【F1】アロンソ ハミ マッサ 顎  8位可夢偉 赤牛死亡 

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 大崎一番太郎(愛知県)

ソースはネットTV
2 サン太郎(中部地方):2010/10/24(日) 18:00:09.37 ID:LKklcsl10
安心しろフジが立派なレースに編集してくれる
http://www.fujitv.co.jp/f1gp/index.html
3 ポテト坊や(関西地方):2010/10/24(日) 18:00:23.73 ID:BYnuRSsw0
珍道物語
4 いくえちゃん(静岡県):2010/10/24(日) 18:01:26.27 ID:s/PApi6n0
キムチ色の車が勝ったから韓国大勝利
5 サリーちゃん(長屋):2010/10/24(日) 18:01:29.98 ID:FN/GRrDm0
はえーよ
6 サン太郎(中部地方):2010/10/24(日) 18:01:47.72 ID:LKklcsl10
もっとも活躍したカムイは8位
7 キビチー(静岡県):2010/10/24(日) 18:02:04.64 ID:kZFVDB+mP
>>2
地上波とか聡かしくないの?
8 ほっくん(広島県):2010/10/24(日) 18:02:21.48 ID:i9uqF6so0
日没の定義,絶対ちがうだろ
9 ちびっ子(岐阜県):2010/10/24(日) 18:02:28.95 ID:6rt7NQ+g0
ブサヨ何連敗すれば気がすむんだ
10 つくもたん(広西チワン族自治区):2010/10/24(日) 18:02:42.10 ID:jG7Mwwp0O
完走12台wwwwwwwwww
11 ザ・セサミブラザーズ(内モンゴル自治区):2010/10/24(日) 18:03:01.54 ID:O5In8vSlO
カムイ入賞おめえええ
12 デンちゃん(東京都):2010/10/24(日) 18:03:05.48 ID:uMocPgxM0
>>2
S.ベッテルってやつがチャドにしか見えない
13 ちーたん(佐賀県):2010/10/24(日) 18:03:06.53 ID:U7E0/6fk0
マシンwwww汚れすぎwwwwwwwどこ走ってきたんだよwww
14 マー坊(東京都):2010/10/24(日) 18:03:06.83 ID:Ic7SXqwG0
無事終了してネトウヨ涙目wwwwwwwwwwwww
15 キビチー(関西地方):2010/10/24(日) 18:03:10.91 ID:wJPS7F0pP
これでアロンソ ポイントでトップにたったな
ゑはさっさと退場してもらいたい
16 キビチー(大阪府):2010/10/24(日) 18:03:14.08 ID:JBauVbL9P
滑るよ!すっごい滑るよ!
17 オノデンボーヤ(福岡県):2010/10/24(日) 18:03:15.58 ID:7Z7AjgfT0
すごいレースだった
18 はまりん(長屋):2010/10/24(日) 18:03:17.55 ID:wvyIOr8d0
ネトウヨとしてはカムイ8位入賞で大勝利だろ
19 み子ちゃん(神奈川県):2010/10/24(日) 18:03:20.06 ID:DBYendT00
カムイ良く完走した
20 キビチー(チベット自治区):2010/10/24(日) 18:03:21.54 ID:jxUJqau6P
真っ暗www
21 おたすけケン太(神奈川県):2010/10/24(日) 18:03:22.13 ID:A2N9Hp+70
カムイよくやった!!!
22 中央くん(チベット自治区):2010/10/24(日) 18:03:26.34 ID:UnAsQZqR0
インタビュアー: カレンダーから消えてほしいグランプリは?
ウェーバー: 韓国
23 モモちゃん(東京都):2010/10/24(日) 18:03:28.78 ID:3K9+uk5J0
車がWRC状態wwwwwF1じゃねえwwww
24 生茶パンダ(岩手県):2010/10/24(日) 18:03:42.67 ID:I8irU9xm0
ちょwwwwww韓国国旗wwwwwwwwwww
25 カンクン(catv?):2010/10/24(日) 18:03:52.28 ID:R5bOuZBe0
レッドブルチームにとっては散々なGPだったなw
26 大崎一番太郎(東京都):2010/10/24(日) 18:03:52.58 ID:OqUncZoLP
カムイは何回すーさんに攻撃されたんだ
27 銭形平太くん(東京都):2010/10/24(日) 18:03:53.68 ID:cLz7dUmX0
>>14

世界に恥をさらして汚い血を持つチョンクズとして悔しいです
まで読んだ
28 キャプテンわん(九州・沖縄):2010/10/24(日) 18:03:54.69 ID:2eBZEMw3O
カムイおめ
29 ロッ太(東京都):2010/10/24(日) 18:03:55.89 ID:40fPGh9s0
これで法則発動
30 ダイオーちゃん(福岡県):2010/10/24(日) 18:04:00.64 ID:YLf4JTu10
バトンの糞っぷりは異常
31 アンクルトリス(大阪府):2010/10/24(日) 18:04:05.32 ID:zVjhhQJ+0
一流ドライバーの技量に首の皮一枚で救われた韓国
32 モモちゃん(東京都):2010/10/24(日) 18:04:09.34 ID:3K9+uk5J0
このダートレースで生き残ったカムイは本当に凄いんだと思った
日本GPまで正直なめてた
33 ココロンちゃん(北海道):2010/10/24(日) 18:04:10.02 ID:TCkdb4ks0
韓国の国旗飾りすぎワロタ
34 キビチー(dion軍):2010/10/24(日) 18:04:14.34 ID:DiMSHxSwP
観客はマシンをゆっくり見られて良かっただろw
35 黒あめマン(catv?):2010/10/24(日) 18:04:12.84 ID:5QgkL7h40 BE:198433474-PLT(12501)
カムイはぶつけられながらまじよくやった
36 ポンパ(三重県):2010/10/24(日) 18:04:21.22 ID:73S4u9/t0
まったく期待はずれもいいとこだ
37 ナショナル坊や(群馬県):2010/10/24(日) 18:04:23.36 ID:WNYPyQOO0
マッサこけたwwwww
38 ブラッド君(山口県):2010/10/24(日) 18:04:24.27 ID:9LPcjTJF0
入賞って6位までじゃねーの?
39 コロちゃん(東京都):2010/10/24(日) 18:04:24.82 ID:Ujop1NZP0
マシン泥だらけw
40 どんぎつね(岡山県):2010/10/24(日) 18:04:31.02 ID:CqiPf90b0
うっせー
41 モモちゃん(東京都):2010/10/24(日) 18:04:31.96 ID:3K9+uk5J0
喜び組怖え
42 とぶっち(埼玉県):2010/10/24(日) 18:04:34.42 ID:fs2tN/670
アロンソは無理にベッテル追わないでタイヤ温存したのが功を奏したな
43 カンクン(catv?):2010/10/24(日) 18:04:36.37 ID:R5bOuZBe0
整形女きめええええええええええええええええええええええええええ
44 あおだまくん(静岡県):2010/10/24(日) 18:04:36.79 ID:alULBDSn0
正直、日本GPよりずっと面白かったよね(´・ω・`)
45 801ちゃん(長屋):2010/10/24(日) 18:04:38.64 ID:TNLq1A640
階段もツルツルw
46 なるこちゃん(関西地方):2010/10/24(日) 18:04:38.67 ID:096sMLgD0
中島悟みたいにファステストラップつけてほしかった
47 レインボーファミリー(東京都):2010/10/24(日) 18:04:40.58 ID:eWDmPzk40
糞ビッチにどんびきwww
48 ゆりも(チベット自治区):2010/10/24(日) 18:04:40.86 ID:xSNXNnqE0
整形ロード
49 ムーミン(catv?):2010/10/24(日) 18:04:43.56 ID:02j40yhu0
整形きもw
50 こんせんくん(西日本):2010/10/24(日) 18:04:44.28 ID:0bUsx6Qk0
可夢偉何回抜いた?
51 ニック(兵庫県):2010/10/24(日) 18:04:45.55 ID:an/Z0SoD0
ハミルトン禿てねえ
52 はまりん(長屋):2010/10/24(日) 18:04:46.79 ID:wvyIOr8d0
マッサかわいいww
53 OPEN小將(東京都):2010/10/24(日) 18:04:51.95 ID:zid/a7i00
喜び組w
54 セイチャン(内モンゴル自治区):2010/10/24(日) 18:04:53.77 ID:lKFiJeKdO
ドライバーが何て言うかは知らんけど
見てる分には最高に面白かった
55 じゃが子ちゃん(愛知県):2010/10/24(日) 18:04:56.25 ID:Ske4ntKP0
整形ブスばっかすなぁ
56 戸越銀次郎(福島県):2010/10/24(日) 18:04:59.73 ID:W+7SLgKg0
跳ね馬はダートの不良馬場強いなw
57 ハミュー(関西地方):2010/10/24(日) 18:05:08.94 ID:0B72v5Fs0
女かわええ
58 アニメ店長(catv?):2010/10/24(日) 18:05:12.47 ID:8/a1Ji8H0
マッサこけたw
59 エビオ(愛媛県):2010/10/24(日) 18:05:16.42 ID:GCm4TYlS0
糞レースだったけどエンターテインメントとしては面白かった
60 ミルバード(広西チワン族自治区):2010/10/24(日) 18:05:19.95 ID:+OVpqjF8O
ドライバーが無事で何よりだった

糞韓国GPシネ
おまえらには50年早いわ
61 ひょこたん(東京都):2010/10/24(日) 18:05:22.91 ID:sUwIYd+N0
チョンビッチの歓声キモっ
62 きこりん(新潟県):2010/10/24(日) 18:05:23.02 ID:VAlKAD0x0
ビッチうるせえ
63 生茶パンダ(岩手県):2010/10/24(日) 18:05:24.05 ID:I8irU9xm0
この喜び組は日本GPもあんまり笑えない
64 はまりん(長屋):2010/10/24(日) 18:05:23.89 ID:wvyIOr8d0
ハミルトンとアロンソの会話…
65 Pマン(大阪府):2010/10/24(日) 18:05:24.24 ID:rXfkPPGw0
なんでどのマシンも戦場帰りの戦車みたいになってるんだよ
66 アッキー(内モンゴル自治区):2010/10/24(日) 18:05:26.23 ID:j/Zw8o8GO
顎ギリ表彰台乗れなかったな
67 み子ちゃん(神奈川県):2010/10/24(日) 18:05:31.62 ID:DBYendT00
整形ビッチ
68 カーネル・サンダース(群馬県):2010/10/24(日) 18:05:35.04 ID:TA+KLgcU0
ベッテルが見えねえwwwとか必死に三味線引いたけど
無視されたあげくエンジン壊れてワロタ
69 モモちゃん(東京都):2010/10/24(日) 18:05:49.45 ID:3K9+uk5J0
なんだこの暗さwwwww8耐かwwww
70 ぴぴっとかちまい(チベット自治区):2010/10/24(日) 18:05:51.54 ID:9cIjQmKR0
あと2戦?
71 生茶パンダ(岩手県):2010/10/24(日) 18:06:01.07 ID:I8irU9xm0
怪談番組みたいな
72 おにぎり一家(チベット自治区):2010/10/24(日) 18:06:01.89 ID:8dEsT1DL0
酷いレースだったね
73 スージー(内モンゴル自治区):2010/10/24(日) 18:06:12.53 ID:QLxz03ViO
ベッテルはエンジントラブルで70ポイントくらい失ってないか
74 じゃが子ちゃん(関西地方):2010/10/24(日) 18:06:13.80 ID:C+fs0NV40
暗いwwwww
75 ハッチー(愛知県):2010/10/24(日) 18:06:17.30 ID:XejGiSd00
F1にヘッドランプつけるレギュレーションつくれよ
76 カンクン(catv?):2010/10/24(日) 18:06:22.23 ID:R5bOuZBe0
暗すぎwwwww
8耐かよwww
77 きこりん(新潟県):2010/10/24(日) 18:06:26.96 ID:VAlKAD0x0
レッドブル陣営のコメントマダー?
78 ↓この人痴漢です:2010/10/24(日) 18:06:30.06 ID:MUy4G+cm0
もう真っ暗じゃねえかwww
79 ニック(兵庫県):2010/10/24(日) 18:06:39.88 ID:an/Z0SoD0
これだけ酷いんだから、国家間違えてチョー・ヨンピルの曲でも流せよ
80 ドギー(内モンゴル自治区):2010/10/24(日) 18:06:41.66 ID:JcBtl3J5O
表彰台のメンツが二年前
81 ザ・セサミブラザーズ(内モンゴル自治区):2010/10/24(日) 18:06:48.30 ID:O5In8vSlO
レッドブルは犠牲になったのだ…
82 み子ちゃん(神奈川県):2010/10/24(日) 18:06:54.10 ID:DBYendT00
こんな暗くなってるし・・・
83 パム、パル(埼玉県):2010/10/24(日) 18:06:54.47 ID:pSoFHqFg0
完全に耐久レースが終わった感じだw
84 セントレアフレンズ(神奈川県):2010/10/24(日) 18:06:57.19 ID:/Nsrf5Vg0
盛り上がったし大成功で終わったな韓国GP。
ほんとネトウヨは信用ならねぇ。
85 はまりん(長屋):2010/10/24(日) 18:06:58.00 ID:wvyIOr8d0
>>79
名前がニック
86 おにぎり一家(チベット自治区):2010/10/24(日) 18:06:59.59 ID:8dEsT1DL0
でも死人出なくて良かったわマジで
こんなオナニーレース走らせた韓国はチーム全員に謝罪しろ
87 マストくん(富山県):2010/10/24(日) 18:07:05.70 ID:wyEWFnrs0
可夢偉悪運強杉
88 あおだまくん(静岡県):2010/10/24(日) 18:07:08.18 ID:alULBDSn0
ベッテルが1コーナーが見えねえ!!!
とか言ってたときは実はエンジン警告出てガクブル状態だったんです
89 アイミー(兵庫県):2010/10/24(日) 18:07:10.45 ID:Q24JxSa/0
スパ・フランコルシャンのレイアウトをそのままコピーすればよかったのに
なくなって寂しいよ
90 シンシン(京都府):2010/10/24(日) 18:07:10.75 ID:jCEBLH190
もっと色々期待してたのに期待はずれだ。
91 キビチー(関西地方):2010/10/24(日) 18:07:15.77 ID:wJPS7F0pP
レッドブル関係者「翼が砂だらけになった これじゃ羽ばたけない」
92 アニメ店長(catv?):2010/10/24(日) 18:07:26.57 ID:8/a1Ji8H0
北海道大敗北ざまぁwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
93 パステル(愛知県):2010/10/24(日) 18:07:30.90 ID:d/0MPxBo0
これ日本の選手が表彰台立ったら君が代流してくれるんかな?

永久に無いと思うけどww
94 サンコちゃん(千葉県):2010/10/24(日) 18:07:37.04 ID:9fYm7aii0
ベッテルってエンジン何基残ってんの
95 キビチー(チベット自治区):2010/10/24(日) 18:07:38.83 ID:Cc6D/YkAP
この中で走りきった奴は評価していいと思う。
96 モモちゃん(東京都):2010/10/24(日) 18:07:59.25 ID:3K9+uk5J0
これが   HAM: "The light level's fine."
こうなった HAM: "It's too dark now. I nearly didn't see the car coming back onto the track in the last corner."

のに心底ワロタ。とにかくヤバイ怪我した人もいなそうだし良かった。本当に良かった
97 藤堂とらまる(神奈川県):2010/10/24(日) 18:08:02.93 ID:LIWKsdSL0
>>1

日本人< `∀´>「結局、韓国大勝利ニダ!!!」
98 アンクルトリス(大阪府):2010/10/24(日) 18:08:03.59 ID:zVjhhQJ+0
来年はもう開催しないだろうな
99 サニーくん(東京都):2010/10/24(日) 18:08:17.42 ID:lUmEBCCY0
フリー走行のときは、レッドブル翼をえるとか騒いでたのに、
本戦では翼を失っちゃったなw
100 あおだまくん(静岡県):2010/10/24(日) 18:08:23.09 ID:alULBDSn0
アロンソの最後の一基のエンジンよく持ってるな
一体何戦分走ってるんだ
101 ドギー(内モンゴル自治区):2010/10/24(日) 18:08:38.83 ID:JcBtl3J5O
>>93
えっ
102 アマリン(宮城県):2010/10/24(日) 18:08:44.84 ID:TdOx/Xx70
>>70
次がブラジル、最後がアブダビ
103 生茶パンダ(岩手県):2010/10/24(日) 18:08:48.59 ID:I8irU9xm0
>>93
昔ソウルオリンピックがあったとき、
韓国選手が負けそうになった何かの試合で突然照明消して途中終了させたことがあったな。
104 ラッピーちゃん(チベット自治区):2010/10/24(日) 18:08:49.97 ID:7Nyr4RCw0
ハミルトンどこいった
105 レインボーファミリー(愛知県):2010/10/24(日) 18:08:58.37 ID:+rJEYJQA0
下水道はともかく照明までないとはさすがだな
106 石ちゃん(catv?):2010/10/24(日) 18:09:11.50 ID:pzf3Odm00
もう韓国を廃止するべきだよ
107 ことちゃん(神奈川県):2010/10/24(日) 18:09:17.40 ID:TXLfm/Y/0
スーティルは足の踵がキムチ臭くなれ!
108 モモちゃん(東京都):2010/10/24(日) 18:09:30.50 ID:3K9+uk5J0
>>103
ボクシングです

他国の他の試合が苦労いたしました
109 わくわく太郎(アラビア):2010/10/24(日) 18:09:39.00 ID:mDGwkWdn0
いやー、なんだかんだと酷い状況を乗り越えて、よくここまでたどり着いた。
開催も危ぶまれてたのが、ふたを開けてみたらいい感じの荒れ具合で面白いレースになったし
なによりこの注目度はもう大成功といってもいいくらいだろ。

普通で考えれば来年はもっと普通に開催できるはずなんだが
さてどうなることやら。
110 アマリン(宮城県):2010/10/24(日) 18:09:44.71 ID:TdOx/Xx70
>>93
既に君が代流れてますよ
コンストラクターズの方だけどw
111 あおだまくん(静岡県):2010/10/24(日) 18:09:47.37 ID:alULBDSn0
相変わらずアロンソとハミルトン仲が悪そうだな
112 やまじちゃん(神奈川県):2010/10/24(日) 18:09:50.26 ID:n2Odhs4I0
記録よりも記憶に残るレースだったニダ
113 しまクリーズ(関東・甲信越):2010/10/24(日) 18:09:57.18 ID:0RykPaYqO
ぶっちゃけどうだったの?
嫌韓とか関係なしにF1ファンが見てどうだったの?
114 コロちゃん(catv?):2010/10/24(日) 18:10:00.68 ID:VW1zgEWX0
>>100
えっ!
エンジン使いきってるの?
115 モモちゃん(東京都):2010/10/24(日) 18:10:10.25 ID:3K9+uk5J0
>>105
パドック自家発電はキャンプ場を思い起こさせた
116 キビチー(dion軍):2010/10/24(日) 18:10:17.89 ID:DiMSHxSwP
暗闇に向かってw
117 ホスピー(神奈川県):2010/10/24(日) 18:10:26.33 ID:nYipzndt0
F1初の障害物レースは死者が出ずに済んだか
118 大崎一番太郎(東日本):2010/10/24(日) 18:10:43.06 ID:BFJNj9G1P
119 じゃが子ちゃん(大阪府):2010/10/24(日) 18:10:49.12 ID:X3jF+W4X0
平均時速109qだってよ
120 Pマン(大阪府):2010/10/24(日) 18:10:52.32 ID:rXfkPPGw0
>>100
イタリアGPかららしいから今回で4戦完投。

これ残り2戦無理ってなったらどうなるの?
121 キューピー(内モンゴル自治区):2010/10/24(日) 18:10:53.27 ID:TlsX2lEqO
アロンソはプロストタイプだね
122 スージー(内モンゴル自治区):2010/10/24(日) 18:10:54.79 ID:QLxz03ViO
アロンソがチャンピオン決定だな

ナット落とした人は助かったなw
123 ちびっ子(岐阜県):2010/10/24(日) 18:10:58.50 ID:6rt7NQ+g0

レース前
ノヽ人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人

 ./ブサヨ\.  n∩n  
 |/-O-O-ヽ|  |_||_||_∩ 結局レース開催されるじゃねえかw
.6| . : )'e'( : . |9.∩   ー| ウヨざまあwww
  `‐-=-‐ '  ヽ )  ノ  

⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V


レース後
ノヽ人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人
        くるっ
 ./ブサヨ\.  n∩n 彡 
 |/-O-O-ヽ| ∩ || || |   雨降ったからクラッシュは仕方ないだろ
.6| . : )'e'( : . |9.|^ ^ ^ ^|^i  
  `‐-=-‐ '  ヽ    ノ  

⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V

124 アイミー(兵庫県):2010/10/24(日) 18:11:04.09 ID:Q24JxSa/0
バーニーの我侭で怪我人でなくてよかった
125 アマリン(チベット自治区):2010/10/24(日) 18:11:08.16 ID:wzUCMYtA0
ひでぇレースだな
126 プリンスI世(東京都):2010/10/24(日) 18:11:14.91 ID:XTG5Baid0
>>113
モータースポーツを馬鹿にしているとしか思えない出来
127 あおだまくん(静岡県):2010/10/24(日) 18:11:17.16 ID:alULBDSn0
>>113
正直レースとしては凄く面白かった
128 TONちゃん(大阪府):2010/10/24(日) 18:11:19.15 ID:Zm6PUVnf0
乙でした
129 お自動さんファミリー(兵庫県):2010/10/24(日) 18:11:27.60 ID:+RqlCOGO0
最高だけど最低のレースだった
130 だっちくん(関西・北陸):2010/10/24(日) 18:11:28.15 ID:zoC0qGlwO
長かった・・・
131 サン太郎(中部地方):2010/10/24(日) 18:11:32.04 ID:LKklcsl10
平均速度109km台
132 ニック(兵庫県):2010/10/24(日) 18:11:42.89 ID:an/Z0SoD0
>>120
今回のでライフ稼げたし次も行けるだろ
133 モモちゃん(東京都):2010/10/24(日) 18:11:49.69 ID:3K9+uk5J0
このスタンドの人は、これから数キロメートル暗闇を歩いて駐車場に移動します
134 モバにゃぁ?(神奈川県):2010/10/24(日) 18:11:51.07 ID:J6d0TqI60
これでホルホルして大成功ってw
135 アンクルトリス(大阪府):2010/10/24(日) 18:11:57.65 ID:zVjhhQJ+0
>>113
コースも設備も運営もレースする域に達してません
136 生茶パンダ(岩手県):2010/10/24(日) 18:12:02.46 ID:I8irU9xm0
フォローモードはいりました
137 キビチー(長屋):2010/10/24(日) 18:12:03.53 ID:Pklg+YoUP
お前らいつもF1なんか興味なかっただろw
138 大崎一番太郎(福岡県):2010/10/24(日) 18:12:07.34 ID:1O9iqIaDP
コースは酷かったけどレースは面白かった
139 りぼんちゃん(中部地方):2010/10/24(日) 18:12:20.32 ID:THQ+u1Rc0
初代韓国王者・アロンソ
140 とぶっち(埼玉県):2010/10/24(日) 18:12:29.18 ID:fs2tN/670
>>113
ぶっちゃけ荒れたレースだったので見ていて面白かった
141 マックス犬(兵庫県):2010/10/24(日) 18:12:30.04 ID:vU4hQt4B0
>>113
終盤アノ暗さでレースなんてFIAなに考えてるんだと小一時間(ry
ブラインド多いあのコースであの暗さはドライバーに
事故ってこいって言ってるようなモン。
142 Happy Waon(関西地方):2010/10/24(日) 18:12:31.91 ID:BFHislNz0
ネタとしては最高のレースだったが、走ってる人らはこんなレースに命を懸ける羽目になるのは気の毒だ
143 大崎一番太郎(神奈川県):2010/10/24(日) 18:12:38.74 ID:+du36VtiP
>>113
gdgd
長すぎてスピンしてもあーまたかだしオーバーテイクもうーん…
gdgdの一言に尽きるよ。ヨーロッパくらいホイホイしてたら笑うけどなw
まぁとにかく無事に済んでよかった
144 ちゅーピー(dion軍):2010/10/24(日) 18:12:43.44 ID:j3XDT36U0
>>138
F1の面白さではなかった
145 あおだまくん(静岡県):2010/10/24(日) 18:12:43.46 ID:alULBDSn0
>>137
F1のためだけにCSフジ契約してるぞ
146 モモちゃん(東京都):2010/10/24(日) 18:12:53.19 ID:3K9+uk5J0
>>113
F1を期待した人にはゴミ
草レース楽しめた人にはなかなか

いずれにせよ危険すぎた
147 キビチー(チベット自治区):2010/10/24(日) 18:12:56.08 ID:Cc6D/YkAP
これ死人でなかったからわろてるけどマジで誰か死んでもおかしくないレースだった。
本当なら開催すべきじゃなかったと思う。マジで。これは関係者怒っていいだろ
148 もー子(茨城県):2010/10/24(日) 18:13:00.96 ID:s0lcD06b0
>>113
面白いレースだった
カムイが入賞したし、いいんじゃねの
149 すいそくん(兵庫県):2010/10/24(日) 18:13:14.86 ID:+YV8NNf20
大雨・泥んこ・暗闇デスマッチ in 韓国www
150 おぐらのおじさん(関西地方):2010/10/24(日) 18:13:16.73 ID:7pHHG/kn0
F1マシンじゃなくて、普通の車で走ったら良かったんじゃないの
151 キビチー(dion軍):2010/10/24(日) 18:13:22.53 ID:DiMSHxSwP
>>113
キワモノ
珍しいものを見られて面白かったという奴は居るだろうなという感じ
152 ↓この人痴漢です:2010/10/24(日) 18:13:34.93 ID:MUy4G+cm0
死人がでなかったから笑ってられるけど紙一重だったろ
韓国は謝罪すべき
153 V V-PANDA(北海道):2010/10/24(日) 18:13:37.25 ID:CbSCnmQ40
>>120
ペナルティ食らって新エンジン使うこともできる
154 モモちゃん(東京都):2010/10/24(日) 18:13:37.37 ID:3K9+uk5J0
>>147
マーシャルが最後まで酷かったしなあ
155 キビチー(関西地方):2010/10/24(日) 18:13:45.29 ID:wJPS7F0pP
>>150
いや逆に普通の車のほうが危ないと思うが・・・
156 たねまる(兵庫県):2010/10/24(日) 18:13:47.90 ID:wVTyyFgP0
最悪のサーキットでドライバーは最高の走りを見せた。

韓国のマーシャルの緑旗も素敵だった。
157 パム、パル(埼玉県):2010/10/24(日) 18:14:02.97 ID:pSoFHqFg0
マッサんはラッキーだわな
158 V V-PANDA(北海道):2010/10/24(日) 18:14:25.10 ID:CbSCnmQ40
>>154
なんであいつらデブリ拾いに行かないんだ
159 こうふくろうず(青森県):2010/10/24(日) 18:14:31.48 ID:C+c3j65x0
>>113
変な笑いが出てくるレースは後にも先にもこれぐらいだろう
そのぐらい糞
160 わくわく太郎(埼玉県):2010/10/24(日) 18:14:32.11 ID:1TarHqN20
今日のまとめ

