ!キャンペーン」も実施。一般向けにも
広く新サービスを告知している。

 東京モノレールは新駅と浜松町駅を13分で結ぶ直通列車に加え、新駅改札口が新ターミナルの出発ロビーまで「1分」の至近距離に立地する利便性をアピールする。
現在、抽選で300人にギフト券などを贈る「モノレールで羽田空港国際線ビル駅へ行こう!」キャンペーンを実施するほか、空港国際化を機に新たな利用者層を
開拓しようと、東京湾岸に伸びる沿線の観光情報をまとめた冊子を準備。特典付きの乗り放題乗車券「沿線お散歩1dayパス」(大人700円。2011年3月31日まで)を発売している。

http://haneda.keizai.biz/headline/667/
2 バザールでござーる(兵庫県):2010/10/25(月) 15:11:45.04 ID:iyaPqmos0
宝塚の今津線沿線がアレすぎ
宝塚のイメージに騙された
3 エビオ(東京都):2010/10/25(月) 15:14:00.75 ID:jFXDqrhZP
線路まで20m 幼少の頃より住んでるが、多分その当時家賃が安かったのだろう
4 エビオ(広西チワン族自治区):2010/10/25(月) 15:14:33.24 ID:CLlY9/OHP
赤い電車〜♪
5 ハナコアラ(catv?):2010/10/25(月) 15:17:12.68 ID:Z+YlBnNc0
生麦なめんな
6 ニックン(内モンゴル自治区):2010/10/25(月) 15:19:49.02 ID:fFXl3bJeO
攻守ともに最強は六浦
7 ザ・セサミブラザーズ(内モンゴル自治区):2010/10/25(月) 15:21:32.85 ID:eNy9h7GIO
「学校裏」って名前の駅が昔あったよね?
8 さくらとっとちゃん(広西チワン族自治区):2010/10/25(月) 15:22:26.96 ID:sV7VuFuXO
石川梨華を舐めんなよ
9 鷲尾君(東海):2010/10/25(月) 15:23:58.65 ID:aeHcpuFSO
私鉄沿線はかなり色々住んだが
京王井の頭線
東急東横線
東急目黒線

が良かった。乗客層といい明らかに他とは違う。
他は正直目くそ鼻くその世界
10 タウンくん(チベット自治区):2010/10/25(月) 15:27:18.74 ID:2dFORweG0
広軌に惹かれて
11 ぶんた(東京都):2010/10/25(月) 15:29:29.88 ID:EbHyisRF0
品川から羽田空港まで、横浜までのアクセス時間は良いけど、品川から立会川〜梅屋敷の駅へ行く場合は、田舎のバスなみの本数とアクセス時間。
あと、終電の早さは異常。
特に上り。
12 白戸家一家(関東・甲信越):2010/10/25(月) 15:31:34.13 ID:ncfSZavAO
金沢文庫なめんな

あ…いや…やっぱバカにしてくれていいや。
隣りの上大岡が羨まし過ぎる
13 キタッピー(東京都):2010/10/25(月) 15:37:22.81 ID:kLLFpi5s0
>>2
逆瀬川とか小林のあたりはそうでもないと思うが
14 エビオ(東京都):2010/10/25(月) 15:38:29.79 ID:jFXDqrhZP
今高架工事をしてるんだが、都心に開発が集中してるよね。
浦賀駅とかどうにかしろよ。とこの前下りてそう思った。
15 エネオ(栃木県):2010/10/25(月) 15:40:47.33 ID:p9PjzDNo0
髭 凛 暖々 大
16 やなな(東京都):2010/10/25(月) 15:58:33.31 ID:8Ph0F6Sb0
三十年くらい前の京浜急行の提供CMがまた見たいんだけど
どっかにないかな?

夕陽の中を電車が走ってて
たいそうなBGMが流れててこの番組は京浜急行がおおくりいたしますってナレーション入り。
そのあとに油壺の水族館のCMが流れてた記憶。
17 かほピョン(神奈川県):2010/10/25(月) 16:02:53.15 ID:R6gRLXWR0
そういえば数日前に神武寺スレがあったな
18 ななちゃん(長屋):2010/10/25(月) 16:04:00.56 ID:7aS+QZU60
最寄り駅三崎口だけどビルすらないよ
19 かほピョン(神奈川県):2010/10/25(月) 16:06:34.74 ID:R6gRLXWR0
>>18
キャベツ畑しかねえよなw
「ふぞろいの林檎たち」最終回で使われてたくらいか。
自慢になるのは。
20 しんちゃん(catv?):2010/10/25(月) 16:06:58.66 ID:MuQ/elSP0
西武沿線です
東武沿線や京成沿線よりはマシです
21 デ・ジ・キャラット(山口県):2010/10/25(月) 16:07:14.28 ID:l0KUnavu0
>>9
目黒線は目蒲線だったときは良かったけど
目黒線になってからは明らかに変なのが増えたな
22 エビオ(神奈川県):2010/10/25(月) 16:08:09.33 ID:bZMNmwccP
三浦半島の終わってる感は異常
23 虎々ちゃん(神奈川県):2010/10/25(月) 16:08:31.23 ID:MR0a3BvE0
朝鮮沿線という別名が・・・おや、誰だろうこんな時間に
24 パーシちゃん(神奈川県):2010/10/25(月) 16:09:56.02 ID:6TamLYNO0
横浜に住んでるけど東海道新幹線に乗るときは新横浜より品川行く方が楽だ
25 女の子(catv?):2010/10/25(月) 16:10:21.44 ID:2+XbeMJh0
>>23
横浜から下りの各駅停車の車内は
マジで冗談抜きで朝からキムチくさい。うんこのにおいもするから恐ろしい。
26 つくもたん(広西チワン族自治区):2010/10/25(月) 16:11:51.09 ID:g3TaZXHpO
電光掲示板のハングルがとっても目障り
27 ピースくん(東日本):2010/10/25(月) 16:12:13.08 ID:qFxIN+mC0 BE:330732443-2BP(2013)

お墓が多い
28 きのこ組(東日本):2010/10/25(月) 16:13:00.84 ID:oMpgExoZ0
あ? 何か文句あるのか?
29 DJサニー(神奈川県):2010/10/25(月) 16:13:41.49 ID:8pXHigGU0
なんか陰気臭いよね
30 スイスイ(石川県):2010/10/25(月) 16:14:33.25 ID:fL5KbRtb0
青物横丁に昔住んでた
すみやすいとこだったよ
水は悪かったけど
31 パーシちゃん(神奈川県):2010/10/25(月) 16:14:45.88 ID:6TamLYNO0
>>26
あれ邪魔だよな
英語なら読めるけどハングルは何かいてあるか分からん
切り替わるまで待ってなきゃいかんのがウザイ
32 きょろたん(チベット自治区):2010/10/25(月) 16:15:25.66 ID:MYqtTJxZ0
立会川らへんだが、結局結構歩いてJR大井町を使ってるわ
33 ヱビス様(広西チワン族自治区):2010/10/25(月) 16:21:08.18 ID:426Adjn3O
>>21
平成以来日本中に基地外が増えたという問題だと思う
34 戸越銀次郎(catv?):2010/10/25(月) 16:25:04.37 ID:aXM5FNYRP
首都圏私鉄序列ってどんな?
35 ヤマク君(内モンゴル自治区):2010/10/25(月) 16:33:33.95 ID:T2T875nKO
弘明寺にはもうすぐサンマルクカフェが出来るんだぞ
おまえらうらやましいだろ
36 白戸家一家(関東・甲信越):2010/10/25(月) 16:34:05.28 ID:Tzl5jJxaO
京急「住宅街を猛スピードで駆け抜ける疾走感を味わえるのは、京急だけッ!」
京成「ねぇねぇ空港アクセスに続いて私鉄最速の座を奪われて今どんな気持ち?」
メトロ「何よその新型車は、ふざけてるの?」
小田急「毎朝の遅延発生お疲れ様です(笑)」
京王「山岳路線はすっこんでろよwwwww」
西武「黙れ田舎者。」
東急「ニュータウン開発に失敗した三流デベロッパーなんて恥ずかしくないの?」
東武「お前はさっさとボロ電車片付けろ。話はそれからだ」
都営「直通相手に迷惑かけんな、死ね!」
TX「みんないったい誰と戦ってるんだ……」
相鉄「気にしたら負け(´・ω・)」
37 スイスイ(石川県):2010/10/25(月) 16:36:52.67 ID:fL5KbRtb0
>>36
京王も山岳路線やん
38 ニッパー(東京都):2010/10/25(月) 16:38:24.62 ID:JibiGiHL0
生まれたんだからしょうがないだろ

