つーか、ドラゴンボールの神の設定っていくらなんでも酷すぎないか?

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 エビオ(千葉県)

ドラゴンボールの世界観がジーンズに! - コスパ「亀仙流ジーンズ」

キャラクターグッズおよびアパレルの製作・販売を手がけるコスパは、12月末に「亀仙流ジーンズ」を発売する。アニメ『ドラゴンボール』の世界観を表現したデニムで、サイズは30インチ / 32インチ / 34インチ / 36インチ(ウエスト75〜88cm)の4種類。価格は1万8,900円。


http://j.mycom.jp/news/2010/10/21/029/images/002l.jpg
http://journal.mycom.co.jp/news/2010/10/21/029/
2 きのこ組(関西・北陸):2010/10/25(月) 00:31:47.30 ID:Rmu0SNatO
神コロさま
3 エビオ(dion軍):2010/10/25(月) 00:31:58.98 ID:WE/bIq16P
                 _,.‐'  ̄ ̄` ゙` '‐.、  タタタタタタ
               / U          \      / /  /
              /    ノ   ヽ       ゙!  / ///
              i'    (。)  (゚)      ゙!  .// /
             i'   ┌   ⊂⊃   ┐    ゙!    /
             |    \___/      | /
              i,.     \|/   u    /  /
              〉、u            ,r'、
            __//\          /\ ヽ, =ャ=ャ
           彡へu  ゙T' ‐.、____ ,.‐ イ" ⊂、 〈
                 ヽ、       /.    リリ
                r"´>、.____ ,.‐'\
                `~´      `) )
                        //
            -=iil|||||||||||||||||||||||||〈_ノ
4 ペーパー・ドギー(東京都):2010/10/25(月) 00:32:00.96 ID:+8O4PMfy0
いつまで20年前の漫画に文句を言うつもりなの?
5 77.ハチ君(三重県):2010/10/25(月) 00:32:06.96 ID:gWVUNPf80
神様来る前からいたミスターポポって何者なんだよ
6 プリンスI世(西日本):2010/10/25(月) 00:32:06.74 ID:qYTKjZkg0
> 価格は1万8,900円。
7 しんた(西日本):2010/10/25(月) 00:32:10.05 ID:OG7Fet300
http://j.mycom.jp/news/2010/10/21/029/images/002l.jpg
これどの辺が世界観を表現してんの?
8 リョーちゃん(茨城県):2010/10/25(月) 00:32:10.88 ID:HNs7Qtfn0
DBスレ立ち過ぎ
9 ドギー(北海道):2010/10/25(月) 00:32:25.44 ID:HSmM08VHO
あらためてスレ立てて話すような事なの?
10 ラッピーちゃん(奈良県):2010/10/25(月) 00:32:35.69 ID:3kVpQZBX0
神といってもデンデだぞ
11 ウェーブくん(大阪府):2010/10/25(月) 00:32:36.77 ID:RCeSfWdk0
他の星の生命体とかむしろ現実的でいいじゃん
12 ラジ男(群馬県):2010/10/25(月) 00:32:45.82 ID:32gdTgyF0
Mr.ポポが全部裏で糸ひいてるんだろ
13 カッパファミリー(神奈川県):2010/10/25(月) 00:32:50.29 ID:WOylA+zU0
神の味噌汁世界
14 ティグ(関東・甲信越):2010/10/25(月) 00:32:58.40 ID:x3kgiR1jO
いくらなんでも酷すぎても許されるのが漫画
15 京成パンダ(大分県):2010/10/25(月) 00:33:14.52 ID:6d7h3Qjp0
ドラゴンボールのOPで最後スパンキング!って言ってるOPあるけどいいの?
16 でパンダ(内モンゴル自治区):2010/10/25(月) 00:34:25.07 ID:eXwb3vhmO
如意棒ってどこから入手したんだっけ
17 ニック(兵庫県):2010/10/25(月) 00:34:31.64 ID:BmbiUHXQ0
孫悟空を次の神にとか言ってたこともあったな
18 ニックン(東京都):2010/10/25(月) 00:35:26.64 ID:agONiW7G0
ドラゴンボールがナメック星人の能力で
普通に世代交代制で
ひとつの惑星担当に過ぎず
上司がいて閻魔大王より格下
19 きいちょん(福岡県):2010/10/25(月) 00:35:27.50 ID:EX+20Bsp0
西遊記丸パクリの設定の方が酷いだろ
20 ザ・セサミブラザーズ(内モンゴル自治区):2010/10/25(月) 00:37:43.33 ID:JVoAvSY8O
神の上にいる方々の存在意義がわかりません
21 コアラのワルツちゃん(三重県):2010/10/25(月) 00:38:49.07 ID:GFOS58i+0
Zソードが一番酷いと思います
22 エビオ(dion軍):2010/10/25(月) 00:40:36.69 ID:c2gfwbbqP
宇宙人が「神」とか、ベタベタだろ。
23 DD坊や(千葉県):2010/10/25(月) 00:40:54.22 ID:iutc5Zcd0
ピッコロ大魔王みたいな悪のカタマリ作り出して地上に放置した奴でも神になれるとか先代の神様何考えてんの
24 ゆうちゃん(広島県):2010/10/25(月) 00:41:24.70 ID:6s40FjNp0
少々早く飛べる宇宙船よりもホイポイカプセルの方が凄くない?
25 ピンキーモンキー(東海・関東):2010/10/25(月) 00:43:46.66 ID:9RHFY7lPO
DBって矛盾多いしワンパターンかつストーリーは糞だしギャグもつまんない
何が面白いのかわからん
26 つくばちゃん(群馬県):2010/10/25(月) 00:44:16.89 ID:mlAtL+2d0
亀仙人がマスオの声になったときはビックリしたね
27 バブルマン(関東):2010/10/25(月) 00:44:40.51 ID:sqTT+z4/O
>>16
カリンと神殿を繋ぐ棒
28 雪ちゃん(関西地方):2010/10/25(月) 00:44:54.50 ID:Qn0YydZD0
ドラゴンボールを作ったから神様って説明ならわかるけど

