【地球終了】地球外生命体から規則性のある信号を受信! 生命が存在する確率100% part151

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 サムー(catv?)

要約
西シドニー大学のラグバー博士によるとグリーゼ581を観測していたら、光に規則性があることを発見。
文明によるパルス信号の可能性あり。

http://i.dailymail.co.uk/i/pix/2010/09/29/article-0-0B675EFC000005DC-221_634x452.jpg

http://www.dailymail.co.uk/sciencetech/article-1316538/Gliese-581g-mystery-Scientist-spotted-mysterious-pulse-light-direction-newEarth-planet-year.html

Dr Steven Vogt who led the study at the University of California, Santa Cruz, today said that he was '100 per cent sure ' that there was life on the planet.
2 チップちゃん(catv?):2010/10/24(日) 13:48:14.27 ID:R9cjxyc80
バルスwww
3 さかサイくん(関西地方):2010/10/24(日) 13:48:20.26 ID:BQas6zgv0
        ナ ゝ   ナ ゝ /    十_"    ー;=‐         |! |!
          cト    cト /^、_ノ  | 、.__ つ  (.__    ̄ ̄ ̄ ̄   ・ ・
ミミ:::;,!      u       `゙"~´   ヾ彡::l/VvVw、 ,yvヾNヽ  ゞヾ  ,. ,. ,. 、、ヾゝヽr=ヾ
ミ::::;/   ゙̄`ー-.、     u  ;,,;   j   ヾk'! ' l / 'レ ^ヽヘ\   ,r゙ゞ゙-"、ノ / l! !ヽ 、、 |
ミ/    J   ゙`ー、   " ;, ;;; ,;; ゙  u ヾi    ,,./ , ,、ヾヾ   | '-- 、..,,ヽ  j  ! | Nヾ|
'"       _,,.. -─ゝ.、   ;, " ;;   _,,..._ゞイ__//〃 i.! ilヾゞヽ  | 、  .r. ヾ-、;;ノ,.:-一'"i
  j    /   ,.- 、  ヾヽ、 ;; ;; _,-<  //_,,\' "' !| :l ゙i !_,,ヽ.l `ー─--  エィ' (. 7 /
      :    ' ・丿   ̄≠Ξイ´,-、 ヽ /イ´ r. `ー-'メ ,.-´、  i     u  ヾ``ー' イ
       \_    _,,......::   ´゙i、 `¨ / i ヽ.__,,... '  u ゙l´.i・j.冫,イ゙l  / ``-、..- ノ :u l
   u      ̄ ̄  彡"   、ヾ ̄``ミ::.l  u   j  i、`ー' .i / /、._    `'y   /
              u      `ヽ  ゙:l   ,.::- 、,, ,. ノ ゙ u ! /_   ̄ ー/ u /
           _,,..,,_    ,.ィ、  /   |  /__   ``- 、_    l l  ``ーt、_ /  /
  ゙   u  ,./´ "  ``- 、_J r'´  u 丿 .l,... `ー一''/   ノ  ト 、,,_____ ゙/ /
        ./__        ー7    /、 l   '゙ ヽ/  ,. '"  \`ー--- ",.::く、
       /;;;''"  ̄ ̄ ───/  ゙  ,::'  \ヾニ==='"/ `- 、   ゙ー┬ '´ / \..,,__
、      .i:⌒`─-、_,....    l   /     `ー┬一'      ヽ    :l  /  , ' `ソヽ
ヾヽ     l      `  `ヽ、 l  ./  ヽ      l         )  ,; /   ,'    '^i
4 よむよむくん(東京都):2010/10/24(日) 13:48:21.09 ID:iMi/zHLv0
151ってまじかよ、まだやってたの?w
5 ケズリス(東京都):2010/10/24(日) 13:49:24.64 ID:no+hB5bR0
どうやって恒星の光を規則的に調節すんだよ
6 みのりちゃん(長屋):2010/10/24(日) 13:49:33.08 ID:QyIsrFHy0
外国の虚構新聞じゃねーかw
7 おばこ娘(チベット自治区):2010/10/24(日) 13:49:45.83 ID:thBfxKmU0
【宇宙ヤバイ】地球外生命体から規則性のある信号を受信! 生命が存在する確率100% part5.1
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/news/1287890850/
8 なるこちゃん(内モンゴル自治区):2010/10/24(日) 13:49:53.56 ID:9wv0j6yWO
解読結果
「こっち見んなw」
9 キビチー(dion軍):2010/10/24(日) 13:50:39.42 ID:Fsk5DpTcP
ただの変光星だろ
10 トラムクン(岐阜県):2010/10/24(日) 13:50:49.35 ID:kCYCFzLt0
なにそれ宇宙ヤバイ
11 ヤマク君(内モンゴル自治区):2010/10/24(日) 13:50:58.88 ID:Ela7jgdmO
>>4
5スレ目
12 キビチー(catv?):2010/10/24(日) 13:51:19.84 ID:h4faanbkP
棟厚
13 ムパくん(岩手県):2010/10/24(日) 13:51:24.65 ID:JOxMF92N0
スレタイ捏造すんあしね
14 auシカ(関東・甲信越):2010/10/24(日) 13:51:47.33 ID:Dg+v5NMqO
やつらがきたぞー!
15 ブラックモンスター(関東・甲信越):2010/10/24(日) 13:53:39.39 ID:hskB+UJvO
面白そうなことはみんなウソに決まってるんだ
16 ドコモン(関東・甲信越):2010/10/24(日) 13:56:40.98 ID:V3dE8GUzO
ガミラス星人みたいな人達だったらどうしよう
17 生茶パンダ(大阪府):2010/10/24(日) 13:58:55.95 ID:z+geF9ei0
誰かがいたずらで送信してるんだろ
18 ポンパ(徳島県):2010/10/24(日) 14:36:40.80 ID:p2+c1XBF0
どうせ地球から発信した信号が反射か何かしてるだけだよ,. (´‘ω‘`)
19 かもんちゃん(catv?):2010/10/24(日) 14:39:49.68 ID:VQRZf9vd0
20光年なら電波が行くのに20年、帰ってくるのに20年だが
40年ぐらい前に送ったのかな
20 みのりちゃん(山形県):2010/10/24(日) 15:35:54.20 ID:aDOM3/eM0
>>16
翻訳の声優には伊武さんにやってもらう
21 わくわく太郎(チリ):2010/10/24(日) 15:37:15.56 ID:N/gqOOi20
グリーゼ581って赤色矮星のはずなんだけど。生命体が住めるわけないじゃん
22 セイチャン(内モンゴル自治区):2010/10/24(日) 15:55:54.32 ID:sib2ph2xO
('A`)
23 ちーたん(東京都):2010/10/24(日) 16:49:45.08 ID:sA13DIKQ0
おもしろ宇宙人ブーム来たな
24 キビチー(catv?):2010/10/24(日) 17:10:20.10 ID:DLADrNhcP
ちょっと待て、ついさっき41だったろ
次は261か?
25 ナルナちゃん(内モンゴル自治区):2010/10/24(日) 17:13:56.36 ID:tGDQDGQIO
隣の部屋の冷蔵庫の音でも拾ったんだろ
26 ハギー(東京都):2010/10/24(日) 18:32:40.21 ID:B1IbrQPS0
遂に人類と地球外生命体との対話の切り札、自立型高性能シンセサイザーを投入する日も近いのか。

http://www.youtube.com/watch?v=3dfvGGUa5k0

27 たらこキューピー(内モンゴル自治区):2010/10/24(日) 18:35:12.81 ID:A3esIC6fO
不覚にも151でふいてしまつた
28 かもんちゃん(catv?):2010/10/24(日) 18:38:07.58 ID:VQRZf9vd0
>>151
たしかに吹いてしまう
29 やじさんときたさん(チベット自治区):2010/10/24(日) 18:46:14.71 ID:okCTf7hH0
行くことは出来ないが通信は出来る距離だよな……。
で、向こうは地球に生命体があると予測できる程に文明が進んでる
多分、地球より数段上なんだろう
返事をして良いものなのか、悩むところだよね
問答無用でミサイル撃って来たら困るし……。
30 陸上選手(栃木県):2010/10/24(日) 18:49:18.06 ID:VyNrvh4D0
正直相手が資源不足だったら侵略してきそうだけども…
31 MiMi-ON(熊本県):2010/10/24(日) 18:58:04.64 ID:i8k3eOGe0
>>30