>>7
お主やるなww
39 虎々ちゃん(神奈川県):2010/10/25(月) 16:38:34.84 ID:MR0a3BvE0
>>30
ツウだな、おぬし。。。
古くからの商店街もあるし、大井町にも近いし買い物便利だよね、さらにジャスコもあるんだよ最近
40 スイスイ(石川県):2010/10/25(月) 16:42:57.17 ID:fL5KbRtb0
>>39
ダイエー跡がジャスコになってたね
ジャスコが開店して2,3年は住んでいたのだが、久しぶりにフードコートへ行ったら薄汚くなってて悲しくなった
現実と思い出のギャップが著しかった
楽天も最近越してきたよね
41 チップちゃん(福島県):2010/10/25(月) 16:47:43.59 ID:+1C/ImGo0
>>12
ばばぱんやがなくなってからはクソ
42 ニッパー(アラビア):2010/10/25(月) 16:48:15.25 ID:+GmZQL3S0
>>9
井の頭線から明大前で乗り換えると乗客の服装が茶色いなって思うよね
43 カーくん(catv?):2010/10/25(月) 16:48:30.19 ID:iLJ9Rs9o0
品川とか横浜も沿線だが?
44 戸越銀次郎(dion軍):2010/10/25(月) 16:49:25.54 ID:Carrjy6SP
catv来た?
45 きのこ組(東日本):2010/10/25(月) 16:52:27.45 ID:oMpgExoZ0
>>35
マクドナルドが無くなっただろ。
46 エビオ(catv?):2010/10/25(月) 17:02:46.59 ID:Sb4OJKtmP
スラム街を繋ぐ路線
47 ハムリンズ(チベット自治区):2010/10/25(月) 17:03:51.17 ID:Sxbrsh300
最寄は京急久里浜death
48 戸越銀次郎(東京都):2010/10/25(月) 17:04:28.96 ID:wuU72vsDP
聖蹟桜ヶ丘最強伝説
49 ↑この人痴漢です(チベット自治区):2010/10/25(月) 17:04:56.03 ID:Voe2kaFp0
京急鶴見ナメんな
トイレは改札外だオラ
50 さっしん動物ランド(神奈川県):2010/10/25(月) 17:06:55.69 ID:W+mwa0wh0
田園都市線よりはマシだと思います
51 auワンちゃん(関東・甲信越):2010/10/25(月) 17:07:04.27 ID:TMhWkx7tO
浦賀丘よりこんぬつは。
今日も浦賀水道は混みまくり
52 エビオ(長屋):2010/10/25(月) 17:08:18.59 ID:+QZjWEYNP
>>1
同意。
なんか、「暗い」んだよな。

例えるなら、「山陰地方」ってイメージ。
53 戸越銀次郎(神奈川県):2010/10/25(月) 17:09:29.00 ID:0OUdaT90P
人身事故にも自然災害にも強いからだろ。
54 さっしん動物ランド(神奈川県):2010/10/25(月) 17:10:06.89 ID:W+mwa0wh0
>>51
浦賀の渡しの桟橋工事は終わったかい?
55 ハムリンズ(チベット自治区):2010/10/25(月) 17:10:15.06 ID:Sxbrsh300
京急久里浜から三崎口まで通勤してる俺って一体
56 戸越銀次郎(愛知県):2010/10/25(月) 17:10:36.36 ID:bHHMR1RsP
雑色くそしぎ
57 マーシャルくん(東京都):2010/10/25(月) 17:11:45.96 ID:vZie+FUQ0
京急って人身5分くらいで片付けるんだろ?
JRも見習えよ
58 スカーラ(神奈川県):2010/10/25(月) 17:12:35.93 ID:j4UNatLt0
YRP野比から特急乗ってそのまま爆睡してしまって
起きたら印旛日本医大とかいう謎の場所にいた思い出
59 アマリン(関東・甲信越):2010/10/25(月) 17:15:04.94 ID:6gfmSoXdO
金沢文庫に住んでたよ
工房ん時のあだ名はカナブンだったよ
60 ヤマク君(神奈川県):2010/10/25(月) 17:18:01.34 ID:nrMpWXqX0
>>36
弥生台の私が来ました
相鉄ちゃんカワユス
61 チップちゃん(東京都):2010/10/25(月) 17:18:19.04 ID:pp8+AYF80
両手で口を広げて金沢文庫って言うと
かなざわうんこになる。
62 ヤマク君(神奈川県):2010/10/25(月) 17:19:19.05 ID:nrMpWXqX0
>>61
神奈川以外でもやんの?かなざわうんこ
63 チップちゃん(東京都):2010/10/25(月) 17:22:14.09 ID:pp8+AYF80
>>62
あっ、ちなみに出身は川崎。
元ネタは学級文庫だけどな。
64 ヤマク君(神奈川県):2010/10/25(月) 17:23:38.71 ID:nrMpWXqX0
川崎じゃ、やるだろうな〜
ちなみに学級うんこと金沢うんこが同居してる感じ
しかし金沢文庫の人(´・ω・) カワイソス
65 ヤマク君(神奈川県):2010/10/25(月) 17:29:57.00 ID:nrMpWXqX0
ここまでファソラシドレミアソなし
66 戸越銀次郎(神奈川県):2010/10/25(月) 17:35:15.89 ID:T4nlOC9/P
KQがダサいんじゃなくて横須賀三浦がだせぇ
神奈川でこの2つの市だけ人口が減ってる
67 ななちゃん(長屋):2010/10/25(月) 17:37:17.68 ID:7aS+QZU60
>>66
だって民度がすごいし仕事がない
68 かほピョン(神奈川県):2010/10/25(月) 17:39:32.28 ID:R6gRLXWR0
>>47
なんで久里浜って治安悪いの?ファミレスとか怖過ぎ。
69 かほピョン(神奈川県):2010/10/25(月) 17:40:40.64 ID:R6gRLXWR0
>>49
杉田も改札外だオラ
70 エビオ(神奈川県):2010/10/25(月) 17:43:41.46 ID:bZMNmwccP
>>36
日比谷線で東武車が来たときのガッカリ感
このあいだなんか、あきらかに小便の臭いが充満してたぞ
71 ななちゃん(長屋):2010/10/25(月) 17:44:07.80 ID:7aS+QZU60
>>68
船倉沿いデニーズたまに夜中いてスイマセン
72 ハムリンズ(チベット自治区):2010/10/25(月) 17:45:35.41 ID:Sxbrsh300
>>68
昔より増しだよ。俺は高校大学と関西にいてつい最近こっち戻ってきたんだけど、
ずいぶんDQNは減った。そのかわり、元気がなくなったな。
横須賀はDQNでもってたようなもんだったのか、と悲しくなった。
73 ぼうや(チベット自治区):2010/10/25(月) 17:48:02.51 ID:c8RGm8hj0
DQNが多いから何処で乗っても殺伐とした雰囲気
74 ハムリンズ(チベット自治区):2010/10/25(月) 17:55:44.24 ID:Sxbrsh300
京急って車両に独特の哲学があるらしいね。
都営線の乗り入れでも、その哲学が向こうと衝突して問題になったとか。
詳しくは知らないがてっちゃんの友人に聞いた話。
75 タマちゃん(関東・甲信越):2010/10/25(月) 17:58:41.05 ID:P3gcSe0aO
糀谷に引っ越してきて何もなさすぎて涙目
蒲田まで出るのめんどくさいし引きこもりに拍車がかかった
76 戸越銀次郎(神奈川県):2010/10/25(月) 17:58:41.26 ID:T4nlOC9/P
>>72
マジで活気無くなったね。週末に中央歩いても人いねーもん。
横浜・鎌倉・逗子葉山に囲まれてるんだから昔のドブ板みたいな、いかがわしい雰囲気でしか生き残れないと思うんだけどね。
77 エビオ(大阪府):2010/10/25(月) 18:00:26.46 ID:YHtwwv8kP
>>58
どんだけ寝てるんだよ
78 吉ブー(チベット自治区):2010/10/25(月) 18:00:46.12 ID:EFmgo7kg0
大手私鉄下層ランクは京急、東武、京成あたりか
79 ミスターJ(神奈川県):2010/10/25(月) 18:01:11.28 ID:vpVWUU7E0
八景駅うんこ臭い
80 アマリン(関東・甲信越):2010/10/25(月) 18:02:20.20 ID:6gfmSoXdO
うんこ臭いのは追浜だろ
81 チップちゃん(東京都):2010/10/25(月) 18:11:38.00 ID:pp8+AYF80
関東での京急・JR・東横の位置関係と民度が
関西での阪神・JR・阪急と似てるような。
82 柿兵衛(神奈川県):2010/10/25(月) 18:15:42.89 ID:fs9/w0GF0
>>81
相鉄は?ねえ、相鉄ちゃんは?
83 ことちゃん(神奈川県):2010/10/25(月) 18:15:47.91 ID:bJzXZB2a0
関東学院大学
84 ピョンちゃん(神奈川県):2010/10/25(月) 18:17:33.36 ID:HjSP/4/t0
>>82
相鉄ってなんだっけ?
85 アッキー(内モンゴル自治区):2010/10/25(月) 18:24:13.75 ID:T2T875nKO
弘明寺は弘法大師が建立したんだぞ
おまえらうらやましいだろ
86 ハムリンズ(チベット自治区):2010/10/25(月) 18:27:21.59 ID:Sxbrsh300
それより新大津に快特とめんなよ。あれ邪魔だ。
87 さっしん動物ランド(神奈川県):2010/10/25(月) 18:28:38.99 ID:W+mwa0wh0
>>77
YRPで監禁されて山篭りしてたんならわからなくもない
88 めろんちゃん(神奈川県):2010/10/25(月) 18:42:14.78 ID:0X1JA90n0
>>86
おう。市内最古の寺だしな。
まああの近辺はただの住宅地だけど住む分にはちょうどいい
今まで一人も一発で読める人には会ったことないが
89 ヱビス様(広西チワン族自治区):2010/10/25(月) 18:55:10.20 ID:T2T875nKO
サンマルクと弘法大師以外に
もう魅力が思いつかない・・・