ドラゴンボール無しだったら天空宮殿から下界を見てるだけで
カリン様と変わらないよね
界王も見てるだけっぽいけど
29 ポテト坊や(catv?):2010/10/25(月) 00:45:21.11 ID:G+JjxxTx0
産んでは融合を繰り返せばピッコロさんが最強になってたはず
30 カッパファミリー(広西チワン族自治区):2010/10/25(月) 00:46:02.15 ID:oGW/KKgmO
>>16
カリン様が亀仙人にやって
それが孫悟飯へわたり悟空の物になった
31 DD坊や(東京都):2010/10/25(月) 00:47:37.62 ID:Dulqjez30
正直子供向けのマンガにケチつけるような大人にはなりたくなかったな
どうしてこうなったのか
32 だっちくん(関西地方):2010/10/25(月) 00:47:44.69 ID:kAW/zT9q0
神コロさま設定は幽遊白書の四聖獣朱雀のパクリ
これ豆知識な
33 たねまる(東海・関東):2010/10/25(月) 00:48:11.99 ID:y0hH6SQ0O
お前ら、>>1のやつとケミカルウォッシュのジーパン、
どっちか選んで履け言われたら、どっち選ぶよ?
34 はずれ(中部地方):2010/10/25(月) 00:48:59.42 ID:T9rdzswF0
地球の神さまなんて、山奥でひとりで住んでるじいさんが「おれが神だけど・・・」って言ってるとおなじだろ
なんの役にも立ってないだけでなく、世界の人にも認識されていない。地球村の村長ですらない
鳥山明の科学的知識・宗教観が幼稚すぎ
35 ニックン(東京都):2010/10/25(月) 00:49:38.47 ID:agONiW7G0
>>29
ジジイのピッコロのときかなり消耗してたぞ 卵産んだらその分力落ちるんじゃないか?
36 ティグ(北海道):2010/10/25(月) 00:50:53.12 ID:kwbbvtkM0
結局ポポは何者なんだ
37 虎々ちゃん(東京都):2010/10/25(月) 00:51:11.77 ID:foXCFxri0
>>3
で、これはなんだよw
38 だっちくん(catv?):2010/10/25(月) 00:51:27.67 ID:jSZDXEp30
マジュニアさんて何で数年で大人になったの
39 スピーフィ(奈良県):2010/10/25(月) 00:52:58.25 ID:VdO/QiGj0
魔王と神が同じような格好してるとか衝撃の展開だろ
40 お前はVIPで死ねやゴミ(広西チワン族自治区):2010/10/25(月) 00:53:54.13 ID:kq0zArKhO
下手したら悟空が地球の神になってたかも知れないんだぞ
41 シャべる君(神奈川県):2010/10/25(月) 00:54:01.24 ID:aW2fn3zJ0
お前らって整合性があるかどうかでしか漫画を語れないよね
42 ぴぴっとかちまい(石川県):2010/10/25(月) 00:54:12.92 ID:PhKhrwit0
神も界王も全く仕事してないよな
何の為に存在してるのか全然分からん
43 スピーフィ(奈良県):2010/10/25(月) 00:54:30.86 ID:VdO/QiGj0
>>35
それだと最長老は昔フリーザよりはるかに強かったんじゃないかw
44 ニックン(東京都):2010/10/25(月) 00:55:32.24 ID:agONiW7G0
>>40
悟りを開いていつのまにか読心能力が備わってたな
45 ↑この人痴漢です(広西チワン族自治区):2010/10/25(月) 00:55:50.01 ID:fYjxp8ySO
ポポはインド人
46 ベストくん(広西チワン族自治区):2010/10/25(月) 00:55:51.68 ID:t8cDpuFBO
>>36口マン爺
47 カッパファミリー(広西チワン族自治区):2010/10/25(月) 00:56:07.72 ID:unIVp10PO
ゴクウが瞬間移動教えてもらった星の名前、だれか?
48 タルト(チベット自治区):2010/10/25(月) 00:56:25.90 ID:NqrLr8lF0
>>1
DBスレ 2つもあるのに…