ウェバー「レース中止にしようよ」→スピンしてリタイヤ
ヴェッテル「日没終了にしようよ」→エンジン炎上リタイヤ

スーティルに琢磨が憑依、他車に散々ぶつけまくってリタイヤ
審議対象となり次戦ペナルティ必至
161 アニメ店長(catv?):2010/10/24(日) 18:14:36.79 ID:8/a1Ji8H0
>>139
ぼっさん、名古屋転勤かwww
162 かえ☆たい(大阪府):2010/10/24(日) 18:14:47.25 ID:AXXSCmr10

ところで、なんで車が汚れてるの?
163 モモちゃん(東京都):2010/10/24(日) 18:14:50.14 ID:3K9+uk5J0
>>155
ドクターカーは全力に近い走行だったもんなあ
164 しまクリーズ(関東・甲信越):2010/10/24(日) 18:14:53.11 ID:0RykPaYqO
>>126-127
判断に迷うなw
悪天候、不安定な仕上がりのコースのお陰でハラハラ?したから面白かった
でも興行としては準備不足で本来のF1を楽しめなくて最悪
という認識で良いか?
165 カンクン(catv?):2010/10/24(日) 18:14:53.64 ID:R5bOuZBe0
ナイトレースwwwwwwwwwwwww
166 パム、パル(埼玉県):2010/10/24(日) 18:14:59.36 ID:pSoFHqFg0
ナイトレースw
167 大崎一番太郎(神奈川県):2010/10/24(日) 18:15:01.03 ID:+du36VtiP
>>154
ベッテルがバルサン焚いても誰も出てこなかったよな
168 マックス犬(兵庫県):2010/10/24(日) 18:15:10.34 ID:vU4hQt4B0
>>154
ベッテルがエンジンやっちまった時マーシャル緑振ってたよね?
あれも意味不明なんだがw
169 じゃが子ちゃん(関西地方):2010/10/24(日) 18:15:17.81 ID:C+fs0NV40
視界は0ww
170 お自動さんファミリー(兵庫県):2010/10/24(日) 18:15:24.13 ID:+RqlCOGO0
>>164
まあそんなもん、何が本来のF1かって言うのもあるが
171 エコピー(大阪府):2010/10/24(日) 18:15:24.49 ID:kJYzIdvQ0
最高に面白いレースだったよ
何よりゑがゴミったのが最高
172 たねまる(兵庫県):2010/10/24(日) 18:15:33.31 ID:wVTyyFgP0
>>160
今日のスーティルは酷かった。
琢磨でもああはいかない。
173 MOWくん(北海道):2010/10/24(日) 18:15:41.85 ID:EmvPtnFJ0
>>152
朝鮮関係ないじゃん
174 アンクルトリス(大阪府):2010/10/24(日) 18:15:43.32 ID:zVjhhQJ+0
韓国の酷さはもちろんの事
興行優先で強行したFIAの安全軽視が腹立たしい
175 なっちゃん(東海):2010/10/24(日) 18:15:50.13 ID:BENT82AZO
地上波の編集どうするよw
176 プリンスI世(東京都):2010/10/24(日) 18:16:04.89 ID:XTG5Baid0
>>167
ベッテル自身が真っ先に消化してたしね
177 バブルマン(チベット自治区):2010/10/24(日) 18:16:08.96 ID:cmpEg1FW0
達成感と生還した喜びこの上無しwww
178 あおだまくん(静岡県):2010/10/24(日) 18:16:12.09 ID:alULBDSn0
今日のレースを盛り上げたMVPは雨
どこでやっても雨が降れば荒れるからな
179 モモちゃん(東京都):2010/10/24(日) 18:16:15.06 ID:3K9+uk5J0
>>162
クラッシュで土がコースに入ってもマーシャルが排除しない
(盛り上がってないので)縁石に水がたまるくらいだから雨で土がガンガン進入
オーバーランしたときに土が進入
180 レイミーととお太(関西地方):2010/10/24(日) 18:16:26.10 ID:86/rvn/v0
>>155
今は雨の場合だとSCとかの方がはやいぞ
普通の車ではないかもしれんが
181 わくわく太郎(アラビア):2010/10/24(日) 18:16:42.04 ID:mDGwkWdn0
>>164
これもまたF1っつー感じで面白かったよ。
当事者の人たちは大変だっただろうけど。
いろんな意味で歴史に残るって感じw
182 キビチー(東京都):2010/10/24(日) 18:16:46.92 ID:5pXKcsnDP
>>113
普通に成功してる。コース自体はどこのドライバーも口を揃えて「楽しい」と答えてたし。
レースが荒れるのはよくあること。それは別に開催国のせいではないし。
もちろん、準備期間にバタバタして関係者に不安を与えるなど、不備もあったので
大成功とは言えないかもしれないが、なんかどうも2ちゃんのネチズン達は
もっと酷い大惨事を期待してたようなので、そういう酷い期待が裏切られたのは良かった。
183 あどかちゃん(東京都):2010/10/24(日) 18:16:49.45 ID:4G/bZg1R0
マーシャルひどかったな
遅い、仕事しないし
184 キビチー(関西地方):2010/10/24(日) 18:16:53.49 ID:wJPS7F0pP
>>163
おそらく一番このレースで恐怖を感じていたのは間違いなく
17周も引っ張ったセーフティカーのドライバーだろう
185 レインボーファミリー(兵庫県):2010/10/24(日) 18:16:58.49 ID:6oKwYyFB0
カムイのザイバーは壊れた方が速くなるのけ
186 ひかりちゃん(チベット自治区):2010/10/24(日) 18:17:01.66 ID:pO12gOdx0
こんな状況で無事終了とか言えちゃう在日だかブサヨが哀れでならない
187 モモちゃん(東京都):2010/10/24(日) 18:17:03.58 ID:3K9+uk5J0
>>170
70年代まで遡って良ければこれは普通のF1だけどそれでいいのかと
188 だっちくん(埼玉県):2010/10/24(日) 18:17:11.81 ID:lEcFrfdu0
グリーンフラッグのルールわかってないヤツ多すぎワロタww
189 ちゅーピー(dion軍):2010/10/24(日) 18:17:14.98 ID:j3XDT36U0
>>176
車降りてどこいくのかとおもったら消火器持ってきたもんな
190 V V-PANDA(北海道):2010/10/24(日) 18:17:20.93 ID:CbSCnmQ40
>>164
レースアクシデントが多かったから、サプライズという点で面白い
でもスピードギリギリでの駆け引きは無いし安心して見れないってのが×
191 だっこちゃん(チベット自治区):2010/10/24(日) 18:17:21.91 ID:VxHICwp60
今回のレースで良かったところ。
・セキュリティカーの本気
・メディカルカーの本気
・誰も死ななかった
192 ぎんれいくん(大阪府):2010/10/24(日) 18:17:28.12 ID:I5zqU0Ie0
>>175
明るさを増やして、お昼に終わったように
編集するw
193 キビチー(dion軍):2010/10/24(日) 18:18:01.27 ID:DgPdELCRP
ジャンプ台付ければF-ZEROの世界だったな
194 はまりん(長屋):2010/10/24(日) 18:18:07.74 ID:wvyIOr8d0
>>192
画面真っ白になる位な
195 バブルマン(チベット自治区):2010/10/24(日) 18:18:12.50 ID:cmpEg1FW0
>>182
何を言ってるんだ。ぼくはネトウヨだけど最初から無事を祈ってたぞ。失敬だな、君
196 モモちゃん(東京都):2010/10/24(日) 18:18:17.52 ID:3K9+uk5J0
>>182

>レースが荒れるのはよくあること。それは別に開催国のせいではないし
197 パム、パル(埼玉県):2010/10/24(日) 18:18:24.75 ID:pSoFHqFg0
どちらにせよ危険なサーキットなので改善して欲しい
198 ニックン(内モンゴル自治区):2010/10/24(日) 18:18:35.70 ID:uD2g2Vh8O
三時間もレースがあったわけだけど、
ドライバーってトイレ行きたくなったらどうしてるの?

小ならまだそのまましてもいいだろうけど、
下痢の人とかってどうしてるの?
199 モモちゃん(東京都):2010/10/24(日) 18:18:57.38 ID:3K9+uk5J0
>>189

呆れるのを通り越した。筑波の走行会かよ
200 ぴぴっとかちまい(北海道):2010/10/24(日) 18:19:01.38 ID:Qv/cpsWn0
フジはいま映像の明度を限界まで上げる作業中か
201 かえ☆たい(大阪府):2010/10/24(日) 18:19:02.07 ID:AXXSCmr10
>>179
それが原因で死亡事故起こらなくてホント良かったな
202 こうふくろうず(青森県):2010/10/24(日) 18:19:22.87 ID:C+c3j65x0
>>182
Pは期待を裏切らないなぁ 赤くしてやるよ
203 キビチー(関西地方):2010/10/24(日) 18:19:24.68 ID:wJPS7F0pP
>>189
※消化器はセルフサービスニダ
204 あおだまくん(静岡県):2010/10/24(日) 18:19:35.47 ID:alULBDSn0
>>198
レーシングドライバーはためらわず漏らすと思う
耐久ラリーとかはオムツしながら走るしな
205 サン太郎(中部地方):2010/10/24(日) 18:19:45.88 ID:LKklcsl10
不名誉な勝利、一生語り継がれる
第1回コリアンGP優勝者 アロンソ
206 アイミー(兵庫県):2010/10/24(日) 18:19:48.63 ID:Q24JxSa/0
検査日をズルズル延ばした結果がこれかよ
バーニー責任とれや
207 キョロちゃん(北海道):2010/10/24(日) 18:19:51.90 ID:qxwyYMdh0
お天道様からのバチがあたったんだな(笑)
208 ぎんれいくん(大阪府):2010/10/24(日) 18:19:52.73 ID:I5zqU0Ie0
1位MC
2位SC
3位リタイア

の編集でいいかも知れないw
209 アッキー(内モンゴル自治区):2010/10/24(日) 18:20:08.66 ID:Y7M2izwSO
>>191
F1でチン寒とか怖い。死人が出ると思ったけど出なかったんだな
210 はのちゃん(長屋):2010/10/24(日) 18:20:20.09 ID:+DJnijyc0
また何とかの逆法則か
211 Pマン(青森県):2010/10/24(日) 18:20:29.68 ID:DEj8+hlZ0
>>205
いやアロンソはよくやったと思うよ
212 ラッピーちゃん(熊本県):2010/10/24(日) 18:20:36.92 ID:CjbXmkiW0
可哀想に
213 大崎一番太郎(神奈川県):2010/10/24(日) 18:20:54.97 ID:+du36VtiP
>>199
まぁ…FSWでも昔同じことあったしその辺は皮肉だなw

うーん特にそれが原因で大事にはならなかったから初開催でのしゃあない面として捉えるしかないかもな
ともかくマーシャルがクラッシュしたドライバーに寄らなかったのが気になった
214 しまクリーズ(関東・甲信越):2010/10/24(日) 18:21:05.10 ID:0RykPaYqO
レスくれた人ありがと
やっぱり色んな意見があるんだな

聞いてる限りで不安だったけど、死人や大事故が無くて良かったよ
215 ひかりちゃん(チベット自治区):2010/10/24(日) 18:21:05.39 ID:pO12gOdx0
>>182
コース設計は韓国関係ねーしな。
なのに勝手にレイアウト変更したりとか斜め上の対応してるけどよw
で、この状態で「普通に成功してる」?
頭おかしいんじゃねえのお前www
216 おにぎり一家(埼玉県):2010/10/24(日) 18:21:09.85 ID:EIdUtrYE0
>>182
> 普通に成功してる。
全然成功じゃない。まず一年以上延期してるって時点でクソ

> コース自体はどこのドライバーも口を揃えて「楽しい」と答えてたし。
社交辞令って知ってるか?ドライバーはスポンサーにも記者にも観客にも紳士的に対応するのが当たり前なんだよ

> レースが荒れるのはよくあること。それは別に開催国のせいではないし。
こんなボコボコのサーキットじゃなければもっとF1らしいレースができてた

> もちろん、準備期間にバタバタして関係者に不安を与えるなど、不備もあったので
> 大成功とは言えないかもしれないが、
大失敗だよ、こんな現代においてそこまで天候が崩れてるわけじゃないのに完走台数がたったコレだけなんて

> なんかどうも2ちゃんのネチズン達は
> もっと酷い大惨事を期待してたようなので、そういう酷い期待が裏切られたのは良かった。
それどこ情報ー?どこ情報よー
217 ぴぴっとかちまい(北海道):2010/10/24(日) 18:21:25.77 ID:Qv/cpsWn0
>>198
昔、右京が下痢とゲロまみれになりながらレースしたことがあったらしい
218 ラビピョンズ(北海道):2010/10/24(日) 18:21:31.52 ID:jRjuIfqC0
「さあこれから3時間かけて帰らなきゃ」
「懐中電灯が必要だなあ」
「あの鏡張りの部屋で早く寝たいよ」

@BBC
219 しまクリーズ(埼玉県):2010/10/24(日) 18:21:48.05 ID:SlmlsBPM0
>>182
そりゃ楽しいだろう。跳ねるもよし、3輪で走行も余裕でできる稀代の良コースだ。
人死にが出なかったのは確かにいい意味で裏切られたな。
220 はち(チベット自治区):2010/10/24(日) 18:21:59.35 ID:dCl+YS7Q0
>>162
あと25回見直せ
221 のんちゃん(大阪府):2010/10/24(日) 18:22:08.41 ID:Vq5aQMDX0
無事終了
楽しかった
222 なるこちゃん(関西地方):2010/10/24(日) 18:22:22.28 ID:096sMLgD0
ダイジェストの動画まだか
223 黄色いゾウ(大阪府):2010/10/24(日) 18:22:30.90 ID:3J2+tgcl0
死人もでなかったし
韓国は「史上まれに見る豪雨でしかたなかったニダ」って言い訳できるし

大成功じゃね?
224 モモちゃん(東京都):2010/10/24(日) 18:23:22.89 ID:3K9+uk5J0
>>218
まず駐車場にたどり着くまでがサバイバル
物理的に1時間はかかるだろうに電気がなくて泥道
225 じゃが子ちゃん(関西地方):2010/10/24(日) 18:23:23.66 ID:C+fs0NV40
まあ、バーニーとか普段は絶対的権力者の心胆を寒からしめたという点では
評価してやるよ、韓国にしか出来ないww
226 金ちゃん(静岡県):2010/10/24(日) 18:23:24.25 ID:rSvWYJYg0
 ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ( ・∀・)< 酷いサーキットだったけど、本当に大事故もなく無事に終わって良かった
 ( 建前 )  \_______________
 | | |
__(__)_)______________
 ( _)_)
 | | |
 ( 本音 )  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ( 。A。)< 大事故なかったのかよっ これじゃ韓国叩き盛り上がらないじゃねーか
  ∨ ̄∨   \_______________
227 アッキー(内モンゴル自治区):2010/10/24(日) 18:23:51.11 ID:WS29H0S7O
アロンソのナイトレース(含トワイライト)の勝率は異常 5戦で3勝
228 たねまる(兵庫県):2010/10/24(日) 18:24:09.45 ID:wVTyyFgP0
>>223
1.富士の方がどうみても雨がひどかった。
2.マーシャルが糞すぎ
3.ナイトレース(笑)

言い訳するのも大変だと思うぞ。
229 ナショナル坊や(群馬県):2010/10/24(日) 18:24:25.38 ID:WNYPyQOO0
こええもう真っ暗w
客大丈夫かよw
230 藤堂とらまる(神奈川県):2010/10/24(日) 18:24:35.17 ID:LIWKsdSL0
>>1

日本人< `∀´>「映像を保存するのはやめといてあげよう、
           と日本人だがそう思うニダ!!!」
231 さんてつくん(dion軍):2010/10/24(日) 18:24:42.04 ID:ZcgRinUO0
つーか何台リタイア?
232 ぴぴっとかちまい(北海道):2010/10/24(日) 18:24:49.46 ID:Qv/cpsWn0
>>227
そのうち1戦はインチキだけどな
233 わくわく太郎(アラビア):2010/10/24(日) 18:24:57.68 ID:mDGwkWdn0
「終わりよければすべてよし」っつーことだよw
イチャモンつけるのが目的なら別にそれはそれでいいんだろうけど
失敗にするために成功条件を積み上げてもしょうがないぞw

今日のレースは面白かった。
全員無事レースを終えた。

この2つで十分大成功だよ。
(むしろあのぐだぐだっぷりが昨今失われたF1の面白さを再現してるってくらいのもんだw)
234 パム、パル(埼玉県):2010/10/24(日) 18:25:18.72 ID:pSoFHqFg0
これ客はたまらんだろうね
235 しまクリーズ(埼玉県):2010/10/24(日) 18:25:19.27 ID:SlmlsBPM0
>>226
9台リタイヤだっけ?十分不名誉だろwwww
236 エビオ(愛媛県):2010/10/24(日) 18:25:21.03 ID:GCm4TYlS0
今日程度の雨なら普通にレースが出来るんだけどね
コースは間違いなく糞だった
237 じゃが子ちゃん(大阪府):2010/10/24(日) 18:26:01.08 ID:X3jF+W4X0
>>236
だよなぁ
238 火ぐまのパッチョ(関東・甲信越):2010/10/24(日) 18:26:07.65 ID:88UCUzNkO
すごい渋滞っつーか路駐だったけど、客とかクルーとか皆帰れるのかな
239 キビチー(dion軍):2010/10/24(日) 18:26:16.66 ID:DiMSHxSwP
>>226
叩く材料盛りだくさんだろうがw
240 はのちゃん(北海道):2010/10/24(日) 18:26:26.83 ID:4Ai2aimt0
結果的にはフェラーリ大勝利レッドブル涙目。
241 ピモピモ(静岡県):2010/10/24(日) 18:26:32.72 ID:QVavpjYl0
>>235
にわか?
雨のレースだと9台くらいのリタイアは別に珍しくもないよ
242 フクリン(長屋):2010/10/24(日) 18:26:33.20 ID:+Hy6BWiM0
2ちゃんってほんと在日多いんだな…
243 ポリタン(長屋):2010/10/24(日) 18:26:46.82 ID:omJFijdB0
赤牛顔面レッドブルーwww
244 さんてつくん(dion軍):2010/10/24(日) 18:26:51.69 ID:ZcgRinUO0
リタイヤ率がイチローの打率より高いな
245 ひかりちゃん(チベット自治区):2010/10/24(日) 18:26:55.30 ID:pO12gOdx0
中断のレースで「終わりよければ」って何言ってんだお前
246 バブルマン(チベット自治区):2010/10/24(日) 18:26:58.11 ID:cmpEg1FW0
ドライバーも終盤は禅の境地で走行してたみたいで見応えはあったw それより客がかわいそうだったニダ
247 黒あめマン(岩手県):2010/10/24(日) 18:27:00.39 ID:dAtK2U4Z0
こんなにSCが入ったレースは、久々に見たなww
さすが、North Koria GPwww
248 キビチー(大阪府):2010/10/24(日) 18:27:06.27 ID:JBauVbL9P
観客は無傷で帰れるのかな
249 さんてつくん(dion軍):2010/10/24(日) 18:27:13.53 ID:ZcgRinUO0
>>241
それはない。
250 白戸家一家(北海道):2010/10/24(日) 18:27:36.55 ID:r+rfHGj1O
ドライバーやスタッフ関係者がみんな無事に終われたんならいいじゃないから
F1として成功かどうかは別として
251 リスモ(関東・甲信越):2010/10/24(日) 18:27:36.67 ID:j5Luffq7O
>>233
どこを縦読み?
252 ピモピモ(静岡県):2010/10/24(日) 18:27:39.15 ID:QVavpjYl0
あのままSCだけで終了してもネタとしては面白かったのにな
253 エネオ(愛知県):2010/10/24(日) 18:27:45.15 ID:wZPyhtY70
鈴鹿のクオリティの高さを改めて感じたわ

韓国サーキット酷すぎるだろこれは・・・
254 Kちゃん(東京都):2010/10/24(日) 18:27:57.44 ID:O2DMhYjF0
>>241
あの程度の小雨で9台ってのはない
255 ↑この人痴漢です(広西チワン族自治区):2010/10/24(日) 18:27:57.64 ID:82p8r7SOO
レッドブル翼もがれたんか
256 とぶっち(埼玉県):2010/10/24(日) 18:28:08.36 ID:fs2tN/670
無理矢理でも開催して終わることが出来たから、来年もカレンダーに組まれるんだろうな
あと1年で縁石とか排水とかその他色々な改修が終わるのだろうか
257 キビチー(大阪府):2010/10/24(日) 18:28:21.60 ID:rc20lTprP
韓国とか抜きにしてもひどい荒れたレースだったわ
258 モモちゃん(東京都):2010/10/24(日) 18:28:21.69 ID:3K9+uk5J0
>>234
あのストレートのとこの橋とかホントいらなかった
観客はタダ券どころか慰謝料もらって良いレベル

寒い見えない大渋滞

つまるとここれの帰りとかスカトロGPになってると思うよ、だって仮に車にたどり着いても超渋滞だし
サーキット出たら泥歩きと車内で軽く3時間以上はトイレいけないんだぜ
259 じゃが子ちゃん(関西地方):2010/10/24(日) 18:28:27.93 ID:C+fs0NV40
まあ設計はティルケでドライバーの評判も良かったから、
一年かけて改修して下水も通せばwよくなるんじゃない。
もっとも来年開催させて貰えるか、きっと今回大赤字の韓国がまだ
ヤル気があるかのニ点はわからないけどw
260 大崎一番太郎(神奈川県):2010/10/24(日) 18:28:34.81 ID:+du36VtiP
>>241
ただ今回は単独スピンからの巻き込み型が多かったな
それはもういかにコースが滑りやすかったかということになるね…
リタイアしてないけどスピンやはみ出し、その他冷や冷やするシーン沢山あったし
雨はそこまで降ってないけどあれだからよっぽどだぜ
261 じゃが子ちゃん(大阪府):2010/10/24(日) 18:28:35.27 ID:X3jF+W4X0
>>241
雨はすぐに止んだだろ
262 わくわく太郎(アラビア):2010/10/24(日) 18:28:35.80 ID:mDGwkWdn0
>>242
むしろ2chってF1のこと知らないやつ多すぎって感じなんだが・・・・
レースを評価するんじゃなくて韓国を叩くためにレース見てるんだからしょうがないんだろうけどw
でも、そういうやつらがこぞってレースに注目したんだから、これもまた功績ってーもんなんだろなw
263 カツオ人間(チベット自治区):2010/10/24(日) 18:28:59.35 ID:bBcTxXZ90
チョンどもはUAEのレースとか見たのかな
264 ピモピモ(静岡県):2010/10/24(日) 18:28:59.33 ID:QVavpjYl0
>>249
雨のモナコ4台完走とかも見てきたから
雨ってこんなもんだなって感じ
あのサーキットが糞なのとはまた別の話だが
265 だっこちゃん(チベット自治区):2010/10/24(日) 18:29:06.79 ID:VxHICwp60
>>236
英語の解説は最初から最後までコースの出来が悪いことを批判してたし、
日本語の解説もかなり非難してたな。
ほめるものが無くて、セキュリティカーの自己新記録褒めてたのが一番面白かった
266 スピーフィ(愛知県):2010/10/24(日) 18:29:41.26 ID:Vcl+gehe0
平均速度109km/h台
本当に有難うございました
267 キビチー(東京都):2010/10/24(日) 18:29:51.40 ID:5pXKcsnDP
やれやれ、まともなレスがひとつもなかったか・・・
所詮ニュー速はこんなもんか、レースなんてまるで知らないニワカのくせに
韓国に粘着してケチつけたい奴ばっかりか 頑張って成功に導いた運営がかわいそうだわ
268 パム、パル(埼玉県):2010/10/24(日) 18:29:52.03 ID:pSoFHqFg0
客からの情報がほぼ無いからねえ
スカトロGP間違いないと思うわ
269 V V-PANDA(北海道):2010/10/24(日) 18:30:05.40 ID:CbSCnmQ40
>>253
鈴鹿のサーキット整備はすげえ優秀だよ
排水も考えられてるし
たまに池から亀が出てくるけど
270 ひかりちゃん(チベット自治区):2010/10/24(日) 18:30:20.29 ID:pO12gOdx0
>>241
ほんの数周で9代リタイアするレースが珍しくないってw お前のマメ知識何ざ聞いてねえっつうの
271 たねまる(兵庫県):2010/10/24(日) 18:30:26.05 ID:wVTyyFgP0
F1を15年見てるが、ここまで水はけの悪いサーキットはなかったぞ。
近年でのマーシャルの質は、知る限り最低。
ただ、ドライバーはマジで頑張ってたから、楽しいレースになった。リタイヤ数は、別にこれっといって多くはない。
272 さんてつくん(dion軍):2010/10/24(日) 18:30:37.33 ID:ZcgRinUO0
>>264
突然豪雨でまとめてクラッシュとかじゃなくて
単独型スピンクラッシュで9台はない

そもそも雨が降っている時間は少なくて本来クラッシュの原因とならない雨
273 カツオ人間(チベット自治区):2010/10/24(日) 18:30:42.89 ID:bBcTxXZ90
初開催だからとか言ってる奴はUAEとかシンガポールに謝れよ
マジで
274 ホスピー(岐阜県):2010/10/24(日) 18:31:02.78 ID:iUjt/Vs70
>>266
高速道路www
275 モモちゃん(東京都):2010/10/24(日) 18:31:06.76 ID:3K9+uk5J0
>>265
まあファーステストラップをSCが記録して終わったら前代未聞だもんなあ……
276 やきやき戦隊ニクレンジャーNEO(東京都):2010/10/24(日) 18:31:16.06 ID:m+8lWqEr0
>>267
運営はががんばったが、鮮コロが足引っ張った
だから鮮コロをたたくのは至極当然
277 バブルマン(チベット自治区):2010/10/24(日) 18:31:25.70 ID:cmpEg1FW0
>>262
あんまりヒマなんで、やれメルセデスの展示走行会じゃねーかだのトップ3はゲイだの24台全員ゲイだのと言われてたぞ
278 じゃが子ちゃん(大阪府):2010/10/24(日) 18:31:41.98 ID:X3jF+W4X0
これで擁護する奴には構う必要ないだろ
レス乞食以外の何者でもない
279 ピモピモ(静岡県):2010/10/24(日) 18:31:59.27 ID:QVavpjYl0
なんか無理にでも韓国を叩かないと袋叩きに合うキモい流れだな
普段F1見ないような層が韓国ってだけでこのレースに注目してるのか?
280 じゃが子ちゃん(関西地方):2010/10/24(日) 18:32:00.00 ID:C+fs0NV40
>>262 いや、それは韓国がレース以外のところでアピールしまくったからだろw
こんな工程管理がgdgdなら、土建屋の俺も興味持ったわww
281 モモちゃん(東京都):2010/10/24(日) 18:32:02.36 ID:3K9+uk5J0
>>277
BBC wwww
282 パー子ちゃん(宮崎県):2010/10/24(日) 18:32:08.33 ID:xKtaDBwv0
実況でも遠慮がちにぼろくそに言われてたからな。実況つーても2ちゃんの実況じゃないぞ