ごめんよ弘明寺
俺がふがいないばっかりに
90 エビオ(dion軍):2010/10/25(月) 18:59:12.24 ID:p7U/5/4iP
上大岡が最寄り駅ですが
91 アイミー(東海・関東):2010/10/25(月) 19:00:17.76 ID:5xOoiP8MO
私鉄沿線に住んでる時点で目糞鼻糞
寝言はJRかメトロ沿線に住んでから言え
92 黄色いゾウ(神奈川県):2010/10/25(月) 19:01:04.23 ID:Wt2dW+Lf0
大都会でも勝ち組過ぎるから嫉妬されるのは定め
93 エビオ(大阪府):2010/10/25(月) 19:01:31.27 ID:YHtwwv8kP
>>91
私鉄王国関西だと全く逆と言っても差し支え無いだろう。
94 エイブルダー(神奈川県):2010/10/25(月) 19:14:37.48 ID:PecotoEF0
>>91
南武線でもいいのけ
95 うさぎファミリー(catv?):2010/10/25(月) 19:15:34.29 ID:Ju3pXsud0
>>74
先頭にモーター付きの重い車両を持ってくること、とかだろ。
確か脱線対策
96 総理大臣ナゾーラ(福島県):2010/10/25(月) 19:19:44.39 ID:l2usilpP0
>>89
ヌマヤ
母ちゃんの行きつけみたいだ
97 チップちゃん(神奈川県):2010/10/25(月) 19:22:26.54 ID:NIYqbwoa0
屏風ヶ浦だ文句あっか
98 auワンちゃん(関東・甲信越):2010/10/25(月) 19:25:01.54 ID:TMhWkx7tO
>>54
まだ仮設ですが愛宕丸は元気です。
アオリの新子が見れて面白いです。

今月末まで浦賀ドッグ一般公開してます
乾ドッグとしての歴史的価値があるので是非。
99 しんちゃん(catv?):2010/10/25(月) 19:26:41.97 ID:VOXr0LGdQ
>>88
でも、弘明寺の参道側(地下鉄駅側)は、かなり旧い下町だよね。
観音橋のお好み焼き屋さんとかもう多分三代目位じゃね?
向かいの所に映画館もあったし。
中華の桜亭や広州亭も戦前からの店だよね。
昔は横浜国大の建築学科とかもあったし、市電も弘明寺が終点だった。
弘明寺観音の門前の観音煎餅もうまかった。
昔は大岡川も良く氾濫したし、下町から坂を上った観音様の裏に駅がある、ってのは、ちょっと格好良かったと思う。
100 エビオ(東京都):2010/10/25(月) 19:27:03.11 ID:IGYT1y8CP

ちっとまて、なんで京急が子安で、JRが新子安なんだよwwww
神奈川も何もない、東神奈川(名前がww
101 キューピー(内モンゴル自治区):2010/10/25(月) 19:27:50.23 ID:q68+uDitO
品川〜横浜間の各停しか停まらない街って京浜工業地帯の成れの果ての姿っ感じ
昭和40年代から放置されているような街並みで気分まで鬱になる雰囲気だよね
工場が景気良かった時代は活気があったんだろうな
102 ジャン・ピエール・コッコ(神奈川県):2010/10/25(月) 19:30:18.25 ID:KlqrNIX+0
>>100
京急新子安があるじゃない
103 エビオ(神奈川県):2010/10/25(月) 19:31:23.39 ID:bZMNmwccP
>>100
新小平も新検見川もJRだけど、なにが面白いのかさっぱりわからん
104 戸越銀次郎(神奈川県):2010/10/25(月) 19:31:42.86 ID:MPbgViv8P
京急が東京駅まで乗り入れるとかいう話をどっかで聞いたことあるけどあれどうなったの?
105 白戸家一家(関東・甲信越):2010/10/25(月) 19:34:55.81 ID:ncfSZavAO
子安って駅があるから京急乗りたいっ!
とか言ってた腐女子思い出したわ
106 エビオ(東京都):2010/10/25(月) 19:36:26.33 ID:IGYT1y8CP
>>102
出来た順なのか

>>103
総武方面でもあるか、東西南北とか新とか武蔵なんとか面倒だな。
駅名きめた人のばかー

私鉄は最低急行は止まってほしいね
107 吉ブー(catv?):2010/10/25(月) 19:37:07.44 ID:htK79oil0
梅屋敷なめんな
108 アンクル窓(東京都):2010/10/25(月) 19:39:39.88 ID:U5WfMwBV0
>>101
座れる+そこそこ家賃も安いという魅力はあるがな
あんまり女のひとり暮らしとかは薦められない場所も多いけど
109 ハムリンズ(チベット自治区):2010/10/25(月) 19:43:18.77 ID:Sxbrsh300
スーパーベルズのVVVFは傑作だったよな。
110 ミルミルファミリー(長屋):2010/10/25(月) 19:46:01.82 ID:g4YlWd5V0
私鉄なんて所詮みんなロングシートだろ?
○○沿線はどうのこうの、なんて言ってて恥ずかしくないのか?