【ドラゴンボール】ベジータはプライド高いけど、お前らの1000倍は努力家だよね
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/news/1287838475/
5歳でサイヤ人やフリーザと闘って何度も死にかける、9歳でセルと死闘…孫悟飯君の人生って可哀相すぎるよね
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/news/1287890525/
49 お前はVIPで死ねやゴミ(広西チワン族自治区):2010/10/25(月) 00:56:52.48 ID:kq0zArKhO
>>21
ええーっ!?武器使うのかよ!?
って思ったけど、考えてみたら悟空も如意棒使ってたし、トランクスも剣使ってたし、武器禁止のルールなんて無かった
50 タルト(チベット自治区):2010/10/25(月) 00:57:10.01 ID:NqrLr8lF0
>>47
ヤードラット星
51 ポテト坊や(catv?):2010/10/25(月) 00:57:22.07 ID:G+JjxxTx0
ヤードラッドだったかの御供が不思議な技覚えた星の一般人の方がよっぽど神様なんじゃね
52 いくえちゃん(宮城県):2010/10/25(月) 00:58:04.33 ID:zH/tFsj80
ドラゴンボール作れなかったら神様なんかいらないしな
53 エビオ(チベット自治区):2010/10/25(月) 00:58:19.04 ID:DY+icf8RP
いつの間にかキント雲とか如意棒使わなくなったけど
べジータ戦とかフリーザ戦とかで使ってればもう少しうまく戦えたよね
54 カッパファミリー(広西チワン族自治区):2010/10/25(月) 00:59:01.15 ID:unIVp10PO
>>50
>>48の流れで答えてくれるとかドラゴンボール大好きじゃねえかwさんくす!
55 バブルマン(関東):2010/10/25(月) 00:59:07.70 ID:sqTT+z4/O
>>50
サイヤ→野菜
ナメック→蛞蝓
ヤードラット→?
56 虎々ちゃん(東京都):2010/10/25(月) 01:00:43.76 ID:foXCFxri0
>>49
別に聖闘士聖矢じゃないからな。
つっても素手で戦う縛りの聖闘士なのに
鎖とかガンダムハンマーとか聖衣についてたりしたけどな
57 ↓この人痴漢です:2010/10/25(月) 01:01:06.28 ID:OTeN6Zb40
地球⇔あの世、の間にいる中間管理職だろ?
普通じゃね?
58 ザ・セサミブラザーズ(群馬県):2010/10/25(月) 01:01:26.46 ID:u8P45sjF0
>>55
ラットはねずみだろ
59 ナミー(東京都):2010/10/25(月) 01:01:54.76 ID:/ziFMwXn0
ナメック星人の娯楽ってなんなんだろう。
ベジータも最初仕事以外何してたんだろう
60 ポンパ(神奈川県):2010/10/25(月) 01:02:07.55 ID:ganmtD400
じゃあ惑星ポポルは?
61 カッパファミリー(広西チワン族自治区):2010/10/25(月) 01:03:55.43 ID:oGW/KKgmO
神様は他の星の知識あまりなかったけど
デンデはたった数年で他の星の宇宙人の知識まで持ってた
あの違いはなんだったんだろう
やる気?
62 ケロちゃん(大阪府):2010/10/25(月) 01:04:15.05 ID:YS/PIy1V0
初期は何であんなに中国感だしてたんだ
モロ西遊記だろ
63 DD坊や(東京都):2010/10/25(月) 01:05:20.25 ID:Dulqjez30
そりゃ主人公が孫悟空だし
64 なまはげ君(新潟・東北):2010/10/25(月) 01:06:33.81 ID:8XZYG24SO
>>4
そうだな
20年前の作品が現行作品と並列で語られてる事実
65 タマちゃん(関東・甲信越):2010/10/25(月) 01:06:58.61 ID:L1nNAOlZO
あの世って結局なんなんだよ
地球限定なのか宇宙全域なのか
66 はのちゃん(関西・北陸):2010/10/25(月) 01:07:26.52 ID:dAlyalSmO
・ポルンガを呼び起こす呪文は?
・ナメック星に生い茂る植物の名前は?
・宇宙船が置いてあった土地の名前は?
・デンデの兄弟の名前は?

