325 :
メーテル(埼玉県):2010/10/24(日) 16:50:22.77 ID:MWLkUla40
中国 「おい仙石、うどんを茹でる水をまわしてやれ」
仙石 「はぁー!仰せのとおりに!」
香川 「中国凵v
326 :
とこちゃん(東京都):2010/10/24(日) 16:51:37.97 ID:wmYxSvfY0
小麦粉とめられたらうどん終わるのに
ラーメン反対!うどん最高!ってデモなの?
328 :
マーキュリー(大阪府):2010/10/24(日) 16:58:21.77 ID:OaRYCkxx0
うどんの宣伝とかじゃなくて、仙谷が「柳腰」って言うから、それに「さぬきうどんの腰」と言う風に「腰」を掛けてるんだろ。
329 :
メガネ福助(チベット自治区):2010/10/24(日) 16:58:34.71 ID:kSUrwd0U0
>>326 小麦粉は中国から輸入してないから大丈夫だ
小麦粉はアメリカ、カナダ、オーストラリアからの輸入が主体。
薄力粉はアメリカで、強力粉はカナダが殆どな。
まあ、2015年頃から丸紅が中国産小麦粉を輸入しようと予定してるらしいが。
331 :
おおもりススム(埼玉県):2010/10/24(日) 18:03:13.12 ID:1dDZt24Z0
サーチナでしか報道されない反中デモって何なんだよ
ここは本当に日本なのか?
仙谷の支配する徳島はとっくに中国領だからな。
香川は領土紛争の最前線だから頑張って欲しい
違う!!!!
これは反中デモの形を借りたうどんの宣伝だ
334 :
ティグ(中国・四国):2010/10/24(日) 18:18:42.58 ID:OakT4SEgO
335 :
ぶんちゃん(catv?):2010/10/24(日) 18:21:34.45 ID:YsC+PO5V0
>>331 中核派や革マル派は色付きではない。
桜や田母神は色付きである。
だから、右翼デモは報道しなくて良い。
by たはら そ〜いちろ〜
336 :
ぶんちゃん(catv?):2010/10/24(日) 18:23:30.80 ID:YsC+PO5V0
338 :
のんちゃん(神奈川県):2010/10/24(日) 18:24:29.48 ID:pMbkW4Ci0
反ラーメンデモw
うどんを食べたら平和になるんじゃなかったの?
340 :
リョーちゃん(関西地方):2010/10/24(日) 18:26:51.77 ID:SqOKlQBX0
高松中央公園 → うどん休憩 → 商店街 → うどん休憩 → 高松三越 → 打ち上げうどん
341 :
アッキー(内モンゴル自治区):2010/10/24(日) 18:28:42.26 ID:5z/iGCreO
うどん食えない俺はどうすれば
342 :
エコてつくん(香川県):2010/10/24(日) 18:32:32.40 ID:zSWWZ/Vo0
343 :
Pマン(長屋):2010/10/24(日) 18:33:59.01 ID:WcLo2SMF0
344 :
バリンボリン(九州):2010/10/24(日) 18:34:15.89 ID:tpUvzTMmO
尖閣に良好な小麦の生産地でも見つけたのか?
345 :
パッソちゃん(山陽):2010/10/24(日) 18:34:45.85 ID:6uGCIE7sO
うどんはラーメン以下とか馬鹿にされたのか
346 :
タッチおじさん(石川県):2010/10/24(日) 18:36:30.61 ID:tkqXNfYU0
【レス抽出】
対象スレ:香川県で300人規模の反中デモ
キーワード:うどん
抽出レス数:1000
347 :
ビバンダム(新潟・東北):2010/10/24(日) 18:38:07.65 ID:rgEcvMrhO
300人分の湯が節約されたな
348 :
ベスティーちゃん(広西チワン族自治区):2010/10/24(日) 18:39:18.07 ID:w78MVVLoO
香川で300人って東京だったら30万人クラスの巨大デモだぞ
香川たん逃げてー戦車クルー!!