そこまでの技術がある生物がわざわざ枯渇しかけの地球に来るか?馬鹿だな。
大気の組成がちょっと違うだけで生活するのは無理だ。
近場の星で済ませるさ。
俺らだって月とか火星に行くだけでかなりの資源があるわけだし。

32 ミルバード(広西チワン族自治区):2010/10/24(日) 19:00:39.50 ID:SE9IzOAwO
メタル化されちゃう。><
33 ストーリア星人(三重県):2010/10/24(日) 19:08:14.81 ID:jaCacp250
地球からのメッセージ送るんじゃなくて、相手の電波そのままコピペして発信してやればいいだろ。
そうでないと最初の意思すらわからんぞ。
34 やまじシスターズ(愛知県):2010/10/24(日) 19:11:02.47 ID:s+yJfvOe0
>>33
コンタクトか
ジョディフォスター呼ばないとな
35 さくらとっとちゃん(東京都):2010/10/24(日) 19:13:02.58 ID:NUoMOy040
なんだよPart151っておまえらそんなに宇宙好きだったのか
36 ポンパ(チベット自治区):2010/10/24(日) 19:13:13.61 ID:c3n5W7is0
グリーゼ581cに住んでてdはテラフォーミング済みだったりしてな
37 ピースくん(関西地方):2010/10/24(日) 19:14:58.69 ID:ts1MjTxt0
宇宙には無限の資源があるとか云々言われたけど到底無理
あるけど持ち帰るのは不可能
新たらしい資源を0から作る方がよっぽど現実的
資源不足ってのはない
38 まりもっこり(福島県):2010/10/24(日) 19:17:21.90 ID:DsZjctOx0
地球に住んでた古代人が移住した可能性はなかろうか?
39 ココロンちゃん(catv?):2010/10/24(日) 19:19:22.39 ID:740+UyWS0
>>38
独自の生命が存在する確率より遥かに低いと思う
40 キキドキちゃん(広島県):2010/10/24(日) 19:20:31.24 ID:K0OKkGmV0
151てことは既に宇宙人来襲中か
映画化脚本が捗るな
41 パスカル(東京都):2010/10/24(日) 19:21:23.57 ID:Udp2/W8Q0
次のパートは4ケタか
42 ウッドくん(神奈川県):2010/10/24(日) 19:22:38.52 ID:sLS1HguB0
知的生命体の行動原理が地球上の生物と同じじゃなかったりしたらどうにもならん気もする
43 エンゼル(内モンゴル自治区):2010/10/24(日) 19:25:01.96 ID:3EQK6xDQO
このスレの後半にはアニメゲームネタで盛り上がって終了
今のν速ならこんな感じだろう
44 エネオ(千葉県):2010/10/24(日) 19:25:41.31 ID:K/DP7Ezu0
>>1
スレたておつ
45 だるまる(東京都):2010/10/24(日) 19:28:32.46 ID:Knun0bid0
わかりあえばおk
46 火ぐまのパッチョ(関東・甲信越):2010/10/24(日) 19:33:25.52 ID:3/2QNVMuO
おまえらバカだな
結末を予想してやるよ
実はウソでしたーだろ
赤くしておけよアフィブログ
47 のんちゃん(大阪府):2010/10/24(日) 19:33:46.20 ID:Os8uvnQD0
うわああああああああああああああああああああああああああああああああああ
48 イチゴロー(埼玉県):2010/10/24(日) 19:35:26.16 ID:rKVJUvb90
とりあえず生体認証しちゃうガンダムを俺の庭にゆっくり落とせ、話はそれからだ
49 まりもっこり(福島県):2010/10/24(日) 19:36:16.72 ID:DsZjctOx0
新しい資源が見つかった!
50 ニーハオ(東京都):2010/10/24(日) 19:38:00.63 ID:ATNSDAU80
祭りか
51 ニーハオ(東京都):2010/10/24(日) 19:38:42.23 ID:ATNSDAU80
>>18
それはそれで熱い
52 まりもっこり(関東・甲信越):2010/10/24(日) 19:40:52.13 ID:Z3iwffzuO
>>33
なかなかいい案な気がする
53 ハービット(東京都):2010/10/24(日) 19:42:31.55 ID:yWbtrEmj0
>>33
何かに反射しただけかと思うかもしれないな
54 レビット君(岩手県):2010/10/24(日) 19:44:16.28 ID:TWuxGAWe0
55 Qoo(チベット自治区):2010/10/24(日) 19:45:41.55 ID:ygl2724y0
>>4 >>1
本当のスレ番号は6.1