フリーザ編でよくでる問題です、みんなちゃんと勉強しとくように
67 エビオ(神奈川県):2010/10/25(月) 01:07:32.93 ID:JKMBwCtqP
神コロ様
68 お前はVIPで死ねやゴミ(広西チワン族自治区):2010/10/25(月) 01:08:00.78 ID:q0v2BJ9sO
>>61
神様は宇宙人の自覚がなかったからだろ
69 ワラビー(大阪府):2010/10/25(月) 01:08:14.85 ID:6i3Y0pKh0
東西南北の銀河であの世一競ってただろうが
70 ブラックモンスター(大阪府):2010/10/25(月) 01:08:22.97 ID:t6ADKUTf0
死んだ奴は全員閻魔様のところに行くって言う設定だけど、
セルとかフリーザとかどう考えても手に負えないだろ。どうすんだ。
71 ホッピー(富山県):2010/10/25(月) 01:08:30.54 ID:g0gfF2nF0
>>25
矛盾だらけなのは
やめたくてもやめることを許さなかった編集部にいってやってくれ。
72 むっぴー(九州・沖縄):2010/10/25(月) 01:09:34.29 ID:38zhPW8WO
合体するときピッコロに性格はお前ベースだとか言っておきながら
思いっきり影響与えているってのが怖い
73 エビオ(不明なsoftbank):2010/10/25(月) 01:10:19.58 ID:I8bHFfG2P
神<界王<大界王<界王神<大界王神

神はドラゴンボール作ってなんでも望み叶えられるし、界王は元気玉と界王拳教えてくれたけど
界王神ってなんか役に立ったの?
74 ルーニー・テューンズ(愛知県):2010/10/25(月) 01:10:44.16 ID:NEhnMMLl0
これちょっと欲しい
穿く機会無いけど
75 サンコちゃん(東京都):2010/10/25(月) 01:10:45.55 ID:eKkVTZoX0
>>71
それもそうだが鳥山が元々適当ってのもあるだろw