本当のセレブは私鉄なんか乗らないから、駅の近くには住まないし
111 戸越銀次郎(広西チワン族自治区):2010/10/25(月) 19:46:39.37 ID:xGZZ7E+9P
京急沿線はきったなくて古臭い住宅街が多いよね。
羽田国際化したはいいものの、
空港線のスラムみたいなとこを走るのは
外国から来た外人さんにはあまり見せたくない。
112 エビオ(神奈川県):2010/10/25(月) 19:51:08.19 ID:bZMNmwccP
>>111
千葉の片田舎を見せるよりはマシだと思う
113 うずぴー(東京都):2010/10/25(月) 19:52:38.07 ID:97G379ge0
梅屋敷だが高架になってから品川方面への時間が
余計かかるようになった気がする
あと何より朝の混み具合がホントひどくなった
ふざけんなバカ
114 テット(長屋):2010/10/25(月) 19:55:11.41 ID:S5d1INwvi
久々に乗ったけど品川駅手前(川崎側)が相変わらず駄目だな
どうにかならんのか
115 ドナルド・マクドナルド(埼玉県):2010/10/25(月) 19:56:31.57 ID:oy7eBmy20
久里浜出身がきましたよ
三崎口にはヨコハマ買い出し紀行というコンテンツがあってうらやましい
116 戸越銀次郎(愛知県):2010/10/25(月) 19:58:06.97 ID:bHHMR1RsP
>>101
20代の中小工員の月収って手取り15切ってるらしいからな
愛知県なら簡単にトヨタ系工員に就職できて
20代で手取り25以上余裕なのに
117 健太くん(チベット自治区):2010/10/25(月) 20:04:12.77 ID:VxcZ06E30
>>46 わざとしか思えないよな
118 みったん(東京都):2010/10/25(月) 20:07:18.00 ID:BICD1B5P0
おまえらマジキチ神奈川の一員じゃないのかよ!

なんだこのネガ臭いスレww
119 雷神くん(チベット自治区):2010/10/25(月) 20:08:18.45 ID:F0V4rnpZ0
沿線の風俗店の数は確かに異常だな
120 山の手くん(広西チワン族自治区):2010/10/25(月) 20:19:19.73 ID:MiHj8EN6O
YRPって何があるのか気になる
121 けんけつちゃん(神奈川県):2010/10/25(月) 20:37:31.07 ID:cTPA0INB0
下り本線金沢八景過ぎた後の車内に残った乗客の貧相さと言ったら
122 ハムリンズ(チベット自治区):2010/10/25(月) 20:45:45.81 ID:Sxbrsh300
お前も残ってんじゃん。
123 ナショナル坊や(東京都):2010/10/25(月) 20:47:36.84 ID:RqXeoiWi0
>>46
やっぱりそうなのか
124 ナショナル坊や(東京都):2010/10/25(月) 20:51:16.04 ID:RqXeoiWi0
>>101
免許更新に鮫洲に行くと死にたくなるな
125 ミスターJ(広西チワン族自治区):2010/10/25(月) 20:54:47.21 ID:92PNdOwRO
学生時代、横浜〜品川を京急で通ってましたが何か
ウイングの後の都営車特急のイライラは異常だった
糞混んで遅れるし、パワーないから回復できないし
126 アメリちゃん(関東):2010/10/25(月) 21:03:46.73 ID:bG0SXdlNO
通勤で小田急から京急に日常路線が変わったんだが
京急利用客の女のブスなことブスなこと。
この世のものとは思えないようなのとか
可哀想なブスが高加速の電車でゆらゆらしてる。
しかも結婚指輪とかしてるんだそういうのが。

ただでさえオッサンばっかりで憂鬱になる京急の通勤で
華となるべき女子高生までブスなんだもの
もう何を楽しみに通勤したらいいか分からないじゃないか

極めつけは夕方の下り、生麦から乗ってくる
なんちゃって制服の女子高生、なんだアレ。
なべてブス。おしなべてブス。
小田急沿線で言えば鶴川女子レベル。それより酷い。
しかも女三人集まれば姦しい、四人集まればやかましい。
4両編成のクソ混む普通にあれよあれよと乗り込んで
ドア前でぎっちり溜まる。溜まるったら円陣組むよう。
そこをどけブス共、そこは仲木戸で一番階段に近いドアなんだ。
しかもそういう奴等に限って声だけは可愛いのな。
天は二物を与えずって本当だよ。

で、なんでこうブスばっかりなのか考えたんだ。
簡単なことだったよ。
可愛いコはみんな上りの横浜とか仲木戸とか京急新子安で
JRに奪われてしまってるんだよ。
東神奈川のホームには可愛いコいるんだもの。
この差だよ。俺気付いたよ。
さて明日は早番だし寝るか。
127 RODAN(神奈川県):2010/10/25(月) 21:11:49.33 ID:hKUl47ju0
>>120
横須賀リサーチパーク
要するに研究所、主に通信関係の
128 雷神くん(チベット自治区):2010/10/25(月) 21:13:24.77 ID:F0V4rnpZ0
YRPって最初知らなくて米軍関係の施設だとばかり思ってた。
仕事でNTTには何度か行ったけど、まぁ足の便が悪いのなんの。
129 麒麟戦隊アミノンジャー(関東):2010/10/25(月) 21:13:40.80 ID:chjLOHfiO
くるりの赤い電車のPV見る限りおしゃれな感じだと思ってた
赤い電車ぁ〜♪
130 パワーキッズ(東京都):2010/10/25(月) 21:16:01.01 ID:V+vwf7Gp0
品川から一駅で通勤したかったけど
大井町・青物横丁でちょうどいい家賃の物件が見つからなかった

結局京急蒲田の物件にして快特通勤になりました
なんだかなー
131 ねるね(中部地方):2010/10/25(月) 21:16:20.74 ID:prRrg6090
黄金町にはお世話になりました
132 ビバンダム(関東・甲信越):2010/10/25(月) 21:16:56.58 ID:87QoIimyO
東武線のほうがダサいが、お洒落な東武線なんて東武線じゃない
133 ちびっ子(神奈川県):2010/10/25(月) 21:17:08.96 ID:qHJ5D8rF0
関東学院高校
134 UFO仮面ヤキソバン(東京都):2010/10/25(月) 21:17:08.90 ID:LRWfNapb0
なんでっておまえ、生まれたときから京急沿線なんだから仕方ねえだろ
135 エビオ(catv?):2010/10/25(月) 21:18:08.43 ID:Sb4OJKtmP
>>132
まあ埼玉だから、京急は腐っても横浜、湘南
136 ミーコロン(チベット自治区):2010/10/25(月) 21:29:18.29 ID:3M3LQPgP0
横須賀市内だが最寄り駅は新逗子の俺が来ましたよ
平日の朝夕にも急行走ってくれ
137 ピョンちゃん(神奈川県):2010/10/25(月) 21:30:58.70 ID:HjSP/4/t0
>>135
湘南なんかかすめてもないんだが・・・
138 ライオンちゃん(catv?):2010/10/25(月) 21:32:32.99 ID:hlEb57bD0
八景前のパン屋はまだやってるの?
139 Qoo(チベット自治区):2010/10/25(月) 21:35:47.28 ID:hO4rBf250
>69
今は、上りのホームに・・・。
140 モッくん(チベット自治区):2010/10/25(月) 21:54:11.66 ID:e0rJsXor0
野火のび太
141 Pマン(関東):2010/10/25(月) 22:07:44.11 ID:crGoBHIIO
地方人から見れば、おまえら全部都会人だよ
142 あんらくん(長屋):2010/10/25(月) 22:09:31.47 ID:TIX3IHIC0
>>26
あれ何時の間に増えたんだ?
マジでウザい。
143 ラジオぼーや(catv?):2010/10/25(月) 22:09:51.64 ID:WUoS+w1Y0
JRじゃまず見れないオーバーランを日に何回も体験できる。
144 あんらくん(長屋):2010/10/25(月) 22:10:55.24 ID:TIX3IHIC0
>>36
この先一番の勝ち組になる相鉄さんが何をおっしゃいます事やら
145 モアイ(東海・関東):2010/10/25(月) 22:17:43.68 ID:qo8Fx30eO
生まれたのが京急沿線だからそれで良いだろうが。
梅屋敷最強。
146 エンゼル(神奈川県):2010/10/25(月) 22:18:53.14 ID:FOvZwO4m0
>>137
逗子は湘南に入れるかどうか微妙なところと申すか
http://farm4.static.flickr.com/3382/3516984252_67bc8cc040_b.jpg
147 戸越銀次郎(神奈川県):2010/10/25(月) 22:19:17.53 ID:A6KarUrSP
神奈川駅徒歩5分の私が参上。
148 むっぴー(神奈川県):2010/10/25(月) 22:20:40.73 ID:wlNqBhli0
富岡に何で急行止まらなくしてんだボケ!
昔停まってたろうが!!
こないだ15分位電車待たされたぞボケ!!!
149 めろんちゃん(神奈川県):2010/10/25(月) 22:24:30.53 ID:0X1JA90n0
>>148
新急行になって変わったよね。
我が弘明寺は無事ラッシュ時限定から昇格したが
150 じゅうじゅう(神奈川県):2010/10/25(月) 22:26:42.89 ID:RrUfL3ZW0
上大岡なめんなYO
151 むっぴー(神奈川県):2010/10/25(月) 22:27:40.20 ID:wlNqBhli0
>>149
杉田と能見台は昇格して富岡降格してワロタw
富岡人だけはめっさ多いのに…意味分からんわ。
京急のダイヤ決めたヤツ死ね。
152 ピョンちゃん(神奈川県):2010/10/25(月) 22:29:15.36 ID:HjSP/4/t0
>>146
逗子は逗子だろ・・・