ほんとドライバーを消耗品にしたひどいレースだったね。死人が出なかったのが幸いだよ
283 BMK-MEN(catv?):2010/10/24(日) 18:32:08.40 ID:v+HCYLsj0
酷いグランプリだった
284 モアイ(中部地方):2010/10/24(日) 18:32:25.66 ID:ecZKbkVc0
>>241
SCが外れる度にスピンしてた件
285 ぴぴっとかちまい(北海道):2010/10/24(日) 18:32:46.93 ID:Qv/cpsWn0
そもそも、トイレが仮設しかない時点で・・・
286 しまクリーズ(埼玉県):2010/10/24(日) 18:32:59.69 ID:SlmlsBPM0
>>264
終始見てれば、9台もリタイヤする天候じゃないのは分かる筈。
287 バヤ坊(神奈川県):2010/10/24(日) 18:33:03.02 ID:L9lyTIzv0
F1って普通車でやってたのか
288 V V-PANDA(北海道):2010/10/24(日) 18:33:03.45 ID:CbSCnmQ40
>>279
それはあんじゃね
289 わくわく太郎(アラビア):2010/10/24(日) 18:33:04.03 ID:mDGwkWdn0
>>271
ポールリカールとかモンツァとか・・・・
とおもったけど、このあたりが荒れたのは20年くらい前だったw
ま、所詮はニワカってことよ>15年
290 キビチー(dion軍):2010/10/24(日) 18:33:30.72 ID:DiMSHxSwP
まぁ死人が出なかったしカムイ完走したしチョンの頭悪そうな擁護レスも含めて楽しめたということで
291 エネオ(愛知県):2010/10/24(日) 18:33:37.34 ID:wZPyhtY70
>>269
さすがと思うわ鈴鹿は

今回ばかりは,どうひいき目に見ても韓国サーキットは準備不足が甚だしかった
死人が出なかったのは雨でスピード落としたレース展開だったからかもしれん
雨に救われたとも言えそうだな…
292 デンちゃん(チベット自治区):2010/10/24(日) 18:33:37.31 ID:/Gnc6vwT0
F1は全然詳しくないけどもっとちゃんとしたレース観たいと思った
293 メロン熊(チベット自治区):2010/10/24(日) 18:33:40.78 ID:kPLWdDq20
>>182
解説者が設備の不備を何度も言ってたぞ。
最終的には照明がないから、日が落ちたら駐車場まで懐中電灯必須とか個人的な不満までw
294 バブルマン(チベット自治区):2010/10/24(日) 18:33:51.16 ID:cmpEg1FW0
まあ天気ばかりはどうしようも無かっただろうけどな
295 モモちゃん(東京都):2010/10/24(日) 18:33:58.38 ID:3K9+uk5J0
>>285
あったんだ
下水がつながってなかっただけなんだ


正直なんでそういうことが起きるのかわからんけど
296 レインボーファミリー(兵庫県):2010/10/24(日) 18:33:58.81 ID:6oKwYyFB0
297 さんてつくん(dion軍):2010/10/24(日) 18:34:08.75 ID:ZcgRinUO0
というかこれで韓国GPを擁護するなら
逆にドライバーの安全をなめているとしか思えないけど
298 だっちくん(関西・北陸):2010/10/24(日) 18:34:37.87 ID:zoC0qGlwO
お前ら左近馬鹿にしてたのに完走してるじゃねーか
299 わくわく太郎(アラビア):2010/10/24(日) 18:34:40.04 ID:mDGwkWdn0
>>279
つか、それは織り込み済みかとw
300 ピモピモ(静岡県):2010/10/24(日) 18:34:54.45 ID:QVavpjYl0
韓国の開催者は工事や運営のgdgdっぷりら見てもどう見ても糞だと思うが
なんでもかんでも韓国擁護認定して叩くやつら気持ち悪すぎだわ
301 ドギー(内モンゴル自治区):2010/10/24(日) 18:34:54.96 ID:jG42rFvvO
>>255
飛べないブルはただのブル
302 たねまる(兵庫県):2010/10/24(日) 18:35:04.83 ID:wVTyyFgP0
小雨であのウェット加減はないけれど、リタイアなんてよくあること。そこを叩かずに、路面とマーシャルで叩けよ。
あと前日から酷すぎたブラインドコーナーのピット入り口とかな。
303 ぴぴっとかちまい(北海道):2010/10/24(日) 18:35:07.47 ID:Qv/cpsWn0
>>296
これは日本の負けを認める
304 エビオ(愛媛県):2010/10/24(日) 18:35:10.75 ID:GCm4TYlS0
F1何事も起こらないのが最低ライン ±0
あのサーキットはボッコボコに叩かれても仕方ないレベルだろ
水はけ悪すぎ歪みまくって水溜りまくり一歩間違えば大事故もありえたよ
305 カツオ人間(チベット自治区):2010/10/24(日) 18:35:13.77 ID:bBcTxXZ90
つーか逆にどこを褒めたらいいの?
クラッシュしてる真横でグリーン振ってるし
306 じゃが子ちゃん(関西地方):2010/10/24(日) 18:35:24.60 ID:C+fs0NV40
つうかこれで反省の声が聞こえてこないのが、逆に不思議だよw
307 V V-PANDA(北海道):2010/10/24(日) 18:35:32.18 ID:CbSCnmQ40
>>298
左近て何気に完走率高かった気がするが
308 やきやき戦隊ニクレンジャーNEO(東京都):2010/10/24(日) 18:35:33.48 ID:m+8lWqEr0
>>282
マシンだけでもかなりの損失だな
309 ユメニくん(岐阜県):2010/10/24(日) 18:35:41.56 ID:PcIc+2Gr0
レース開始時の天候は雨、気温19℃、路面温度は18℃。雨のため、スタート時間が10分延期さ
れ、セーフティカー先導でスタートしたが、あまりにも路面の状態が悪いため、レースは中断され
た。その後、セーフティカー先導のままレースが再開されたが、路面に水が多く、各車が巻き上
げた水煙で視界は非常に悪い。セーフティカーの先導が続いたが、
18周目から本格的にレースがスタートした。

>18周目から本格的にレースがスタートした。
!?
310 モアイ(中部地方):2010/10/24(日) 18:35:42.54 ID:ecZKbkVc0
>>289
ハミがエンジンブローした時もグリーンフラッグ思いきり振ってたな
311 エネオ(愛知県):2010/10/24(日) 18:35:48.77 ID:wZPyhtY70
>>293
今頃,観客とレース関係者は真っ暗な中を帰路についてるわけだな…
312 ひかりちゃん(チベット自治区):2010/10/24(日) 18:35:57.86 ID:pO12gOdx0
ID:QVavpjYl0
俺は違う視点で見てるぜ(キリッ とか中二病抜け切れてない発言したらフルボッコに合って大変ですねwww
韓国叩きじゃなくてお前叩きだよ、バ〜カwww
313 りぼんちゃん(中部地方):2010/10/24(日) 18:35:59.01 ID:THQ+u1Rc0
少なくとも今年のレースの中では一番タフなレースだったな
そして観客はこれから案山子の間を肝試ししながら帰る
314 じゃが子ちゃん(大阪府):2010/10/24(日) 18:36:06.93 ID:X3jF+W4X0
>>297
だよな
擁護する奴こそF1はどうでもいいんだろ
雨だから仕方ないって言ってる奴は
レース見てたのかどうかさえ疑問、雨はすぐに止んでたし
315 大崎一番太郎(神奈川県):2010/10/24(日) 18:36:09.65 ID:+du36VtiP
まぁ実際死人が出るかと言ったら出ないとは思うけどな
カナダGPのクビサでさえ無傷だったし。あれを考えると
ただウェーバーのあれは危なかったねぇ…ヒヤっとした
よくロズベルグも避けにいったわ。避け切れずに終わってしまったが
316 V V-PANDA(北海道):2010/10/24(日) 18:36:16.13 ID:CbSCnmQ40
>>305
ドライバー
317 かほピョン(長屋):2010/10/24(日) 18:36:18.21 ID:pkRAKbTq0 BE:1574760858-BRZ(10000)
危ねぇレースだった
318 のんちゃん(千葉県):2010/10/24(日) 18:36:24.26 ID:qIhsiJQw0
リタイヤしたのはドライバーの腕が悪いニダ!
あと6年開催するニダ!
日帝はチケット買えニダ!
319 にっきーくん(岐阜県):2010/10/24(日) 18:36:25.98 ID:yLaGn+Qb0
褒めていいのはドライバーの技量だけだな
320 カツオ人間(チベット自治区):2010/10/24(日) 18:36:40.79 ID:bBcTxXZ90
>>316
ああ
ドライバーは本当に基地外だと思った
321 Happy Waon(関西地方):2010/10/24(日) 18:36:40.98 ID:BFHislNz0
>>305
大クラッシュとか事故が起きる事を前提にしてたんじゃないの?
のび太が30点取ったのを喜んでるような物
322 大崎一番太郎(福岡県):2010/10/24(日) 18:36:49.26 ID:LbeWEjkZP
ドライバー→まさかF1でグラベルを走るとは思わなかったよ
323 キビチー(チベット自治区):2010/10/24(日) 18:36:52.41 ID:Cc6D/YkAP
マーシャルカーに轢かれた人は関係ないだろ!
324 アンクル窓(千葉県):2010/10/24(日) 18:37:06.10 ID:BHKfKc1e0
最後、真っ暗じゃねーかよ!
危険だろ!
325 お父さん(愛知県):2010/10/24(日) 18:37:26.57 ID:tEjNuJf/0
この程度の珍事件ぐらい愉しめよw
何と戦ってるんだよw
326 だっちくん(埼玉県):2010/10/24(日) 18:37:32.04 ID:lEcFrfdu0
>>305
グリーンフラッグはアレで正しいんだよ
327 星ベソママ(神奈川県):2010/10/24(日) 18:37:33.37 ID:Zr/gWMgL0
家に帰るまでがレースです。まだ油断してはいけません。
328 auシカ(関東・甲信越):2010/10/24(日) 18:37:34.01 ID:b1LQXDzuO
観る方としてはネタとして楽しめたけど、ドライバーが可哀相になったわ
心からドライバー全員にお疲れって言いたくなったのは久しぶり
329 DJサニー(北海道):2010/10/24(日) 18:37:38.79 ID:CDJ6DdSs0
>>309
07年の富士は19周から始まったけどな
330 エネオ(愛知県):2010/10/24(日) 18:37:40.36 ID:wZPyhtY70
>>314
雨止んでるにも関わらず,ストレートでのスプラッシュが尋常じゃなかったからな

あれじゃ排水設備も全然なってないじゃないかと言われても仕方ない
331 KEN(catv?):2010/10/24(日) 18:37:42.56 ID:cQ9VoAAM0
>>1
ネタバレスレタイやめろ
332 やきやき戦隊ニクレンジャーNEO(東京都):2010/10/24(日) 18:37:46.23 ID:m+8lWqEr0
>>314

たとえあの雨が続いていたとしても、ほかのサーキットなら問題なく
レースができていただろうに
333 総武ちゃん(広西チワン族自治区):2010/10/24(日) 18:37:53.95 ID:DHI938gVO
1回目は大雨2回目は死亡事故で開催中止になった富士から比較すれば大成功の部類だろ
334 すいそくん(兵庫県):2010/10/24(日) 18:38:03.89 ID:+YV8NNf20
レース序盤はレインシャワーで視界不良
レース中盤は水捌け悪くてコース不良
レース終盤は日没で視界不良
レース後は街灯無いから帰路が不安
335 ちびっ子(広島県):2010/10/24(日) 18:38:25.27 ID:x4QnA61i0
>>320
引退するドライバーはみんな二度とこんな危険な事はしたくないって言うよ
復帰しちゃうシューマッハみたいな奴はホントに変わり者だと思う
336 なるこちゃん(東京都):2010/10/24(日) 18:38:31.69 ID:DtPRo63v0
生活が苦しくて困っている日本人は在日韓国人を襲って殺そうぜ
日本の法律では一人殺したくらいでは死刑にならない
憎い在日韓国人を殺し刑務所で寝床と食事が手に入り一石二鳥

日本人みんなで在日韓国人を殺そう!
337 おにぎり一家(埼玉県):2010/10/24(日) 18:38:35.47 ID:EIdUtrYE0
本当にタフなレースだった
ドライバー達は良くやったわホント
338 ピンキーモンキー(長野県):2010/10/24(日) 18:38:39.29 ID:7lbtzp0D0
完走したチーム&ドライバーはみんな凄い
尊敬に値する
339 モアイ(埼玉県):2010/10/24(日) 18:38:45.32 ID:o8x5TLfc0
いろいろあって面白かった事は面白かった
最近のレースの中ではトップクラスに最後まで楽しめた

340 V V-PANDA(北海道):2010/10/24(日) 18:38:52.92 ID:CbSCnmQ40
>>323
金さえあればF1ドライバーになれると言ったタキさんは関係ないだろ!
341 ピモピモ(静岡県):2010/10/24(日) 18:38:53.58 ID:QVavpjYl0
>>312
スレの流れと逆のこと書きたくなる性分ただから楽しいぜ
おまえみたいな低脳も釣れるしな
342 とれねこ(チベット自治区):2010/10/24(日) 18:39:04.21 ID:lWu6S5B10
>>182
>2ちゃんのネチズン
ほう…
343 黄色いゾウ(大阪府):2010/10/24(日) 18:39:16.84 ID:3J2+tgcl0
109`って夜中の東名高速を走ったときの俺と同じくらいじゃねーかw
344 星ベソママ(神奈川県):2010/10/24(日) 18:39:19.06 ID:Zr/gWMgL0
山の上から見てた人、無事に帰れるのかなぁ
345 リスモ(東京都):2010/10/24(日) 18:39:24.03 ID:aL8giOfj0
>>329
あれこそ中止するべきGPだった
台風で霧とか正気の沙汰とは思えん
346 しまクリーズ(埼玉県):2010/10/24(日) 18:39:35.84 ID:SlmlsBPM0
>>316
うん。ドライバーは本当にすごい。目印でターンインしてるの?
347 モモちゃん(東京都):2010/10/24(日) 18:39:35.76 ID:3K9+uk5J0
>>315
俺もラッツェン、セナと二日続けて死ぬまでは、もう近代F1で人なんか死なねえと思ってた
それまではあそこは「危険だが挑戦しがいのあるコース」とか言われてたんだぜ

人が死んだとたんに「なんで放置してたんだ」の大合唱

危険性ってを人が死ぬまで理解できないのは本物の馬鹿
348 エネオ(愛知県):2010/10/24(日) 18:39:42.64 ID:wZPyhtY70
F1ドライバーの凄さを改めて感じたレースだったな率直に

それとSCにもなw
349 さかサイくん(北海道):2010/10/24(日) 18:39:45.01 ID:vgd4c3xc0
ドライバーはチームとかの垣根を越えて抗議すべき
350 アリ子(愛媛県):2010/10/24(日) 18:39:47.29 ID:2JTyGwmp0
今回のレースは普段F1なんて興味もクソもないような人たちに
見てもらえたという意味では大成功
本当に興味があるならこれからも定期的に見ろよな
351 だっこちゃん(チベット自治区):2010/10/24(日) 18:39:57.24 ID:VxHICwp60
>>319
フロントタイヤが見えないっていう視界で、100km/h以上出して走れるんだから、
やっぱ彼らはスーパーサイヤ人以上だと思った。
352 ポテト坊や(愛知県):2010/10/24(日) 18:40:03.04 ID:r6kJC8830
ドライバーがドライバー以外と駆け引きしてたからな
ハミさんステキ
353 わくわく太郎(アラビア):2010/10/24(日) 18:40:21.61 ID:mDGwkWdn0
>>314
大きなお世話なんだよな。ドライバーを代弁しちゃうやつって。
まじでやばければかつてのアメリカGPみたいにボイコットするだけだって。
走ったってことはそれに値したってことなのに、知りもしないドライバーの立場で叩くなんてーのは卑怯者の理論やね。
ヤレヤレ。
354 のんちゃん(大阪府):2010/10/24(日) 18:40:26.68 ID:Vq5aQMDX0
SCの性能が
ベンツ>ヒュンダイ
なのは分かった
355 ひかりちゃん(チベット自治区):2010/10/24(日) 18:40:35.61 ID:pO12gOdx0
>>341
早くも釣れた発言っすかwwwパネェっすねwww 俺はF1分かってる発言は絡めなくていいんすかwww
356 ほっしー(関西・北陸):2010/10/24(日) 18:40:39.90 ID:od9iTVbIO
>>340
正確には金がないと話にならないだけなんだがな
金持ちになるがスタートライン
357 のんちゃん(千葉県):2010/10/24(日) 18:40:59.64 ID:qIhsiJQw0
どんどん追加してくれ

決勝のまとめ

・水はけが悪く雨がほぼ止んでいても視界ゼロ
・SC先導スタートも4周で赤旗中断
・50分中断をはさんでSC先導でリスタート
・マシンが火を噴くもマーシャル来ずドライバー自ら消火
・日没時間を過ぎて真っ暗(照明設備なし)でもレース強行
・ドライバーがナイトレース発言
・24台中9台リタイア
・優勝者の平均速度は109.997km/h

何事もなく無事に終わりました。
358 やきやき戦隊ニクレンジャーNEO(東京都):2010/10/24(日) 18:41:01.82 ID:m+8lWqEr0
>>348
なんだかんだで世界で20数人しか乗れないからな
359 V V-PANDA(北海道):2010/10/24(日) 18:41:05.98 ID:CbSCnmQ40
>>346
目印とコース角度で確認してるんじゃないのかな
360 じゃが子ちゃん(大阪府):2010/10/24(日) 18:41:23.09 ID:X3jF+W4X0
>>342
レス乞食に構うなよ
361 だっちくん(関西・北陸):2010/10/24(日) 18:41:38.22 ID:zoC0qGlwO
だんだん暗くなっていく様はまるで耐久レース見てるみたいだった
マシンもドロドロだったし
362 元気マン(catv?):2010/10/24(日) 18:41:53.75 ID:zcm7WMjH0
【F1】アロンソ ハミ マッサ 顎  8位可夢偉 赤牛死亡
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/news/1287910775/
【F1】韓国GP アロンソ ハミルトン マッサ
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/news/1287910808/
F1に当たり屋がいる模様
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/news/1287909955/
【韓国GP】雨は止むも排水機能せず。レッドブルも翼が折れる★7
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/news/1287909937/
韓国GP
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/news/1287909933/
【韓国GP】雨は止むも排水機能せず。優勝はSC
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/news/1287907937/
F1 韓国GPのセーフティーカーコースアウト動画で何故か日本人が馬鹿にされまくりな件
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/news/1287906666/
【韓国GP】雨は止むも排水機能せず、レッドブル、翼が折れる★5
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/news/1287906483/
【韓国GP】雨は止むも排水が機能せず3周中断、再開。 バトン「まるで湖」☆3
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/news/1287904160/
【速報】F1韓国GP わずか3周で赤旗中断 すごい水しぶき★2
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/news/1287904152/
【速報】F1韓国GP わずか3周で赤旗中断 このままレース中止か★2
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/news/1287902987/
【速報】F1 韓国GP 赤旗中断
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/news/1287901054/
殺風景なサーキットに華? F1韓国GPグリッドガール 決勝レースは15時スタート予定
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/news/1287890794/
【F1】韓国GP予選 ベッテル ウェバー アロンソ
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/news/1287813717/
363 キビチー(チベット自治区):2010/10/24(日) 18:41:56.95 ID:ogOXfWurP
カムイはクラッシュかわしまくったもんだから
REPLAYで映りまくってたな

364 キビチー(大阪府):2010/10/24(日) 18:42:11.41 ID:/ftG7yXbP
普段見ていないウヨがうるさいな。
新設コースで悪天候ならこんなものだろ。
いちいち大げさすぎる。知識がないなら黙ってろ。
365 エネオ(愛知県):2010/10/24(日) 18:42:14.15 ID:wZPyhtY70
>>358
まさにF”1”だと思う
すごいわほんと…
366 MONOKO(富山県):2010/10/24(日) 18:42:18.48 ID:uFgQSAAA0
スーパーライセンスは伊達じゃない!

それにしたって酷いレースw
367 サニーくん(愛知県):2010/10/24(日) 18:42:21.98 ID:+HZX7eqT0
近年稀に見るコンディションの悪さの中、よく頑張ったなドライバーは
368 おにぎり一家(埼玉県):2010/10/24(日) 18:42:24.69 ID:EIdUtrYE0
>>351
水がそこそこ飛んできたら今度は日没だからなぁ
カメラ越しの俺らは明るさ調整した画面見てるからいいけど、本人達は調整なしでGに耐えながら視界確保してるんだものな
人間業じゃない
369 ちびっ子(広島県):2010/10/24(日) 18:42:32.37 ID:x4QnA61i0
>>356
山本左近は関係無いだろ!
370 ちびっ子(神奈川県):2010/10/24(日) 18:42:39.51 ID:SykqRIby0
371 大崎一番太郎(神奈川県):2010/10/24(日) 18:42:52.59 ID:+du36VtiP
>>347
その経緯は知らなかった

まぁでもサンマリノまでは10年くらい死者出てなかったんだっけか?
ふむ…そうだとするとやっぱそういう気持ちではいけないということかぁ
最近だと確かにF2かなんかで一人亡くなってるしな…タイヤの飛び方とかそういった面を考えたら危険なんだね
372 ナショナル坊や(群馬県):2010/10/24(日) 18:42:54.04 ID:WNYPyQOO0
いい所が一つもなかった糞GPのに擁護してるアホはなんなの?w
373 はのちゃん(北海道):2010/10/24(日) 18:42:56.64 ID:SJXxoqfT0
>>357
なんだ大成功じゃないか
374 エネオ(愛知県):2010/10/24(日) 18:43:14.53 ID:wZPyhtY70
>>370
さて,この中で整形してないのは果たして何人いるんだろうか…
375 元気マン(catv?):2010/10/24(日) 18:43:17.02 ID:zcm7WMjH0
>>362
2ch DAT落ちスレ ミラー変換機 ver.12 http://mirrorhenkan.g.ribbon.to/
2ch DAT落ちスレ ミラー変換機 ver.11 for 携帯 http://mirror.k2.xrea.com/i/
tv2ch.net【試験運用中】 http://tv2ch.net/
ログ速 http://logsoku.com/
2ちゃんねる過去ログスレタイ検索
http://mirror.takatyan.info/title_search/title_search.cgi
376 チルナちゃん(関西地方):2010/10/24(日) 18:43:21.13 ID:EUdtzJf90
>>27
たった12文字の文章もまともに読めないの?
377 DJサニー(北海道):2010/10/24(日) 18:43:22.29 ID:CDJ6DdSs0
>>357
平均速度は赤旗中も含んでの速度だぞ
378 ザ・セサミブラザーズ(内モンゴル自治区):2010/10/24(日) 18:43:22.14 ID:O5In8vSlO
なんで死人がでなきゃ成功みたいな結論になってんだよwww
そういうゲームじゃねえからこれ!
379 さかサイくん(北海道):2010/10/24(日) 18:43:24.38 ID:vgd4c3xc0
>>372
決まりきってるじゃんw
380 女の子(千葉県):2010/10/24(日) 18:43:24.81 ID:XHfoGq2J0
死者でなくて良かった
381 レンザブロー(埼玉県):2010/10/24(日) 18:43:34.90 ID:snV0UpGD0
地上波本放送でレース以外の所がみたいけど、夜遅いからどーすっかな。。
正直レース自体はアレだったし。。
382 キビチー(チベット自治区):2010/10/24(日) 18:43:45.41 ID:ogOXfWurP
F1マシンを路面排水装置の代わりに走らせてたろ

383 テット(catv?):2010/10/24(日) 18:43:53.79 ID:kFKquM0U0
もういっそ「これはF1じゃなくて新ジャンルのレースニダ!」ってことにしちまえよw
大好きな起源主張できるぞw
384 じゃが子ちゃん(大阪府):2010/10/24(日) 18:43:56.31 ID:X3jF+W4X0
>>372
レス乞食です
韓国絡みなのでネトウヨ連呼も沸いてきますが無視しましょう
385 モアイ(埼玉県):2010/10/24(日) 18:43:59.32 ID:o8x5TLfc0
ここまで嫌韓かよ・・・
無事に終わったんだからウダウダわめくな
そんな視点でレースをみて面白いのか?おまえら
386 ヒーヒーおばあちゃん(大阪府):2010/10/24(日) 18:44:19.41 ID:4kW8dffL0
前座のレースで不凍液をぶちまけたのは恥ずかしい事だし
サーキット行きの道路が本戦始まってもまだ渋滞してたのが痛そうだな、帰れないから
387 エネオ(愛知県):2010/10/24(日) 18:44:21.92 ID:wZPyhtY70
>>372
いいところは二つだけ

  ・ドライバーとチームスタッフ
  ・SC
388 ポリタン(長屋):2010/10/24(日) 18:44:25.07 ID:omJFijdB0
>>370
顔面も建設不備か
389 ほっくー(チベット自治区):2010/10/24(日) 18:44:55.33 ID:olDe+bhm0
レースコントロールとプレスラウンジ停電したって本当かね
390 マルコメ君(静岡県):2010/10/24(日) 18:44:58.14 ID:u0+VZa980
>>358
あんまり実感がなかったが
イニDの匠とかその親父みたいなのが普通にいる世界なんだよな。
391 Kちゃん(岡山県):2010/10/24(日) 18:45:00.27 ID:45ZdmEep0
>>361
暗くなるのは仕方ない ヨーロッパの都合で午後3時スタート 雨で中断 最後まで走らせるかはFIAの判断
392 京成パンダ(千葉県):2010/10/24(日) 18:45:00.74 ID:Z63h9pTP0
予想通りF1までぶち壊してくれたか
明日の韓国メディアに「大成功」の文字が踊るのは当然だが
393 ヨドくん(東京都):2010/10/24(日) 18:45:03.12 ID:zfajxq4n0
394 銭形平太くん(チベット自治区):2010/10/24(日) 18:45:03.61 ID:3J9/eRd80
>>386
>サーキット行きの道路が本戦始まってもまだ渋滞