ギャグマンガとは言え、ネコマジンでなぜか悟空がネズミ嫌いになってたし
76 藤堂とらまる(東京都):2010/10/25(月) 01:12:39.68 ID:4idAi0bC0
>>70
原作の設定だと肉体を与えられるのは特別な者だけだから
セルもフリーザも魂の状態で裁かれたはず。
77 シャべる君(関西・北陸):2010/10/25(月) 01:12:46.53 ID:5pJUM2FQO
>>70
閻魔マジ強い
それに過去に死んだ正義の強者もいるわけだし
スペシャルか何かでちゃんとブロリーとかも地獄にいたし
78 ↓この人痴漢です:2010/10/25(月) 01:12:51.67 ID:OTeN6Zb40
>>75
それは良く覚えてないけどネコマジンを家に呼ぶためのアレだろ
行間読めよ
79 アッピー(京都府):2010/10/25(月) 01:15:23.18 ID:JEzRmnb50
だからナメック星での三すくみの攻防はめちゃくちゃ緊張感あったというか、
あんな話考えたのはスゲーって何回も言ってるだろ。
80 エビオ(埼玉県):2010/10/25(月) 01:15:25.30 ID:BQYe0C2kP
>>72
元々悪い奴じゃなかったんだろ
81 エビオ(チベット自治区):2010/10/25(月) 01:16:11.38 ID:LhPF2GRaP
初代の神はまだいいよ
途中からデンデが神だぜ?
あのクソガキふざけんなよと
82 クウタン(神奈川県):2010/10/25(月) 01:18:44.88 ID:yvSd0cyt0
     / ̄ ̄\              /\,、
   /:::\:::::/:::\           /:::::::::::::::/|
   |:::<●>:::<●>:::|           ∧::::::::::::::::::::::∨|/|
 .  |  (__人__)  |         /:::::::::::::::::::::::::::::::∧|
    |  | ̄ニ ̄|  |        |∨::::/ ̄∨ ̄\::::::∨|
.    |  |      |  }        \/  ::\:::/::  \/
 .   ヽ        }        /  .<●>::::::<●>  \
__    ヽ     ノ     ,    |    (__人__)     |
ヽi~l^i^/ ̄ ̄V ̄ ̄ヽl^l~i´フ   __\    ` ⌒´    /
 `r--!、__l___ノ-‐‐r'    ヽi~l^i^/ ̄ ̄V ̄ ̄ヽl^l~i´フ
  .| : :|ヽ  (+)  ノ| : : |      `r--!、__l___ノ-‐‐r'
  .| : :|ミl__.(+)__l彡| : : |       .| : :|ヽ_(+)_ノ| : : |
83 ニックン(東京都):2010/10/25(月) 01:22:36.24 ID:agONiW7G0
>>79
圧倒的にフリーザ優勢なんだから3すくみではないだろ
84 ぶんた(北海道):2010/10/25(月) 01:23:24.11 ID:70bo31VC0
おーーーーーおーーーーかーーーーめいーーーーーーーーーー
85 ミーコロン(東京都):2010/10/25(月) 01:25:36.03 ID:+7UNSjOu0
膝裏ならともかく脹脛の部分にこんな皺ができるかバカヤロー
86 ケズリス(関東):2010/10/25(月) 01:25:49.63 ID:/kGlMTI8O
>>83
あいつらはドラゴンレーダーないし
気を感じることできなかったじゃん
87 スピーフィ(奈良県):2010/10/25(月) 01:27:09.84 ID:VdO/QiGj0
>>86
スカウター破壊しまくったナメック星人のオッサン大健闘だよな
ベジータより遥かに役に立ったんじゃねえの(´・ω・`)
88 ニッパー(長屋):2010/10/25(月) 01:27:53.28 ID:O+nQKwaD0
コンビニの雇われ店長みたいなもんだよな。。いくらでも代わりがいるし。
89 天女(九州):2010/10/25(月) 01:28:08.80 ID:fE2REaxyO
界王神のショボさも中々のもんだったよな
90 イッセンマン(富山県):2010/10/25(月) 01:29:20.41 ID:cugKBVCv0
アメリカ版じゃ普通にKamiって呼ばれてるしw
一般の名前扱いで、地球の守り人とか言われてる
まあ向こうでGODといったらキリストだから抵抗あるのかもしれん
91 レオ(兵庫県):2010/10/25(月) 01:29:23.42 ID:WyDcERlb0
>>89
一番偉いはずなのに威厳もクソもなかったな
92 ブラックモンスター(関東):2010/10/25(月) 01:29:54.42 ID:DZP4xFQfO
>>25
さっき放送してたクリフハンガーって洋画を実況している時にも
感じたんだが、最近の若い子達って、矛盾とかに必要以上に拒否反応示すよね。
映画や漫画なのに、フィクションなのに。

それ自体はそんなに悪くないことなんだけど
主旨を理解して、矛盾には目をつぶることも大切だと思うよ。
93 戸越銀次郎(catv?):2010/10/25(月) 01:34:34.76 ID:C5qr3tk+P
最近ドラゴンボールを初めて読んだけど一度も面白いと思わなかった
何これ?後付けに次ぐ後付け、破綻し切った設定
主人公はキチガイで殴り合ってるだけ
ナメックとボールに関して設定がコロコロ変わるのはギャグかと思った
能力バトルじゃなくて戦闘について「強い」「弱い」だけだからキャラは使い捨て
どうしてこんな糞漫画が絶賛されてるのかわからない
絵は独特でいいかもしれないけど