いつの間にか小数点が無視されてスレのシリーズ数が10倍になってるのと
1を数値で加算するんじゃなくて文字列結合してるのが原因
56 やじさんときたさん(チベット自治区):2010/10/24(日) 19:49:54.20 ID:okCTf7hH0
トラップかも知れない
信号を発信してる星はもっと遠距離の星からの無人兵器で攻撃されて
今、その兵器が自動で増殖していて、次の星への攻撃態勢に入ってるのかも知れない
信号に返信したら、侵略候補となってしまう
57 マルコメ君(長屋):2010/10/24(日) 19:52:18.91 ID:/Y8K6NYD0
どうせならスレタイ575とか633とかにすりゃいいのにw
58 プイ(チベット自治区):2010/10/24(日) 19:53:09.66 ID:hElGlTkZ0
ジョディ・フォスターのコンタクトには変な日本が出てくるよな
59 しんちゃん(チベット自治区):2010/10/24(日) 19:55:07.41 ID:8+hlhsQu0
[超訳]
いやー、マスコミがごっちゃにしてさー、
2つの別々な話に、いろんなところでの発言をひっつけてんだよねー。
2年ぐらい前だけど、俺ら、きょしちょう座47番星からレーザーみたいな信号、見つけたんだよ。
だけど、それから何か月もその信号を探したけど二度と捉えられなくてさー。
物理学的にはさ、何か言うためには現象ってのは繰り返してもらわないと困るんだよね。
それ、なんだか大きな謎なんだけど、疑ってんだよね。
[デーリーメールの記事の] 編集者にはメールしたんだけど、
まだ記事にはしてくれてないってことは言っとくよ。
60 キキドキちゃん(広島県):2010/10/24(日) 19:59:35.12 ID:K0OKkGmV0
映画コンタクト案はアリだな
今日はクリフハンガーやってる場合じゃ無いな
ジョディHのコンタクトにしろコンタクト
61 カンクン(東海):2010/10/24(日) 19:59:46.52 ID:0YgDAS04O
ふう、ついに故郷に帰る時が来たか
+・~:@_%
62 やまじシスターズ(愛知県):2010/10/24(日) 20:00:00.90 ID:s+yJfvOe0
個人的にはレベルEがいい
63 カーネル・サンダース(京都府):2010/10/24(日) 20:00:27.03 ID:ShcfMfFu0
人間が想像できる範囲のものはある程度実現されてきているから
そのうち人類は地球外生命体と交流できるかもしれない
64 ニーハオ(catv?):2010/10/24(日) 20:00:44.96 ID:PfFtBxyB0
昨日地球が静止する日をみたところだ
65 くーちゃん(関東・甲信越):2010/10/24(日) 20:02:15.78 ID:OXY94EU2O
夢がありますね
66 ひょこたん(大阪府):2010/10/24(日) 20:02:46.73 ID:0HxpEaOM0
テレビで報道されてないからおかしい
月の水についてはちゃんとニュース報道されてたのにさ
67 キョロちゃん(栃木県):2010/10/24(日) 20:03:25.64 ID:YVxcLlhi0
いやだああああ
月曜日来るなああああ
世界滅びろおおおおおお
68 ココロンちゃん(catv?):2010/10/24(日) 20:07:14.54 ID:740+UyWS0
>>53
規則的にちょっと変えりゃいいじゃん
69 とぶっち(catv?):2010/10/24(日) 20:11:59.32 ID:Lg+teGhN0
「規則性のある信号」というのがあやしいんだよな
実際は不規則なのにこの博士が無理やりこじつけで規則的だと言い張ってる可能性も
70 キビチー(北海道):2010/10/24(日) 20:21:55.70 ID:iVF13EFeP
もっと騒げよ
71 チルナちゃん(内モンゴル自治区):2010/10/24(日) 20:27:49.99 ID:sH+OHLEaO
嘘なのか本当なのかはっきりしないな…
72 雪ちゃん(神奈川県):2010/10/24(日) 20:29:08.51 ID:E3MyF3fw0
ゴールデンフリースってSFを思い出した
73 おにぎり一家(東京都):2010/10/24(日) 20:35:16.15 ID:Z6CQ4KEZ0
今世紀中に知的生命体との交信はあるというオカルト情報。
ちなみに火星人ではない。火星には文明か生命の痕跡が見つかるんだったかな。
74 アッキー(内モンゴル自治区):2010/10/24(日) 20:36:54.65 ID:Wery0qNbO
151ってまじかよwww完全に乗り遅れたわwww
75 おにぎり一家(東京都):2010/10/24(日) 20:37:55.76 ID:Z6CQ4KEZ0
あと規則的信号は土星も出してたみたい。
稲妻の発生でもこの手のノイズ出るけど、これは異様に規則的って感じ?
YouTube - Alien Speech? Found in NASA's Saturn Radio Signal
http://www.youtube.com/watch?v=pGeWBiLVn8g
76 キビチー(チベット自治区):2010/10/24(日) 20:39:34.98 ID:eVqKNnAOP
異様に規則的か
77 バブルマン(東京都):2010/10/24(日) 20:39:56.97 ID:8GCaS4AR0
151ともなると流石に勢いないな
78 しまクリーズ(関東・甲信越):2010/10/24(日) 20:40:07.18 ID:q0rswE9pO
分析したらヒトラーの演説だろ
79 やきやき戦隊ニクレンジャーNEO(catv?):2010/10/24(日) 20:40:52.03 ID:gjOBVsmn0
151は何か面白いことを書けよ。
うんこちんこは無しだぞ。
80 マー坊(新潟県):2010/10/24(日) 20:41:32.55 ID:wmE4TXrQ0
>>78
パクリいくない。
81 マルコメ君(長屋):2010/10/24(日) 20:41:59.76 ID:/Y8K6NYD0
151まであと半分くらい書き込まないとならんな。
辛いな。
82 ベストくん(広西チワン族自治区):2010/10/24(日) 20:42:45.57 ID:1dqEHP3uO
おいpart1515はまだ立たないのかよ
83 とれねこ(長屋):2010/10/24(日) 20:46:15.89 ID:UwaLY0uy0
<丶`∀´>金正日将軍様を称える歌を絶えず送ってるニダ
84 カツオ人間(九州):2010/10/24(日) 20:50:24.58 ID:IAqj3DKJO
>>75
これとか木星の音なんかヤバいな
地表の環境を想像したら地獄の音なんだろうが
85 ほっしー(長野県):2010/10/24(日) 20:50:40.03 ID:JpUW3n4C0

                      ナ ゝ     /    十_"
                          cト  ̄ ̄ /^、_ノ  | 、.__

            ,. -─- 、._               ,. -─v─- 、._     _
            ,. ‐'´      `‐、        __, ‐'´           ヽ, ‐''´~   `´ ̄`‐、
       /           ヽ、_/)ノ   ≦         ヽ‐'´            `‐、
      /     / ̄~`'''‐- 、.._   ノ   ≦         ≦               ヽ
      i.    /          ̄l 7    1  イ/l/|ヘ ヽヘ ≦   , ,ヘ 、           i
      ,!ヘ. /   __,         |/      l |/ ! ! | ヾ ヾ ヽ_、l イ/l/|/ヽlヘト、      │
.      |〃、!ミ:   __、    __ .l         レ ニ二′ 二ー   |/ | ! |  | ヾ ヾヘト、    l
      !_ヒ;      ・      ・_ /       ri  _・ 〉   _・_/  ! -─    ─-   ヽ. ,.-'、
      /`゙i      ̄     ヽ  !        !{   ,!   `   ( } '_・   ´・ `i     |//ニ !
    _/:::::::!             ,,..ゝ!       ゙!   ヽ '      .゙!  7     ̄    | トy'/
_,,. -‐ヘ::::::::::::::ヽ、      __   /        !、  ‐==-     /!  `ヽ"         ;-‐i´
 !    \::::::::::::::ヽ      -  /             ヽ  ‐-   / ヽ   ─-        /ヽト、
86 かえ☆たい(栃木県):2010/10/24(日) 21:11:02.69 ID:AGs32OE30
また立ったのかよ
・デイリーメイルはイギリスの東スポ
・10/1から1ヶ月近く続報無し
・そもそもグリーゼ581gの存在が20年近い観測結果見直してみたけど疑わしい
でもそんなこと指摘する奴はお兄ちゃん夢がないね
87 マックス犬(catv?):2010/10/24(日) 21:19:31.83 ID:DHM/IFe80
信号の解析が終了しました
『豚こま200 ニンジン タマネギ を忘れずに買って来い』でした
88 デ・ジ・キャラット(愛知県):2010/10/24(日) 21:26:04.43 ID:89UI4Ix00
>>75
これポケモンの鳴き声だろ
89 らじっと(大阪府):2010/10/24(日) 21:40:45.57 ID:1+yyRwdV0
死ね
90 デ・ジ・キャラット(愛知県):2010/10/24(日) 21:44:23.24 ID:89UI4Ix00
リロードとROMを怠った
しね
91 スージー(内モンゴル自治区):2010/10/24(日) 21:57:46.69 ID:lksxWXJLO
今朝の読売新聞にも載ってたよ。なかなか面白かった
92 マツタロウ(関東・甲信越):2010/10/24(日) 21:58:49.52 ID:dzlfnd3KO
ついに長門が俺のもとに来るのか。
胸熱だな
93 ピンキーモンキー(関西・北陸):2010/10/24(日) 22:19:08.48 ID:wNP1/q59O
そのうちあそびにくるな
94 ペプシマン(兵庫県):2010/10/24(日) 22:26:49.04 ID:LMBlG+Hj0
あれはノイズ
95 大崎一番太郎(dion軍):2010/10/24(日) 22:34:55.55 ID:ls/d8/NhP
>>1
グリーゼ581
グリーゼ581g(Gliese 581g、Gl 581g、GJ 581g)は、
太陽系から約20光年離れた、赤色矮星グリーゼ581の周囲を公転する太陽系外惑星。

グリーゼ581gはおそらくはっきりとした地表を持つ、
岩でできた惑星であり、大気を持つために必要な重力を有していることを示している。
惑星表面の温度は
摂氏マイナス12〜マイナス31℃の間ではないかと考えられている

