中国人「台湾は中国の一部」という主張が認められず、遺憾の意で東京国際映画祭をキャンセル

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 大崎一番太郎(catv?)

第23回東京国際映画祭が23日、東京で開幕したが、参加予定だった中国の江平監督、陳徳森監督など37人が急遽(きゅうきょ)参加をキャンセルした。中国新聞社が伝えた。

  江平監督によると、「東京国際映画祭で中国と台湾の紹介時に、『一つの中国』の原則をうやむやにしたため、参加をキャンセルした。台湾は中国の割かつことのできない一部分であり、今後も東京国際映画祭に関する活動には一切出席しない」と述べた。

  続けて、江平監督は、「この問題についてうやむやにしたり、不正確だったりすることは、われわれには到底受け入れられないことだ」と述べた。

  江平監督によれば、東京国際映画祭の運営サイドが台湾問題について尊重がなかったため、遺憾と抗議の意を示すために参加をキャンセルしたという。(編集担当:畠山栄)

http://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2010&d=1024&f=national_1024_127.shtml
2 モッくん(千葉県):2010/10/24(日) 19:13:56.57 ID:tDQ6KD0P0
そのうちシンガポールも一つの中国とか言い出すぞ
あー怖い怖い
3 ベイちゃん(埼玉県):2010/10/24(日) 19:13:58.24 ID:3dwSGblA0
永遠に来なくていいよ
4 ピザーラくんとトッピングス(東京都):2010/10/24(日) 19:14:50.29 ID:O0dxJzEc0
台湾は台湾でビビアンスーが怒ってるし、もうこいつらまとめて永遠に関わらなくていいよ
5 黄色のライオン(中部地方):2010/10/24(日) 19:14:52.26 ID:dwtJxqR00
        __
     ,/””   ”ヽ
   ,/   __ _ ゛
   /   /““  “” ヽ |
   |   / -━  ━.| |
   |   |.  “” l “ .|.|
   (ヽ |   r ・・i.  ||
   りリリ  /=三t. |
   |リノ.      |
    |   、  ー- " ノ
   |   ”ー-- "|
6 ゆうゆう(千葉県):2010/10/24(日) 19:14:53.16 ID:7MKDlTzp0
中華人民共和国は中華民国の一部
7 チップちゃん(新潟県):2010/10/24(日) 19:15:54.59 ID:xmF7qgDT0
内ゲバで怒られても
8 メガネ福助(関西地方):2010/10/24(日) 19:16:11.53 ID:Sik+WSNB0
台湾:萌えをオリジナルで作ることが出来る

中国・韓国:何から何までパクリ

こんなイメージ
9 トドック(大阪府):2010/10/24(日) 19:16:59.20 ID:/SBZ8wFw0
それじゃあ中国は台湾の一部ってことにしよう
一つの台湾
同じことだし文句無いだろ
10 バザールでござーる(東京都):2010/10/24(日) 19:17:03.06 ID:3+y7gHn20
基地外は来なくていいよ
11 大崎一番太郎(兵庫県):2010/10/24(日) 19:19:38.86 ID:TrIorvl/0
中華人民共和国と国交を樹立したときに台湾と断交したのは非道いことだった
あれがすべて今日のチャイナリスクの出発点
12(・Å・):2010/10/24(日) 19:20:44.10 ID:9iyyIAq/0
どうぞどうぞ
13 レンザブロー(埼玉県):2010/10/24(日) 19:22:39.88 ID:snV0UpGD0
やぱ最近は暴走ぎみかな。。力つけたのは分かるが流石に傲慢過ぎ。。
14 モモちゃん(山梨県):2010/10/24(日) 19:23:55.69 ID:qd1dDiDt0
中華より台湾
15 だっこちゃん(チベット自治区):2010/10/24(日) 19:25:41.72 ID:VxHICwp60
じゃあ、中国は台湾のものって理解でいいんだな
16 ウリボー(長屋):2010/10/24(日) 19:25:59.98 ID:KImR52Vi0
台湾も中国じゃないし
東トルキスタンも内モンゴルもチベットも中国じゃないよ
現在の中華人民共和国は台湾を除くこれらの地域からの
膨大な天然資源の収奪によって成り立っている

漢民族がやたら日本に向かってありもしない
虐殺だ略奪だ侵略だって言いたがるのは
あいつらの頭の中こそそういう世界観だから
17 ドナルド・マクドナルド(チベット自治区):2010/10/24(日) 19:27:16.27 ID:zXuCrmy10
もう二度と来るなよ
18 ミニミニマン(千葉県):2010/10/24(日) 19:27:40.39 ID:odoaehuS0
>台湾は中国の割かつことのできない一部分であり、今後も東京国際映画祭に関する活動には一切出席しない