ちなみにワンピースとジョジョは大好き、幽遊白書とブリーチはつまらないから嫌い
94 スピーフィ(奈良県):2010/10/25(月) 01:35:17.79 ID:VdO/QiGj0
>>92
最近の若い子だろうが昔の若い子だろうが大半はそんなこと一々気にしちゃいないよ
お前らみたいに金出さないのに口だけはうるさい連中ばっか重箱の角つついてる
95 ブラックモンスター(関東):2010/10/25(月) 01:36:03.67 ID:DZP4xFQfO
>>83
ナメック星は最終的にはただの殺しあいになったけど
それまではドラゴンボール争奪戦がメインだったからね。
そう考えると、願いを叶えられなかったフリーザは
完全にクリリン、ゴハン、べジータに負けたようなものだよ。
96 ニックン(内モンゴル自治区):2010/10/25(月) 01:36:30.81 ID:q0v2BJ9sO
>>76
ラディッツが暴れたけど余裕で押さえつけたって話してなかったか?
97 ニックン(東京都):2010/10/25(月) 01:36:38.19 ID:agONiW7G0
>>92
残念なことに2ちゃんは30代のおっさんが中心だぞ
98 さかサイくん(長屋):2010/10/25(月) 01:37:53.30 ID:feXokHMD0
>>10
こんな何気ないセリフでも覚えてるなぁ
99 バブルマン(関東):2010/10/25(月) 01:40:20.88 ID:sqTT+z4/O
>>93
連載モノは一気に読んではダメ。
毎週の漫画やアニメを楽しみに、ともに成長する。
親友とか幼なじみみたいなもんだわ。
100 リスモ(関東・甲信越):2010/10/25(月) 01:40:40.64 ID:krTiia0EO
>>93
リアルタイムでは小学生向けだったんだよ
おっさんを相手にしてたわけじゃないから
ジョジョとか小学生には難しくて読んでない奴が多かった
101 アッピー(京都府):2010/10/25(月) 01:41:00.93 ID:JEzRmnb50
今読んでも面白いぞマジで
102 あまっこ(東京都):2010/10/25(月) 01:42:38.60 ID:Zm0e9KIE0
自分もゆとり世代だが何個か下なだけで>>93みたいな奴ばっかなのかよ
バイト先でも上とは話合うのに下とはどうも続かないのが納得だわ
103 バブルマン(関東):2010/10/25(月) 01:42:54.85 ID:sqTT+z4/O
>>90
抵抗というより意味不明になる。
104 戸越銀次郎(dion軍):2010/10/25(月) 01:43:06.94 ID:ww5haBQrP
ドラゴンボールは死んでもドラゴンボールで生き返る以前に
悪人で無ければあの世でそれなりに楽しく生活できるから
死ぬリスクが実質ゼロだし
105 なえポックル(東京都):2010/10/25(月) 01:47:29.05 ID:PC/NwpO30
ポポってどれくらい強いんだよ
悟天とトランクスがスーパーサイヤ人になって2人がかりでポポと闘ったけど互角だったよな
地上で戦っちゃいけない決まりでもあったの?
106 ニック(兵庫県):2010/10/25(月) 01:48:29.91 ID:BmbiUHXQ0
設定の破綻を指摘してる奴って大人ぶったガキだろw
107 ニックン(東京都):2010/10/25(月) 01:49:45.24 ID:agONiW7G0
>>104
親しい人の死に目に立ち会ったことないのか?
生き返りがなけりゃ死別は最大のリスクだよ
108 デ・ジ・キャラット(京都府):2010/10/25(月) 01:50:00.47 ID:Bts20XzB0
漫画喫茶いくと絶対数巻は読んでしまうな
109 ミミちゃん(兵庫県):2010/10/25(月) 01:53:46.18 ID:FVYLYoD70
>>99
名言だな
110 エビオ(東京都):2010/10/25(月) 01:54:32.03 ID:EwodgEaNP
神殿に近づくと跳ね返される
って設定は「パワーが神より上がればクリア出来る」とかになったの?
111 ベーコロン(catv?):2010/10/25(月) 02:05:40.85 ID:j27EwztR0
ガッちゃんを送り込んだ方の神も、立場無いよね
112 シャべる君(関東):2010/10/25(月) 02:48:42.00 ID:Psr+EuFAO
>>32
朱雀ってどんな奴だっけ
底意地の悪いロリコンって印象しか残ってない
113 むっぴー(神奈川県):2010/10/25(月) 03:21:47.10 ID:3x9Txq0R0
>>93
> 何これ?後付けに次ぐ後付け、破綻し切った設定
> ちなみにワンピースとジョジョは大好き