富士と同じじゃね?
395 ヨドくん(チベット自治区):2010/10/24(日) 18:45:03.47 ID:EhD8OTa/0
>>372
朝鮮人か成り済まし?
396 ピモピモ(静岡県):2010/10/24(日) 18:45:08.60 ID:QVavpjYl0
おまえらほんと韓国がからむと盲目的になるよな
嫌いの反対は無関心だから
よっぽど韓国好きなんだなおまえら
397 V V-PANDA(北海道):2010/10/24(日) 18:45:26.01 ID:CbSCnmQ40
>>382
リスタート暫くは実際そうだったと思うよ
レコードライン付近だけでも熱かけて水飛ばそうって感じだろうなと観てて思った
398 みらいちゃん(長屋):2010/10/24(日) 18:45:26.83 ID:IKf/yx2L0
>>387
SCはコースオフしていたからな・・・・
399 バブルマン(東京都):2010/10/24(日) 18:45:33.04 ID:8GCaS4AR0
大成功ニダ
400 パピプペンギンズ(チベット自治区):2010/10/24(日) 18:45:35.94 ID:VkJN5AlE0
ここのどこが嫌韓だよw事実ばかりじゃねーか
嫌韓スレはこんなもんじゃねーぞwww
401 ミスターJ(関西地方):2010/10/24(日) 18:45:36.59 ID:On9sRjGR0
なんていうか・・・サーキットが致命的に悪いというかなんというか

それさえ何とかすれば、ってそれが大事なんだけどさ
402 リスモ(東京都):2010/10/24(日) 18:45:45.44 ID:aL8giOfj0
>>385
ν速でF1の話をするのは無理
403 セイチャン(内モンゴル自治区):2010/10/24(日) 18:45:57.44 ID:bD93oDLfO
404 のんちゃん(千葉県):2010/10/24(日) 18:45:58.32 ID:qIhsiJQw0
どんどん追加してくれ

決勝のまとめ

・水はけが悪く雨がほぼ止んでいても視界ゼロ
・SC先導スタートも4周で赤旗中断
・50分中断をはさんでSC先導でリスタート
・マシンが火を噴くもマーシャル来ずドライバー自ら消火
・日没時間を過ぎて真っ暗(照明設備なし)でもレース強行
・ドライバーがナイトレース発言
・24台中9台リタイア
・優勝者の平均速度は109.997km/h
・レース中コントロールタワー停電で連絡取れない
・SC出てるのに緑旗振ってたマーシャルにFIA職員が直接言って辞めさせた

何事もなく無事に終わりました。
405 ぶんた(catv?):2010/10/24(日) 18:45:59.69 ID:uutQq1gI0
3時間の放送は眠くなるわ
406 宮ちゃん(catv?):2010/10/24(日) 18:46:09.04 ID:n9E+2mX30
407 やきやき戦隊ニクレンジャーNEO(東京都):2010/10/24(日) 18:46:23.71 ID:m+8lWqEr0
>>376

真の意味を読み取ってやっただけだ
408 つくもたん(広西チワン族自治区):2010/10/24(日) 18:46:24.83 ID:1YaLZagDO
>>385
2ちゃんから出てけよカス
409 Happy Waon(関西地方):2010/10/24(日) 18:46:25.27 ID:BFHislNz0
あの富士ですら擁護が有るんだ、今回も擁護ぐらい有るだろ
410 暴君ベビネロ(新潟県):2010/10/24(日) 18:46:34.96 ID:jzKQJU6m0
レス乞食多すぎ
411 モモちゃん(東京都):2010/10/24(日) 18:46:37.04 ID:3K9+uk5J0
国関係ねえだろ
この施設と運営がクソなんだ。何人とか関係ねえよ
こんなもんに査察出して通した奴が一番悪い
412 MiMi-ON(大阪府):2010/10/24(日) 18:46:37.24 ID:P2jRsPw70
ウェバー「危険だお!やめるべきだお!」→レース開始後クラッシュ

ハミ「インターでもいけるべ!さっさと始めろ!」→レース開始後即効ニコに抜かれる

眉毛「うっへっへひゃひゃひゃ(^q^)」


今日の見所な
413 サニーくん(愛知県):2010/10/24(日) 18:46:37.77 ID:+HZX7eqT0
嫌韓連呼もうぜーなぁ
レッテル貼りなら+で好きなだけやっとけや
414 ピモピモ(静岡県):2010/10/24(日) 18:46:43.38 ID:QVavpjYl0
しかし、最近のF1スレは立っても100スレいかず落ちるのがデフォだったから
ν速的にはかつてない盛り上がったGPになっちまったな
415 キビチー(チベット自治区):2010/10/24(日) 18:46:50.06 ID:ogOXfWurP
韓国GPなのに富士富士言い出す
馬鹿がいるスレでもあるな
416 ミルバード(広西チワン族自治区):2010/10/24(日) 18:46:50.46 ID:QLxz03ViO
>>364
いや、かなり酷かった
単純に作りの甘さが招いた事態だし

シンガポールの初開催よりはるかに酷かっただろ
417 ポテト坊や(愛知県):2010/10/24(日) 18:46:51.26 ID:r6kJC8830
このスレもみんな視界が悪そうですねwwww
死ね
418 めろんちゃん(-長野):2010/10/24(日) 18:46:53.45 ID:t4A+GR4WO
答え出たな
>>129
419 なまはげ君(関東・甲信越):2010/10/24(日) 18:46:57.77 ID:z6ziS3RgO
だれか顎皇帝に琢磨ると思ったのに・・・
420 さかサイくん(北海道):2010/10/24(日) 18:47:04.21 ID:vgd4c3xc0
>>396
そういう思想が相手をつけあがらせると最近ようやく理解できた
敵を無視しても意味はないんだよ
何も相手が韓国に限った話じゃないけどな
421 ミミちゃん(山形県):2010/10/24(日) 18:47:07.77 ID:q4Ze4YFg0
>>396
えっ何それは(ドン引き)
422 パー子ちゃん(宮崎県):2010/10/24(日) 18:47:11.19 ID:xKtaDBwv0
でこぼこ+油+雨で1200万パワー状態だったからな。神にも見放されたレベル
423 エビオ(愛媛県):2010/10/24(日) 18:47:15.03 ID:GCm4TYlS0
>>400
だな、こんなお粗末なGPは批判されて当然
むしろ韓国を擁護する余りこんな危険極まりないサーキットまで肯定してしまうヤツは人の命を何だと思ってるんだ
424 メーテル(山形県):2010/10/24(日) 18:47:18.33 ID:ySgmfCmJ0
むしろF1がこの先生きのこるには
韓国GPのようなハラハラ感が必要かもしれない。死人が出ない程度に
425 ひかりちゃん(チベット自治区):2010/10/24(日) 18:47:19.58 ID:pO12gOdx0
426 モジャくん(埼玉県):2010/10/24(日) 18:47:19.83 ID:aGPH0tNi0
>>406
楽しそうだな
427 エネオ(愛知県):2010/10/24(日) 18:47:20.60 ID:wZPyhtY70
>>406
何度見てもシュールだw
428 アリ子(愛媛県):2010/10/24(日) 18:47:30.54 ID:2JTyGwmp0
普段はF1スレなんて空気なのに韓国ってだけでこれだけ盛り上がるんだな
これからは日本でやらずに韓国でやったほうが話題にもなっていいんじゃね
ドライバーには気の毒だが今年みたいなことはあるまい
429 ぎんれいくん(大阪府):2010/10/24(日) 18:47:35.09 ID:I5zqU0Ie0
>>404
係の人がブラシで水はけやってた

ってのはどうなんだろう?
430 うさぎファミリー(関西地方):2010/10/24(日) 18:47:35.38 ID:uyNFMi3K0
悪い意味で刺激的なF1でしたね
431 モアイ(中部地方):2010/10/24(日) 18:47:35.98 ID:ecZKbkVc0
スピン中にしかオーバーテイクが無かったような気がするが
432 らぴっどくん(愛知県):2010/10/24(日) 18:47:38.95 ID:FwYNmDa60
いま地獄の真っ最中の観客もいるんだろうな
433 ヨドくん(チベット自治区):2010/10/24(日) 18:47:43.22 ID:EhD8OTa/0
>>406
Σ(゚д゚lll)
434 マルコメ君(静岡県):2010/10/24(日) 18:48:16.86 ID:u0+VZa980
>>432
日本人の突者もいるんだっけ?

あとであがるレポが楽しみだわ
435 ほっくー(チベット自治区):2010/10/24(日) 18:48:17.86 ID:olDe+bhm0
運営は韓国人関係ないけどな。
レースの進行だけだけど。
436 黒あめマン(catv?):2010/10/24(日) 18:48:25.36 ID:5QgkL7h40 BE:212607656-PLT(12501)
セーフティーカー予約受付中
お値段たったの2400万円
http://www.mercedes-benz.co.jp/passenger/car_lineup/sls_amg/amg.html
437 ミスターJ(関西地方):2010/10/24(日) 18:48:36.13 ID:On9sRjGR0
>>406
これってドコだっけ?
鈴鹿の1個前のレースだったような気がするんだけど
438 にっくん(千葉県):2010/10/24(日) 18:48:51.27 ID:B41JlCpk0
レース始まってるにも関わらずサーキットへの道路が3車線渋滞はすごかったな
439 モモちゃん(東京都):2010/10/24(日) 18:48:55.02 ID:3K9+uk5J0
>>429
ピットに給水紙かなんか置いてなかったか
440 みらいちゃん(長屋):2010/10/24(日) 18:49:00.47 ID:IKf/yx2L0
>>437
鈴鹿の予選
441 トラムクン(大分県):2010/10/24(日) 18:49:11.02 ID:8rF63+7+0
スレ立ちすぎだろw
そんなに韓国が憎いのかよw
442 やまじちゃん(大阪府):2010/10/24(日) 18:49:13.40 ID:sIgZxuWg0
>>381
レース以外の所だってピットとか以外はフォロー不可能だろ
443 エキベ?(長野県):2010/10/24(日) 18:49:18.24 ID:rdR6niq10
>>370
みんな同じ顔だな
444 やまじシスターズ(神奈川県):2010/10/24(日) 18:49:23.66 ID:9/sxooae0
>>437
鈴鹿の土曜日だろ
予選中止になった時の
445 ぎんれいくん(大阪府):2010/10/24(日) 18:49:38.25 ID:I5zqU0Ie0
>>439
置いてたw
446 ほっくー(チベット自治区):2010/10/24(日) 18:49:51.24 ID:olDe+bhm0
>>404
コースオフしたら泥巻き上げ
レッカーが赤土まき散らしながらコース内走行
447 カッパ(北海道):2010/10/24(日) 18:49:52.09 ID:QNPDxsFt0
>>370
こんなにヒール高くてよく歩けるね
448 おにぎり一家(埼玉県):2010/10/24(日) 18:49:59.56 ID:EIdUtrYE0
>>436
これ日本じゃノーマルしか買えないけど、ヨーロッパだとSC仕様が買えるんだよな
値段跳ね上がるけど
449 わくわく太郎(アラビア):2010/10/24(日) 18:50:21.81 ID:mDGwkWdn0
いろいろあるからF1は面白いんだがな。
「これもまたF1」ってのはニワカにはわからんのかもしれない。
俺の感じでは、良くも悪くもF1の歴史に残るグランプリだったって感じ。
しかも死者がらみじゃないんだから上等。
450 ピモピモ(静岡県):2010/10/24(日) 18:50:24.29 ID:QVavpjYl0
>>428
長いことF1見てるけど、ν速でのF1スレの盛り上がらなさっぷりから見て
日本じゃF1は完全におわコンだと思ってただけに
まさか韓国がからむだけでこんなにν速でF1スレが乱立するとは思ってなかったわ
韓国スレとかうざいからいつも除きもしなかったけど
韓国からみのネタに付き合うのほんと久しぶりだわ
451 ごきゅ?(千葉県):2010/10/24(日) 18:50:26.22 ID:PccxgYGO0
ベッテルの車が炎上してるとき、何故かマーシャルがグリーンフラッグ振ってて
ドライバーが消火してなかったか?w
452 ヒーヒーおばあちゃん(大阪府):2010/10/24(日) 18:50:28.46 ID:4kW8dffL0
レースカーには不凍液の使用が禁止されてるのに前座のレースには使われてて、ものすごく滑って非常に危険だったらしい
掃除できたみたいで本戦には目立った影響は出なかった
453 火ぐまのパッチョ(関東・甲信越):2010/10/24(日) 18:50:29.36 ID:Sah/IWR9O
今頃は帰りのバスを待ちきれずにオションですか?
454 アイちゃん(神奈川県):2010/10/24(日) 18:50:32.14 ID:j16LbWiB0
カムイフェラーリいけよ
455 さんてつくん(チベット自治区):2010/10/24(日) 18:50:41.13 ID:abacGJlu0
>>406
このスレで唯一笑った
456 エネオ(愛知県):2010/10/24(日) 18:50:46.58 ID:wZPyhtY70
>>439
ピットスタッフが水を少しでも除去するために,吸い取り紙を敷いてた
457 ミスターJ(関西地方):2010/10/24(日) 18:50:54.04 ID:On9sRjGR0
>>444
そうだそうだ。予選が大雨で中止になってレッドブル缶で遊んでたって見たんだった

鈴鹿に引き続きカムイは車体にトラブル抱えてた方がいいのかよ
458 ゆうゆう(東日本):2010/10/24(日) 18:51:16.48 ID:owY5VGyV0
赤牛ってなに?牛が紛れ込んで轢かれたってこと?
459 モモちゃん(東京都):2010/10/24(日) 18:51:24.24 ID:3K9+uk5J0
>>449
良くもの要素が人死にでなかったことだけじゃねえか
460 バザールでござーる(関西地方):2010/10/24(日) 18:51:29.89 ID:cRNcnjjz0
>>370
これも建設の諸経費に入ってるのかな
461 京急くん(広西チワン族自治区):2010/10/24(日) 18:51:51.29 ID:xNWHHOABO
セーフティーカーて韓国車じゃなかったの?作れないの?
462 コン太くん(チベット自治区):2010/10/24(日) 18:52:04.70 ID:nH2A6PyJ0
レースの面白さと韓国GP自体の酷さは別々に語るもので、
ちょっと運営やらコース状況を非難しただけで嫌韓とか言われたら何も言えんわ
レースは確かに面白かったが、それはGP自体の酷さと分けるべき

マーシャルが何もしないGPなんて始めて見たぞ。ペドロフがタイアバリアにつっこんでマシンぐしゃぐしゃになっても誰も来ないとか、ドライバー殺す気がタコが
463 auシカ(関東・甲信越):2010/10/24(日) 18:52:06.42 ID:b1LQXDzuO
>>414
ハプニングがあれば何でも誰の目から見ても面白いからな
これが韓国GPじゃなくてアメリカだったとしても、このレース内容なら同じように盛り上がってただろう
464 おにぎり一家(埼玉県):2010/10/24(日) 18:52:08.94 ID:EIdUtrYE0
>>457
まるで岩鬼だな
悪球打ちならぬ悪車乗り
465 エネオ(愛知県):2010/10/24(日) 18:52:13.51 ID:wZPyhtY70
>>460
諸経費どころか直接工事費に入ってるんじゃないか?
466 レインボーファミリー(兵庫県):2010/10/24(日) 18:52:15.06 ID:6oKwYyFB0
467 雷神くん(栃木県):2010/10/24(日) 18:52:17.90 ID:v3OUOtOl0
F1の平均時速109qって

栃木県内の高規格道路(一般道)で制限速度80kmの
宇都宮北道路のアベレージより遅いんじゃ・・・
468 マルコメ君(静岡県):2010/10/24(日) 18:52:21.21 ID:u0+VZa980
>>450
韓国どうこうより
面白い映像が見れることに期待してたんだけどな。

韓国じゃなきゃ個々までgdgdにならなかったから
イコールでも問題ないけど。
469 星ベソママ(新潟県):2010/10/24(日) 18:52:25.92 ID:2Hqzs6Pi0
ゴールを見てホッとしたのはこれが初めてかもしれない
別の意味でハラハラさせられたわ
470 さんてつくん(チベット自治区):2010/10/24(日) 18:52:32.57 ID:abacGJlu0
ここでF1の話するのはムリだから、F1好きは専用スレッド行ったほうがいいよ。
471 お父さん(関東):2010/10/24(日) 18:52:33.25 ID:ntsGOSqmO
面白かったってヤツいるがF1の醍醐味はクラッシュじゃなくてギリギリのオーバーテイクだろ?
で、今回はそーゆーシーンあったの?
472 暴君ベビネロ(新潟県):2010/10/24(日) 18:52:36.02 ID:jzKQJU6m0
>>458
違うよ
赤いレッカー車がマシンに激突した
473 モモちゃん(東京都):2010/10/24(日) 18:52:45.63 ID:3K9+uk5J0
>>458
その牛は剥製だからコースには入ってこなかった
ここで言ってるのはレッドブルというスポンサー塗装のF1車
474 カーくん(チベット自治区):2010/10/24(日) 18:52:48.49 ID:5LjTJrbV0
照明設備は無いのか?
475 キキドキちゃん(高知県):2010/10/24(日) 18:53:02.52 ID:u9HzZleR0
運営の良し悪しが語れるほどF1分かってないニワカからすれば十分見ごたえあったよ。
特にドライバーの超人っぷりとSCの恐ろしい性能を確認できたのは良かった。
476 だっこちゃん(チベット自治区):2010/10/24(日) 18:53:16.58 ID:VxHICwp60
>>458
「赤」「牛」を英語に翻訳してみて、そういう名前の飲み物が無いか、考えてみろ。
477 麒麟戦隊アミノンジャー(catv?):2010/10/24(日) 18:53:22.93 ID:3EbCTtK50
>>458
英語にしてみよう
478 ほっくー(チベット自治区):2010/10/24(日) 18:53:31.97 ID:olDe+bhm0
喜び組がキャーキャー騒いでるのには引いた
キャバクラよりひどかった
479 やまじちゃん(大阪府):2010/10/24(日) 18:53:33.83 ID:sIgZxuWg0
>>474
ない
480 ポリタン(長屋):2010/10/24(日) 18:53:47.98 ID:omJFijdB0
>>466
ジェシカの顔を見ると無性に殴りたくなる
481 パー子ちゃん(宮崎県):2010/10/24(日) 18:54:02.53 ID:xKtaDBwv0
>>471
仕掛けた先からコースアウトか巻き込んでクラッシュしてたよ
自爆待ってる方が10倍賢いレベル
482 Mr.コンタック(岡山県):2010/10/24(日) 18:54:03.86 ID:TC3KSrm20
>>370
衣装がエロい
黒ピタパンで下着のライン丸分かり
後ろからそっと近づいて精液ぶっかけたくなる・・・
483 キビチー(東京都):2010/10/24(日) 18:54:17.98 ID:TUbjmHtGP
>>370
鼻がモロ整形ってわかるのが凄いな
整形外科レベル低すぎだろ
484 ほっくー(チベット自治区):2010/10/24(日) 18:54:23.74 ID:olDe+bhm0
>>474
電気もない
485 ピモピモ(静岡県):2010/10/24(日) 18:54:42.14 ID:QVavpjYl0
>>468
この普段のF1では考えられないスレ乱立ぶりは韓国が気になって
気になって仕方ないアホが大勢いるからだろうな、どう見ても
韓国ネタなんて触るのも気持ち悪いのによくやるなって感じ
486 おにぎり一家(埼玉県):2010/10/24(日) 18:54:54.13 ID:EIdUtrYE0
>>461
F1のセーフティーカーは15年位前からベンツが供給を名乗り出たんだよ
開催国のメーカーが供給すると思ってた?
487 大崎一番太郎(チベット自治区):2010/10/24(日) 18:55:18.11 ID:UxBSX87LP
あの酷い状況の中ですげーな
488 モモちゃん(東京都):2010/10/24(日) 18:55:20.09 ID:3K9+uk5J0
>>479
そら電気がないのに照明があるわけないな
F1解説陣があそこまで口汚く設備について語るのを見たのは始めてだ
欧州なんかボロクソの所いくらでもあるのに、「そもそも設備がないですから」って……
489 のんちゃん(千葉県):2010/10/24(日) 18:55:27.02 ID:qIhsiJQw0
どんどん追加してくれ

決勝のまとめ

・水はけが悪く雨がほぼ止んでいても視界ゼロ
・SC先導スタートも4周で赤旗中断
・50分中断をはさんでSC先導でリスタート
・マシンが火を噴くもマーシャル来ずドライバー自ら消火
・日没時間を過ぎて真っ暗(照明設備なし)でもレース強行
・ドライバーがナイトレース発言
・24台中9台リタイア
・優勝者の平均速度は109.997km/h
・レース中コントロールタワー停電で連絡取れない
・SC出てるのに緑旗振ってたマーシャルにFIA職員が直接言って辞めさせた
・係の人がブラシで水はけ、ピットに吸水紙もあるよ
・レッカーが赤土まき散らしながらコース内走行

何事もなく無事に終わりました。
490 だっこちゃん(チベット自治区):2010/10/24(日) 18:55:34.56 ID:VxHICwp60
>>481
だな、なんか仕掛けようとすると、ツルツル滑ってどっかに飛ばされてたな
491 エネゴリくん(沖縄県):2010/10/24(日) 18:55:41.45 ID:QYUeP77W0

帰宅時に見る暗い闇に立つ案山子を見てどう思うだろうか?
492 ピンキーモンキー(長野県):2010/10/24(日) 18:55:44.43 ID:7lbtzp0D0
>>471
ギリギリのオーバーテイクを試みたスーティルさんは
カムイのフラグ立てに貢献しました
493 エネオ(愛知県):2010/10/24(日) 18:55:45.76 ID:wZPyhtY70
>>471
オーバーテイクはさすがになかった

が,団子状態に鳴らざるを得ないコース上で,
巧みなブレーキングとハンドリングの技が随所にあったのは流石F1ドライバーと思ったな
494 大崎一番太郎(福岡県):2010/10/24(日) 18:55:49.77 ID:LbeWEjkZP
>>484
車もそれほど走ってないんだろ?
495 プリンスI世(東京都):2010/10/24(日) 18:55:51.12 ID:XTG5Baid0
>>471
攻めると滑るってのばっかり
496 ハッチー(東京都):2010/10/24(日) 18:55:51.73 ID:snZ5KnRl0
結構安全なスポーツなんだね
レースって死と隣り合わせみたいなイメージあったけど
497 ロッ太(岐阜県):2010/10/24(日) 18:55:53.54 ID:krfNu0PN0
>>422
雨なら油は流れて洗われるんだけどな
498 エネオ(愛知県):2010/10/24(日) 18:56:07.57 ID:wZPyhtY70
>>474
各チームは発電機持参
499 ペプシマン(catv?):2010/10/24(日) 18:56:09.74 ID:zEJirEvQ0
533 名前:音速の名無しさん[sage] 投稿日:2010/10/24(日) 18:50:37 ID:ZEIPm29x0 [2/2]
マーシャル誰も来Neeeeee!!!
http://www.sutton-images.com/previews/d10kor1812.jpg
http://www.sutton-images.com/previews/d10kor1804.jpg
500 さんてつくん(チベット自治区):2010/10/24(日) 18:56:31.42 ID:abacGJlu0
□■ブラジル■□F1GP総合 LAP666□■アブダビ■□
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/f1/1287913379/

人種問題ばっかり取り上げるアホにかまいたくないやつはこちらへ移動どうぞ
501 リッキーくん(関西地方):2010/10/24(日) 18:56:31.53 ID:3N9qNomZ0
実際すごいよなあのコンデションの中死者も出さず完走。
国力の違いを見せつけられたレースだった
502 モアイ(中部地方):2010/10/24(日) 18:56:38.89 ID:ecZKbkVc0
>>451
この板では常識「F1使用低速耐久レース」のルール
503 UFOガール ヤキソバニー(岩手県):2010/10/24(日) 18:56:42.73 ID:1FbxQXNi0
とにかくハミルトンの通信がおもしろかった
504 モモちゃん(東京都):2010/10/24(日) 18:56:51.55 ID:3K9+uk5J0
>>494
路上駐車なら山ほど
505 コジ坊(群馬県):2010/10/24(日) 18:57:03.70 ID:4HpgBj6K0
>>370
5枚目がどれも皆同じ顔に見える。
でも日本人より美人だなあ。結婚したい
506 わくわく太郎(アラビア):2010/10/24(日) 18:57:06.48 ID:mDGwkWdn0
>>478
あれはちょっと酷かったな。
ドライバーもちょっと嫌そうにしてたのが笑えた。
507 パー子ちゃん(宮崎県):2010/10/24(日) 18:57:18.35 ID:xKtaDBwv0
>>499
廉価版コースだからセルフサービスになるのは仕方ないよね
508 キビチー(大阪府):2010/10/24(日) 18:57:29.37 ID:rc20lTprP
ケガ人でなくてほんと良かったよ
10年に一回は危険と分かっていてもレースするFIA
マジむかつく
509 ほっくー(チベット自治区):2010/10/24(日) 18:57:29.71 ID:olDe+bhm0
>>494
ここ海沿いの干拓地帯で周囲は田んぼのど真ん中だからね。
なにもないよ
510 だっこちゃん(チベット自治区):2010/10/24(日) 18:57:30.51 ID:VxHICwp60
途中で出てきたヒュンダイの清掃車は、周回できたの?
511 サニーくん(愛知県):2010/10/24(日) 18:57:34.42 ID:+HZX7eqT0
>>496
色々規定が変わったからね
昔のような火花散るレースはもう見れない
512 さかサイくん(北海道):2010/10/24(日) 18:57:51.85 ID:vgd4c3xc0
>>499
これはひどい
513 レイミーととお太(関西地方):2010/10/24(日) 18:57:54.24 ID:86/rvn/v0
レースに関してはマーシャルは糞、水はけが悪かったけどまぁ許せないこともない
観客もスタッフも現地にいた人は可哀想だな
アロンソが1位になったことで残り2戦が楽しみだわ
514 モモちゃん(東京都):2010/10/24(日) 18:57:58.30 ID:3K9+uk5J0
>>503
なんだろう……最後の最後まで意地張ってたのに、残り2周で悲鳴上げちゃったってのはw
凄くツンデレでした
515 Pマン(東京都):2010/10/24(日) 18:57:59.68 ID:kvPUFgSR0
おいF1で8スレとか何事だよ
畜生生で見りゃよかった
516 暴君ベビネロ(新潟県):2010/10/24(日) 18:58:09.37 ID:jzKQJU6m0
どんどん追加してくれ

決勝のまとめ

・水はけが悪く雨がほぼ止んでいても視界ゼロ
・SC先導スタートも4周で赤旗中断
・日本語の実況/解説がサーキットの出来やその他について色々と愚痴る
・50分中断をはさんでSC先導でリスタート
・マシンが火を噴くもマーシャル来ずドライバー自ら消火
・日没時間を過ぎて真っ暗(照明設備なし)でもレース強行
・ドライバーがナイトレース発言
・24台中9台リタイア
・優勝者の平均速度は109.997km/h
・レース中コントロールタワー停電で連絡取れない
・SC出てるのに緑旗振ってたマーシャルにFIA職員が直接言って辞めさせた
・係の人がブラシで水はけ、ピットに吸水紙もあるよ
・レッカーが赤土まき散らしながらコース内走行