グリーゼ星に文明があるとしたら
今の、プーチン大帝支配下のロシアとか
宇宙戦艦ヤマト完結編にでてくる、ボラ―連邦みたいな政府形態だろw。
・極寒の惑星
・強力な発光信号を送れる知的生命体
・居住面積は多くはなく、厳しい独裁統制国家

ボラー連邦は、『宇宙戦艦ヤマトIII』に登場する架空の恒星間国家。
人名はロシア人風、連邦のネーミング、酷寒の本星
ソルジェニーツィンの『収容所群島』を想起させるような
酷寒な流刑惑星などの設定から、
ソビエト連邦をイメージした設定と推察され、

グリーゼ星人は、ttp://yamato.info/character/035.gif みたいな感じ
あるいは、チューバッカみたいな毛むくじゃらな異星人

ボラー連邦 ベムラーゼ首相
ttp://uti.deci.jp/wp-content/uploads/2010/04/1004052.jpg
ttp://www1.axfc.net/uploader/Ne/so/93601.avi
96 ナルナちゃん(内モンゴル自治区):2010/10/24(日) 22:35:02.51 ID:COEYxoCaO
やはり151まで伸びたか
メディアはは隠してるが今年最大のニュースだったな
97 アマリン(山梨県):2010/10/24(日) 22:40:05.39 ID:xTtlPyG80
で、それは何年前に発せられた光なの?
98 はやはや君(catv?):2010/10/24(日) 22:48:07.60 ID:/qbJty8d0
規則的ってこういうのじゃなくて、もっと知的生命体らしいものでしょ?
例えば、素数が並べられてるとか。
99 がすたん(関東・甲信越):2010/10/24(日) 22:50:20.05 ID:02pw68v3O
これ発信源が猛烈なスピードで近づいてきたらパニックになるんだろな
100 auシカ(関東・甲信越):2010/10/24(日) 22:53:29.12 ID:EJXmi0PIO
エンタープライズてまだできてないの?
101 山の手くん(愛知県):2010/10/24(日) 22:54:46.51 ID:nl7zwQq10
来年頃には宇宙人に支配されてるよ^^
102 セイチャン(チベット自治区):2010/10/24(日) 22:56:16.08 ID:iBjQlUuo0
これで生物をおびき寄せてるんだよな
103 ジャン・ピエール・コッコ(関西・北陸):2010/10/24(日) 22:56:42.42 ID:3dHB1WRWO
ガンツの世界か
104 ピーちゃん(北海道):2010/10/24(日) 22:57:15.53 ID:zwxCUE7H0
規則的に回っている星なだけじゃねーの?
105 メロン熊(九州):2010/10/24(日) 22:58:16.32 ID:l02UO75kO
しかし全然ニュースに出ないな
トップニュースでもおかしくないだろ
106 バリンボリン(奈良県):2010/10/24(日) 22:59:29.78 ID:3PKFRcQb0
グリーゼ581人「ほ〜ほ〜ホ〜タル来〜い!」
(返事来たら俺たちが住めそうだし、資源ありそうだし攻め行こうっと)

地球人「(返答のアレシボ・メッセージ)」

グリーゼ581人
カモから返事キタキタキタキタ━━━(゚∀゚≡(゚∀゚≡゚∀゚)≡゚∀゚)━━━━!!
107 Mr.メントス(チベット自治区):2010/10/24(日) 22:59:38.24 ID:J7hLtFu80
>>29
向こうも地球の電波拾って、同じこと考えてると思われ
108 石ちゃん(宮城県):2010/10/24(日) 23:00:43.18 ID:3Qi/yRCp0
>>105
記事自体の信憑性がないんだろうな
109 すいそくん(catv?):2010/10/24(日) 23:01:18.93 ID:fh4kYz4s0
何かに反射して返って来た地球の電波なんじゃないの。アナログテレビにつないだらドリフのオチが映るとかそんなとこだろ。
110 まりもっこり(関東・甲信越):2010/10/24(日) 23:02:07.60 ID:Z3iwffzuO
>>107
結局、現状維持のまま100年近くが経過すると…w
111 ポテト坊や(大阪府):2010/10/24(日) 23:02:16.27 ID:CYh7su8/0
コンタクトでは送られてきた信号をアナログ波として分析していても何を意味しているのか分からなかったが、
パルス性の信号が地デジみないなデジタル放送波であることに気づき再生してみたらヒトラーの演説だったんだよね
あれは良くできたプロットだった
112 暴君ベビネロ(新潟・東北):2010/10/24(日) 23:03:00.44 ID:brRIpO/dO
>>109
40年前の信号のリプライがドリフのコントなら大ニュースだぞ
113 すいそくん(catv?):2010/10/24(日) 23:03:46.79 ID:fh4kYz4s0
>>29
20年前にやっと電波が使えるようになった文明が地球より数段上とか。
114 セイチャン(チベット自治区):2010/10/24(日) 23:04:05.74 ID:iBjQlUuo0
グリーゼ星人「地球は我々の領土」
115 すいそくん(catv?):2010/10/24(日) 23:05:25.97 ID:fh4kYz4s0
>>112
もっと近くの何かだよ。
116 リスモ(中国・四国):2010/10/24(日) 23:06:41.68 ID:+FdIBGF9O
宇宙人でも何でもいいから、
この腐りきった人類を早く絶滅させろ。
117 トラッピー(長野県):2010/10/24(日) 23:07:06.70 ID:fU+alBS90
重力を遮断する素材がもし開発されたら
グリーゼに向かって落下し続けるだけで
燃料なしで光速の99%に達する。
118 キビチー(広西チワン族自治区):2010/10/24(日) 23:07:57.74 ID:qPbEyauBP
part151とか増え過ぎだろ
119 ぴょんちゃん(catv?):2010/10/24(日) 23:09:36.17 ID:vN8eCY+b0
ていうかお前ら自身が本来ならグリーゼの重力下で
引き締まったソルジャーになったはずなのに
低重力の地球に移民したせいでブクブクみにくくたるみきった
出来損ないの移民グリーゼ人っていう自覚はないの?
120 セイチャン(チベット自治区):2010/10/24(日) 23:13:01.00 ID:iBjQlUuo0
鳩山はグリーゼ星人
121 チップちゃん(チリ):2010/10/24(日) 23:16:29.85 ID:fGKMVeKm0
グリーゼ星人がかわいかったら、俺がSEXしてやろう
122 つばさちゃん(チリ):2010/10/24(日) 23:17:40.36 ID:JfElL/pv0
>>121
最低限、地球の動物に近い格好だったとして
おそらく人間がFuckできるような大きさじゃないと思う
重力的に考えて
123 チップちゃん(チリ):2010/10/24(日) 23:18:51.96 ID:fGKMVeKm0
>>122
重力は地球の何倍?
124 マルコメ君(長屋):2010/10/24(日) 23:21:37.97 ID:/Y8K6NYD0
重力が2倍なら耐えられるのは質量1/2だな。
125 ナカヤマくん(茨城県):2010/10/24(日) 23:22:02.54 ID:XZTF0ZWC0
>>117
重力を遮断する素材がもし開発されたら
グリーゼに向かって落下し続けるだけで

重力遮断で落下
126 アソビン(茨城県):2010/10/24(日) 23:22:21.57 ID:vJZbXp640
解読結果

あなたたちの地球は温暖化がすすみ滅亡を待つだけです
波動エンジンの設計図を送るので、あなたたちの力でグリーゼ581まで来るのです
ここにはCO2除去装置コスモクリーナーD2があります