湘南みたいな安っぽいブランドつけるべきじゃないだろ
153 ミーコロン(チベット自治区):2010/10/25(月) 22:29:29.11 ID:3M3LQPgP0
京急といえばピンクライオン
154 わくわく太郎(長屋):2010/10/25(月) 22:30:33.42 ID:2XNQXy4p0
糀谷変わってないわ〜
155 ナショナル坊や(東京都):2010/10/25(月) 22:31:27.45 ID:RqXeoiWi0
>>146
逗子は湘南の典型の一つ
156 ニックン(内モンゴル自治区):2010/10/25(月) 22:32:13.65 ID:rE06lJEsO
泥臭い郊外が、肌にあうんだよ。
京急だいすきなんだよ。
もう12年間、独り暮らしで沿線に住んでる。
157 ミスターJ(内モンゴル自治区):2010/10/25(月) 22:33:30.06 ID:92PNdOwRO
>>152
ユーミンは逗子は思いきり湘南って言ってた気がする
観音崎行きたい
158 ミーコロン(チベット自治区):2010/10/25(月) 22:33:37.68 ID:3M3LQPgP0
>>154
改札口が1つになってから(臨時改札があるが)
朝、改札から階段上るの詰まってて困るよね
159 UFO仮面ヤキソバン(東京都):2010/10/25(月) 22:36:29.02 ID:LRWfNapb0
ところでだ、羽田より品川よりに住んでる奴は使いにくくなってるよね?
160 エビオ(catv?):2010/10/25(月) 22:41:11.82 ID:5tSBVU6uP
京急ってドアが閉まる時優しさが感じられないよね。
日本一無駄のない路線かもしらん
161 ガブ、アレキ(長屋):2010/10/25(月) 22:42:03.06 ID:I994HV3H0
京浜東北線、京浜急行

同じ京浜で差がついたのか?慢心、環境の違い?
162 デ・ジ・キャラット(山口県):2010/10/25(月) 22:42:33.09 ID:l0KUnavu0
ふと思い出したんだけど
昔京急の品川駅ホームに
天気予報の表示機あったよね?
163 やきやき戦隊ニクレンジャーNEO(神奈川県):2010/10/25(月) 22:43:33.80 ID:PcZ3np2g0
堀之内近辺から電車内の混雑がウソのように消えていくのはどうして?
164 カッパファミリー(広西チワン族自治区):2010/10/25(月) 22:45:34.61 ID:TsV/UetNO
大森町に住んでるけど通勤はJR大森駅です
165 お買い物クマ(東京都):2010/10/25(月) 22:46:04.07 ID:q8QxaRkU0
まあオレ様が使ってる西武新宿線の貧民トロッコには正直勝てないだろ(`・ω・´)
166 戸越銀次郎(catv?):2010/10/25(月) 22:47:41.40 ID:9RRYTHMmP
>>76
中央の駅近くで立ってるメイドが街並みから浮いててすごい違和感がある
あんなとこに週末の夜立ってて怖くないのだろうか
167 プリンスI世(東京都):2010/10/25(月) 22:48:35.25 ID:GfdpPC5M0
穴守稲荷に住んでる奴にヤフオクで詐欺に遭った。
168 戸越銀次郎(東京都):2010/10/25(月) 22:50:12.09 ID:VWeLSa7rP
>>36
相鉄沿線は東部方面線で東横線・湘南新宿ラインと乗り入れしたら地価が倍になるんじゃね?いま一坪100円くらいのはずだから200円。
169 ナショナル坊や(東京都):2010/10/25(月) 22:52:44.48 ID:RqXeoiWi0
>>161
トウホグも似たようなもん
170 エンゼル(神奈川県):2010/10/25(月) 22:53:33.89 ID:FOvZwO4m0
>>168
ゆめが丘こと下飯田が大発展するとは考えにくいなぁ
171 アリ子(東日本):2010/10/25(月) 22:55:55.51 ID:69Cbgsc00
昨日終電がなくなってしまって、蒲田から鶴見まで歩くはめになったが
二時間はかかったな。電車ってすごい
172 柿兵衛(東京都):2010/10/25(月) 22:56:41.76 ID:GWY0Tvmx0
京急蒲田駅はどんなふうになるのか
173 ラジオぼーや(catv?):2010/10/25(月) 22:58:26.81 ID:WUoS+w1Y0
>>171
深夜帯に蒲田から鶴見まで歩いたか……
あんな魔窟(浮浪者の群れ、DQNの珍走、創価施設、チョンの集団徘徊……)

よく生きて帰ってこれたと褒めたい。
174 おばこ娘(神奈川県):2010/10/25(月) 23:00:41.40 ID:PS8uezUr0
>>157
いつでも来なよ〜 >観音崎

な〜んにも無いけどな orz @神奈川東端住人
175 柿兵衛(東京都):2010/10/25(月) 23:02:06.38 ID:GWY0Tvmx0
梅屋敷で降りてちょっと歩いて福田屋で鯉を見ながら今川焼きやソフトクリーム食う
隣の「ドラえもん」焼き鳥屋が潰れてたのには泣いた
176 ミーコロン(チベット自治区):2010/10/25(月) 23:08:45.09 ID:3M3LQPgP0
京急沿線の商店街って割と元気な気がする
雑色あたりとかすごい
177 あんらくん(長屋):2010/10/25(月) 23:16:17.20 ID:TIX3IHIC0
>>174
観音崎京急ホテルが好きだ。
夏に泊まって、夕飯食べたあとに夕涼みがてら海水浴場の方に歩いて、
コンビニで酒とつまみ買って窓際でまた軽く飲むのがたまらん。
178 エンゼル(内モンゴル自治区):2010/10/25(月) 23:19:30.46 ID:z0MWPq8XO
上大岡の必死さが好きだ
179 エコンくん(愛知県):2010/10/25(月) 23:22:00.81 ID:gsv35a1D0
【勝ち】東急・小田急
【普通】西武
【負け】京成・東武
【神】京急


ちなみに来年から相鉄沿線民です(^p^)
180 パー子ちゃん(神奈川県):2010/10/25(月) 23:24:28.58 ID:QV/8/vPY0
上大岡から八景の大学にかよってまふ^^
181 あんらくん(長屋):2010/10/25(月) 23:25:44.71 ID:TIX3IHIC0
>>180
私立か市立かによって評価が大きく違うな
182 おばこ娘(神奈川県):2010/10/25(月) 23:25:59.14 ID:PS8uezUr0
>>177
京急ホテルから海水浴場方面でコンビニ?
観音崎レストハウスにポプラがあったが半年で潰れたけど・・・今年は季節限定で売店が出ていた。
それとも走水(伊勢町)方面に逝ったのかなぁ? それであれば釣り客用のファミマが残っているw