何事もなく無事に終わりました。
517 うさぎファミリー(関西地方):2010/10/24(日) 18:58:13.98 ID:uyNFMi3K0
むしろ晴れだった方が大惨事が起こってたかもな
雨降っていろいろと良かったんじゃね
518 ぴぴっとかちまい(チベット自治区):2010/10/24(日) 18:58:14.60 ID:9cIjQmKR0
チョン女の花道は痛々しかったなぁ
519 つくばちゃん(千葉県):2010/10/24(日) 18:58:16.37 ID:56i7stDF0
F1初の速度より耐久を重視するレースになったわけか。
いかにして安全運転するかを競うレースとは・・・
520 カッパ(北海道):2010/10/24(日) 18:58:19.62 ID:QNPDxsFt0
>>494
オラこんな村嫌だ
521 バブルマン(チベット自治区):2010/10/24(日) 18:58:20.02 ID:cmpEg1FW0
>>471
あの条件で良くやるよとおもうのは幾つもあった。高い確率でコースアウトしてたけど
522 アフラックダック(東京都):2010/10/24(日) 18:58:41.46 ID:apUlJkIm0
カムイの周りのドライバーが次々オダブツしていってワロタ
523 V V-PANDA(北海道):2010/10/24(日) 18:59:01.24 ID:CbSCnmQ40
>>471
カムイとスーティルがフラフラしながらやりあってた
524 やまじちゃん(大阪府):2010/10/24(日) 18:59:04.69 ID:sIgZxuWg0
525 プリンスI世(東京都):2010/10/24(日) 18:59:09.40 ID:XTG5Baid0
>>503
雨なんか降ってない、視界良好。早く始めろは面白かった
526 パム、パル(埼玉県):2010/10/24(日) 18:59:13.48 ID:pSoFHqFg0
>>499
ほんとドライバーは頑張ったよね・・
527 Pマン(青森県):2010/10/24(日) 18:59:35.64 ID:DEj8+hlZ0
>>519
レースは完走しないとダメなんだから
耐久は重視というより前提だよ
528 エチカちゃん(三重県):2010/10/24(日) 18:59:47.69 ID:aoOH3mpK0
>>393
遠近感おかしくなるね
529 モモちゃん(東京都):2010/10/24(日) 18:59:51.80 ID:3K9+uk5J0
>>517
盛り上がってるはずの縁石に水たまってたの考えると、雨でほぼゼブラ不使用だったのはとても良かった
530 レインボーファミリー(兵庫県):2010/10/24(日) 18:59:58.83 ID:6oKwYyFB0
>>518
花道は毎GPやってるよ
日本のも酷かった
よかったのはシンガポールかな
騒がず淑やかって感じだった
531 エネオ(愛知県):2010/10/24(日) 19:00:00.08 ID:wZPyhtY70
>>499
こんな光景は滅多に見れない気がするわ…
532 デンちゃん(東京都):2010/10/24(日) 19:00:03.53 ID:kScWfxk60
>F1の平均時速109qって
軽自動車の素人耐久レースか?
533 ラジオぼーや(福島県):2010/10/24(日) 19:00:04.31 ID:eUADtpt60
セバスチャン「韓国なんて大嫌いだ!」

ウエバー「早く出国したい」

534 たらこキューピー(岐阜県):2010/10/24(日) 19:00:09.10 ID:gNGRvCVC0
>>499
ひでぇ・・・
535 サニーくん(愛知県):2010/10/24(日) 19:00:15.42 ID:+HZX7eqT0
カムイの回避テクには感動すら覚えた
536 やまじちゃん(大阪府):2010/10/24(日) 19:00:25.24 ID:sIgZxuWg0
あとこれ
http://jlab-maru.motto-jimidane.com/s/maru1287911565499.jpg


※深夜ではありません
表彰式直後です
537 にっきーくん(岐阜県):2010/10/24(日) 19:00:40.40 ID:yLaGn+Qb0
>>524
一番下の写真がわかりやすいな
暗すぎ
538 はのちゃん(北海道):2010/10/24(日) 19:00:44.58 ID:SJXxoqfT0
>>499
せつねぇ…
539 ピモピモ(静岡県):2010/10/24(日) 19:00:47.22 ID:QVavpjYl0
>>471
そもそも近年のF1は本当にコース上で抜けない
この前の鈴鹿だってまともなバトルでオーバーテークがカムイだけだと言う
慢性的な抜けない病
540 だるまる(香川県):2010/10/24(日) 19:00:50.20 ID:OKyQMX+D0
良かった瓦は無事だったんだね
541 キビチー(大阪府):2010/10/24(日) 19:00:52.09 ID:rc20lTprP
スーティルはあのムチャしたことで来年のシート絶対無くなるぞ
と思ったら今年はポイント取りまくってるから大丈夫か
542 こんせん(新潟県):2010/10/24(日) 19:01:06.24 ID:+kjJbKiU0
キムチは無料、消化はセルフサービスにだ
543 V V-PANDA(北海道):2010/10/24(日) 19:01:19.91 ID:CbSCnmQ40
>>478
レース後疲れてんのにあんなギャーギャー言われたらイラっとくるんじゃないかなぁ
544 大崎一番太郎(福岡県):2010/10/24(日) 19:01:22.51 ID:LbeWEjkZP
>>520
thx
545 チーズくん(静岡県):2010/10/24(日) 19:01:29.92 ID:+GENJeNM0
>>404
レース中にクラッシュしたマシンを移動させるためにコースを横断するクレーン車
546 じゃが子ちゃん(関西地方):2010/10/24(日) 19:01:35.97 ID:C+fs0NV40
>>499 ドライバー自分で消火してるじゃねえかよ;;
547 デンちゃん(チベット自治区):2010/10/24(日) 19:01:38.20 ID:/Gnc6vwT0
91 名前:音速の名無しさん[sage] 投稿日:2010/10/24(日) 18:57:37 ID:ZEIPm29x0 (PC)

翼を授けるw
http://www.sutton-images.com/previews/d10kor1808.jpg
548 だっちくん(関西・北陸):2010/10/24(日) 19:01:40.01 ID:zoC0qGlwO
カムイなかなかやるな
フラグ何回も回避してたし
速いマシン乗ったらどこまでいくか見てみたいな
549 モモちゃん(東京都):2010/10/24(日) 19:02:01.27 ID:3K9+uk5J0
>>536
スタンドの外側に若干でも電気ついてるだけで良かったなって感じ
そっから先はトイレもなければ電気もない長い長い泥道だけど
550 ピョンちゃん(熊本県):2010/10/24(日) 19:02:04.88 ID:68Fa5oO00
>>38
何時の時代だよそれw
551 つくばちゃん(千葉県):2010/10/24(日) 19:02:09.97 ID:56i7stDF0
>>527
じゃあきっと今回は初心を忘れないようにするために
考えられたレースに違いない!
流石俺達の一歩先を行ってくれるぜ!!
552 モアイ(中部地方):2010/10/24(日) 19:02:30.68 ID:ecZKbkVc0
>>524
8耐より暗い。さみしい
553 わくわく太郎(宮城県):2010/10/24(日) 19:02:34.61 ID:OApR/AQl0
けんさわのブログ見たら、SCのブレーキングだけで路面シワシワになってたみたいじゃん
むしろ雨降ってよかったのかもね
554 ぎんれいくん(大阪府):2010/10/24(日) 19:02:38.61 ID:I5zqU0Ie0
>>524
こんなに暗かったのか…

映像ではまだ明るく感じたんだけど
555 エネオ(愛知県):2010/10/24(日) 19:02:51.51 ID:wZPyhtY70
>>547
こんなひどいコースで表彰台だからな
ほんと祝福と敬意を表したい
556 暴君ベビネロ(東海):2010/10/24(日) 19:02:59.53 ID:XxQkhKnrO
フェラーリ「バドエルの後任は左近にしようかな」
557 バブルマン(チベット自治区):2010/10/24(日) 19:03:14.79 ID:cmpEg1FW0
>>38
今回は雨の中嶋はエントリーしなかったな
558 やまじちゃん(大阪府):2010/10/24(日) 19:03:27.23 ID:sIgZxuWg0
>>554
そらずっとフォトショのレベル補正全開で撮ってるようなもんだからな
559 星犬ハピとラキ(新潟県):2010/10/24(日) 19:03:28.20 ID:1Ek9SVg40
>>524
ナイトレースかよ
560 エネオ(愛知県):2010/10/24(日) 19:03:48.21 ID:wZPyhtY70
>>524
自家発電機と手持ち照明機器しかないから,
常に,ドライバーは下からしか照らされないというシュールな光景…
561 ひかりちゃん(岐阜県):2010/10/24(日) 19:04:05.23 ID:7ThbDNru0
車の汚れ具合とかひでーもんだ。いつから耐久ラリーになったんだ?F1はw
562 そなえちゃん(東京都):2010/10/24(日) 19:04:10.03 ID:AC9mSpnY0
>>524
キンシャサで開催されたアリvsフォアマンの試合を思い出した
563 Pマン(青森県):2010/10/24(日) 19:04:29.89 ID:DEj8+hlZ0
>>554
映像はかなり明るく補正かけてたみたいよ
チェッカーの時フラッシュで白飛びしてた
564 モモちゃん(東京都):2010/10/24(日) 19:04:39.36 ID:3K9+uk5J0
>>547
疲れでおかしくなっちゃってたな
階段でうずくまった後だけに

「俺生きてるすげえええ!」

って感じに見えた
565 やまじちゃん(大阪府):2010/10/24(日) 19:04:49.81 ID:sIgZxuWg0
>>560
そしてそれが主に照らしてるのは表彰台の下にベッタベタ貼ってるキムチ国旗なのだった
ドライバーの国旗ほとんどが影
566 バブルマン(チベット自治区):2010/10/24(日) 19:04:59.49 ID:cmpEg1FW0
>>561
雪解けの北国から還ってきたみたいになってたよな
567 レインボーファミリー(兵庫県):2010/10/24(日) 19:05:16.64 ID:6oKwYyFB0
>>557
雨のスーティルがINしてたぞ
あと顎、やっぱり雨得意だな
568 パム、パル(埼玉県):2010/10/24(日) 19:05:34.78 ID:pSoFHqFg0
>>566
ああ、見た事あると思ったらそれかw
569 イッセンマン(長屋):2010/10/24(日) 19:05:36.53 ID:2IbDfruk0
最近だとこの子がよかった
http://age2.tv/up/img/up19332.jpg
570 マックライオン(大阪府):2010/10/24(日) 19:05:36.87 ID:ukKMGFUa0
571 宮ちゃん(catv?):2010/10/24(日) 19:05:56.27 ID:n9E+2mX30
572 サンペくん(関西地方):2010/10/24(日) 19:06:00.52 ID:u6b58hiP0
ネトウヨ涙拭けよwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
573 ほっくー(チベット自治区):2010/10/24(日) 19:06:16.97 ID:olDe+bhm0
室内ですら照明全点灯してないんだから察するべき
574 さくらパンダ(青森県):2010/10/24(日) 19:06:22.53 ID:Tkm7OY4m0
これ酷すぎて笑ったわ、この後一人で歩いてピットまで帰ったからなw

http://www.sutton-images.com/previews/d10kor1812.jpg
575 レイミーととお太(福島県):2010/10/24(日) 19:07:18.92 ID:0K6LJhPl0
死者は出なかったか
大勝利wwwwwwww
576 キビチー(大阪府):2010/10/24(日) 19:07:25.28 ID:rc20lTprP
>>571
マッサは歳だしそれでも3位取ったんだ
ヘトヘトなんだからそれぐらい許してやれよ
577 大崎一番太郎(愛知県):2010/10/24(日) 19:08:04.97 ID:0XnKFMA1P
ネットの配信が拡散されたせいで実況がいつもより草いわ変なのも湧くわ最悪だった
578 パム、パル(埼玉県):2010/10/24(日) 19:08:45.28 ID:pSoFHqFg0
579 リスモ(東京都):2010/10/24(日) 19:08:53.48 ID:aL8giOfj0
>>548
まあ今日は運も味方したとは思うけどハンパない回避率だったwww
580 わくわく太郎(アラビア):2010/10/24(日) 19:08:55.27 ID:mDGwkWdn0
別にニワカでもいいと思うけどね。

今日のレースを見た(中継でも)人。
これからもF1を何十年も見続けてほしいな。
きっと、今日のこのレースはものすごく思い出に残る一戦になるだろうし
このレースを見ておいてよかったと思うはずだよ。

それくらい「いい」グランプリだったと思うな。
581 パム、パル(埼玉県):2010/10/24(日) 19:09:55.21 ID:pSoFHqFg0
582 ほっくー(チベット自治区):2010/10/24(日) 19:10:31.43 ID:olDe+bhm0
ちなみに去年開催危ぶまれてて本番3週間前に完成させたアブダビの完成直後の様子
http://iceman2-kimi-type2.blog.so-net.ne.jp/ABUDHABI_GP_Preview_wed
583 おにぎり一家(埼玉県):2010/10/24(日) 19:10:39.34 ID:EIdUtrYE0
>>578
なんだこりゃ…
一体いつからフォーミュラカーでラリーをやるようになったんだ
584 ドギー(内モンゴル自治区):2010/10/24(日) 19:10:51.96 ID:8H8TgqP+O
朝鮮人は死ね
朝鮮人は死ね朝鮮人は死ね朝鮮人は死ね朝鮮人は死ね朝鮮人は死ね朝鮮人は死ね
585モアイ:2010/10/24(日) 19:11:04.52 ID:i4s7VMzt0
どんな不人気のおわコンでも韓国がからむだけで
大人気コンテンツに変わってしまう


おまえらどんだけ韓国が大好きなんだよw
586 バブルマン(チベット自治区):2010/10/24(日) 19:11:09.16 ID:cmpEg1FW0
>>577
本当にモータースポーツが好きなら間違っててもいいから英語使うくらいの気概欲しいとこだな
587 ヒーヒーおばあちゃん(大阪府):2010/10/24(日) 19:11:45.13 ID:4kW8dffL0
富士の時はレース開始中にもファンが会場にたどり着かないとかあったの?
588 デンちゃん(チベット自治区):2010/10/24(日) 19:11:53.81 ID:/Gnc6vwT0
>>578
夏の極東ロシアって感じ
589 エネオ(愛知県):2010/10/24(日) 19:12:02.10 ID:wZPyhtY70
>>582
なにこの韓国サーキットとの落差…
590 レンザブロー(埼玉県):2010/10/24(日) 19:12:02.74 ID:snV0UpGD0
>>578
ホント、ドコ走ってきたん? て、感じだなw
591 じゃが子ちゃん(チベット自治区):2010/10/24(日) 19:12:21.95 ID:X+mGsfIh0
>>578
工事現場のショベルカーの写真とかいらんよ……え
592 いっちゃん(東京都):2010/10/24(日) 19:12:27.62 ID:ypMe/Vmd0
レース終わったの何時?
593 エネオ(愛知県):2010/10/24(日) 19:12:39.01 ID:wZPyhtY70
>>565
たしかにやたら目立ってたなw
594 しまクリーズ(埼玉県):2010/10/24(日) 19:13:23.26 ID:SlmlsBPM0
>>578
田圃でレースしてたってのは本当だったんだな
595 エネオ(愛知県):2010/10/24(日) 19:13:25.56 ID:wZPyhtY70
>>578
F1終了後にこんな状態とか…前代未聞じゃねーか
596 のんちゃん(大阪府):2010/10/24(日) 19:13:41.09 ID:Vq5aQMDX0
>>582
来年はスルーされるんじゃないか?
597 MONOKO(大阪府):2010/10/24(日) 19:14:12.53 ID:5IpB0LQ40
>>569
kwsk
598 ムパくん(長野県):2010/10/24(日) 19:15:08.32 ID:dr/DVylE0
カムイは良いルーキーシーズン送ってるな
来年もザウバーだが結果出せばニコみたいに上がって行けるわ
599 ヨドくん(東京都):2010/10/24(日) 19:15:08.72 ID:zfajxq4n0
>>578
F1で赤土見たの初めてだわ
600 アイちゃん(神奈川県):2010/10/24(日) 19:16:02.07 ID:j16LbWiB0
RedBullは犠牲になったのだ・・・
601 レイミーととお太(関西地方):2010/10/24(日) 19:16:10.12 ID:86/rvn/v0
>>569
はやくしろ
602 ミミちゃん(山形県):2010/10/24(日) 19:16:52.44 ID:q4Ze4YFg0
紅の牛
603 だっこちゃん(チベット自治区):2010/10/24(日) 19:16:53.33 ID:VxHICwp60
>>578
どこの遺跡から発掘してきたの?
604 暴君ベビネロ(新潟県):2010/10/24(日) 19:18:00.21 ID:jzKQJU6m0
>>603
フォーミュラカーの起源は韓国ニダ
605 ドコモダケ(関東・甲信越):2010/10/24(日) 19:18:13.00 ID:Vp65OqJtO
>>585だっていろんなアクシデントによりお笑いになっちまうからやめらんね〜


次は韓国初のF1マシーンだな

これは是非みたい
いや、絶対みたいっ!
606 ケンミン坊や(静岡県):2010/10/24(日) 19:18:13.55 ID:puPSQ+7N0
サーキットは最低だったが、ウェバーが自滅したのはチャンピオン争い的にいい流れだ
607 だるまる(香川県):2010/10/24(日) 19:19:05.67 ID:OKyQMX+D0
世界体操選手権と放送時間を変えていただけませんか
608 お自動さんファミリー(東日本):2010/10/24(日) 19:19:24.56 ID:uJo6RzGD0
この惨状でも来年も韓国でやるんだろw
609 キビチー(愛知県):2010/10/24(日) 19:19:29.98 ID:mPMHv+faP
これかなりの批判がでそうだな
各国のニュースがなんて伝えてるのかが知りたい
610 ライオンちゃん(千葉県):2010/10/24(日) 19:19:50.44 ID:XHnznQNu0
ドライバー乙。
飛沫で前が見えなくても、暗くて前が見えなくても、しっかり仕事して帰ってくるもんな。
こいつら、ほんとすげーよ。
611 ムパくん(長野県):2010/10/24(日) 19:19:55.04 ID:dr/DVylE0
>>606
あれこそメシウマ過ぎたが
ベッテルまで一緒に消えるとか無いわ
あとは顎が魅せたな今日のレース
612 レイミーととお太(関西地方):2010/10/24(日) 19:19:55.66 ID:86/rvn/v0
>>580
F1ファンになるキッカケになったのであればF1を盛り上げる意味では「良い」かもしれない
でもグランプリとしては完成度が低すぎると思わないか?
613 ドコモダケ(関東・甲信越):2010/10/24(日) 19:20:51.80 ID:L5NqPKLDO
来年はインドで開催されるから韓国の糞コースで解散されないのが残念だよね。
614 とぶっち(埼玉県):2010/10/24(日) 19:21:06.04 ID:fs2tN/670
>>574
自力でコックピットから抜け出して、ハンドルを戻して歩いて外に出て行くまでマーシャルが誰も来なかったんだよな
615 モモちゃん(東京都):2010/10/24(日) 19:22:05.27 ID:3K9+uk5J0
>>610
もの凄くはっきりテクニックの凄さがわかったという意味では
確かに魅力はあったかもなあ

印象としてはGPマシンでスーパーモータードやってた感じなので
そんなテク見せられても的な気もしたけど
616 陣太鼓くん(静岡県):2010/10/24(日) 19:22:19.81 ID:oOn14UjT0
>>578
肥溜めに落ちたみたいな感じだな
617 やまじシスターズ(神奈川県):2010/10/24(日) 19:22:57.31 ID:9/sxooae0
>>613
暫定だと日→韓→印の順でスケジュール立ってるけど?
618 ジャン・ピエール・コッコ(東京都):2010/10/24(日) 19:23:04.57 ID:OXCjWdDn0









で、ウンコは?
619 わくわく太郎(アラビア):2010/10/24(日) 19:23:13.33 ID:mDGwkWdn0
>>608
資金的にどうなんだろう・・・・
開催権はある。
620 テッピー(愛知県):2010/10/24(日) 19:23:14.00 ID:Pdu1Xolp0
あれ?道悪大将もとい道悪でしか走らないバトンさんは?
621 なーのちゃん(関西地方):2010/10/24(日) 19:23:38.16 ID:Ioy1keRh0
ベッテルってニューエンジンあるの?
622 キビチー(静岡県):2010/10/24(日) 19:23:53.16 ID:kZFVDB+mP
いちいち「なんでグリーンフラッグ振ってるんだよ」とかいうニワカが多すぎてうんざりした
623 ムパくん(長野県):2010/10/24(日) 19:24:12.17 ID:dr/DVylE0
>>612
そもそも開催すら無理なレベルだったんだからレースが出来た事自体御の字だよ
ハナからこのGPには評価も糞も無い
やるべきじゃ無いものをFIAがやったんだから
624 ハッチー(愛知県):2010/10/24(日) 19:24:26.70 ID:XejGiSd00
>>608
来年、どこまでマトモになるかが興味あるなw

来年もグッダグダだったら、さすがにドライバーがぶち切れるだろw
特にクラッシュしてグリーンフラグを降る嫌がらせはヤメテ欲しい
625 ひかりちゃん(新潟県):2010/10/24(日) 19:24:43.12 ID:BoPK0vuc0
>>569
早くしてくださいお願いします
626 大崎一番太郎(dion軍):2010/10/24(日) 19:24:48.65 ID:1KDNAduDP
次のF1は11月7日にブラジルか
627 レインボーファミリー(兵庫県):2010/10/24(日) 19:25:21.41 ID:6oKwYyFB0
>>619
5年契約でオプション5年あったとおもう

ちなみに鈴鹿は来年契約切れる
628 カッパ(北海道):2010/10/24(日) 19:25:32.45 ID:QNPDxsFt0
>>582
ヤス・ホテルがクジラに見えた
629 ヨドくん(東京都):2010/10/24(日) 19:25:56.26 ID:UBsKVU/w0
なるほど、F1マシンの化石が韓国で見つかったのか・・・
これでF1の起源は韓国で決まりだな
630 プリンスI世(愛知県):2010/10/24(日) 19:26:22.83 ID:Jvhrb2kk0
まさかアロンソが巻き返してくる展開になるとは…
やっぱり持ってるなぁ〜
631 ハナコアラ(catv?):2010/10/24(日) 19:26:35.70 ID:VegsgRXT0
無事終わったんだな。まあ雨だったんだから多少のことは仕方ない。
632 ムパくん(長野県):2010/10/24(日) 19:26:38.98 ID:dr/DVylE0
>>627
契約更新のお願いはするらしいが
バーニーが手直しした施設もイマイチ気に入らんみたいだな
そこら辺突いて金ボルつもりだろうけどさ
633 アイちゃん(神奈川県):2010/10/24(日) 19:26:58.27 ID:j16LbWiB0
これで続けざまにアブダビだったら比較画像大量に出て盛り上がったろうなw
634 ラビピョンズ(北海道):2010/10/24(日) 19:28:01.57 ID:jRjuIfqC0
ドライバーにスクーターを運転させるマーシャル
ttp://www.motorsport-total.com/bilder/2010/101024/z1287913253.jpg
635 レンザブロー(埼玉県):2010/10/24(日) 19:28:06.78 ID:snV0UpGD0
この先、ここでやるならコースレイアウト自体変更しないと。。w 
もう1回設計し直すレベルだろ。。
636 わくわく太郎(アラビア):2010/10/24(日) 19:28:20.38 ID:mDGwkWdn0
>>612
それほどでもないと思うな。
まず開催できてしまった時点で結構いい線いけてるわけで。
しかもボイコットもなかったってことで
そりゃいろいろ足りないところはあっただろうけど、実のところそういうのって枝葉末節だったりするでしょ。
グランプリの態としては「十分」なグランプリだったと思うな。

むしろ何が「低すぎる」とまでいえる要素なのか・・・・と。
「XXXXだからコリアグランプリは完成度が低すぎる」って書き並べてみると、本質的な問題はそうじゃないってわかると思うよ。
637 エンゼル(福島県):2010/10/24(日) 19:28:46.27 ID:MpS3xbT70
レッドブルの最後の奴は戦略的自爆なの?
時間稼いでポイント半分で終らすためとかそんな
638 パム、パル(埼玉県):2010/10/24(日) 19:28:53.25 ID:pSoFHqFg0
兄ちゃんちょっくらバイク借りるわ
http://www.motorsport-total.com/bilder/2010/101024/z1287913253.jpg
639 やまじちゃん(大阪府):2010/10/24(日) 19:29:13.16 ID:sIgZxuWg0
>>634
マジマーシャル役立たずだな
640 パム、パル(埼玉県):2010/10/24(日) 19:29:27.10 ID:pSoFHqFg0
被ったわり
641 大崎一番太郎(福岡県):2010/10/24(日) 19:29:27.43 ID:NpsEdxgNP
>>634
表情が何とも言えんなww
642 ナショナル坊や(群馬県):2010/10/24(日) 19:29:36.34 ID:WNYPyQOO0
>>582
そりゃこんだけのもの作れば遅れるってw
643 ほっくー(チベット自治区):2010/10/24(日) 19:29:54.79 ID:olDe+bhm0
>>596
FIA-GTもやってるし元々道楽みたいな施設だしいいんじゃないの。
フェラーリテーマパークのがメインっぽいし
644 キビチー(愛知県):2010/10/24(日) 19:30:08.88 ID:mPMHv+faP
もうF1は終わコン
韓国もそこまでしてやりたいもんかね
645 パム、パル(埼玉県):2010/10/24(日) 19:30:14.35 ID:pSoFHqFg0
646 陣太鼓くん(静岡県):2010/10/24(日) 19:30:28.11 ID:oOn14UjT0
>>622
他のグランプリじゃグリーンフラッグが出てもそんなレスが付かないだろ?
何かおかしいな?と思ったって事はやっぱり出すのが早いんだよ
647 ムパくん(長野県):2010/10/24(日) 19:31:12.44 ID:dr/DVylE0
>>637
自爆する意味が無い
あのままなら自分がポイントリーダーだったんだから
単純にエンジンブロー
セーフティーカーラン長かったしエンジンにも負担はかかってたな
648 ピンキーモンキー(長野県):2010/10/24(日) 19:31:17.11 ID:7lbtzp0D0
649 白戸家一家(神奈川県):2010/10/24(日) 19:31:36.25 ID:cu1g80RM0
>>582
すげーな
北グランドスタンド席とか
650 にっくん(千葉県):2010/10/24(日) 19:31:57.36 ID:B41JlCpk0
>>634
なんのために後ろ乗ってるんだ
651 プリンスI世(愛知県):2010/10/24(日) 19:31:57.89 ID:Jvhrb2kk0
>>645
マーシャル2人乗りしたことなかったんじゃね?
あまりにも危ないから運転代わりやがれって感じ
652 だっこちゃん(チベット自治区):2010/10/24(日) 19:32:00.44 ID:VxHICwp60
>>634
これは、まじで笑いが止まらん
653 ムパくん(長野県):2010/10/24(日) 19:32:22.12 ID:dr/DVylE0
>>645
おせーよヘタクソって事だろ
654 キビチー(静岡県):2010/10/24(日) 19:32:24.68 ID:kZFVDB+mP
>>646
単にニワカのネトウヨが大量発生しただけだろ
655 やまじちゃん(大阪府):2010/10/24(日) 19:32:38.14 ID:sIgZxuWg0
>>634
ていうかこれ現地の人か?
656 ハナコアラ(catv?):2010/10/24(日) 19:32:50.21 ID:VegsgRXT0
>>646
ネトウヨのニワカがワラワラ寄ってきたってことだよ。
657 だっこちゃん(チベット自治区):2010/10/24(日) 19:33:00.62 ID:VxHICwp60
>>645
今回は、釘拾いさせられたり、原付運転させられたり、さんざんだな
658 キビチー(大阪府):2010/10/24(日) 19:33:14.91 ID:rc20lTprP
>>636
雨の中島からF1見てるけどこんな滑る路面見たことないぞ
こんなに危険に晒して何が大成功だよ
金の問題がなけりゃ絶対中止するべきコースだろ
659 マストくん(富山県):2010/10/24(日) 19:33:35.71 ID:wyEWFnrs0
にわかだとフラッグの意味すら解らないだろ
660 ほっくー(チベット自治区):2010/10/24(日) 19:34:42.61 ID:olDe+bhm0
というか、何かとグリーンフラッグを振りたがってた感じはした
661 モモちゃん(東京都):2010/10/24(日) 19:35:00.13 ID:3K9+uk5J0
>>636

川井ちゃんが「形が存在するのはカメラに写るとこだけ」って吐き捨てるように言ってたぞ
F1ってのはチケット買わせて客呼んで見せる興業なんじゃねえの?