127 つばさちゃん(チリ):2010/10/24(日) 23:22:56.42 ID:JfElL/pv0
>>123
3倍とか5倍とか言われてる
128 石ちゃん(宮城県):2010/10/24(日) 23:23:08.00 ID:3Qi/yRCp0
>>123
3〜5倍とかって話じゃなかったカナ
129 ちーぴっと(福岡県):2010/10/24(日) 23:23:46.57 ID:qlMVnhaI0
>>126
ヤマト発進だな。
130 がすたん(岩手県):2010/10/24(日) 23:25:36.81 ID:74WP3nYg0
>>111
ネタ元はF.ブラウンの小説だと思う
131 MiMi-ON(熊本県):2010/10/24(日) 23:29:23.21 ID:i8k3eOGe0
まあ絶対にないと思うけど万が一ほんとの場合は大国は隠すだろうな。
我先にコンタクト取ろうとするだろうね。
先に取った者が地球を代表することができるとか考えて。

132 ごーまる(チベット自治区):2010/10/24(日) 23:29:58.80 ID:43WKGBbW0
高速で回る天体に光を遮られて明滅して見えるだけ
133 さくらとっとちゃん(チベット自治区):2010/10/24(日) 23:32:28.64 ID:a3vRM8Vk0


          ,-‐,,ii||||||||||||ii、-、
 `゛!!!iiiiiiiiiiiiiii;;;;;;;;;;,,,,,-‐/ i||||||||||||||||||||||||i ヽ‐-、,,,,,;;;;;;;;;
    '''''!!!!!|||||||||||||/   i|||||  |||||||||||||||||i   ヘ|||||||||||||!!!!!'''''
       ''''''''!!!!!I/   ||||||  ||||||||||||||||||   `iI!!!!!''''''''    /Vー-へノ\ノ\ノ\ノ\
           ヽ,   !|||||||||||||||||||||||||!"   〈      ノV               \
─────----了     ゛!!||||||||||||||!!"     `ヽ---─く
 |    |    | `ゝ.__       ̄Y ̄     ___ノ   ノ
 |    |    |  ,| ]下ミ ̄`。、_|_;'。´ ̄7エ"┬| |  ノ  地球人聞こえるかああああああああああああああああ
 |    |    |  |└、 トミミi─'´<_,l、三´,E=|#ナノ |  ) ああああああああああああああああああああああああ
 |    |    |  | | `ヽトミ||^=====^|E彡/  ' | | |<  ああああああああああああああああああ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
、 |    |    |  | | ーヾミ||]⌒i⌒「|ソ‐'-─/ / |  )
  ヽ、  |   /^‐━, \_ `、`===='',/  _/ /\ |  └、
    ヽ、 | /ノ―、='、 \_二二`─´二二_/    \   Vヽ
      ヽ/´ /  / ̄`i、    ̄|| ̄        / \    ヽ/ ̄ ̄ヽノ⌒Vー-、/⌒V
      ノ  丿   l   | `i---┼-----------'´
      |   〈 l   〈 〉  |
      ゝ         ,/
134 ラジ男(愛知県):2010/10/24(日) 23:33:56.25 ID:1kqTmwEA0
もう少しわかりやすく誰か
135 だるまる(東京都):2010/10/24(日) 23:35:36.05 ID:Knun0bid0
はいはい、クアンタムクアンタム
136 アマリン(神奈川県):2010/10/24(日) 23:39:34.09 ID:POVn0u9p0
やおい「これは100%地球外生命体によるものです(キリ」
137 あまちゃん(catv?):2010/10/24(日) 23:41:02.99 ID:rFwqFt5FQ
スレタイの番号ちゃんとしろ。
138 ごめん えきお君(宮城県):2010/10/24(日) 23:42:21.48 ID:msy6iOYD0
>>30
> 正直相手が資源不足だったら侵略してきそうだけども…

周囲100光年のすべての恒星が必要とでもいうプロジェクトを進めているの
でもない限り、地球の資源を目的にする可能性はない。
139 ナルナちゃん(内モンゴル自治区):2010/10/24(日) 23:42:38.01 ID:COEYxoCaO
日本のメディアだけがこの大ニュースを隠してるみたいだな
民主党幹部やマスコミは既にグリーゼ星人に操られてる可能性大だな
140 くーちゃん(関東・甲信越):2010/10/24(日) 23:44:16.08 ID:OXY94EU2O
まだだ!まだ終わらんよ!
141 ごめん えきお君(宮城県):2010/10/24(日) 23:44:34.00 ID:msy6iOYD0
>>38
> 地球に住んでた古代人が移住した可能性はなかろうか?

重化学工業レベルに達した文明は地層に消せない痕跡を残しているから、
実はカヌーで恒星間を渡れるというのでもない限り、恒星間を渡れるような
古代人が存在した可能性はない。
142 環状くん(チベット自治区):2010/10/24(日) 23:44:47.36 ID:eCYrdcbY0
143 チップちゃん(チリ):2010/10/24(日) 23:45:34.51 ID:fGKMVeKm0
>>134
文通が始まりそう・・・///

ドキドキしちゃう///
144 さくらとっとちゃん(チベット自治区):2010/10/24(日) 23:45:56.43 ID:a3vRM8Vk0
ひと昔前ならここから米国防総省国家機密うんちゃらかんちゃらが出てきて
闇に包まれて胡散臭く終了w
145 ごめん えきお君(宮城県):2010/10/24(日) 23:46:02.77 ID:msy6iOYD0
>>63
> 人間が想像できる範囲のものはある程度実現されてきているから

実現されてきているのは、人間が想像できる範囲ではなく、自然界に前例があるもの。
146 あんらくん(兵庫県):2010/10/24(日) 23:49:34.06 ID:Wfs7Dnkv0
>>145
えっ?
147 ティーラ(北海道):2010/10/24(日) 23:49:40.68 ID:EbAJdc+lO
>>131
キムタクがアップを始めたから大丈夫だ
148 ココロンちゃん(catv?):2010/10/24(日) 23:49:51.35 ID:740+UyWS0
>>126
CO2を温暖化の原因と考えてるあたり地球人以下だな
149 お父さん(岐阜県):2010/10/24(日) 23:50:02.51 ID:IkfeMw1J0
>>143
そんなのとっくに終わってんだよ!
http://www.youtube.com/watch?v=KNZ2xve0zzI&feature=fvw
150 大崎一番太郎(高知県):2010/10/24(日) 23:50:47.37 ID:M4qb3UApP
おまんこ
151 ぶんぶん(関西・北陸):2010/10/24(日) 23:52:05.48 ID:xis9/XqIO
地球ではグリーゼ581と呼ばれているのですね。
本当の名前を地球の言葉では発音不可能ですが無理矢理カタカナで表記すると
ヨォウゥジィヨォとなります。
こんなことはどうでもいいですよねHA-HA!
なにはともあれ地球の皆様宜しくお願いします。

ちなみに私たちはショットガンションベンブレットアンブッシュ
と呼ばれる方法で大便をします。
やり方は以下のとおり
●うんこを出す寸前に最小出力で排尿を開始する
うんこを出したら水面に着くより前に尿の反射角を計算し、
ちんちんの角度調整を行い排尿出力を最大にする。
完璧な角度で反射している尿でうんこによる水滴の跳ね返りを迎撃する。
152 Mr.メントス(チベット自治区):2010/10/24(日) 23:52:27.01 ID:J7hLtFu80
>>141
ヒマラヤのように地層は隆起するんだから、、生物が暮らした痕跡がプレートの潜り込みかなんかで海中に潜り込んだら発見できなくね。
153 テット(千葉県):2010/10/24(日) 23:53:44.54 ID:+wIf7PBl0
恒星の名前で調べてみたら赤色矮星じゃねーか。
あんな所に住んでる連中はザーボンさん並にタフじゃないと無理だぜ