余談だが観音崎トンネル抜けて500mくらい先にある北浜寿司で地魚料理はお勧め。
間違っても寿司はヤメトケ、シャリがべたべたで喰えたもんじゃねぇw
183 ローリー卿(広西チワン族自治区):2010/10/25(月) 23:27:16.66 ID:JODk1VaYO
>>137横浜以南は旧湘南電鉄で駅名にも湘南△◎□とかついてたからあながち間違えではないよ!
184 あんらくん(長屋):2010/10/25(月) 23:31:39.83 ID:TIX3IHIC0
>>182
マップ見てみたが、レストハウスの方だな。
BBQやってるやつらが一杯いるあたりよね?
半年で潰れたってw
二回位行った記憶があるんだがなぁ…
185 コンプちゃん(東京都):2010/10/25(月) 23:37:34.93 ID:8zutpwQT0
大森町>平和島>梅屋敷>>大森海岸>>>京急蒲田()笑
186 おばこ娘(神奈川県):2010/10/25(月) 23:40:29.09 ID:PS8uezUr0
>>184
たぶん4年前(ポプラ)と今年(臨時売店)じゃね?あんた運がいい人だw
あの近辺(もちろん我が町も含む)は五年くらい前から軒並みコンビニ連鎖父さん状態。
馬堀海岸高速出口〜観音崎廻って〜浦賀入口まで
コンビニは県道沿いに四軒(正確には五軒だけど、うち一件はダメポ)しかない orz
187 ニックン(内モンゴル自治区):2010/10/25(月) 23:44:47.74 ID:hc1jrhFIO
なかなか止まることが無い京急本線
…以上に止まることが殆ど無い我が大師線が最強
188 パレオくん(長屋):2010/10/25(月) 23:58:26.03 ID:945+kMMD0
悪いのは川崎
あれが全てを汚染している
189 陣太鼓くん(神奈川県):2010/10/26(火) 00:02:16.68 ID:dlTZaMbQ0
>>6
お前と知り合いな気がするw
190 ポン・デ・ライオンとなかまたち(埼玉県):2010/10/26(火) 00:05:22.66 ID:5V7Xj8LL0
船倉じゃなくて舟倉だからな、いっとくけど、はいここテストに出ます
191 ポン・デ・ライオンとなかまたち(埼玉県):2010/10/26(火) 00:05:47.12 ID:5V7Xj8LL0
なんだよこの名前(´・ω・`)
192 だっちくん(東日本):2010/10/26(火) 00:10:55.92 ID:qtyf7XE90
六浦駅は、これ以上発展しない。
つーか無理だろ・・・
193 アヒ(長屋):2010/10/26(火) 00:25:40.00 ID:BCyqIkJd0
安物ステンレス車を導入しやがった時点で京急は終わってる

京急電鉄(笑)
194 サンペくん(神奈川県):2010/10/26(火) 00:26:58.04 ID:aH8fMXDA0
>>193
塩害が酷いからじゃね?w
195 おばあちゃん(神奈川県):2010/10/26(火) 00:27:37.59 ID:OHNTIHBW0
>>193
まぁ文庫の東急車輛がステンレス厨だからな
196 たぬぷ?店長(チベット自治区):2010/10/26(火) 00:31:43.17 ID:JuzfANJ10
>>1
俺は逆に京急に憧れてる
横浜駅のホームでまずテンションが上がるだろ?
あの近未来な感じの中にあるパタパタ表示機とか変な音楽とか車掌のお立ち台とか
JRや小田急とかには無い世界が広がってる

そして列車も凄い。内装も外装も独特だし、加速時に変な歌うたうし
何より超早い。酔って倒れそうになる。行き先が空港なら尚更wktk、そうじゃなくても旅行鞄持ってる人見るだけで夢が広がる

京急はエンターテイメント。俺にとっちゃ新幹線に乗るのと同じ
197 パム、パル(神奈川県):2010/10/26(火) 00:40:42.98 ID:s8lta/lPP
品川始発の下り快特が平日夜に結構あるのがすばらしい
198 サンペくん(神奈川県):2010/10/26(火) 00:45:30.19 ID:aH8fMXDA0
>>196
京急の神髄は追浜〜県立大学間にある。間違いないw
199 パム、パル(catv?):2010/10/26(火) 00:47:44.53 ID:TWfNt6h+P
>>197
つウィング号
200 ぎんれいくん(チベット自治区):2010/10/26(火) 01:02:46.64 ID:6kKCtkmO0
立会川の龍馬押しが虚しい
201 めろんちゃん(神奈川県):2010/10/26(火) 01:03:41.81 ID:f+MBNgOv0
この界隈はとんと縁がないけど
多分平塚のほうが酷いと思う
202 ザ・セサミブラザーズ(内モンゴル自治区):2010/10/26(火) 01:07:04.15 ID:m05+CJt4O
京急の人間は貧乏臭いっすよね〜
北品川の品女以外は存在価値ない
203 リスモ(関東・甲信越):2010/10/26(火) 01:07:30.43 ID:kFx8mNEcO
>>126-160
ドアじゃない。ダァだ…忘れるな…

>>195
ステ厨かw

ロングシートで熟睡中にすれ違い時の衝撃波バン!!
で目が覚めるのがたまらない
204 ミニミニマン(神奈川県):2010/10/26(火) 01:08:54.03 ID:9tfIGNCN0
北部図書館に京急2000形の本があったからよく借りて読んだものだ。
今は京急川崎に歩いて行けるけど、南武支線で八丁畷に行った方が楽
205 タルト(神奈川県):2010/10/26(火) 01:10:32.79 ID:CL3z+rgp0
川崎で飯食ってそのまま八丁綴とかいう読めない京急の駅向かったら何だよあそこ。
警察署あんのに紫のワンピース着た爺さんとか変なオッサンが色々ウロウロしてて、訳も分からず何か興奮したぞ。
もっと荒廃したやばい川崎が見たくなってきた。
206 BEATくん(東京都):2010/10/26(火) 01:16:15.71 ID:rSgsM/Aa0
私、西武沿線民だけど、京急って生活保護受けてそうな貧民が集まっている路線だと思う
207 ザ・セサミブラザーズ(内モンゴル自治区):2010/10/26(火) 01:20:22.85 ID:KjlC18rTO
京急の鈍行とか意味分からない
208 エチカちゃん(関東地方):2010/10/26(火) 01:37:05.20 ID:wi94HGwx0
北総のボロ電車来ると萎える 廃車にしろ
209 ブラッド君(dion軍):2010/10/26(火) 02:42:39.53 ID:Dj4dB4vPP
屏風浦舐めんなよ
210 カナロコ星人(catv?):2010/10/26(火) 03:02:51.24 ID:A4Misrpw0
>>1
福岡から東京に遊びに来た友人京急使って品川駅まで来て一言

「途中貧民街みたいなところ通ってきた!」
211 カナロコ星人(catv?):2010/10/26(火) 03:47:23.02 ID:A4Misrpw0
>>43
横浜駅がダサくないと思ってるのがさすが京急民ってところだな。
212 レオ(神奈川県):2010/10/26(火) 03:48:56.62 ID:KjZTxr+z0
>>1
非県名表示の土人がネガってくるスレか
213 メーテル(チベット自治区):2010/10/26(火) 03:51:58.16 ID:lqueMiPn0
>>206
俺も似たような印象を持ってるけど実際はそうでもない

生活保護率(平成20年4月)
台東   3.83
足立   3.01
板橋   2.47
墨田   2.39
荒川   2.31
新宿   2.29
北     2.16
葛飾   2.14
豊島   1.82
江戸川 1.81
中野   1.77
練馬   1.75
大田   1.74
-- 平均1.58 --
江東   1.43
渋谷   1.11
品川   1.07
杉並   1.04
千代田 1.03
目黒   0.87
港     0.84
文京   0.83
世田谷 0.73
中央   0.72
214 なえポックル(千葉県):2010/10/26(火) 06:29:48.06 ID:jQslVoke0
Train Simulator京成・都営浅草・京急線をHDリメイクして出せ
215 マーシャルくん(神奈川県):2010/10/26(火) 06:54:34.56 ID:AgTtXbeK0
>>213
港区とか目黒区でもナマポいるんかい…
216 ネッキー(東京都):2010/10/26(火) 10:05:06.74 ID:IfQxmslF0
>>215
ピンきりでしょ
目黒区なんて特に
217 イプー(東海・関東):2010/10/26(火) 10:11:15.47 ID:ZD+oylnRO
>>206>>210
京急沿線は町の形成が戦後すぐから始まったので、
立て込んでいて古いからボロ屋敷だらけに見える。
ただし地価は決して安くない。いまは西武沿線に住んでるからわかるが
品川、新宿、豊島、中野、大田、杉並、練馬という序列だから
西武が京急より上とか有り得ない。
西武も京急も山手線付近はぐちゃぐちゃに見えるがどちらも地価は練馬の2〜3倍だ。

