モー娘。VS AKB48 年収は前者が落ち目の04年ですら1人4000万 後者は120万

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 エビオ(神奈川県)

 AKB48に始まりAKB48に終わった感のある2010年の音楽界。かつてモーニング娘。一色だった時代が
あった時代もあった。そういえば、モー娘。のメンバーたちは高額納税者名簿に名前が出ていた。では、
AKBのメンバーたちもさぞかし稼いでいるのだろうか。関係者の証言を基に少し調べてみることにした。

 1999年の後半から国民的アイドルグループとなった「モーニング娘。」。200万枚近くを売り上げた「LOVE
マシーン」をはじめ快進撃が始まった。そこからは毎年のようにメンバーが高額納税者の中に名前を連ねる
ようになった。

 ちなみに公表が最後の年になった2004年(2003年度分)で主なメンバーの納税額と推定年収は次のとおりだ(敬称略)。
・飯田圭織 納税額1340万円(推定年収約4294万円)
・矢口真里 納税額1304万円(推定年収約4197万円)
・石川梨華 納税額1151万円(推定年収約3783万円)

 2003年当時はまだ二十歳だった矢口さんは、家族のためにマンションを買ってあげたというエピソードが
語られることもあるほどだ。さすが国民的アイドルのリーダーを張っただけのことはある、と思わせる武勇伝だ。

 では、AKB48はどうか?
「月給10万円」
 ちょうどAKB48が大ブレークした今春に、紙媒体では唯一の「反AKB」的存在である「週刊文春」が、
そのように報じた。毎日見ない日はないくらいに露出し、働いている健気な?AKBたちだが、そんなことが
本当にあるのだろうか。元メンバーの事務所関係者は次のように話す。

 「ハッキリとした金額は言えませんけど、まず、あのくらいの年齢なら、芸能界では月給制で、OL並みか、
あるいは、そこまでいかないということはよくあります」

http://media.yucasee.jp/posts/index/5175?la=0012