あばたもえくぼとは言いますが・・
114 ハナコアラ(大阪府):2010/10/25(月) 06:05:15.21 ID:Pa8ejSj90
神っていっても絶対的な存在じゃなくナメック星の住人だからな
人間とたいして変わらん
115 あかでんジャー(神奈川県):2010/10/25(月) 06:07:49.25 ID:BopO8FMW0
デンデ故郷から連れてこられて神様にされちゃうんだもんな。かわいそうだわ
116 レビット君(四国):2010/10/25(月) 06:08:47.01 ID:EC1TAMdhO
神様が来る前まではポポが神様だったんじゃないかと思える
117 スピーディー(東京都):2010/10/25(月) 06:12:09.84 ID:yq8ysaae0
神様を気軽に描いて神様が死んだりもしてるけどイスラム教の国とか
ではどう扱われているのだろう。ちょっと怖いね。
118 トドック(関西):2010/10/25(月) 06:13:19.99 ID:5sGaPMdxO
鳥山はあくまでも子供向けに描いてただけなんだから
設定がどうたらとか真面目にツッコミ入れてもな
ガキが分かりゃそれでいいんだろ
119 あんしんセエメエ(千葉県):2010/10/25(月) 06:13:44.90 ID:GbXKke6+0
ドラゴンボールの神とか界王、閻魔大王は現実での大統領とかそれくらいのレベルの職業なんじゃないか
ポポは現実での神さまとか幽霊とか不確かな存在みたいな
120 カッパファミリー(広西チワン族自治区):2010/10/25(月) 06:14:00.27 ID:E5dYAsPFO
ミスターポポって何歳なんだ
121 ハナコアラ(大阪府):2010/10/25(月) 06:14:50.64 ID:Pa8ejSj90
大長老さまとボルンガは?
122 カッパファミリー(西日本):2010/10/25(月) 06:21:30.69 ID:+kXTaVkn0
国王の空気っぷりは異常
ピッコロ大魔王が新国王になりたがった理由がわからん
123 戸越銀次郎(catv?):2010/10/25(月) 07:56:52.44 ID:C5qr3tk+P
少年漫画だからDBの矛盾は許される〜とか言う割には、お前らワンピースの矛盾は親の敵のごとく罵倒しまくるね
124 狐娘ちゃん(鳥取県):2010/10/25(月) 08:10:34.40 ID:fyFGDiEt0
このマークが股間についてたほうがよかったんじゃないか?
125 アンクル窓(東京都):2010/10/25(月) 08:12:14.57 ID:U5WfMwBV0
これから、神様の信者はライフライナーになるんだぜ・・・
126 でパンダ(広西チワン族自治区):2010/10/25(月) 08:14:23.57 ID:BamjzCPlO
無節操なおまえらに聞く
神様とポポのエロ同人はないのか
127 クロスキッドくん(東日本):2010/10/25(月) 08:15:48.68 ID:uvj/a02G0
ナメック星には神がいない
128 バリンボリン(関東・甲信越):2010/10/25(月) 08:22:08.85 ID:lDSPTqJnO
>>126 ポポ「かみさま だめ そこ ちがう ああ ごくう おきる」
129 ポリタン(埼玉県):2010/10/25(月) 08:24:39.34 ID:OlFFUsUA0
同じ世界に住んでるはずの
アラレちゃんの漫画に出てきた神様って全然違うよな。
130 シャべる君(関東):2010/10/25(月) 08:25:35.83 ID:APpTMCYSO
神っていっても地球だけの、地球の管理人って感じだからな
なんつーか、現実世界でいう「神様」なら界王様、もっと言えば界王神の方が近い
というかそっちこそ本当の神様だ
131 戸越銀次郎(愛知県):2010/10/25(月) 08:26:39.25 ID:Nw8hu8/jP
如意棒って折れないのかな?
セルなら折れる?
132 山の手くん(広西チワン族自治区):2010/10/25(月) 08:27:15.35 ID:HUBkUcbJO
次回は18号レイプ回
133 しまクリーズ(関東・甲信越):2010/10/25(月) 08:28:11.54 ID:I+Xg06SiO
途中から鳥山が金の為に適当に書いてるのに矛盾とか
134 ドギー(内モンゴル自治区):2010/10/25(月) 08:34:14.10 ID:remqSYovO
>>111
がっちゃんて名前は が なの?
135 ニックン(東京都):2010/10/25(月) 08:37:07.03 ID:agONiW7G0
>>133
金のためならドクタースランプで引退してるだろ
アニメやグッズに携わってる人など、周りに自分の作品を生業とする人が増えすぎて
作家一人の意思だけを尊重するわけには行かなくなるんじゃないか
136 北海道米キャラクター(関東・甲信越):2010/10/25(月) 08:40:44.31 ID:TK1oJCx9O
>>134
ガジラ
137 チィちゃん(北海道):2010/10/25(月) 08:42:41.55 ID:vKd2k4Lt0
>>93
おまえがセンスゼロなだけじゃね?
138 ドコモン(九州):2010/10/25(月) 08:43:59.92 ID:FycRYMJUO
>>133
編集部が金の為に描かせてたんだろ
139 ヒーおばあちゃん(福岡県):2010/10/25(月) 08:46:38.07 ID:wuyCgwkg0
もうすぐデコビッチデンデが神になるのか…胸熱
140 暴君ハバネロ(東海):2010/10/25(月) 08:52:43.12 ID:k/R7aBRIO
>>1
亀マークを尻に付けてどうすんだよ。
亀は前だろ、ま・え
141 エイブルダー(秋田県):2010/10/25(月) 08:52:54.00 ID:dkbsCESd0
くそっ
40インチはないと俺の逞しい太股が収まらないではないかっ!
142 ストーリア星人(catv?):2010/10/25(月) 08:55:56.64 ID:0GcTZRAe0
自分の中の悪を追い出して自分は神になり、
追い出した悪の部分は人々を殺戮し続けた。
でも自分は弱いから何も出来ずに空から覗き行為を繰り返す毎日。
最低な神ですね。
143 ヤマク君(内モンゴル自治区):2010/10/25(月) 08:56:36.63 ID:HjOI6f28O
鳥山はアシスタント1人と奥さんに手伝わせてるだけだから人件費が他の漫画家に比べてかかってない。