つーかイタリアのとある火山は規則的に噴火するとか聞いた事があるわけだが
154 キャティ(内モンゴル自治区):2010/10/24(日) 23:54:11.49 ID:Hjx/yVx4O
解析結果
「もう、いーかい?」
155 マルちゃん(チベット自治区):2010/10/24(日) 23:55:44.25 ID:GJ4gNIzw0
20光年なんて地球のすぐ近くなんだからさ
地球発の電波が、その星に誰かが設置した反射板に反射して届いてるだけだよ
宇宙人なんていないってことだ
156 ニックン(内モンゴル自治区):2010/10/24(日) 23:56:25.07 ID:ApSq619YO
宇宙人が俺の前に現れたらフルボッコにして10億ぐらいで売り払ってやるんだけどな
157 こんせん(神奈川県):2010/10/25(月) 00:00:00.51 ID:wXCeWoC00
>>155
>その星に誰かが設置した反射板

宇宙人居るじゃねーかw
158 セイチャン(内モンゴル自治区):2010/10/25(月) 00:00:16.95 ID:VS6/0EMfO
規則性があると見せるのは人間の悟性であって、
実際には単なる非人工的なランダムな周波だよ
159 ザ・セサミブラザーズ(内モンゴル自治区):2010/10/25(月) 00:03:39.81 ID:Q9rciq2IO
>>154
短い文章で一番怖いw
160 京成パンダ(千葉県):2010/10/25(月) 00:07:55.89 ID:XzKw9GBs0
161 星ベソくん(新潟・東北):2010/10/25(月) 00:11:30.85 ID:VcgK5GviO
お前らホント宇宙好きだな
162 リョーちゃん(内モンゴル自治区):2010/10/25(月) 00:12:21.74 ID:AvDmaHqkO
今北産業
どうゆうこと?
163 ムパくん(内モンゴル自治区):2010/10/25(月) 00:19:58.71 ID:sQNEQfwWO
>>162
グリーゼ星人が発見されて世界がパニック状態ってこと
164 にっきーくん(京都府):2010/10/25(月) 00:20:31.37 ID:dvsjFtyw0
ハリウッド映画の番宣だよ
165 ニックン(京都府):2010/10/25(月) 01:29:00.39 ID:TYdGLrDx0
>>160
なんでもあるな得ろマンガはw
166 サニーくん(宮城県):2010/10/25(月) 01:47:32.28 ID:w5j4Sw1I0
>>152
暮らした痕跡じゃなく、自然の過程では生成されない
大気中に放出された化学物質の痕跡。
167 ガブ、アレキ(大阪府):2010/10/25(月) 01:48:59.84 ID:SJULN2Ee0
>>20
くもじぃじゃ
168 ヤマク君(内モンゴル自治区):2010/10/25(月) 01:52:22.71 ID:F2fzQdPxO
解析した信号の通りに遺伝子操作すると・・・
169 ペーパー・ドギー(チベット自治区):2010/10/25(月) 01:57:43.32 ID:isCSClBp0
罠だな、そっち方面を探査するように仕向けて
後ろから襲って来る気だ
170 しまクリーズ(関東・甲信越):2010/10/25(月) 05:02:56.77 ID:4RC99WBHO
宇宙戦争勃発
171 ミスターJ(広西チワン族自治区):2010/10/25(月) 05:08:49.68 ID:bZ3Q0+5XO
さっさと地球滅ぼせよ
172 ナルナちゃん(新潟県):2010/10/25(月) 05:12:55.01 ID:753NbqTh0
これってどれくらい凄いの?
173 Happy Waon(catv?):2010/10/25(月) 05:18:08.51 ID:D95g/j050
重力が地球より大きいんだとすると、そこの生物は地球のそれより小さくなるのかな
ロリコンよかったな
174 ベスティーちゃん(広西チワン族自治区):2010/10/25(月) 05:20:07.00 ID:i+AU+dgrO
この話題、世界的には全然盛り上がってないね。ツイッターで検索しても出てくるのは日本のものばっかだし。
日本のブームは、英語読めない人たちが日本のブログの記事紹介に釣られて騒いでる感じ
175 ハーディア(岡山県):2010/10/25(月) 05:22:58.82 ID:tC57uOcs0
>>173
小さくてもゴツくなるからドワーフになるぞ
176 あいピー(福岡県):2010/10/25(月) 05:30:52.01 ID:i7X2vxPf0
>>175
現在の地球より一回り小さかった地球で生きていた恐竜は俺たちより大きかった。
ではわれわれは小さいがゴツイだろうか?
177 雪ちゃん(関東・甲信越):2010/10/25(月) 05:38:48.66 ID:ZWW7jc6BO
20光年も離れてるならどうでもええわ
178 あかでんジャー(神奈川県):2010/10/25(月) 05:43:30.57 ID:BopO8FMW0
他の星に住もうと思った場合、大気組成や気温よりもウイルスや細菌なんかが問題になりそう
即行で病気発症して死ぬだろ
179 アイミー(北海道):2010/10/25(月) 05:49:37.54 ID:cu086cxoO
ちょと様子見に行ってくる

AA(ry
180 ハーディア(岡山県):2010/10/25(月) 06:24:39.34 ID:tC57uOcs0
>>176
恐竜時代と今では重力は大差ない 3倍も違うような別の星だともっとゴツい恐竜になってるよ
181 ネッキー(catv?):2010/10/25(月) 07:20:38.80 ID:FwuTozf40
>>126
なぜコスモクリーナーD2の設計図を送ってこないんだ?
182 ちびっ子(和歌山県):2010/10/25(月) 07:23:32.24 ID:IjLnCgr10
攻めに行こうぜ
183 DJサニー(東京都):2010/10/25(月) 07:24:30.96 ID:dW3Q9a880
地球が終わるのは俺とロロナちゃんが結婚してからにしろ
184 エビオ(チベット自治区):2010/10/25(月) 07:26:53.73 ID:KwkGagMtP
重力が大きいから地球に来るとサイヤ人みたいな強さなんだな
185 湘南新宿くん(広西チワン族自治区):2010/10/25(月) 07:37:31.47 ID:zVTFjZ7OO
月までが光の速さで1秒ちょっとなのに20年て
186 アストモくん(チベット自治区):2010/10/25(月) 07:38:49.11 ID:jzO7QsmO0
俺にだって分からない事ぐらいある…
187 ネッキー(catv?):2010/10/25(月) 07:40:50.49 ID:FwuTozf40
>>184
でも重力が大きい分体が小さいから軽く踏み潰せるけどな。ぷちって。
188 おばあちゃん(内モンゴル自治区):2010/10/25(月) 07:41:28.97 ID:X2oTiw+FO
鳩山がおかしな事言いだしたのはこのせいだったか…
189 ニッパー(関東・甲信越):2010/10/25(月) 07:44:42.03 ID:seNvFnXFO
バカじゃねーの

『源氏蛍』も規則性の光信号送れます。



190 メロン熊(北海道):2010/10/25(月) 07:44:43.06 ID:1oVuH/zB0
>>187
夢をぶち壊すなよ
191 ぶんぶん(愛知県):2010/10/25(月) 07:47:59.04 ID:jrEkzaI90
>>189
ゲンジボタル並の生物がいるなら大発見じゃないか
192 クロスキッドくん(東日本):2010/10/25(月) 07:50:42.96 ID:uvj/a02G0
信号というのは、2chへの書き込みじゃないだろうか。
もしアニメスレを立てる信号なら、とっくに糞運営に消されてしまっているのかもしれない。
193 山の手くん(広西チワン族自治区):2010/10/25(月) 07:51:09.68 ID:HUBkUcbJO
地球に来たら三メートルくらいジャンプしそうだな
194 アストモくん(チベット自治区):2010/10/25(月) 07:51:33.79 ID:jzO7QsmO0
リアルでクンッが見れる日が来るとは
195 チカパパ(東京都):2010/10/25(月) 07:53:07.61 ID:uxkYwZsw0 BE:1042865036-2BP(1051)