まして両線郊外の埼玉と横浜の比較に至っては。
218 ハギー(チベット自治区):2010/10/26(火) 11:28:35.14 ID:8UV0nYPX0
>>159
かつて平和島駅利用者だったが、
特急が事実上廃止になって、急行が日中20分に1本になった頃から、
バカバカしくて京急はまったく使わなくなった。
219 ソーセージおじさん(catv?):2010/10/26(火) 11:29:02.55 ID:w9lZyDsC0
あ?大泉学園舐めんな
高級住宅街だぞ
220 エネモ(内モンゴル自治区):2010/10/26(火) 11:34:50.71 ID:xXogH8KQO
上京した田舎もんがあの路線に住んでるとしたら単純に会社行くのに便利なだけだろ
好き好んでなら中央線あたりに住むわな
221 どれどれ(東京都):2010/10/26(火) 11:41:41.39 ID:0P3XTLY40
お前らなんだかんだ言って京急好きなんだろ?
222 ゆうさく(東京都):2010/10/26(火) 11:44:37.24 ID:sPRtdiYC0
快特が八丁畷とか生麦とか、エラいスピードで
ふっ飛ばすのは、汚い街並みを見せたくないためなんだよな。
223 しょうこちゃん(東京都):2010/10/26(火) 12:09:09.07 ID:NuwaRtWz0
>>219
資産家一家皆殺し事件があったり
目白通りでお婆さんが次々とクルマに跳ねられてほとんどが逃げた事件もあったとこだね。
224 雪ちゃん(北海道):2010/10/26(火) 12:13:10.92 ID:6U/vGRAt0
空港から都心へ向かう二つの路線でここまで沿線風景が異なるってのは奇跡だよ
225 ポッポ(神奈川県):2010/10/26(火) 12:18:35.35 ID:pOo1deJL0
京急→汚い下町
モノレール→臨海
京成→ド田舎、汚い下町
JR→ド田舎、壁
226 イプー(東海・関東):2010/10/26(火) 12:28:37.62 ID:ZD+oylnRO
大泉学園は地価が安いから区画が広くても売れるってだけで
別に高級住宅地じゃないぞ。
坪300万で最低50坪の敷地が並んでるような場所ではない
227 てん太くん(catv?):2010/10/26(火) 12:44:52.26 ID:VU+fOsuoi
大泉学園(笑)
常盤台(笑)
上石神井(笑)


西武(爆笑)
228 おれんじーず(チベット自治区):2010/10/26(火) 13:16:17.21 ID:rl2hGGmj0
雑色って駅
雑巾みたいでかわいそう。
相撲線の原当麻の次にワラタ
229 ゆうさく(東京都):2010/10/26(火) 13:18:22.57 ID:sPRtdiYC0
>>228
そこの地元の奴に
「はらとうま?」って聞いたら
「たいまだよ、たいま!」って怒られた思い出がある。
230 ブラッド君(東日本):2010/10/26(火) 13:18:58.27 ID:crBBsDaxP
京浜急行って、なんで一癖も二癖もある読みづらいような駅名ばかりなんだ?
閉鎖性みたいなものを感じる
231 ペコちゃん(広西チワン族自治区):2010/10/26(火) 13:19:42.25 ID:kDE3H4sHO
京急で通学してたけど、休日とかに東横乗ると別世界で自分が薄汚れた生き物に思えた
232 しょうこちゃん(東京都):2010/10/26(火) 13:21:47.37 ID:NuwaRtWz0
>>230
歴史を感じさせていいじゃん。
なんとかがおかとかカタカナ名よりよっぽど好きだな。
233 ベストくん(広西チワン族自治区):2010/10/26(火) 13:29:36.32 ID:4LxIP844O
ダァ閉まります。
234 [―{}@{}@{}-] ブラッド君(チベット自治区):2010/10/26(火) 13:33:15.51 ID:cbYhwqQsP
京急はエンタメ的な魅力があるな
阪神とかには加速遅いし新快速よりは最高速でないけど複合的に楽しめるのは京急ぐらい
連結は日本じゃ一番早いんじゃね
235 雪ちゃん(北海道):2010/10/26(火) 13:34:35.86 ID:6U/vGRAt0
早くても乱暴な連結は結構あるが、京急はその辺も神がかってる。
連結される側が乗ってて気づかないレベルで連結する
236 パム、パル(catv?):2010/10/26(火) 13:36:30.10 ID:VN1RBRf1P
普通に乗ってる時の鮫洲での待たされっぷりはなんとかして欲しいわ
237 ポッポ(神奈川県):2010/10/26(火) 13:51:11.83 ID:pOo1deJL0
>>236
あまりにも待たされすぎだから待合室ついたんだっけ?
238 チルナちゃん(愛知県):2010/10/26(火) 13:55:07.54 ID:FVKywmd50
>>36
これの関西私鉄版を頼む
239 そなえちゃん(山形県):2010/10/26(火) 13:59:40.16 ID:CQK8tlY90
>>228
雑色ってなかなか良い感じの住宅地だったけどな。ダンジョンでもないしw
JR蒲田周辺とは別世界w
240 スイスイ(東京都):2010/10/26(火) 14:04:36.78 ID:AU4f1FFP0
山とトンネルと斜面にびっしり建つ家マンションだけ
海と畑が広がる風景なんて全くなかった
関東平野という感じがしないね
241 パム、パル(catv?):2010/10/26(火) 14:24:22.17 ID:TWfNt6h+P
追浜以南の携帯の繋がりにくさは異常
242 サンペくん(神奈川県):2010/10/26(火) 14:31:41.94 ID:aH8fMXDA0
>>235
朝の金沢文庫の快特増結は確かにすげぇと思う。
接続震動少ないし、一分程度で増結後乗客載せて発車は神レベル
ガキの頃から京急乗りだったので接続時にほぼ揺れないのデフォと思っていたが
大人になって色々電車に乗ると神に思えた、特にJRでは有り得ない。

>>240
横浜以南の三浦半島は関東平野じゃありませんから・・・ orz
243 チルナちゃん(愛知県):2010/10/26(火) 14:45:14.04 ID:FVKywmd50
城ヶ島に行ってみたいけど新横浜から横浜までJR乗らないと京急に乗れないのが泣ける
244 おれゴリラ(catv?):2010/10/26(火) 14:46:49.19 ID:m9+54+RX0
京急
京王
京成

さいたまにも京○作れや
245 しょうこちゃん(東京都):2010/10/26(火) 14:50:59.96 ID:NuwaRtWz0
>>244
埼京線って最強な電車があるじゃないか。
246 DJサニー(東京都):2010/10/26(火) 17:22:15.36 ID:t3GnEvCQ0
ttp://nagamochi.info/src/up40668.jpg
ttp://nagamochi.info/src/up40669.jpg

品川駅は案内表示を旧式のものに戻してくれよ
あのパタパタ回るのが好きなんだよ
247 auシカ(関東・甲信越):2010/10/26(火) 17:25:14.79 ID:rpvi/obZO
横浜線と競合する私鉄が欲しくなってきた。
248 イプー(東海・関東):2010/10/26(火) 18:09:02.08 ID:ZD+oylnRO
>>227
そのひとつは東武だし。
上石神井はひょっとして善福寺を指してるのか?
249 RODAN(チベット自治区):2010/10/26(火) 18:43:18.92 ID:tF1zATZk0
なんかやたら連結や切り離しするよな
250 サンペくん(神奈川県):2010/10/26(火) 18:59:05.85 ID:aH8fMXDA0
>>249
三浦半島は田舎の海辺と山間部を走る古くからの電車だからねぇ。
ホーム延長したくとも出来ないし、する必要が無いくらい利用者がいないw