電気も下水もないとこ呼びつけて車走れたから最低限というなら滑走路に仮設スタンド
作っても同じレベルで出来るぜ
662 いっちゃん(東京都):2010/10/24(日) 19:35:06.84 ID:ypMe/Vmd0
日没前にレース終わったの?
終わったの何時?

なんか、泥んこの写真が多いんだけど、
どうしてこうなった?
663 黄色いゾウ(大阪府):2010/10/24(日) 19:35:30.52 ID:3J2+tgcl0
>>634
こんなに面白いF1はみたことがない
664 ベスティーちゃん(静岡県):2010/10/24(日) 19:36:11.89 ID:bETw++Cp0
優勝はベンツのセーフティーカーだろw ずっとトップ走ってたし。
665 星ベソママ(新潟県):2010/10/24(日) 19:36:16.14 ID:2Hqzs6Pi0
水はけの悪さもアレだったけど、道の凸凹具合も酷かったな
微妙に跳ねてたぞ
666 ケンミン坊や(静岡県):2010/10/24(日) 19:36:57.95 ID:puPSQ+7N0
富士初開催のF1の時のν速での叩かれっぷりはこんなもんじゃなかったな
地元だから当然だが
667 陣太鼓くん(静岡県):2010/10/24(日) 19:37:18.86 ID:oOn14UjT0
>>661
インディで滑走路使ったレースあったよな
668 レイミーととお太(関西地方):2010/10/24(日) 19:37:19.35 ID:86/rvn/v0
>>636
開催できてしまったと言う時点で完成度が低いじゃん
開催できて当たり前、マーシャルがちゃんと動けて当たり前という時代だろ
客ありきの商売なんだから視界を遮る渡り廊下とかトイレ等の設備が少ないとか色々不備は多いわけだ
決して「良い」とか「十分」なグランプリではなかったはずだ

韓国憎しでこういう事言ってるわけじゃないから、来年はもっと良いGPを開催してくれたらそれでいいんだけどな。
669 ピンキーモンキー(長野県):2010/10/24(日) 19:37:26.72 ID:7lbtzp0D0
ネタとしては超絶面白レース
グランプリとしては最低のレース
670 ヱビス様(広西チワン族自治区):2010/10/24(日) 19:37:31.61 ID:QLxz03ViO
>>624
禁止区間の終わりで振ってただけだろ
671 ペプシマン(catv?):2010/10/24(日) 19:37:59.92 ID:zEJirEvQ0
672 キビチー(静岡県):2010/10/24(日) 19:38:08.34 ID:kZFVDB+mP
どうしておまえら韓国人の客の心配までしてるの?
いらないよそういうの
673 ハッチー(愛知県):2010/10/24(日) 19:38:21.82 ID:XejGiSd00
>>636
ここまで酷いのは久々に見たぞ

いい線?笑えるGPという点ではいい線逝ってたな。
大雨で滑りまくったヨーロッパGP、ミシュランタイヤのせいでボイコット出まくったアメリカGPよりも面白かったw
674 ムパくん(長野県):2010/10/24(日) 19:38:25.69 ID:dr/DVylE0
>>658
贔屓目無しで見てももっと酷い雨のレースは幾つかあったぜ
コーナー自体が水面になってんのにSC入らないのとかな
コース自体に文句あるのは分かるが
675 とぶっち(東京都):2010/10/24(日) 19:38:51.23 ID:F4WSPd5J0
>>671
ワロタ
676 ヱビス様(広西チワン族自治区):2010/10/24(日) 19:39:12.66 ID:si6OOZObO
写真見てなんか思い出すなと考えたら学園祭だ
677 のんちゃん(千葉県):2010/10/24(日) 19:39:24.34 ID:qIhsiJQw0
これワロタ

747 音速の名無しさん sage New! 2010/10/24(日) 19:23:50 ID:RwGcCAc20
ドライバーにスクーター運転させんなw
ttp://www.motorsport-total.com/bilder/2010/101024/z1287913253.jpg
678 バブルマン(東京都):2010/10/24(日) 19:39:30.68 ID:8GCaS4AR0
結果的に大成功だったニダ
679 ほっくー(チベット自治区):2010/10/24(日) 19:39:38.25 ID:olDe+bhm0
客は鍛え抜かれた軍人と家族なので大丈夫だろう
680 ハナコアラ(catv?):2010/10/24(日) 19:39:40.71 ID:VegsgRXT0
>>674
確かに「もっと酷い雨」のレースは他にいくらでもあるな。
この程度の雨でここまで酷くなるレースってのはちょっと記憶にないがw
681 キビチー(静岡県):2010/10/24(日) 19:39:43.60 ID:kZFVDB+mP
>>670
糞ニワカに何言っても無駄だよ
682 カッパ(北海道):2010/10/24(日) 19:39:51.93 ID:QNPDxsFt0
>>662
日没は17時50分で、その10分後ぐらいまで走ってた
683 愛ちゃん(東京都):2010/10/24(日) 19:40:51.84 ID:XUSFygFh0
>>677
どういう状況よこれw
684 いっちゃん(東京都):2010/10/24(日) 19:40:54.57 ID:ypMe/Vmd0
http://www.daylife.com/photo/082Me8p9zVc9W?q=F1+Korea
すごいな。
ドライ、レイン、以外に泥用タイヤも必要かもな
685 auワンちゃん(関東):2010/10/24(日) 19:41:07.52 ID:LODBwrJpO
平均速度約110キロwwwwwwwwww
686 暴君ハバネロ(大阪府):2010/10/24(日) 19:41:34.58 ID:n2wHOK8C0
>>645
マーシャル屑すぎだろwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

ホント韓国人は使えねーなwwwwwwwwwwwwww
687 いっちゃん(東京都):2010/10/24(日) 19:42:08.66 ID:ypMe/Vmd0
http://cache.daylife.com/imageserve/082Me8p9zVc9W/610x.jpg

すごいな。
ドライ、レイン、以外に泥用タイヤも必要かもな
688 ハッチー(愛知県):2010/10/24(日) 19:42:50.99 ID:XejGiSd00
>>670
事故ってるほぼ真横で解除指示は普通しないんじゃないか?

もうちょっと先でグリーン振ってるならわかるが
689 キビチー(東京都):2010/10/24(日) 19:43:11.63 ID:UXu6EPi3P
110キロなんてバッティグセンターでは小学生の調整レベル
690 そなえちゃん(東京都):2010/10/24(日) 19:43:18.92 ID:AC9mSpnY0
>>671
なるほど、道理で
691 ミルパパ(関西地方):2010/10/24(日) 19:43:31.37 ID:xrKFXTuV0
とりあえず終わってよかったな。
次からはマシな環境になってると思いたい。
692 キビチー(大阪府):2010/10/24(日) 19:43:34.94 ID:rc20lTprP
>>674
雨でひどいレースはもっとあったな
ドライバーがキャンセルしないだけマシだったとは思う
693 キビチー(静岡県):2010/10/24(日) 19:43:36.47 ID:kZFVDB+mP
>>688
するわボケ
死ね
694 陣太鼓くん(静岡県):2010/10/24(日) 19:43:51.39 ID:oOn14UjT0
>>670
イエローの原因になったトラブルが目に入る所で振るっていうのはあんまり無いけどな
695 ドギー(内モンゴル自治区):2010/10/24(日) 19:44:02.24 ID:jG42rFvvO
>>645
今日一番ワロタwwwww
696 キビチー(東京都):2010/10/24(日) 19:44:16.03 ID:o8DOH0T5P
さすが朝鮮グランプリですねw
697 ことみちゃん(東京都):2010/10/24(日) 19:44:17.42 ID:UBOQLhH70
ID:5pXKcsnDPは引き際も良い良質の釣りっぽいんだけど「ネチズン」はちょっとわざとらしいよな
698 カンクン(catv?):2010/10/24(日) 19:44:32.28 ID:R5bOuZBe0
何年か前のヨーロッパGPなんてもっとひどい状態だったな
699 セフ美(関西地方):2010/10/24(日) 19:44:38.84 ID:rFCQW3EY0
チョン公の下品さと無能さが全世界に再確認されたという意味ではよかった
700 レンザブロー(埼玉県):2010/10/24(日) 19:45:32.64 ID:snV0UpGD0
まぁマーシャル云々は別にして、ドライバーが帰ってくるのにスクーター乗るのは珍しい事じゃ無いだろw
701 レインボーファミリー(兵庫県):2010/10/24(日) 19:45:38.58 ID:6oKwYyFB0
702 ムパくん(長野県):2010/10/24(日) 19:45:39.20 ID:dr/DVylE0
>>680
本当に酷いのは完走台数シングルのレースとかだろ
今回はそこまでじゃなかったわ、川のコーナーとか無かったしな
施工はアレだが近代サーキットの設計思想で助かってる
703 キビチー(東京都):2010/10/24(日) 19:45:59.03 ID:UVHAZRErP
韓国(笑)wwwwww
704 ハナコアラ(catv?):2010/10/24(日) 19:46:42.07 ID:VegsgRXT0
>>699
そう思えるとしたらそれは幸せ回路って奴だな。

別に世界中の奴がF1に注目してもいないし、こんなことで下品だの無能だの思う奴はさほど多くないわ。
プギャーとか言ってるのだって日本人の中の一握りくらいのもんよw
705 ミミちゃん(東京都):2010/10/24(日) 19:46:55.89 ID:SKvCsa920
あの瓦から滝のように水が流れる風景とか無いの?
706 大崎一番太郎(福岡県):2010/10/24(日) 19:47:19.58 ID:NpsEdxgNP
>>704
さすがにプギャーくらいは言ってるだろw
707 暴君ハバネロ(大阪府):2010/10/24(日) 19:47:22.17 ID:n2wHOK8C0
>>671
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
708 ジャン・ピエール・コッコ(宮城県):2010/10/24(日) 19:47:26.60 ID:aBoSGZTy0
昔のスパでペヤング先生がやらかした大クラッシュはひどかった
709 みらいちゃん(長屋):2010/10/24(日) 19:47:39.77 ID:IKf/yx2L0
>>702
SC採用のおかげもあるんだろうな
710 陣太鼓くん(長屋):2010/10/24(日) 19:48:26.19 ID:vV9IygLF0
酷ぇレースだったな
あとレース大成功厨がウザかったな
711 お父さん(関東・甲信越):2010/10/24(日) 19:48:29.83 ID:ssNWfGDRO
グダグダでドライバーは疲れただろうしレースになってなかったけど
死人も出なかったしハラハラで色んな意味で楽しかったしまあいいんじゃね
来年は地盤沈下せずコース完成してればいいな
712 都くん(東京都):2010/10/24(日) 19:48:48.88 ID:FouKa/Hx0
・水はけ悪すぎ
・泥流れすぎ
・ディレイするならやるな
・暗くなったらチェッカー振れ
・チャーリーは戦犯
・バーニーは銭ゲバ
713 カッパ(北海道):2010/10/24(日) 19:49:25.91 ID:QNPDxsFt0
設計図と逆にコース作ったという意味が分からなかった
714 ムパくん(長野県):2010/10/24(日) 19:49:43.80 ID:dr/DVylE0
>>709
ちゃんと赤旗中断したのは当たり前の事だが良い判断だったな
715 だっこちゃん(チベット自治区):2010/10/24(日) 19:51:51.64 ID:VxHICwp60
>>702
まあ、想定の範囲内ではあったな。
今後、ドライバーからどんな発言が飛び出すか分からないけど
716 ハッチー(愛知県):2010/10/24(日) 19:52:46.36 ID:XejGiSd00
まあ、下手に道路横断してF1に撥ねられ、
ドライバーに消火器をブツケて殺して、自分は背骨(?)一本で辛うじてつながりながらグルングルン回転して死亡

ってマーシャルよりかはマシだったな
http://www.youtube.com/watch?v=hM249sR6xBM

勿論グロ
717 光速エスパー(愛知県):2010/10/24(日) 19:54:29.83 ID:dlemRvOs0
http://www.sutton-images.com/previews/d10kor1788.jpg
こういうのって自由なの?気持ち悪いんだけど
718 エネゴリくん(沖縄県):2010/10/24(日) 19:56:04.92 ID:QYUeP77W0

F1唯一のグラベルサーキット
719 そなえちゃん(東京都):2010/10/24(日) 19:57:34.93 ID:AC9mSpnY0
>>717
まともなセンスの持ち主なら考えもしないんじゃない?JK
720 ガリガリ君(大阪府):2010/10/24(日) 20:00:07.69 ID:WWq3ieqo0
>>717
開催国だから敬意を表してしてもいい。
なにより優勝できたのは韓国と言う素晴らしい国がサポートしたから。
721 大崎一番太郎(チベット自治区):2010/10/24(日) 20:02:42.30 ID:ap8BvmsiP
練習走行のときスピンするドライバー観てからかう奴もそれに呼応する奴も
まったく本当に何にもわかってない。英語も汚い言葉だけよく知ってて醜いから
ネイティブの居る場所に来ない方がいいよね。韓国人も日本人も
722 トドック(大阪府):2010/10/24(日) 20:04:15.13 ID:/SBZ8wFw0
>>717
国旗うんぬん以前にデザインセンスがおかしい
723 大崎一番太郎(神奈川県):2010/10/24(日) 20:05:10.20 ID:YT1LtateP
>>677
これコラじゃなくて?w
724 ひよこちゃん(大阪府):2010/10/24(日) 20:05:36.66 ID:qnrulH/L0
可夢偉入賞したのかー
725 陣太鼓くん(静岡県):2010/10/24(日) 20:05:41.04 ID:oOn14UjT0
>>717
これコラじゃないんだよな・・・?
726 元気マン(アラビア):2010/10/24(日) 20:07:05.70 ID:epBS+wVO0
>>658
ドライバーたちは平気でレースやってるけど、とてもスリッピーに思えるので完成度の低すぎるグランプリだった

>>661
サーキットの施設がほとんどなかったから完成度の低すぎるグランプリだった

>>668
間抜けなマーシャルがいるので完成度の低すぎるグランプリだった

って感じ?
727 カンクン(catv?):2010/10/24(日) 20:07:37.19 ID:R5bOuZBe0
>>717
せめて自国の国旗なんだからもっとキレイに塗ればいいのに
こんなの子供の夏休みのポスターレベルじゃん
728 暴君ハバネロ(大阪府):2010/10/24(日) 20:07:42.90 ID:n2wHOK8C0
>>717
それ韓国は屑国家だから人の足の下に配置してんだろw
729 いっちゃん(東京都):2010/10/24(日) 20:10:11.58 ID:ypMe/Vmd0
今回のGPに、
井上隆智穂がいたら、
どんなに楽しかったことか
730 やまじちゃん(大阪府):2010/10/24(日) 20:10:45.01 ID:sIgZxuWg0
>>725
ええ
残念ながらコラじゃないんですよ

これおとといあたりの画像

http://www.sutton-images.com/previews/d10kor1575.jpg
731 キビチー(大阪府):2010/10/24(日) 20:11:14.55 ID:rc20lTprP
>>726
フリー見てた限りじゃ対処のしようがない滑り方
路面が出来てる通常のサーキットでこんなこと起こったら逆に
ブリジストンが賠償求められるレベル
732 パム、パル(埼玉県):2010/10/24(日) 20:12:12.46 ID:pSoFHqFg0
733 にっきーくん(岐阜県):2010/10/24(日) 20:13:28.33 ID:yLaGn+Qb0
>>729
IDEさんならsuperGTでそれなりだったよ
734 やいちゃん(神奈川県):2010/10/24(日) 20:13:41.25 ID:jG42rFvv0
瓦屋根の所も羅列してたよな......
こんな国旗をアピールするグランプリって他にあんの?
735 いっちゃん(東京都):2010/10/24(日) 20:13:42.68 ID:ypMe/Vmd0
>>730
http://cache.daylife.com/imageserve/07Sa7Pb5V57vu/610x.jpg
テレビではこんな感じに映るんだろう。
正直、表彰式が日没後で助かったんじゃね?
736 エネゴリくん(沖縄県):2010/10/24(日) 20:13:43.27 ID:QYUeP77W0

>>732
案山子のいやし効果をなめんなw
737 陣太鼓くん(静岡県):2010/10/24(日) 20:13:53.83 ID:oOn14UjT0
>>730
テレビで表彰台見てたけどそんなんなってたって気付かなかったんだが
738 パム、パル(埼玉県):2010/10/24(日) 20:14:41.50 ID:pSoFHqFg0
どう考えても絶対スカトロGPになってるわなw
739 やまじちゃん(大阪府):2010/10/24(日) 20:15:20.12 ID:sIgZxuWg0
>>737
たぶんあれだ
ペプシマークと思われて
スポンサーじゃないから切られたんだわ

何か最後のインタビューで画面レイアウトが不自然だったのも
カメラが下にあった韓国国旗を避けてたからだとか
740 にっきーくん(岐阜県):2010/10/24(日) 20:16:14.52 ID:yLaGn+Qb0
>>735
足元の暗くなってるトコに何か見えたらネトウヨ
741 レンザブロー(埼玉県):2010/10/24(日) 20:16:59.66 ID:snV0UpGD0
>>735
てか、これってレース後10分ぐらいの話だよな。。
742 おれんじーず(アラビア):2010/10/24(日) 20:16:59.68 ID:XpLpr9i20
>>731
豪雨のレースとかではよくある話。
フリーだと
・まだ油が抜けきってない
・アンジュレーションが適切でない
なんていうのが原因だろうけど、じゃあなんで決勝で15台も完走できたのかって話になるわけで。
ハードな状況ではあっただろうけど、君の言うほど致命的な状態でもなかったってことだよ。
実際、フリー終わってのドライバーの完走は好意的なのが多かったしね。
「ラバーグリップが出るまでは思ったよりスリッピーだったが、グリップが出てからは楽しかった」ってのがほとんど。

で、そういう状況になったら「完成度の低すぎるグランプリ」になるのか?
何が完成度が低すぎる原因なんだ?
743 いっちゃん(東京都):2010/10/24(日) 20:17:53.03 ID:ypMe/Vmd0
>>741
そうそう。
あらためて異常なGPだったな。
韓国GPでは8耐みたいにライト必要かも。
744 キビチー(大阪府):2010/10/24(日) 20:18:32.82 ID:rc20lTprP
>>742
なんでF1知らない奴に一々説明せにゃならんのだ
せめて3シーズンぐらい見ればそんなこと言えなくなるよ
745 ひょこたん(長屋):2010/10/24(日) 20:19:05.57 ID:ks0nJM1M0
「豪雨ではよくあること」厨がワラワラと
746 Pマン(青森県):2010/10/24(日) 20:19:23.12 ID:DEj8+hlZ0
そもそも豪雨でもなかった
747 元気マン(アラビア):2010/10/24(日) 20:20:05.71 ID:epBS+wVO0
>>744
ま、説明は無理だよなw
そういうもんだ。
沈黙は金w
748 キビチー(愛知県):2010/10/24(日) 20:20:06.81 ID:qFGRq6+NP
レッドブルざまあwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
749 パー子ちゃん(宮崎県):2010/10/24(日) 20:20:25.44 ID:xKtaDBwv0
「雨」じゃなくて「水たまり」だから赤旗だったのになんでみてもないのにえらそうに語るわけ? あほかキムチ
750 ヨドくん(東京都):2010/10/24(日) 20:20:56.73 ID:zfajxq4n0
韓国ではあれが豪雨なんだよ!
751 暴君ベビネロ(新潟県):2010/10/24(日) 20:21:34.86 ID:jzKQJU6m0
クラッシュした台数だけ見て○○年の○○GPの方が酷かったとか
豪雨では良くあることとか言ってる奴はまだ見てないんだろ?
752 元気マン(アラビア):2010/10/24(日) 20:21:44.56 ID:epBS+wVO0
>>746
あほか。
フリーは雨降ってねーよ。

日本語理解できないのにうれしそうに揚げ足とるなよw
753 つくばちゃん(三重県):2010/10/24(日) 20:22:03.60 ID:Ewa/6E000
ひでーサーキットだな
世界中の笑いものだよ
754 ハッチー(愛知県):2010/10/24(日) 20:22:10.13 ID:XejGiSd00
>>732
農民が眺めのいい山のてっぺんから、「渋滞ざまあw」してそうだ

山の頂上の方がコース全体が見渡せそうw
755 キビチー(大阪府):2010/10/24(日) 20:24:08.20 ID:rc20lTprP
アラビアがこれからファビョっていくんだろうなあ
756 ブラックモンスター(千葉県):2010/10/24(日) 20:24:11.38 ID:6QbwY+rN0
カムイって凄いんだな、マジで
757 スージー(内モンゴル自治区):2010/10/24(日) 20:24:26.66 ID:QLxz03ViO
>>742
ウェットタイヤで対処できるんじゃないかって雨でセーフティカーに赤旗だからじゃないの?

レース前はともかく、始まってからの雨は客がタオルで対処できるレベルだった

排水機能の不備と路面の凸凹のせいみたいだけど、F1速報でも読めば詳しいことは分かるんじゃないかな
758 都くん(東京都):2010/10/24(日) 20:24:33.31 ID:FouKa/Hx0
来年への課題
・水はけの改善
・バンピーな路面を直す
・縁石を増やす


こんなもんか
759 やまじちゃん(大阪府):2010/10/24(日) 20:25:29.82 ID:sIgZxuWg0
>>758
せめて周辺に宿泊施設を作れ
3時間もかけてしかもラブホじゃあかんわ
760 のんちゃん(大阪府):2010/10/24(日) 20:25:48.33 ID:Vq5aQMDX0
これは来年はないな
761 ほっくー(チベット自治区):2010/10/24(日) 20:26:18.85 ID:olDe+bhm0
>>758
電気を完全に付けさせろ
建物ハリボテ多すぎ
ネット無料で使わせろ
トイレとホテル作れ
762 元気マン(アラビア):2010/10/24(日) 20:26:52.65 ID:epBS+wVO0
>>757
いや、フリープラクティスの話をしてるんだ。
>>731を読んでみ?
決勝の話はしてない>豪雨

フリーでスピンがどうこう

豪雨のGPではそういうのはよくある
韓国GPのフリーでは・・・・

って流れなのわかるかな?
763 陣太鼓くん(静岡県):2010/10/24(日) 20:27:07.71 ID:oOn14UjT0
周辺の施設も来年の今頃になって慌てて作りそうで怖いな
764 黒あめマン(catv?):2010/10/24(日) 20:28:01.77 ID:5QgkL7h40 BE:191347439-PLT(12501)
当の韓国では今回のレースの評価はどうなんだろう
765 スージー(内モンゴル自治区):2010/10/24(日) 20:29:32.23 ID:QLxz03ViO
>>762
ごめん。読まずに長文書いちゃったよ
766 チャッキー(高知県):2010/10/24(日) 20:29:38.85 ID:E3L46pc80
ウェーバーとニコの接触なんか下手すりゃニコが空を舞っててもおかしくなかった。
1コーナー出口で全車フラついてるのもヒヤヒヤしたぞ

なにより怖いのは、レース終盤になってもレコードラインに水が残ってたこと。
あれくらいの雨なら中盤あたりでドライに変えててもおかしくないのにな
767 大崎一番太郎(静岡県):2010/10/24(日) 20:29:52.03 ID:tfSprgSoP
今後5年は開催を見送るべき
768 キビチー(大阪府):2010/10/24(日) 20:30:09.17 ID:rc20lTprP
雨は仕方ないにしてもコースのレイアウトは好評なだけに残念だよな
セクター2が全くっていうほど映らなかったのもムカつく
769 都くん(東京都):2010/10/24(日) 20:31:48.94 ID:FouKa/Hx0
>>761
もしかして現地組
770 元気マン(アラビア):2010/10/24(日) 20:31:50.46 ID:epBS+wVO0
>>758
んなもんだな。
アンジュレーションが変に見えるコーナもあったけど
あれはちょっと手に負えない気がするんで、そういうコースだと思うしか・・・・。

ホテルとかトイレとかはなるようになるw
ま、ホスピタリティが悪いと、評判は悪くなるけどな。
771 モバにゃぁ?(内モンゴル自治区):2010/10/24(日) 20:32:37.53 ID:5vL3OR9GO
顎野郎鈴鹿以降調子乗ってんな
772 アイスちゃん(catv?):2010/10/24(日) 20:32:37.94 ID:mmfT5K6u0
表彰式も暗かったけどレース後のインタビューも暗かったね
773 俺痴漢です(静岡県):2010/10/24(日) 20:33:01.51 ID:7l9R8DpK0
こんなぐちゃぐちゃの展開でも
連続入賞出来るのは実力の証だな