二度と来んな
19 ビバンダム(三重県):2010/10/24(日) 19:28:13.26 ID:IPatDkqu0
遺憾の意シールドがあるのに効くわけないだろ
20 ルネ(チベット自治区):2010/10/24(日) 19:29:26.36 ID:DLEnXu+p0
そのうち内乱が起きて、空中分解するからな。もともと中国自体一つの国じゃないから。
21 アリ子(福島県):2010/10/24(日) 19:32:33.78 ID:IqbJkV8V0
当の台湾は「独立せず」って言ってるがいいのか
22 サト子ちゃん(三重県):2010/10/24(日) 19:32:36.41 ID:3QgpQg2G0
でも台湾って個性が無いよね
23 セーフティー(大阪府):2010/10/24(日) 19:34:37.62 ID:cBuXXULs0
台湾は台湾で尖閣諸島に難癖つけてるぞ
それはいいのかよ
24 コロドラゴン(長屋):2010/10/24(日) 19:37:44.46 ID:Rgnr7n+60
一部になる理由は何があるんでしょうか?
二部じゃダメなんでしょうか?
25 エンゼル(北海道):2010/10/24(日) 19:41:19.63 ID:2i1CeHVK0
アメリカでもこういうことやったな
糞だな、しね中国人
26 セーフティー(大阪府):2010/10/24(日) 19:42:31.05 ID:q2xUse8R0
>>21
中国と違って言論の自由があるから多様な意見があるんだよ
どうせ外省人のアホが言ってるんだろ
多くの台湾人にとって台湾は独立国家
27 キビチー(岡山県):2010/10/24(日) 19:42:59.09 ID:ncaVg6rBP
来なくていい

つーか

呼ぶな
28 み子ちゃん(東京都):2010/10/24(日) 19:43:33.35 ID:FXMmmxuN0
>>16
でも台湾は中国は台湾の領土で、
中華民国(台湾)政府が中国の唯一正当な政府っていってるけどな
29 まがたん(福岡県):2010/10/24(日) 19:44:14.44 ID:yZmmxgMP0
今の台湾は親中だそうで・・・反中親日だと思ってただけに残念だ
30 トドック(愛知県):2010/10/24(日) 19:44:20.30 ID:XbFK88t00
中国ってほんとキモいな
31 損保ジャパンダ(北海道):2010/10/24(日) 19:44:31.92 ID:exyQQqhj0
遺憾の意シリーズ まだ〜??
32 おばこ娘(大阪府):2010/10/24(日) 19:45:09.24 ID:qBK8LOF00
誰?
33 スイスイ(チベット自治区):2010/10/24(日) 19:49:52.66 ID:LV2W5q4t0
>>29
TVで勝手に言ってるだけだろ
ウチのパートの台湾から帰化した人
中国人とかいうと物凄く怒るぞ
34 わくわく太郎(福岡県):2010/10/24(日) 19:56:12.00 ID:OdGXd/cy0
来年から中国と台湾は呼ぶなよ
35 ニーハオ(東京都):2010/10/24(日) 20:23:21.23 ID:ATNSDAU80
帰れ帰れ
36 鷲尾君(大分県):2010/10/24(日) 22:38:52.37 ID:IJ2baMka0
台湾が中国なんていうヤツってどんだけ情弱なんだ?w
それ言ったらチベットも中国って事になるだろ
37 らびたん(広西チワン族自治区):2010/10/24(日) 22:42:06.46 ID:WzkiSUPPO
救いようのない馬鹿だな

早く滅びろよ
38 きのこ組(関西・北陸):2010/10/24(日) 23:00:14.71 ID:YZcJeXCMO
中華人民共和国の作品は最初から参加しなくていいです。
39 スカーラ(千葉県):2010/10/25(月) 00:00:22.30 ID:2kT9U29w0
中華民国台湾省は共産主義一党独裁に言論の自由を持つ市民が反対してる限り、共産軍国中国とは別の中国だろ
40 りゅうちゃん(静岡県):2010/10/25(月) 01:20:54.26 ID:QhUeFpnU0
日本もアメリカの一部ってことになっちゃうだろ
41 おおもりススム(東京都):2010/10/25(月) 01:24:01.92 ID:TrkfSPFs0
食人シナ害虫用 殺虫剤
シナチクころりん

42 エコピー(埼玉県):2010/10/25(月) 01:24:59.37 ID:7eEFC3m80
俺のビビアンを泣かせた罪はでかいぞ
43 ロッチー(大阪府):2010/10/25(月) 01:41:53.26 ID:vy9hCTeX0
アホか台湾は中国とは違うわボケ。
とっとと正式国交樹立しろアホ
44 スーパー駅長たま(長屋):2010/10/25(月) 01:50:13.67 ID:++m6q+tz0
こんな映画祭、有名芸能人の邦画か大作アニメかハリウッド映画さえあればいいんだから
45 ぴちょんくん(東京都):2010/10/25(月) 02:02:14.57 ID:4sw4T1bF0
台湾の尖閣領土主張はホンマわけわからん。
与那国は日本ってことで仲良くやってるのに。
46 ミルママ(東京都):2010/10/25(月) 03:10:02.75 ID:BvnPvh1X0
吉里吉里国なんか日本と変わらんぞ
47 環状くん(チベット自治区):2010/10/25(月) 03:14:58.70 ID:r4ElXeef0
こういう事は台湾と中国で戦争してきめてくれ
台湾はアメリカをセコンドに付ける事を認める
中国は北朝鮮な
48 環状くん(チベット自治区):2010/10/25(月) 03:15:46.61 ID:r4ElXeef0
>>45
今は親中政権だからな
49 かわさきノルフィン(埼玉県):2010/10/25(月) 03:31:48.35 ID:DOTuX1A90
中国共産党に取られる前に台湾と合併の協議始めた方がいいよ
50 スピーフィ(奈良県):2010/10/25(月) 04:01:38.66 ID:VdO/QiGj0
まあ中国映画出なくてもべつに痛くも痒くも無いし
51 スピーフィ(奈良県):2010/10/25(月) 04:02:50.11 ID:VdO/QiGj0
>>45
自国の国益第一に考えない池沼外交なんてやってるの日本だけだから(´・ω・`)
52 お自動さんファミリー(チベット自治区)
台湾人…普通の人
中国人…手の付けられない猿

そんな印象。