349 :
Pマン(長屋):2010/10/24(日) 18:42:03.59 ID:WcLo2SMF0
東京なら13倍の3900人か
大したこと無いな
350 :
マーキュリー(大阪府):2010/10/24(日) 18:46:57.69 ID:OaRYCkxx0
>>348 いや、流石に30万人は無いよw
でも、東京だと約13100人に相当する。六本木の3倍。
351 :
アリ子(福島県):2010/10/24(日) 18:47:09.91 ID:IqbJkV8V0
さぬきの夢2000って品種はどうなったの?
352 :
エキベ?(香川県):2010/10/24(日) 18:48:34.08 ID:fIgeSXK60
ただいま
うどん食って帰ってきた
香川の奴らは皆ネットやってて情強だからな
354 :
イプー(兵庫県):2010/10/24(日) 18:57:53.05 ID:L0EIKWo+0 BE:100444782-PLT(22224)
うどん食べたい
>>353 そうでもないぞw
だがネット持ってないはずなのに
あり得ないほどの速度で情報が拡散されるというド田舎クォリティがですね
356 :
キビチー(内モンゴル自治区):2010/10/24(日) 20:17:35.54 ID:JUk22ovHP
>>277 幸福実現党のメッカだしちょうどいい
売国奴VSカルトとは胸が熱くなるな
>>355 神奈川県表示の徳島のケーブルさんじゃないですか
>>356 このデモにも一枚噛んでるし反中感情に付け入って漁夫の利でも狙ってんのかね
なんにせよこのデモは少し胡散臭いな
>>357 STnetという電力系プロバイダのせいなんだよ。
徳島と同じプロバイダ使ってると思うと吐き気がするがBフレッツより安いから仕方なく使ってる
360 :
エビオ(香川県):2010/10/24(日) 22:42:37.78 ID:z/uO2WKS0
∧,,∧
( ´・ω・) 恥さらしが…
(っ=|||o)
 ̄ ̄ `――´ ̄ ̄ ̄\
361 :
ラッピーちゃん(関東・甲信越):2010/10/24(日) 22:46:05.88 ID:2BQt0B2OO
反中華そばデモか
362 :
けんけつちゃん(関西地方):2010/10/24(日) 23:26:16.84 ID:fORrDHya0
高松デモ よかったよ
大阪から行ってよかった
10.30大阪デモ もがんばるで
中国の尖閣侵略を糾弾し
日本中央に対してビデオの公開を要求
マスコミの中国化を批判します
やで
my日本 がんばってたね
363 :
大崎一番太郎(神奈川県):2010/10/24(日) 23:32:01.80 ID:5s1Er0ksP
四国新聞ちゃんと仕事しろ
364 :
星ベソくん(四国地方):2010/10/24(日) 23:36:11.90 ID:ICuFIfB/0
365 :
ミルママ(東京都):2010/10/25(月) 03:18:58.26 ID:BvnPvh1X0
∪D○∩
>>69 おい!香川県が65万人なはずが無いだろう!
全盛期でも6万人だぞ!失礼じゃねぇか!
367 :
ハーディア(徳島県):2010/10/25(月) 03:22:34.68 ID:3HcaVdII0
辛いです…
368 :
ほっくん(愛知県):2010/10/25(月) 03:24:52.15 ID:YTWbld9S0
讃岐うどん vs 徳島ラーメン
369 :
ミルパパ(埼玉県):2010/10/25(月) 03:25:15.25 ID:n5MxqJLN0
香川で300人って人口の何割?
香川県民なら中国人に対抗できると思う
伊達にうどん食ってないからな。
子供のころ香川に行ったら県境からずっと香川のほうだけ高い壁がしてあって遠くに工場が見えた
まさか香川県全体がうどんを生産するためのでかい工場とは思わなかった
372 :
マストくん(愛媛県):2010/10/25(月) 07:49:05.17 ID:n9rdvTAT0
支那が日本人は侵略して人肉餃子を食ったといくら主張しても
香川県民はうどんしか食わないと抗弁できるな
>>369 香川の総人口は99万6,558人(推計人口、2010年8月1日)なので
300人は0.03%
東京都の人口1304万4,818人(推計人口、2010年8月1日)に当てはめると
3313人
374 :
黄色のライオン(福島県):
次は大阪や名古屋でやるんだろ