オフは小林の取り合いになるぞ
774 リスモ(東京都):2010/10/24(日) 20:33:29.88 ID:aL8giOfj0
>>768
最新のF1のパフォーマンスを前提にして考えられているから
理論通り作れれば面白いコースなのは間違いないだろう。
日本にも最新鋭のコースが欲しい
775 セフ美(長屋):2010/10/24(日) 20:33:45.57 ID:NLvgmy3y0
なんでF1がいきなり盛り上がってんの?
776 ナショナル坊や(群馬県):2010/10/24(日) 20:34:15.40 ID:WNYPyQOO0
普通に雨なんか降っていなかった件
レース中に豪雨と事情はまったく違う
777 暴君ハバネロ(大阪府):2010/10/24(日) 20:34:34.16 ID:n2wHOK8C0
>>758
来年なんかないだろw
赤字抱えて破綻&コース崩壊
仮に金がなんとかなってもコース維持に莫大な費用がかかる
改修じゃなくて基礎からやり直さないといけないだろ
じゃないと将来的に地盤沈下等とか起こりまくるだろう(今でもあるけどw)
周りに建物置くようだけど頭悪すぎもいいとこ
778 いっちゃん(東京都):2010/10/24(日) 20:34:35.58 ID:ypMe/Vmd0
>>774
これは同意。
コースのレイアウトは良いと思う。
779 UFO仮面ヤキソバン(大阪府):2010/10/24(日) 20:34:35.46 ID:UWnV6PaL0
最高の運営だったと思う。
日本のF1レースより遥かに面白かったことは誰もが認めるだろう
韓国は技術、文化ともに日本を越えた
780 ヨドくん(東京都):2010/10/24(日) 20:34:54.74 ID:zfajxq4n0
>>773
もうザウバーと契約延長してるんじゃなかったか
781 キビチー(大阪府):2010/10/24(日) 20:35:17.68 ID:rc20lTprP
>>771
顎嫌いだけど4位は予想通りでびびった
ムカつくけど状況判断はやっぱトップクラスだよ
782 ホスピー(福島県):2010/10/24(日) 20:35:18.52 ID:2j8Z20Pw0
この状況で完走一桁にならなかったのは平均速度が物語ってるわな
783 大崎一番太郎(静岡県):2010/10/24(日) 20:35:23.87 ID:iW2lkjnnP
F1マシンって
雨の水がコクピットに溜まったりしないように出来てるのかね
ちんたら走ると中に入るんじゃないかと気になった
784 いっちゃん(東京都):2010/10/24(日) 20:35:48.24 ID:ypMe/Vmd0
>>779
最日韓?
高本日?
ののは?
785 レイミーととお太(関西地方):2010/10/24(日) 20:36:33.43 ID:86/rvn/v0
>>726
間抜けじゃなくて素人だ
他にも挙げてるだろ?総合的に見て完成度が低いんだよ
786 UFO仮面ヤキソバン(大阪府):2010/10/24(日) 20:37:32.46 ID:UWnV6PaL0
本当に韓国の技術はすごい。
最高のF1バトルをありがとう。
787 パッソちゃん(大阪府):2010/10/24(日) 20:38:47.68 ID:j8t6ZhRu0
決勝のまとめ

・優勝車の平均速度は109.997km/h
・水はけが悪く雨がほぼ止んでいても視界ゼロ
・SC先導スタートも4周で赤旗中断
・50分中断をはさんでSC先導でリスタート
・マシンが火を噴くもマーシャル来ずドライバー自ら消火
・日没時間を過ぎて真っ暗(照明設備なし)でもレース強行
・ドライバーがナイトレース発言
・24台中9台リタイア(マシントラブル1台)
・優勝車の平均速度は109.997km/h
・レース中コントロールタワー停電で連絡取れない
・SC出てるのに緑旗振ってたマーシャルにFIA職員が直接言って辞めさせた
・10日前に降った雨水がコース脇の溝に残っている
・目の前でクラッシュあってもマーシャルはちんたら歩く
・開催期間中の夜中に突韓工事
・レースがスタートしても、周辺道路は大渋滞
・リスタート後はすぐに雨がやんだのに、結局40周以上ウエットコンディション
・ブラシで水はけ,ピットに吸水氏を敷く
・レッカーが赤土まき散らしながらコース内走行
・コースに赤土が流れ込む。
・チェッカーフラッグが停止旗
・前座のサポートレースが2コーナーの多重クラッシュにより300mで終了
・夜になったら真っ暗、懐中電灯がないと帰れない
・リタイヤしたドライバーが送迎スクーターを自分で運転

http://up3.viploader.net/sports/src/vlsports002429.gif
http://f1.imgci.com/PICTURES/CMS/7200/7293.jpg
ttp://ja.espnf1.com/PICTURES/CMS/7200/7292.jpg
ttp://www.motorsport-total.com/bilder/2010/101024/z1287913253.jpg
788 のんちゃん(千葉県):2010/10/24(日) 20:39:21.26 ID:qIhsiJQw0
>>786
さすが大阪
面白いな
789 暴君ハバネロ(大阪府):2010/10/24(日) 20:39:59.66 ID:n2wHOK8C0
ティルケらしいコースだけど、どうみてもコースレイアウトはカスだろ
施工が最悪だからそう見えてるだけに思うぞ
ここまで悪かったら関係者はネガティブな意見控えるなら
とりあえずレイアウト褒めるしかないだろ
790 俺痴漢です(静岡県):2010/10/24(日) 20:40:10.23 ID:7l9R8DpK0
>>780
契約したなら保有権を他チームに売ればザウバーも儲かるんじゃないの?
791 キビチー(大阪府):2010/10/24(日) 20:41:27.91 ID:rc20lTprP
>>789
セクター3見た限りじゃ右左の連続だからつまらんコースにしか見えないよな
792 俺痴漢です(静岡県):2010/10/24(日) 20:41:41.33 ID:7l9R8DpK0
>>789
初回から雨で欠点がはっきりして良かったんだよね
コースの建設は甘くないぞってロシアとかにも言えるようになったし
793 キビチー(福島県):2010/10/24(日) 20:42:02.75 ID:nZiEMSlSP
で、またやんの?こんな田舎道で
794 おたすけケン太(関西地方):2010/10/24(日) 20:42:14.47 ID:idYMqbIP0
>>767
5年?永遠にだろ
795 ゆうちゃん(福岡県):2010/10/24(日) 20:42:22.92 ID:Gg8Np5Qb0
>>790
それよりは小林全面に押し出して新規スポンサーか何かを獲得しようと思うんもんだと思うけど.
いまからいいドライバー捕まるかどうかわからんし

新しいスポンサー→装備アップ→これでかつる
796 あんしんセエメエ(東京都):2010/10/24(日) 20:43:58.46 ID:+rnnfECP0
思い出のグランプリになったようだな
797 俺痴漢です(静岡県):2010/10/24(日) 20:44:08.43 ID:7l9R8DpK0
>>795
それが理想だけどね
798 とぶっち(埼玉県):2010/10/24(日) 20:46:28.26 ID:fs2tN/670
>>792
逆にどれだけ遅れて検査すっとばしてもコースさえ完成させればいいって事例も作っちゃった
799 やまじちゃん(大阪府):2010/10/24(日) 20:48:05.08 ID:sIgZxuWg0
>>798
でも韓国GP始まってからバーニーさんは
これから審査厳しくすっから!とお触れを出しました
800 暴君ハバネロ(大阪府):2010/10/24(日) 20:48:33.57 ID:n2wHOK8C0
>>792
初回の雨?
初日2日目に雨なんかなかったぞ何言ってんだ?

まあ他所の国はちゃんとするだろ
ましてやロシア!失態なんかしたらプーチンに消されるぞ
インドは開催までに確実に出来るつーかできてるんだっけかな?


こんな最低最悪なのは朝鮮人だけだよ


801 ゆうちゃん(福岡県):2010/10/24(日) 20:48:54.18 ID:Gg8Np5Qb0
>>799
あれってバーニーが他の役員からつつかれたんじゃないの?
さすがに今回はひどすぎでしょ
802 UFO仮面ヤキソバン(東京都):2010/10/24(日) 20:49:14.34 ID:tFoohAzT0
>>786
え?
803 ゆうちゃん(福岡県):2010/10/24(日) 20:49:32.98 ID:Gg8Np5Qb0
まぁでもバーニー韓国からお金貰ってた可能性はもう否定出来ないな.
こんな強行開催するとか死ねよ
804 レイミーととお太(関西地方):2010/10/24(日) 20:49:35.16 ID:zJTvFiKH0
>>450
普段のF1スレだと200とかで落ちるのになぁ
805 ↓この人痴漢です:2010/10/24(日) 20:50:01.33 ID:Q2HUOlDb0
レース直後のアロンソが爆笑しててワロタw
806 リーモ(埼玉県):2010/10/24(日) 20:51:02.54 ID:nzn6CpL40
なんで入れ替わってるの?
手品?
http://up3.viploader.net/sports/src/vlsports002441.jpg
807 バスママ(静岡県):2010/10/24(日) 20:51:28.61 ID:AFOJY0uH0
ウェバー嫌いの俺にとっては最高のレースでした^^
808 アンクルトリス(広西チワン族自治区):2010/10/24(日) 20:53:38.11 ID:GBBjYXwqO
>>795
噂のパナソニック支援してやりゃあいいのにね
胡散臭いプロゴルファーなんかよりこっちに力入れてほしいわw

まぁ、ザウバーは来年資金的には問題ないだろうけど所詮ザウバーはザウバー
中位のチームなんだろうけどなw
809 暴君ハバネロ(大阪府):2010/10/24(日) 20:53:44.92 ID:n2wHOK8C0
>>806
初日から見てたら分かるけど
朝鮮マーシャル屑以下の存在
事故車でてもなにもしない上に旗を何度も間違えるし
ほんと氏んだらいいよあいつ等
810 ミルバード(愛知県):2010/10/24(日) 20:54:03.40 ID:2nISP4Ks0
>>804
F1ってもうつまんねえじゃん
セナが生きててホンダが強かった時代がピークでしょ
811 ことみちゃん(埼玉県):2010/10/24(日) 20:54:09.39 ID:6iZDGVbr0
日本も1976年に富士SWで初めてF1を開催した時がこんなグダグダな感じだったよな
812 ゆうちゃん(福岡県):2010/10/24(日) 20:54:14.26 ID:Gg8Np5Qb0
>>450
民法とか韓国よいしょして叩かれてるけど,実はコンテンツ活性化狙いだったしてなw


まぁ冗談だがw
813 ムパくん(長野県):2010/10/24(日) 20:54:43.45 ID:dr/DVylE0
>>795
来年が正念場だな
最近のF1はマーケティング的に日本人を乗せるメリットが無いから
レース自体で実力を見せつけるかしかないな
トップチーム移籍を目指すなら展開を味方につけてでも表彰台くらいは乗らんと駄目だわ
814 暴君ハバネロ(大阪府):2010/10/24(日) 20:55:19.23 ID:n2wHOK8C0
>>810
なんでこのスレにいるの?
815 ドクター元気(福島県):2010/10/24(日) 20:55:52.15 ID:CBhoicXd0
16 名前:音速の名無しさん[] 投稿日:2010/10/24(日) 20:12:29 ID:X3lqIkNI0 [1/2]
ベッテルさん大活躍

ベッテルさんコース上の釘拾い
ttp://up3.viploader.net/sports/src/vlsports002429.gif
ベッテルさん消火作業
ttp://f1.imgci.com/PICTURES/CMS/7200/7293.jpg
ベッテルさんマーシャルにバイクで送ってもらう、と思いきや自分で運転
ttp://www.motorsport-total.com/bilder/2010/101024/z1287913253.jpg
816 大崎一番太郎(神奈川県):2010/10/24(日) 20:56:04.24 ID:+du36VtiP
>>813
つっても最近はみんな実力じゃね?
カムイも強いし…琢磨だってF1の王道をいってデビューしてきたしな

IDEとかは除く
817 星犬ハピとラキ(dion軍):2010/10/24(日) 20:56:07.27 ID:2KmZV9+S0
富士もひどいと思ったが富士を100とした場合どんだけひどいの
818 ミルバード(愛知県):2010/10/24(日) 20:56:50.52 ID:2nISP4Ks0
>>814
どんなトラブル起きたか知りたかったからさ
819 バザールでござーる(福岡県):2010/10/24(日) 20:57:20.18 ID:30rni5O70
>>569
ほしのあすかかな?

なんかすごいレースだったみたいだな
編集バッチシな深夜のフジでも見ようかのう
820 大崎一番太郎(静岡県):2010/10/24(日) 20:57:55.25 ID:tfSprgSoP
>>816
IDEさんはシケインの王道をいってただろ
821 ゆうちゃん(福岡県):2010/10/24(日) 20:59:18.62 ID:Gg8Np5Qb0
木村拓哉がドライバー役やってたドラマなんだったっけ?

あれの最後はひどかった
822 星犬ハピとラキ(dion軍):2010/10/24(日) 20:59:29.29 ID:2KmZV9+S0
萌機体ならフェアリオンとかいろいろあるだろ
オリジナルばっかだけど
823 いきいき黄門様(埼玉県):2010/10/24(日) 20:59:32.18 ID:ej8RHT3Q0
結構いいレースだったよ
824 星犬ハピとラキ(dion軍):2010/10/24(日) 20:59:38.89 ID:2KmZV9+S0
誤爆w
825 大崎一番太郎(神奈川県):2010/10/24(日) 21:00:23.25 ID:+du36VtiP
>>820
確かにw
まぁIDEさんは別格だったな。マジレスするなら少しだけ同情する余地もあるがまぁ…IDEさんだしな
826 メガネ福助(徳島県):2010/10/24(日) 21:01:33.38 ID:rbyaH95g0
>>687
うんこ色
827 にっくん(千葉県):2010/10/24(日) 21:01:36.36 ID:B41JlCpk0
>>821
あれのマシン乗ってたのはカジキなんでしょ
828 ムパくん(長野県):2010/10/24(日) 21:03:33.98 ID:dr/DVylE0
>>816
俺はジョーダン時代で見切ったタイプだからなあ
琢磨は正直言うとホンダ抜きだったらどうだか分からん
確かにキャリアは素晴らしいと認めるがね

>>817
韓国のケースが特殊すぎて比較にならん
レイン時のコース自体の危険度は高速コースでレイアウトも古い富士の方がずっと上
829 ムパくん(内モンゴル自治区):2010/10/24(日) 21:03:52.96 ID:TlsX2lEqO
まっさんが転んで和んだ
830 ラジ男(東京都):2010/10/24(日) 21:04:54.40 ID:fx9V0t7W0
誰が謝罪すべきなの?
831 やまじシスターズ(神奈川県):2010/10/24(日) 21:05:02.26 ID:9/sxooae0
>>821
エンズン
832 キビチー(兵庫県):2010/10/24(日) 21:08:34.50 ID:yAJR1UxbP
何か今回GPの雰囲気がおかしいなと思ってたら
νにF1スレ立ちすぎw
833 ムパくん(長野県):2010/10/24(日) 21:09:17.30 ID:dr/DVylE0
>>831
あれさ、中嶋Jrの運転なのなw
トヨタ頼みだったのにカムイが出てきたおかげでもうF1乗れないかもなー
834 いきいき黄門様(埼玉県):2010/10/24(日) 21:09:40.20 ID:ej8RHT3Q0
ネトウヨのおかげで注目度上がってよかったんじゃない?
835 ミルバード(愛知県):2010/10/24(日) 21:10:03.36 ID:2nISP4Ks0
カムイってそんなすげえの?
歴代日本人の中で何位ぐらい?
836 暴君ベビネロ(新潟県):2010/10/24(日) 21:11:53.35 ID:jzKQJU6m0
>>835
実況「今までこんなにワクワクさせてくれた日本人ドライバーがいたでしょうか!」
右京「す、すみません・・・」
ってギャグが成立するくらい
837 レインボーファミリー(兵庫県):2010/10/24(日) 21:12:44.23 ID:6oKwYyFB0
ザウバーの真っ白い車
最後のほう、ウンコ色になってたよね
あれ朝鮮人の嫌がらせやろ
838 暴君ハバネロ(大阪府):2010/10/24(日) 21:12:47.41 ID:n2wHOK8C0
>>835
海外人気なら歴代一位
ティフォシから馬のドライバーにしろとの声があるくらい
839 アフラックダック(東京都):2010/10/24(日) 21:12:49.89 ID:apUlJkIm0
>>835
文句無しで1位。
レースでの安定感と勝負強さがハンパ無い
しいて言うなら予選がもう少し速いといいがね。
840 ミルバード(愛知県):2010/10/24(日) 21:13:07.22 ID:2nISP4Ks0
>>836
それ聞いて思い出したけど
右京が表彰台云々の定型レスって未だにF1系のスレでは存在するんだろうか
カムイは表彰台行った事あるの?
841 バブルマン(東京都):2010/10/24(日) 21:15:48.32 ID:8GCaS4AR0
>>835
我がSATOの次くらいには優秀ニダ
842 ラジ男(東京都):2010/10/24(日) 21:16:19.62 ID:fx9V0t7W0
死人が出なかったんだから大成功ですよ
843 ムパくん(長野県):2010/10/24(日) 21:16:26.09 ID:dr/DVylE0
>>835
何位とかそういうのはまだまだだ
戦えるマシンに乗るまでの争いもあるしそこまで行けなければ低評価で終わるだろう
ただルーキーシーズンでここまで夢見させてくれた奴は居なかったな
844 暴君ハバネロ(大阪府):2010/10/24(日) 21:16:49.51 ID:n2wHOK8C0
>>839
勝負強さがハンパ無いのは禿同だけど、安定感は言いすぎ
でも、実力はあるし若い!伸びしろは十分にある
845 ミルバード(愛知県):2010/10/24(日) 21:16:57.45 ID:2nISP4Ks0
佐藤琢磨ってすぐにマシントラブルして煙幕みたいに煙出してた印象しかないな
846 アフラックダック(東京都):2010/10/24(日) 21:17:09.64 ID:apUlJkIm0
>>840
表彰台はないよ。去年のデビュー2戦目のアブダビで表彰台争いしてたけどw
つうか、今のザウバーのマシンだと自力で表彰台は不可能。
847 大崎一番太郎(神奈川県):2010/10/24(日) 21:17:10.22 ID:+du36VtiP
>>835
個人的には琢磨好きだし琢磨や右京と言いたいけれど表彰台取れれば文句なく日本人最高かなぁ
表彰台取れるまではやっぱアグリ、琢磨、取ってないけど右京とかになるんじゃないかと
表彰台や上位走行の壁は物凄いと思ってる

でもカムイはそれを打ち破れると思う。速いマシンとって日本人最高位取ってできれば初優勝もなんて
848 じゃが子ちゃん(関西地方):2010/10/24(日) 21:17:59.83 ID:C+fs0NV40
>>836 うーん、そういや右京さん、普通に出演してたの思い出した。。
富士の遭難が去年の12月で、亡くなった人の一周忌もまだなんでしょ。
849 ミルバード(愛知県):2010/10/24(日) 21:18:16.61 ID:2nISP4Ks0
マジかよ
日本人は変な名前ほど速いんだな
850 やまじちゃん(大阪府):2010/10/24(日) 21:20:38.63 ID:sIgZxuWg0
ところで今日のカムイって例の接触で審議対象になってたけど
結果でたの
851 レインボーファミリー(兵庫県):2010/10/24(日) 21:20:43.76 ID:6oKwYyFB0
>>849
隆智穂 「・・・・」
852 黄色いゾウ(大阪府):2010/10/24(日) 21:21:32.61 ID:3J2+tgcl0
>>815
彼がナンバーワンだ
853 マコちゃん(大阪府):2010/10/24(日) 21:21:52.76 ID:zyirNqG70
>>734
無い
こいつらが飛び抜けて下品なだけ
854 アフラックダック(東京都):2010/10/24(日) 21:21:59.54 ID:apUlJkIm0
>>847
ニックと同等の走りが出来てるし、もうちょっとマシンが良ければ(今のメルセデスくらい)
表彰台は取れるよね。
855 ミルバード(愛知県):2010/10/24(日) 21:21:59.95 ID:2nISP4Ks0
>>851
日本人F1ドライバーは良くある苗字+変な名前のパターンが多いなーということに修正しよう
856 リーモ(埼玉県):2010/10/24(日) 21:22:39.76 ID:nzn6CpL40
鈴木亜久里
埼玉生まれ
名前の“亜久里”は、根本進の漫画『クリちゃん』に登場する兄弟(「アッちゃん」と「クリちゃん」)が由来である。
857 レインボーファミリー(兵庫県):2010/10/24(日) 21:22:41.78 ID:6oKwYyFB0
>>850
次戦、5グリッド降格と1万jの罰金
http://www.autosport.com/news/report.php/id/87715
858 ミルバード(愛知県):2010/10/24(日) 21:22:49.77 ID:2nISP4Ks0
>>815で二ケツしてるマーシャルが何か恋人みたいな感じで顔を出してるのが笑えるわ
859 やまじちゃん(大阪府):2010/10/24(日) 21:23:20.58 ID:sIgZxuWg0
>857
ええー
完璧被害者なのにひでえ
860 とぶっち(埼玉県):2010/10/24(日) 21:23:36.19 ID:fs2tN/670
>>850
あれはブレーキで体勢崩した奴にぶつけられた形だからカムイはなにも問題ないと思う
861 レインボーファミリー(兵庫県):2010/10/24(日) 21:23:58.67 ID:6oKwYyFB0
>>859
ん?スーティルがだよ
862 やまじちゃん(大阪府):2010/10/24(日) 21:24:37.44 ID:sIgZxuWg0
>>861
ああごめん相手がか
リンク先読んでなかったdd
863 大崎一番太郎(神奈川県):2010/10/24(日) 21:25:10.60 ID:+du36VtiP
>>854
だよなぁ。ニック年寄りだし今表彰台取れるのかというのはあるとおもうけど
スペインかどっかでアロンソオーバーテイクしたし上への実力はあるわけだから
義理も大事だけど敢えてそこはグッと堪えていいオファーがあったら積極的に動いてほしいよね
864 キビチー(神奈川県):2010/10/24(日) 21:28:14.60 ID:Z0QLP80AP
ド素人の俺が見てても
ストレートでがくがく揺れてるのは違和感あった。
あれこんなに揺れるっけか?と。
865 レイミーととお太(関西地方):2010/10/24(日) 21:28:16.90 ID:86/rvn/v0
でも今シーズンの序盤は酷かったよな
マシントラブルはあるし、クラッシュで一周目に消えたりwほとんど完走できてなかった
こりゃ途中で降ろされるかなと思って心配してたけど良くぞ持ち直した
可夢偉のおかげで今年はF1がより楽しめてるわ
866 ぼうや(栃木県):2010/10/24(日) 21:29:18.10 ID:Z4BfVyBr0
>>634
これ屈辱だろうな・・・
867 メガネ福助(徳島県):2010/10/24(日) 21:30:39.36 ID:rbyaH95g0
大きい韓国旗の上で誰かが日の丸を振ってた
868 ガブ、アレキ(福岡県):2010/10/24(日) 21:33:11.83 ID:KjmWtagu0
>>861
途中から妙に絡みまくってたもんな
869 ムパくん(中部地方):2010/10/24(日) 21:33:45.36 ID:/M23ZcL50
+でネトウヨどもがレース前あんだけ騒いでたのに
大雨の中無事にレース終わっちゃって+のスレすら無くなっててワロタ
大敗北認めないつもりなんだなwww
870 雷神くん(愛知県):2010/10/24(日) 21:35:23.62 ID:JICROeXP0
コース外はスカトロ祭りなんだろ
871 大崎一番太郎(千葉県):2010/10/24(日) 21:35:42.04 ID:699QfFvdP
富士のときほどのネタが無いからおまえら悔しそうだなwww
872 やきやき戦隊ニクレンジャーNEO(東京都):2010/10/24(日) 21:35:53.17 ID:m+8lWqEr0
>>869

やっぱり劣等人種にレース開催は無理だった

まで読んだ
873 やきやき戦隊ニクレンジャーNEO(東京都):2010/10/24(日) 21:36:38.77 ID:m+8lWqEr0
>>871
決勝のまとめ

・優勝車の平均速度は109.997km/h
・水はけが悪く雨がほぼ止んでいても視界ゼロ
・SC先導スタートも4周で赤旗中断
・50分中断をはさんでSC先導でリスタート
・マシンが火を噴くもマーシャル来ずドライバー自ら消火
・日没時間を過ぎて真っ暗(照明設備なし)でもレース強行
・ドライバーがナイトレース発言
・24台中9台リタイア(マシントラブル1台)
・優勝車の平均速度は109.997km/h
・レース中コントロールタワー停電で連絡取れない
・SC出てるのに緑旗振ってたマーシャルにFIA職員が直接言って辞めさせた
・10日前に降った雨水がコース脇の溝に残っている
・目の前でクラッシュあってもマーシャルはちんたら歩く
・開催期間中の夜中に突韓工事
・レースがスタートしても、周辺道路は大渋滞
・リスタート後はすぐに雨がやんだのに、結局40周以上ウエットコンディション
・ブラシで水はけ,ピットに吸水氏を敷く
・レッカーが赤土まき散らしながらコース内走行
・コースに赤土が流れ込む。
・チェッカーフラッグが停止旗
・前座のサポートレースが2コーナーの多重クラッシュにより300mで終了
・夜になったら真っ暗、懐中電灯がないと帰れない
・リタイヤしたドライバーが送迎スクーターを自分で運転
http://up3.viploader.net/sports/src/vlsports002429.gif
http://f1.imgci.com/PICTURES/CMS/7200/7293.jpg
ttp://ja.espnf1.com/PICTURES/CMS/7200/7292.jpg
ttp://www.motorsport-total.com/bilder/2010/101024/z1287913253.jpg
874 ちびっ子(神奈川県):2010/10/24(日) 21:36:48.46 ID:SykqRIby0
>>634
これはよくある光景だよ。自分で運転すると言ってやる奴多いよ。
875 ムパくん(長野県):2010/10/24(日) 21:38:10.96 ID:dr/DVylE0
>>863
せめてニックがシーズン当初からチームメイトだったらな、とは思う
衰えたとはいえニックはドライバーの純粋な才能を見る上で良い指標にはなるし
例えばキミとかクビサとかな
そういう意味でも来年のカムイのチームメイトが持ち込み君なのは残念だ
876 大崎一番太郎(千葉県):2010/10/24(日) 21:38:40.88 ID:699QfFvdP
>>873 富士ほどじゃない
877 チーズくん(埼玉県):2010/10/24(日) 21:40:38.29 ID:5h4rg/Y30
878 大崎一番太郎(神奈川県):2010/10/24(日) 21:40:53.50 ID:+du36VtiP
>>875
まぁ逆にセカンドではなくファーストドライバーだしな
その辺のセットアップを合わせてくれるだろうしそれがうまくいけば楽しみだよ

肉がいない時期でもしっかりと才能の片鱗は見せていたし素晴らしいと思う
879 アイちゃん(大阪府):2010/10/24(日) 21:41:31.02 ID:IoO6DYKP0
しかしスクーターもダサいなどこのだこれ
プジョーとかジレラとかせめて台湾から持ってこいよレーシーでお洒落なやつ
880 カンクン(catv?):2010/10/24(日) 21:41:33.26 ID:R5bOuZBe0
>>877
これは鈴鹿
881 やまじシスターズ(神奈川県):2010/10/24(日) 21:41:54.20 ID:9/sxooae0
>>840
>右京が表彰台云々の定型レスって未だにF1系のスレでは存在するんだろうか
芸スポに立ってるF1スレ探したけどないなw
右京スレにはあったけど
【自転車】片山右京さん、自転車レースに復帰へ 「前へ進みたい」[10/10/21]
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1287617263/176