秋本治は8人もアシスタントを雇ってた最低平均20万で雇ってても月に160万。
144 パピラ(catv?):2010/10/25(月) 10:50:35.67 ID:O/RZgcwF0
>>129
あの神様は・・・俺的には界王様だと思ってる。
ダジャレ好きなとことか、『地球』だけ治めてるわけでもなさそうだったし。
まぁ見た目は、神様が天下一武道会に出たときのシェンみたいに
亀仙人の体でも乗っ取ってたんだろ、多分
145 たらこキューピー(茨城県):2010/10/25(月) 11:20:41.10 ID:IEKUGvBm0
>>82
やる夫とやらない夫は汎用性の高いキャラだよな。
146 戸越銀次郎(愛知県):2010/10/25(月) 13:00:12.00 ID:Nw8hu8/jP
>>145
高すぎだろww何にでもなってるじゃんw
147 マツタロウ(神奈川県):2010/10/25(月) 13:00:56.44 ID:O7OHJwHl0
神様:地球の管理人?
閻魔大王:この世とあの世の法則を司り、死者の魂には絶対の権力とあの世を司る力を持つ。神様より格上、界王様の弟子。
界王様:東西南北の銀河を担当する人物がそれぞれ1人ずついる
大界王:東西南北4人の界王様の頂点にたつ存在
界王神:東西南北の方角を司る人物がそれぞれ1人ずついた
大界王神:東西南北4人の界王神の頂点にたつ存在

閻魔大王以外具体的に何してるのか分からん
148 ムパくん(内モンゴル自治区):2010/10/25(月) 13:08:18.11 ID:zwsYY+BLO
>>142
神様がなんとかしてくれるなんて思うな
いざというときにはドラゴンボールがあるではないか
149 天女(静岡県)
海外じゃ宗教上の理由からGodじゃなくてKamiで訳されてるけど、全然凄さが伝わらないだろうなぁ。

シェンロン「悟空はKamiに修行をつけてもらってる」
天津飯たち「な、なんだってー!?」
メリケン「おいおい、Kamiってなんだよ・・」