それは26世紀の人類が生み出した惑星級の
星系内生態系破壊用兵器のなれの果てであった。

銀河系中心域に確認された、明らかに敵意を持った
外宇宙生命体との接触に備えて建造されたそれは、
反応兵器や次元兵器と異なり空間を汚染することなく、
その効果範囲における全ての生態系を破壊する局地限定兵器であった。

月とほぼ同じ大きさのフレ-ムの中に満たされた、
すべてを侵蝕し、取り込み、 進化して、
自分以外の生命体すべてを喰い尽くすまで活動を続ける人の手による絶対生物、
それは、生体物理学、遺伝子工学、魔道力学までも応用して合成した人工の生ける悪魔だった。

これをバイパスパイルを通じて空間跳躍(D−wape)させ敵の母星の存在する
星域に送り込み全滅させる計画は完璧に進んでいるように見えた。
だが、ほんの些細なミスによって"それ"は太陽系で発動した。
150時間荒れ狂った"それ"は次元消去タイプの兵器によって異次元の彼方へ吹き飛ばされ、
一応の決着を見たのである。26世紀では。

だが、"それ"は生きていた。
異次元の中で進化を続けながら胎動を繰り返す肉塊。
気の遠くなるような彷徨の果て、時間を乗り越え、その力の発現した先には22世紀の地球があった。

こんなモノとかクトゥルフの類だったら発狂して喜ぶ
196 パッソちゃん(大阪府):2010/10/25(月) 07:55:10.53 ID:12ZFfp1d0
>>1
地球外生命体「我々が絶滅するまで、あと365日。」
197 パッソちゃん(大阪府):2010/10/25(月) 07:56:51.09 ID:12ZFfp1d0
>>195
なんでこんなところにバイド汚染生体ユニット書き込みしているのか。
とにかく拷問。とに拷。
198 チーズくん(広西チワン族自治区):2010/10/25(月) 07:59:07.14 ID:pRrGst/bO
>>196
20光年先ってことはもう絶滅してんじゃね
199 チカパパ(東京都):2010/10/25(月) 08:03:17.26 ID:uxkYwZsw0 BE:2607161459-2BP(1051)

>>197
ゴマンダーとの邂逅を果たしたくないというのか?
200 KANA(広西チワン族自治区):2010/10/25(月) 08:12:02.19 ID:9n8v//oLO
>>189
20光年先に送れる程の光量を?
201 モアイ(関東):2010/10/25(月) 08:16:16.17 ID:ugxkMnhNO
地球外から2ちゃんに書き込んでる生命体もいるんだよな
202 セイチャン(内モンゴル自治区):2010/10/25(月) 08:17:10.41 ID:PEXXz3EHO
ちょっと前、ある宇宙で出会った知的生命体との交信。

宇宙人 『∵Ы√∂£φ! ∵Ы√∂£φ!』
地球 『うっせえよ毛唐、グリーゼ語が宇宙の共通語とかナチュラルに思ってんじゃねえよ』
宇宙人 『∩‰‰…』
地球 『Fack you』
宇宙人 『ю∽』
宇宙人 『§ヾ∃〆 ≒┻〇*』
宇宙人 『ж売ュ∠ 〓≡⌒』
地球 『ж売ュ∠ 〓≡⌒』
宇宙人 『∫⊥⊥∨!』

その数百年後、一緒に冒険に出かけ、友人になった
203 回転むてん丸(チベット自治区):2010/10/25(月) 08:17:37.15 ID:wnorIJuU0
だからパルサーだって
204 ウェーブくん(東海・関東):2010/10/25(月) 08:20:21.42 ID:Lv/+FsjSO
地球に知的生命体が存在しないことの方が問題だろ
205 エコンくん(長屋):2010/10/25(月) 08:24:11.50 ID:dqRdQTbD0
人間型の生物とは限らん
そもそもたんぱく質で構成された身体を持つかすら怪しい
206 うまえもん(内モンゴル自治区):2010/10/25(月) 08:28:01.33 ID:7zUeTU9yO
オルタのベータみたい奴らが来て地球終わるんだろ
207 セイチャン(内モンゴル自治区):2010/10/25(月) 08:43:34.30 ID:kfD1yc55O
岸和田博士を思い出せ
208 ルネ(チベット自治区):2010/10/25(月) 08:44:32.50 ID:L6eTKmfB0
メル友出来てよかったやん
209 お父さん(関東・甲信越):2010/10/25(月) 08:46:40.47 ID:FpltJbH1O
>>202何この改変w
210 緑山タイガ(catv?):2010/10/25(月) 08:48:14.70 ID:MERWh83h0
婚活の幅がふえるな
211 パッソちゃん(愛媛県):2010/10/25(月) 08:48:58.50 ID:mEGA8wvp0
侵略が始まるのか?
212 パルシェっ娘(神奈川県):2010/10/25(月) 08:50:43.44 ID:qXu+QYRH0
>>206
サクロボスコ事件も近いな
213 レオ(兵庫県):2010/10/25(月) 08:50:45.91 ID:WyDcERlb0
宇宙人ならこの前まで日本の首相やってたじゃん
214 ごーまる(広島県):2010/10/25(月) 08:53:26.30 ID:g5J5fbBt0
人類がゴキブリ扱いされて駆除される展開ですか?
215 スージー(関西地方):2010/10/25(月) 08:54:00.99 ID:9mMHYQNX0
>>213
あれは宇宙人を名乗る只の重度の池沼だぞ
216 狐娘ちゃん(宮城県):2010/10/25(月) 09:02:49.29 ID:uK7lRp5y0
>>213
宇宙人はその妻だろ
首相やってたのはサギだかカモだかだったはず
217 やじさんときたさん(大阪府):2010/10/25(月) 09:16:18.28 ID:HSmM08VH0
ついにネコミミ宇宙人が遊びに来るわけだな
218 御堂筋ちゃん(兵庫県):2010/10/25(月) 09:17:21.87 ID:kX7qXgNn0
キバヤシ、ワインどころじゃねーぞ!
219 こんせん(兵庫県):2010/10/25(月) 09:18:44.41 ID:XmGx9V5Y0
中性子星
220 さくらとっとちゃん(内モンゴル自治区):2010/10/25(月) 09:19:26.95 ID:8oO9exlOO
バルキリーでもMSでもいいから早くしろ
221 アニメ店長(愛知県):2010/10/25(月) 09:22:54.96 ID:d2zHIMhr0
「ラ・ヨダソウ・スティアーナ」
222 みやこさん(茨城県):2010/10/25(月) 11:15:01.15 ID:lgzRD5bc0
いつかどこかで彼らと分かり合える日も来るのではないか、


と思ったが、すぐに思い直した。


地球人類同士ですら、分かり合えていないのだ。
未知の文明と分かり合えるなど、夢のまた夢だろう。
223 はやはや君(沖縄県):2010/10/25(月) 11:43:50.52 ID:U/D5nDO80
逆に外敵が現れると、人類は一つにまとまる
呉越同舟だな
224 セイチャン(内モンゴル自治区):2010/10/25(月) 11:45:37.58 ID:w43pwPNHO
ナアアアアアアアアアアアアイブズ!!!!!!!!111
225 つくもたん(広西チワン族自治区):2010/10/25(月) 11:50:23.50 ID:XxeRCLCjO
地球人に相手にされない俺らもついに童貞卒業か
胸が熱くなるな
226 はのちゃん(東海):2010/10/25(月) 11:54:03.56 ID:Ct4PEapEO
本スレここでいいの?
内容の割にスピード遅すぎない?
227 ソーセージおじさん(USA):2010/10/25(月) 11:54:22.80 ID:JuRkXB8g0