176 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2010/10/24(日) 10:05:17 ID:eUy67qCj0
今のF1はつまらん。
片山右京が表彰台に登った頃のF1が一番面白かった。
882 キビチー(東京都):2010/10/24(日) 21:45:04.78 ID:1M3QZ9bcP
片山右京が表彰台に登った頃ってのはF3000時代だろうな
883 ムパくん(長野県):2010/10/24(日) 21:45:56.23 ID:dr/DVylE0
>>878
来年は結果も求められてくるしな、予選をもっと頑張りたい所だ
まーニックの相方やったドライバーはステップアップしてる奴が多いから純粋に期待しちゃうな
884 ムパくん(長野県):2010/10/24(日) 21:48:13.98 ID:dr/DVylE0
>>881
それネタ
885 ことちゃん(大阪府):2010/10/24(日) 21:50:01.12 ID:6lTCM1cR0
>>884
バカですか?
886 とぶっち(埼玉県):2010/10/24(日) 21:50:13.02 ID:fs2tN/670
>>881
ここ数日のニュー速F1スレで2,3回見た
887 ムパくん(長野県):2010/10/24(日) 21:52:21.71 ID:dr/DVylE0
>>885
ごめん今気づいたw
888 レインボーファミリー(兵庫県):2010/10/24(日) 21:53:11.66 ID:6oKwYyFB0
>>875
肉とは仲良しなのにな
次の持ち込み君も仲良くできるかな
http://www.fmotor.net/photo/f1/2010/17/korgp_102.jpg
889 タマちゃん(岩手県):2010/10/24(日) 21:53:54.08 ID:93CRLSaR0
右京とか亜久里は義理を重視しすぎて上位チームに上がれなかったイメージ
確かどっちか忘れたけでおベネトンからのオファー蹴ったら顎に説教されたんだよな
890 ゆうちゃん(福岡県):2010/10/24(日) 21:57:01.29 ID:Gg8Np5Qb0
>>876
何を言ってるんだ?
891 メガネ福助(宮城県):2010/10/24(日) 21:57:05.92 ID:+xa4Y5sI0
>>889
ベネトンは右京だけど
仮に行ってても厳しかったと思う
892 チルナちゃん(関西地方):2010/10/24(日) 21:57:28.98 ID:EUdtzJf90
>>407
そのような目的でレスするのに、”〜まで読んだ”というのは普通に日本語としておかしい
893 ゆうちゃん(福岡県):2010/10/24(日) 22:00:01.20 ID:Gg8Np5Qb0
>>890
観客に苦労を強いるよりましって意味と前向きに解釈してみる
「レースは大変だったが,観客は楽しめただろう」っと


だが待って欲しい,あの後観客は真っ暗な道に交通渋滞のなか帰らないといけない
しかも,会場は簡易トイレしかない
894 ぎんれいくん(大阪府):2010/10/24(日) 22:00:05.34 ID:I5zqU0Ie0
>>889
移籍って難しいんだね…
895 ムパくん(長野県):2010/10/24(日) 22:03:45.13 ID:dr/DVylE0
>>888
そこそこ手強そうではあるから油断はならんけどなw
しかし来期もこの二人で見たかったがペーターも良くあんなデカイスポンサー見つけたもんだ
896 とぶっち(埼玉県):2010/10/24(日) 22:03:48.70 ID:fs2tN/670
日本人ドライバーの場合はスポンサーとの契約があるから義理を欠いた移籍をするのは難しいと思う
897 ピンキーモンキー(長野県):2010/10/24(日) 22:08:49.69 ID:7lbtzp0D0
スーティルとブエミが次戦ペナ食らうね
898 ミーコロン(チベット自治区):2010/10/24(日) 22:09:31.15 ID:joEx0hyk0
死と隣り合わせのF1は美しいって久々に思わせてくれたニダ!
899 ゆうちゃん(福岡県):2010/10/24(日) 22:10:07.20 ID:Gg8Np5Qb0
>>898
そもそもF1人気ないだろwwww韓国はwwww
900 キビチー(大阪府):2010/10/24(日) 22:11:21.73 ID:rc20lTprP
亜久里はブリジストンとすごい親密だったのに
F1乗ってる時には一度も使えなかったんだよなあ
901 ピンキーモンキー(長野県):2010/10/24(日) 22:11:25.74 ID:7lbtzp0D0
カムイ談話
「レース開始は遅れるし、セーフティカーが先導してレースがスタートするなんて、ほんとうに今日は奇妙な体験をしたよ。
とにかくレースが始まっても前のクルマのスプレーで全然前が見えなかったからね。
序盤のイエローコーションでタイヤをいち早くインターミディエイトに代えたんだけれど、そしたらとてもスリッピーでドライブが難しくなっちゃって。
スーティルとのバトルは今日のハイライトだったね。
ミラーを見て彼の挙動はわかっていたので僕はインサイドに留まってラインを変えなかったんだ。
彼のブレーキングには無理があると思っていたし、案の定ヒットされてしまった。
それでもマシンのダメージは小さく、なんとかレースを続けることができたのはほんとうにラッキーだったね。
レースの最後は再び視界が良くなかったんだけれど、でもそれは(序盤の)スプレーのためじゃなく、暗がりのせいだったのさ」
902 ムパくん(長野県):2010/10/24(日) 22:11:56.15 ID:dr/DVylE0
カムイはグッド何たらの義理に縛られて痛車使いになるのか
903 お父さん(大阪府):2010/10/24(日) 22:13:00.15 ID:/O3Z+jkS0
>>901
英文を訳したような文章だな
904 ホックン(愛知県):2010/10/24(日) 22:13:25.62 ID:6jAci7K30
>>873
なんでスクーター取られてるんだろ
F1ドライバーに2ケツさせてもらえるとは、
貴重な体験だなw
905 マコちゃん(鹿児島県):2010/10/24(日) 22:16:56.70 ID:qdMhi2DS0
早いとこブラジル行って時差調整だな
906 バブルマン(東京都):2010/10/24(日) 22:17:01.35 ID:8GCaS4AR0
>>901
フレンドリーな話し方をする奴だなw
907 ジャン・ピエール・コッコ(宮城県):2010/10/24(日) 22:19:18.64 ID:aBoSGZTy0
>>903
>>906
英語で答えたんだろ
908 レインボーファミリー(兵庫県):2010/10/24(日) 22:20:14.89 ID:6oKwYyFB0
>>901 原文
"It was obviously a strange race day with the delay and the start behind the safety car.
But for me it was okay to do it this way, as in the beginning I could not see anything behind the safety car.
Poor visibility and a lack of grip were today's problems.
When we changed to intermediate tyres when the safety car came out again after 19 laps it was very difficult to drive,
as it was very slippery. When Adrian Sutil attacked me I stayed on the inside and didn't change line.
I saw him in the mirror and had the impression he was not going to be able to brake or something like that.
We touched but luckily my car wasn't damaged too much and I was able to continue.
For the last laps I found the visibility very, very bad again.
This time it was not because of spray but due to the darkness."
http://www.autosport.com/news/report.php/id/87716
909 モモちゃん(東京都):2010/10/24(日) 22:25:45.16 ID:3K9+uk5J0
ロズベルグ息子の車をペンライトで照らしながらチェックって泥棒じゃねえんだからさ……
電気ねえにも程がある
910 うずぴー(愛媛県):2010/10/24(日) 22:27:35.08 ID:iG5csHaK0
照明が無いらしいな、このコース
準備できなかったとか

おそろしい
911 うずぴー(愛媛県):2010/10/24(日) 22:28:36.13 ID:iG5csHaK0
1週間前の水溜りが解消されないまま残ってるとかも言ってたな

おそろしい
912 キリンレモンくん(大阪府):2010/10/24(日) 22:36:11.40 ID:jcQz4IHb0
来年もここで開催するのかな

おそろしい
913 やいちゃん(岐阜県):2010/10/24(日) 22:36:59.99 ID:S0GODTGZ0
>>787
・優勝車の平均速度は109.997km/h

これってどうなの?
雨の日とは言え遅かったって事?
914 リッキー(東日本):2010/10/24(日) 22:42:17.15 ID:XdJHLG7X0
コンタドールがあんな事になっちまったから、
アロンソにはチャンピオンになってスペインの英雄となっていただきたい
915 ゆうちゃん(福岡県):2010/10/24(日) 22:44:11.10 ID:Gg8Np5Qb0
>>913
なんでこんなに遅いんだろうな
916 大崎一番太郎(福島県):2010/10/24(日) 22:44:59.73 ID:JNAoTpxDP
アロンソは別格
917 ピンキーモンキー(長野県):2010/10/24(日) 22:45:01.03 ID:7lbtzp0D0
今日ほどアロンソの勝負強さ実感した日は無いわ
今年はアロンソがチャンプでいいよ
918 モモちゃん(東京都):2010/10/24(日) 22:45:21.90 ID:3K9+uk5J0
>>915
ペースカーでの周回も含めて割るから
919 ヨドくん(東京都):2010/10/24(日) 22:46:39.39 ID:zfajxq4n0
>>913
同じく雨のち曇りだった今年のメルボルンは197km/h

サーキットの特性が違うからあまり比較に意味はないけど
F1としては異例の遅さ
920 ハムリンズ(大阪府):2010/10/24(日) 22:46:42.23 ID:ArZ4h4q30
9万人の観客は大熱狂だったの?
921 大崎一番太郎(神奈川県):2010/10/24(日) 22:48:29.36 ID:+du36VtiP
>>919
赤旗中断時間も入ってると言っていたような
つまり2時間半くらいかな、その間レースを走っていたとルール上では解釈されるということでは?

だから実際に走ってる周回数だけならもっと速くなると思う
わからんけどww
922 ラビピョンズ(北海道):2010/10/24(日) 22:48:38.74 ID:jRjuIfqC0
>>912
正直来年はないと思う
地盤工事からやり直さなきゃいけないけど、
もうそんな金残ってないだろうし
さすがに今のままじゃ来年は査察通らないからね
923 ナカヤマくん(岐阜県):2010/10/24(日) 22:48:39.57 ID:IvmpD9H40
むしろ大冷却
924 さっちゃん(大阪府):2010/10/24(日) 22:48:41.50 ID:cTziDTJh0
大発狂さ
925 ペプシマン(catv?):2010/10/24(日) 22:49:46.99 ID:zEJirEvQ0
926 ぼっさん(兵庫県):2010/10/24(日) 22:49:54.55 ID:3sIZ/onp0
本当韓国は駄目な弟だな
927 テット(神奈川県):2010/10/24(日) 22:50:46.54 ID:NAAIVqPv0
ベッテルは怒っていいよねw とっとと日没レース短縮の判断をしてくれれば…
928 プリングルズおじさん(dion軍):2010/10/24(日) 22:50:48.72 ID:gX+GEwh80
>>913
セーフティーカースタートという意味で同じ条件の07年富士で186.259km/hみたいだから
赤旗中断している時も加味されてるんだと思う。それを抜いたら同じか少し上になるんじゃない?
929 ブラックモンスター(鹿児島県):2010/10/24(日) 22:53:40.16 ID:iIYCRnQ30
>>919
レースが始まって3周までだったらリスタート(完全に最初から?)できるけど
赤旗振られたときすでに4週経過してたからレース中断中(約50分)も時間がレース時間に含まれてた。
あとはセーフティカーが走ってる時間が長かったからかな。
単純に平均速度が109kmで遅すぎとか言ってる奴はフジの中継見てなかったやつだろ。
レース中にちゃんと解説してたぞ。中断中は暇過ぎて寝てたけど。
930 レインボーファミリー(兵庫県):2010/10/24(日) 22:54:03.95 ID:6oKwYyFB0
>>922
2011年 F1カレンダー
3月13日 バーレーンGP
3月27日 オーストラリアGP
4月10日 マレーシアGP
4月17日 中国GP
5月8日  トルコGP
5月22日 スペインGP
5月29日 モナコGP
6月12日 カナダGP
6月26日 ヨーロッパGP(バレンシア)
7月10日 イギリスGP
7月24日 ドイツGP
7月31日 ハンガリーGP
8月28日 ベルギーGP
9月11日 イタリアGP
9月25日 シンガポールGP
10月9日 日本GP
10月16日 韓国GP
10月30日 インドGP
11月13日 アブダビGP
11月27日 ブラジルGP
http://f1-gate.com/fia/f1_9059.html
931 のんちゃん(千葉県):2010/10/24(日) 22:54:11.69 ID:qIhsiJQw0
932 アイミー(兵庫県):2010/10/24(日) 22:54:15.29 ID:Q24JxSa/0
メルセデスに注文が殺到しているんじゃね
すげーカッコよかった
933 らびたん(広西チワン族自治区):2010/10/24(日) 22:55:32.22 ID:QLxz03ViO
>>910
このサーキットはナイター照明を設置するつもりだったの?
934 ブラックモンスター(鹿児島県):2010/10/24(日) 22:55:38.52 ID:iIYCRnQ30
安価ミスった
919は>>913宛ね
935 ゆうちゃん(福岡県):2010/10/24(日) 22:56:16.44 ID:Gg8Np5Qb0
>>929
一周が5.615km,これを55週
レースを2時間と過程したら154.4125km/h
中断は45分で1時間45分としたら176.4715km/h
どっちにせよ富士より遅い
936 キビチー(静岡県):2010/10/24(日) 22:58:10.15 ID:kZFVDB+mP
放送すら見ないで文句だけ言うクズだらけだなこのスレ
937 パー子ちゃん(宮崎県):2010/10/24(日) 22:59:38.73 ID:xKtaDBwv0
いまフジが神のMAD作ってるんだろ楽しみだよな
938 ダイオーちゃん(福岡県):2010/10/24(日) 23:00:07.90 ID:YLf4JTu10
旗の意味も知らないマーシャルって・・・
939 UFO仮面ヤキソバン(東京都):2010/10/24(日) 23:00:59.33 ID:tFoohAzT0
>>876
富士は観客が受けた酷い扱いの方が伝説。
940 ゆうちゃん(福岡県):2010/10/24(日) 23:02:05.02 ID:Gg8Np5Qb0
フェラーリ(Ferrari)のフェルナンド・アロンソ(Fernando Alonso、スペイン)が2時間48分20秒810で優勝し
http://www.afpbb.com/article/sports/motor-sports/f-one/2769342/6365355?utm_source=afpbb&utm_medium=topics&utm_campaign=txt_topics
中断が50分としても,2時間かかってる.
平均は>>935をかりると154.4125km/h が近い.
941 みらい君(長屋):2010/10/24(日) 23:02:42.76 ID:0HlEFoyo0
942 ゆうちゃん(福岡県):2010/10/24(日) 23:02:52.92 ID:Gg8Np5Qb0
>>939
韓国GPもひどいぞ
・下水が無いので簡易トイレのみ
・照明なしの真っ暗での帰宅
・大渋滞
943 狐娘ちゃん(岡山県):2010/10/24(日) 23:04:36.04 ID:1T2KQswF0
フジテレビのサイトのセクター1とセクター2逆じゃね?
http://www.fujitv.co.jp/f1gp/data/img/rd17_c_Kor.gif
944 ラビピョンズ(北海道):2010/10/24(日) 23:06:55.31 ID:jRjuIfqC0
>>930
決まっちゃってるのか
でも査察やり直して通らなきゃアウトだよね?
FIAも今回みたいなザル査察はしないだろうし
945 ゆうちゃん(福岡県):2010/10/24(日) 23:07:49.08 ID:Gg8Np5Qb0
>>944
査察おkでて,F1の公式試合できたなのに,わざわざもう一回査察やるわけ無いだろ
946 パム、パル(埼玉県):2010/10/24(日) 23:09:11.44 ID:pSoFHqFg0
ワロタw

542 名前:音速の名無しさん[sage] 投稿日:2010/10/24(日) 22:52:15 ID:d+PXyO/t0
http://up3.viploader.net/sports/src/vlsports002443.jpg
947 UFO仮面ヤキソバン(東京都):2010/10/24(日) 23:09:41.70 ID:tFoohAzT0
>>943
左回りから右回りコースに変更されたらからじゃね?
948 スイスイ(茨城県):2010/10/24(日) 23:13:43.91 ID:LdcfPprg0
>>946
クソワロタwww
949 Pマン(愛知県):2010/10/24(日) 23:14:04.77 ID:PJ9UZUvY0
フジ何時から?
950 ダイオーちゃん(福岡県):2010/10/24(日) 23:14:32.20 ID:YLf4JTu10
そんなので笑えるって
951 ゆうちゃん(福岡県):2010/10/24(日) 23:18:09.97 ID:Gg8Np5Qb0
>>941
遅いって思ったけど,やっぱり.
最速でも富士の平均速度より遅いのか
952 アマリン(北陸地方):2010/10/24(日) 23:18:11.38 ID:uEJNihB7O
クラッシュして壁につっこんだら上から看板が落ちてくるとかコントかよw
韓国人の笑いのセンスには勝てんわw
953 スピーディー(埼玉県):2010/10/24(日) 23:20:31.01 ID:BQ5C+1EW0
>>38
ハッキネン
クルサード
シューマッハ
アーバイン
フレンツェン
フィジケラ

までだよな、常識的に考えて。
954 リスモ(東京都):2010/10/24(日) 23:20:55.04 ID:aL8giOfj0
俺もベッテルのリヤシートに乗りたかった
955 ナルナちゃん(神奈川県):2010/10/24(日) 23:26:15.53 ID:YmOlsr290
F1って2時からかよ
なんでこんな遅い時間にやるんだよアホかよ
956 大崎一番太郎(千葉県):2010/10/24(日) 23:26:19.92 ID:699QfFvdP
おまえらもやっと負けを認めたかw
957 みらい君(長屋):2010/10/24(日) 23:26:28.83 ID:0HlEFoyo0
>>952
韓国人ではなくひぐらしの功績だろうな、インドにまでバカにされてる

@clubforce
Di grassi off into the barriers, bridgestone logo has fallen on him!!
958 なえポックル(dion軍):2010/10/24(日) 23:28:03.34 ID:6JmvVA5e0
南朝鮮大敗北www
959 おたすけケン太(チベット自治区):2010/10/24(日) 23:29:03.81 ID:sj6ccJSA0
日本の公道より水はけ悪かったんじゃね
960 大崎一番太郎(チベット自治区):2010/10/24(日) 23:29:42.15 ID:UxBSX87LP
>>956
いやまず負けとか何言ってんのかが分からないんだが
961 なるこちゃん(関西地方):2010/10/24(日) 23:30:51.46 ID:096sMLgD0
ベッテルさんひでえ扱いだなw
962 ぺーぱくん(東京都):2010/10/24(日) 23:31:59.10 ID:PnxhtXhl0
カムイがスーチルの件で5グリッド降格喰らったという記事を見かけたけど次戦で下がるって事?
963 もー子(チベット自治区):2010/10/24(日) 23:32:48.38 ID:1PpAFTqs0
怪我人が出てないなら良かった。課題山積だけど来年頑張れ今年は諦めろ
964 こうふくろうず(北海道):2010/10/24(日) 23:33:30.45 ID:u6oxazdG0
>>962
スーさんはカムイに追突、ブエミはグロックに追突で、
ブラジルGPでの5グリッド降格確定ですね。
965 スイスイ(関西地方):2010/10/24(日) 23:33:33.42 ID:FxH9lE2s0
>>962
罰則をうけるのはスチール
966 キビチー(チベット自治区):2010/10/24(日) 23:37:18.29 ID:rEmxEfMsP
>>891
いや、あの時のベネトン移籍なら期待できた。
確かシューミースペシャル(オーバーステアで振り回すマシン)になりかかってる時期だったはず。
右京大得意のマシン特性だ
967 大魔王ジョロキア(高知県):2010/10/24(日) 23:38:31.50 ID:6L26ZaDY0
カムイは何もしてないだろ・・・
968 リッキー(岡山県):2010/10/24(日) 23:38:32.38 ID:V3LoN6HM0
あとでフジが編集したやつを地上波で視聴します
969 かえ☆たい(catv?):2010/10/24(日) 23:39:38.39 ID:SutiMw5t0
>>931
ベッテル止まったのに緑振るなよ
あほか
970 キビチー(静岡県):2010/10/24(日) 23:42:12.98 ID:kZFVDB+mP
>>969
あほはお前だクズ
971 白戸家一家(神奈川県):2010/10/24(日) 23:42:20.17 ID:cu1g80RM0
雨がふってよかったんだよね?
972 かえ☆たい(catv?):2010/10/24(日) 23:44:49.83 ID:SutiMw5t0
>>970
( ´,_ゝ`)プッ
973 大崎一番太郎(チベット自治区):2010/10/24(日) 23:47:26.03 ID:TTQ5bXjzP
>>971
速度が落ちるから、クラッシュしても大きな事故に繋がらなかったからね
おかげで死人は出てないよ
974 はのちゃん(福島県):2010/10/24(日) 23:48:47.03 ID:4kU8qP5J0
今CSの録画見たら、ゴール直前で切れてたみんなそうなのか?
975 やまじシスターズ(神奈川県):2010/10/24(日) 23:50:19.32 ID:9/sxooae0
>>974
お前が録画延長してないだけじゃねーの?
976 メトポン(catv?):2010/10/24(日) 23:52:49.54 ID:rac4MAJJ0
http://hissi.org/read.php/news/20101024/bUQ1b0lseHlQ.html

ジサクジエン(・∀・)反省会
977 にっくん(千葉県):2010/10/24(日) 23:53:09.78 ID:B41JlCpk0
>>974
e2?
978 ぶんぶん(沖縄県):2010/10/24(日) 23:53:22.08 ID:F+dI+I6S0
>>931
韓国のマーシャルは誰でも出来るなwww
979 キビチー(静岡県):2010/10/24(日) 23:53:50.58 ID:kZFVDB+mP
>>972
ポストの位置考えろニワカ
980 スーパーはくとくん(福岡県):2010/10/25(月) 00:01:14.03 ID:SNEhAvTw0
>>974
今日は中断があったら放送延長したんじゃなかったっけ?
981 イヨクマン(チベット自治区):2010/10/25(月) 00:01:29.64 ID:0IMA06ii0
いつもはフジテレビの録画を月曜日夜に観戦するから、結果をみないようにするの
大変だけど、韓国グランプリは案の定マリオカートのどろんこコース状態だったようで、
結果を知ってても楽しんで見られそう。
982 バヤ坊(福島県):2010/10/25(月) 00:05:21.66 ID:SEtC+KUZ0
>>977
e2だけど、延長予約してなかったのか。
983 もー子(千葉県):2010/10/25(月) 00:07:50.65 ID:PzqGh2Ca0
>>982
e2は番組枠が伸びないで次の番組の枠を使って延長するから録画機の自動延長がきかないらしい
ってどこかで見た
984 チップちゃん(大阪府):2010/10/25(月) 00:25:52.18 ID:y5xufvgS0
史上最大の突貫工事ワロタww
985 ミミちゃん(catv?):2010/10/25(月) 00:30:29.45 ID:hP4w1x5j0
ID:kZFVDB+mP
ひまなんだな
986 ミーコロン(長崎県):2010/10/25(月) 00:30:33.27 ID:9rFzDhIN0
決勝のまとめ

・優勝車の平均速度は109.997km/h
・水はけが悪く雨がほぼ止んでいても視界ゼロ
・SC先導スタートも4周で赤旗中断
・50分中断をはさんでSC先導でリスタート
・マシンが火を噴くもマーシャル来ずドライバー自ら消火
・日没時間を過ぎて真っ暗(照明設備なし)でもレース強行
・ドライバーがナイトレース発言
・24台中9台リタイア(マシントラブル1台)
・観客席崩壊
・優勝車の平均速度は109.997km/h
・レース中コントロールタワー停電で連絡取れない
・SC出てるのに緑旗振ってたマーシャルにFIA職員が直接言って辞めさせた
・10日前に降った雨水がコース脇の溝に残っている
・目の前でクラッシュあってもマーシャルはちんたら歩く
・開催期間中の夜中に突韓工事
・レースがスタートしても、周辺道路は大渋滞
・リスタート後はすぐに雨がやんだのに、結局40周以上ウエットコンディション
・ブラシで水はけ,ピットに吸水氏を敷く
・レッカーが赤土まき散らしながらコース内走行
・コースに赤土が流れ込む。
・チェッカーフラッグが停止旗
・前座のサポートレースが2コーナーの多重クラッシュにより300mで終了
・夜になったら真っ暗、懐中電灯がないと帰れない
・リタイヤしたドライバーが送迎スクーターを自分で運転
・観客席崩壊
987 エビオ(静岡県):2010/10/25(月) 00:32:04.03 ID:CvmAvDFuP
>>985
そうだよ
お前もそうだろ?
988 レイミーととお太(埼玉県):2010/10/25(月) 00:32:19.66 ID:YrkLPaNs0
>>1
ネタばれ死ねやし!
989 戸越銀次郎(千葉県):2010/10/25(月) 00:32:39.31 ID:4tgzZv+KP
>>986 珍しくないことまで混ぜてる時点でF1なんか興味ない嫌韓厨が作ったとわかるなw
990 キャプテンわん(宮城県):2010/10/25(月) 00:33:04.18 ID:rcXs0kab0
>>986
>・観客席崩壊
>・チェッカーフラッグが停止旗
kwsk
991 エビオ(静岡県):2010/10/25(月) 00:33:49.75 ID:CvmAvDFuP
つーかおんなじコピペ何回もはらんでいいよ
992 お前はVIPで死ねやゴミ(広西チワン族自治区):2010/10/25(月) 00:35:21.82 ID:q0v2BJ9sO
>>986
ナイター設備がないコースなんて普通にある

鈴鹿もないだろ
993 ミニミニマン(静岡県):2010/10/25(月) 00:36:44.17 ID:2o8lYtj80
今回の韓国GP、普段F1に興味も無いけど、韓国のことだけは気になって気になって
仕方ない方々のお陰でν速内では盛り上がったよね
994 がすたん(関東):2010/10/25(月) 00:36:54.27 ID:N1SsscMRO
・電気通ってないから発電機持参を各チームに強要
・日が沈んだら会場真っ暗闇

加えろ
995 きこりん(内モンゴル自治区):2010/10/25(月) 00:38:10.28 ID:lDbWobiuO
このあと起きて見る価値はあるの?
996 エビオ(静岡県):2010/10/25(月) 00:38:39.70 ID:CvmAvDFuP
無いから寝ろクズ
997 狐娘ちゃん(埼玉県):2010/10/25(月) 00:41:04.67 ID:3GbX9GU00
静岡は何でそこまで苛ついてるんだw
998 がすたん(関東):2010/10/25(月) 00:41:21.41 ID:N1SsscMRO
・縁石がフェイクで道の端っこに縁石っぽくペイントしただけ。雨でペイントが剥げた

これも追加
999 狐娘ちゃん(埼玉県):2010/10/25(月) 00:41:47.93 ID:3GbX9GU00
そういや3コーナーまでがイエロー区間だって証言出てたぞ
1000 なっちゃん(東京都):2010/10/25(月) 00:41:59.10 ID:xm+kw9Vj0
総合的に見ると大成功だったニダ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しい職を探して下さい。。。

              ニュース速報
              https://www.hellowork.go.jp/