京急だけでなく横須賀線も同一の理由で一部のドアが開かない駅もある。
251 ユーキャンキャン(北海道):2010/10/26(火) 19:12:01.23 ID:GMLG0J+80
>>250
JR田浦駅はトンネルに挟まれてるからだろ
252 ミミちゃん(東日本):2010/10/26(火) 19:16:36.70 ID:fV+Q63Fa0
>>246
たしかに。もったいないですよねぇ。
253 サンペくん(神奈川県):2010/10/26(火) 20:46:57.55 ID:aH8fMXDA0
>>251
あれでもスカ線増結に対応して延長したんだけど?
利用者が多ければトンネル拡幅すればいいじゃん。
そもそもJR田浦って昔の貨物線が有った名残の駅で
現在の乗降数なんて京急本線最低の安針塚駅並なんじゃね?
254 リボンちゃん(チベット自治区):2010/10/26(火) 20:56:33.29 ID:6XydIkHU0
競合区間の横浜以北より、トンネル連続区間である横浜以南のが好き
255 アメリちゃん(catv?):2010/10/26(火) 20:59:29.16 ID:Wp3Nx/iyi
浦賀なめんなよ
駅まで徒歩20分だ馬鹿野郎
256 ほっしー(東京都):2010/10/26(火) 20:59:32.33 ID:2sMKJhUN0
北品川の品女は確かにヤヴぁい
こないだ爺さんの薬もらいにとなりの北品川病院行ったら
危うく犯罪者になるとこだった。近づかん方がいいぞ
257 お前はVIPで死ねやゴミ(神奈川県):2010/10/26(火) 20:59:34.01 ID:innsDjKJ0
相鉄線よりは京急の方が上だろう
相鉄線沿線って、二俣川の免許センター以外、他所から人を呼び込めるものが何も無い
258 サンペくん(神奈川県):2010/10/26(火) 21:04:13.93 ID:aH8fMXDA0
>>255
ご近所さんハケーンw
259 めろんちゃん(神奈川県):2010/10/26(火) 21:31:51.40 ID:f+MBNgOv0
>>256
最近スカート伸びたんじゃなかったっけ
260 ムパくん(内モンゴル自治区):2010/10/26(火) 21:33:52.50 ID:Vc/m/LApO
雑色に住んでまーす
261 ミルバード(神奈川県):2010/10/26(火) 21:35:11.79 ID:uHrWhwIV0
>>230
逸見とかな
いつみって普通は読んじゃうよね
262 つくばちゃん(広西チワン族自治区):2010/10/26(火) 21:38:19.25 ID:j4++fuDqO
>>12
文庫民だがあの中途半端さ加減が俺は好きだ。
ただ、西口側の住民は嫌いだが。ただの嫉妬だけど。
263 つくばちゃん(広西チワン族自治区):2010/10/26(火) 21:41:03.30 ID:y8Pf+LGgO
運転に気合いが入ってる
264 カッパ(東日本):2010/10/26(火) 21:42:15.09 ID:MMmlYKSc0
>>262
西口の住民ってカマリアンの事か?
265 ◆MiMIZUNCjA :2010/10/26(火) 21:44:58.08 ID:lHELHkto0 BE:73605072-PLT(12346)

難点は、やはり、平成6年の青物横丁駅医師射殺事件だろう。
私は怖くて青物横丁駅には行けない。
別に無関係だけと、何か不気味だ。
266 パナ坊(東京都):2010/10/26(火) 21:46:40.32 ID:Z09ml4rO0

最近こんな変な絵みたいのがときどき入るけど
なに?
267 リボンちゃん(チベット自治区):2010/10/26(火) 21:46:57.73 ID:6XydIkHU0
発車〜定時! 快特つぎ〜中央停車〜
268 光速エスパー(東京都):2010/10/26(火) 21:57:12.34 ID:YbPCpSA70
こないだ思い切って三崎口まで行ってみたけど、ものすごい田舎でワロタ
駅前に土産売りがいるんだぜ
269 ブラッド君(神奈川県):2010/10/26(火) 22:05:12.82 ID:3AOr+KEGP
>>84
ジャリ鉄のことかーっ!?
270 マーシャルくん(神奈川県):2010/10/26(火) 22:14:51.07 ID:AgTtXbeK0
三崎といえばマグロラーメン食いにいったなこないだ。
271 いきいき黄門様(チベット自治区):2010/10/26(火) 22:21:09.80 ID:H4ndgM7U0
8時台の横浜からの羽田空港行きを増やせよ。
272 イプー(東海・関東):2010/10/26(火) 22:24:31.41 ID:ZD+oylnRO
8時台は無理ぽ
273 たねまる(石川県):2010/10/26(火) 22:27:51.44 ID:mFdbzgE40
>>271
鎌田で乗り換えろ
274 リョーちゃん(内モンゴル自治区):2010/10/26(火) 22:29:34.88 ID:j4++fuDqO
>>264
そう。カマリアンの調子に乗ってる感じが無駄にムカつく。
改札前で東口から向かう俺に対し、西口からドヤ顔で来るカマリアンに毎度イラつく。
ちょっとファミレスやらカラオケやら居酒屋が小綺麗だからって馬鹿にしやがる。
まぁ5年前まで俺もカマリアンだった訳だが。
275 カッパ(東日本):2010/10/26(火) 22:44:52.07 ID:MMmlYKSc0
>>274
ファミレス→ココス
カラオケ→君ヶ崎交差点付近のモコモコ
居酒屋→すずらん通り商店街

東口も捨てたもんじゃあない。
276 ぼっさん(神奈川県):2010/10/26(火) 23:41:08.30 ID:AqGHw0PU0
上大岡にシネコンができたのがでかい
277 元気マン(チベット自治区):2010/10/26(火) 23:52:36.44 ID:CUZR/jw70
京急といえば
カタタタタ→バゴン→バンが印象に残ってる
1つ前のパタパタ案内板のほうが今のより分かりやすかった気がする
278 にっくん(長屋):2010/10/26(火) 23:56:53.01 ID:HVk6rCBK0
>>230
YRP野比のび太とかまだあんの?
279 もー子(長屋):2010/10/27(水) 00:00:29.29 ID:k4krj/Wa0
>>274
え?
あっち側とかなんか上なの?w
小田和正の実家があるすずらんのが上だろw
280 ちーたん(広西チワン族自治区):2010/10/27(水) 00:04:01.61 ID:SkF3ki05P
追浜
弘明寺

普通に読めないよね
281 カンクン(北海道):2010/10/27(水) 00:05:03.74 ID:uIqQPJQX0
  _  ∩
( ゚∀゚)彡 追浜!追浜!
 ⊂彡
282 狐娘ちゃん(catv?):2010/10/27(水) 00:12:06.13 ID:zCKVnXwvP
こ・・・弘明寺
283 戸越銀次郎(神奈川県):2010/10/27(水) 00:20:34.32 ID:/vjlSFfJ0
実家が追浜です><
横須賀に住むならバスが不要なとこがいい
284 さっしん動物ランド(東京都):2010/10/27(水) 00:21:55.99 ID:R+HETzgq0
青物横丁に住んでるけど死ぬほど住みやすい
一生出られないかもしれない
285 はやはや君(関東・甲信越):2010/10/27(水) 03:29:40.80 ID:ZzVuE8z/O
お〜い
いい加減雑色に急行停車しるっ!
286 白戸家一家(東京都):2010/10/27(水) 05:53:39.77 ID:k2W16JNm0
文庫八景シーサイドライン八景ひとつにまとめて立派な駅ビルにした方がいい
あと16号も車線増やさないとな
287 きこりん(内モンゴル自治区):2010/10/27(水) 05:56:22.33 ID:mzGmzb/wO
大森海岸沿いに住んでる人はどこで買い物するんだと思う
288 サムー(東海・関東):2010/10/27(水) 07:40:27.15 ID:nkwzxioeO
梅屋敷のウエダヤが潰れたのが痛い
289 パレオくん(埼玉県):2010/10/27(水) 08:44:06.36 ID:xK9PBiaa0
>>287
ダイシン
290 はやはや君(関東・甲信越):2010/10/27(水) 10:41:37.96 ID:ZzVuE8z/O
>>287
西友やイトーヨーカ堂・東急があるじゃないか
も少し遠くでオオゼキ・フレッシュ・カドヤ・ダイシン
も少し遠くで東武・サミット・マルエツ・トップ・・・
291 トドック(神奈川県)
>>286
サニーマートを駅ビルにするのか。
胸が熱くなるな