あまり甘い希望は持たないようにしましょう
良い連中ばかりではありませんからね

http://www.youtube.com/watch?v=fzSxzYNfkGA
228 ルーニー・テューンズ(長屋):2010/10/25(月) 11:56:18.52 ID:MetW+Qfg0
まだ151かよ
こんなんじゃ光速の壁は超えられんぞ!
229 パー子ちゃん(東京都):2010/10/25(月) 11:58:08.92 ID:tCyRrR2n0
子宮外生命体
230 ドギー(内モンゴル自治区):2010/10/25(月) 11:59:18.96 ID:mM/2bXwqO
とりあえず地球大統領決めて交渉しないとな
231 フレッシュモンキー(新潟・東北):2010/10/25(月) 12:02:05.49 ID:QPwC0rk0O
例えば、地球よりも文化的に劣る宇宙人を見つけたら地球人はどうするんだろうね
逆だったらどうなるんだろうね
232 ピンキーモンキー(関東):2010/10/25(月) 12:03:31.58 ID:vqHWK8H9O
パート581までな
233 パー子ちゃん(東京都):2010/10/25(月) 12:03:36.42 ID:tCyRrR2n0
第九地区みたいに人道的保護をするんじゃないかね
234 健太くん(東京都):2010/10/25(月) 12:07:34.21 ID:oQxbDKN00
BoincのSETIに参加してるんだが、データくるのwktkだよ
235 イプー(新潟県):2010/10/25(月) 12:15:04.42 ID:qijPJ9oW0
仮にも科学者が100lとか言っていいのか
236 こんせんくん(関西):2010/10/25(月) 12:17:16.37 ID:gCtxHFH0O
キムチみたいな奴らじゃ無いことを祈るよ
237 お前はVIPで死ねやゴミ(広西チワン族自治区):2010/10/25(月) 12:17:51.70 ID:7plnC9hDO
その規則性のある信号とやらは公開してないの?
238 お前はVIPで死ねやゴミ(広西チワン族自治区):2010/10/25(月) 12:19:35.01 ID:7plnC9hDO
名前欄酷すぎだろ…
239 み子ちゃん(西日本):2010/10/25(月) 12:20:21.12 ID:SGTShxW40
迂闊に交信するなよ
好意的種族とは限らんだろが
240 ソニー坊や(catv?):2010/10/25(月) 12:23:59.84 ID:VwtYBVF40
グリード星から書き込みしています。
ここはとても良いインターネットですね。
241 ぴぴっとかちまい(九州):2010/10/25(月) 12:32:42.82 ID:eB8W/sD0O
>>238
いってらっしゃいw
242 タッチおじさん(千葉県):2010/10/25(月) 12:53:15.15 ID:GJj/RATl0
>>181
そりゃお前波動エンジンは核燃料だから地球でも作れるけどD2動かすにはグリゼニウムが必要だからだろ
243 ネッキー(catv?):2010/10/25(月) 13:00:50.95 ID:FwuTozf40
>>242
なんだよグリゼニウムって後出しじゃんか。
244 エチカちゃん(catv?):2010/10/25(月) 13:11:08.34 ID:02lRvZNGi
グリーゼ人「詳しくはGreeをチェケラッ!」
245 ナショナル坊や(千葉県):2010/10/25(月) 13:12:12.18 ID:P3TQkPgM0
クリーゼ人の間では武田鉄也が流行ってるらしい。しにましぇ〜ん
246 リッキーくん(東京都):2010/10/25(月) 13:19:20.09 ID:ZwCOOx9O0
おもろない
247 パレナちゃん(静岡県):2010/10/25(月) 13:24:10.18 ID:IDbJtcLG0
このグリーゼ581ってとこからピザ配達してもらうのに、届け先は
宇宙 観測可能な宇宙 おとめ座超銀河団 おとめ座銀河団 局部銀河群
天の川銀河 オリオン腕 局所泡 局所恒星間雲 太陽系 第三惑星 地球
日本国 って感じでいいの?
248 ヤマク君(内モンゴル自治区):2010/10/25(月) 13:29:20.14 ID:GsqqpQT2O
もし火星に猿並の生物がいて、火星からじゃんじゃん資源がとれるなら確実に侵略するだろ
249 ごめん えきお君(チベット自治区):2010/10/25(月) 13:30:00.94 ID:IFCFq16R0
コスパ考えろ
250 やなな(大阪府):2010/10/25(月) 13:35:44.10 ID:mAaEaIFQ0
まだやってたのかおまえら

グリーゼからの光信号の記事は他の記事とごっちゃになった与太記事だってさ
10月初旬の時点で光信号は消滅し、再確認できない状態。
そもそも「グリーゼ581gからの光信号」だというのも疑わしい。
追跡研究ももうしてないらしいよ
251 おばこ娘(dion軍):2010/10/25(月) 13:40:53.45 ID:yoSE9BXN0
労働力や家畜もひとつの資源だからな
252 星ベソパパ(東京都):2010/10/25(月) 13:41:28.60 ID:cEeEzz0/0
「地球外生命体らしき」信号はグリーゼ581由来ではなく,16700光年先の球状星団から
http://d.hatena.ne.jp/nyanp/20101024/p1
253 パーシちゃん(千葉県):2010/10/25(月) 13:46:21.31 ID:V5I/Nwhy0
100%とか言うヤツは信用しない
254 総武ちゃん(広西チワン族自治区):2010/10/25(月) 13:49:11.99 ID:afObvjKHO
規則的ってのがな
規則的でもいいが途切れてまた翌日復活とか規則がないほうが人為的でないの
255 トッポ(東京都):2010/10/25(月) 14:24:40.57 ID:dSxQS4Sp0
グリーゼ581星人「地球みたいなゴミ星イラネw」
256 カッパ(茨城県):2010/10/25(月) 14:51:31.46 ID:1ZvHG9vA0
連星パルサーじゃないの
電波じゃなくて可視光線でもありうるよね?
257 コアラのワルツちゃん(愛媛県):2010/10/25(月) 15:32:51.89 ID:M4g4sOWe0
2012年に地球外生命体との接触により人類は連鎖的にアセンションを引き起こして
今までの日という概念が存在しない新たな存在へと昇華する、
そのことをマヤ文明の人たちは予見していたんじゃないのか
これをこの前合コンで言ったら女の子が笑ってた 彼女たちは既に真実に気づいてたのかも知れない
258 mi−na(関西地方):2010/10/25(月) 16:05:29.18 ID:3E+xUVpA0
地球外生命体とやってみたい
259 ネッキー(catv?):2010/10/25(月) 16:18:05.50 ID:FwuTozf40
>>258
メスがオスの肛門にぶち込んで精子を吸い込む生殖方法でもか?
260 ハーティ(関西):2010/10/25(月) 16:19:21.39 ID:MCPKuwQmO
地球地球言ってると何か違和感あるな
地の球って・・
261 ベイちゃん(九州):2010/10/25(月) 16:23:06.81 ID:AqBaTQcdO
>>257

合コンで、それをいうお前は、既に次元上昇の確約はされた
262 アニメ店長(愛知県):2010/10/25(月) 16:25:08.29 ID:d2zHIMhr0
創価の画像思い出した
263 健太くん(愛媛県):2010/10/25(月) 16:30:34.20 ID:/nfkEFYr0
ベントラー ベントラー スペースピープル

ベントラー ベントラー スペースピープル

ベントラー ベントラー スペースピープル
264 けんけつちゃん(広西チワン族自治区):2010/10/25(月) 16:34:47.68 ID:PeAytPTHO
キエテ コシ キレキレテ
265 KEN(東京都)
>>257
その話って「幼年期の終わり」と同じだけど
元ネタはそれなのかねえ